JP6157196B2 - Image processing apparatus and image processing method - Google Patents

Image processing apparatus and image processing method Download PDF

Info

Publication number
JP6157196B2
JP6157196B2 JP2013091055A JP2013091055A JP6157196B2 JP 6157196 B2 JP6157196 B2 JP 6157196B2 JP 2013091055 A JP2013091055 A JP 2013091055A JP 2013091055 A JP2013091055 A JP 2013091055A JP 6157196 B2 JP6157196 B2 JP 6157196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
data
mapping
color gamut
gamut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013091055A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014216739A (en
Inventor
小田 稔
稔 小田
Original Assignee
株式会社沖データ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社沖データ filed Critical 株式会社沖データ
Priority to JP2013091055A priority Critical patent/JP6157196B2/en
Publication of JP2014216739A publication Critical patent/JP2014216739A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6157196B2 publication Critical patent/JP6157196B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)

Description

本発明は画像処理装置及び画像処理方法に関し、例えば、カラー画像の画像データを印刷データ生成用に画像処理するパーソナルコンピュータと、カラー印刷可能なプリンタとから構築される画像処理印刷システムに適用して好適なものである。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing method, and is applied to, for example, an image processing printing system constructed from a personal computer that processes image data of color images for print data generation and a printer capable of color printing. Is preferred.

従来、パーソナルコンピュータに設けられるモニタや、当該パーソナルコンピュータに接続されるプリンタは、カラー画像を表現するための色域(すなわち、表現可能な色の範囲)が異なっている。   2. Description of the Related Art Conventionally, a monitor provided in a personal computer and a printer connected to the personal computer have different color gamuts for expressing color images (that is, color ranges that can be expressed).

またパーソナルコンピュータがモニタへの表示やプリンタでの印刷に用いるカラー画像の画像データ(すなわち、画像データに含まれる色データ)は、例えば、モニタの色域が示す色空間(すなわち、一部にプリンタの色域外となる色を含む色空間)の色を用いて生成されている。   Further, image data of a color image (that is, color data included in the image data) used by a personal computer for display on a monitor or printing by a printer is, for example, a color space (that is, a part of the printer) Are generated using colors in a color space including a color outside the color gamut.

このためパーソナルコンピュータは、プリンタでカラー画像を印刷する場合、そのカラー画像の画像データに含まれる色データをプリンタの色域に応じて色域圧縮処理するようにして印刷データを生成する必要がある。   Therefore, when printing a color image with a printer, the personal computer needs to generate print data by performing color gamut compression processing on the color data included in the image data of the color image in accordance with the color gamut of the printer. .

そして従来、このように画像データに施す色域圧縮処理としては、例えば、CIE(Commission Internationale de l’Eclairage)の提唱するクリッピング方式のガマットマッピング(Gamut Mapping)処理がある。   Conventionally, color gamut compression processing performed on image data in this way includes, for example, clipping-type gamut mapping processing proposed by CIE (Commission Internationale de l'Eclairage).

クリッピング方式のガマットマッピング処理は、所定の均等色空間の座標で表すモニタの色域及びプリンタの色域の色相毎の断面において、その均等色空間の座標で表す画像処理対象の色(すなわち、画像データに含まれる画素毎の色データが示す色であり、以下、これを処理対象色とも呼ぶ)を当該プリンタの色域へマッピングする処理である。   The clipping-type gamut mapping processing is performed by using the color of the image processing target represented by the coordinates of the uniform color space (i.e., the image) in the section for each hue of the color gamut of the monitor and the printer gamut represented by the coordinates of the predetermined uniform color space. This is a process of mapping the color data of each pixel included in the data, which is also referred to as a process target color hereinafter) to the color gamut of the printer.

このようなガマットマッピング処理の処理手法としては、モニタの色域及びプリンタの色域の色相毎の断面において無彩色軸上の基準点と処理対象色とを結ぶ直線上で当該処理対象色をプリンタの色域へマッピングするものが代表的であり、その代表的なものでも基準点の取り方等の異なる種々のものが提案されている。   As a processing method of such gamut mapping processing, the processing target color is printed on a straight line connecting the reference point on the achromatic color axis and the processing target color in the cross section for each hue of the monitor gamut and the printer gamut. The mapping to the color gamut is representative, and various representatives having different reference points have been proposed.

そして従来のパーソナルコンピュータは、代表的な処理手法のガマットマッピング処理を実行するようにして、モニタの色域及びプリンタの色域の色相毎の断面において無彩色軸上に基準点を取るものの、所定のパラメータを用いて基準点を変更し、その変更後の基準点と処理対象色とを結ぶ直線上で当該処理対象色をプリンタの色域へマッピングしていた(例えば、特許文献1参照)。   The conventional personal computer executes a gamut mapping process of a typical processing method, and takes a reference point on the achromatic color axis in the cross section for each hue of the monitor color gamut and the printer color gamut. The reference point is changed using these parameters, and the processing target color is mapped to the color gamut of the printer on the straight line connecting the reference point after the change and the processing target color (see, for example, Patent Document 1).

特開2003−259134公報(第2頁、第3頁、第4頁、第5頁、図3)JP 2003-259134 A (2nd page, 3rd page, 4th page, 5th page, FIG. 3)

ところで、従来の代表的な処理手法のガマットマッピング処理は、プリンタの色域外の処理対象色については当該プリンタの色域の色に変換するものの、もともとプリンタの色域内に存在する処理対象色については他の色に変換しないため、カラー画像の色合いの保存性に優れている。   By the way, the gamut mapping process of the conventional typical processing method converts the processing target color outside the printer gamut into the color of the printer gamut, but the processing target color originally existing in the printer gamut Since it is not converted to another color, the color image has excellent color preservation.

よって従来の代表的な処理手法のガマットマッピング処理によれ、例えば、カラー写真のような自然な色合いのカラー画像の画像データを画像処理するような場合、その処理結果に基づいて被印刷媒体に形成される印刷画像の色合いを元のカラー画像と同じような色合いにすることができる。 Therefore, according to the gamut mapping process of the conventional typical processing method, for example, when image data of a color image having a natural hue such as a color photograph is image-processed, it is applied to a printing medium based on the processing result. The color of the printed image to be formed can be the same as that of the original color image.

ところが、従来の代表的な処理手法のガマットマッピング処理は、そのほとんどが、基準点を固定するため、モニタの色域のカスプ(すなわち、モニタの色域の色相の断面において最も彩度の高い色)のマッピング先を、プリンタの色域のカスプ(すなわち、プリンタの色域の色相の断面において最も彩度の高い色)とするようには調整し得なかった。   However, most of the conventional typical gamut mapping processes fix the reference point, so that the cusp of the monitor gamut (that is, the color with the highest saturation in the hue gamut of the monitor gamut). ) Cannot be adjusted to be the cusp of the printer gamut (that is, the color with the highest saturation in the hue cross section of the printer gamut).

また従来のパーソナルコンピュータが実行するガマットマッピング処理では、上述のよう基準点の位置を変更するものの、その変更後の基準点と処理対象色とを結ぶ直線上でしか当該処理対象色を他の色へ変換し得ない。 In addition, in the gamut mapping process executed by a conventional personal computer, the position of the reference point is changed as described above, but the process target color is changed to another line only on the straight line connecting the reference point after the change and the process target color. Cannot convert to color.

このため従来のパーソナルコンピュータが実行するガマットマッピング処理でも、モニタの色域のカスプのマッピング先を、プリンタの色域のカスプとするようには調整し得なかった。   For this reason, even in a gamut mapping process executed by a conventional personal computer, the mapping destination of the cusp of the monitor color gamut could not be adjusted to be the cusp of the printer color gamut.

よって従来の代表的な処理手法のガマットマッピング処理では、何れも例えば、オフィス資料のグラフや表のように主にモニタの色域のカスプの色を用いるようにして作成されたカラー画像の画像データを画像処理する場合、そのグラフや表の色をプリンタの色域のカスプの色よりも彩度の低い色にしか変換することができなかった。   Therefore, in the gamut mapping process of the conventional representative processing method, for example, image data of a color image created by using mainly the cusp color of the color gamut of the monitor, such as a graph or table of office materials. When image processing is performed, the color of the graph or table can only be converted to a color with a lower saturation than the cusp color of the printer gamut.

従って従来の代表的な処理手法のガマットマッピング処理では、主にモニタの色域のカスプの色を用いるようにして作成されたカラー画像の画像データを画像処理するような場合、その処理結果に基づいて被印刷媒体に形成される印刷画像の色が元のカラー画像の色よりも薄れたようになり、当該印刷画像の品質が劣化するという問題があった。   Therefore, in the gamut mapping process of the conventional typical processing method, when image data of a color image created mainly using the cusp color of the monitor color gamut is processed based on the processing result. As a result, the color of the print image formed on the print medium becomes lighter than the color of the original color image, and the quality of the print image is deteriorated.

本発明は以上の点を考慮してなされたもので、印刷画像の品質を向上させ得る画像処理装置及び画像処理方法を提案しようとするものである。   The present invention has been made in consideration of the above points, and intends to propose an image processing apparatus and an image processing method capable of improving the quality of a printed image.

かかる課題を解決するため本発明においては、画像データに含まれる、画像取扱装置の色域が示す色空間の色で表現して生成された色データを、装置非依存の色空間に色空間変換して処理対象色データを生成し、処理対象色データに対するマッピング処理用のマッピング処理色相を決定し、マッピング処理色相で、装置非依存の色空間で表される画像取扱装置の色域の第1色域断面と、装置非依存の色空間で表される画像形成装置の色域の第2色域断面とに共通な共通色域を検出し、処理対象色データ、及び第1色域断面でのカスプの色を示す第1色域カスプデータを共通色域にマッピングして一次マッピング色データ及び一次マッピングカスプデータを生成し、一次マッピングカスプデータに対する第2色域断面でのカスプの色を示す第2色域カスプデータへのマッピングを基準として、一次マッピング色データを第2色域断面へマッピングして二次マッピング色データを生成した。 In order to solve such a problem, in the present invention, color space conversion is performed by converting color data, which is included in image data and expressed by a color in the color space indicated by the color gamut of the image handling apparatus, into an apparatus-independent color space. Then, processing target color data is generated, a mapping processing hue for mapping processing to the processing target color data is determined, and the first color gamut of the image handling apparatus represented by the mapping processing hue in a device-independent color space. A common color gamut common to the color gamut cross section and the second color gamut cross section of the image forming apparatus represented by the device-independent color space is detected, and the processing target color data and the first color gamut cross section are detected. The primary color mapping data and the primary mapping cusp data are generated by mapping the first color gamut cusp data indicating the color of the cusp to the common color gamut, and the cusp color in the second color gamut section with respect to the primary mapping cusp data is shown. Second Based on the mapping to band cusp data, secondary mapping color data by mapping the primary mapping color data to the second gamut cross section form raw.

従って本発明では、共通色域内の複数の一次マッピング色データを、従来のクリッピング方式のガマットマッピング処理よりも彩度の高い色の二次マッピング色データに変換することができると共に、処理対象色が第1色域断面のカスプの色である場合には、当該カスプの色を示す処理対象色データを第2色域断面の第2色域カスプデータに変換することができ、その結果、印刷画像の色が元のカラー画像の色よりも薄れたように表現されることを防止することができる。   Therefore, in the present invention, it is possible to convert a plurality of primary mapping color data in the common color gamut into secondary mapping color data having a higher saturation than that of the conventional clipping gamut mapping processing, and the processing target color is In the case of the cusp color of the first color gamut cross section, the processing target color data indicating the color of the cusp can be converted into the second color gamut cusp data of the second color gamut cross section, and as a result, the print image Can be prevented from being expressed as faint than the color of the original color image.

本発明によれば、画像データに含まれる、画像取扱装置の色域が示す色空間の色で表現して生成された色データを、装置非依存の色空間に色空間変換して処理対象色データを生成し、処理対象色データに対するマッピング処理用のマッピング処理色相を決定し、マッピング処理色相で、装置非依存の色空間で表される画像取扱装置の色域の第1色域断面と、装置非依存の色空間で表される画像形成装置の色域の第2色域断面とに共通な共通色域を検出し、処理対象色データ、及び第1色域断面でのカスプの色を示す第1色域カスプデータを共通色域にマッピングして一次マッピング色データ及び一次マッピングカスプデータを生成し、一次マッピングカスプデータに対する第2色域断面でのカスプの色を示す第2色域カスプデータへのマッピングを基準として、一次マッピング色データを第2色域断面へマッピングして二次マッピング色データを生成することにより、共通色域内の複数の一次マッピング色データを、従来のクリッピング方式のガマットマッピング処理よりも彩度の高い色の二次マッピング色データに変換することができると共に、処理対象色が第1色域断面のカスプの色である場合には、当該カスプの色を示す処理対象色データを第2色域断面の第2色域カスプデータに変換することができ、その結果、印刷画像の色が元のカラー画像の色よりも薄れたように表現されることを防止することができ、かくして印刷画像の品質を向上させ得る画像処理装置及び画像処理方法を実現することができる。 According to the present invention, the color data included in the image data and expressed by the color in the color space indicated by the color gamut of the image handling device is converted into the device-independent color space, and the color to be processed is converted. Generating data, determining a mapping processing hue for mapping processing to the processing target color data, a mapping processing hue, a first color gamut cross section of a color gamut of an image handling device represented in a device-independent color space; A common color gamut common to the second color gamut of the color gamut of the image forming apparatus represented by the device-independent color space is detected, and the color data to be processed and the color of the cusp in the first color gamut are detected. The first color gamut cusp data shown is mapped to the common color gamut to generate primary mapping color data and primary mapping cusp data, and the second color gamut cusp indicating the color of the cusp in the second color gamut section with respect to the primary mapping cusp data Map to data Based on the grayed by a Turkey to generate a secondary mapping color data by mapping the primary mapping color data to the second color gamut section, a plurality of primary mapping color data of the common color gamut, a gamut of a conventional clipping method When it is possible to convert to secondary mapping color data of a color with higher saturation than the mapping process, and when the processing target color is the cusp color of the first color gamut section, the processing target indicating the color of the cusp The color data can be converted into the second color gamut cusp data of the second color gamut cross section, and as a result, the color of the printed image is prevented from being expressed as faint than the color of the original color image. Thus, an image processing apparatus and an image processing method that can improve the quality of a printed image can be realized.

第1の実施の形態による画像処理印刷システムの全体構成を示す略線的斜視図である。1 is a schematic perspective view showing an overall configuration of an image processing printing system according to a first embodiment. 第1の実施の形態によるパーソナルコンピュータの回路構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the circuit structure of the personal computer by 1st Embodiment. 中央処理ユニットが実行する第1印刷データ生成送信処理の説明に供する機能回路ブロックによるブロック図である。It is a block diagram by the functional circuit block with which it uses for description of the 1st print data production | generation transmission process which a central processing unit performs. 中央処理ユニットが実行するガマットマッピング処理の説明に供する機能回路ブロックによるブロック図である。It is a block diagram by the functional circuit block with which it uses for description of the gamut mapping process which a central processing unit performs. 第1色域及び第2色域におけるマッピング処理色相での共通色域の検出の説明に供する略線図である。It is a basic diagram with which it uses for description of the detection of the common color gamut in the mapping process hue in a 1st color gamut and a 2nd color gamut. 一次マッピング処理の説明に供する略線図である。It is an approximate line figure used for explanation of primary mapping processing. 二次マッピング処理の説明に供する略線図である。It is an approximate line figure used for explanation of secondary mapping processing. 第1印刷データ生成送信処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 1st print data production | generation transmission processing procedure. ガマットマッピング処理サブルーチンを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a gamut mapping process subroutine. 二次マッピング処理サブルーチンを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a secondary mapping process subroutine. 第2の実施の形態による画像処理印刷システムの全体構成を示す略線的斜視図である。It is a rough-line perspective view which shows the whole structure of the image processing printing system by 2nd Embodiment. 第2の実施の形態によるパーソナルコンピュータの回路構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the circuit structure of the personal computer by 2nd Embodiment. 中央処理ユニットが実行する第2印刷データ生成送信処理の説明に供する機能回路ブロックによるブロック図である。It is a block diagram by the functional circuit block with which it uses for description of the 2nd print data production | generation transmission process which a central processing unit performs. 中央処理ユニットが実行するガマットマッピング処理の説明に供する機能回路ブロックによるブロック図である。It is a block diagram by the functional circuit block with which it uses for description of the gamut mapping process which a central processing unit performs. 第2色域断面の変形の説明に供する略線図である。It is a basic diagram with which it uses for description of a deformation | transformation of a 2nd color gamut cross section. 二次マッピング処理の説明に供する略線図である。It is an approximate line figure used for explanation of secondary mapping processing. 第2印刷データ生成送信処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 2nd print data production | generation transmission processing procedure. ガマットマッピング処理サブルーチンを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a gamut mapping process subroutine. 二次マッピング処理サブルーチンを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a secondary mapping process subroutine.

以下図面を用いて、発明を実施するための最良の形態(以下、これを実施の形態とも呼ぶ)について説明する。なお、説明は以下の順序で行う。
(1)第1の実施の形態
(2)第2の実施の形態
(3)他の実施の形態
The best mode for carrying out the invention (hereinafter, also referred to as an embodiment) will be described below with reference to the drawings. The description will be given in the following order.
(1) First embodiment (2) Second embodiment (3) Other embodiments

(1)第1の実施の形態
(1−1)画像処理印刷システムの構成
図1において、1は全体として第1の実施の形態による画像処理印刷システムを示す。係る画像処理印刷システム1は、互いに色域の異なるパーソナルコンピュータ2とプリンタ3とが有線接続又は無線接続されて構成されている。
(1) First Embodiment (1-1) Configuration of Image Processing Printing System In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an image processing printing system according to the first embodiment as a whole. The image processing printing system 1 has a configuration in which a personal computer 2 and a printer 3 having different color gamuts are connected by wire or wirelessly.

因みに、パーソナルコンピュータ2の色域(以下、これを第1色域とも呼ぶ)は、例えば、当該パーソナルコンピュータ2に設けられるカラー画像表示用のモニタが表示画像として表現可能な色の範囲である。   Incidentally, the color gamut of the personal computer 2 (hereinafter also referred to as a first color gamut) is, for example, a color range that can be expressed as a display image by a color image display monitor provided in the personal computer 2.

またプリンタ3の色域(以下、これを第2色域とも呼ぶ)は、印刷用紙のような被印刷媒体にカラー画像を印刷するようにして形成される印刷画像として表現可能な色の範囲である。   The color gamut of the printer 3 (hereinafter also referred to as the second color gamut) is a color range that can be expressed as a print image formed by printing a color image on a print medium such as print paper. is there.

このため画像処理印刷システム1では、パーソナルコンピュータ2が印刷対象のカラー画像の画像データを用いて、クリッピング方式のガマットマッピング処理等の画像処理を実行して印刷データを生成する。   Therefore, in the image processing printing system 1, the personal computer 2 uses the image data of the color image to be printed to execute image processing such as clipping-type gamut mapping processing to generate print data.

そして画像処理印刷システム1では、パーソナルコンピュータ2が、その生成した印刷データをプリンタ3に送信する。   In the image processing printing system 1, the personal computer 2 transmits the generated print data to the printer 3.

これにより画像処理印刷システム1では、プリンタ3が、パーソナルコンピュータ2から与えられた印刷データに基づいて被印刷媒体にカラー画像を印刷して印刷画像を形成している。   As a result, in the image processing printing system 1, the printer 3 forms a print image by printing a color image on a print medium based on print data given from the personal computer 2.

(1−2)パーソナルコンピュータの回路構成
図2に示すように、パーソナルコンピュータ2は、中央処理ユニット(CPU:Central Processing Unit)10を有し、当該中央処理ユニット10がシステムバス11に接続されている。
(1-2) Circuit Configuration of Personal Computer As shown in FIG. 2, the personal computer 2 has a central processing unit (CPU) 10, and the central processing unit 10 is connected to a system bus 11. Yes.

そしてシステムバス11には、ハードディスクインタフェース12を介してハードディスクドライブ(HDD:Hard Disk Drive)13が接続されると共に、中央処理ユニット10のワークエリアである揮発性のRAM(Random Access Memory)14が接続されている。   A hard disk drive (HDD) 13 is connected to the system bus 11 via a hard disk interface 12, and a volatile RAM (Random Access Memory) 14 that is a work area of the central processing unit 10 is connected to the system bus 11. Has been.

またシステムバス11には、入力インタフェース15を介してキーボード16及びマウス17が接続されると共に、表示インタフェース18を介してモニタ19が接続されている。   In addition, a keyboard 16 and a mouse 17 are connected to the system bus 11 via an input interface 15, and a monitor 19 is connected via a display interface 18.

さらにシステムバス11には、プリンタインタフェース20を介して、上述のプリンタ3が、USB(Universal Serial Bus)、IEEE1394(The Institute of Electrical and Electronics Engineers 1394)、Ethernet(登録商標)、IEEE802(The Institute of Electrical and Electronics Engineers 802)等の有線通信規格又は無線通信規格に準じて有線接続又は無線接続されている。   Further, the above-described printer 3 is connected to the system bus 11 via the printer interface 20 via USB (Universal Serial Bus), IEEE 1394 (The Institute of Electrical and Electronics Engineers 1394), Ethernet (registered trademark), IEEE 802 (The Institute of Wired or wirelessly connected in accordance with wired communication standards or wireless communication standards such as Electrical and Electronics Engineers 802).

中央処理ユニット10は、ハードディスクドライブ13から、これに予め記憶している基本プログラムや、プリンタ3の第1プリンタドライバ、印刷データ送信処理プログラム、種々のアプリケーションプログラム等の各種プログラムを適宜、RAM14に読み出して展開する。   The central processing unit 10 appropriately reads various programs such as a basic program stored in the hard disk drive 13 in advance, the first printer driver of the printer 3, a print data transmission processing program, and various application programs into the RAM 14. And expand.

そして中央処理ユニット10は、RAM14上で展開した各種プログラムに従ってパーソナルコンピュータ2全体を制御すると共に、所定の演算処理や、キーボード16及びマウス17に対するユーザ操作によって入力インタフェース15から与えられる操作コマンドに応じた各種処理を実行する。   The central processing unit 10 controls the entire personal computer 2 in accordance with various programs developed on the RAM 14 and responds to predetermined arithmetic processing and operation commands given from the input interface 15 by user operations on the keyboard 16 and the mouse 17. Perform various processes.

これにより中央処理ユニット10は、例えば、図示しない外部機器インタフェースを介してデジタルカメラや他のパーソナルコンピュータ等の外部機器からカラー写真のようなカラー画像の画像データを取り込むと共に、当該取り込んだ画像データを、ハードディスクインタフェース12を介してハードディスクドライブ13に送出して記憶することができる。   As a result, the central processing unit 10 takes in image data of a color image such as a color photograph from an external device such as a digital camera or another personal computer via an external device interface (not shown), for example. The data can be sent to and stored in the hard disk drive 13 via the hard disk interface 12.

また中央処理ユニット10は、例えば、キーボード16及びマウス17に対するユーザ操作に応じて、オフィス資料のグラフや表のようなカラー画像の画像データを生成すると共に、当該生成した画像データを、ハードディスクインタフェース12を介してハードディスクドライブ13に送出して記憶することができる。   In addition, the central processing unit 10 generates color image image data such as a graph or a table of office materials in response to a user operation on the keyboard 16 and the mouse 17, for example, and the generated image data is transferred to the hard disk interface 12. Can be sent to and stored in the hard disk drive 13.

そして中央処理ユニット10は、ハードディスクインタフェース12を介してハードディスクドライブ13から画像データを読み出すと共に、当該読み出した画像データを、表示インタフェース18を介してモニタ19に送出することにより、当該モニタ19に、その画像データに基づくカラー画像を表示することができる。   The central processing unit 10 reads out the image data from the hard disk drive 13 through the hard disk interface 12 and sends the read out image data to the monitor 19 through the display interface 18. A color image based on the image data can be displayed.

また中央処理ユニット10は、ユーザによりキーボード16やマウス17が操作され印刷対象のカラー画像の画像データが選択されると、これに応じて当該画像データを用いて第1画像処理を実行して印刷データを生成する。   When the user operates the keyboard 16 or mouse 17 to select image data of a color image to be printed, the central processing unit 10 executes the first image processing using the image data and prints accordingly. Generate data.

そして中央処理ユニット10は、その印刷データを、プリンタインタフェース20を介してプリンタ3に送信することにより、当該プリンタ3に対し印刷データに基づいて被印刷媒体にカラー画像を印刷させて印刷画像を形成させることができる。   The central processing unit 10 transmits the print data to the printer 3 via the printer interface 20 to cause the printer 3 to print a color image on the print medium based on the print data, thereby forming a print image. Can be made.

ところで、上述したプリンタ3の第1プリンタドライバは、印刷対象のカラー画像の画像データを用いて印刷データ生成用の第1画像処理を実行するためのものである。   Incidentally, the first printer driver of the printer 3 described above is for executing the first image processing for generating print data using the image data of the color image to be printed.

因みに、以下の説明では、印刷対象のカラー画像の画像データを用いて印刷データ生成用の第1画像処理を実行するための、プリンタ3の第1プリンタドライバを、第1画像処理プログラムとも呼ぶ。   Incidentally, in the following description, the first printer driver of the printer 3 for executing the first image processing for generating print data using the image data of the color image to be printed is also referred to as a first image processing program.

よって中央処理ユニット10は、画像印刷時、ユーザにより印刷対象のカラー画像の画像データが選択されると、第1画像処理プログラムに従い第1画像処理として当該画像データに対するクリッピング方式のガマットマッピング処理のような各種処理を実行してマッピング機能のような各種機能を実現している。   Therefore, when the image data of the color image to be printed is selected by the user during image printing, the central processing unit 10 performs a clipping-type gamut mapping process on the image data as the first image processing according to the first image processing program. Various functions such as a mapping function are realized by executing various processes.

また中央処理ユニット10は、画像印刷時、ユーザにより印刷対象のカラー画像の画像データが選択されると、上述した印刷データ送信プログラムに従い印刷データ送信処理を実行して印刷データ送信機能を実現している。   The central processing unit 10 realizes a print data transmission function by executing print data transmission processing according to the above-described print data transmission program when the user selects image data of a color image to be printed during image printing. Yes.

すなわち、中央処理ユニット10は、画像印刷時、第1画像処理プログラムを、印刷データ送信プログラムと組み合わせて用いて各種処理を実行して各種機能を実現している。   That is, the central processing unit 10 implements various functions by executing various processes using the first image processing program in combination with the print data transmission program during image printing.

因みに、以下の説明では、画像印刷時に中央処理ユニット10が組み合わせて用いる第1画像処理プログラム及び印刷データ送信プログラムを、適宜、まとめて第1印刷データ生成送信処理プログラムとも呼ぶ。   Incidentally, in the following description, the first image processing program and the print data transmission program used in combination by the central processing unit 10 at the time of image printing are collectively referred to as a first print data generation / transmission processing program as appropriate.

また、以下の説明では、画像印刷時に中央処理ユニット10が第1印刷データ生成送信処理プログラムに従って実行する一連の処理を、適宜、まとめて第1印刷データ生成送信処理とも呼ぶ。   In the following description, a series of processes executed by the central processing unit 10 according to the first print data generation / transmission processing program at the time of image printing will be collectively referred to as a first print data generation / transmission process.

よって以下には、図3及び図4を用いて、中央処理ユニット10が、第1印刷データ生成送信処理プログラムに従って実現する各種機能を便宜上、機能回路ブロックとして示し、当該中央処理ユニット10が第1印刷データ生成送信処理プログラムに従って実行する第1印刷データ生成送信処理としての各種処理を、その機能回路ブロックが実行する処理として具体的に説明する。   Therefore, in the following, various functions that the central processing unit 10 implements in accordance with the first print data generation / transmission processing program are shown as functional circuit blocks for convenience, with reference to FIGS. 3 and 4. Various processes as the first print data generation / transmission process executed in accordance with the print data generation / transmission process program will be specifically described as processes executed by the functional circuit block.

図3に示すように、画像データ取込部25は、ハードディスクインタフェース12を介してハードディスクドライブ13から、ユーザにより選択された印刷対象のカラー画像の画像データを読み出して取り込むと共に、当該取り込んだ画像データを色空間変換部26に送出する。   As shown in FIG. 3, the image data capturing unit 25 reads out and captures the image data of the color image to be printed selected by the user from the hard disk drive 13 via the hard disk interface 12, and the captured image data Is sent to the color space conversion unit 26.

因みに、印刷対象のカラー画像の画像データは、当該画像データに含まれる画素毎の色データを例えば、モニタ19の色域が示すsRGB(standard Red Green Blue)色空間の色で表現するようにして(すなわち、一部にプリンタ3の色域外となる色を含む色空間の色を用いて)生成されている。   Incidentally, in the image data of the color image to be printed, the color data for each pixel included in the image data is expressed by, for example, a color in the sRGB (standard Red Green Blue) color space indicated by the color gamut of the monitor 19. In other words, it is generated using a color in a color space that partially includes a color that is outside the color gamut of the printer 3.

色空間変換部26は、画像データ取込部25から印刷対象のカラー画像の画像データが与えられると、当該画像データに含まれる画素毎のsRGB色空間の色データを順次、画像処理対象として、IEC61966−2−1:1999(International Electrotechnical Commission 61966-2-1:1999)で規定された変換式等のような所定の変換式により例えば、均等色空間であるCIE1976L*a*b*(Commission Internationale de l’Eclairage 1976 L*a*b*)色空間へ色空間変換する。   When the image data of the color image to be printed is given from the image data capturing unit 25, the color space conversion unit 26 sequentially sets the color data of the sRGB color space for each pixel included in the image data as an image processing target. For example, CIE 1976 L * a * b * (Commission Internationale), which is a uniform color space, according to a predetermined conversion formula such as a conversion formula defined in IEC 61966-2-1: 1999 (International Electrotechnical Commission 61966-2-1: 1999). de l'Eclairage 1976 L * a * b *) Color space conversion to color space.

これにより色空間変換部26は、画素毎のsRGB色空間の色データを順次、画像処理対象としてCIE1976L*a*b*色空間へ色空間変換した色データ(以下、これを処理対象色データとも呼ぶ)を生成する。   As a result, the color space conversion unit 26 sequentially converts the color data of the sRGB color space for each pixel into the CIE1976L * a * b * color space as an image processing target (hereinafter referred to as processing target color data). Call).

そして色空間変換部26は、このようにして画素毎の処理対象色データを生成する毎に、当該生成した処理対象色データをガマットマッピング部27に送出する。   The color space conversion unit 26 sends the generated processing target color data to the gamut mapping unit 27 each time the processing target color data for each pixel is generated in this way.

因みに、CIE1976L*a*b*色空間は、パーソナルコンピュータ2及びプリンタ3の何れにも非依存の色空間(すなわち、装置非依存の色空間)である。なお、以下の説明では、CIE1976L*a*b*色空間を、L*a*b*色空間とも呼ぶ。   Incidentally, the CIE1976L * a * b * color space is a color space independent of both the personal computer 2 and the printer 3 (that is, a device-independent color space). In the following description, the CIE 1976 L * a * b * color space is also referred to as an L * a * b * color space.

図4に示すように、ガマットマッピング部27は、色空間変換部26から画素毎の処理対象色データが与えられる毎に、当該処理対象色データを色相決定部30及び一次マッピング部31に取り込む。   As shown in FIG. 4, the gamut mapping unit 27 fetches the processing target color data into the hue determination unit 30 and the primary mapping unit 31 every time the processing target color data for each pixel is given from the color space conversion unit 26.

色相決定部30は、色空間変換部26から処理対象色データが与えられる毎に、当該処理対象色データが示す色(以下、これを処理対象色とも呼ぶ)の色相hを、直交座標系から円筒座標系に座標変換するための(1)式   Each time the processing target color data is given from the color space conversion unit 26, the hue determination unit 30 determines the hue h of the color indicated by the processing target color data (hereinafter also referred to as the processing target color) from the orthogonal coordinate system. Equation (1) for coordinate transformation to cylindrical coordinate system

Figure 0006157196
Figure 0006157196

により、L*a*b*色空間内での処理対象色データの位置(すなわち、L*a*b*色空間内での処理対象色)を示す極座標(a*,b*)を用いて算出する。 By using polar coordinates (a *, b *) indicating the position of the processing target color data in the L * a * b * color space (that is, the processing target color in the L * a * b * color space) calculate.

このようにして色相決定部30は、処理対象色データの色相を算出する毎に、当該算出した色相を、その処理対象色データに対するマッピング処理用の色相に決定して、その決定した色相を示す色相データを共通色域検出部32に送出する。   In this way, each time the hue determination unit 30 calculates the hue of the processing target color data, the hue determination unit 30 determines the calculated hue as a hue for mapping processing on the processing target color data, and indicates the determined hue. The hue data is sent to the common color gamut detection unit 32.

因みに、以下の説明では、処理対象色データに対するマッピング処理用の色相を、マッピング処理色相とも呼び、当該マッピング処理色相を示す色相データを、マッピング処理色相データとも呼ぶ。   Incidentally, in the following description, the hue for mapping processing with respect to the processing target color data is also referred to as mapping processing hue, and the hue data indicating the mapping processing hue is also referred to as mapping processing hue data.

ところで、ハードディスクドライブ13には、パーソナルコンピュータ2依存の所定の色空間で表される第1色域の色域データを、装置非依存(すなわち、パーソナルコンピュータ2及びプリンタ3の何れにも非依存)の色空間へ色空間変換するようにして生成された色域データが予め記憶されている。   By the way, the hard disk drive 13 stores the color gamut data of the first color gamut represented in a predetermined color space dependent on the personal computer 2 independent of the device (that is, independent of both the personal computer 2 and the printer 3). Color gamut data generated so as to be converted into the color space is stored in advance.

因みに、以下の説明では、パーソナルコンピュータ2依存の所定の色空間で表される第1色域の色域データを、第1色域データとも呼ぶ。   Incidentally, in the following description, the color gamut data of the first color gamut expressed in a predetermined color space depending on the personal computer 2 is also referred to as first color gamut data.

また、以下の説明では、第1色域データを、装置非依存の色空間へ色空間変換するようにして生成された色域データを、第1変換色域データとも呼ぶ。   In the following description, the color gamut data generated by converting the first color gamut data to the device-independent color space is also referred to as first converted color gamut data.

この場合、第1色域データは、第1色域をパーソナルコンピュータ2依存の例えば、XYZ色空間で表した場合の、そのXYZ色空間の境界に位置する複数の色データをまとめるようにして生成されている。   In this case, the first color gamut data is generated by collecting a plurality of color data located at the boundary of the XYZ color space when the first color gamut is expressed in an XYZ color space that depends on the personal computer 2, for example. Has been.

そして第1変換色域データは、そのXYZ色空間の第1色域データを、色空間変換部26の場合と同様に所定の変換式により装置非依存の均等色空間であるL*a*b*色空間へ色空間変換するようにして生成されている。   The first conversion color gamut data is obtained by converting the first color gamut data of the XYZ color space into a device-independent uniform color space L * a * b according to a predetermined conversion formula as in the case of the color space conversion unit 26. * Generated by converting color space to color space.

またハードディスクドライブ13には、プリンタ3依存の所定の色空間で表される第2色域の色域データを、装置非依存の色空間へ色空間変換するようにして生成された色域データも予め記憶されている。   The hard disk drive 13 also includes color gamut data generated by converting the color gamut data of the second color gamut represented by a predetermined color space dependent on the printer 3 into a color space independent of the device. Stored in advance.

因みに、以下の説明では、プリンタ3依存の所定の色空間で表される第2色域の色域データを、第2色域データとも呼ぶ。   Incidentally, in the following description, the color gamut data of the second color gamut expressed in a predetermined color space depending on the printer 3 is also referred to as second color gamut data.

また、以下の説明では、第2色域データを、装置非依存の色空間へ色空間変換するようにして生成された色域データを、第2変換色域データとも呼ぶ。   In the following description, the color gamut data generated by converting the second color gamut data to the device-independent color space is also referred to as second converted color gamut data.

この場合、第2色域データは、例えば、プリンタ3による所定のカラーパターンの色域測定用画像の印刷結果(すなわち、色域測定用画像を印刷して得られる印刷画像)をもとに測定された第2色域を、プリンタ3依存の例えば、XYZ色空間で表した場合の、そのXYZ色空間の境界に位置する複数の色データをまとめるようにして生成されている。   In this case, the second color gamut data is measured based on, for example, a print result of a color gamut measurement image of a predetermined color pattern by the printer 3 (that is, a print image obtained by printing the color gamut measurement image). When the second color gamut is expressed in, for example, an XYZ color space that depends on the printer 3, a plurality of color data positioned at the boundary of the XYZ color space are collected.

そして第2変換色域データは、そのXYZ色空間の第2色域データを、色空間変換部26の場合と同様に所定の変換式により、装置非依存の均等色空間であるL*a*b*色空間へ色空間変換するようにして生成されている。   The second conversion color gamut data is obtained by converting the second color gamut data of the XYZ color space into an L * a * which is a device-independent uniform color space according to a predetermined conversion formula as in the case of the color space conversion unit 26. It is generated so as to be color space converted into a b * color space.

よって色域データ取込部33は、この際、ハードディスクインタフェース12を介してハードディスクドライブ13から第1変換色域データ及び第2変換色域データを読み出すようにして取り込む。   Therefore, the color gamut data capturing unit 33 captures the first converted color gamut data and the second converted color gamut data from the hard disk drive 13 via the hard disk interface 12 at this time.

そして色域データ取込部33は、ハードディスクドライブ13から取り込んだ第1変換色域データ及び第2変換色域データを、共通色域検出部32及び一次マッピング部31に送出すると共に、その第2変換色域データを二次マッピング部34に送出する。   The color gamut data fetching unit 33 sends the first converted color gamut data and the second converted color gamut data fetched from the hard disk drive 13 to the common color gamut detection unit 32 and the primary mapping unit 31, and the second The converted color gamut data is sent to the secondary mapping unit 34.

共通色域検出部32は、色域データ取込部33から第1変換色域データ及び第2変換色域データが与えられると、L*a*b*色空間に当該第1変換色域データが示す第1色域及び第2変換色域データが示す第2色域をそれぞれ三次元形状で表すように展開する。   When the first conversion color gamut data and the second conversion color gamut data are given from the color gamut data capturing unit 33, the common color gamut detection unit 32 receives the first conversion color gamut data in the L * a * b * color space. The first color gamut indicated by the second color gamut and the second color gamut indicated by the second converted color gamut data are developed so as to be represented by a three-dimensional shape.

そのうえで図5に示すように、共通色域検出部32は、色相決定部30からマッピング処理色相データが与えられる毎に、L*a*b*色空間における当該マッピング処理色相データが示すマッピング処理色相での第1色域の断面GS1と、第2色域の断面GS2とを求める。   In addition, as shown in FIG. 5, the common color gamut detection unit 32 performs mapping processing hue indicated by the mapping processing hue data in the L * a * b * color space each time mapping processing hue data is given from the hue determination unit 30. A cross section GS1 of the first color gamut and a cross section GS2 of the second color gamut are obtained.

因みに、以下の説明では、L*a*b*色空間におけるマッピング処理色相での第1色域の断面GS1を、第1色域断面GS1とも呼び、当該L*a*b*色空間におけるマッピング処理色相での第2色域の断面GS2を、第2色域断面GS2とも呼ぶ。   Incidentally, in the following description, the section GS1 of the first color gamut in the mapping processing hue in the L * a * b * color space is also referred to as the first color gamut section GS1, and mapping in the L * a * b * color space is performed. The cross section GS2 of the second color gamut in the process hue is also referred to as a second color gamut cross section GS2.

そして共通色域検出部32は、所定の演算により第1色域断面GS1と第2色域断面GS2とに共通な領域(図中のハッチングの領域)を、第1色域及び第2色域におけるマッピング処理色相での共通色域CG1として検出する。   Then, the common color gamut detection unit 32 determines, by a predetermined calculation, an area common to the first color gamut cross section GS1 and the second color gamut cross section GS2 (hatched area in the drawing) as the first color gamut and the second color gamut. Is detected as a common color gamut CG1 in the mapping processing hue at.

このようにして共通色域検出部32は、第1色域及び第2色域におけるマッピング処理色相での共通色域CG1を検出する毎に、当該検出した共通色域CG1を示す共通色域データと共に、その共通色域CG1の検出に用いたマッピング処理色相を示すマッピング処理色相データを一次マッピング部31及び二次マッピング部34に送出する。   In this way, the common color gamut detection unit 32 detects common color gamut data indicating the detected common color gamut CG1 each time the common color gamut CG1 in the mapping processing hue in the first color gamut and the second color gamut is detected. At the same time, the mapping process hue data indicating the mapping process hue used for the detection of the common color gamut CG 1 is sent to the primary mapping unit 31 and the secondary mapping unit 34.

ところで、第1色域断面GS1では、そのカスプ(すなわち、第1色域断面GS1で最も彩度の高い色)を示す色データ(以下、これを第1色域カスプデータとも呼ぶ)KD1が、最も彩度が高い色を示すため、当該第1色域断面GS1の境界線上に位置している。   By the way, in the first color gamut cross section GS1, color data (hereinafter, also referred to as first color gamut cusp data) KD1 indicating the cusp (that is, the color with the highest saturation in the first color gamut cross section GS1) is In order to show the color with the highest saturation, it is located on the boundary line of the first color gamut cross section GS1.

また第2色域断面GS2でも、そのカスプ(すなわち、第2色域断面GS2で最も彩度の高い色)を示す色データ(以下、これを第2色域カスプデータとも呼ぶ)KD2が、最も彩度が高い色を示すため、当該第2色域断面GS2の境界線上に位置している。   In the second color gamut cross section GS2, color data (hereinafter also referred to as second color gamut cusp data) KD2 indicating the cusp (that is, the color with the highest saturation in the second color gamut cross section GS2) is the most. In order to show a color with high saturation, it is located on the boundary line of the second color gamut section GS2.

このため共通色域検出部32によって検出されるマッピング処理色相毎の共通色域CG1では、それぞれ第1色域カスプデータKD1が当該共通色域CG1の境界線上、又は共通色域CG1外である第1色域断面GS1の境界線上の何れか一方に位置している。   Therefore, in the common color gamut CG1 for each mapping processing hue detected by the common color gamut detection unit 32, the first color gamut cusp data KD1 is on the boundary line of the common color gamut CG1 or outside the common color gamut CG1. It is located on one of the boundary lines of the one color gamut cross section GS1.

また共通色域検出部32によって検出されるマッピング処理色相毎の共通色域CG1では、それぞれ第2色域カスプデータKD2も当該共通色域CG1の境界線上、又は共通色域CG1外である第2色域断面GS2の境界線上の何れか一方に位置している。   In the common color gamut CG1 for each mapping processing hue detected by the common color gamut detection unit 32, the second color gamut cusp data KD2 is also on the boundary line of the common color gamut CG1 or outside the common color gamut CG1. It is located on one of the boundary lines of the color gamut section GS2.

図6に示すように、一次マッピング部31は、色域データ取込部33から第1変換色域データ及び第2変換色域データが与えられると、L*a*b*色空間に当該第1変換色域データが示す第1色域及び第2変換色域データが示す第2色域をそれぞれ三次元形状で表すように展開する。   As shown in FIG. 6, when the first conversion color gamut data and the second conversion color gamut data are given from the color gamut data capturing unit 33, the primary mapping unit 31 enters the L * a * b * color space. The first color gamut indicated by the one conversion color gamut data and the second color gamut indicated by the second conversion color gamut data are developed so as to be represented by a three-dimensional shape.

そのうえで一次マッピング部31は、色空間変換部26と共通色域検出部32とから処理対象色データCD1と共通色域データ及びマッピング処理色相データとが与えられる毎に、処理対象色データCD1及び第1色域カスプデータKD1に対する一次マッピング処理として、HPmindE(Hue Preserved minimum delta E)法やSGCK(Sigmoidal Gaussian lightness mapping、Cusp & Knee)法等のような公知のクリッピング方式のガマットマッピング処理を実行する。   In addition, the primary mapping unit 31 receives the processing target color data CD1 and the first color every time the processing target color data CD1, the common color gamut data, and the mapping processing hue data are given from the color space conversion unit 26 and the common color gamut detection unit 32. As a primary mapping process for one color gamut cusp data KD1, a known clipping type gamut mapping process such as HPmindE (Hue Preserved minimum delta E) method, SGCK (Sigmoidal Gaussian lightness mapping, Cusp & Knee) method or the like is executed.

これにより一次マッピング部31は、処理対象色データCD1及び第1色域カスプデータKD1を共通色域CG1へマッピングするようにして、当該共通色域CG1にマッピングした一次マッピング色データCD2及び一次マッピングカスプデータKD3を生成する。   As a result, the primary mapping unit 31 maps the processing target color data CD1 and the first color gamut cusp data KD1 to the common color gamut CG1, and maps the primary mapping color data CD2 and the primary mapping cusp mapped to the common color gamut CG1. Data KD3 is generated.

実際に一次マッピング部31は、一次マッピング処理を実行した場合、マッピング処理色相データが示すマッピング処理色相での第1色域断面GS1及び第2色域断面GS2を求める。   Actually, when the primary mapping process is executed, the primary mapping unit 31 obtains the first gamut section GS1 and the second gamut section GS2 in the mapping process hue indicated by the mapping process hue data.

また一次マッピング部31は、そのマッピング処理色相での第1色域断面GS1において上述した第1色域カスプデータKD1を検出する。   The primary mapping unit 31 detects the first color gamut cusp data KD1 described above in the first color gamut section GS1 in the mapping processing hue.

そして一次マッピング部31は、処理対象色データCD1が共通色域CG1外に位置する場合、当該処理対象色データCD1を例えば、共通色域CG1の境界線上の所定のマッピング先の色を示す一次マッピング色データCD2に変換(すなわち、クリッピング)する。   Then, when the processing target color data CD1 is located outside the common color gamut CG1, the primary mapping unit 31 uses the processing target color data CD1 as a primary mapping indicating a predetermined mapping destination color on the boundary line of the common color gamut CG1, for example. Conversion into color data CD2 (ie, clipping).

また一次マッピング部31は、第1色域カスプデータKD1が上述のように共通色域CG1外に位置する場合、当該第1色域カスプデータKD1を例えば、共通色域CG1の境界線上の所定のマッピング先の色を示す一次マッピングカスプデータKD3に変換(すなわち、クリッピング)する。   Further, when the first color gamut cusp data KD1 is located outside the common color gamut CG1 as described above, the primary mapping unit 31 uses the first color gamut cusp data KD1 as a predetermined line on the boundary line of the common color gamut CG1, for example. Conversion (ie, clipping) into primary mapping cusp data KD3 indicating the mapping destination color.

これに対して一次マッピング部31は、処理対象色データCD1が共通色域CG1(すなわち、共通色域CG1の境界線上を含む内部)に位置する場合、当該処理対象色データCD1を他の色の色データには変換せずに、そのまま一次マッピング色データCD2とする。   On the other hand, when the processing target color data CD1 is located in the common color gamut CG1 (that is, the inside including the boundary line of the common color gamut CG1), the primary mapping unit 31 converts the processing target color data CD1 into another color. The primary mapping color data CD2 is used as it is without being converted into color data.

また一次マッピング部31は、第1色域カスプデータKD1が上述のように共通色域CG1の境界線上に位置する場合、当該第1色域カスプデータKD1を他の色の色データには変換せずに、そのまま一次マッピングカスプデータKD3とする。   Further, when the first color gamut cusp data KD1 is located on the boundary line of the common color gamut CG1 as described above, the primary mapping unit 31 converts the first color gamut cusp data KD1 into color data of other colors. The primary mapping cusp data KD3 is used as it is.

ところで、一次マッピング部31は、処理対象色データCD1が示す処理対象色が、第1色域のカスプの色である場合(すなわち、処理対象色データCD1が第1色域カスプデータKD1でもある場合)、同一の色を示す一次マッピング色データCD2及び一次マッピングカスプデータKD3を生成する。   By the way, the primary mapping unit 31 determines that the processing target color indicated by the processing target color data CD1 is a cusp color of the first color gamut (that is, the processing target color data CD1 is also the first color gamut cusp data KD1). ), Primary mapping color data CD2 and primary mapping cusp data KD3 indicating the same color are generated.

このようにして一次マッピング部31は、一次マッピング処理(すなわち、公知のクリッピング方式のガマットマッピング処理)を実行する毎に、その一次マッピング処理によって得た一次マッピング色データCD2及び一次マッピングカスプデータKD3を二次マッピング部34に送出する。   In this way, each time the primary mapping unit 31 executes the primary mapping process (that is, a known clipping-type gamut mapping process), the primary mapping color data CD2 and the primary mapping cusp data KD3 obtained by the primary mapping process are obtained. The data is sent to the secondary mapping unit 34.

図7に示すように、二次マッピング部34は、色域データ取込部33から第2変換色域データが与えられると、L*a*b*色空間に当該第2変換色域データが示す第2色域を三次元形状で表すように展開する。   As shown in FIG. 7, when the second conversion color gamut data is given from the color gamut data capturing unit 33, the secondary mapping unit 34 stores the second conversion color gamut data in the L * a * b * color space. The second color gamut shown is expanded so as to be represented by a three-dimensional shape.

そのうえで二次マッピング部34は、一次マッピング部31と共通色域検出部32とから一次マッピング色データCD2及び一次マッピングカスプデータKD3と共通色域データ及びマッピング処理色相データとが与えられる毎に、一次マッピング色データCD2に対する二次マッピング処理として、一次マッピングカスプデータKD3に対する第2色域カスプデータKD2へのマッピング(すなわち、変換)を基準とする相対的なガマットマッピング処理を実行する。   In addition, the secondary mapping unit 34 receives the primary mapping color data CD2, the primary mapping cusp data KD3, the common color gamut data, and the mapping process hue data from the primary mapping unit 31 and the common color gamut detection unit 32, respectively. As a secondary mapping process for the mapping color data CD2, a relative gamut mapping process based on the mapping (ie, conversion) of the primary mapping cusp data KD3 to the second color gamut cusp data KD2 is executed.

これにより二次マッピング部34は、一次マッピング色データCD2を第2色域(すなわち、第2色域断面GS2)へマッピングするようにして、当該第2色域へマッピングした二次マッピング色データCD3を生成する。   Accordingly, the secondary mapping unit 34 maps the primary mapping color data CD2 to the second color gamut (that is, the second color gamut cross section GS2) and maps the secondary mapping color data CD3 to the second color gamut. Is generated.

実際に二次マッピング部34は、二次マッピング処理を実行すると、マッピング処理色相データが示すマッピング処理色相での第2色域断面GS2を求める。   Actually, when executing the secondary mapping process, the secondary mapping unit 34 obtains the second color gamut section GS2 in the mapping process hue indicated by the mapping process hue data.

また二次マッピング部34は、そのマッピング処理色相での第2色域断面GS2の境界線上で第2色域カスプデータKD2を検出する。   The secondary mapping unit 34 detects the second color gamut cusp data KD2 on the boundary line of the second color gamut section GS2 in the mapping processing hue.

そして二次マッピング部34は、例えば、共通色域データが示す共通色域CG1において白色点WP1と黒色点KP1の中間の明度を有する色の明度軸上の位置を基準点SP1とする。   For example, the secondary mapping unit 34 sets the position on the lightness axis of the color having the lightness between the white point WP1 and the black point KP1 in the common color gamut CG1 indicated by the common color gamut data as the reference point SP1.

また二次マッピング部34は、その基準点SP1と一次マッピング色データCD2の位置(以下、これを一次マッピング色位置とも呼ぶ)とを結ぶ仮想直線VL1(すなわち、基準点SP1と一次マッピング色位置とを通る仮想直線VL1)を求め、当該求めた仮想直線VL1と共通色域CG1の境界線との交点PS1を検出する。   The secondary mapping unit 34 also includes a virtual straight line VL1 (that is, the reference point SP1 and the primary mapping color position) that connects the reference point SP1 and the position of the primary mapping color data CD2 (hereinafter also referred to as the primary mapping color position). Is obtained, and the intersection PS1 between the obtained virtual straight line VL1 and the boundary line of the common color gamut CG1 is detected.

因みに、図7に示す二次マッピング処理の例では、一次マッピング色データCD2が共通色域CG1の境界線上に位置しているため、交点PS1と当該一次マッピング色データCD2の一次マッピング色位置とが一致している。   Incidentally, in the example of the secondary mapping process shown in FIG. 7, since the primary mapping color data CD2 is located on the boundary line of the common color gamut CG1, the intersection PS1 and the primary mapping color position of the primary mapping color data CD2 are determined. Match.

そのうえで、二次マッピング部34は、共通色域CG1の境界線上での白色点WP1から交点PS1までの距離(以下、これを第1距離とも呼ぶ)ds1を検出する。   In addition, the secondary mapping unit 34 detects a distance (hereinafter also referred to as a first distance) ds1 from the white point WP1 to the intersection PS1 on the boundary line of the common color gamut CG1.

また二次マッピング部34は、共通色域CG1の境界線上での白色点WP1から当該境界線上の一次マッピングカスプデータKD3の位置(以下、これを一次マッピングカスプ位置とも呼ぶ)までの距離(以下、これを第2距離とも呼ぶ)ds2も検出する。   Further, the secondary mapping unit 34 (hereinafter, referred to as a primary mapping cusp position) from the white point WP1 on the boundary line of the common color gamut CG1 to the position of the primary mapping cusp data KD3 on the boundary line (hereinafter also referred to as the primary mapping cusp position). Ds2 is also detected.

さらに二次マッピング部34は、共通色域CG1の境界線上での白色点WP1から黒色点KP1までの距離(以下、これを第3距離とも呼ぶ)ds3も検出する。   Further, the secondary mapping unit 34 also detects a distance (hereinafter also referred to as a third distance) ds3 from the white point WP1 to the black point KP1 on the boundary line of the common color gamut CG1.

そして二次マッピング部34は、第1距離ds1と第2距離ds2とを比較する。その結果、二次マッピング部34は、第1距離ds1が第2距離ds2以下の場合(すなわち、共通色域CG1の境界線上で交点PS1が一次マッピングカスプ位置と一致、又は一次マッピングカスプ位置よりも白色点WP1側に位置する場合)、(2)式   Then, the secondary mapping unit 34 compares the first distance ds1 and the second distance ds2. As a result, when the first distance ds1 is equal to or less than the second distance ds2 (that is, the intersection PS1 coincides with the primary mapping cusp position on the boundary line of the common color gamut CG1 or is more than the primary mapping cusp position). (When located on the white point WP1 side), formula (2)

Figure 0006157196
Figure 0006157196

で表されるように、第2距離ds2に対する第1距離ds1の割合を第1の割合r1として求める。 As shown, the ratio of the first distance ds1 to the second distance ds2 is obtained as the first ratio r1.

そして二次マッピング部34は、第2色域断面GS2の境界線上で、その第2色域断面GS2の白色点から第2色域カスプデータKD2の位置(以下、これを第2色域カスプ位置とも呼ぶ)までの距離に対する当該白色点からの距離の割合が第1の割合r1と等しくなる点を、マッピング先を検出するためのマッピング先検出点PD1として求める。   The secondary mapping unit 34 then positions the second color gamut cusp data KD2 from the white point of the second color gamut cross section GS2 on the boundary line of the second color gamut cross section GS2 (hereinafter referred to as the second color gamut cusp position). A point at which the ratio of the distance from the white point to the distance to the distance to the first distance r1 is equal to the first ratio r1 is obtained as a mapping destination detection point PD1 for detecting the mapping destination.

一方、二次マッピング部34は、第1距離ds1が第2距離ds2よりも長い場合(すなわち、共通色域CG1の境界線上で交点PS1が一次マッピングカスプ位置よりも黒色点KP1側に位置する場合)、(3)式   On the other hand, when the first distance ds1 is longer than the second distance ds2 (that is, when the intersection PS1 is located closer to the black point KP1 than the primary mapping cusp position on the boundary line of the common color gamut CG1), the secondary mapping unit 34 ), (3) formula

Figure 0006157196
Figure 0006157196

で表されるように、第3距離ds3からの第2距離ds2の減算結果に対する第1距離ds1からの第2距離ds2の減算結果の割合を第2の割合r2として求める。 As shown, the ratio of the subtraction result of the second distance ds2 from the first distance ds1 to the subtraction result of the second distance ds2 from the third distance ds3 is obtained as the second ratio r2.

すなわち、二次マッピング部34は、この場合、共通色域CG1の境界線上での一次マッピングカスプ位置及び黒色点KP1間の距離に対する、当該境界線上での交点PS1及び一次マッピングカスプ位置間の距離の割合を第2の割合r2として求める。   That is, in this case, the secondary mapping unit 34 determines the distance between the intersection PS1 and the primary mapping cusp position on the boundary line with respect to the distance between the primary mapping cusp position and the black point KP1 on the boundary line of the common color gamut CG1. The ratio is obtained as the second ratio r2.

そして二次マッピング部34は、第2色域断面GS2の境界線上で、第2色域カスプ位置から第2色域断面GS2の黒色点までの距離に対する当該第2色域カスプ位置からの距離の割合が第2の割合r2と等しくなる点を、マッピング先を検出するためのマッピング先検出点PD1として求める。   Then, the secondary mapping unit 34 sets the distance from the second color gamut cusp position to the distance from the second color gamut cusp position to the black point of the second color gamut cross section GS2 on the boundary line of the second color gamut cross section GS2. A point where the ratio is equal to the second ratio r2 is obtained as a mapping destination detection point PD1 for detecting the mapping destination.

このようにして二次マッピング部34は、マッピング先検出点PD1を求めると、交点PS1からマッピング先検出点PD1までの移動ベクトルPを算出する。   In this way, when the secondary mapping unit 34 obtains the mapping destination detection point PD1, the secondary mapping unit 34 calculates the movement vector P from the intersection PS1 to the mapping destination detection point PD1.

また二次マッピング部34は、(4)式   Further, the secondary mapping unit 34 uses the expression (4).

Figure 0006157196
Figure 0006157196

で表されるように、交点PS1の色の彩度S2に対する、一次マッピング色データCD2が示す色の彩度S1の割合を第3の割合r3として求める。 As shown, the ratio of the color saturation S1 indicated by the primary mapping color data CD2 to the color saturation S2 of the intersection PS1 is obtained as a third ratio r3.

さらに二次マッピング部34は、一次マッピング色位置から第3の割合r3だけ移動ベクトルPの方向へ離れた位置を、一次マッピング色データCD2のマッピング先として求める。   Further, the secondary mapping unit 34 obtains a position away from the primary mapping color position by the third ratio r3 in the direction of the movement vector P as a mapping destination of the primary mapping color data CD2.

ただし、二次マッピング部34は、この際、一次マッピング色データCD2のマッピング先として求めた色が第2色域外の色であると、例えば、その移動ベクトルPと第3の割合r3とに基づいて求めたマッピング先を第2色域断面GS2の境界線上の最も近い位置に変更する。   However, at this time, the secondary mapping unit 34 determines that the color obtained as the mapping destination of the primary mapping color data CD2 is a color outside the second color gamut, for example, based on the movement vector P and the third ratio r3. The mapping destination obtained in this way is changed to the closest position on the boundary line of the second color gamut section GS2.

そして二次マッピング部34は、一次マッピング色データCD2を、そのマッピング先の色を示す二次マッピング色データCD3に変換する。   Then, the secondary mapping unit 34 converts the primary mapping color data CD2 into secondary mapping color data CD3 indicating the mapping destination color.

このようにして二次マッピング部34は、二次マッピング処理を実行する毎に、画像データの画素毎の一次マッピング色データCD2を第2色域へマッピングするようにして二次マッピング色データCD3を生成する。   In this manner, every time the secondary mapping process is executed, the secondary mapping unit 34 maps the primary mapping color data CD2 for each pixel of the image data to the second color gamut so as to map the secondary mapping color data CD3. Generate.

そして二次マッピング部34は、このようにして第2色域の色で表現される二次マッピング色データCD3を生成する毎に、当該生成した二次マッピング色データCD3を色変換処理部37に送出する。   Each time the secondary mapping unit 34 generates the secondary mapping color data CD3 expressed in the color of the second color gamut in this way, the generated secondary mapping color data CD3 is sent to the color conversion processing unit 37. Send it out.

ここで、ハードディスクドライブ13には、二次マッピング色データCD3を装置非依存のL*a*b*色空間からプリンタ3依存の所定の色空間に色空間変換するためのルックアップテーブルのような色変換テーブルが予め記憶されている。   Here, the hard disk drive 13 has a look-up table for converting the secondary mapping color data CD3 from a device-independent L * a * b * color space to a predetermined color space dependent on the printer 3. A color conversion table is stored in advance.

よって色変換テーブル取込部38は、この際、ハードディスクインタフェース12を介してハードディスクドライブ13から、色変換テーブルを読み出すようにして取り込み、当該取り込んだ色変換テーブルを色変換処理部37に送出する。   Therefore, the color conversion table fetching unit 38 fetches the color conversion table from the hard disk drive 13 via the hard disk interface 12 at this time, and sends the fetched color conversion table to the color conversion processing unit 37.

色変換処理部37は、色変換テーブル取込部38から色変換テーブルが与えられると、この状態で二次マッピング部34から二次マッピング色データCD3が与えられる毎に、当該色変換テーブルを用いて、そのL*a*b*色空間の二次マッピング色データCD3を、プリンタ3依存の所定の色空間に色空間変換する。   When a color conversion table is given from the color conversion table fetching unit 38, the color conversion processing unit 37 uses the color conversion table every time the secondary mapping color data CD3 is given from the secondary mapping unit 34 in this state. Then, the secondary mapping color data CD3 in the L * a * b * color space is converted into a predetermined color space dependent on the printer 3.

これにより色変換処理部37は、L*a*b*色空間の二次マッピング色データCD3を、プリンタ3依存の所定の色空間に色空間変換した色データ(以下、これを変換色データとも呼ぶ)を生成する。   As a result, the color conversion processing unit 37 performs color space conversion of the secondary mapping color data CD3 in the L * a * b * color space into a predetermined color space dependent on the printer 3 (hereinafter referred to as converted color data). Call).

すなわち、色変換処理部37は、色変換テーブルに、二次マッピング色データCD3に対応するプリンタ3依存の所定の色空間の変換色データが記述されている場合は、当該二次マッピング色データCD3を、その色変換テーブルに記述されている変換色データに変換する。   That is, when the color conversion processing unit 37 describes conversion color data of a predetermined color space depending on the printer 3 corresponding to the secondary mapping color data CD3 in the color conversion table, the secondary mapping color data CD3. Are converted into converted color data described in the color conversion table.

また色変換処理部37は、色変換テーブルに、二次マッピング色データCD3に対応する変換色データが記述されていない場合は、当該色変換テーブルに記述されている他の色データを用いて対応する変換色データを補間して、二次マッピング色データCD3を、その補間した変換色データに変換する。   In addition, when the color conversion table 37 does not describe the converted color data corresponding to the secondary mapping color data CD3, the color conversion processing unit 37 uses the other color data described in the color conversion table. The converted color data is interpolated to convert the secondary mapping color data CD3 into the interpolated converted color data.

このようにして色変換処理部37は、画素毎のL*a*b*色空間の二次マッピング色データCD3をプリンタ3依存の所定の色空間に色空間変換して変換色データを生成すると、これら複数の画素の変換色データをまとめて画像データ(以下、これを変換画像データとも呼ぶ)として画像データ処理部39に送出する。   In this way, the color conversion processing unit 37 converts the secondary mapping color data CD3 in the L * a * b * color space for each pixel into a predetermined color space dependent on the printer 3 to generate converted color data. The converted color data of the plurality of pixels are collectively sent to the image data processing unit 39 as image data (hereinafter also referred to as converted image data).

画像データ処理部39は、色変換処理部37から変換画像データが与えられると、その変換画像データをハーフトーン変換し圧縮して印刷データ(すなわち、プリンタ3が印刷用に解釈可能なデータ)に変換し、その印刷データを印刷データ送信部40に送出する。   When the converted image data is given from the color conversion processing unit 37, the image data processing unit 39 performs halftone conversion on the converted image data and compresses the converted image data into print data (that is, data that the printer 3 can interpret for printing). The converted data is sent to the print data transmission unit 40.

印刷データ送信部40は、画像データ処理部39から印刷データが与えられると、その印刷データを、プリンタインタフェース20を介してプリンタ3に送信する。   When the print data is supplied from the image data processing unit 39, the print data transmission unit 40 transmits the print data to the printer 3 via the printer interface 20.

このようにして中央処理ユニット10は、画像印刷時、第1印刷データ生成送信処理を実行して印刷データを生成し、プリンタ3に対し当該印刷データに基づき被印刷媒体にカラー画像を印刷させて印刷画像を形成させることができる。   In this way, the central processing unit 10 executes the first print data generation / transmission process at the time of image printing, generates print data, and causes the printer 3 to print a color image on the printing medium based on the print data. A printed image can be formed.

ところで、従来のクリッピング方式のガマットマッピング処理であれば、例えば、図7に示すように第2色域断面GS2においてカスプ側の部分が共通色域CG1から張り出している場合、その張出部分をマッピングには使用していなかった。   By the way, in the conventional clipping type gamut mapping process, for example, as shown in FIG. 7, when the cusp-side portion of the second color gamut section GS2 projects from the common color gamut CG1, the projecting portion is mapped. Did not use it.

これに対して二次マッピング部34は、一次マッピング処理により共通色域CG1にマッピングされた複数(すなわち、画素毎)の一次マッピング色データCD2を、そのマッピング先を共通色域CG1から第2色域断面GS2の張出部分まで拡張して(すなわち、その張出部分もマッピングに使用するようにして)第2色域へマッピングしている。   On the other hand, the secondary mapping unit 34 selects a plurality of (that is, each pixel) primary mapping color data CD2 mapped to the common color CG1 by the primary mapping process, and maps the mapping destination from the common color CG1 to the second color. Mapping is performed to the second color gamut by extending to the overhanging portion of the area cross section GS2 (that is, the overhanging portion is also used for mapping).

すなわち、二次マッピング部34は、従来のクリッピング方式のガマットマッピング処理に比して、第2色域を有効に利用し印刷画像の表現に使用可能な色を増やすようにして、画素毎の一次マッピング色データCD2をさらにマッピングしている。   That is, the secondary mapping unit 34 uses the second color gamut effectively and increases the colors that can be used for the representation of the print image, as compared with the conventional clipping gamut mapping process, and thus the primary mapping for each pixel. Mapping color data CD2 is further mapped.

そして二次マッピング部34は、この際、一次マッピングカスプデータKD3が示す色を共通色域CG1でのカスプの色と見なし、当該一次マッピングカスプデータKD3に対する第2色域カスプデータKD2へのマッピングを基準として、共通色域CG1内の複数の一次マッピング色データCD2を第2色域へ相対的にマッピングしている。   At this time, the secondary mapping unit 34 regards the color indicated by the primary mapping cusp data KD3 as a cusp color in the common color gamut CG1, and performs mapping of the primary mapping cusp data KD3 to the second color gamut cusp data KD2. As a reference, a plurality of primary mapping color data CD2 in the common color gamut CG1 is relatively mapped to the second color gamut.

このため、二次マッピング部34は、共通色域CG1内の複数の一次マッピング色データCD2を、互いの相対的な位置関係をあまり変化させずに、第2色域内の色を示す二次マッピング色データCD3に変換することができる。   For this reason, the secondary mapping unit 34 performs secondary mapping indicating the colors in the second color gamut without changing the relative positional relationship of the plurality of primary mapping color data CD2 in the common color gamut CG1 so much. It can be converted into color data CD3.

これにより二次マッピング部34は、共通色域CG1内の複数の一次マッピング色データCD2を、元のカラー画像のコントラストをあまり変化させずに、従来のクリッピング方式のガマットマッピング処理よりも彩度の高い色にマッピングすることができる。   As a result, the secondary mapping unit 34 uses a plurality of primary mapping color data CD2 in the common color gamut CG1 to have a saturation higher than that of the conventional clipping gamut mapping process without significantly changing the contrast of the original color image. Can be mapped to higher colors.

実際に二次マッピング部34では、処理対象色データCD1の示す処理対象色が第1色域断面GS1のカスプの色である場合、二次マッピング処理対象の一次マッピング色データCD2が一次マッピングカスプデータKD3になる。   Actually, in the secondary mapping unit 34, when the processing target color indicated by the processing target color data CD1 is the cusp color of the first color gamut section GS1, the primary mapping color data CD2 that is the secondary mapping processing target is the primary mapping cusp data. It becomes KD3.

この場合、二次マッピング部34では、二次マッピング処理対象の一次マッピング色データCD2である一次マッピングカスプデータKD3が共通色域CG1の境界線上に位置しているため、上述した交点PS1が一次マッピングカスプデータKD3の一次マッピングカスプ位置になる。   In this case, in the secondary mapping unit 34, since the primary mapping cusp data KD3 that is the primary mapping color data CD2 to be subjected to the secondary mapping process is located on the boundary line of the common color gamut CG1, the intersection PS1 described above is the primary mapping. This is the primary mapping cusp position of the cusp data KD3.

このため二次マッピング部34では、上述した第1距離ds1と第2距離ds2とが等しくなり、第1の割合r1が「1」の値になる。   Therefore, in the secondary mapping unit 34, the first distance ds1 and the second distance ds2 described above are equal, and the first ratio r1 has a value of “1”.

その結果、二次マッピング部34では、第2色域断面GS2の境界線上で白色点から第2色域カスプ位置までの距離に対する、当該白色点からの距離の割合が第1の割合r1と等しくなるマッピング先検出点PD1が第2色域カスプ位置となる。   As a result, in the secondary mapping unit 34, the ratio of the distance from the white point to the distance from the white point to the second color gamut cusp position on the boundary line of the second color gamut section GS2 is equal to the first ratio r1. This mapping destination detection point PD1 is the second color gamut cusp position.

このため二次マッピング部34では、交点PS1からマッピング先検出点PD1までの移動ベクトルPが、一次マッピングカスプ位置から第2色域カスプ位置までの移動ベクトルPになる。   Therefore, in the secondary mapping unit 34, the movement vector P from the intersection PS1 to the mapping destination detection point PD1 becomes the movement vector P from the primary mapping cusp position to the second color gamut cusp position.

また二次マッピング部34では、この場合、交点PS1が一次マッピングカスプ位置になるため、上述した第3の割合r3も「1」の値になる。   In this case, in the secondary mapping unit 34, since the intersection point PS1 is the primary mapping cusp position, the third ratio r3 described above also has a value of “1”.

その結果、二次マッピング部34では、一次マッピングカスプ位置から第3の割合r3だけ移動ベクトルPの方向へ離れた位置である一次マッピングカスプデータKD3のマッピング先が、第2色域カスプ位置となる。   As a result, in the secondary mapping unit 34, the mapping destination of the primary mapping cusp data KD3, which is a position away from the primary mapping cusp position by the third ratio r3 in the direction of the movement vector P, becomes the second color gamut cusp position. .

従って二次マッピング部34は、二次マッピング処理対象の一次マッピング色データCD2が一次マッピングカスプデータKD3である場合、その一次マッピング色データCD2である一次マッピングカスプデータKD3を第2色域断面GS2のカスプの色を示す二次マッピング色データCD3(すなわち、第2色域カスプデータKD2)に変換することになる。   Therefore, when the primary mapping color data CD2 to be subjected to the secondary mapping process is the primary mapping cusp data KD3, the secondary mapping unit 34 converts the primary mapping cusp data KD3 that is the primary mapping color data CD2 into the second color gamut section GS2. It is converted into secondary mapping color data CD3 (that is, second color gamut cusp data KD2) indicating the color of the cusp.

すなわち、二次マッピング部34は、処理対象色データCD1が示す処理対象色が第1色域断面GS1のカスプの色である場合、その第1色域断面GS1のカスプの色である処理対象色を、一次マッピング部31による一次マッピング処理に引き続き二次マッピング処理を施すことで、第2色域断面GS2のカスプの色に変換することができる。   That is, when the processing target color indicated by the processing target color data CD1 is the cusp color of the first color gamut section GS1, the secondary mapping unit 34 processes the target color that is the cusp color of the first color gamut section GS1. Can be converted into the cusp color of the second color gamut section GS2 by performing the secondary mapping process subsequent to the primary mapping process by the primary mapping unit 31.

これにより二次マッピング部34は、処理対象色データCD1が示す処理対象色が第1色域断面GS1のカスプの色である場合、その第1色域断面GS1のカスプの色である処理対象色の彩度が第2色域断面GS2のカスプの色の彩度よりも低くなることを防止して、当該処理対象色を第2色域断面GS2において最も彩度の高いカスプの色に変換することができる。   Accordingly, when the processing target color indicated by the processing target color data CD1 is the cusp color of the first gamut cross section GS1, the secondary mapping unit 34 processes the target color that is the cusp color of the first gamut cross section GS1. Is prevented from becoming lower than the saturation of the cusp color of the second color gamut section GS2, and the processing target color is converted to the cusp color having the highest saturation in the second color gamut section GS2. be able to.

よって二次マッピング部34は、例えば、オフィス資料のグラフや表のように主に第1色域のカスプの色を用いて作成されたカラー画像の画像データが画像処理対象である場合、そのグラフや表の色を第2色域のカスプの色に変換することができる。   Therefore, when the image data of the color image created mainly using the cusp color of the first color gamut, such as a graph or table of office materials, is the image processing target, the secondary mapping unit 34 displays the graph. And the color of the table can be converted to the cusp color of the second color gamut.

ところで、二次マッピング部34が実行する二次マッピング処理は、例えば、オフィス資料のグラフや表のように主に第1色域のカスプの色を用いるようにして作成されたカラー画像の画像データが画像処理対象である場合は、そのグラフや表の色を第2色域のカスプの色に変換し得るため効果的である。   By the way, the secondary mapping process executed by the secondary mapping unit 34 is, for example, image data of a color image created by using the cusp color of the first color gamut mainly like a graph or table of office materials. Is an image processing target, it is effective because the color of the graph or table can be converted to the cusp color of the second color gamut.

ただし、二次マッピング処理では、第2色域断面GS2において検出した第2色域カスプデータKD2の第2色域カスプ位置をそのまま利用して一次マッピング色データCD2を第2色域断面GS2へマッピングすると、例えば、カラー写真のような自然な色合いのカラー画像の画像データが画像処理対象である場合、その二次マッピング処理の処理結果に基づいて被印刷媒体に形成される印刷画像の色合いが元のカラー画像の色合いと異なるようになる場合がある。   However, in the secondary mapping process, the primary mapping color data CD2 is mapped to the second gamut section GS2 by directly using the second gamut cusp position of the second gamut cusp data KD2 detected in the second gamut section GS2. Then, for example, when image data of a color image having a natural hue such as a color photograph is an image processing target, the hue of the print image formed on the printing medium based on the processing result of the secondary mapping process is the original. It may become different from the color of the color image.

このためハードディスクドライブ13には、二次マッピング処理に利用する第2色域カスプ位置を、第2色域断面GS2の境界線上で実際の第2色域カスプデータKD2の位置から変位させるためのパラメータ(以下、これをカスプ位置変位パラメータとも呼ぶ)が予め記憶されている。   Therefore, the hard disk drive 13 has a parameter for displacing the second color gamut cusp position used for the secondary mapping process from the actual position of the second color gamut cusp data KD2 on the boundary line of the second color gamut section GS2. (Hereinafter also referred to as cusp position displacement parameter) is stored in advance.

カスプ位置変位パラメータは、第2色域カスプ位置として例えば、第2色域断面GS2の境界線上で実際に検出される第2色域カスプデータKD2の位置を示すための「0」のパラメータ値を含んでいる。   The cusp position displacement parameter is a parameter value of “0” for indicating the position of the second color gamut cusp data KD2 actually detected on the boundary line of the second color gamut cross section GS2, for example, as the second color gamut cusp position. Contains.

またカスプ位置変位パラメータは、第2色域カスプ位置として例えば、第2色域断面GS2の境界線上で実際に検出される第2色域カスプデータKD2の位置から白色点までを100等分した位置を示すための「+1」乃至「+100」までのパラメータ値も含んでいる。   The cusp position displacement parameter is, for example, a position obtained by equally dividing the second color gamut cusp data KD2 actually detected on the boundary line of the second color gamut section GS2 to the white point as the second color gamut cusp position. Parameter values from “+1” to “+100” are also included.

さらにカスプ位置変位パラメータは、第2色域カスプ位置として例えば、第2色域断面GS2の境界線上で実際に検出される第2色域カスプデータKD2の位置から黒色点までを100等分した位置を示すための「−1」乃至「−100」までのパラメータ値も含んでいる。   Further, the cusp position displacement parameter is a position obtained by equally dividing the second color gamut cusp data KD2 actually detected on the boundary line of the second color gamut cross section GS2 to the black point as the second color gamut cusp position, for example. Parameter values from “−1” to “−100” are also included.

因みに、カスプ位置変位パラメータでは、例えば、「+100」のパラメータ値が第2色域断面GS2の白色点を示し、「−100」のパラメータ値が当該第2色域断面GS2の黒色点を示している。   Incidentally, in the cusp position displacement parameter, for example, the parameter value “+100” indicates the white point of the second color gamut cross section GS2, and the parameter value “−100” indicates the black point of the second color gamut cross section GS2. Yes.

そしてパラメータ取込部42は、例えば、画像印刷時、ユーザによりキーボード16やマウス17が操作され、カスプ位置変位パラメータの設定が指示されると、表示インタフェース18を介してモニタ19にカスプ位置変位パラメータ設定画面(図示せず)を表示する。   For example, when the user operates the keyboard 16 or the mouse 17 to instruct the setting of the cusp position displacement parameter at the time of printing an image, the parameter fetching unit 42 instructs the monitor 19 via the display interface 18 to set the cusp position displacement parameter. A setting screen (not shown) is displayed.

この場合、カスプ位置変位パラメータ設定画面には、設定可能な「+100」から「0」を経た「−100」までの複数のパラメータ値を提示すると共に、第2色域カスプ位置を第2色域カスプデータKD2の実際の位置にするためのパラメータ値が「0」であり、第2色域カスプ位置を白色点にするためのパラメータ値が「+100」であり、第2色域カスプ位置を黒色点にするためのパラメータ値が「−100」であることも提示するための提示部が設けられている。   In this case, on the cusp position displacement parameter setting screen, a plurality of parameter values from “+100” that can be set to “−100” after “0” are presented, and the second color gamut cusp position is set to the second color gamut. The parameter value for setting the actual position of the cusp data KD2 is “0”, the parameter value for setting the second color gamut cusp position to the white point is “+100”, and the second color gamut cusp position is black. A presentation unit is also provided for presenting that the parameter value for making a point is “−100”.

またカスプ位置変位パラメータ設定画面には、「+100」から「0」を経た「−100」までのパラメータ値のうち任意に1つのパラメータ値を入力させるためのパラメータ値入力部も設けられている。   The cusp position displacement parameter setting screen is also provided with a parameter value input unit for inputting one parameter value arbitrarily from among “+100” to “−100” after “0”.

これによりパラメータ取込部42は、ユーザにキーボード16やマウス17を介してカスプ位置変位パラメータ設定画面上でパラメータ値を任意に選定させることができる。   Thereby, the parameter capturing unit 42 can allow the user to arbitrarily select a parameter value on the cusp position displacement parameter setting screen via the keyboard 16 or the mouse 17.

そしてパラメータ取込部42は、ユーザによりカスプ位置変位パラメータ設定画面上で任意に1つのパラメータ値が選定されると、ハードディスクインタフェース12を介してハードディスクドライブ13から、カスプ位置変位パラメータに含まれる当該選定されたパラメータ値を読み出して取り込む。   When one parameter value is arbitrarily selected on the cusp position displacement parameter setting screen by the user, the parameter fetching unit 42 selects from the hard disk drive 13 via the hard disk interface 12 the selection included in the cusp position displacement parameter. The read parameter value is read and captured.

またパラメータ取込部42は、そのハードディスクドライブ13から取り込んだパラメータ値を二次マッピング部34に送出する。   The parameter fetching unit 42 sends the parameter values fetched from the hard disk drive 13 to the secondary mapping unit 34.

因みに、パラメータ取込部42は、1回の第1画像処理(すなわち、カラー画像の1回の印刷)において、1度だけ1個のパラメータ値を二次マッピング部34に送出している。   Incidentally, the parameter capturing unit 42 sends one parameter value to the secondary mapping unit 34 only once in one first image processing (that is, one printing of a color image).

そしてパラメータ取込部42は、1回の第1画像処理において、ユーザによりパラメータ値が選定された場合は、その選定されたパラメータ値を二次マッピング部34に送出する。   Then, when a parameter value is selected by the user in one first image processing, the parameter fetch unit 42 sends the selected parameter value to the secondary mapping unit 34.

しかしながら、パラメータ取込部42は、1回の第1画像処理において、ユーザによりパラメータ値が何ら選定されない場合は、例えば、自動的に「0」のパラメータ値を二次マッピング部34に送出している。   However, if no parameter value is selected by the user in one first image processing, the parameter fetching unit 42 automatically sends a parameter value of “0” to the secondary mapping unit 34, for example. Yes.

そして二次マッピング部34は、1回の第1画像処理において二次マッピング処理を実行する毎に、パラメータ取込部42から与えられていたパラメータ値により、二次マッピング処理に利用する第2色域カスプ位置を設定する。   The secondary mapping unit 34 uses the parameter value given from the parameter capturing unit 42 every time the secondary mapping process is executed in one first image processing, and uses the second color used for the secondary mapping process. Sets the area cusp position.

すなわち、二次マッピング部34は、1回の第1画像処理において二次マッピング処理を実行する毎に、同一のパラメータ値により、二次マッピング処理に利用する第2色域カスプ位置を設定する。   In other words, the secondary mapping unit 34 sets the second color gamut cusp position used for the secondary mapping process with the same parameter value every time the secondary mapping process is executed in one first image process.

これにより二次マッピング部34は、パラメータ取込部42から「0」のパラメータ値が与えられていると、二次マッピング処理において、第2色域断面GS2の境界線上で実際に検出した第2色域カスプデータKD2の位置をそのまま、当該二次マッピング処理に利用する第2色域カスプ位置に設定したうえで、上述した一連の処理を実行する。   As a result, when the parameter value of “0” is given from the parameter fetching unit 42, the secondary mapping unit 34 detects the second actually detected on the boundary line of the second color gamut section GS2 in the secondary mapping process. The position of the color gamut cusp data KD2 is set as it is to the second color gamut cusp position used for the secondary mapping process, and the above-described series of processing is executed.

また二次マッピング部34は、パラメータ取込部42から「+1」乃至「+100」までのパラメータ値のうち何れか1つのパラメータ値が与えられていると、二次マッピング処理において、第2色域断面GS2の境界線上で実際に検出した第2色域カスプデータKD2の位置から白色点までを100等分する。   Further, when any one of the parameter values from “+1” to “+100” is given from the parameter capturing unit 42 to the secondary mapping unit 34, the secondary mapping unit 34 performs the second color gamut in the secondary mapping process. The position from the position of the second color gamut cusp data KD2 actually detected on the boundary line of the section GS2 to the white point is divided into 100 equal parts.

そして二次マッピング部34は、その第2色域断面GS2の境界線上で100等分した個々の位置のうち、パラメータ取込部42から与えられていたパラメータ値に対応する1箇所を、二次マッピング処理に利用する第2色域カスプ位置に設定したうえで、上述した一連の処理を実行する。   Then, the secondary mapping unit 34 subtracts one position corresponding to the parameter value given from the parameter capturing unit 42 among the individual positions divided into 100 equally on the boundary line of the second color gamut section GS2. After setting the second color gamut cusp position used for the mapping process, the above-described series of processes is executed.

さらに二次マッピング部34は、パラメータ取込部42から「−1」乃至「−100」までのパラメータ値のうち何れか1つのパラメータ値が与えられていると、二次マッピング処理において、第2色域断面GS2の境界線上で実際に検出した第2色域カスプデータKD2の位置から黒色点までを100等分する。   Further, when any one of the parameter values from “−1” to “−100” is given from the parameter capturing unit 42 to the secondary mapping unit 34, The position from the position of the second color gamut cusp data KD2 actually detected on the boundary line of the color gamut section GS2 to the black point is divided into 100 equal parts.

そして二次マッピング部34は、その第2色域断面GS2の境界線上で100等分した個々の位置のうち、パラメータ取込部42から与えられていたパラメータ値に対応する1箇所を、二次マッピング処理に利用する第2色域カスプ位置に設定したうえで、上述した一連の処理を実行する。   Then, the secondary mapping unit 34 subtracts one position corresponding to the parameter value given from the parameter capturing unit 42 among the individual positions divided into 100 equally on the boundary line of the second color gamut section GS2. After setting the second color gamut cusp position used for the mapping process, the above-described series of processes is executed.

よって二次マッピング部34は、二次マッピング処理において例えば、パラメータ値により、上述した一次マッピングカスプ位置を二次マッピング処理に利用する第2色域カスプ位置に設定し場合は、交点PS1がマッピング先検出点PD1になり移動ベクトルPを「0」の値にすることができる。 Thus secondary mapping unit 34, for example, in the secondary mapping, the parameter value, if set to a second color gamut cusp position, intersection PS1 is mapping to utilize primary mapping cusp position above the secondary mapping process It becomes the first detection point PD1, and the movement vector P can be set to a value of “0”.

このため二次マッピング部34は、このような場合、一次マッピング部31による一次マッピング処理の処理結果を、そのまま二次マッピング処理の処理結果として得ることができる。   Therefore, in such a case, the secondary mapping unit 34 can obtain the processing result of the primary mapping process by the primary mapping unit 31 as it is as the processing result of the secondary mapping process.

すなわち、二次マッピング部34は、このような場合、一次マッピング部31による一次マッピング処理として公知のクリッピング方式のガマットマッピング処理の処理結果を、そのまま二次マッピング処理の処理結果として後段の色変換処理部37に通知することができる。   That is, in such a case, the secondary mapping unit 34 uses the processing result of the known clipping gamut mapping process as the primary mapping process by the primary mapping unit 31 as it is and the subsequent color conversion process as the secondary mapping process result. The unit 37 can be notified.

このようにして二次マッピング部34は、カスプ位置変位パラメータにより、二次マッピング処理の処理結果に基づいて被印刷媒体に形成される印刷画像の色合いを、元のカラー画像と同じような色合いにするような所望の色合いに調整することができる。   In this way, the secondary mapping unit 34 uses the cusp position displacement parameter to change the color tone of the print image formed on the print medium based on the processing result of the secondary mapping processing to the same color as the original color image. The desired color tone can be adjusted.

従って二次マッピング部34が実行する二次マッピング処理は、例えば、カラー写真のような自然な色合いのカラー画像の画像データが画像処理対象である場合でも、その二次マッピング処理の処理結果に基づいて被印刷媒体に形成される印刷画像の色合いが元のカラー画像の色合いと大幅に異なることを回避することができる。   Therefore, the secondary mapping process executed by the secondary mapping unit 34 is based on the processing result of the secondary mapping process even when image data of a color image having a natural hue such as a color photograph is an image processing target. Thus, it is possible to avoid that the hue of the printed image formed on the printing medium is significantly different from the hue of the original color image.

因みに、上述した各機能回路ブロックのうち、中央処理ユニット10が第1画像処理プログラムに従って実現する各種機能を示す機能回路ブロックは、画像データ取込部25、色空間変換部26、ガマットマッピング部27(すなわち、色相決定部30、一次マッピング部31、二次マッピング部34、共通色域検出部32)、色域データ取込部33、色変換処理部37、色変換テーブル取込部38、画像データ処理部39、パラメータ取込部42である。   Incidentally, among the above-described functional circuit blocks, functional circuit blocks indicating various functions realized by the central processing unit 10 in accordance with the first image processing program are the image data capturing unit 25, the color space converting unit 26, and the gamut mapping unit 27. (That is, hue determination unit 30, primary mapping unit 31, secondary mapping unit 34, common color gamut detection unit 32), color gamut data capture unit 33, color conversion processing unit 37, color conversion table capture unit 38, image The data processing unit 39 and the parameter fetching unit 42.

また上述した各機能回路ブロックのうち、中央処理ユニット10が印刷データ送信プログラムに従って実現する印刷データ送信機能を示す機能回路ブロックは、印刷データ送信部40である。   Among the above-described functional circuit blocks, the functional circuit block indicating the print data transmission function realized by the central processing unit 10 according to the print data transmission program is the print data transmission unit 40.

(1−3)第1印刷データ生成送信処理手順
次いで、図8に示すフローチャートを用いて、パーソナルコンピュータ2の中央処理ユニット10が、画像印刷時に実行する第1印刷データ生成送信処理手順RT1について説明する。
(1-3) First Print Data Generation / Transmission Processing Procedure Next, a first print data generation / transmission processing procedure RT1 executed by the central processing unit 10 of the personal computer 2 during image printing will be described using the flowchart shown in FIG. To do.

中央処理ユニット10は、ユーザにより印刷対象のカラー画像の画像データが選択されると、ハードディスクドライブ13に予め記憶された第1印刷データ生成送信処理プログラムに従って、図8に示す第1印刷データ生成送信処理手順RT1を開始する。   When the image data of the color image to be printed is selected by the user, the central processing unit 10 performs the first print data generation / transmission shown in FIG. 8 according to the first print data generation / transmission processing program stored in the hard disk drive 13 in advance. The processing procedure RT1 is started.

中央処理ユニット10は、係る第1印刷データ生成送信処理手順RT1を開始すると、ステップSP1において、ハードディスクドライブ13から印刷対象のカラー画像の画像データを読み出すようにして取り込んで、次のステップSP2に移る。   When the central processing unit 10 starts the first print data generation / transmission processing procedure RT1, the central processing unit 10 reads the image data of the color image to be printed from the hard disk drive 13 in step SP1, and moves to the next step SP2. .

ステップSP2において中央処理ユニット10は、印刷対象のカラー画像の画像データに含まれる複数の画素のsRGB色空間の色データのうち、何れか1つの画素のsRGB色空間の色データを、装置非依存のL*a*b*色空間へ色空間変換することにより処理対象色データCD1を生成して、次のステップSP3に移る。   In step SP2, the central processing unit 10 converts the sRGB color space color data of any one of the sRGB color space color data of a plurality of pixels included in the image data of the color image to be printed, into a device-independent manner. The target color data CD1 is generated by performing color space conversion to the L * a * b * color space, and the process proceeds to the next step SP3.

ステップSP3において中央処理ユニット10は、ガマットマッピング処理を実行することにより、処理対象色データCD1を一次マッピング処理して一次マッピング色データCD2を生成した後、当該一次マッピング色データCD2を二次マッピング処理して二次マッピング色データCD3を生成して、次のステップSP4に移る。   In step SP3, the central processing unit 10 executes the gamut mapping process to perform the primary mapping process on the processing target color data CD1 to generate the primary mapping color data CD2, and then performs the secondary mapping process on the primary mapping color data CD2. Then, the secondary mapping color data CD3 is generated, and the process proceeds to the next step SP4.

ステップSP4において中央処理ユニット10は、ハードディスクドライブ13から読み出して取り込んでいた色変換テーブルを用いて、L*a*b*色空間の二次マッピング色データCD3を、プリンタ3依存の所定の色空間に色空間変換することにより変換色データを生成して、次のステップSP5に移る。   In step SP4, the central processing unit 10 uses the color conversion table read out and loaded from the hard disk drive 13 to convert the secondary mapping color data CD3 in the L * a * b * color space into a predetermined color space depending on the printer 3. The converted color data is generated by performing color space conversion, and the process proceeds to the next step SP5.

ステップSP5において中央処理ユニット10は、画像データに含まれる全ての画素の色データに対するガマットマッピング処理が完了したか否かを判別する。   In step SP5, the central processing unit 10 determines whether or not the gamut mapping processing has been completed for the color data of all the pixels included in the image data.

このステップSP5において否定結果が得られると、このことは画像データに含まれる複数の画素の色データの中に、未だガマットマッピング処理していない(すなわち、未だガマットマッピング処理用のステップSP2乃至ステップSP4の一連の処理に用いていない)色データが存在することを表している。   If a negative result is obtained in step SP5, this means that gamut mapping processing has not yet been performed in the color data of a plurality of pixels included in the image data (that is, steps SP2 to SP4 for gamut mapping processing have not yet been performed). This indicates that there is color data that is not used in a series of processes.

従ってステップSP5において中央処理ユニット10は、係る否定結果を得ると、ステップSP2に戻る。   Therefore, if the central processing unit 10 obtains such a negative result in step SP5, it returns to step SP2.

これにより中央処理ユニット10は、この後、ステップSP5において肯定結果を得るまでの間、ステップSP2乃至ステップSP5の処理を循環的に繰り返し実行して、画像データに含まれる複数の画素の色データをガマットマッピング処理する。   Thus, the central processing unit 10 thereafter repeatedly executes the processing of steps SP2 to SP5 until it obtains an affirmative result in step SP5, thereby obtaining the color data of a plurality of pixels included in the image data. Process gamut mapping.

これに対してステップSP5において肯定結果が得られると、このことは画像データに含まれる全ての画素の色データをガマットマッピング処理したことにより、これら全ての画素の変換色データをまとめて変換画像データを生成し得たことを表している。   On the other hand, if an affirmative result is obtained in step SP5, this means that the color data of all the pixels included in the image data has been subjected to gamut mapping processing, so that the converted color data of all these pixels are collectively converted image data. This indicates that it was possible to generate.

従ってステップSP5において中央処理ユニット10は、係る肯定結果を得ると、次のステップSP6に移る。   Accordingly, when the central processing unit 10 obtains such a positive result in step SP5, the process proceeds to the next step SP6.

ステップSP6において中央処理ユニット10は、変換画像データを印刷データに変換して、次のステップSP7に移る。   In step SP6, the central processing unit 10 converts the converted image data into print data, and proceeds to the next step SP7.

ステップSP7において中央処理ユニット10は、その印刷データを、プリンタインタフェース20を介してプリンタ3に送信した後、次のステップSP8に移って、係る第1印刷データ生成送信処理手順RT1を終了する。   In step SP7, the central processing unit 10 transmits the print data to the printer 3 via the printer interface 20, and then proceeds to the next step SP8 to end the first print data generation / transmission processing procedure RT1.

ところで、中央処理ユニット10は、第1印刷データ生成送信処理手順RT1において、上述したステップSP2の処理を経てステップSP3に移った場合、ガマットマッピング処理として図9に示すガマットマッピング処理サブルーチンSRT1を開始する。   By the way, when the central processing unit 10 moves to step SP3 through the processing of step SP2 described above in the first print data generation / transmission processing procedure RT1, the gamut mapping processing subroutine SRT1 shown in FIG. 9 is started as the gamut mapping processing. .

中央処理ユニット10は、ガマットマッピング処理サブルーチンSRT1を開始すると、ステップSP11において処理対象色データCD1を用いて、当該処理対象色データCD1に対するマッピング処理用のマッピング処理色相を決定して、次のステップSP12に移る。   When starting the gamut mapping processing subroutine SRT1, the central processing unit 10 uses the processing target color data CD1 in step SP11 to determine a mapping processing hue for mapping processing on the processing target color data CD1, and then performs the next step SP12. Move on.

ステップSP12において中央処理ユニット10は、ハードディスクドライブ13から読み出して取り込んでいた第1変換色域データが示す第1色域においてマッピング処理色相での第1色域断面GS1を求める。   In step SP12, the central processing unit 10 obtains the first color gamut section GS1 in the mapping processing hue in the first color gamut indicated by the first conversion color gamut data read out from the hard disk drive 13.

また中央処理ユニット10は、ハードディスクドライブ13から読み出して取り込んでいた第2変換色域データが示す第2色域において、そのマッピング処理色相での第2色域断面GS2を求める。   Further, the central processing unit 10 obtains the second color gamut cross section GS2 in the mapping processing hue in the second color gamut indicated by the second conversion color gamut data read out from the hard disk drive 13 and fetched.

さらに中央処理ユニット10は、そのマッピング処理色相での第1色域断面GS1及び第2色域断面GS2に共通な共通色域CG1を検出して、次のステップSP13に移る。   Further, the central processing unit 10 detects a common color gamut CG1 common to the first color gamut section GS1 and the second color gamut section GS2 in the mapping process hue, and proceeds to the next step SP13.

ステップSP13において中央処理ユニット10は、第1色域断面GS1及び共通色域CG1において処理対象色データCD1及び第1色域カスプデータKD1に対する一次マッピング処理(すなわち、公知のクリッピング方式のガマットマッピング処理)を実行する。   In step SP13, the central processing unit 10 performs primary mapping processing on the processing target color data CD1 and the first color gamut cusp data KD1 in the first color gamut section GS1 and the common color gamut CG1 (that is, a known clipping type gamut mapping process). Execute.

これにより中央処理ユニット10は、処理対象色データCD1及び第1色域カスプデータKD1を共通色域CG1にマッピングして一次マッピング色データCD2及び一次マッピングカスプデータKD3を生成し、次のステップSP14に移る。   As a result, the central processing unit 10 maps the processing target color data CD1 and the first color gamut cusp data KD1 to the common color gamut CG1 to generate the primary mapping color data CD2 and the primary mapping cusp data KD3, and proceeds to the next step SP14. Move.

ステップSP14において中央処理ユニット10は、一次マッピング色データCD2に対する二次マッピング処理(すなわち、一次マッピングカスプデータKD3に対する第2色域カスプデータKD2へのマッピングを基準とする相対的なガマットマッピング処理)を実行して、次のステップSP15に移る。   In step SP14, the central processing unit 10 performs a secondary mapping process on the primary mapping color data CD2 (that is, a relative gamut mapping process based on the mapping of the primary mapping cusp data KD3 to the second color gamut cusp data KD2). Then, the process proceeds to the next step SP15.

これによりステップSP15において中央処理ユニット10は、ガマットマッピング処理サブルーチンSRT1を終了して、図8について上述した、次のステップSP4に移る。   Thus, in step SP15, the central processing unit 10 ends the gamut mapping processing subroutine SRT1, and proceeds to the next step SP4 described above with reference to FIG.

また中央処理ユニット10は、ガマットマッピング処理サブルーチンSRT1において、上述したステップSP13の処理を経てステップSP14に移った場合、二次マッピング処理として図10に示す二次マッピング処理サブルーチンSRT2を開始する。   In the gamut mapping processing subroutine SRT1, the central processing unit 10 starts the secondary mapping processing subroutine SRT2 shown in FIG. 10 as the secondary mapping processing when the processing proceeds to step SP14 through the processing of step SP13 described above.

中央処理ユニット10は、二次マッピング処理サブルーチンSRT2を開始すると、ステップSP21において、マッピング処理位相での第2色域断面GS2の境界線上で第2色域カスプデータKD2を検出する。   When starting the secondary mapping processing subroutine SRT2, the central processing unit 10 detects the second color gamut cusp data KD2 on the boundary line of the second color gamut section GS2 in the mapping processing phase in step SP21.

また中央処理ユニット10は、その検出した第2色域カスプデータKD2の位置を基準にして、第2色域断面GS2の境界線上で二次マッピング処理に利用する第2色域カスプ位置を、ハードディスクドライブ13から読み出して取り込んでいたカスプ位置変位パラメータのパラメータ値に応じた位置に設定する。   Further, the central processing unit 10 uses the position of the detected second color gamut cusp data KD2 as a reference, and sets the second color gamut cusp position used for the secondary mapping process on the boundary line of the second color gamut cross section GS2 to the hard disk The position is set according to the parameter value of the cusp position displacement parameter read out from the drive 13 and taken in.

そのうえで、中央処理ユニット10は、共通色域CG1の明度軸上の基準点SP1と、当該共通色域CG1上の一次マッピング色データCD2の一次マッピング色位置とを結ぶ仮想直線VL1を求め、その仮想直線VL1と共通色域CG1の境界線との交点PS1を検出して、次のステップSP22に移る。   After that, the central processing unit 10 obtains a virtual straight line VL1 that connects the reference point SP1 on the lightness axis of the common color gamut CG1 and the primary mapping color position of the primary mapping color data CD2 on the common color gamut CG1. The intersection PS1 between the straight line VL1 and the boundary line of the common color gamut CG1 is detected, and the process proceeds to the next step SP22.

ステップSP22において中央処理ユニット10は、共通色域CG1の境界線上で白色点WP1から交点PS1までの第1距離ds1と、白色点WP1から一次マッピングカスプデータKD3の一次マッピングカスプ位置までの第2距離ds2と、白色点WP1から黒色点KP1までの第3距離ds3とを検出して、次のステップSP23に移る。   In step SP22, the central processing unit 10 performs the first distance ds1 from the white point WP1 to the intersection PS1 on the boundary line of the common color gamut CG1, and the second distance from the white point WP1 to the primary mapping cusp position of the primary mapping cusp data KD3. ds2 and the third distance ds3 from the white point WP1 to the black point KP1 are detected, and the process proceeds to the next step SP23.

ステップSP23において中央処理ユニット10は、第1距離ds1が第2距離ds2以下であるか否かを判別する。   In step SP23, the central processing unit 10 determines whether or not the first distance ds1 is equal to or less than the second distance ds2.

このステップSP23において肯定結果が得られると、このことは共通色域CG1の境界線上で交点PS1が一次マッピングカスプ位置と一致、又は当該一次マッピングカスプ位置よりも白色点WP1側に位置していることを表している。   If a positive result is obtained in step SP23, this means that the intersection PS1 coincides with the primary mapping cusp position on the boundary line of the common color gamut CG1, or is located on the white point WP1 side with respect to the primary mapping cusp position. Represents.

従ってステップSP23において中央処理ユニット10は、係る肯定結果を得ると、共通色域CG1の境界線上で交点PS1が一次マッピングカスプ位置と一致、又は当該一次マッピングカスプ位置よりも白色点WP1側に位置している場合の処理を実行するため、次のステップSP24に移る。   Therefore, when the central processing unit 10 obtains such a positive result in step SP23, the intersection PS1 coincides with the primary mapping cusp position on the boundary line of the common color gamut CG1, or is positioned on the white point WP1 side with respect to the primary mapping cusp position. If so, the process proceeds to the next step SP24.

よってステップSP24において中央処理ユニット10は、第2距離ds2に対する第1距離ds1の割合を第1の割合r1として求める。   Therefore, in step SP24, the central processing unit 10 obtains the ratio of the first distance ds1 to the second distance ds2 as the first ratio r1.

そして中央処理ユニット10は、第2色域断面GS2の境界線上で、白色点から第2色域カスプ位置までの距離に対する当該白色点からの距離の割合が第1の割合r1と等しくなるマッピング先検出点PD1を求めて、次のステップSP25に移る。   Then, the central processing unit 10 maps the mapping destination in which the ratio of the distance from the white point to the distance from the white point to the second color gamut cusp position is equal to the first ratio r1 on the boundary line of the second color gamut section GS2. The detection point PD1 is obtained, and the process proceeds to the next step SP25.

ところで、ステップSP23において否定結果が得られると、このことは共通色域CG1の境界線上で交点PS1が一次マッピングカスプ位置よりも黒色点KP1側に位置していることを表している。   By the way, if a negative result is obtained in step SP23, this indicates that the intersection PS1 is located closer to the black point KP1 than the primary mapping cusp position on the boundary line of the common color gamut CG1.

従ってステップSP23において中央処理ユニット10は、係る否定結果を得ると、共通色域CG1の境界線上で交点PS1が一次マッピングカスプ位置よりも黒色点KP1側に位置している場合の処理を実行するため、ステップSP26に移る。   Accordingly, when the central processing unit 10 obtains such a negative result in step SP23, the central processing unit 10 executes processing when the intersection PS1 is located on the black point KP1 side of the primary mapping cusp position on the boundary line of the common color gamut CG1. The process proceeds to step SP26.

よってステップSP26において中央処理ユニット10は、第3距離ds3からの第2距離ds2の減算結果に対する第1距離ds1からの第2距離ds2の減算結果の割合を第2の割合r2として求める。   Therefore, in step SP26, the central processing unit 10 obtains the ratio of the subtraction result of the second distance ds2 from the first distance ds1 to the subtraction result of the second distance ds2 from the third distance ds3 as the second ratio r2.

そして中央処理ユニット10は、第2色域断面GS2の境界線上で、第2色域カスプ位置から黒色点までの距離に対する当該第2色域カスプ位置からの距離の割合が第2の割合r2と等しくなるマッピング先検出点PD1を求めて、次のステップSP25に移る。   Then, the central processing unit 10 determines that the ratio of the distance from the second color gamut cusp position to the black point on the boundary line of the second color gamut cross section GS2 is the second ratio r2. The mapping destination detection points PD1 that are equal are obtained, and the process proceeds to the next step SP25.

ステップSP25において中央処理ユニット10は、交点PS1からマッピング先検出点PD1までの移動ベクトルPを算出して、次のステップSP27に移る。   In step SP25, the central processing unit 10 calculates the movement vector P from the intersection PS1 to the mapping destination detection point PD1, and proceeds to the next step SP27.

ステップSP27において中央処理ユニット10は、交点PS1の色の彩度S2に対する、一次マッピング色データCD2が示す色の彩度S1の割合を第3の割合r3として求めて、次のステップSP28に移る。   In step SP27, the central processing unit 10 obtains the ratio of the color saturation S1 indicated by the primary mapping color data CD2 to the color saturation S2 of the intersection PS1 as the third ratio r3, and proceeds to the next step SP28.

ステップSP28において中央処理ユニット10は、一次マッピング色データCD2を、一次マッピング色位置から第3の割合r3だけ移動ベクトルPの方向へ離れた位置の色(すなわち、第2色域断面GS2内の色)を示す二次マッピング色データCD3に変換して、次のステップSP29に移る。   In step SP28, the central processing unit 10 converts the primary mapping color data CD2 into a color at a position away from the primary mapping color position in the direction of the movement vector P by the third ratio r3 (that is, the color in the second color gamut section GS2). ) To the secondary mapping color data CD3, and the process proceeds to the next step SP29.

これによりステップSP29において中央処理ユニット10は、二次マッピング処理サブルーチンSRT2を終了して、図9について上述した、次のステップSP15に移る。   Thereby, in step SP29, the central processing unit 10 ends the secondary mapping processing subroutine SRT2, and proceeds to the next step SP15 described above with reference to FIG.

このようにして中央処理ユニット10は、上述したステップSP1乃至ステップSP7の処理を順次実行することにより、印刷対象のカラー画像の画像データをもとに印刷データを生成して、プリンタ3に、その印刷データに基づき被印刷媒体にカラー画像を印刷させて印刷画像を形成させることができる。   In this way, the central processing unit 10 generates the print data based on the image data of the color image to be printed by sequentially executing the processes of the above-described steps SP1 to SP7, and sends the print data to the printer 3. A print image can be formed by printing a color image on a print medium based on print data.

因みに、中央処理ユニット10が第1印刷データ生成送信処理プログラムに従って実行する上述したステップSP1からステップSP7までの一連の処理のうち、当該ステップSP1からステップSP6までの一連の処理は、中央処理ユニット10が第1画像処理プログラムに従って実行する第1画像処理手順となる。   Incidentally, among the above-described series of processing from step SP1 to step SP7 executed by the central processing unit 10 according to the first print data generation / transmission processing program, the series of processing from step SP1 to step SP6 is the central processing unit 10. Is the first image processing procedure executed according to the first image processing program.

また中央処理ユニット10が第1印刷データ生成送信処理プログラムに従って実行する上述したステップSP1からステップSP7までの一連の処理のうち、ステップSP7の処理は、中央処理ユニット10が印刷データ送信プログラムに従って実行する印刷データ送信処理手順となる。   Of the series of processes from step SP1 to step SP7 described above that the central processing unit 10 executes according to the first print data generation / transmission processing program, the processing at step SP7 is executed by the central processing unit 10 according to the print data transmission program. This is a print data transmission processing procedure.

(1−4)第1の実施の形態の動作及び効果
以上の構成において、画像処理印刷システム1のパーソナルコンピュータ2は、画像印刷時、印刷対象のカラー画像の画像データに含まれる色データを、装置非依存のL*a*b*色空間に色空間変換して処理対象色データCD1を生成する。
(1-4) Operation and Effect of First Embodiment In the above configuration, the personal computer 2 of the image processing printing system 1 uses the color data included in the image data of the color image to be printed at the time of image printing. Color space conversion to device-independent L * a * b * color space is performed to generate processing target color data CD1.

またパーソナルコンピュータ2は、その処理対象色データCD1に対するマッピング処理用のマッピング処理色相を決定する。   Further, the personal computer 2 determines a mapping processing hue for mapping processing for the processing target color data CD1.

さらにパーソナルコンピュータ2は、そのマッピング処理色相で、装置非依存のL*a*b*色空間で表される当該パーソナルコンピュータ2の第1色域の第1色域断面GS1と、同様に装置非依存のL*a*b*色空間で表されるプリンタ3の第2色域の第2色域断面GS2とに共通な共通色域CG1を検出する。   Further, the personal computer 2 uses the mapping process hue and the first color gamut cross section GS1 of the first color gamut of the personal computer 2 represented by the device-independent L * a * b * color space. A common color gamut CG1 common to the second color gamut section GS2 of the second color gamut of the printer 3 represented by the dependent L * a * b * color space is detected.

そしてパーソナルコンピュータ2は、一次マッピング処理を実行することにより、処理対象色データCD1、及び第1色域断面GS1の第1色域カスプデータKD1を共通色域CG1にマッピングして一次マッピング色データCD2及び一次マッピングカスプデータKD3を生成する。   Then, the personal computer 2 executes the primary mapping process to map the processing target color data CD1 and the first color gamut cusp data KD1 of the first color gamut cross section GS1 to the common color gamut CG1, and the primary mapping color data CD2 And primary mapping cusp data KD3.

次いで、パーソナルコンピュータ2は、一次マッピングカスプデータKD3に対する第2色域断面GS2の第2色域カスプデータKD2へのマッピング(すなわち、変換)を基準とする二次マッピング処理を実行することにより、一次マッピング色データCD2を第2色域断面GS2へマッピングして二次マッピング色データCD3を生成する。   Next, the personal computer 2 executes the secondary mapping process based on the mapping (i.e., conversion) of the second color gamut section GS2 to the second color gamut cusp data KD2 with respect to the primary mapping cusp data KD3. The mapping color data CD2 is mapped to the second color gamut section GS2 to generate secondary mapping color data CD3.

そしてパーソナルコンピュータ2は、二次マッピング色データCD3を、印刷データの生成用にプリンタ3依存の所定の色空間に色空間変換する。   The personal computer 2 converts the secondary mapping color data CD3 into a predetermined color space dependent on the printer 3 for generating print data.

従ってパーソナルコンピュータ2は、画像印刷時、二次マッピング処理により、共通色域CG1内の複数の一次マッピング色データCD2を、従来のクリッピング方式のガマットマッピング処理よりも彩度の高い色の二次マッピング色データCD3に変換することができる。   Therefore, when printing an image, the personal computer 2 performs a secondary mapping process to convert a plurality of primary mapping color data CD2 in the common color gamut CG1 to a secondary mapping of colors having higher saturation than the conventional clipping gamut mapping process. It can be converted into color data CD3.

特にパーソナルコンピュータ2は、処理対象色が第1色域断面GS1のカスプの色である場合、そのカスプの色を示す処理対象色データCD1を、一次マッピング処理及び二次マッピング処理を順次実行して第2色域断面GS2の第2色域カスプデータKD2に変換することができる。   In particular, when the processing target color is the cusp color of the first gamut cross section GS1, the personal computer 2 sequentially executes the primary mapping processing and the secondary mapping processing on the processing target color data CD1 indicating the cusp color. The second color gamut cross section GS2 can be converted into the second color gamut cusp data KD2.

よって画像処理印刷システム1のパーソナルコンピュータ2は、例えば、オフィス資料のグラフや表のように主に第1色域のカスプの色を用いて作成されたカラー画像の画像データが画像処理対象である場合、そのグラフや表の色を第2色域のカスプの色よりも彩度の低い色に変換してしまい、印刷画像の色が元のカラー画像の色よりも薄れたように表現されることを防止することができる。   Therefore, the personal computer 2 of the image processing printing system 1 is, for example, image data of a color image created mainly using the cusp color of the first color gamut, such as a graph or table of office materials. In this case, the color of the graph or table is converted to a color with lower saturation than the cusp color of the second color gamut, and the color of the print image is expressed as faint than the color of the original color image. This can be prevented.

以上の構成によれば、画像処理印刷システム1は、パーソナルコンピュータ2により画像印刷時、画像データの画素毎の処理対象色データCD1に対するマッピング処理用のマッピング処理色相を決定し、そのマッピング処理色相で、パーソナルコンピュータ2の第1色域の第1色域断面GS1とプリンタ3の第2色域の第2色域断面GS2とに共通な共通色域CG1を検出して、処理対象色データCD1と第1色域断面GS1の第1色域カスプデータKD1とを共通色域CG1にマッピングして一次マッピング色データCD2及び一次マッピングカスプデータKD3を生成した後、一次マッピングカスプデータKD3に対する第2色域断面GS2の第2色域カスプデータKD2へのマッピングを基準として、一次マッピング色データCD2を第2色域断面GS2へマッピングして二次マッピング色データCD3を生成するようにした。   According to the above configuration, the image processing printing system 1 determines the mapping processing hue for the mapping processing for the processing target color data CD1 for each pixel of the image data when the personal computer 2 prints the image, and uses the mapping processing hue. The common color gamut CG1 common to the first color gamut section GS1 of the first color gamut of the personal computer 2 and the second color gamut section GS2 of the second color gamut of the printer 3 is detected, and the processing target color data CD1 The first color gamut cusp data KD1 of the first color gamut section GS1 is mapped to the common color gamut CG1 to generate the primary mapping color data CD2 and the primary mapping cusp data KD3, and then the second color gamut for the primary mapping cusp data KD3. The primary mapping color data CD2 is based on the mapping of the cross section GS2 to the second color gamut cusp data KD2. And to generate a secondary mapping color data CD3 mapped to the second gamut section GS2.

これにより画像処理印刷システム1は、パーソナルコンピュータ2により画像印刷時、共通色域CG1内の複数の一次マッピング色データCD2を、従来のクリッピング方式のガマットマッピング処理よりも彩度の高い色の二次マッピング色データCD3に変換することができると共に、処理対象色が第1色域断面GS1のカスプの色である場合には、そのカスプの色を示す処理対象色データCD1を第2色域断面GS2の第2色域カスプデータKD2に変換することができる。   As a result, when the image is printed by the personal computer 2, the image processing printing system 1 uses a plurality of primary mapping color data CD2 in the common color gamut CG1 as a secondary color with higher saturation than the conventional clipping gamut mapping processing. When the mapping target color data CD1 can be converted into the mapping color data CD3 and the processing target color is the cusp color of the first gamut section GS1, the processing target color data CD1 indicating the cusp color is converted into the second gamut section GS2. To the second color gamut cusp data KD2.

その結果、画像処理印刷システム1は、パーソナルコンピュータ2により例えば、オフィス資料のグラフや表のように主に第1色域のカスプの色を用いて作成されたカラー画像の画像データが画像処理対象である場合、そのグラフや表の色を第2色域のカスプの色よりも彩度の低い色に変換してしまい、印刷画像の色が元のカラー画像の色よりも薄れたように表現されることを防止することができる。   As a result, the image processing printing system 1 uses the personal computer 2 to process image data of a color image created mainly by using the cusp color of the first color gamut, such as a graph or table of office materials. The color of the graph or table is converted to a color with lower saturation than the color of the cusp in the second color gamut, and the color of the printed image is expressed as faint than the color of the original color image. Can be prevented.

よって画像処理印刷システム1は、オフィス資料のグラフや表のように主に第1色域のカスプの色を用いて作成されたカラー画像を印刷する場合に、印刷画像の品質を向上させることができる。   Therefore, the image processing printing system 1 can improve the quality of a printed image when printing a color image created mainly using the cusp color of the first color gamut, such as a graph or table of office materials. it can.

また画像処理印刷システム1は、パーソナルコンピュータ2により一次マッピング処理として、クリッピング方式のガマットマッピング処理を実行するようにした。   Further, the image processing printing system 1 executes a clipping type gamut mapping process as a primary mapping process by the personal computer 2.

従って画像印刷処理システム1は、パーソナルコンピュータ2により、一次マッピング処理の際、共通色域CG1内に既に存在している処理対象色データCD1を他の色の色データには変換せずに、そのまま一次マッピング色データCD2とすることができる。   Therefore, the image print processing system 1 does not convert the processing target color data CD1 that already exists in the common color gamut CG1 into color data of other colors, as it is, by the personal computer 2 during the primary mapping process. The primary mapping color data CD2 can be used.

そして画像処理印刷システム1は、パーソナルコンピュータ2により、引き続き二次マッピング処理として、一次マッピングカスプデータKD3に対する第2色域カスプデータKD2へのマッピング(すなわち、変換)を基準とする相対的なガマットマッピング処理を実行するようにした。   Then, the image processing printing system 1 performs relative gamut mapping based on the mapping (that is, conversion) to the second color gamut cusp data KD2 with respect to the primary mapping cusp data KD3 as the secondary mapping process by the personal computer 2 continuously. The process was executed.

よって画像印刷処理システム1は、パーソナルコンピュータ2により、共通色域CG1内の複数の一次マッピング色データCD2を、互いの相対的な位置関係をあまり変化させずに、第2色域内の色を示す二次マッピング色データCD3に変換することができる。   Therefore, the image print processing system 1 shows the colors in the second color gamut without changing the relative positional relationship between the primary mapping color data CD2 in the common color gamut CG1 with the personal computer 2 without much change. It can be converted into secondary mapping color data CD3.

これにより画像印刷処理システム1は、パーソナルコンピュータ2により、共通色域CG1内の複数の一次マッピング色データCD2を、元のカラー画像のコントラストをあまり変化させずに、従来のクリッピング方式のガマットマッピング処理よりも彩度の高い色にマッピングすることができる。   As a result, the image printing processing system 1 uses the personal computer 2 to convert the plurality of primary mapping color data CD2 in the common color gamut CG1 into a conventional clipping gamut mapping process without changing the contrast of the original color image. Can be mapped to a color with higher saturation.

このため画像処理印刷システム1は、オフィス資料のグラフや表のように主に第1色域のカスプの色を用いて作成されたカラー画像を印刷する場合に、印刷画像の品質をさらに向上させることができる。   For this reason, the image processing printing system 1 further improves the quality of the printed image when printing a color image created mainly using the cusp color of the first color gamut, such as a graph or table of office materials. be able to.

さらに画像処理印刷システム1は、パーソナルコンピュータ2により、二次マッピング処理の際に、一次マッピングカスプデータKD3のマッピング先にする第2色域カスプ位置を、カスプ位置変位パラメータにより、第2色域断面GS2の境界線上で第2色域カスプデータKD2の実際の位置から変位させ得るようにした。   Further, the image processing printing system 1 uses the personal computer 2 to set the second color gamut cusp position as the mapping destination of the primary mapping cusp data KD3 in the second mapping process by using the cusp position displacement parameter. The second color gamut cusp data KD2 can be displaced from the actual position on the boundary line of GS2.

従って画像印刷処理システム1は、パーソナルコンピュータ2による二次マッピング処理の処理結果に基づいて被印刷媒体に形成される印刷画像の色合いを、元のカラー画像と同じような色合いにするような所望の色合いに調整することができる。   Therefore, the image print processing system 1 makes a desired color tone of the print image formed on the print medium based on the result of the secondary mapping process by the personal computer 2 similar to the original color image. It can be adjusted to the hue.

よって画像印刷処理システム1は、パーソナルコンピュータ2により、例えば、カラー写真のような自然な色合いのカラー画像の画像データが画像処理対象である場合でも、二次マッピング処理の処理結果に基づいて被印刷媒体に形成される印刷画像の色合いが元のカラー画像の色合いと大幅に異なることを回避することができる。   Therefore, the image printing processing system 1 is printed by the personal computer 2 based on the processing result of the secondary mapping processing even when the image data of a color image having a natural hue such as a color photograph is an image processing target. It can be avoided that the hue of the printed image formed on the medium is significantly different from the hue of the original color image.

このため画像処理印刷システム1は、パーソナルコンピュータ2により処理対象色データCD1に対し2段階のマッピング処理(すなわち、一次マッピング処理及び二次マッピング処理)を実行するものの、カラー写真のような自然な色合いのカラー画像を印刷する場合に、印刷画像の品質が劣化することを防止することができる。   For this reason, the image processing printing system 1 executes a two-step mapping process (that is, a primary mapping process and a secondary mapping process) on the processing target color data CD1 by the personal computer 2, but a natural color like a color photograph. When printing a color image, it is possible to prevent the quality of the print image from deteriorating.

(2)第2の実施の形態
(2−1)画像処理印刷システムの構成
図1との対応部分に同一符号を付して示す図11は、第2の実施の形態による画像処理印刷システム50を示す。係る画像処理印刷システム50は、パーソナルコンピュータ51の構成を除いて、上述した第1の実施の形態による画像処理印刷システム1と同様に構成されている。
(2) Second Embodiment (2-1) Configuration of Image Processing Printing System FIG. 11 in which the same reference numerals are assigned to corresponding parts in FIG. 1 shows an image processing printing system 50 according to the second embodiment. Indicates. The image processing printing system 50 is configured similarly to the image processing printing system 1 according to the first embodiment described above, except for the configuration of the personal computer 51.

(2−2)パーソナルコンピュータの回路構成
図2との対応部分に同一符号を付した図12に示すように、パーソナルコンピュータ51は、中央処理ユニット52が、ハードディスクドライブ53に予め記憶されている各種プログラムに従って、上述した第1の実施の形態による中央処理ユニット10とは一部異なる処理を実行することを除いて当該第1の実施の形態によるパーソナルコンピュータ2と同様に構成されている。
(2-2) Circuit Configuration of Personal Computer As shown in FIG. 12 in which parts corresponding to those in FIG. 2 are assigned the same reference numerals, the personal computer 51 includes a central processing unit 52 and various types of information stored in the hard disk drive 53 in advance. The personal computer 2 is configured in the same manner as the personal computer 2 according to the first embodiment except that a part of processing different from the central processing unit 10 according to the first embodiment is executed according to the program.

すなわち、ハードディスクドライブ53には、上述した第1の実施の形態によるハードディスクドライブ13と同様に、基本プログラムや印刷データ送信プログラム、種々のアプリケーションプログラム等の各種プログラムが予め記憶されている。   That is, the hard disk drive 53 stores various programs such as a basic program, a print data transmission program, and various application programs in advance, as in the hard disk drive 13 according to the first embodiment described above.

ただし、ハードディスクドライブ53は、上述した第1の実施の形態によるプリンタ3の第1画像処理プログラムに換えて、当該プリンタ3の第2プリンタドライバ(以下、これらを第2画像処理プログラムとも呼ぶ)が予め記憶されている。   However, the hard disk drive 53 is replaced with a second printer driver of the printer 3 (hereinafter also referred to as a second image processing program) instead of the first image processing program of the printer 3 according to the first embodiment described above. Stored in advance.

プリンタ3の第2画像処理プログラムは、当該プリンタ3の第1画像処理プログラムとは記述内容が一部異なるように作成されている。   The second image processing program of the printer 3 is created so that the description content is partially different from that of the first image processing program of the printer 3.

このため中央処理ユニット52は、画像印刷時、第2画像処理プログラムと印刷データ送信プログラムとを組み合わせて第2印刷データ生成送信処理プログラムとして用いて、上述した第1の実施の形態による第1印刷データ生成送信処理に新たな処理を追加した第2印刷データ生成送信処理を実行している。   For this reason, the central processing unit 52 uses the second image processing program and the print data transmission program in combination as the second print data generation / transmission processing program at the time of image printing, and performs the first printing according to the first embodiment described above. A second print data generation / transmission process in which a new process is added to the data generation / transmission process is executed.

そして中央処理ユニット52は、第2印刷データ生成送信処理以外では、上述した第1の実施の形態による中央処理ユニット10と同様の処理を実行している。   The central processing unit 52 executes the same processing as the central processing unit 10 according to the first embodiment described above, except for the second print data generation and transmission processing.

実際に中央処理ユニット52は、画像印刷時、第2印刷データ生成送信処理プログラムに従って第2印刷データ生成送信処理を実行する際、特に第2画像処理プログラムに従って第2画像処理を実行する際に、その一部で上述した第1の実施の形態による中央処理ユニット10とは異なる処理を実行している。   Actually, the central processing unit 52 performs the second print data generation / transmission processing according to the second print data generation / transmission processing program at the time of image printing, particularly when executing the second image processing according to the second image processing program. A part of the processing is different from that of the central processing unit 10 according to the first embodiment described above.

よって以下には、図3及び図4との対応部分に同一符号を付して示す図13及び図14を用いて、中央処理ユニット52が、第2印刷データ生成送信処理プログラムに従って実現する各種機能を便宜上、機能回路ブロックとして示し、当該中央処理ユニット52が第2印刷データ生成送信処理プログラムに従って実行する第2印刷データ生成送信処理としての各種処理を、その機能回路ブロックが実行する処理として説明する。   Therefore, in the following, various functions that the central processing unit 52 realizes in accordance with the second print data generation / transmission processing program using FIGS. 13 and 14 in which the same reference numerals are assigned to the corresponding parts in FIG. 3 and FIG. Are shown as functional circuit blocks for convenience, and various processes as the second print data generation / transmission process executed by the central processing unit 52 according to the second print data generation / transmission process program will be described as processes executed by the functional circuit block. .

この場合、ガマットマッピング部55において二次マッピング部56は、基本的には上述した第1の実施の形態による二次マッピング部34と同様の二次マッピング処理を実行する。   In this case, in the gamut mapping unit 55, the secondary mapping unit 56 basically executes a secondary mapping process similar to that of the secondary mapping unit 34 according to the first embodiment described above.

ただし、二次マッピング部56では、第1の実施の形態でも上述したように、第2色域断面GS2の境界線上で検出した第2色域カスプデータKD2の位置をそのまま第2色域カスプ位置として利用して一次マッピング色データCD2を第2色域へマッピングすると、カラー写真のようなカラー画像の画像データが画像処理対象である場合、被印刷媒体に形成される印刷画像の色合いが元のカラー画像の色合いと異なるようになる場合がある。   However, in the secondary mapping unit 56, as described in the first embodiment, the position of the second color gamut cusp data KD2 detected on the boundary line of the second color gamut cross section GS2 is used as it is as the second color gamut cusp position. When the primary mapping color data CD2 is mapped to the second color gamut by using as the image processing, when the color image data such as a color photograph is an image processing target, the color tone of the print image formed on the print medium is the original. It may become different from the color image.

このためハードディスクドライブ53には、上述した第1の実施の形態によるハードディスクドライブ13と同様に第1変換色域データ及び第2変換色域データと共にカスプ位置変位パラメータが予め記憶されているものの、これに加えて二次マッピング処理に用いる第2色域断面GS2を変形させるためのパラメータ(以下、これを色域変形パラメータとも呼ぶ)も予め記憶されている。   For this reason, although the hard disk drive 53 stores in advance the cusp position displacement parameter together with the first conversion color gamut data and the second conversion color gamut data as in the hard disk drive 13 according to the first embodiment described above, In addition, a parameter for deforming the second color gamut section GS2 used for the secondary mapping process (hereinafter also referred to as a color gamut deformation parameter) is stored in advance.

色域変形パラメータは、例えば、第2色域断面GS2を共通色域CG1の形状に一致させるように変形させるための「0」のパラメータ値から、当該第2色域断面GS2を本来の形状にするための「1」のパラメータ値までの複数のパラメータ値を含んでいる。   The color gamut deformation parameter is, for example, a parameter value of “0” for deforming the second color gamut section GS2 so as to match the shape of the common color gamut CG1, and the second color gamut section GS2 to the original shape. A plurality of parameter values up to a parameter value of “1” are included.

そしてパラメータ取込部57は、例えば、画像印刷時、上述した第1の実施の形態によるパラメータ取込部42と同様に、ユーザに対しカスプ位置変位パラメータのパラメータ値を任意に選定させて、当該選定されたパラメータ値をハードディスクドライブ53から読み出して二次マッピング部56に送出している。   Then, for example, when the image is printed, the parameter capturing unit 57 allows the user to arbitrarily select the parameter value of the cusp position displacement parameter in the same manner as the parameter capturing unit 42 according to the first embodiment described above. The selected parameter value is read from the hard disk drive 53 and sent to the secondary mapping unit 56.

ただし、パラメータ取込部57は、例えば、画像印刷時、ユーザによりキーボード16やマウス17が操作され、色域変形パラメータの設定が指示されると、表示インタフェース18を介してモニタ19に色域変形パラメータ設定画面(図示せず)を表示する。   However, for example, when the user operates the keyboard 16 or the mouse 17 to instruct the setting of the color gamut deformation parameter at the time of printing an image, the parameter fetch unit 57 causes the monitor 19 to perform the color gamut deformation. A parameter setting screen (not shown) is displayed.

この場合、色域変形パラメータ設定画面には、設定可能な「0」から「1」までの複数のパラメータ値を提示すると共に、第2色域断面GS2を共通色域CG1の形状に一致させるためのパラメータ値が「0」であり、第2色域断面GS2を本来の形状にするためのパラメータ値が「1」であることも提示するための提示部が設けられている。   In this case, a plurality of settable parameter values “0” to “1” are presented on the color gamut modification parameter setting screen, and the second color gamut section GS2 is made to coincide with the shape of the common color gamut CG1. Is provided with a presenting unit for presenting that the parameter value of “2” is “0” and the parameter value for making the second color gamut section GS2 the original shape is “1”.

また色域変形パラメータ設定画面には、「0」から「1」までの複数のパラメータ値のうち任意に1つのパラメータ値を入力させるためのパラメータ値入力部も設けられている。   The color gamut modification parameter setting screen is also provided with a parameter value input unit for inputting one parameter value arbitrarily from among a plurality of parameter values from “0” to “1”.

これによりパラメータ取込部57は、ユーザにキーボード16やマウス17を介して色域変形パラメータ設定画面上でパラメータ値を任意に選定させることができる。   As a result, the parameter capturing unit 57 can allow the user to arbitrarily select a parameter value on the color gamut deformation parameter setting screen via the keyboard 16 or the mouse 17.

このようにしてパラメータ取込部57は、ユーザにより色域変形パラメータ設定画面上で任意に1つのパラメータ値が選定されると、ハードディスクインタフェース12を介してハードディスクドライブ53から、色域変形パラメータに含まれる当該選定されたパラメータ値を読み出して取り込む。   In this way, when one parameter value is arbitrarily selected on the color gamut modification parameter setting screen by the user, the parameter fetching unit 57 includes the color gamut modification parameter from the hard disk drive 53 via the hard disk interface 12. The selected parameter value is read and captured.

そしてパラメータ取込部57は、そのハードディスクドライブ53から取り込んだパラメータ値を色域変形部58に送出する。   Then, the parameter fetch unit 57 sends the parameter values fetched from the hard disk drive 53 to the color gamut deforming unit 58.

また色域データ取込部59は、画像印刷時、上述した第1の実施の形態による色域データ取込部33と同様に、ハードディスクインタフェース12を介してハードディスクドライブ53から第1変換色域データ及び第2変換色域データを読み出すようにして取り込む。   In addition, the color gamut data fetching unit 59 receives the first converted color gamut data from the hard disk drive 53 via the hard disk interface 12 in the same manner as the color gamut data fetching unit 33 according to the first embodiment described above during image printing. Then, the second conversion color gamut data is read out.

そして色域データ取込部59は、ハードディスクドライブ13から取り込んだ第1変換色域データ及び第2変換色域データを、共通色域検出部60及び一次マッピング部31に送出している。   The color gamut data fetching unit 59 sends the first converted color gamut data and the second converted color gamut data fetched from the hard disk drive 13 to the common color gamut detecting unit 60 and the primary mapping unit 31.

ただし、色域データ取込部59は、この際、第2変換色域データについては二次マッピング部56に換えて色域変形部58に送出している。   However, at this time, the color gamut data capturing unit 59 sends the second converted color gamut data to the color gamut transformation unit 58 instead of the secondary mapping unit 56.

さらに共通色域検出部60は、画像印刷時、上述した第1の実施の形態による共通色域検出部32と同様にマッピング処理色相での共通色域CG1を検出して、当該マッピング処理色相での共通色域CG1を検出する毎に共通色域データ及びマッピング処理色相データを一次マッピング部31に送出する。   Further, when printing an image, the common color gamut detection unit 60 detects the common color gamut CG1 in the mapping processing hue similarly to the common color gamut detection unit 32 according to the first embodiment described above, and uses the mapping processing hue. Each time the common color gamut CG1 is detected, the common color gamut data and mapping process hue data are sent to the primary mapping unit 31.

ただし、共通色域検出部60は、マッピング処理色相での共通色域CG1を検出する毎に、共通色域データ及びマッピング処理色相データを二次マッピング部56に換えて色域変形部58に送出する。   However, every time the common color gamut detection unit 60 detects the common color gamut CG1 in the mapping processing hue, the common color gamut data and the mapping processing hue data are sent to the color gamut transformation unit 58 instead of the secondary mapping unit 56. To do.

図15に示すように、色域変形部58は、色域データ取込部59から第2変換色域データが与えられると、L*a*b*色空間に当該第2変換色域データが示す第2色域を三次元形状で表すように展開する。   As shown in FIG. 15, when the second gamut data is supplied from the gamut data capturing unit 59, the gamut deforming unit 58 stores the second converted gamut data in the L * a * b * color space. The second color gamut shown is expanded so as to be represented by a three-dimensional shape.

この状態で色域変形部58は、共通色域検出部60から共通色域データ及びマッピング処理色相データが与えられる毎に、第2色域においてマッピング処理色相データが示すマッピング処理色相での第2色域断面GS2を求める。   In this state, every time the common color gamut data and the mapping process hue data are given from the common color gamut detection unit 60, the color gamut transformation unit 58 performs the second process in the mapping process hue indicated by the mapping process hue data in the second color gamut. A color gamut section GS2 is obtained.

そして色域変形部58は、この際、パラメータ取込部57から与えられていたパラメータ値に基づき、そのマッピング処理色相での第2色域断面GS2を二次マッピング処理用に適宜変形させる。   At this time, the color gamut deforming unit 58 appropriately modifies the second color gamut section GS2 in the mapping processing hue based on the parameter value given from the parameter capturing unit 57 for the secondary mapping processing.

実際に第2色域断面GS2は、例えば、その境界線上にそれぞれL*a*b*色空間の座標によって異なる色を示す複数の色データ(図示せず)が配置されており、これら複数の色データの位置を順に線分で結ぶようにして、当該第2色域断面GS2の境界線が形成されている。   Actually, in the second color gamut section GS2, for example, a plurality of color data (not shown) indicating different colors depending on the coordinates of the L * a * b * color space are arranged on the boundary line. A boundary line of the second color gamut section GS2 is formed so that the positions of the color data are connected in order by line segments.

因みに、以下の説明では、第2色域断面GS2の境界線上の複数の色データを、それぞれ第2色域境界色データとも呼び、当該境界線上の複数の第2色域境界色データの位置を、それぞれ第2色域境界色点とも呼ぶ。   Incidentally, in the following description, a plurality of color data on the boundary line of the second color gamut section GS2 is also referred to as second color gamut boundary color data, and the positions of the plurality of second color gamut boundary color data on the boundary line are indicated. Are also called second color gamut boundary color points.

また共通色域データが示す共通色域CG1は、例えば、その境界線上に第2色域境界色データと同数の、それぞれL*a*b*色空間の座標によって異なる色を示す色データ(図示せず)が配置されており、これら複数の色データの位置を順に線分で結ぶようにして、当該共通色域CG1の境界線が形成されている。   The common color gamut CG1 indicated by the common color gamut data is, for example, color data indicating the same number of colors on the boundary line as the second color gamut boundary color data depending on the coordinates of the L * a * b * color space (see FIG. The boundary line of the common color gamut CG1 is formed so that the positions of the plurality of color data are sequentially connected by line segments.

因みに、以下の説明では、共通色域CG1の境界線上の複数の色データを、それぞれ共通色域境界色データとも呼び、当該境界線上の複数の共通色域境界色データの位置を、それぞれ共通色域境界色点とも呼ぶ。   In the following description, a plurality of color data on the boundary line of the common color gamut CG1 is also referred to as common color gamut boundary color data, and the positions of the plurality of common color gamut boundary color data on the boundary line are respectively represented by the common color. Also referred to as a border color point.

よって色域変形部58は、第2色域断面GS2を求めると、第2色域断面GS2及び共通色域CG1の白色点から黒色点にかけて順次、1つの第2色域境界色点と1つの共通色域境界色点とを対応付ける。   Therefore, when the color gamut deforming unit 58 obtains the second color gamut cross section GS2, the second color gamut cross section GS2 and the common color gamut CG1 sequentially from the white point to the black point, one second color gamut boundary color point and one Associate common color gamut boundary color points.

また色域変形部58は、このようにして対応付けた一対の第2色域境界色点及び共通色域境界色点毎に、共通色域境界色点を始点とし、かつ第2色域境界色点を終点とする仮想直線(図示せず)を求める。   In addition, the color gamut transformation unit 58 starts the common color gamut boundary color point for each pair of the second color gamut boundary color point and the common color gamut boundary color point that are associated in this way, and the second color gamut boundary color point. A virtual straight line (not shown) whose end point is a color point is obtained.

さらに色域変形部58は、一対の第2色域境界色点及び共通色域境界色点毎に、それぞれパラメータ取込部57から与えられているパラメータ値と、第2色域境界色点の第2色域境界色データと、共通色域境界色点の共通色域境界色データとに基づき、仮想直線上で新たな第2色域境界色データを線形補間するようにして求める。   Further, the color gamut deforming unit 58 sets the parameter value given from the parameter capturing unit 57 and the second color gamut boundary color point for each pair of the second color gamut boundary color point and the common color gamut boundary color point. Based on the second color gamut boundary color data and the common color gamut boundary color data of the common color gamut boundary color point, the new second color gamut boundary color data is obtained by linear interpolation on the virtual straight line.

そして色域変形部58は、その新たに求めた複数の第2色域境界色データの位置を順に線分で結ぶようにして新たな境界線とする第2色域断面GS2乃至GS4を形成する。   Then, the color gamut deforming unit 58 forms second color gamut cross sections GS2 to GS4 as new boundary lines by sequentially connecting the positions of the newly obtained second color gamut boundary color data with line segments. .

すなわち、色域変形部58は、パラメータ取込部57から「1」のパラメータ値が与えられている場合は、第2色域境界色点毎の第2色域境界色データを、そのまま新たな第2色域境界色データとする。   That is, when the parameter value of “1” is given from the parameter capturing unit 57, the color gamut deformation unit 58 uses the second color gamut boundary color data for each second color gamut boundary color point as new data as it is. The second color gamut boundary color data is used.

よって色域変形部58は、パラメータ取込部57から「1」のパラメータ値が与えられている場合は、本来の形状の(すなわち、元の第2色域断面GS2と同一形状の)第2色域断面GS2を形成する。   Therefore, when the parameter value of “1” is given from the parameter capturing unit 57, the color gamut deforming unit 58 has the original shape (that is, the same shape as the original second color gamut section GS2). A color gamut cross section GS2 is formed.

また色域変形部58は、パラメータ取込部57から「0」のパラメータ値が与えられている場合は、共通色域境界色点毎の共通色域境界色データを、そのまま新たな第2色域境界色データとする。   Further, when the parameter value of “0” is given from the parameter capturing unit 57, the color gamut transformation unit 58 uses the common color gamut boundary color data for each common color gamut boundary color point as a new second color as it is. The area boundary color data is used.

よって色域変形部58は、パラメータ取込部57から「0」のパラメータ値が与えられている場合は、本来の形状から共通色域CG1の形状に一致させるように変形させた(すなわち、共通色域CG1と同一形状の)第2色域断面GS3を形成する。   Therefore, when the parameter value of “0” is given from the parameter capturing unit 57, the color gamut deforming unit 58 is deformed so as to match the shape of the common color gamut CG1 from the original shape (that is, the common color gamut CG1). A second color gamut section GS3 (having the same shape as the color gamut CG1) is formed.

さらに色域変形部58は、パラメータ取込部57から「0」よりも大きく、かつ「1」よりも小さいパラメータ値が与えられている場合、対応する第2色域境界色点と共通色域境界色点とが一致する(すなわち、仮想直線の長さが「0」の)箇所では、例えば、第2色域境界色点の第2色域境界色データを、そのまま新たな第2色域境界色データとする。   Further, the color gamut transformation unit 58, when a parameter value larger than “0” and smaller than “1” is given from the parameter capturing unit 57, the corresponding second color gamut boundary color point and the common color gamut. At a location where the boundary color point coincides (that is, the length of the virtual straight line is “0”), for example, the second color gamut boundary color data of the second color gamut boundary color point is directly used as the new second color gamut. Boundary color data.

また色域変形部58は、この際、対応する第2色域境界色点と共通色域境界色点とが離れている(すなわち、仮想直線の長さが「0」よりも長い)箇所では、パラメータ値が大きいほど仮想直線上で第2色域境界色点側に位置し、L*a*b*色空間の座標によって色を示す新たな第2色域境界色データを生成する。   Further, at this time, the color gamut deforming unit 58 is located at a place where the corresponding second color gamut boundary color point is away from the common color gamut boundary color point (that is, the length of the virtual straight line is longer than “0”). As the parameter value increases, new second color gamut boundary color data is generated that is located on the second color gamut boundary color point side on the virtual straight line and indicates the color by the coordinates of the L * a * b * color space.

よって色域変形部58は、パラメータ取込部57から「0」よりも大きく、かつ「1」よりも小さいパラメータ値が与えられている場合は、本来の第2色域断面GS2の境界線と共通色域CG1の境界線との中間に、新たな境界線を位置させるように変形させた第2色域断面GS4を形成する。   Therefore, the color gamut deforming unit 58, when a parameter value larger than “0” and smaller than “1” is given from the parameter capturing unit 57, the boundary line of the original second color gamut section GS2 A second color gamut section GS4 is formed in the middle of the boundary line of the common color gamut CG1 and is deformed so as to position a new boundary line.

すなわち、色域変形部58は、この際、本来の第2色域断面GS2の境界線と共通色域CG1の境界線とが一致している部分では、新たな境界線をその部分と一致させ、本来の第2色域断面GS2の境界線と共通色域CG1の境界線とが離れている部分では、新たな境界線をその部分の中間に位置させるように、本来の第2色域断面GS2の一部を変形させた第2色域断面GS4を形成する。   That is, at this time, the color gamut deforming unit 58 makes the new boundary line coincide with the portion where the boundary line of the original second color gamut section GS2 and the boundary line of the common color gamut CG1 coincide. In the portion where the boundary line of the original second color gamut section GS2 is separated from the boundary line of the common color gamut CG1, the original second color gamut section is positioned so that the new boundary line is located in the middle of the part. A second color gamut section GS4 in which a part of GS2 is deformed is formed.

このようにして色域変形部58は、本来の第2色域断面GS2の第2色域カスプデータKD2側の部分が共通色域CG1から張り出している場合、その第2色域カスプデータKD2側の部分を共通色域CG1の境界に一致させ、又は近づけるように変形させた第2色域断面GS3、GS4を形成することができる。   In this way, when the portion of the original second color gamut section GS2 on the second color gamut cusp data KD2 side protrudes from the common color gamut CG1, the color gamut deforming unit 58 is on the second color gamut cusp data KD2 side. The second color gamut cross sections GS3 and GS4 can be formed in such a manner that these portions coincide with the boundary of the common color gamut CG1 or are deformed so as to approach each other.

そして色域変形部58は、このようにして第2色域断面GS2乃至GS4を形成する毎に、当該形成した第2色域断面GS2乃至GS4を示す第2色域断面データを二次マッピング部56に送出する。   Then, each time the second color gamut cross sections GS2 to GS4 are formed in this way, the color gamut deforming unit 58 converts the formed second color gamut cross sections GS2 to GS4 to the secondary mapping section. 56.

因みに、パラメータ取込部57は、1回の第2画像処理(すなわち、カラー画像の1回の印刷)において、1度だけ色域変形パラメータに含まれる1個のパラメータ値を色域変形部58に送出している。   Incidentally, the parameter capturing unit 57 uses the single color value included in the color gamut deformation parameter only once in the color gamut deformation unit 58 in one second image processing (that is, one printing of a color image). Is being sent to.

そしてパラメータ取込部57は、1回の第2画像処理において、ユーザにより色域変形パラメータに含まれるパラメータ値が選定された場合は、その選定されたパラメータ値を色域変形部58に送出する。   Then, when a parameter value included in the color gamut deformation parameter is selected by the user in one second image processing, the parameter fetch unit 57 sends the selected parameter value to the color gamut deformation unit 58. .

しかしながら、パラメータ取込部57は、1回の第2画像処理において、ユーザにより色域変形パラメータに含まれるパラメータ値が何ら選定されない場合は、例えば、自動的に「1」のパラメータ値を色域変形部58に送出している。   However, if no parameter value included in the color gamut deformation parameter is selected by the user in one second image processing, for example, the parameter capture unit 57 automatically sets the parameter value “1” to the color gamut. It is sent to the deforming unit 58.

よって色域変形部58は、1回の第2画像処理において、パラメータ取込部57からパラメータ値が与えられると、そのパラメータ値を第2色域断面GS2乃至GS4の形成に用いるように設定する。   Therefore, when a parameter value is given from the parameter capturing unit 57 in one second image processing, the color gamut deforming unit 58 sets the parameter value to be used for forming the second color gamut cross sections GS2 to GS4. .

これにより色域変形部58は、1回の第2画像処理において、共通色域検出部60から共通色域データ及びマッピング処理色相データが与えられる毎に、その設定していたパラメータ値を用いて第2色域断面GS2乃至GS4を形成している。   Accordingly, the color gamut deforming unit 58 uses the set parameter value each time the common color gamut data and the mapping process hue data are given from the common color gamut detection unit 60 in one second image processing. Second color gamut cross sections GS2 to GS4 are formed.

そして二次マッピング部56は、一次マッピング部31と色域変形部58と共通色域検出部60とから、一次マッピング色データCD2及び一次マッピングカスプデータKD3と第2色域断面データと共通色域データ及びマッピング処理色相データとが与えられる毎に、二次マッピング処理を実行している。   The secondary mapping unit 56 receives the primary mapping color data CD2, the primary mapping cusp data KD3, the second color gamut cross-sectional data, and the common color gamut from the primary mapping unit 31, the color gamut transformation unit 58, and the common color gamut detection unit 60. Each time data and mapping process hue data are given, a secondary mapping process is executed.

すなわち、図16に示すように、二次マッピング部56は、二次マッピング処理を実行した場合、第2色域断面データが示す第2色域断面GS3の境界線上で第2色域カスプデータKD4を検出する。   That is, as illustrated in FIG. 16, when the secondary mapping unit 56 executes the secondary mapping process, the second color gamut cusp data KD4 on the boundary line of the second color gamut cross section GS3 indicated by the second color gamut cross section data. Is detected.

因みに、図16に示す二次マッピング処理の例では、二次マッピング部56が、本来の第2色域断面GS2の一部が変形した第2色域断面GS3の境界線上で第2色域カスプデータKD4を検出している。   Incidentally, in the example of the secondary mapping process shown in FIG. 16, the secondary mapping unit 56 performs the second gamut cusp on the boundary line of the second gamut section GS3 in which a part of the original second gamut section GS2 is deformed. Data KD4 is detected.

そして二次マッピング部56は、このようにして第2色域カスプデータKD4を検出すると、その後は、上述した第1の実施の形態による二次マッピング部34と同様に一連の処理を実行する。   Then, when the secondary mapping unit 56 detects the second color gamut cusp data KD4 in this way, thereafter, the secondary mapping unit 56 executes a series of processes in the same manner as the secondary mapping unit 34 according to the first embodiment described above.

これにより二次マッピング部56は、第2色域断面GS3、GS4が変形された場合、二次マッピング処理において共通色域CG1内の複数の一次マッピング色データCD2に対するマッピング前の位置とマッピング後の位置との距離を短くすることができる。   As a result, when the second color gamut cross sections GS3 and GS4 are deformed, the secondary mapping unit 56 determines the position before mapping and the position after mapping for the plurality of primary mapping color data CD2 in the common color gamut CG1 in the secondary mapping process. The distance from the position can be shortened.

よって二次マッピング部56は、このような場合、二次マッピング処理によって得られる複数の二次マッピング色データCD3が示す色の色合いを、一次マッピング処理によって得られる複数の一次マッピング色データCD2が示す色の色合いに極力近づけることができる。   Therefore, in such a case, the secondary mapping unit 56 indicates the hue of the color indicated by the plurality of secondary mapping color data CD3 obtained by the secondary mapping process in the plurality of primary mapping color data CD2 obtained by the primary mapping process. It can be as close as possible to the color shade.

従って二次マッピング部56は、例えば、カラー写真のような自然な色合いのカラー画像の画像データが画像処理対象である場合に第2色域断面GS3、GS4が変形されると、二次マッピング処理の処理結果に基づいて被印刷媒体に形成される印刷画像の色合いを元のカラー画像の色合いに近づけることができる。   Accordingly, when the second color gamut sections GS3 and GS4 are deformed when the image data of a color image having a natural hue such as a color photograph is an image processing target, the secondary mapping unit 56 performs the secondary mapping process. Based on the processing result, the color tone of the print image formed on the print medium can be brought close to the color tone of the original color image.

また二次マッピング部56は、第2色域カスプ位置の変位と第2色域断面GS3、GS4の変形とを併用することで、二次マッピング処理の処理結果に基づいて被印刷媒体に形成される印刷画像の色合いを所望の色合いとするように、上述した第1の実施の形態の場合よりも、より細かく調整することができる。   The secondary mapping unit 56 is formed on the printing medium based on the processing result of the secondary mapping process by using the displacement of the second color gamut cusp position and the deformation of the second color gamut sections GS3 and GS4 in combination. The print image can be adjusted more finely than the first embodiment described above so that the print image has a desired color.

因みに、上述した色域変形部58は、画像データ取込部25、色空間変換部26、ガマットマッピング部55(すなわち、色相決定部30、一次マッピング部31、二次マッピング部56、共通色域検出部60)、色域データ取込部59、色変換処理部37、色変換テーブル取込部38、画像データ処理部39、パラメータ取込部57と共に、中央処理ユニット52が第2画像処理プログラムに従って実現する各種機能を示す機能回路ブロックである。   Incidentally, the above-described color gamut deforming unit 58 includes an image data capturing unit 25, a color space converting unit 26, a gamut mapping unit 55 (that is, a hue determining unit 30, a primary mapping unit 31, a secondary mapping unit 56, a common color gamut). In addition to the detection unit 60), the color gamut data capturing unit 59, the color conversion processing unit 37, the color conversion table capturing unit 38, the image data processing unit 39, and the parameter capturing unit 57, the central processing unit 52 performs the second image processing program. 5 is a functional circuit block showing various functions realized according to the above.

(2−3)第2印刷データ生成送信処理手順
次いで、図8との対応部分に同一符号を付した図17に示すフローチャートを用いて、パーソナルコンピュータ51の中央処理ユニット52が、画像印刷時に実行する第2印刷データ生成送信処理手順RT2について説明する。
(2-3) Second print data generation / transmission processing procedure Next, the central processing unit 52 of the personal computer 51 executes the image printing using the flowchart shown in FIG. The second print data generation / transmission processing procedure RT2 will be described.

中央処理ユニット52は、ユーザにより印刷対象のカラー画像の画像データが選択されると、ハードディスクドライブ53に予め記憶された第2印刷データ生成送信処理プログラムに従って、図17に示す第2印刷データ生成送信処理手順RT2を開始する。   When the image data of the color image to be printed is selected by the user, the central processing unit 52 performs the second print data generation / transmission shown in FIG. 17 according to the second print data generation / transmission processing program stored in the hard disk drive 53 in advance. The processing procedure RT2 is started.

中央処理ユニット52は、係る第2印刷データ生成送信処理手順RT2を開始すると、ステップSP1及びステップSP2の処理を順次実行した後、次のステップSP31に移る。   When the central processing unit 52 starts the second print data generation / transmission processing procedure RT2, the central processing unit 52 sequentially executes the processing of step SP1 and step SP2, and then proceeds to the next step SP31.

ステップSP31において中央処理ユニット52は、上述した第1の実施の形態によるガマットマッピング処理とは一部異なるガマットマッピング処理を実行することにより、処理対象色データCD1を一次マッピング処理して一次マッピング色データCD2を生成した後、当該一次マッピング色データCD2を二次マッピング処理して二次マッピング色データCD3を生成して、次のステップSP4に移る。   In step SP31, the central processing unit 52 performs primary mapping processing on the processing target color data CD1 by executing gamut mapping processing that is partially different from the gamut mapping processing according to the first embodiment described above. After generating CD2, the primary mapping color data CD2 is subjected to secondary mapping processing to generate secondary mapping color data CD3, and the process proceeds to the next step SP4.

そして中央処理ユニット10は、引き続きステップSP4乃至ステップSP7の処理を順次実行した後、次のステップSP32に移って、係る第2印刷データ生成送信処理手順RT2を終了する。   Then, the central processing unit 10 continues to sequentially execute the processing of step SP4 to step SP7, and then proceeds to the next step SP32 to end the second print data generation / transmission processing procedure RT2.

実際に中央処理ユニット52は、第2印刷データ生成送信処理手順RT2において、上述したステップSP2の処理を経てステップSP31に移った場合、ガマットマッピング処理として図9との対応部分に同一符号を付した図18に示すガマットマッピング処理サブルーチンSRT3を開始する。   Actually, in the second print data generation / transmission processing procedure RT2, the central processing unit 52 assigns the same reference numerals to the corresponding parts in FIG. The gamut mapping processing subroutine SRT3 shown in FIG. 18 is started.

中央処理ユニット52は、ガマットマッピング処理サブルーチンSRT3を開始すると、ステップSP11乃至ステップSP13の処理を順次実行した後、次のステップSP41に移る。   When the central processing unit 52 starts the gamut mapping processing subroutine SRT3, the central processing unit 52 sequentially executes the processing from step SP11 to step SP13, and then proceeds to the next step SP41.

そしてステップSP41において中央処理ユニット52は、ハードディスクドライブ53から読み出して取り込んでいた色域変形パラメータのパラメータ値を用いて、マッピング処理色相での二次マッピング処理用の第2色域断面GS2乃至GS4を適宜変形させるようにして形成して、次のステップSP42に移る。   In step SP41, the central processing unit 52 uses the parameter values of the color gamut modification parameters read out from the hard disk drive 53 and fetches the second color gamut sections GS2 to GS4 for secondary mapping processing in the mapping processing hue. It forms so that it may deform | transform suitably, and it moves to the following step SP42.

またステップSP42において中央処理ユニット52は、そのステップSP41で形成したマッピング処理色相での第2色域断面GS2乃至GS4を用いて、一次マッピング色データCD2に対する二次マッピング処理(すなわち、一次マッピングカスプデータKD3に対する第2色域カスプデータKD2、KD4へのマッピングを基準とする相対的なガマットマッピング処理)を実行して、次のステップSP43に移る。   In step SP42, the central processing unit 52 uses the second color gamut sections GS2 to GS4 in the mapping processing hue formed in step SP41 to perform secondary mapping processing (that is, primary mapping cusp data) for the primary mapping color data CD2. The relative gamut mapping process based on the mapping to the second color gamut cusp data KD2 and KD4 for KD3 is executed, and the process proceeds to the next step SP43.

これによりステップSP43において中央処理ユニット52は、ガマットマッピング処理サブルーチンSRT3を終了して、図17について上述した、次のステップSP4に移る。   Thereby, in step SP43, the central processing unit 52 ends the gamut mapping processing subroutine SRT3, and proceeds to the next step SP4 described above with reference to FIG.

また中央処理ユニット52は、ガマットマッピング処理サブルーチンSRT3において、上述したステップSP41の処理を経てステップSP42に移った場合、二次マッピング処理として図10との対応部分に同一符号を付した図19に示す二次マッピング処理サブルーチンSRT4を開始する。   Further, when the central processing unit 52 proceeds to step SP42 through the processing of step SP41 described above in the gamut mapping processing subroutine SRT3, the same reference numerals are given to the corresponding parts in FIG. 10 as the secondary mapping processing shown in FIG. The secondary mapping processing subroutine SRT4 is started.

中央処理ユニット52は、二次マッピング処理サブルーチンSRT4を開始すると、ステップSP51において、上述したステップSP41で形成したマッピング処理色相での第2色域断面GS2乃至GS4の境界線上で第2色域カスプデータKD2、KD4を検出する。   When the central processing unit 52 starts the secondary mapping processing subroutine SRT4, in step SP51, the second color gamut cusp data on the boundary lines of the second color gamut sections GS2 to GS4 in the mapping processing hue formed in step SP41 described above. KD2 and KD4 are detected.

また中央処理ユニット52は、その検出した第2色域カスプデータKD2、KD4の位置を基準にして、第2色域断面GS2乃至GS4の境界線上で二次マッピング処理に利用する第2色域カスプ位置を、ハードディスクドライブ53から読み出して取り込んでいたカスプ位置変位パラメータのパラメータ値に応じた位置に設定する。   In addition, the central processing unit 52 uses the second color gamut cusp data KD2 and KD4 as a reference to determine the second color gamut cusp used for the secondary mapping process on the boundary lines of the second color gamut cross sections GS2 to GS4. The position is set to a position corresponding to the parameter value of the cusp position displacement parameter read out from the hard disk drive 53 and taken in.

そのうえで、中央処理ユニット52は、共通色域CG1の明度軸上の基準点SP1と、当該共通色域CG1上の一次マッピング色データCD2の一次マッピング色位置とを結ぶ仮想直線VL1を求め、その仮想直線VL1と共通色域CG1の境界線との交点PS1を検出して、次のステップSP22に移る。   Then, the central processing unit 52 obtains a virtual straight line VL1 that connects the reference point SP1 on the lightness axis of the common color gamut CG1 and the primary mapping color position of the primary mapping color data CD2 on the common color gamut CG1, and the virtual line VL1 is obtained. The intersection PS1 between the straight line VL1 and the boundary line of the common color gamut CG1 is detected, and the process proceeds to the next step SP22.

そして中央処理ユニット52は、ステップSP22乃至ステップSP28の処理を順次実行した後、次のステップSP52に移る。   Then, the central processing unit 52 sequentially executes the processing from step SP22 to step SP28, and then proceeds to the next step SP52.

これによりステップSP52において中央処理ユニット52は、二次マッピング処理サブルーチンSRT4を終了して、図18について上述した、次のステップSP43に移る。   Thereby, in step SP52, the central processing unit 52 ends the secondary mapping processing subroutine SRT4, and proceeds to the next step SP43 described above with reference to FIG.

このようにして中央処理ユニット52は、上述したステップSP1、ステップSP2、ステップSP31、ステップSP4乃至ステップSP7の処理を順次実行することにより、印刷対象のカラー画像の画像データをもとに印刷データを生成して、プリンタ3に、その印刷データに基づき被印刷媒体にカラー画像を印刷させて印刷画像を形成させることができる。   In this way, the central processing unit 52 sequentially executes the processing of step SP1, step SP2, step SP31, step SP4 to step SP7 described above, thereby obtaining print data based on the image data of the color image to be printed. It is possible to generate the print image by causing the printer 3 to print a color image on the print medium based on the print data.

因みに、中央処理ユニット52が第2印刷データ生成送信処理プログラムに従って実行する上述したステップSP1、ステップSP2、ステップSP31、ステップSP4乃至ステップSP7の一連の処理のうち、当該ステップSP1、ステップSP2、ステップSP31、ステップSP4乃至ステップSP6の一連の処理は、中央処理ユニット52が第2画像処理プログラムに従って実行する第2画像処理手順となる。   Incidentally, among the series of processes of step SP1, step SP2, step SP31, step SP4 to step SP7 described above that the central processing unit 52 executes in accordance with the second print data generation / transmission process program, the step SP1, step SP2, and step SP31. The series of processing from step SP4 to step SP6 is a second image processing procedure executed by the central processing unit 52 in accordance with the second image processing program.

また中央処理ユニット52が第2印刷データ生成送信処理プログラムに従って実行する上述したステップSP1、ステップSP2、ステップSP31、ステップSP4乃至ステップSP7の一連の処理のうち、ステップSP7の処理は、中央処理ユニット52が印刷データ送信プログラムに従って実行する印刷データ送信処理手順となる。   Of the series of processes of step SP1, step SP2, step SP31, and steps SP4 to SP7 described above that the central processing unit 52 executes according to the second print data generation / transmission processing program, the process of step SP7 is the central processing unit 52. Is a print data transmission processing procedure executed according to the print data transmission program.

(2−4)第2の実施の形態の動作及び効果
以上の構成において、画像処理印刷システム50のパーソナルコンピュータ51は、画像印刷時、印刷対象のカラー画像の画像データに含まれる色データを、装置非依存のL*a*b*色空間に色空間変換して処理対象色データCD1を生成する。
(2-4) Operation and Effect of Second Embodiment In the above configuration, the personal computer 51 of the image processing printing system 50 uses the color data included in the image data of the color image to be printed at the time of image printing. Color space conversion to device-independent L * a * b * color space is performed to generate processing target color data CD1.

またパーソナルコンピュータ51は、その処理対象色データCD1に対するマッピング処理用のマッピング処理色相を決定する。   Further, the personal computer 51 determines a mapping processing hue for mapping processing for the processing target color data CD1.

さらにパーソナルコンピュータ51は、そのマッピング処理色相で、装置非依存のL*a*b*色空間で表される第1色域の第1色域断面GS1と、当該装置非依存のL*a*b*色空間で表される第2色域の第2色域断面GS2とに共通な共通色域CG1を検出する。   Further, the personal computer 51 uses the mapping processing hue to display the first color gamut section GS1 of the first color gamut represented by the device-independent L * a * b * color space, and the device-independent L * a *. A common color gamut CG1 common to the second color gamut section GS2 of the second color gamut represented by the b * color space is detected.

そしてパーソナルコンピュータ51は、一次マッピング処理を実行することにより、処理対象色データCD1及び第1色域カスプデータKD1を共通色域CG1にマッピングして一次マッピング色データCD2及び一次マッピングカスプデータKD3を生成する。   Then, the personal computer 51 executes the primary mapping process to map the processing target color data CD1 and the first color gamut cusp data KD1 to the common color gamut CG1 to generate the primary mapping color data CD2 and the primary mapping cusp data KD3. To do.

次いで、パーソナルコンピュータ51は、マッピング処理色相での二次マッピング処理用の第2色域断面GS2乃至GS4を適宜変形させて形成する。   Next, the personal computer 51 forms the second color gamut sections GS2 to GS4 for secondary mapping processing in the mapping processing hue by appropriately modifying them.

そのうえでパーソナルコンピュータ51は、一次マッピングカスプデータKD3に対する第2色域断面GS2乃至GS4の第2色域カスプデータKD2、KD4へのマッピング(すなわち、変換)を基準とする二次マッピング処理を実行することにより、一次マッピング色データCD2を第2色域断面GS2乃至GS4へマッピングして二次マッピング色データCD3を生成する。   In addition, the personal computer 51 executes secondary mapping processing based on the mapping (that is, conversion) of the second color gamut sections GS2 to GS4 to the second color gamut cusp data KD2 and KD4 with respect to the primary mapping cusp data KD3. Thus, the primary mapping color data CD2 is mapped to the second color gamut cross sections GS2 to GS4 to generate the secondary mapping color data CD3.

そしてパーソナルコンピュータ51は、二次マッピング色データCD3を、印刷データの生成用にプリンタ3依存の所定の色空間に色空間変換する。   The personal computer 51 converts the secondary mapping color data CD3 into a predetermined color space dependent on the printer 3 for generating print data.

従ってパーソナルコンピュータ51は、画像印刷時、上述した第1の実施の形態の場合と同様に、例えば、オフィス資料のグラフや表のように主に第1色域のカスプの色を用いて作成されたカラー画像の画像データが画像処理対象である場合は、印刷画像の色が元のカラー画像の色よりも薄れたように表現されることを防止することができる。   Therefore, the personal computer 51 is created by using the cusp color of the first color gamut as in the case of the graph or table of the office material at the time of image printing, as in the case of the first embodiment described above. When the image data of the color image is an image processing target, it can be prevented that the color of the print image is expressed as faint than the color of the original color image.

またパーソナルコンピュータ51は、画像印刷時、マッピング処理色相での第2色域断面GS2乃至GS4を二次マッピング処理用に変形させた場合は、二次マッピング処理において共通色域CG1内の複数の一次マッピング色データCD2に対するマッピング前の位置とマッピング後の位置との距離を短くすることができる。   In addition, when the second color gamut sections GS2 to GS4 in the mapping process hue are transformed for the secondary mapping process when the image is printed, the personal computer 51 uses a plurality of primary colors in the common color gamut CG1 in the secondary mapping process. The distance between the position before mapping and the position after mapping for the mapping color data CD2 can be shortened.

よってパーソナルコンピュータ51は、二次マッピング処理によって得られる複数の二次マッピング色データCD3が示す色の色合いを、一次マッピング処理によって得られる複数の一次マッピング色データCD2が示す色の色合いに極力近づけることができる。   Therefore, the personal computer 51 makes the color shades indicated by the plurality of secondary mapping color data CD3 obtained by the secondary mapping process as close as possible to the color shades indicated by the plurality of primary mapping color data CD2 obtained by the primary mapping process. Can do.

これによりパーソナルコンピュータ51は、例えば、カラー写真のような自然な色合いのカラー画像の画像データが画像処理対象である場合に、第2色域断面GS3、GS4を変形させると、二次マッピング処理の処理結果に基づいて被印刷媒体に形成される印刷画像の色合いを元のカラー画像の色合いに近づけることができる。   Thereby, for example, when the image data of a color image having a natural hue such as a color photograph is an image processing target, if the second color gamut sections GS3 and GS4 are deformed, the personal computer 51 performs the secondary mapping process. Based on the processing result, the color tone of the print image formed on the print medium can be brought close to the color tone of the original color image.

以上の構成によれば、画像処理印刷システム50は、パーソナルコンピュータ51により画像印刷時、画像データの画素毎の処理対象色データCD1に対するマッピング処理用のマッピング処理色相を決定し、そのマッピング処理色相での第1色域の第1色域断面GS1と第2色域の第2色域断面GS2とに共通な共通色域CG1を検出して、処理対象色データCD1及び第1色域カスプデータKD1を共通色域CG1にマッピングして一次マッピング色データCD2及び一次マッピングカスプデータKD3を生成した後、マッピング処理色相での二次マッピング処理用の第2色域断面GS2乃至GS4を適宜変形させて形成し、一次マッピングカスプデータKD3に対する第2色域断面GS2乃至GS4の第2色域カスプデータKD2、KD4へのマッピングを基準とし一次マッピング色データCD2を第2色域断面GS2乃至GS4へマッピングして二次マッピング色データCD3を生成するようにした。   According to the above configuration, the image processing printing system 50 determines the mapping processing hue for the mapping processing for the processing target color data CD1 for each pixel of the image data when the personal computer 51 prints the image, and uses the mapping processing hue. The common color gamut CG1 common to the first color gamut section GS1 of the first color gamut and the second color gamut section GS2 of the second color gamut is detected, and the processing target color data CD1 and the first color gamut cusp data KD1 are detected. Are mapped to the common color gamut CG1 to generate the primary mapping color data CD2 and the primary mapping cusp data KD3, and then the second color gamut sections GS2 to GS4 for secondary mapping processing in the mapping processing hue are appropriately deformed and formed. The second color gamut cusp data KD2, K of the second color gamut sections GS2 to GS4 for the primary mapping cusp data KD3. Primary mapping color data CD2 the basis of the mapping to 4 mapped to the second gamut sectional GS2 to GS4 and to generate a secondary mapping color data CD3.

これにより画像処理印刷システム50は、上述した第1の実施の形態によって得られる効果と同様の効果を得ることができると共に、これに加えて、マッピング処理色相での第2色域断面GS2乃至GS4を二次マッピング処理用に変形させることで、二次マッピング処理において共通色域CG1内の複数の一次マッピング色データCD2に対するマッピング前の位置とマッピング後の位置との距離を短くすることができ、二次マッピング処理によって得られる複数の二次マッピング色データCD3が示す色の色合いを、一次マッピング処理によって得られる複数の一次マッピング色データCD2が示す色の色合いに極力近づけることができる。   As a result, the image processing printing system 50 can obtain the same effect as that obtained by the first embodiment described above, and in addition to this, the second color gamut sections GS2 to GS4 in the mapping processing hue. Is modified for the secondary mapping process, the distance between the position before mapping and the position after mapping for the plurality of primary mapping color data CD2 in the common color gamut CG1 in the secondary mapping process can be shortened, The color shades indicated by the plurality of secondary mapping color data CD3 obtained by the secondary mapping process can be made as close as possible to the color shades indicated by the plurality of primary mapping color data CD2 obtained by the primary mapping process.

また画像処理印刷システム50は、パーソナルコンピュータ51により画像印刷時、二次マッピング処理に用いる第2色域カスプ位置の変位と第2色域断面GS3、GS4の変形とを併用することで、二次マッピング処理の処理結果に基づいて被印刷媒体に形成される印刷画像の色合いを所望の色合いとするように、上述した第1の実施の形態の場合よりも、より細かく調整することができる。   Further, the image processing printing system 50 uses the displacement of the second color gamut cusp position used for the secondary mapping process and the deformation of the second color gamut sections GS3 and GS4 at the time of image printing by the personal computer 51, so that the secondary processing is performed. Based on the processing result of the mapping process, it is possible to adjust more finely than in the case of the first embodiment described above so that the color of the print image formed on the print medium is a desired color.

(3)他の実施の形態
(3−1)他の実施の形態1
なお上述した第1の実施の形態においては、パーソナルコンピュータ2により一次マッピング処理及び二次マッピング処理において第1色域断面GS1や第2色域断面GS2を求めるようにした場合について述べた。
(3) Other embodiments (3-1) Other embodiments 1
In the above-described first embodiment, the case where the first color gamut section GS1 and the second color gamut section GS2 are obtained by the personal computer 2 in the primary mapping process and the secondary mapping process has been described.

しかしながら本発明は、これに限らず、パーソナルコンピュータ2により、一次マッピング処理及び二次マッピング処理では第1色域断面GS1や第2色域断面GS2を特には求めずに、共通色域CG1を検出する際に求めた第1色域断面GS1や第2色域断面GS2を一次マッピング処理及び二次マッピング処理に用いるようにしても良い。   However, the present invention is not limited to this, and the personal computer 2 detects the common color gamut CG1 without particularly obtaining the first color gamut section GS1 or the second color gamut section GS2 in the primary mapping process and the secondary mapping process. The first color gamut cross section GS1 and the second color gamut cross section GS2 obtained in this process may be used for the primary mapping process and the secondary mapping process.

本発明は、係る構成によれば、パーソナルコンピュータ2による一次マッピング処理及び二次マッピング処理の処理負荷を低減させて、その結果、第1画像処理の処理負荷も低減させることができる。   According to this configuration, the processing load of the primary mapping process and the secondary mapping process by the personal computer 2 can be reduced, and as a result, the processing load of the first image process can also be reduced.

また本発明は、上述した第2の実施の形態においてもパーソナルコンピュータ51により一次マッピング処理及び色域変形処理において第1色域断面GS1や第2色域断面GS2を求めるようにしたが、その一次マッピング処理及び色域変形処理では第1色域断面GS1や第2色域断面GS2を特には求めずに、共通色域CG1を検出する際に求めた第1色域断面GS1や第2色域断面GS2を一次マッピング処理及び色域変形処理に用いるようにしても良い。   In the present invention, the first color gamut section GS1 and the second color gamut section GS2 are obtained by the personal computer 51 in the primary mapping process and the color gamut deformation process in the second embodiment described above. In the mapping process and the color gamut transformation process, the first color gamut cross section GS1 and the second color gamut obtained when the common color gamut CG1 is detected without particularly obtaining the first color gamut cross section GS1 and the second color gamut cross section GS2. The cross section GS2 may be used for the primary mapping process and the color gamut deformation process.

本発明は、係る構成によれば、パーソナルコンピュータ51による一次マッピング処理及び色域変形処理の処理負荷を低減させて、その結果、第2画像処理の処理負荷も低減させることができる。   According to this configuration, the processing load of the primary mapping process and the color gamut deformation process by the personal computer 51 can be reduced, and as a result, the processing load of the second image process can also be reduced.

(3−2)他の実施の形態2
また上述した第1及び第2の実施の形態においては、パーソナルコンピュータ2、51の中央処理ユニット10、52が、ハードディスクドライブ13、53に予め記憶された第1及び第2印刷データ生成送信処理プログラムに従い、図8乃至図10並びに図17及び図19について上述した第1及び第2印刷データ生成送信処理手順RT1、RT2を実行するようにした場合について述べた。
(3-2) Other Embodiment 2
In the first and second embodiments described above, the central processing units 10 and 52 of the personal computers 2 and 51 store the first and second print data generation and transmission processing programs stored in the hard disk drives 13 and 53 in advance. Accordingly, the case where the first and second print data generation / transmission processing procedures RT1 and RT2 described above with reference to FIGS. 8 to 10 and FIGS. 17 and 19 are executed has been described.

しかしながら本発明は、これに限らず、パーソナルコンピュータ2、51が第1及び第2印刷データ生成送信処理プログラムの記憶されたコンピュータ読取可能な記憶媒体によって当該第1及び第2印刷データ生成送信処理プログラムをインストールするようにしても良い。   However, the present invention is not limited to this, and the first and second print data generation / transmission processing programs are stored in the personal computer 2, 51 using a computer-readable storage medium storing the first and second print data generation / transmission processing programs. May be installed.

また本発明は、パーソナルコンピュータ2、51がローカルエリアネットワークやインターネット、デジタル衛星放送等の有線及び無線通信媒体を利用して外部から第1及び第2印刷データ生成送信処理プログラムをインストールするようにしても良い。   The present invention also allows the personal computers 2 and 51 to install the first and second print data generation / transmission processing programs from the outside using wired and wireless communication media such as a local area network, the Internet, and digital satellite broadcasting. Also good.

そして本発明は、パーソナルコンピュータ2、51の中央処理ユニット10、52が、そのインストールした第1及び第2印刷データ生成送信処理プログラムに従って第1及び第2印刷データ生成送信処理手順RT1、RT2を実行するようにしても良い。   In the present invention, the central processing units 10 and 52 of the personal computers 2 and 51 execute the first and second print data generation / transmission processing procedures RT1 and RT2 according to the installed first and second print data generation / transmission processing programs. You may make it do.

因みに、第1及び第2印刷データ生成送信処理プログラムをパーソナルコンピュータ2、51にインストールして実行可能な状態にするためのコンピュータ読取可能な記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスクのようなパッケージメディアで実現しても良い。   Incidentally, as a computer-readable storage medium for installing the first and second print data generation / transmission processing programs in the personal computers 2 and 51 and making them executable, for example, a package medium such as a flexible disk is used. It may be realized.

また第1及び第2印刷データ生成送信処理プログラムをパーソナルコンピュータ2、51にインストールして実行可能な状態にするためのコンピュータ読取可能な記憶媒体としては、例えば、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)のようなパッケージメディアで実現しても良い。   As a computer-readable storage medium for installing the first and second print data generation / transmission processing programs in the personal computers 2 and 51 and making them executable, for example, a CD-ROM (Compact Disc-Read Only) is available. It may be realized by a package medium such as “Memory”.

さらに第1及び第2印刷データ生成送信処理プログラムをパーソナルコンピュータ2、51にインストールして実行可能な状態にするためのコンピュータ読取可能な記憶媒体としては、例えば、DVD(Digital Versatile Disc)等のパッケージメディアで実現しても良い。   Further, as a computer-readable storage medium for installing the first and second print data generation / transmission processing programs in the personal computers 2 and 51 and making them executable, for example, a package such as a DVD (Digital Versatile Disc) It may be realized with media.

さらに、係るコンピュータ読取可能な記憶媒体としては、パッケージメディアのみならず、各種プログラムが一時的もしくは永続的に記憶される半導体メモリや磁気ディスク等で実現しても良い。   Furthermore, the computer-readable storage medium may be realized not only as a package medium but also as a semiconductor memory or a magnetic disk in which various programs are temporarily or permanently stored.

また、これらコンピュータ読取可能な記憶媒体に第1及び第2印刷データ生成送信処理プログラムを記憶する手段としては、ローカルエリアネットワークやインターネット、デジタル衛星放送等の有線及び無線通信媒体を利用するようにしても良い。   In addition, as means for storing the first and second print data generation / transmission processing programs in these computer-readable storage media, wired and wireless communication media such as a local area network, the Internet, and digital satellite broadcasting are used. Also good.

さらにコンピュータ読取可能な記憶媒体には、ルータやモデム等の各種通信インタフェースを介して第1及び第2印刷データ生成送信処理プログラムを記憶するようにしても良い。   Further, the computer-readable storage medium may store the first and second print data generation / transmission processing programs via various communication interfaces such as a router and a modem.

また本発明は、印刷画像の形成機能を有するプリンタ3や複合機、ファクシミリ等の画像形成装置を、印刷対象のカラー画像の画像データを取り扱うようにして供給も可能なパーソナルコンピュータやデジタルカメラ、携帯端末等の画像取扱装置と通信可能に接続する。   The present invention also provides an image forming apparatus such as a printer 3 having a print image forming function, a multi-function peripheral, or a facsimile, which can be supplied so as to handle image data of a color image to be printed. It connects so that it can communicate with an image handling device such as a terminal.

そして本発明は、その画像形成装置に設けられる中央処理ユニットのように制御部が、画像取扱装置から印刷対象のカラー画像の画像データを取り込み、当該画像形成装置内のメモリやハードディスク等の記憶媒体に予め記憶された第1画像処理プログラムや第2画像処理プログラムに従って図8乃至図10並びに図17及び図19について上述した第1印刷データ生成送信処理手順RT1や第2印刷データ生成送信処理手順RT2の一部である第1画像処理手順や第2画像処理手順を実行するようにしても良い。   In the present invention, a control unit, like a central processing unit provided in the image forming apparatus, captures image data of a color image to be printed from the image handling apparatus, and a storage medium such as a memory or a hard disk in the image forming apparatus The first print data generation / transmission processing procedure RT1 and the second print data generation / transmission processing procedure RT2 described above with reference to FIGS. 8 to 10, 17 and 19 in accordance with the first image processing program and the second image processing program stored in advance in FIG. The first image processing procedure and the second image processing procedure, which are a part of the above, may be executed.

本発明は、係る構成の場合も、上述と同様に画像形成装置が第1画像処理プログラムや第2画像処理プログラムの記憶されたコンピュータ読取可能な記憶媒体によって当該第1画像処理プログラムや第2画像処理プログラムをインストールするようにしても良い。   In the case of the configuration as described above, the image forming apparatus can store the first image processing program and the second image using a computer-readable storage medium in which the first image processing program and the second image processing program are stored. A processing program may be installed.

また本発明は、画像形成装置がローカルエリアネットワークやインターネット、デジタル衛星放送等の有線及び無線通信媒体を利用して外部から第1画像処理プログラムや第2画像処理プログラムをインストールするようにしても良い。   In the present invention, the image forming apparatus may install the first image processing program and the second image processing program from the outside using a wired and wireless communication medium such as a local area network, the Internet, and digital satellite broadcasting. .

そして本発明は、画像形成装置の制御部が、そのインストールした第1画像処理プログラムや第2画像処理プログラムに従って第1画像処理手順や第2画像処理手順を実行するようにしても良い。   In the present invention, the control unit of the image forming apparatus may execute the first image processing procedure or the second image processing procedure in accordance with the installed first image processing program or second image processing program.

さらに本発明は、印刷対象のカラー画像の画像データを印刷データの生成用に画像処理する画像処理装置を、画像取扱装置及び画像形成装置と通信可能に接続する。   Further, according to the present invention, an image processing apparatus that processes image data of a color image to be printed for generating print data is communicably connected to the image handling apparatus and the image forming apparatus.

そして本発明は、その画像処理装置に設けられる中央処理ユニットのように制御部が、画像取扱装置から印刷対象のカラー画像の画像データを取り込み、当該画像処理装置内のメモリやハードディスク等の記憶媒体に予め記憶された第1画像処理プログラムや第2画像処理プログラムに従って図8乃至図10並びに図17及び図19について上述した第1印刷データ生成送信処理手順RT1や第2印刷データ生成送信処理手順RT2の一部である第1画像処理手順や第2画像処理手順を実行するようにしても良い。   In the present invention, a control unit, like a central processing unit provided in the image processing apparatus, captures image data of a color image to be printed from the image handling apparatus, and a storage medium such as a memory or a hard disk in the image processing apparatus The first print data generation / transmission processing procedure RT1 and the second print data generation / transmission processing procedure RT2 described above with reference to FIGS. 8 to 10, 17 and 19 in accordance with the first image processing program and the second image processing program stored in advance in FIG. The first image processing procedure and the second image processing procedure, which are a part of the above, may be executed.

本発明は、係る構成の場合も、上述と同様に画像処理装置が第1画像処理プログラムや第2画像処理プログラムの記憶されたコンピュータ読取可能な記憶媒体によって当該第1画像処理プログラムや第2画像処理プログラムをインストールするようにしても良い。   In the case of such a configuration, the present invention also provides that the image processing apparatus uses the computer-readable storage medium storing the first image processing program and the second image processing program in the same manner as described above. A processing program may be installed.

また本発明は、画像処理装置がローカルエリアネットワークやインターネット、デジタル衛星放送等の有線及び無線通信媒体を利用して外部から第1画像処理プログラムや第2画像処理プログラムをインストールするようにしても良い。   In the present invention, the image processing apparatus may install the first image processing program and the second image processing program from the outside using a wired and wireless communication medium such as a local area network, the Internet, and digital satellite broadcasting. .

そして本発明は、画像処理装置の制御部が、そのインストールした第1画像処理プログラムや第2画像処理プログラムに従って第1画像処理手順や第2画像処理手順を実行するようにしても良い。   In the present invention, the control unit of the image processing apparatus may execute the first image processing procedure or the second image processing procedure in accordance with the installed first image processing program or second image processing program.

(3−3)他の実施の形態3
さらに上述した第1及び第2の実施の形態においては、本発明による画像処理装置を、図1乃至図19について上述したパーソナルコンピュータ2、51に適用するようにした場合について述べた。
(3-3) Other Embodiment 3
Further, in the first and second embodiments described above, the case where the image processing apparatus according to the present invention is applied to the personal computers 2 and 51 described above with reference to FIGS. 1 to 19 has been described.

しかしながら本発明は、これに限らず、画像データを印刷データの生成用に画像処理するコンピュータやデジタルカメラ、携帯端末等の画像取扱装置、プリンタ3や複合機、ファクシミリ等の画像形成装置、画像形成装置が接続される画像処理装置等のように、印刷データ生成用の画像処理機能を有する、この他種々の構成の画像処理装置に広く適用することができる。   However, the present invention is not limited to this, and an image processing apparatus such as a computer, a digital camera, or a portable terminal that processes image data for generating print data, an image forming apparatus such as a printer 3, a multifunction peripheral, or a facsimile, and an image forming apparatus. The present invention can be widely applied to image processing apparatuses having various other configurations having an image processing function for generating print data, such as an image processing apparatus to which the apparatus is connected.

(3−4)他の実施の形態4
さらに上述した第1及び第2の実施の形態においては、画像データに含まれる色データを、装置非依存の色空間に色空間変換して処理対象色データを生成する色空間変換部として、図1乃至図19について上述した中央処理ユニット10、52を適用するようにした場合について述べた。
(3-4) Other Embodiment 4
Further, in the above-described first and second embodiments, the color data included in the image data is converted into a device-independent color space to generate processing target color data. The case where the central processing units 10 and 52 described above with reference to FIGS. 1 to 19 are applied has been described.

しかしながら本発明は、これに限らず、マイクロプロセッサや、DSP(Digital Signal Processor)、画像データに含まれる色データを、装置非依存の色空間に色空間変換して処理対象色データを生成するハードウェア回路構成の色空間変換回路等のように、この他種々の構成の色空間変換部を広く適用することができる。   However, the present invention is not limited to this, and hardware that generates color data to be processed by converting color data included in a microprocessor, DSP (Digital Signal Processor), or image data into a device-independent color space. Various other color space conversion units such as a color space conversion circuit having a wear circuit configuration can be widely applied.

(3−5)他の実施の形態5
さらに上述した第1及び第2の実施の形態においては、装置非依存の色空間として、図1乃至図19について上述したL*a*b*色空間を適用するようにした場合について述べた。
(3-5) Other Embodiment 5
Further, in the above-described first and second embodiments, the case where the L * a * b * color space described above with reference to FIGS. 1 to 19 is applied as the device-independent color space has been described.

しかしながら本発明は、これに限らず、CIECAM02(Commission Internationale de l’Eclairage Color Appearance Model 02)のJab色空間や、CIE1976L*u*v*(Commission Internationale de l’Eclairage 1976 L*u*v*)色空間等のように、この他種々の色空間を広く適用することができる。   However, the present invention is not limited to this, the Jab color space of CIECAM02 (Commission Internationale de l'Eclairage Color Appearance Model 02), and CIE1976L * u * v * (Commission Internationale de l'Eclairage 1976 L * u * v *) Various other color spaces such as a color space can be widely applied.

(3−6)他の実施の形態6
さらに上述した第1及び第2の実施の形態においては、処理対象色データに対するマッピング処理用のマッピング処理色相を決定する色相決定部として、図1乃至図19について上述した中央処理ユニット10、52を適用するようにした場合について述べた。
(3-6) Other Embodiment 6
Furthermore, in the first and second embodiments described above, the central processing units 10 and 52 described above with reference to FIGS. 1 to 19 are used as the hue determination unit that determines the mapping processing hue for the mapping processing for the processing target color data. The case where it was made to apply was described.

しかしながら本発明は、これに限らず、マイクロプロセッサや、DSP、処理対象色データに対するマッピング処理用のマッピング処理色相を決定するハードウェア回路構成の色相決定回路等のように、この他種々の構成の色相決定部を広く適用することができる。   However, the present invention is not limited to this, and various other configurations such as a microprocessor, a DSP, and a hue determination circuit of a hardware circuit configuration that determines a mapping processing hue for mapping processing for color data to be processed. The hue determination unit can be widely applied.

(3−7)他の実施の形態7
さらに上述した第1及び第2の実施の形態においては、マッピング処理色相で、装置非依存の色空間で表される画像取扱装置の色域の第1色域断面と、装置非依存の色空間で表される画像形成装置の色域の第2色域断面とに共通な共通色域を検出する共通色域検出部として、図1乃至図19について上述した中央処理ユニット10、52を適用するようにした場合について述べた。
(3-7) Other Embodiment 7
Furthermore, in the first and second embodiments described above, the mapping processing hue is a first color gamut cross section of the color gamut of the image handling device represented by the device independent color space, and the device independent color space. The central processing units 10 and 52 described above with reference to FIGS. 1 to 19 are applied as a common color gamut detection unit that detects a common color gamut common to the second color gamut cross section of the color gamut of the image forming apparatus represented by The case was described as above.

しかしながら本発明は、これに限らず、マイクロプロセッサや、DSP、マッピング処理色相で、装置非依存の色空間で表される画像取扱装置の色域の第1色域断面と、装置非依存の色空間で表される画像形成装置の色域の第2色域断面とに共通な共通色域を検出するハードウェア回路構成の共通色域検出回路等のように、この他種々の構成の共通色域検出部を広く適用することができる。   However, the present invention is not limited to this, and the first color gamut cross section of the color gamut of the image handling device represented by the microprocessor, the DSP, the mapping processing hue, and the device independent color space, and the device independent color. Common color of various other configurations such as a common color gamut detection circuit of a hardware circuit configuration that detects a common color gamut common to the second color gamut cross section of the color gamut of the image forming apparatus represented in space. The area detector can be widely applied.

(3−8)他の実施の形態8
さらに上述した第1及び第2の実施の形態においては、画像取扱装置として、図1乃至図19について上述したパーソナルコンピュータ2、51を適用するようにした場合について述べた。
(3-8) Other Embodiment 8
Further, in the first and second embodiments described above, the case where the personal computers 2 and 51 described above with reference to FIGS. 1 to 19 are applied as the image handling apparatus has been described.

しかしながら本発明は、これに限らず、画像データを取り扱い画像処理装置に供給可能なコンピュータやデジタルカメラ、携帯端末等の情報処理装置、画像処理機能を有する画像形成装置等のように、この他種々の画像取扱装置を広く適用することができる。   However, the present invention is not limited to this, and various other types such as an information processing apparatus such as a computer, a digital camera, and a portable terminal that can handle image data and supply the image processing apparatus, an image forming apparatus having an image processing function, and the like. The image handling apparatus can be widely applied.

(3−9)他の実施の形態9
さらに上述した第1及び第2の実施の形態においては、画像データに含まれる色データを、画像形成装置として、図1乃至図19について上述したプリンタ3を適用するようにした場合について述べた。
(3-9) Other Embodiment 9
Further, in the first and second embodiments described above, the case where the printer 3 described above with reference to FIGS. 1 to 19 is applied to the color data included in the image data as the image forming apparatus has been described.

しかしながら本発明は、これに限らず、複合機やファクシミリ等のように、この他種々の画像形成装置を広く適用することができる。   However, the present invention is not limited to this, and various other image forming apparatuses such as a multifunction machine and a facsimile can be widely applied.

(3−10)他の実施の形態10
さらに上述した第1及び第2の実施の形態においては、処理対象色データ、及び第1色域断面でのカスプの色を示す第1色域カスプデータを共通色域にマッピングして一次マッピング色データ及び一次マッピングカスプデータを生成する一次マッピング部として、図1乃至図19について上述した中央処理ユニット10、52を適用するようにした場合について述べた。
(3-10) Other Embodiment 10
Further, in the first and second embodiments described above, the processing target color data and the first color gamut cusp data indicating the color of the cusp in the first color gamut cross section are mapped to the common color gamut to perform the primary mapping color. The case where the central processing units 10 and 52 described above with reference to FIGS. 1 to 19 are applied as the primary mapping unit for generating data and primary mapping cusp data has been described.

しかしながら本発明は、これに限らず、マイクロプロセッサや、DSP、処理対象色データ、及び第1色域断面でのカスプの色を示す第1色域カスプデータを共通色域にマッピングして一次マッピング色データ及び一次マッピングカスプデータを生成するハードウェア回路構成の一次マッピング回路等のように、この他種々の構成の一次マッピング部を広く適用することができる。   However, the present invention is not limited thereto, and the primary mapping is performed by mapping the microprocessor, the DSP, the processing target color data, and the first color gamut cusp data indicating the color of the cusp in the first color gamut section to the common color gamut. Various other primary mapping units such as a primary mapping circuit having a hardware circuit configuration for generating color data and primary mapping cusp data can be widely applied.

(3−11)他の実施の形態11
さらに上述した第1及び第2の実施の形態においては、一次マッピングカスプデータに対する第2色域断面でのカスプの色を示す第2色域カスプデータへのマッピングを基準として、一次マッピング色データを第2色域断面へマッピングして二次マッピング色データを生成する二次マッピング部として、図1乃至図19について上述した中央処理ユニット10、52を適用するようにした場合について述べた。
(3-11) Other Embodiment 11
Further, in the first and second embodiments described above, the primary mapping color data is obtained based on the mapping to the second color gamut cusp data indicating the color of the cusp in the second color gamut section with respect to the primary mapping cusp data. The case where the central processing units 10 and 52 described above with reference to FIGS. 1 to 19 are applied as a secondary mapping unit that maps to the second color gamut cross section and generates secondary mapping color data has been described.

しかしながら本発明は、これに限らず、マイクロプロセッサや、DSP、一次マッピングカスプデータに対する第2色域断面でのカスプの色を示す第2色域カスプデータへのマッピングを基準として、一次マッピング色データを第2色域断面へマッピングして二次マッピング色データを生成するハードウェア回路構成の二次マッピング回路等のように、この他種々の構成の二次マッピング部を広く適用することができる。   However, the present invention is not limited to this, and primary mapping color data is based on mapping to the second color gamut cusp data indicating the color of the cusp in the second color gamut section with respect to the microprocessor, DSP, and primary mapping cusp data. The secondary mapping unit of various other configurations can be widely applied, such as a secondary mapping circuit of a hardware circuit configuration that maps secondary color to the second color gamut section to generate secondary mapping color data.

(3−12)他の実施の形態12
さらに上述した第1及び第2の実施の形態においては、二次マッピング部が一次マッピング色データを第2色域断面へマッピングして二次マッピング色データを生成する際に、第2色域カスプデータの位置を第2色域断面の境界線上で変位させるカスプ位置変位部として、図1乃至図19について上述した中央処理ユニット10、52を適用するようにした場合について述べた。
(3-12) Other Embodiment 12
Further, in the first and second embodiments described above, when the secondary mapping unit maps the primary mapping color data to the second color gamut section to generate the secondary mapping color data, the second color gamut cusp is generated. The case has been described where the central processing units 10 and 52 described above with reference to FIGS. 1 to 19 are applied as the cusp position displacement portion for displacing the data position on the boundary line of the second color gamut cross section.

しかしながら本発明は、これに限らず、予めカラー画像の画像データに例えば、カラー写真のような自然な色合いのカラー画像の画像データと、オフィス資料のグラフや表のように主にモニタの色域のカスプの色を用いるようにして作成されたカラー画像の画像データとの何れであるのかを識別可能な識別情報を付加しておき、画像印刷時、印刷対象のカラー画像の画像データに付加されている識別情報に従って自動的に、第2色域カスプデータの位置を第2色域断面の境界線上で変位させるカスプ位置変位部を適用することができる。   However, the present invention is not limited to this. For example, color image data of a natural color such as a color photograph and color gamut of a monitor such as a graph or table of office materials are included in advance. Identification information that can identify whether the image data is a color image created using the color of the cusp is added to the image data of the color image to be printed at the time of image printing. It is possible to apply a cusp position displacement unit that automatically displaces the position of the second color gamut cusp data on the boundary line of the second color gamut section according to the identification information.

また本発明は、カスプ位置変位部を、マイクロプロセッサや、DSP、二次マッピング部が一次マッピング色データを第2色域断面へマッピングして二次マッピング色データを生成する際に、第2色域カスプデータの位置を第2色域断面の境界線上で変位させるハードウェア回路構成のカスプ位置変位回路等のように、この他種々の構成のカスプ位置変位部にも広く適用することができる。   In the present invention, the cusp position displacement unit is configured such that the microprocessor, the DSP, and the secondary mapping unit map the primary mapping color data to the second color gamut section to generate the secondary mapping color data. The present invention can be widely applied to cusp position displacement units having various other configurations such as a cusp position displacement circuit having a hardware circuit configuration for displacing the position of the gamut cusp data on the boundary line of the second color gamut cross section.

(3−13)他の実施の形態13
さらに上述した第1及び第2の実施の形態においては、二次マッピング部が一次マッピング色データを第2色域断面へマッピングして二次マッピング色データを生成する際に、第2色域断面を変形させる色域変形部として、図1乃至図19について上述した中央処理ユニット10、52を適用するようにした場合について述べた。
(3-13) Other Embodiment 13
Furthermore, in the first and second embodiments described above, when the secondary mapping unit maps the primary mapping color data to the second color gamut cross section to generate the secondary mapping color data, the second color gamut cross section is generated. As described above, the case where the central processing units 10 and 52 described above with reference to FIGS.

しかしながら本発明は、これに限らず、予めカラー画像の画像データに例えば、カラー写真のような自然な色合いのカラー画像の画像データと、オフィス資料のグラフや表のように主にモニタの色域のカスプの色を用いるようにして作成されたカラー画像の画像データとの何れであるのかを識別可能な識別情報を付加しておき、画像印刷時、印刷対象のカラー画像の画像データに付加されている識別情報に従って自動的に第2色域断面を変形させる色域変形部を適用することができる。   However, the present invention is not limited to this. For example, color image data of a natural color such as a color photograph and color gamut of a monitor such as a graph or table of office materials are included in advance. Identification information that can identify whether the image data is a color image created using the color of the cusp is added to the image data of the color image to be printed at the time of image printing. It is possible to apply a color gamut deformation unit that automatically deforms the second color gamut section according to the identification information.

また本発明は、色域変形部を、マイクロプロセッサや、DSP、二次マッピング部が一次マッピング色データを第2色域断面へマッピングして二次マッピング色データを生成する際に、第2色域断面を変形させるハードウェア回路構成の色域変形回路等のように、この他種々の構成の色域変形部を広く適用することができる。   In the present invention, when the color gamut deforming unit generates the secondary mapping color data by the microprocessor, the DSP, or the secondary mapping unit mapping the primary mapping color data to the second color gamut section, Various other color gamut transformation units such as a color gamut transformation circuit having a hardware circuit configuration that transforms the gamut cross section can be widely applied.

本発明は、パーソナルコンピュータやプリンタ等の画像処理装置に利用することができる。   The present invention can be used for an image processing apparatus such as a personal computer or a printer.

1、50……画像処理印刷システム、2、51……パーソナルコンピュータ、3……プリンタ、10、52……中央処理ユニット、25……画像データ取込部、26……色空間変換部、27、55……ガマットマッピング部、30……色相決定部、31……一次マッピング部、32、60……共通色域検出部、33、59……色域データ取込部、34、56……二次マッピング部、37……色変換処理部、42、57……パラメータ取込部、58……色域変形部、CD1……処理対象色データ、CD2……一次マッピング色データ、CD3……二次マッピング色データ、CG1……共通色域、GS1……第1色域断面、GS2乃至GS4……第2色域断面、KD1……第1色域カスプデータ、KD2、KD4……第2色域カスプデータ、KD3……一次マッピングカスプデータ、RT1……第1印刷データ生成送信処理手順、RT2……第2印刷データ生成送信処理手順、SRT1、SRT3……ガマットマッピング処理サブルーチン、SRT2、SRT4……二次マッピング処理サブルーチン。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 50 ... Image processing printing system 2, 51 ... Personal computer, 3 ... Printer, 10, 52 ... Central processing unit, 25 ... Image data taking-in part, 26 ... Color space conversion part, 27 ...... 55 Gamut mapping unit, 30 Hue determination unit, 31 Primary mapping unit, 32, 60 Common color gamut detection unit, 33, 59 Color gamut data capture unit, 34, 56 Secondary mapping unit, 37... Color conversion processing unit, 42, 57... Parameter capturing unit, 58... Color gamut deformation unit, CD1 .. processing target color data, CD2 .. primary mapping color data, CD3. Secondary mapping color data, CG1 ... common color gamut, GS1 ... first color gamut cross section, GS2 to GS4 ... second color gamut cross section, KD1 ... first color gamut cusp data, KD2, KD4 ... second Color gamut cusp data, KD ...... Primary mapping cusp data, RT1 ... first print data generation / transmission processing procedure, RT2 ... second print data generation / transmission processing procedure, SRT1, SRT3 ... gamut mapping processing subroutine, SRT2, SRT4 ... secondary mapping processing subroutine.

Claims (7)

画像データに含まれる、画像取扱装置の色域が示す色空間の色で表現して生成された色データを、装置非依存の色空間に色空間変換して処理対象色データを生成する色空間変換部と、
上記処理対象色データに対するマッピング処理用のマッピング処理色相を決定する色相決定部と、
上記マッピング処理色相で、上記装置非依存の色空間で表される上記画像取扱装置の色域の第1色域断面と、上記装置非依存の色空間で表される画像形成装置の色域の第2色域断面とに共通な共通色域を検出する共通色域検出部と、
上記処理対象色データ、及び上記第1色域断面でのカスプの色を示す第1色域カスプデータを上記共通色域にマッピングして一次マッピング色データ及び一次マッピングカスプデータを生成する一次マッピング部と、
上記一次マッピングカスプデータに対する上記第2色域断面でのカスプの色を示す第2色域カスプデータへのマッピングを基準として、上記一次マッピング色データを上記第2色域断面へマッピングして二次マッピング色データを生成する二次マッピング部と
を具える画像処理装置。
A color space that is generated by expressing color data in the color space indicated by the color gamut of the image handling device included in the image data into a device-independent color space to generate the color data to be processed A conversion unit;
A hue determination unit for determining a mapping processing hue for mapping processing on the processing target color data;
In the mapping process color, the first color gamut section of the color gamut of the image handling apparatus represented by a color space of the device-independent color gamut of the image forming apparatus represented by a color space of the device-independent A common color gamut detector that detects a common color gamut common to the second color gamut cross section;
A primary mapping unit for mapping the processing target color data and the first color gamut cusp data indicating the cusp color in the first color gamut section to the common color gamut to generate primary mapping color data and primary mapping cusp data When,
The primary mapping color data is mapped to the second color gamut cross section on the basis of the mapping to the second color gamut cusp data indicating the color of the cusp in the second color gamut cross section with respect to the primary mapping cusp data. An image processing apparatus comprising: a secondary mapping unit that generates mapping color data.
上記一次マッピング部は、
クリッピング方式のガマットマッピング処理を実行することにより、上記処理対象色データ及び上記第1色域カスプデータを上記共通色域にマッピングして上記一次マッピング色データ及び上記一次マッピングカスプデータを生成する
請求項1に記載の画像処理装置。
The primary mapping unit is
The primary mapping color data and the primary mapping cusp data are generated by mapping the processing target color data and the first color gamut cusp data to the common color gamut by executing a clipping type gamut mapping process. The image processing apparatus according to 1.
上記二次マッピング部が上記一次マッピング色データを上記第2色域断面へマッピングして上記二次マッピング色データを生成する際に、上記第2色域カスプデータの位置を上記第2色域断面の境界線上で変位させるカスプ位置変位部
を具える請求項2に記載の画像処理装置。
When the secondary mapping unit maps the primary mapping color data to the second color gamut cross section to generate the secondary mapping color data, the position of the second color gamut cusp data is set to the second color gamut cross section. The image processing apparatus according to claim 2, further comprising a cusp position displacement unit that is displaced on a boundary line of the image.
上記カスプ位置変位部は、
外部からの指示に応じて、上記第2色域カスプデータの位置を上記第2色域断面の上記境界線上で変位させる
請求項3に記載の画像処理装置。
The cusp position displacement part is
The image processing apparatus according to claim 3, wherein the position of the second color gamut cusp data is displaced on the boundary line of the second color gamut cross section in accordance with an instruction from the outside.
上記二次マッピング部が上記一次マッピング色データを上記第2色域断面へマッピングして上記二次マッピング色データを生成する際に、上記第2色域断面を変形させる色域変形部
を具える請求項2、請求項3又は請求項4の何れかに記載の画像処理装置。
When the secondary mapping unit maps the primary mapping color data to the second color gamut section to generate the secondary mapping color data, the color mapping unit deforms the second color gamut section. The image processing apparatus according to claim 2, claim 3, or claim 4.
上記色域変形部は、
外部からの指示に応じて、上記第2色域断面を変形させる
請求項5に記載の画像処理装置。
The color gamut transformation part is
The image processing apparatus according to claim 5, wherein the second color gamut section is deformed in accordance with an instruction from the outside.
画像データに含まれる、画像取扱装置の色域が示す色空間の色で表現して生成された色データを、装置非依存の色空間に色空間変換して処理対象色データを生成する色空間変換ステップと、
上記処理対象色データに対するマッピング処理用のマッピング処理色相を決定する色相決定ステップと、
上記マッピング処理色相で、上記装置非依存の色空間で表される上記画像取扱装置の色域の第1色域断面と、上記装置非依存の色空間で表される画像形成装置の色域の第2色域断面とに共通な共通色域を検出する共通色域検出ステップと、
上記処理対象色データ、及び上記第1色域断面でのカスプの色を示す第1色域カスプデータを上記共通色域にマッピングして一次マッピング色データ及び一次マッピングカスプデータを生成する一次マッピングステップと、
上記一次マッピングカスプデータに対する上記第2色域断面でのカスプの色を示す第2色域カスプデータへのマッピングを基準として、上記一次マッピング色データを上記第2色域断面へマッピングして二次マッピング色データを生成する二次マッピングステップと
を具える画像処理方法。
A color space that is generated by expressing color data in the color space indicated by the color gamut of the image handling device included in the image data into a device-independent color space to generate the color data to be processed A conversion step;
A hue determination step for determining a mapping processing hue for mapping processing on the processing target color data;
In the mapping process color, the first color gamut section of the color gamut of the image handling apparatus represented by a color space of the device-independent color gamut of the image forming apparatus represented by a color space of the device-independent A common color gamut detection step for detecting a common color gamut common to the second color gamut section;
A primary mapping step of mapping the processing target color data and the first color gamut cusp data indicating the color of the cusp in the first color gamut section to the common color gamut to generate primary mapping color data and primary mapping cusp data. When,
The primary mapping color data is mapped to the second color gamut cross section on the basis of the mapping to the second color gamut cusp data indicating the color of the cusp in the second color gamut cross section with respect to the primary mapping cusp data. An image processing method comprising: a secondary mapping step for generating mapping color data.
JP2013091055A 2013-04-24 2013-04-24 Image processing apparatus and image processing method Active JP6157196B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013091055A JP6157196B2 (en) 2013-04-24 2013-04-24 Image processing apparatus and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013091055A JP6157196B2 (en) 2013-04-24 2013-04-24 Image processing apparatus and image processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014216739A JP2014216739A (en) 2014-11-17
JP6157196B2 true JP6157196B2 (en) 2017-07-05

Family

ID=51942131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013091055A Active JP6157196B2 (en) 2013-04-24 2013-04-24 Image processing apparatus and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6157196B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112020010703A2 (en) * 2017-12-12 2020-11-17 Interdigital Vc Holdings, Inc. processing an image

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3954244B2 (en) * 1999-07-16 2007-08-08 富士フイルム株式会社 Color reproduction space compression / decompression method
KR100834762B1 (en) * 2006-09-29 2008-06-05 삼성전자주식회사 Method and apparatus for gamut mapping for cross medias
JP2008172436A (en) * 2007-01-10 2008-07-24 Fuji Xerox Co Ltd Image processing unit, method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014216739A (en) 2014-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5630115B2 (en) Color processing apparatus and program
JP4389976B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP4623137B2 (en) Color processing apparatus, method and program
JP6156401B2 (en) Color conversion method, program, and image processing apparatus
JP2009071548A (en) Color processing device and method therefor
JP4803122B2 (en) Color processing apparatus and program
JP2007274584A (en) Color processing method and device thereof
JP2010050744A (en) Color processing device and method thereof
JP2006211093A (en) Color correction apparatus, color correction method, program, and recording medium
JP2008123291A (en) Color processing apparatus and program
JP5709062B2 (en) Image processing device
JP6157196B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2008271303A (en) Color processing method and apparatus
JP2011155352A (en) Image processor, image processing method and computer-executable program
JP2009071618A (en) Image processor, image processing method and program, and recording medium
JP2011205467A (en) Color processing apparatus, and program
JP5206428B2 (en) Color processing apparatus and program
JP2006173825A (en) Image processing apparatus and method thereof
JP2008072550A (en) Color processing method, color processing apparatus, image forming apparatus, program and recording medium
JP5926171B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP5342038B2 (en) Image processing apparatus and image processing apparatus control method
JP2011130230A (en) Device and program for processing image
JP2009038739A (en) Color converting apparatus, color converting program and color converting method
JP5441539B2 (en) Color processing apparatus, color processing method, and program
JP4996320B2 (en) Color processing apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6157196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350