JP6145034B2 - 監視制御システム - Google Patents

監視制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP6145034B2
JP6145034B2 JP2013250348A JP2013250348A JP6145034B2 JP 6145034 B2 JP6145034 B2 JP 6145034B2 JP 2013250348 A JP2013250348 A JP 2013250348A JP 2013250348 A JP2013250348 A JP 2013250348A JP 6145034 B2 JP6145034 B2 JP 6145034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
role
information
management
display
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013250348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015108887A (ja
Inventor
達也 北條
達也 北條
宏樹 坪井
宏樹 坪井
勝 岸
勝 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2013250348A priority Critical patent/JP6145034B2/ja
Priority to KR1020140145154A priority patent/KR20150064657A/ko
Priority to CN201410706994.9A priority patent/CN104678866B/zh
Priority to SG10201407905UA priority patent/SG10201407905UA/en
Publication of JP2015108887A publication Critical patent/JP2015108887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6145034B2 publication Critical patent/JP6145034B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)

Description

本発明は、建築物に付帯している各設備の監視制御や、プラントなどの監視制御を行う監視制御システムに関する。
例えば、建築物に付帯している各設備の監視制御や、プラントなどの制御には制御システムが用いられ、さらに機器管理装置が用いられている。このような監視制御システムにおいては、ネットワークにより接続している現場に設置されたプロセス機器や各種センサなどのフィールド機器との間で信号をやりとりし、フィールド機器の動作を制御し、フィールド機器の動作確認などの診断結果を表示し、また、パラメータ設定などを行っている。
このような監視制御システムには、制御および監視の対象となる機器が多数にわたり、これらを表す情報も、生産に関わる運転,生産管理,製造方法,機器管理など多種多様にわたっている。また、システムの効率化および様々な安全性確保の観点より、各情報および当該情報の表示形態に対する利用・参照権限の設定が重要となる。
例えば、監視対象物毎に、情報を分類し、かつ分類された情報毎に画面を持たせるシステムがある(特許文献1参照)。このシステムでは、システム構築者は、監視対象物の、分類された情報を生成し、システムやアプリケーションを構築する。システム利用者は、構築されたシステムやアプリケーションを利用する。
特許第3048147号公報
しかしながら、近年の複雑なプロセスの制御などでは、多くの制御監視対象があり、加えて制御監視対象に関する情報が多数あるため、膨大な表示対象が存在することになる。例えば、1つの制御監視対象をとっても、制御に必要な情報および保守管理に必要な情報など多数の情報がある。このため、多くの制御監視対象がある場合、表示対象は膨大な数となる。このため、監視制御システムの1つのモニター画面で、全ての情報を一度に表示することは不可能である。従って、例えば、制御監視対象毎に、また、情報毎に、モニター画面を切り替えて、表示を行うことになる。
このような状態では、システム利用者が、自身に必要な情報を得るために多くの手数をかけることになる。また、システムの全体を把握していないと、必要な情報を得る(閲覧する)ことができない場合が発生する。このように、従来では、システム利用者が、自身に必要な情報を監視制御システムより得ることが容易ではないという問題があった。
本発明は、以上のような問題点を解消するためになされたものであり、システム利用者が、自身に必要な情報を監視制御システムから容易に得ることができるようにすることを目的とする。
本発明に係る監視制御システムは、ユーザを識別するユーザ情報がユーザに対応する役割とともに記憶されたユーザ情報記憶部と、制御対象の機器を示す機器名称、および機器に関する情報が、各々役割に関連付けられて記憶された役割対応情報記憶部と、入力されたユーザ情報に対応する役割をユーザ情報記憶部より取り出し、取り出した役割に対応する機器名称および対応する情報を役割対応情報記憶部より取り出す機器情報取得手段と、機器情報取得手段が取り出した情報を、機器情報取得手段が取り出した機器名称とともに表示部に表示する表示制御手段とを備える。
上記監視制御システムにおいて、役割対応情報記憶部には、機器に関する管理および監視の対象を識別する管理・監視対象が、機器に関する情報として各々役割に関連付けられて記憶され、加えて、機器に関する管理・監視対象の属性が機器名称に関連付けられて記憶された管理・監視対象属性記憶部を備え、機器情報取得手段は、取り出した役割に対応する機器名称および管理・監視対象を役割対応情報記憶部より取り出し、表示制御手段は、機器情報取得手段が取り出した管理・監視対象属性を、機器情報取得手段が取り出した機器名称とともに表示部に表示するようにしてもよい。
上記監視制御システムにおいて、管理・監視対象属性を表示するための機器対応表示定義が、管理・監視対象に関連付けられて記憶された機器対応表示定義記憶部を備え、表示制御手段は、機器対応表示定義記憶部に記憶されている管理・監視対象に対応する機器対応表示定義により、管理・監視対象属性を、機器名称とともに表示部に表示するようにしてもよい。
上記監視制御システムにおいて、役割に関連付けられた、管理・監視対象属性を表示するための役割対応表示定義が記憶された役割対応表示定義記憶部を備え、表示制御手段は、役割対応表示定義記憶部に記憶されている役割に対応する役割対応表示定義により、管理・監視対象属性を、機器名称とともに表示部に表示するようにしてもよい。
上記監視制御システムにおいて、機器に関する情報に対するアクセス権限が、役割に関連付けられて記憶された権限情報記憶部と、入力されたユーザ情報に対応する役割に関連付けられた、権限情報記憶部に記憶されているアクセス権限に基づき、表示制御手段の制御により表示部に表示された情報へのアクセスの有効および無効を制御するアクセス制御手段とを備え、表示制御手段は、アクセス制御手段による有効および無効の制御に対応して表示部に表示する情報に関わるシンボルを変更するようにしてもよい。
上記監視制御システムにおいて、管理・監視対象は、機器の運転状態、機器の保守状態、機器の運用状態を含む。
以上説明したことにより、本発明によれば、システム利用者が、自身に必要な情報を監視制御システムから容易に得ることができるようになるという優れた効果が得られる。
図1は、本発明の実施の形態1における監視制御システムの構成を示す構成図である。 図2は、ユーザ情報記憶部101の構成例を示す構成図である。 図3は、役割対応情報記憶部102の構成例を示す構成図である。 図4は、本発明の実施の形態2における監視制御システムの構成を示す構成図である。 図5は、役割対応情報記憶部202の構成例を示す構成図である。 図6は、管理・監視対象属性記憶部203の構成例を示す構成図である。 図7は、機器対応表示定義記憶部204の構成例を示す構成図である。 図8は、本発明の実施の形態3における監視制御システムの構成を示す構成図である。 図9は、役割対応情報記憶部302の構成例を示す構成図である。 図10は、実施の形態3の表示部207における表示例を示す説明図である。 図11は、本発明の実施の形態4における監視制御システムの構成を示す構成図である。 図12は、権限情報記憶部402の構成例を示す構成図である。 図13は、管理・監視対象権限定義記憶部403の構成例を示す構成図である。 図14は、実施の形態4の表示部105における表示例を示す説明図である。
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。
[実施の形態1]
はじめに、本発明の実施の形態1について、図1を用いて説明する。図1は、本発明の実施の形態1における監視制御システムの構成を示す構成図である。この監視制御システムは、ユーザ情報記憶部101,役割対応情報記憶部102,機器情報取得部103,表示制御部104,表示部105,および入力部106を備える。
ユーザ情報記憶部101は、ユーザ(システム利用者)を識別するユーザ情報を、ユーザに対応する役割とともに記憶している。例えば、図2に示すように、A氏(ユーザ情報)に対し、役割として「運転管理」および「保全管理」が関連付けられている。また、B氏に対し、役割として「保全管理」が関連付けられている。また、C氏に対し、役割として「運用計画」が関連付けられている。
役割対応情報記憶部102は、制御対象の機器を示す機器名称、および機器に関する情報を、各々役割に関連付けて記憶している。
例えば、図3に示すように、制御対象の機器を示す機器名称である「コンプレッサー」および「ドライヤー」、およびこれら機器に関する情報として、圧力,温度,風量などの目標値・状態値があり、また、運転時間,発停回数,原単位などがある。これらの各情報が、「運転管理」,「保全管理」,「運用計画」などの役割に関連付けられている。
機器情報取得部103は、まず、ユーザの操作により入力部106に入力されたユーザ情報に対応する役割をユーザ情報記憶部101より取り出す。また、取り出した役割に対応する機器名称および対応する情報を、役割対応情報記憶部102より取り出す。
表示制御部104は、機器情報取得部103が取り出した上述したような情報を、機器情報取得部103が取り出した機器名称とともに表示部105に表示する。
例えば、この監視制御システムに、ユーザであるA氏のログイン操作によりA氏のIDおよびパスワードが入力され、これら入力値が図示しない制御部の認証動作により認証されると、機器情報取得部103が上述した動作を行う。この結果、表示部105に、A氏に関連付けられた役割に関連付けられている「運転管理」における、対象となる機器の「コンプレッサー」の属性などの情報が表示される。
以上に説明したように、実施の形態1では、ユーザを識別するユーザ情報に役割を関連付け、制御対象の機器を示す機器名称、および機器に関する情報を、各々役割に関連付けるようにしたところに特徴がある。これにより、ユーザ情報が入力されれば、入力されたユーザ情報に設定されている役割に対応し、機器名称や対応する情報を選別して表示できるようになる。この結果、システム利用者は、自身に必要な情報を監視制御システムから容易に得ることができるようになる。
[実施の形態2]
次に、本発明の実施の形態2について、図4を用いて説明する。図4は、本発明の実施の形態2における監視制御システムの構成を示す構成図である。この監視制御システムは、ユーザ情報記憶部101,役割対応情報記憶部202,管理・監視対象属性記憶部203,機器対応表示定義記憶部204,機器情報取得部205,表示制御部206,表示部207,および入力部208を備える。
ユーザ情報記憶部101は、前述した実施の形態1と同様であり、ユーザを識別するユーザ情報を、ユーザに対応する役割とともに記憶している。
役割対応情報記憶部202は、制御対象の機器を示す機器名称、および機器に関する情報を、各々役割に関連付けて記憶している。実施の形態2では、機器に関する管理および監視の対象を識別する管理・監視対象が、機器に関する情報として各々役割に関連付けられて記憶されている。
例えば、図5に示すように、制御対象の機器を示す機器名称である「コンプレッサー」および「ドライヤー」、およびこれら機器に関する情報として、「運転」,「保守」,「エネルギ」などの管理・監視対象が、参照分類として各々役割に関連付けられて記憶されている。また、図5に示す例では、「警報確認」や「申し送り」などの共有すべき情報も、各々役割に関連付けられて記憶されている。また、役割としては、「運転管理」,「保全管理」,「運用計画」が設定されている。
管理・監視対象属性記憶部203は、機器に関する管理・監視対象の属性を、機器名称に関連付けて記憶している。
例えば、図6に示すように、「コンプレッサー」の管理・監視対象となる「運転」に、「圧力目標値」および「圧力状態値」などの属性が、関連付けられて記憶されている。また、「コンプレッサー」の管理・監視対象となる「保守」には、「運転時間」および「発停回数」などの属性が、関連付けられて記憶されている。また、「コンプレッサー」の管理・監視対象となる「エネルギ」には、「原単位」などの属性が、関連付けられて記憶されている。また、例えば、各属性が得られる入力元や、各属性の出力先などの情報も設定されている。
機器対応表示定義記憶部204は、管理・監視対象属性を表示するための機器対応表示定義を、管理・監視対象に関連付けて記憶している。
例えば、図7に示すように、「コンプレッサー」の管理・監視対象となる「運転」について、「コンプレッサー運転情報画面」が、定義情報として関連付けられて記憶されている。また、「コンプレッサー」の管理・監視対象となる「保守」については、「コンプレッサー保守情報画面」が、定義情報として関連付けられて記憶されている。また、「コンプレッサー」の管理・監視対象となる「エネルギ」については、「コンプレッサーエネルギ情報画面」が、定義情報として関連付けられて記憶されている。
機器情報取得部205は、まず、ユーザの操作により入力部208に入力されたユーザ情報に対応する役割を、ユーザ情報記憶部101より取り出す。また、取り出した役割に対応する機器名称および対応する情報として、機器に関する管理および監視の対象を識別する管理・監視対象を、役割対応情報記憶部202より取り出す。
表示制御部206は、機器情報取得部205が取り出した上述したような情報(管理・監視対象属性)を、機器情報取得部205が取り出した機器名称とともに表示部207に表示する。また、表示制御部206は、機器対応表示定義記憶部204に記憶されている、管理・監視対象に対応する機器対応表示定義により、管理・監視対象属性を、機器名称とともに表示部207に表示する。機器対応表示定義は、前述したように、機器対応表示定義記憶部204に記憶されている。
例えば、この監視制御システムに、ユーザであるA氏のログイン操作によりA氏のIDおよびパスワードが入力され、これら入力値が図示しない制御部の認証動作により認証されると、機器情報取得部205が上述した動作を行う。この結果、表示部207に、A氏に関連付けられた役割に関連付けられている「運転管理」における、対象となる機器の「コンプレッサー」の属性などの情報が表示される。また、これらの情報は、機器対応表示定義記憶部204に記憶されている「コンプレッサー運転情報画面」の定義に則って表示される。なお、役割および役割に関連付けられている「運転」などの参照分類毎に、表示するための画面定義が設定されていてもよい。例えば、「運用計画」の「コンプレッサー」に関しては、専用の「コンプレッサーエネルギ画面」の定義が設定されていてもよい。この場合、機器対応表示定義記憶部204を参照することなく、画面の表示がなされる。
以上に説明したように、実施の形態2においても、ユーザ情報が入力されれば、入力されたユーザ情報に設定されている役割に対応し、機器名称や対応する情報を選別して表示できるようになる。この結果、システム利用者は、自身に必要な情報を監視制御システムから容易に得ることができるようになる。
[実施の形態3]
次に、本発明の実施の形態3について、図8を用いて説明する。図8は、本発明の実施の形態3における監視制御システムの構成を示す構成図である。この監視制御システムは、ユーザ情報記憶部101,役割対応情報記憶部302,管理・監視対象属性記憶部203,機器対応表示定義記憶部204,機器情報取得部205,表示制御部306,表示部207,および入力部208を備える。また、役割対応情報記憶部302は、役割対応表示定義304を備える。
なお、ユーザ情報記憶部101,管理・監視対象属性記憶部203,機器対応表示定義記憶部204,機器情報取得部205,表示部207,および入力部208は、前述した実施の形態2と同様であり、以下では説明を省略する。
役割対応情報記憶部302は、制御対象の機器を示す機器名称、および機器に関する情報を、各々役割に関連付けて記憶している。例えば、役割対応情報記憶部302には、機器に関する管理および監視の対象を識別する管理・監視対象が、機器に関する情報として各々役割に関連付けられて記憶されている。また、役割対応情報記憶部302が備える役割対応表示定義304は、上述した役割に関連付けられた管理・監視対象属性を表示するための定義である。
例えば、図9に示すように、制御対象の機器を示す機器名称である「コンプレッサー」および「ドライヤー」、およびこれら機器に関する情報として、「運転」,「保守」,「エネルギ」などの管理・監視対象が、各々役割に関連付けられて記憶されている。また、図に示す例では、「警報確認」や「申し送り」などの共有すべき情報も、各々役割に関連付けられて記憶されている。また、役割としては、「運転管理」,「保全管理」,「運用計画」が設定されている。加えて、各役割に、表示定義が関連付けられている。例えば、役割「運転管理」には、表示定義「機器対応表示定義」が関連付けられている。
表示制御部306は、機器情報取得部205が取り出した上述したような情報(管理・監視対象属性)を、機器情報取得部205が取り出した機器名称とともに表示部207に表示する。また、表示制御部306は、役割対応情報記憶部302に記憶されている、役割に対応する役割対応表示定義304により、管理・監視対象属性を、機器名称とともに表示部207に表示する。
例えば、この監視制御システムに、ユーザであるA氏のログイン操作によりA氏のIDおよびパスワードが入力され、これら入力値が図示しない制御部の認証動作により認証されると、機器情報取得部205が上述した動作を行う。この結果、表示部207に、A氏に関連付けられた役割に関連付けられている「運転管理」における、対象となる機器の「コンプレッサー」の属性などの情報が表示される。また、これらの情報は、役割対応情報記憶部302に記憶されている、役割に対応する役割対応表示定義304の「機器対応表示定義」に則って表示される。
以上に説明したように、実施の形態3においても、ユーザ情報が入力されれば、入力されたユーザ情報に設定されている役割に対応し、機器名称や対応する情報を選別して表示できるようになる。この結果、システム利用者は、自身に必要な情報を監視制御システムから容易に得ることができるようになる。
また、上述した実施の形態3の監視制御システムによれば、図10に示すような各情報が表示部207に表示される。例えば、表示部207には、コンプレッサーの運転に関する情報が表示される。また、領域271には、対象となるコンプレッサーの属性値が表示される。また、領域272には、コンプレッサーに関する他の分類に関する表示への遷移を選択するボタンなどのアイコンが表示され、領域273には、全ての役割に共通する情報について表示される。領域272において、例えば、矢印キー272a,272dの操作により、ドライヤなどの並列関係にある機器の情報画面に遷移する。また、例えば、矢印キー272bにより、空気源設備画面などのコンプレッサーの上位機器の情報画面に遷移し、矢印キー272cにより、圧力計画などの下位の情報画面に遷移する。このような表示において、領域272の表示が、役割に対応する表示定義により変化する。
[実施の形態4]
次に、本発明の実施の形態4について、図11を用いて説明する。図11は、本発明の実施の形態4における監視制御システムの構成を示す構成図である。この監視制御システムは、ユーザ情報記憶部101,役割対応情報記憶部102,機器情報取得部103,表示部105,および入力部106を備える。これらの構成は、前述した実施の形態1と同様である。
実施の形態4では、上述した構成に加え、権限情報記憶部402,管理・監視対象権限定義記憶部403,アクセス制御部404,および表示制御部405を備える。
権限情報記憶部402は、機器に関する情報に対するアクセス権限を、役割に関連付けて記憶している。例えば、図12に示すように、まず、「運転管理」,「保全管理」,「運用計画」などの役割の各々に、「運転」,「保守」,「エネルギ」などの管理・監視対象が、参照分類として関連付けられている。これらの各々に、「全操作」,「部分操作」,「監視」,「無し」のいずれかが関連付けられている。例えば、役割「運転管理」の管理・監視対象が「運転」については、全ての操作が可能であることを示す「全操作」が権限として設定されている。
管理・監視対象権限定義記憶部403は、制御対象の機器に関する情報が受け付け可能とするアクセス権限を、管理・監視対象毎に分類して定義している。例えば、図13に示すように、「コンプレッサー」,「ドライヤー」などの制御対象の機器情報の読み出し最低権限および変更最低権限などの受け付け可能なアクセス権限が、「運転」,「保守」,「エネルギ」などの管理・監視対象毎に定義されている。
アクセス制御部404は、入力されたユーザ情報に対応する役割に関連付けられた、権限情報記憶部402に記憶されているアクセス権限に基づき、表示制御部405の制御により表示部207に表示された情報へのアクセスの有効および無効を制御する。
ここで、表示制御部405は、前述した実施の形態1の表示制御部104と同様に、機器情報取得部103が取り出した情報を、機器情報取得部103が取り出した機器名称とともに表示部105に表示する。加えて、表示制御部405は、アクセス制御部404による有効および無効の制御に対応し、表示部105に表示する情報に関わるシンボルを変更する。
例えば、この監視制御システムに、ユーザであるA氏のログイン操作によりA氏のIDおよびパスワードが入力され、これら入力値が図示しない制御部の認証動作により認証されると、機器情報取得部103が前述した動作を行う。この結果、まず、表示部105に、A氏に関連付けられた役割に関連付けられている「運転管理」における、対象となる機器の「コンプレッサー」の属性などの情報が表示される。
また、アクセス制御部404によるアクセスの有効および無効の制御に対応した表示制御部405の制御により、表示部105の表示において、A氏に関連付けられた役割のアクセス権限で無効とされている情報については、選択操作ができない状態とされている。また、この情報の表示に関わるシンボルが、アクセス権限が有効な場合とは異なる状態とされる。
以上に説明したように、実施の形態4においても、ユーザ情報が入力されれば、入力されたユーザ情報に設定されている役割に対応し、機器名称や対応する情報を選別して表示できるようになる。また、役割に対応し、情報に対するアクセスが制御されるようになる。この結果、システム利用者は、自身に必要な情報を監視制御システムから、機密保持性が確保され状態で、容易に得ることができるようになる。
上述した実施の形態4の監視制御システムによれば、図14に示すような各情報が表示部105に表示される。例えば、表示部105には、コンプレッサーの運転に関する情報が表示される。また、領域151には、対象となるコンプレッサーの属性値が表示される。また、領域152には、コンプレッサーに関する他の分類に関する表示への遷移を選択するボタンなどのアイコンが表示される。また、領域153には、全ての役割に共通する情報について表示される。このような表示において、領域152の表示が、役割に対応して変化する。また、領域151において、発停を制御する「運転」ボタンおよび「停止」ボタンが、ログインしたユーザの役割におけるアクセス権限に対応し、アクセス権限がない場合は、操作無効とされる。加えて、アクセス権限がない場合は、ボタンの表示が周囲より暗くなるなど、シンボルが異なる状態となる。
なお、本発明は以上に説明した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想内で、当分野において通常の知識を有する者により、多くの変形および組み合わせが実施可能であることは明白である。例えば、上述では、役割対応表示定義304を、役割対応情報記憶部302の内部に設けるようにしたが、これに限るものではなく、別のデータベースとしてもよい。
101…ユーザ情報記憶部、102…役割対応情報記憶部、103…機器情報取得部、104…表示制御部、105…表示部、106…入力部。

Claims (5)

  1. ユーザを識別するユーザ情報が前記ユーザに対応する役割とともに記憶されたユーザ情報記憶部と、
    制御対象の機器を示す機器名称、および前記機器に関する情報が、各々役割に関連付けられて記憶された役割対応情報記憶部と、
    入力されたユーザ情報に対応する役割を前記ユーザ情報記憶部より取り出し、取り出した前記役割に対応する機器名称および対応する情報を前記役割対応情報記憶部より取り出す機器情報取得手段と、
    前記機器情報取得手段が取り出した前記情報を、前記機器情報取得手段が取り出した前記機器名称とともに表示部に表示する表示制御手段と
    を備え
    前記役割対応情報記憶部には、前記機器に関する管理および監視の対象を識別する管理・監視対象が、前記機器に関する情報として各々役割に関連付けられて記憶され、
    加えて、
    前記機器に関する前記管理・監視対象の属性が前記機器名称に関連付けられて記憶された管理・監視対象属性記憶部を備え、
    前記機器情報取得手段は、取り出した前記役割に対応する機器名称および管理・監視対象を前記役割対応情報記憶部より取り出し、
    前記表示制御手段は、前記機器情報取得手段が取り出した前記管理・監視対象属性を、前記機器情報取得手段が取り出した前記機器名称とともに前記表示部に表示することを特徴とする監視制御システム。
  2. 請求項記載の監視制御システムにおいて、
    前記管理・監視対象属性を表示するための機器対応表示定義が、前記管理・監視対象に関連付けられて記憶された機器対応表示定義記憶部を備え、
    前記表示制御手段は、前記機器対応表示定義記憶部に記憶されている前記管理・監視対象に対応する機器対応表示定義により、前記管理・監視対象属性を、前記機器名称とともに前記表示部に表示する
    ことを特徴とする監視制御システム。
  3. 請求項または記載の監視制御システムにおいて、
    前記役割に関連付けられた、前記管理・監視対象属性を表示するための役割対応表示定義が記憶された役割対応表示定義記憶部を備え、
    前記表示制御手段は、役割対応表示定義記憶部に記憶されている前記役割に対応する役割対応表示定義により、前記管理・監視対象属性を、前記機器名称とともに前記表示部に表示する
    ことを特徴とする監視制御システム。
  4. 請求項1〜のいずれか1項に記載の監視制御システムにおいて、
    前記機器に関する情報に対するアクセス権限が、前記役割に関連付けられて記憶された権限情報記憶部と、
    入力されたユーザ情報に対応する役割に関連付けられた、前記権限情報記憶部に記憶されているアクセス権限に基づき、前記表示制御手段の制御により前記表示部に表示された情報へのアクセスの有効および無効を制御するアクセス制御手段と
    を備え、
    前記表示制御手段は、前記アクセス制御手段による有効および無効の制御に対応して前記表示部に表示する情報に関わるシンボルを変更する
    ことを特徴とする監視制御システム。
  5. 請求項1〜のいずれか1項に記載の監視制御システムにおいて、
    前記管理・監視対象は、前記機器の運転状態、前記機器の保守状態、前記機器の運用状態を含むことを特徴とする監視制御システム。
JP2013250348A 2013-12-03 2013-12-03 監視制御システム Expired - Fee Related JP6145034B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013250348A JP6145034B2 (ja) 2013-12-03 2013-12-03 監視制御システム
KR1020140145154A KR20150064657A (ko) 2013-12-03 2014-10-24 감시 제어 시스템
CN201410706994.9A CN104678866B (zh) 2013-12-03 2014-11-27 监视控制***
SG10201407905UA SG10201407905UA (en) 2013-12-03 2014-11-27 Monitor And Control System

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013250348A JP6145034B2 (ja) 2013-12-03 2013-12-03 監視制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015108887A JP2015108887A (ja) 2015-06-11
JP6145034B2 true JP6145034B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=53314105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013250348A Expired - Fee Related JP6145034B2 (ja) 2013-12-03 2013-12-03 監視制御システム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6145034B2 (ja)
KR (1) KR20150064657A (ja)
CN (1) CN104678866B (ja)
SG (1) SG10201407905UA (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9799320B2 (en) 2015-09-24 2017-10-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Mobile terminal apparatus and non-transitory computer readable medium
JP2018097640A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 アズビル株式会社 施設管理装置および方法
JP6769284B2 (ja) 2016-12-16 2020-10-14 横河電機株式会社 設定装置、設定方法、設定プログラム、記録媒体、及び端末装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4067811B2 (ja) * 2001-11-12 2008-03-26 株式会社日立製作所 高温部品の遠隔監視システムおよび遠隔監視方法
JP2005031768A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Toshiba Corp 製品構成情報管理支援システムと方法、およびそのためのプログラム
JP2007323396A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Yokogawa Electric Corp プラント情報処理システムおよびプラント情報処理方法
JP4894781B2 (ja) * 2008-02-20 2012-03-14 ダイキン工業株式会社 機器管理システムおよび機器管理プログラム
JP2010079839A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Yamatake Corp 画面作成装置および画面作成方法
JP2010146104A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Daikin Ind Ltd 設備機器管理装置および設備機器管理システム
CN101464894B (zh) * 2008-12-30 2010-11-17 北京中创信测科技股份有限公司 数据查询方法和***
WO2011058857A1 (ja) * 2009-11-10 2011-05-19 日本電気株式会社 遠隔操作システム、遠隔操作機器及び遠隔操作方法
CN101895551A (zh) * 2010-07-22 2010-11-24 北京天融信科技有限公司 一种资源访问控制方法及***
CN102081361B (zh) * 2010-11-29 2012-08-29 广东威创视讯科技股份有限公司 一种硬件设备控制方法及其***
KR101885723B1 (ko) * 2011-09-30 2018-09-10 삼성전자 주식회사 사용자 정보에 따라 전자 기기 접근 방법 및 이를 구비한 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN104678866B (zh) 2017-09-26
CN104678866A (zh) 2015-06-03
JP2015108887A (ja) 2015-06-11
KR20150064657A (ko) 2015-06-11
SG10201407905UA (en) 2015-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102804084B (zh) 集成多个管理域的方法
CN104977874B (zh) 工业使能移动设备
ES2536481T3 (es) Método de comunicación inalámbrica para establecer una conexión
US10146945B2 (en) Apparatus and a method for processing data
JP6145034B2 (ja) 監視制御システム
CN101655085A (zh) 空气压缩机监控设备及其***
CN104935076B (zh) 能源管理***的数据处理装置
JP5983677B2 (ja) 情報表示方法、情報表示装置、情報表示システム、情報表示プログラム、及び記録媒体
JP5779556B2 (ja) 監視制御装置、監視制御方法及び監視制御システム
KR20120087274A (ko) 건물 에너지 관리를 위한 emm 클라이언트 시스템, emm 관제 시스템 및 emm 관제 플랫폼과 emm 클라이언트 시스템의 원격 건물 관리 방법
JP5278183B2 (ja) 機器管理装置
JP2015184851A (ja) プラント監視制御システムおよびプラント監視制御サーバー
US11875621B2 (en) Lock and switch controller system, lock and switch device with offline responsiveness, lock and switch controller system with flexible commands
JP2007241490A (ja) 設備管理システム
US20120290969A1 (en) Multi-stage method and apparatus for interactively locating device data of an automation system
JP2010092274A (ja) ビル監視制御支援システム、およびこれに利用するビル監視制御支援装置、ビル監視制御支援方法、ビル監視制御支援プログラム
JP2009264656A (ja) 空調機器用リモートコントローラー
JP2020135065A (ja) 監視制御装置、監視制御方法及び監視制御システム
JP6334930B2 (ja) 監視制御システム
JP2016157285A (ja) 接続管理装置
JP2019057196A (ja) 情報収集装置、情報収集方法
CN104933506B (zh) 能源管理***的数据处理装置
JP2014191523A (ja) エネルギー情報を表示する入退室端末、及びビル総合管理システム
KR101310637B1 (ko) 원격 감시제어 및 데이터 수집장치의 경보/이벤트에 대한 자동 제어 방법 및 매크로처리 장치
JP6382136B2 (ja) プラント監視制御システムおよびその監視制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6145034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees