JP6144754B2 - 時間的予測のための時間的動きベクトル予測(mvp)フラグのシグナリング - Google Patents

時間的予測のための時間的動きベクトル予測(mvp)フラグのシグナリング Download PDF

Info

Publication number
JP6144754B2
JP6144754B2 JP2015505709A JP2015505709A JP6144754B2 JP 6144754 B2 JP6144754 B2 JP 6144754B2 JP 2015505709 A JP2015505709 A JP 2015505709A JP 2015505709 A JP2015505709 A JP 2015505709A JP 6144754 B2 JP6144754 B2 JP 6144754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flag
value
motion vector
blocks
temporal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015505709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015516758A (ja
JP2015516758A5 (ja
Inventor
ユ,ユエ
ロウ,ジアン
ワン,リミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Mobility LLC
Original Assignee
Motorola Mobility LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Mobility LLC filed Critical Motorola Mobility LLC
Publication of JP2015516758A publication Critical patent/JP2015516758A/ja
Publication of JP2015516758A5 publication Critical patent/JP2015516758A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6144754B2 publication Critical patent/JP6144754B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/70Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • H04N19/463Embedding additional information in the video signal during the compression process by compressing encoding parameters before transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/513Processing of motion vectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/513Processing of motion vectors
    • H04N19/517Processing of motion vectors by encoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/513Processing of motion vectors
    • H04N19/517Processing of motion vectors by encoding
    • H04N19/52Processing of motion vectors by encoding by predictive encoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/577Motion compensation with bidirectional frame interpolation, i.e. using B-pictures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Description

(関連出願についてのクロス・リファレンス)
本出願は、2012年4月30日に出願され"Modification for Signaling Collocated Picture for HEVC"という名称の米国仮出願第61/640,538号及び2012年4月11日に出願され"Modification for Signaling Collocated Picture for HEVC"という名称の米国仮出願第61/623,036号の利益を主張する。これらの内容の全体は参照によって、本明細書に組み込まれる。
ビデオ圧縮システムは、大部分の圧縮演算にブロック処理を使用する。ブロックとは、隣接ピクセルのグループであって、圧縮演算に関する1つのコーディングユニット(coding unit)とみなしてよい。理論的には、より大きなコーディングユニットは、直近の隣接ピクセル間の相関を利用することが好ましい。さまざまなビデオ圧縮標準(例えばMotion Picture Expert Group(MPEG)-l、MPEG-2及びMPEG-4)は、4×4、8×8及び16×16のブロック・サイズ(マクロブロック(MB)と呼ばれる)を使用する。
高効率ビデオ符号化(HEVC:High Efficiency Video Coding)もまた、ブロック・ベースのハイブリッド時空予測符号化方式である。HEVCは、図1に示すように入力画像を符号化ツリーユニット(CTU:coding tree unit)と呼ばれる正方形のブロックに分割する。従来のコーディング規約とは異なり、CTUは、128×128ピクセルであってよい。各CTUは、コーディングユニット(CU:coding unit)と呼ばれているより少ない正方形のブロックに分割してよい。図2には、CUのCTU分割の一例を示す。まずCTU100は、4つのCU102に分割される。さらに、各CU102を、より小さな4つのCU102に分割してよく、これらは元のCU102の4分の1のサイズである。この分割処理は、ある基準(例えばCUを分割できる回数に対する限度)に基づいて繰り返してよい。図示するようにCU102―1、102―3及び102―4は、CTU100の4分の1のサイズである。さらに、CU102―2が、4つのCU102―5、102―6、102―7及び102―8に分割されている。
各CU102は1つ以上のブロックを含むことができる。これらは、予測ユニット(PU:prediction unit)と呼ばれることがある。図3には、PUのCU分割の一例を示す。PUは、空間予測又は時間的予測を実行するために使用されてよい。CUは、空間的に又は時間的に予測符号化されてよい。CUがイントラ・モードで符号化される場合、CUの各PUはそれ自身の空間予測方向を持つことができる。CUがインター・モードで符号化される場合、CUの各PUは、それ自身の動きベクトルと、関連する参照画像を持つことができる。
HEVCでは、動きベクトル(MV)は時空間予測処理で予測符号化される。1つのカレント動きベクトル(current motion vector)及び関連する参照インデックスを有するカレントPU(current prediction unit)に対して、カレントPUに空間的に隣接する又は時間的にコロケートされた(temporally collocated)PUの動きベクトルから動きベクトル予測子(MVP: Motion Vector Predictor)が生成される。そして、カレント動きベクトルとMVPとの差分が決定され符号化される。カレント動きベクトルの情報の代わり差分だけを送信するのでオーバヘッドが減少する。また、マージモードでは、空間的に隣接する又は時間的にコロケートされたPUのグループに単一の動きベクトルを適用することができる。
カレント画像(current picture)にカレントPUが与えられると、関連するコロケーテド参照画像(collocated reference picture)内に関連するコロケーテドPU(collocated prediction unit)が存在する。コロケーテドPUは、MVPの候補の1つとして使用されるか、又はマージ/スキップモードにおいてカレントPUのために使用される。エンコーダは、通常、時間的動きベクトルが復号処理で用いられるべきか否かを示すために、フラグのための情報を符号化する。フラグのための情報の符号化は、符号化ビットストリームのオーバヘッドを発生する。
符号化ツリーユニット(CTU)と呼ばれる正方形のブロックに分割される入力画像を示す。 CUのCTU分割の一例を示す。 PUのCU分割の一例を示す。 実施形態によるビデオコンテンツの符号化及び復号のためのシステムの一例を示す。 フラグenable_temporal_mvp_flagが存在しない場合の実施形態による符号化処理の一例を示す。 フラグenable_temporal_mvp_flagを使用する実施形態による符号化処理のための第2例を示す。 実施形態によるビデオの符号化方法の簡略フローチャートを示す。 実施形態によるビデオの復号方法の簡略フローチャートを示す。 フラグcollocated_from_l0_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxを使用するか否かを評価するための実施形態によるシンタックスの一例を示す。 実施形態によるエンコーダ及びデコーダの一例を示す。 実施形態によるエンコーダ及びデコーダの第2例を示す。 実施形態によるカレントブロックを符号化又は復号する方法の簡略フローチャートを示す。 実施形態による符号化処理のより詳細なフローチャートを示す。 実施形態によるカレントブロックの復号方法の簡略フローチャートを示す。 実施形態によるエンコーダの一例を示す。 実施形態によるデコーダの一例を示す。
本願明細書において、ビデオ圧縮システムの技術が記載される。以下の記述では、本発明を説明するために、多数の実施例及び具体的な詳細が特定の実施形態の完全な理解を提供するために記載される。請求項より定められる特定の実施形態は、これらの例の単独の特徴の一部若しくは全て、又は後述する他の特徴と組み合わせたものを含んでもよく、本明細書に記載される特徴及び概念の変形形態及び均等物をさらに含んでもよい。
ある実施形態において、方法は、スライスのために時間的動きベクトルを使用するか否かを制御するフラグが、符号化ビットストリーム内に存在するか否かを判断する。フラグが存在する場合、方法はフラグ用の値を決定する。フラグが存在しない場合、方法はフラグ用の値がデフォルト値であると推測する。方法は、フラグの値に基づいてスライスの復号の際のコロケーテド参照画像を符号化ビットストリームの中から決定するべきか否かを評価する。
ある実施形態において、デコーダは、1つ以上のコンピュータプロセッサと、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体を含む。コンピュータ可読記憶媒体に含まれる命令を実行すると、この命令は、スライスのために時間的動きベクトルを使用するか否かを制御するフラグが符号化ビットストリーム内に存在するかどうか判断し、フラグが存在する場合にフラグ用の値を決定し、フラグが存在しない場合にフラグ用の値がデフォルト値であると推測し、フラグの値に基づいて、スライスの復号の際のコロケーテド参照画像を符号化ビットストリームの中から決定するべきか否かを評価するように、1つ以上のコンピュータプロセッサを制御する。
ある実施形態において、方法は、スライスの符号化に時間的動きベクトルを使用すべきか否かをコンピュータ装置によって判断することと、時間的動きベクトルを制御するフラグをスライスの符号化に使用すべきか否かをコンピュータ装置によって判断することと、フラグを使用すべきである場合に、スライスのために、フラグ用の値を符号化ビットストリーム内にコンピュータ装置によって符号化することと、フラグを使用すべきでない場合に、フラグ用の値を符号化ビットストリーム内にコンピュータ装置によって符号化しないことと、コンピュータ装置によって符号化ビットストリームをデコーダに送ることを含み、フラグ用の値が符号化ビットストリームに存在しないときに、デコーダはフラグの値がデフォルト値であると推測する。
ある実施形態において、エンコーダは、1つ以上のコンピュータプロセッサと、非一時的コンピュータ可読記憶媒体を含む。コンピュータ可読記憶媒体に含まれる命令を実行すると、この命令は、スライスの符号化に時間的動きベクトルを使用すべきか否かを判断し、時間的動きベクトルを制御するフラグをスライスの符号化に使用すべきか否かを判断し、フラグを使用すべきである場合、スライスのために、フラグ用の値を符号化ビットストリーム内に符号化し、フラグを使用すべきでない場合、フラグ用の値を符号化ビットストリーム内に符号化せず、符号化ビットストリームをデコーダに送るように、1つ以上のコンピュータプロセッサを制御する。フラグ用の値が符号化ビットストリームに存在しないときに、デコーダはフラグの値がデフォルト値であると推測する。
(概要)
図4は、実施形態によるビデオコンテンツの符号化及び復号のためのシステム400の一例を示す。エンコーダ402及びデコーダ403は、HEVCを使用するビットストリームを符号化及び復号してよい。ただし、他のビデオ圧縮標準を使用してもよい。
エンコーダ402は、コロケーテド参照画像マネージャ404―1を含む、デコーダ403は、コロケーテド参照画像マネージャ404―2を含む。コロケーテド参照画像マネージャ404は、カレント画像のためのコロケーテド参照画像として使用する参照画像を決定する。コロケーテド参照画像は、時間的予測処理で使用可能な動きベクトル(MV: Motion Vector)情報を含む。例えば、コロケーテド参照画像の分割のための時間的動きベクトルは、AMVP(Advanced Motion Vector Prediction)における時間的動きベクトル予測子(MVP: Motion Vector Predictor)として使用でき、又はマージ処理における時間的マージ/スキップ候補動きベクトルとして使用できる。コロケーテドブロック(collocated block)の動きベクトルが時間的MVPとして使用される場合、コロケーテドブロックの動きベクトルとカレントブロックのカレント動きベクトルとの差分は符号化されて、エンコーダ402からデコーダ403へ送信される。コロケーテドブロックの動きベクトルがマージ/スキップ処理で使用される場合、カレントブロックとコロケーテドブロックはマージされて、コロケーテドブロックと同じ動きベクトルを使用する。
時間的MVP、又は時間的マージ/スキップ候補MVは、選択されたコロケーテドブロックのMVとして定められ、参照画像内に存在し、カレント画像のカレントブロックと同じ幾何学的な位置を有する。ある例では、カレント画像のPUが与えられると、関連するコロケーテドPUは、時間的に先行するPU内又は時間的に次に続くPU内に存在してよい。コロケーテドPUは、カレントPUに対するMVP又はマージ/スキップモードを可能にする候補として使用できる。PUと同様に、コロケーテドブロックが、変換ユニット(TU: Transform unit)、CU又は画像自体のために提供されてよい。以下の説明では、画像(picture)について言及するが、列挙された画像又はスライスのサブコンポーネントのいずれかについても同様にあてはまる。加えてブロックについて言及するが、これはPUでもよく、TU、CU、画像又はスライスでもよい。
フラグcollocated_from_lO_flagは、どのリスト(例えばlistO及びlist1)がコロケーテド参照画像を含むかについて特定するために用いる。例えば、フラグcollocated_from_lO_flagが1である場合にコロケーテド参照画像はlistOから得られる。さもなければ、フラグcollocated_from_lO_flagが0に設定される場合のように、コロケーテド参照画像はリスト1から得られる。フラグcollocated_from_lO_flagが符号化ビットストリームに存在しない場合には、デコーダ403は、フラグcollocated_from_lO_flagが1に等しいと推測するか、フラグcollocated_from_lO_flagを1に設定してよい。
シンタックス(syntax)collocated_ref_idxは、listO内若しくはlist1内のいずれかの(又は組み合わせたリスト内)のコロケーテド参照画像のためのインデックスを特定する。例えば、シンタックスcollocated_ref_idxは、listO内又はlist1内の位置を示してよい。フラグcollocated_from_lO_flagの値に応じて、フラグcollocated_from_lO_flagが1に等しい場合、シンタックスcollocated_ref_idxはlistOを参照してよい。さもなければ、シンタックスcollocated_ref_idxは、list1を参照する。ある実施形態では、特定の条件が満たされる場合、エンコーダ402は符号化ビットストリームにおいて、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxのための情報をデコーダ403に明確に送信する。しかしながら、他の条件が満たされる場合、エンコーダ402は符号化ビットストリームにおいて、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxのための情報をデコーダ403に明確に送信しなくてよく、その結果、ビットが節約されオーバヘッドが減少する。これらの条件については、以下においてさらに詳細に記載されている。
enable_temporal_mvp_flagと呼ばれるフラグは、時間的動きベクトルがカレントブロック(又はカレントスライス若しくは画像)の符号化(又は復号)に使用するか否かを制御するために使用される。例えば、フラグenable_temporal_mvp_flagがイネーブルされた(例えば1に等しい)場合、時間的動きベクトル予測子は、カレントブロック(又はスライス若しくは画像のブロック)の符号化(又は復号)に使用されてよい。時間的MVPが使われる場合、コロケーテドブロックからの動きベクトルが動きベクトル候補のグループに含まれてよく、このグループには、空間的に配置されたブロックからの動きベクトルも含まれてよい。動きベクトルは、カレントブロックの符号化又は復号に使用するために候補グループから選択される。他の場合ではマージ/スキップモードにおいて、時間的動きベクトルを、ブロックのグループのための動きベクトルとして使用してもよい。さもなければ、フラグenable_temporal_mvp_flagがイネーブルでない(例えば0に等しい)場合、時間的動きベクトルは、カレントブロック(又はブロック/画像のスライス)の符号化(又は復号)に用いられない。
フラグenable_temporal_mvp_flagは、スライス、画像、一連の画像又は単一ブロックに対して設定できる。例えば、フラグenable_temporal_mvp_flagがスライスに対して設定されると、フラグはスライスの範囲内で符号化される全てのブロックに適用される。
以下、フラグ用の値が符号化ビットストリームに存在しないときにフラグがデフォルト値であると推定される処理について説明する。そして、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxのシンタックス要素を使用するべきか否か評価する処理について説明する。
(時間的予測のための時間的動きベクトル予測子(MVP)フラグのシグナリング)
特定の実施形態では、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値を符号化ビットストリーム内に符号化しなくてもよい。フラグenable_temporal_mvp_flagが符号化ビットストリームに存在しないとデコーダ403が判断する場合、デコーダ403は、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値がデフォルト値に等しいと推測する。例えば、デコーダ403は、フラグenable_temporal_mvp_flagがイネーブルされているか、1に等しいと判断してよい。enable_temporal_mvp_flagがディスエーブルされているか、0と等しいといった他の値を推定してもよい。
図5Aは、フラグenable_temporal_mvp_flagが存在しない場合の実施形態による符号化処理の一例を示す。エンコーダ402は、デコーダ403に送信される符号化ビットストリームにビデオを符号化する。この例では、符号化ビットストリームはフラグenable_temporal_mvp_flagを含まない。
デコーダ403が符号化ビットストリームを受信すると、デコーダ403のコロケーテド参照画像マネージャ404―2は、フラグenable_temporal_mvp_flagが符号化ビットストリームに存在しないと判断する。例えば、フラグenable_temporal_mvp_flagが復号される1つ以上のブロック(例えば、カレントブロック、複数ブロックからなるスライス、画像又は一連の画像)に関連する場合、コロケーテド参照画像マネージャ404―2は、ヘッダ(例えば、スライス・ヘッダ、画像パラメータ・セット(PPS: Picture Parameter Set)ヘッダ又は他のヘッダ)からフラグenable_temporal_mvp_flagを探してよい。適用可能なヘッダにフラグenable_temporal_mvp_flagが存在しない場合、コロケーテド参照画像マネージャ404―2は、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値がデフォルト値であると推測する。例えば、コロケーテド参照画像マネージャ404―2は、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値が1に等しいと推測する。この場合、デコーダ403は、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値を1に設定してよい。そして、時間的動きベクトルは、カレントブロック(又は、フラグenable_temporal_mvp_flagに関連するいずれかのブロック(例えば、複数ブロックからなるスライス))のためのマージ/スキップモードのためのMVP又はMVの決定に使用される。
図5Bは、フラグenable_temporal_mvp_flagを使用する実施形態による符号化処理のための第2例を示す。図示するように、エンコーダ402は、フラグenable_temporal_mvp_flagを含む符号化ビットストリームを送信する。例えば、エンコーダ402は、画像内の複数ブロックからなるスライスのためのスライス・ヘッダに含めてフラグenable_temporal_mvp_flagを送信する。しかしながら、フラグenable_temporal_mvp_flagを、他のレベル、例えば、一連の画像のための画像パラメータ・セット(PPS)レベル又はブロック・レベルで送信してもよい。
デコーダ403のコロケーテド参照画像マネージャ404―2が符号化ビットストリームを受信して、フラグenable_temporal_mvp_flagが存在する(例えば、スライス・ヘッダに存在する)と判断するときに、コロケーテド参照画像マネージャ404―2は、フラグenable_temporal_mvp_flagの値を決定する。例えば、フラグの値は、時間的動きベクトルの使用をイネーブル又はディスエーブルすべきか(例えば、0又は1)を示してよい。コロケーテド参照画像マネージャ404―2は、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値を設定して、この値を符号化ビットストリームの復号に使用する。例えば、この値に応じて、時間的動きベクトルをカレントブロックの復号に使用し、又は使用しなくてよい。この場合、符号化ビットストリームにおいてフラグenable_temporal_mvp_flagを0に設定してよい。そして、コロケーテド参照画像マネージャ404―2は値を0に設定してよい。
以下、符号化及び復号処理をさらに詳細に記載する。図6Aは、実施形態によるビデオの符号化方法の簡略フローチャート600を示す。602において、エンコーダ402は、カレントブロックを符号化する。例えば、カレントブロックを、画像内の複数ブロックからなるスライス内に符号化してよい。604において、エンコーダ402は、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値を決定する。例えば、ビデオの特性に応じて、コロケーテド参照画像マネージャ404―1は、時間的動きベクトルを使用すべきか使用すべきでないかを判断してよい。画像間の時間的類似点が大きくない場合には、時間的動きベクトルが用いられないことがある。誤り耐性能力の増加のために、エンコーダがある画像についての時間的動きベクトルの使用を嫌うこともある。
606において、エンコーダ402は、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値を符号化するか否かを判断する。例えば、エンコーダ402は、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値がデフォルト値に対応すると判断した場合には、エンコーダ402はフラグ用の値を符号化しない。
608において、エンコーダ402がフラグenable_temporal_mvp_flag用の値を符号化すべきでないと判断する場合、エンコーダ402は、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値を符号化ビットストリーム内に符号化しない。例えば、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値は、スライス・ヘッダに(又は、他のいかなるレベルにも)含まれない。610において、値を符号化すべきとエンコーダ402が判断する場合、エンコーダ402は、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値を符号化ビットストリーム内に符号化する。上記のように、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値は、スライス・ヘッダに(又は、他のいかなるレベルに)符号化してよい。612では、エンコーダ402は、デコーダ403に符号化ビットストリームを送信する。
図6Bは、実施形態によるビデオを復号方法の簡略フローチャート650を示す。652において、デコーダ403は、エンコーダ402から符号化ビットストリームを受信する。654において、デコーダ403は、フラグenable_temporal_mvp_flagが符号化ビットストリームに存在するか否かを判断する。例えば、デコーダ403は、フラグenable_temporal_mvp_flagの値をスライス・ヘッダから探してよい。656において、フラグenable_temporal_mvp_flagが存在しない場合、デコーダ403は、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値がデフォルト値に等しいと推定する。例えば、デコーダ403は、フラグenable_temporal_mvp_flagが存在しない場合に、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値を1に設定するようにプログラムされてよい。658において、フラグenable_temporal_mvp_flagが存在する場合、デコーダ403は、符号化ビットストリームからフラグの値を決定し、その値をフラグenable_temporal_mvp_flagに設定する。
660において、デコーダ403は、フラグenable_temporal_mvp_flagの値に基づいて、符号化ビットストリームを復号する。例えば、フラグの値が0である場合、カレントブロックの復号に時間的動きベクトルを使用しない。しかしフラグenable_temporal_mvp_flagの値が1である場合には、カレントブロックの復号に時間的動きベクトルを使用する。
したがって、フラグenable_temporal_mvp_flagの値がデフォルト値に等しいと推測することによって、符号化ビットストリームにおいてビットを節約することができる。例えば、エンコーダ402がフラグenable_temporal_mvp_flag用の値がデフォルト値に等しいと判断すると、エンコーダ402は、フラグenable_temporal_mvp_flag用のビットを符号化ビットストリームに含めて送信する必要はない。これは、フラグenable_temporal_mvp_flagが符号化ビットストリーム内に存在しない場合には、フラグenable_temporal_mvp_flag用の値がデフォルト値であると推測するようにデコーダ403が構成されるからである。この場合、デコーダ403は、エンコーダ402とのやり取りなしでフラグenable_temporal_mvp_flag用の値を暗示的に決定する。
特定の実施形態では、所望の符号化特性に基づいてデフォルト値を設定してよい。例えば、デフォルト値を1に設定すると、フラグenable_temporal_mvp_flagが符号化ビットストリーム内に存在しない場合に時間的動きベクトルが用いられる。この場合は、カレントブロックを復号するための計算の複雑性が増加することがある。しかし、カレントブロックの復号がより効率的になる。しかし、デフォルト値を0に設定すると、フラグenable_temporal_mvp_flagが符号化ビットストリーム内に存在しないときに、時間的MVPがデフォルトで使用されない。これは、カレントブロックを復号する際の複雑さを減少させることがある。また、ビデオ圧縮の効率が低下する恐れがある。
ある実施形態では、フラグenable_temporal_mvp_flagがデフォルト値であると推測する上記の処理を使用して、以下のシンタックスを評価してよい。例えば、デコーダ403が符号化ビットストリーム内のフラグenable_temporal_mvp_flagを決定する場合に、フラグenable_temporal_mvp_flagの値の設定に基づいて下記のシンタックスを評価してよい。
(時間的予測のためのコロケーテド参照画像のシグナリングの評価)
ある実施形態において、フラグenable_temporal_mvp_flagが0に等しい場合、コロケーテド参照画像に関連するシンタックス要素を無視してよい。これは、フラグenable_temporal_mvp_flagに関連するブロックのいずれか、例えば、enable_temporal_mvp_flagと関連するスライスのブロックや画像のブロックの符号化又は復号に、時間的動きベクトル予測子が使用される予定ではないからである。このように、ある実施形態においては、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxのシンタックス要素は不要である。この場合には、エンコーダ402は、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxのためのいかなる情報も、符号化ビットストリーム内に符号化しなくてよい。さらに、フラグenable_temporal_mvp_flagが0であることをコロケーテド参照画像マネージャ404―2が検出する場合には、デコーダ403は、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxのための符号化ビットストリーム内のいかなる情報も復号しようとしない。従来は、フラグenable_temporal_mvp_flagが0であっても、デコーダ403は、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxのための情報を復号していた。
特定の実施形態では、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxを使用するべきか否かを判断する条件を評価するために、シンタックスを使用できる。図7Aは、フラグcollocated_from_l0_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxを使用するか否かを評価するための実施形態によるシンタックス700の一例を示す。702において、シンタックスは、704に示すcollocated_from_lO_flagを使用するべきか否かを調べる。シンタックスは、予測タイプ(prediction type)、例えば、シンタックスslice_type)がBタイプに等しいか否か、及びフラグenable_temporal_mvp_flagはイネーブルされているか否か、例えば「1」に等しいか否かを調べる。この場合、予測タイプは、スライス・タイプである。値「1」は、時間的動きベクトルを使用すべきであることを示してよい。ここでは値「1」を記載したが、他の値が使用してもよい。シンタックスslice_typeは、画像内の一連のブロック(例えばスライス)に割り当てられる予測タイプでもよい。ここではスライス・タイプを記載したが、シンタックスslice_typeは、ブロック、画像又は一連の画像を参照してもよい。
画像内の複数ブロックからなるスライスのためのシンタックスslice_typeは、Iタイプ、Pタイプ、又はBタイプのスライス(例えばスライス・タイプ)の予測タイプであってよい。Iスライスは、イントラ予測のみを使用して時間的MVPを使用しない。Iスライスは、イントラ予測を使用するブロックを含むだけである。また、PスライスはIタイプ・ブロック及びPタイプ・ブロックの両方を含んでよい。Pスライス内のブロックは、1個の動きベクトルのみを使用する。Bスライスは、B、P及びIタイプ・ブロックを含んでよい。Bタイプ・ブロックは、2個の動きベクトルを使用してよい。このように、702において、シンタックスはシンタックスslice_typeがBタイプであるか否かを調べる。slice_typeがBタイプである場合、スライス内のブロックがコロケーテド参照画像を決定するためにlistO及びlist1のうちの1つを使用することを意味する。この場合、エンコーダ402が、どちらのリストを使用するかフラグcollocated_from_lO_flagで示す必要がなることがある。また、702においてシンタックスは、フラグenable_temporal_mvp_flagがイネーブルされたか(例えば、1に設定されか)否かを調べる。これらの状況の両方とも真(true)のときに、エンコーダ402はフラグcollocated_from_lO_flag用の値を符号化ビットストリーム内に符号化してよい。例えば、エンコーダ402は、listO又はlist1のいずれのリストが使用されるか示すために、フラグcollocated_from_lO_flagにある値を設定してよい。デコーダ403は、カレントブロックを復号するときに、listO及びlist1の中でどのリストを使用するべきかを判断するために、符号化ビットストリーム内のフラグcollocated_from_lO_flagを復号してよい。
702におけるシンタックスでは、フラグcollocated_from_lO_flagは、フラグcollocated_from_lO_flagが必要な場合にのみ設定される。すなわち、slice_typeがIタイプ又はPタイプの場合、スライスのブロックが、コロケーテド参照画像(例えば、Iタイプの場合)を使用しないか、又はlistO(例えばPタイプ)だけからコロケーテド参照画像を使用する。予測タイプがPタイプでありフラグcollocated_from_lO_flagが符号化ビットストリームに含まれていない場合には、デコーダ403は、フラグcollocated_from_lO_flagの値が1であると仮定し、デフォルトでフラグcollocated_from_lO_flagの値を1に設定する。さらに、フラグenable_temporal_mvp_flagがイネーブルされていない場合(それは時間的MVPが使われないことを意味する)には、使用しない時間的MVPのためにデコーダ403がlistO又はlist1から参照画像を決定する必要はないので、listO及びlist1のうちいずれのリストを使用するべきか示すフラグは必要でない。
706において、シンタックスは、708で示すシンタックスcollocated_ref_idxを使用するべきかどうか調べる。706のシンタックスにおいて、コロケーテド参照画像マネージャ404は、カレントブロックに関連するシンタックスslice_typeがIタイプでない(すなわち、シンタックスslice_typeは、Bタイプ又はPタイプに等しい)か否かを判断する。また、コロケーテド参照画像マネージャ404は、フラグenable_temporal_mvp_flagがイネーブルされる(例えば、1に等しい)か否かを判断する。706における上記シンタックスにて、コロケーテド参照画像マネージャ404は、符号化又は復号処理においてlistOかlist1のうちの1つを使用するか否かを判断する。すなわち、slice_typeがPタイプ又はBタイプであり、時間的MVPを使用する予定の場合、listO又はlist1のコロケーテド参照画像が使われる。そして、コロケーテド参照画像マネージャ404は、listOかlist1の参照画像を特定するためにシンタックスcollocated_ref_idxを使用すべきか否かを判断する。例えば、listO又はlist1のいずれか(すなわち、フラグcollocated_from_lO_flagに基づいて使用されるいずれか一方)において、1つの参照画像だけがlistO又はlist1のいずれかで見つかる場合には、シンタックスcollocated_ref_idxを使用する必要はない。むしろ、listO又はlistのいずれかにおいて、エンコーダ402又はデコーダ403には、listO又はlist1のいずれかの唯一の利用可能な参照画像を使用することが分かる。しかしながら、1つ以上の参照画像がlistO又はlist1のいずれかで見つかる場合には、特定の実施形態では、listO又はlist1のどちらかの中の使用する参照画像を特定するためにシンタックスcollocated_ref_idxを使用してよい。
したがって、ある実施形態において、コロケーテド参照画像マネージャ404は、フラグcollocated_from_listO_flagが1(例えば、listOを使用すべきである)に等しい否か、及びシンタックスnum_ref_idx_lO_active_minusl>0が真であるか否かをチェックする。これは、listOが使用され、カレントブロックに適用されるlistOの参照画像の数が1より大きい(又は、(listOの参照画像の数−1)>0である)ことを意味する。これが真であると評価される場合、コロケーテド参照画像マネージャ404はシンタックスcollocated_ref_idxを使用する。例えば、エンコーダ402は、シンタックスcollocated_ref_idxをlistO内のある位置に設定する。そして、デコーダ403は、シンタックスcollocated_ref_idxを復号してlistO内の位置を決定する。上記のように、位置は、コロケーテド参照画像として使用される参照画像を特定する。
また、コロケーテド参照画像マネージャ404は、フラグcollocated_from_lO_flagが1に等しくないか否か(例えば、0に等しくlist1が使用すべきことを示しているか否か)、及びシンタックスnum_ref_idx_l1_active_minuslが0より大きいか否かを判断する。この場合、コロケーテド参照画像マネージャ404は、list1を使用すべきか否か及びカレントブロックに適用されるlist1の参照画像の数が1より大きいか(又は、(list1の参照画像の数−1)>0である)否かを評価する。上記ステートメントが真であると評価される場合には、シンタックスはlist1内の位置を示す箇所でシンタックスcollocated_ref_idxが使用される。例えば、エンコーダ402は、シンタックスcollocated_ref_idxをlist1内のある位置に設定する。デコーダ403は、シンタックスcollocated_ref_idxを復号してlist1内の位置を決定する。上記のように、位置は、コロケーテド参照画像として使用される参照画像を特定する。
したがって、706におけるシンタックスが示すように、スライス・タイプがIタイプに等しくない場合、及び、listOが使用されlistOの参照画像の数が1より大きい場合はいつでも、又はlist1が使用されlist1の参照画像の数が1より大きい場合に、シンタックスcollocated_ref_idxが使用される。
図6は、実施形態によるエンコーダ402及びデコーダ403の一例を示す。フラグenable_temporal_mvp_flagがイネーブルされ(1に等しく)、他の条件が上記の通りに当てはまる場合に、符号化ビットストリームは、フラグenable_temporal_mvp_flag、フラグcollocated_from_lO_flag、及びシンタックスcollocated_ref_idxを含む。この場合、エンコーダ402は、フラグenable_temporal_mvp_flag、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxを含む符号化ビットストリームをデコーダ403に送信する。ある実施形態において、エンコーダ402は、符号化ビットストリームのスライス・ヘッダにフラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxを含めてデコーダ403に送信する。他の実施態様において、エンコーダ402は、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxを、例えば、一連の画像のための画像パラメータ・セットに含めて送信する。
なお、この説明は簡略化されており、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxを含めるべきか否かを定める上述及び後述の決定において、他の条件も適用できる点に留意されたい。
図7は、実施形態によるエンコーダ402及びデコーダ403の第2例を示す。図示のとおり、フラグenable_temporal_mvp_flagは、イネーブルされておらず(0に等しく)。カレントブロックのための符号化処理に時間的MVPが使用されないことを意味する。この場合、エンコーダ402は、フラグenable_temporal_mvp_flagを含み、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxを含まない符号化ビットストリームを送信する。デコーダ403は、符号化ビットストリームを受信して、フラグenable_temporal_mvp_flagがイネーブルされていないと判断し、このため、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxが符号化ビットストリームに含まれず、カレントブロックの復号に使用しないことを知る。
以下、カレントブロックを符号化又は復号する全体の方法を説明し、それから、カレントブロックを符号化及び復号する個別の方法を記載する。図8は、実施形態によるカレントブロックを符号化又は復号する方法の簡略フローチャート800を示す。あるカレントブロックについて記載するが、複数のブロックについて処理を実行してよい。例えば、フラグenable_temporal_mvp_flagは、スライス内の複数のブロックに関連してもよい。802において、コロケーテド参照画像マネージャ404は、符号化又は復号するカレントブロックを決定する。例えば、カレント画像内のブロックを符号化又は復号してよい。
804において、コロケーテド参照画像マネージャ404は、カレントブロックの符号化又は復号に時間的動きベクトルを使用するか否かを制御するフラグenable_temporal_mvp_flag用の値を決定する。例えば、コロケーテド参照画像マネージャ404は、カレントブロックに関連するフラグenable_temporal_mvp_flag用の値を決定する。ある実施形態ではカレントブロックはスライスと関連し、スライスがフラグenable_temporal_mvp_flagの値と関連してよい。
806において、コロケーテド参照画像マネージャ404は、enable_temporal_mvp_flagが第1値又は第2値のどちらであるかを判断する。第1値は、時間的動きベクトルがカレントブロックのために使用されることを示す「1」でよく、第2値は、時間的動きベクトルがカレントブロックのために使用されないことを意味する「0」でよい。
808において、コロケーテド参照画像マネージャ404は、フラグcollocated_from_lO_flagを使用すべきか否かを判断する。例えば、フラグenable_temporal_mvp_flagが0に等しい場合、コロケーテド参照画像マネージャ404はフラグcollocated_from_lO_flagを使用しない。また、符号化又は復号するカレントブロックと関連するシンタックスslice_typeがPタイプ又はIタイプである場合、フラグcollocated_from_lO_flagを使用しなくてよい。しかしながら、符号化又は復号するカレントブロックと関連するシンタックスslice_typeがBタイプであり、フラグenable_temporal_mvp_flagが1である場合には、コロケーテド参照画像マネージャ404は、フラグcollocated_from_lO_flagを使用する。
810において、コロケーテド参照画像マネージャ404は、シンタックスcollocated_ref_idxを使用すべきか否かを判断する。ある実施形態では、シンタックスslice_typeがIタイプでなく、使用されるlistO又はlist1のいずれかがリスト内に1つ以上の参照画像を有する場合、コロケーテド参照画像マネージャ404はシンタックスcollocated_ref_idxを使用する。
図9は、実施形態による符号化処理のより詳細なフローチャート900を示す。902において、エンコーダ402は、スライス・タイプ及びフラグenable_temporal_mvp_flagの値を決定する。904において、エンコーダ402は、条件「if(slice_type==B && enable_temporal_mvp_flag)」を評価する。この条件が真である場合、906においてエンコーダ402は、フラグcollocated_from_lO_flagを、カレントブロックの符号化にlistO又はlist1を使用するべきか否かに応じた値に設定する。904で評価される条件が真でない場合、908においてエンコーダ402は、フラグcollocated_from_lO_flagをデフォルト値(例えば1)に設定する。しかし、エンコーダ402は、まだフラグの値を符号化ビットストリーム内に符号化しなくてよい。
910において、エンコーダ402は、フラグcollocated_from_lO_flagの値及びlistO又はlist1の画像数を決定する。912において、エンコーダ402は、条件「(slice_type!=I && enable_temporal_mvp_flag && (collocated_from_lO_flag && num_ref_idx_lO_active_minusl>0) || (!collocated_from_lO_flag && num_ref_idx_l1_active_minusl>0)」を評価する。上記条件が真であると評価される場合、914においてエンコーダ402は、シンタックスcollocated_ref_idxをある値に設定する。例えば、シンタックスcollocated_ref_idxは、使用されるlistO又はlist1のいずれかのリスト内の位置に設定される。上記の条件が真であると評価されない場合、916においてエンコーダ402は、シンタックスcollocated_ref_idxをデフォルト値(例えば0)に設定する。しかし、エンコーダ402は、まだシンタックスcollocated_ref_idxの値を符号化ビットストリーム内に符号化しなくてよい。
918で、エンコーダ402は、上記評価に基づいてカレントブロックを符号化する。例えば、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxは、上記評価に応じて、符号化されたブロックと共にビットストリーム内に符号化され、又は符号化されない。
図10は、実施形態によるカレントブロックの復号方法の簡略フローチャート1000を示す。1002において、デコーダ403は、エンコーダ402から受信した符号化ビットストリームにおいて、復号するカレントブロックのためのスライス・タイプ及びフラグenable_temporal_mvp_flag用の値を決める。
1004において、デコーダ403は、第1条件「if(slice_type==B && enable_temporal_mvp_flag)」を評価する。第1条件が真であると評価される場合、1006においてデコーダ403は、符号化ビットストリーム内のフラグcollocated_from_lO_flagを復号する。上記条件が真であると評価されない場合、1008においてデコーダ403は、フラグcollocated_from_lO_flagが符号化ビットストリーム内に存在しないと判断する。この場合、デコーダ403は、フラグcollocated_from_lO_flagをデフォルト値(例えば1)に設定するか又はフラグcollocated_from_lO_flagを使用しなくてよい。
1010において、デコーダ403は、フラグcollocated_from_lO_flagの値及びlistO又はlist1の画像の数を決定する。1012で、デコーダ403は、第2条件「(slice_type!=I && enable_temporal_mvp_flag && (collocated_from_lO_flag && num_ref_idx_lO_active_minusl>0) || (!collocated_from_lO_flag && num_ref_idx_l1_active_minusl>0)」を評価する。第2条件が真である場合、1014においてデコーダ403は、符号化ビットストリーム内のシンタックスcollocated_ref_idxを復号する。第2条件が真でない場合、1016においてデコーダ403は、シンタックスcollocated_ref_idxが符号化ビットストリーム内に符号化されなかったと判断する。この場合、デコーダ403は、インデックスが第1位置である(例えば、位置は0である)と仮定してよい。
1018において、デコーダ403は、カレントブロックを復号する。このとき、該当する場合はフラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxを使用する。
このように、特定の条件に該当する場合、特定の実施形態は、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxのための情報を送信しないことによって、オーバヘッドを節約する。例えば、時間的MVPが使われる予定でない場合、フラグcollocated_from_lO_flag及びシンタックスcollocated_ref_idxを使用する必要はない。
(エンコーダ及びデコーダの例)
各実施形態において、記載されているエンコーダ402は、前処理工程のトランスコーダ又は符号化装置に組み込まれ又は結合してよい。デコーダ403は、下流装置、例えば、モバイル機器、セットトップボックス又はトランスコーダに組み込まれ又は結合してよい。図11Aは、実施形態によるエンコーダ402の一例を示す。エンコーダ402の全体的動作を以下に示す。しかし、当業者は本開示及び教示に基づいて、記載されている符号化処理の変形を認識すると理解される。
カレントPU(x)に対して、空間予測又は時間的予測のいずれかによって予測PU(x’)が得られる。その後、予測PUをカレントPUから減算し、残余PU(e)を得る。空間予測は、イントラ・モード画像に関連する。イントラ・モード符号化は、現在の入力画像(input image)からのデータを使用して、他の画像(other image)を参照せずにIピクチャを符号化できる。空間予測ブロック1104は、PUについて異なる空間予測方向(例えば、水平、垂直、45度斜め方向、135度斜め方向、DC(平坦な平均化(flat averaging))、及び平面方向又は任意の他の方向)を含んでよい。PUのための空間予測方向は、シンタックス要素として符号化できる。ある実施形態では、PUのための輝度情報(Luma)及び色情報(彩度)を別に予測してよい。ある実施形態では、全てのブロック・サイズのためのLumaイントラ予測モードの数は35である。Chromaイントラ予測モードのために追加のモードを使用しても良い。ある実施形態では、Chroma予測モードは「IntraFromLuma」と呼ばれる。
時間的予測ブロック1106は、時間的予測を実行する。インター・モード符号化は、現在の入力画像(input image)及び1つ以上の参照画像(reference image)を使用して、「P」ピクチャ及び/又は「B」ピクチャを符号化できる。ある条件及び/又はある実施形態では、インター・モード符号化は、イントラ・モード符号化よりも高圧縮を得ることができる。インター・モードでは、PU204は時間的予測符号化されてよく、そして、CU202の各PU204は1つ以上の動きベクトルと、関連する1つ以上の参照画像(reference image)を有してよい。時間的予測は動き評価演算(motion estimation operation)により実行され、動き評価演算では、関連する参照画像(reference image)上のPUのベストマッチ予測(best match prediction)が探索される。ベストマッチ予測は、動きベクトル及び関連する参照画像(reference image)により表される。Pピクチャは、現在の入力画像(input image)及び1つ以上の参照画像(reference image)からのデータを使用し、1本までの動きベクトルを有することができる。Bピクチャは、現在の入力画像(input image)及び1つ以上の参照画像(reference image)からのデータを使用することができて、2本までの動きベクトルを有することができる。動きベクトル及び参照画像(reference picture)は、符号化ビットストリーム内に符号化されてよい。いくつかの実施形態では、動きベクトルは、シンタックス要素「MV」であってよく、参照画像(reference picture)はシンタックス要素「refldx」であってよい。いくつかの実施形態では、インター・モードは空間予測符号化及び時間的予測符号化の両方を行ってもよい。ベストマッチ予測は、動きベクトル(MV)及び関連する参照画像インデックス(refldx)により表される。動きベクトル及び関連する参照画像インデックスは、符号化ビットストリームに含まれる。
変換ブロック1107は、残余PU(e)の変換演算を実行する。1つのCUに対して異なるサイズの一組のブロック変換が実行され、いくつかのPUがより小さなTUに分割され、他のPUはPUと同じサイズのTUを有してもよい。CU及びPUからTU20への分割は、四分木表現により示されることができる。変換ブロック1107は、変換領域の残余PU(E)を出力する。
量子化器1108は、残余PU(E)の変換係数を量子化する。量子化器1108は、変換係数を、有限な数の取り得る値に変換する。いくつかの実施形態では、これは、量子化により失われるデータが回復不能なことがある損失を伴う演算(lossy operation)である。変換係数が量子化されたあと、エントロピー符号化ブロック1110は、量子化係数をエントロピー符号化し、送信される最終的な圧縮ビットを得る。コンテキスト適応型可変長符号化(CAVLC: context-adaptive variable length coding)又はコンテキスト適応型2値算術符号化(CABAC: context-adaptive binary arithmetic coding)のような、異なるエントロピー符号化方法を使用してよい。
また、エンコーダ402内の復号処理において、逆量子化器1112は、量子化された残余PUの変換係数を非量子化する。そして、逆量子化器1112は、非量子化された残余PUの変換係数(E’)を出力する。逆変換ブロック1114は、非量子化された変換係数を受信する。逆変換ブロック1114は、逆変換して残余のPU(e’)を再現する。再現されたPU(e’)は、対応する予測(x’)に空間的又は時間的に加えられて、新たに再現したPU(x’’)が形成される。特定の実施形態(例えば、使用するコロケーテド参照画像を決定する予測処理で使用されるコロケーテド参照画像マネージャ404)が、予測の決定に使用されてよい。ループフィルタ1116は、再現されたPU(x’’)上で非ブロック化(de-blocking)を実行し、ブロッキングアーティファクトを低減してよい。さらに、ループフィルタ1116は、復号画像のデブロッキング・フィルタ処理の完了後、サンプル適応オフセット処理(sample adaptive offset process)を実行してよい。サンプル適応オフセット処理は、再現されたピクセル及びオリジナル画素との間に画素値オフセットを補償する。また、ループフィルタ1116は、再現されたPU上で、適応ループフィルタリングを実行してよい。そして、適応ループフィルタリングは、入出力画像の間の符号化歪曲(coding distortion)を最小化する。また、再現された画像が参照画像である場合、参照画像は、将来の時間的予測のための参照バッファ1118に格納される。イントラ・モード符号化画像(intra mode coded image)は、追加の再現画像(reconstructed image)を要せずに復号を始めることが可能な点になることができる。
図11Bは、実施形態によるデコーダ403の一例を示す。デコーダ403の全体的な動作を以下に説明する。しかし、当業者は本開示及び教示に基づいて、記載されている復号処理の変形を認識すると理解される。
デコーダ403は、符号化されたビデオコンテンツのためのエンコーダ402から、入力ビットを受信する。
エントロピー復号ブロック1130は、入力ビットストリーム上でエントロピー復号を実行して、残余PUの量子化された変換係数を生成する。逆量子化器1132は、量子化された残余PUの変換係数を逆量子化する。逆量子化器1132は、非量子化された残余PUの変換係数(E’)を出力する。逆変換ブロック1134は、非量子化された変換係数を受信し、逆変換して再現された残余PU(e’)を得る。
再現されたPU(e’)は、対応する予測(x’)に空間又は時間的に加えられて、新らたに再建されたPU(x’’)が形成される。ループフィルタ1136は、再建されたPU(x’’)で非ブロック化(de-blocking)を実行し、ブロッキングアーティファクトを低減してよい。ループフィルタ1136は、復号画像のデブロッキング・フィルタ処理の完了後、サンプル適応オフセット処理を実行してよい。サンプル適応オフセット処理は、再現されたピクセル及びオリジナル画素との間に画素値オフセットを補償する。また、ループフィルタ1136は、再現されたPU上で、適応ループフィルタリングを実行してよい。適応ループフィルタリングは、入出力画像の間の符号化歪曲を最小化する。再現された画像が参照画像である場合、参照画像は、将来の時間的予測のための参照バッファ1138に格納される。
予測PU(x’)は、空間予測又は時間的予測のいずれかから得られる。空間予測ブロック1140は、PUについて、例えば、水平、垂直、45度斜め方向、135度斜め方向、DC(平坦な平均化(flat averaging))、及び平面方向のような、復号された空間予測方向を受信する。空間予測方向は、予測PU(x’)を決定するために使用される。
時間的予測ブロック1106は、動き評価演算によって時間的予測を実行する。特定の実施形態(例えば、使用するコロケーテド参照画像を決定する予測処理で使用されるコロケーテド参照画像マネージャ404)が、予測の決定に使用されてよい。復号動きベクトルは、予測PU(x’)を決定するために使用される。動き評価演算において補間処理を使用してもよい。
特定の実施形態は、具体例は、命令実行システム、装置、システム又は機械によって、又は、これらと関連して使用される非一時的なコンピュータ可読記憶媒体として実施されてよい。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータシステムを制御して特定の実施形態で記載された方法を実行させるための命令を含む。命令は、1つ以上のコンピュータプロセッサによって実行されることにより、実施形態に記載されている方法を実行するように動作可能であってよい。
本願明細書及び以下に続く請求項の全体にわたり使用されるように、用語「ある(a, an)」及び「その(the)」は、別段の明確な記載がない限り複数の対象を含む。また、本願明細書及び以下に続く請求項の全体にわたり使用されるように、「〜において(in)」の意味は、別段の明確な記載がない限り「〜において(in)」及び「〜上で(on)」含む。
上記の説明は、特定の実施形態の態様がどのようにして実施できるかの例と一緒に様々な実施形態を例示する。上記の例および実施形態は、実施形態にすぎないと見なすべきでなく、以下に続く特許請求の範囲によって定義されるような特定の実施形態の柔軟性および利点を例示するために提示される。上記の開示および以下に続く特許請求の範囲に基づくと、他の配置、実施形態、実装形態および等価物は、特許請求の範囲によって定義されるような本開示の範囲から逸脱することなく用いられてもよい。

Claims (11)

  1. 1つ以上のブロックの復号のための動きベクトル予測子として時間的動きベクタが使用されるか否かを制御する値を有する第1フラグが、符号化ビットストリーム内に存在するか否かをコンピュータ装置によって判断し、
    前記第1フラグが存在する場合に、前記コンピュータ装置によって前記第1フラグ用の値を判断し、
    前記コンピュータ装置は、前記第1フラグが存在しないことにより前記第1フラグ用の値がデフォルト値であると推測し、
    前記第1フラグの値に基づいて、前記1つ以上のブロックの復号におけるコロケーテド参照画像を、前記符号化ビットストリームから決定するか否かを前記コンピュータ装置によって評価し、
    前記第1フラグの値が、前記時間的動きベクタ前記動きベクトル予測子として使用することを示す場合に下記(a)、(b)、(c)及び(d)を実行
    (a)参照画像の第1のリストを含む第1リスト又は参照画像の第2のリストを含む第2リストを前記コロケーテド参照画像の決定のために使用すべきか否かを示す第2フラグを復号すべきか否かを判断するための第1条件を、前記コンピュータ装置によって評価し、
    (b)前記第1条件が、前記第2フラグを復号すべきと示す場合に、前記コンピュータ装置によって、前記1以上のブロックの復号時に前記第2フラグを復号し、
    (c)前記第1リスト又は前記第2リストのいずれかの中の前記コロケーテド参照画像の位置を示す位置情報を復号すべきか否かを判断するための第2条件を、前記コンピュータ装置によって評価し、
    (d)前記第2条件が、前記位置情報を復号すべきと示す場合に、前記コンピュータ装置によって、前記1つ以上のブロックの復号時に前記位置情報を復号
    前記第1フラグの値が、前記時間的動きベクタ前記動きベクトル予測子として使用しないことを示す場合に、前記第2フラグ及び前記位置情報を前記1つ以上のブロックの復号時に前記コンピュータ装置によって復号しないこととを特徴とする方法。
  2. さらに、前記符号化ビットストリーム内に前記第1フラグ用の値を符号化するか否かを判断するエンコーダから前記符号化ビットストリームを受信することを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記第1条件を前記評価することは、前記1つ以上のブロックに関連するスライス・タイプを判断し、前記スライス・タイプがBタイプである場合に、前記1つ以上のブロックの復号時に前記第2フラグを復号することを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 前記スライス・タイプがBタイプでない場合に、前記1つ以上のブロックの復号時に前記第2フラグを復号しないことを特徴とする請求項3記載の方法。
  5. 前記第2条件を前記評価することは、前記1つ以上のブロックに関連するスライス・タイプを判断し、前記スライス・タイプがIタイプでない場合に、前記位置情報を復号するか否かを判断するための第3条件を評価し、前記第3条件が前記位置情報を復号すべきと示す場合に、前記1つ以上のブロックの復号時に前記位置情報を復号することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1フラグ用の第1値は、前記1つ以上のブロックの符号化又は復号時の時間的予測処理において前記動きベクトル予測子として前記時間的動きベクタを使用すべきであると示し、
    前記第1フラグ用の第2値は、前記1つ以上のブロックの復号時の前記時間的予測処理において前記動きベクトル予測子として前記時間的動きベクタを使用すべきでないと示すことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記デフォルト値は1であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 1つ以上のコンピュータプロセッサと、非一時的コンピュータ可読記憶媒体を含み、
    前記非一時的コンピュータ可読記憶媒体に含まれる命令を実行すると、前記命令は、
    1つ以上のブロックの復号のための動きベクトル予測子として時間的動きベクタが使用されるか否かを制御する値を有する第1フラグが、符号化ビットストリーム内に存在するか否かを判断し、
    前記第1フラグが存在する場合に、前記第1フラグ用の値を判断し、
    前記第1フラグが存在しないことにより前記第1フラグ用の値がデフォルト値であると推測し、
    前記第1フラグの値に基づいて、前記1つ以上のブロックの復号におけるコロケーテド参照画像を決定するか否かを評価し、
    前記第1フラグの値が、前記時間的動きベクタ前記動きベクトル予測子として使用することを示す場合に下記(a)、(b)、(c)及び(d)を実行
    (a)参照画像の第1のリストを含む第1リスト又は参照画像の第2のリストを含む第2リストを前記コロケーテド参照画像の決定のために使用すべきか否かを示す第2フラグを復号すべきか否かを判断するための第1条件を評価し、
    (b)前記第1条件が、前記第2フラグを復号すべきと示す場合に前記1以上のブロックの復号時に前記第2フラグを復号し、
    (c)前記第1リスト又は前記第2リストのいずれかの中の前記コロケーテド参照画像の位置を示す位置情報を復号すべきか否かを判断するための第2条件を評価し、
    (d)前記第2条件が、前記位置情報を復号すべきと示す場合に前記1つ以上のブロックの復号時に前記位置情報を復号する、
    前記第1フラグの値が、前記時間的動きベクタ前記動きベクトル予測子として使用しないことを示す場合に、前記第2フラグ及び前記位置情報を前記1つ以上のブロックの復号時に復号しない、
    ように前記1つ以上のコンピュータプロセッサを制御することを特徴とするデコーダ。
  9. 1つ以上のブロックの符号化に動きベクトル予測子として時間的動きベクタを使用すべきか否かを制御する値を有する第1フラグを符号化するか否かを、コンピュータ装置によって判断し、
    前記第1フラグを符号化すべきである場合に、前記1つ以上のブロックのために、前記第1フラグ用の値を前記符号化ビットストリーム内に前記コンピュータ装置によって符号化し、
    前記第1フラグを符号化すべきでない場合に、前記第1フラグ用の値を前記符号化ビットストリーム内に前記コンピュータ装置によって符号化せず、
    前記動きベクトル予測子として前記時間的動きベクタを使用すべきである場合に下記(a)、(b)、(c)及び(d)を実行
    (a)参照画像の第1のリストを含む第1リスト又は参照画像の第2のリストを含む第2リストをコロケーテド参照画像の決定のために使用すべきか否かを示す第2フラグを符号化すべきか否かを判断するための第1条件を、前記コンピュータ装置によって評価し、
    (b)前記第1条件が、前記第2フラグを符号化すべきと示す場合に、前記コンピュータ装置によって、前記1以上のブロックの符号化時に前記第2フラグを符号化し、
    (c)前記第1リスト又は前記第2リストのいずれかの中の前記コロケーテド参照画像の位置を示す位置情報を符号化すべきか否かを判断するための第2条件を、前記コンピュータ装置によって評価し、
    (d)前記第2条件が、前記位置情報を符号化すべきと示す場合に、前記コンピュータ装置によって、前記1つ以上のブロックの符号化時に前記位置情報を符号化する、
    前記1つ以上のブロックの符号化に前記動きベクトル予測子として前記時間的動きベクタを使用すべきでない場合に、前記第2フラグ及び前記位置情報を前記1以上のブロックの符号化時に前記コンピュータ装置によって符号化せず
    前記第1フラグが前記符号化ビットストリームに存在しないことにより前記第1フラグの値がデフォルト値であると推測するデコーダへ、前記コンピュータ装置から前記符号化ビットストリームを送信することを特徴とする方法。
  10. 前記第1フラグの前記値が第1値である場合に、前記1つ以上のブロックの符号化のための前記動きベクトル予測子として前記時間的動きベクタを使用すべきであることを特徴とする請求項に記載の方法。
  11. 1つ以上のコンピュータプロセッサと、非一時的コンピュータ可読記憶媒体を含み、
    前記非一時的コンピュータ可読記憶媒体に含まれる命令を実行すると、前記命令は、
    1つ以上のブロックの符号化のための動きベクトル予測子として時間的動きベクタを使用すべきか否かを制御する値を有する第1フラグを符号化するか否かを判断し、
    前記第1フラグを符号化すべきである場合に、前記1つ以上のブロックのために、前記第1フラグ用の値を前記符号化ビットストリーム内に符号化し、
    前記第1フラグを符号化すべきでない場合に、前記第1フラグ用の値を前記符号化ビットストリーム内に符号化せず、
    前記動きベクトル予測子として前記時間的動きベクタを使用すべきである場合に下記(a)、(b)、(c)及び(d)を実行
    (a)参照画像の第1のリストを含む第1リスト又は参照画像の第2のリストを含む第2リストをコロケーテド参照画像の決定のために使用すべきか否かを示す第2フラグを符号化すべきか否かを判断するための第1条件を評価し、
    (b)前記第1条件が、前記第2フラグを符号化すべきと示す場合に前記1以上のブロックの符号化時に前記第2フラグを符号化し、
    (c)前記第1リスト又は前記第2リストのいずれかの中の前記コロケーテド参照画像の位置を示す位置情報を符号化すべきか否かを判断するための第2条件を評価し、
    (d)前記第2条件が、前記位置情報を符号化すべきと示す場合に前記1つ以上のブロックの符号化時に前記位置情報を符号化する、
    前記動きベクトル予測子として前記時間的動きベクタを使用すべきでない場合に、前記第2フラグ及び前記位置情報を前記1以上のブロックの符号化時に符号化せず
    前記第1フラグが前記符号化ビットストリームに存在しないことにより前記第1フラグの値がデフォルト値であると推測するデコーダへ、前記符号化ビットストリームを送信するように前記1つ以上のコンピュータプロセッサを制御することを特徴とするエンコーダ。
JP2015505709A 2012-04-11 2013-02-13 時間的予測のための時間的動きベクトル予測(mvp)フラグのシグナリング Active JP6144754B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261623036P 2012-04-11 2012-04-11
US61/623,036 2012-04-11
US201261640538P 2012-04-30 2012-04-30
US61/640,538 2012-04-30
PCT/US2013/025988 WO2013154673A1 (en) 2012-04-11 2013-02-13 Signaling of temporal motion vector predictor (mvp) flag for temporal prediction
US13/766,691 2013-02-13
US13/766,691 US9210425B2 (en) 2012-04-11 2013-02-13 Signaling of temporal motion vector predictor (MVP) flag for temporal prediction

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015516758A JP2015516758A (ja) 2015-06-11
JP2015516758A5 JP2015516758A5 (ja) 2016-03-31
JP6144754B2 true JP6144754B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=49325064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015505709A Active JP6144754B2 (ja) 2012-04-11 2013-02-13 時間的予測のための時間的動きベクトル予測(mvp)フラグのシグナリング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9210425B2 (ja)
EP (1) EP2837190A1 (ja)
JP (1) JP6144754B2 (ja)
KR (1) KR102099485B1 (ja)
CN (1) CN104937939B (ja)
WO (1) WO2013154673A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107580221B (zh) * 2011-09-09 2020-12-08 株式会社Kt 用于解码视频信号的方法
BR112014012038A2 (pt) 2011-11-18 2017-05-30 Motorola Mobility Llc armazenamento eficiente de informação de movimento para codificação de vídeo de alta eficiência
EP2781098B1 (en) 2011-11-18 2019-02-06 Google Technology Holdings LLC An explicit way for signaling a collocated picture for high efficiency video coding (hevc)
US9392235B2 (en) 2011-11-18 2016-07-12 Google Technology Holdings LLC Explicit way for signaling a collocated reference picture for video coding
KR101607038B1 (ko) 2011-11-21 2016-04-11 모토로라 모빌리티 엘엘씨 시간 예측을 위한 병치된 픽처의 암시적 결정 및 결합된 암시적 및 명시적 결정
CN104303500B (zh) 2011-12-26 2018-04-13 谷歌技术控股有限责任公司 对于时间预测的并列图片的隐式确定
EP2805511B1 (en) 2012-01-20 2019-03-06 Sun Patent Trust Methods and apparatus for encoding and decoding video using temporal motion vector prediction
PL2811743T3 (pl) 2012-02-03 2021-09-13 Sun Patent Trust Sposób kodowania obrazów, sposób dekodowania obrazów, urządzenie do kodowania obrazów, urządzenie do dekodowania obrazów i urządzenie do kodowania/dekodowania obrazów
EP2824920A4 (en) 2012-03-06 2016-02-17 Panasonic Ip Corp America VIDEO CODING METHOD, VIDEO CODING METHOD, VIDEO COORDING DEVICE, VIDEO CODING DEVICE AND VIDEO CODING / DECODING DEVICE
WO2013154674A1 (en) 2012-04-11 2013-10-17 Motorola Mobility Llc Evaluation of signaling of collocated reference picture for temporal prediction
US9319681B2 (en) 2012-07-18 2016-04-19 Google Technology Holdings LLC Signaling of temporal motion vector predictor (MVP) enable flag
US9774881B2 (en) * 2014-01-08 2017-09-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Representing motion vectors in an encoded bitstream
WO2015139205A1 (en) * 2014-03-18 2015-09-24 Mediatek Singapore Pte. Ltd. An improved method for collocated picture in video coding
WO2018128228A1 (ko) * 2017-01-03 2018-07-12 엘지전자 주식회사 영상 코딩 시스템에서 영상 디코딩 방법 및 장치
CN114503573A (zh) * 2019-03-20 2022-05-13 威诺瓦国际有限公司 低复杂性增强视频编码
US11601666B2 (en) * 2019-06-25 2023-03-07 Qualcomm Incorporated Derivation of temporal motion vector prediction candidates in video coding
US20220394301A1 (en) * 2019-10-25 2022-12-08 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for signaling picture information in video coding
EP4088462A4 (en) 2020-02-14 2023-05-24 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. SUBPICTURE INFORMATION SIGNALING IN VIDEO BITSTREAM
WO2021202464A1 (en) 2020-03-30 2021-10-07 Bytedance Inc. Constraints on collocated pictures in video coding
EP4133734A4 (en) * 2020-04-08 2023-08-23 Beijing Dajia Internet Information Technology Co., Ltd. METHODS AND DEVICES FOR SIGNALING SYNTAX ELEMENTS IN VIDEO CODING

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7466843B2 (en) 2000-07-07 2008-12-16 Pryor Timothy R Multi-functional control and entertainment systems
WO2002025323A2 (en) 2000-09-20 2002-03-28 Dataplay, Inc. Etched micro lens and method and apparatus for fabricating
US6961055B2 (en) 2001-05-09 2005-11-01 Free Radical Design Limited Methods and apparatus for constructing virtual environments
AU2003281133A1 (en) 2002-07-15 2004-02-02 Hitachi, Ltd. Moving picture encoding method and decoding method
AU2003241696A1 (en) 2002-07-26 2004-02-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Moving picture encoding method, moving picture decoding method, and recording medium
US7227901B2 (en) 2002-11-21 2007-06-05 Ub Video Inc. Low-complexity deblocking filter
EP1625488A2 (en) 2003-05-20 2006-02-15 Lego A/S Method and system for manipulating a digital representation of a three-dimensional object
US7609763B2 (en) 2003-07-18 2009-10-27 Microsoft Corporation Advanced bi-directional predictive coding of video frames
JP4262014B2 (ja) 2003-07-31 2009-05-13 キヤノン株式会社 画像撮影装置および画像処理方法
US7567617B2 (en) 2003-09-07 2009-07-28 Microsoft Corporation Predicting motion vectors for fields of forward-predicted interlaced video frames
US7400681B2 (en) 2003-11-28 2008-07-15 Scientific-Atlanta, Inc. Low-complexity motion vector prediction for video codec with two lists of reference pictures
JP3879741B2 (ja) 2004-02-25 2007-02-14 ソニー株式会社 画像情報符号化装置および画像情報符号化方法
CN1943247A (zh) 2004-04-08 2007-04-04 皇家飞利浦电子股份有限公司 应用于多媒体数据的编码方法
EP1589763A2 (en) 2004-04-20 2005-10-26 Sony Corporation Image processing apparatus, method and program
IL165190A (en) 2004-11-14 2012-05-31 Elbit Systems Ltd System and method for stabilizing an image
US7261266B2 (en) 2005-03-31 2007-08-28 Satterfield Johnny A Deployable video arm
US8385427B2 (en) 2005-04-15 2013-02-26 Apple Inc. Reduced resolution video decode
WO2007132647A1 (ja) 2006-05-12 2007-11-22 Panasonic Corporation 動画像復号化装置
US8254455B2 (en) 2007-06-30 2012-08-28 Microsoft Corporation Computing collocated macroblock information for direct mode macroblocks
US8896712B2 (en) 2007-07-20 2014-11-25 Omnivision Technologies, Inc. Determining and correcting for imaging device motion during an exposure
US8908765B2 (en) 2007-11-15 2014-12-09 General Instrument Corporation Method and apparatus for performing motion estimation
US9078007B2 (en) 2008-10-03 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Digital video coding with interpolation filters and offsets
US8917769B2 (en) 2009-07-03 2014-12-23 Intel Corporation Methods and systems to estimate motion based on reconstructed reference frames at a video decoder
US20120230405A1 (en) 2009-10-28 2012-09-13 Media Tek Singapore Pte. Ltd. Video coding methods and video encoders and decoders with localized weighted prediction
US8594200B2 (en) 2009-11-11 2013-11-26 Mediatek Inc. Method of storing motion vector information and video decoding apparatus
US9083984B2 (en) 2010-03-19 2015-07-14 Texas Instruments Incorporated Adaptive coding structure and adaptive FCode determination in video coding
US10104391B2 (en) * 2010-10-01 2018-10-16 Dolby International Ab System for nested entropy encoding
US9392235B2 (en) 2011-11-18 2016-07-12 Google Technology Holdings LLC Explicit way for signaling a collocated reference picture for video coding
BR112014012038A2 (pt) 2011-11-18 2017-05-30 Motorola Mobility Llc armazenamento eficiente de informação de movimento para codificação de vídeo de alta eficiência
EP2781098B1 (en) 2011-11-18 2019-02-06 Google Technology Holdings LLC An explicit way for signaling a collocated picture for high efficiency video coding (hevc)
KR101607038B1 (ko) 2011-11-21 2016-04-11 모토로라 모빌리티 엘엘씨 시간 예측을 위한 병치된 픽처의 암시적 결정 및 결합된 암시적 및 명시적 결정
CN104303500B (zh) 2011-12-26 2018-04-13 谷歌技术控股有限责任公司 对于时间预测的并列图片的隐式确定
PL2811743T3 (pl) * 2012-02-03 2021-09-13 Sun Patent Trust Sposób kodowania obrazów, sposób dekodowania obrazów, urządzenie do kodowania obrazów, urządzenie do dekodowania obrazów i urządzenie do kodowania/dekodowania obrazów
EP2824920A4 (en) * 2012-03-06 2016-02-17 Panasonic Ip Corp America VIDEO CODING METHOD, VIDEO CODING METHOD, VIDEO COORDING DEVICE, VIDEO CODING DEVICE AND VIDEO CODING / DECODING DEVICE
WO2013154674A1 (en) 2012-04-11 2013-10-17 Motorola Mobility Llc Evaluation of signaling of collocated reference picture for temporal prediction
US9319681B2 (en) 2012-07-18 2016-04-19 Google Technology Holdings LLC Signaling of temporal motion vector predictor (MVP) enable flag
US20140056356A1 (en) 2012-08-21 2014-02-27 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for efficient signaling of weighted prediction in advanced coding schemes

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013154673A1 (en) 2013-10-17
CN104937939B (zh) 2018-10-23
JP2015516758A (ja) 2015-06-11
EP2837190A1 (en) 2015-02-18
US9210425B2 (en) 2015-12-08
KR102099485B1 (ko) 2020-04-09
KR20150040791A (ko) 2015-04-15
CN104937939A (zh) 2015-09-23
US20130272406A1 (en) 2013-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6144754B2 (ja) 時間的予測のための時間的動きベクトル予測(mvp)フラグのシグナリング
KR102130821B1 (ko) 영상 복호화 방법 및 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
US9549177B2 (en) Evaluation of signaling of collocated reference picture for temporal prediction
US20210266553A1 (en) Video coding device, video decoding device, video coding method, video decoding method and program
KR102389348B1 (ko) 스킵 모드를 이용한 영상 복호화 방법 및 이러한 방법을 사용하는 장치
KR101623507B1 (ko) 시간적 예측을 위해 병치된 화상의 암묵적 결정
KR101607038B1 (ko) 시간 예측을 위한 병치된 픽처의 암시적 결정 및 결합된 암시적 및 명시적 결정
US20140023142A1 (en) Signaling of temporal motion vector predictor (mvp) enable flag
JP2020074597A (ja) 符号化装置、復号方法、符号化方法、復号方法、及びプログラム
US20130022117A1 (en) Temporal block merge mode
KR20160106025A (ko) 동영상 부호화 장치
US20140086311A1 (en) Signaling of scaling list
US20130022108A1 (en) Quantization parameter derivation from qp predictor
US20190335173A1 (en) Image encoding method/device, image decoding method/device and recording medium having bitstream stored therein
US20220345703A1 (en) Image encoding method/device, image decoding method/device and recording medium having bitstream stored therein
TW201626797A (zh) 視訊編碼裝置、視訊解碼裝置、視訊編碼方法、視訊解碼方法及程式
RU2812648C2 (ru) Способ и устройство для обработки данных видео и носитель для хранения информации
WO2014028631A1 (en) Signaling of temporal motion vector predictor (mvp) enable flag
WO2014051962A1 (en) Signaling of scaling list
KR20140068741A (ko) 영상 부호화 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6144754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250