JP6142446B2 - 関節軟骨の保護のための組成物および方法 - Google Patents

関節軟骨の保護のための組成物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6142446B2
JP6142446B2 JP2016516634A JP2016516634A JP6142446B2 JP 6142446 B2 JP6142446 B2 JP 6142446B2 JP 2016516634 A JP2016516634 A JP 2016516634A JP 2016516634 A JP2016516634 A JP 2016516634A JP 6142446 B2 JP6142446 B2 JP 6142446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
articular cartilage
protection
calebin
effective amount
compositions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016516634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016520126A (ja
Inventor
ムハンメド マジード
ムハンメド マジード
サラン バニ
サラン バニ
アンジャリ パンデイ
アンジャリ パンデイ
カリアナム ナガブシャナム
カリアナム ナガブシャナム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2016520126A publication Critical patent/JP2016520126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6142446B2 publication Critical patent/JP6142446B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis

Description

本発明は、一般に、関節軟骨のための保護組成物および保護方法に関する。特に、本発明は、カレビンAの関節軟骨に対する病的損傷を阻止する可能性に関する。
従来技術の説明
関節軟骨は、骨の関節表面を覆って滑膜関節を形成している特殊な結合組織である。関節軟骨は、滑膜関節に、低摩擦と比較的無痛の運動をもたらす能力を授与している。関節軟骨の構造および機能は、外傷(落下または事故)、擦傷および裂傷並びに基礎病的疾患症状の後に損傷する傾向を有する。関節軟骨組織は、通常、損傷または疾病後に再生(自己修復プロセス)せず、組織の喪失および欠損の形成をもたらす。そのような非再生に寄与する原因としては、(i) 少ない細胞成分、(ii) 貧弱な代謝および(iii) 生来の軟骨細胞の、濃密なマトリックス繊維故の組織内で***し移動する制限された能力がある。従って、関節軟骨を外傷および疾患による損傷から保護することのできる活性成分は、そのような外傷を受けやすい個々人の生活の質を改善する注目に値する範囲を提供する重要な技術的領域を構成する。
本発明の本質は、カレビンAおよびその組成物の哺乳類関節軟骨に対する病的損傷を阻止する可能性を開示することである。
本発明は、上記の目的を満たし、さらに、関連する利点を提供する。
発明の要約
本発明は、カレビンAおよびその組成物の哺乳類関節軟骨に対する病的損傷を阻止する可能性に関する。
本発明は、以下の利点を提供する。
1.カレビンAおよびその組成物の哺乳類関節軟骨に対する病的損傷を阻止する新規な治療可能性の開示。
本発明の他の特徴および利点は、本発明の本質を例として示す添付画像と併せた以下のより詳細な説明から明らかとなるであろう。
関節炎対照群のラット足組織切片の組織病理を示す。 カレビンA (10mg/kg)で処置した群のラット足組織切片の組織病理を示す。 カレビンA (20mg/kg)で処置した群のラット足組織切片の組織病理を示す。
(図1、2および3)
最も好ましい実施態様において、本発明は、哺乳類の関節軟骨を病的損傷から保護するためのカレビンAの有効量での使用方法に関し、該方法は、上記保護を必要とする哺乳類に有効量のカレビンAを投与する処置を含むことを特徴とする。
もう1つの好ましい実施態様においては、本発明は、哺乳類の関節軟骨の病的損傷からの保護方法に関し、該方法は、上記保護を必要とする哺乳類に有効量のカレビンAを投与する処置を含むことを特徴とする。
カレビンAおよびその組成物の哺乳類関節軟骨に対する病的損傷を阻止する新規な治療可能性を、以下で説明する具体的な実施例において明確に説明する。
病的損傷
動物モデルにおけるアジュバント誘発関節炎
使用動物
いずれか一方の性別のアルビノウィスター(Albino Wistar)ラット
動物の体重
140〜180グラム
動物数/群
05匹
方法
慢性関節炎を、ラットにおいて、液体パラフィン中で均質化した不活化ヒト型結核菌(Mycobacterium tuberculosis)の(0.5%w/v)懸濁液の0.05mLを左後足に注入することによって誘発させた。
Figure 0006142446
組織病理
対照および処置群の動物の右足関節を後足から分離し、秤量し、10%緩衝ホルマリン中に24時間浸漬し、その後、10%EDTA中で脱灰処理した。その後、関節を脱水し、処理し、パラフィン(56C〜58C)ブロックを作成し、染色し(ヘマトキシリンおよびエオシン)、複合顕微鏡によって検査した(Patel P, Patel D, Patel N. Experimental investigation of anti-rheumatoid activity of Pleurotus sajorcaju in adjuvant-induced arthritic rats. Chinese Journal of Natural Medicines, 2012; 10 (4): 0269‐0274)。
組織病理結果
対照関節炎群のラット足組織(図1)は、滑膜組織によって局所的に損傷した関節軟骨(矢印)を示していた。関節軟骨と滑膜組織は、散在性類上皮細胞を含む大量の好酸性の乾酪壊死(caeseous necrosis)によって置換わっており、僅かな貧弱に形成されたはっきりしない肉芽腫が存在していた。
カレビンA (10mg/kg)で処置した群のラット足組織(図2)は、関節内で滑膜組織を含む損傷されていない関節軟骨を示していた。滑膜組織は、密集した脈管性間隙(長い矢印)、散在性リンパ球(短い矢印)および損傷されてない滑膜表層からなっていた。肉芽腫は観察されなかった。
カレビンA (20mg/kg)で処置した群のラット足組織(図3)は、関節内で滑膜組織を含む損傷されていない関節軟骨を示していた。滑膜組織は、軽微な滑膜上皮過形成(短い矢印)、散在性リンパ球(長い矢印)および損傷されてない脈管性間隙からなっていた。肉芽腫は観察されなかった。
関節炎ラットの組織病理試験は、カレビンAによる関節軟骨の投与量依存性保護を示している。
本発明を好ましい実施態様に関連して説明してきたけれども、当業者であれば、明らかに、本発明はそのような実施態様に限定されないことを理解すべきである。むしろ、本発明の範囲は、特許請求の範囲に関連してのみ解釈すべきである。
本発明は、さらに、以下の態様であり得る。
[1]
哺乳類の関節軟骨を病的損傷から保護するためのカレビンAの有効量での使用方法であって、前記保護を必要とする哺乳類に有効量のカレビンAを投与する処置を含むことを特徴とする前記使用方法。
[2]
哺乳類の関節軟骨の病的損傷からの保護方法であって、前記保護を必要とする哺乳類に有効量のカレビンAを投与する処置を含むことを特徴とする前記保護方法。

Claims (4)

  1. 哺乳類の関節軟骨を病的損傷から保護するための医薬組成物であって、前記保護を必要とする哺乳類に有効量のカレビンAを含むことを特徴とする前記医薬組成物
  2. 哺乳類の関節軟骨の病的損傷から保護するための医薬組成物を調製するための、前記哺乳類の関節軟骨の病的損傷からの保護を必要とする哺乳類に有効量のカレビンAの使用
  3. 非ヒト哺乳類の関節軟骨を病的損傷から保護するためのカレビンAの有効量での使用方法であって、前記保護を必要とする非ヒト哺乳類に有効量のカレビンAを投与する処置を含むことを特徴とする前記使用方法。
  4. 非ヒト哺乳類の関節軟骨の病的損傷からの保護方法であって、前記保護を必要とする非ヒト哺乳類に有効量のカレビンAを投与する処置を含むことを特徴とする前記保護方法。
JP2016516634A 2014-01-10 2014-01-10 関節軟骨の保護のための組成物および方法 Expired - Fee Related JP6142446B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2014/010993 WO2015105501A1 (en) 2014-01-10 2014-01-10 Composition and method for the protection of articular cartilage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016520126A JP2016520126A (ja) 2016-07-11
JP6142446B2 true JP6142446B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=53524213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016516634A Expired - Fee Related JP6142446B2 (ja) 2014-01-10 2014-01-10 関節軟骨の保護のための組成物および方法

Country Status (9)

Country Link
JP (1) JP6142446B2 (ja)
KR (2) KR101685263B1 (ja)
AU (1) AU2014201769B2 (ja)
CA (1) CA2935898C (ja)
EA (1) EA027614B1 (ja)
NZ (1) NZ622909A (ja)
PH (1) PH12016501138B1 (ja)
SG (1) SG11201605336YA (ja)
WO (1) WO2015105501A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6887898B1 (en) 1999-10-22 2005-05-03 Darrick S. H. L. Kim Pharmaceutical compositions useful in prevention and treatment of beta-Amyloid protein-induced disease
GB2439960B (en) 2006-07-08 2011-11-16 Redweb Security Material for marking an article using DNA
EP2040696B1 (en) * 2006-07-14 2017-01-25 DSM IP Assets B.V. Compositions and use thereof for the treatment, co-treatment or prevention of inflammatory disorders
US8577013B1 (en) 2011-01-10 2013-11-05 West Corporation Automatic communications forwarding to displaced employees

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150105185A (ko) 2015-09-16
CA2935898C (en) 2018-11-06
PH12016501138A1 (en) 2016-07-18
KR20160087387A (ko) 2016-07-21
AU2014201769B2 (en) 2018-05-24
AU2014201769A1 (en) 2015-07-30
PH12016501138B1 (en) 2016-07-18
KR101685333B1 (ko) 2016-12-09
NZ622909A (en) 2018-04-27
JP2016520126A (ja) 2016-07-11
EA201591212A1 (ru) 2015-10-30
KR101685263B1 (ko) 2016-12-09
WO2015105501A1 (en) 2015-07-16
SG11201605336YA (en) 2016-07-28
EA027614B1 (ru) 2017-08-31
EA201591212A8 (ru) 2016-05-31
CA2935898A1 (en) 2015-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lei et al. Injectable hydrogel microspheres with self-renewable hydration layers alleviate osteoarthritis
Roosendaal et al. Pathogenesis of haemophilic arthropathy
Martinello et al. Effects of in vivo applications of peripheral blood‐derived mesenchymal stromal cells (PB‐MSCs) and platlet‐rich plasma (PRP) on experimentally injured deep digital flexor tendons of sheep
Raines et al. Efficacy of particulate amniotic membrane and umbilical cord tissues in attenuating cartilage destruction in an osteoarthritis model
Xing et al. Effects of various decellularization methods on histological and biomechanical properties of rabbit tendons
She et al. Evaluation of a novel artificial tear in the prevention and treatment of dry eye in an animal model
Souza-Mello et al. Pancreatic ultrastructural enhancement due to telmisartan plus sitagliptin treatment in diet-induced obese C57BL/6 mice
Patel et al. Aligned nanofibers of decellularized muscle extracellular matrix for volumetric muscle loss
Schulze-Tanzil Experimental therapeutics for the treatment of osteoarthritis
Stratos et al. Open blunt crush injury of different severity determines nature and extent of local tissue regeneration and repair
Marino‑Martínez et al. Human amniotic membrane intra‑articular injection prevents cartilage damage in an osteoarthritis model
Ekman et al. Morphology of normal and osteochondrotic porcine articular-epiphyseal cartilage: a study in the domestic pig and minipig of wild hog ancestry
Mikheeva et al. Fatty acid amide hydrolase inhibitor URB597 may protect against kainic acid–induced damage to hippocampal neurons: Dependence on the degree of injury
Yin et al. NO-1886 decreases ectopic lipid deposition and protects pancreatic beta cells in diet-induced diabetic swine
JP6142446B2 (ja) 関節軟骨の保護のための組成物および方法
Karim et al. Hyperosmolarity normalizes serum-induced changes to chondrocyte properties in a model of cartilage injury
Elder et al. Effects of short‐duration treatment of cartilage with punicalagin and genipin and the implications for treatment of osteoarthritis
KR20170102879A (ko) 15-hepe를 포함하는 조성물 및 이를 이용한 섬유증의 치료 또는 예방하는 방법
EP2893926B1 (en) Composition and method for the protection of articular cartilage
Nisbet et al. Evaluation of bee venom and hyaluronic acid in the intra-articular treatment of osteoarthritis in an experimental rabbit model
Pollock et al. In vivo effects of fluoroquinolones on rabbit corneas
Nosivets et al. Histological changes following the administration of two different chondroitin sulfate products in experimental osteoarthritis models in rats
US20210386823A1 (en) Therapeutic agent for cartilage disorder
Dashputra et al. Effect of ketamine on seizure activity and its interactions with antiepileptic drugs in rats
RU2246304C1 (ru) Способ коррекции деструктивно-дистрофических изменений в суставах животных

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6142446

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees