JP6113748B2 - 曲げ補償型フィルタ・ファイバ - Google Patents

曲げ補償型フィルタ・ファイバ Download PDF

Info

Publication number
JP6113748B2
JP6113748B2 JP2014547501A JP2014547501A JP6113748B2 JP 6113748 B2 JP6113748 B2 JP 6113748B2 JP 2014547501 A JP2014547501 A JP 2014547501A JP 2014547501 A JP2014547501 A JP 2014547501A JP 6113748 B2 JP6113748 B2 JP 6113748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
region
optical fiber
cladding region
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014547501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015505068A (ja
Inventor
フィニ,ジョン,エム.
トーネー,ティエリー,エフ.
ヤン,マン
ニコルソン,ジェフリー,ダブリュ.
フレミング,ジェームス,ダブリュ.
Original Assignee
オーエフエス ファイテル,エルエルシー
オーエフエス ファイテル,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーエフエス ファイテル,エルエルシー, オーエフエス ファイテル,エルエルシー filed Critical オーエフエス ファイテル,エルエルシー
Publication of JP2015505068A publication Critical patent/JP2015505068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6113748B2 publication Critical patent/JP6113748B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/028Optical fibres with cladding with or without a coating with core or cladding having graded refractive index
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/028Optical fibres with cladding with or without a coating with core or cladding having graded refractive index
    • G02B6/0283Graded index region external to the central core segment, e.g. sloping layer or triangular or trapezoidal layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12166Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/028Optical fibres with cladding with or without a coating with core or cladding having graded refractive index
    • G02B6/0286Combination of graded index in the central core segment and a graded index layer external to the central core segment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03622Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only
    • G02B6/03627Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only arranged - +
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03638Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
    • G02B6/0365Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only arranged - - +
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03638Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
    • G02B6/03655Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only arranged - + +

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2011年12月14日に出願された米国特許仮出願第61/570,389号、および2011年12月14日に出願された米国特許仮出願第61/570,403号の利益を主張し、それらの開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、一般に、光ファイバに関する。より詳細には、本発明は、光フィルタとして使用される大モード面積ファイバであり、かつファイバのフィルタリングの性質への曲げ誘起制限を最小にする屈折率プロファイルを示す大モード面積ファイバに関する。
光ファイバ・ベース技術の分野では、光のいくつかの波長をフィルタ処理または抑制することが望ましい、ファイバ・ベース光フィルタを含む大モード面積ファイバの使用への関心が増加している。このような大モード面積フィルタ・ファイバは様々な非線形障害を克服することが知られている。例えば、いくつかのファイバ増幅器およびレーザでは、誘導ラマン散乱(SRS)がパワーおよび効率を制限することがある。SRSに関連する波長を抑制すると、そのような増幅器およびレーザの性能が著しく改善されることが実証されている。いくつかの増幅器は、両立しないまたは本質的により低い利得の波長(例えば、940nm)の効率的な増幅を行うために、1つの波長(例えば、1060nm)での自然放出の増幅またはスプリアス・レイジング(spurious lasing)の抑制を必要とすることもある。同様に、波長フィルタリングの著しい利点が電気通信、センシングなどのような用途で実証されている。
大モード面積フィルタ・ファイバでは、通常、フィルタリングの程度と、実効面積と、曲げ損失との間にトレードオフがあり、例えば、所要のフィルタリングの程度は、モード面積が増加するにつれて達成することがより困難になる。他の性質(ビーム品質、ポンプ吸収、複屈折など)が、全体的な性能に重要な役割を果たし、フィルタリングの程度を制限することもある。
曲げ摂動が、曲げ損失とフィルタリングの程度との両方を決定するのに重要な役割を果たす。動作の際に従来のフィルタ・ファイバを適正に取り扱いおよびパッケージングするのに通常必要とされる曲げ半径では、曲げ摂動は達成可能な性能を著しく劣化させる。
例えば、従来のフィルタ・ファイバがハイパワー増幅器およびレーザで使用される場合、全体的なシステム性能(出力パワー、パルス・エネルギーなど)は、フィルタ・ファイバが実用的なコイル・サイズで配置されるときに大きい実効面積、低い曲げ損失、および強いフィルタリングが達成されないことによって制限される。
光フィルタ・ファイバの曲げ誘起損失を最小にするために少なくとも2つの異なる手法が使用されている。1つの手法では、非常に曲げ耐性のあるロッド様ファイバを組み込むことによって複合フィルタ・ファイバが実質的にまっすぐに保たれる。フィルタ・ファイバが実質的に直線のままであるように強制することによって、曲げ誘起損失を著しく減少させることができる。この手法は、特にファイバ長が約1メートル以上である場合、多くの用途で実用的でないことがある。すなわち、この手法は、大面積、低い損失、および強いフィルタリングを達成することができるが、いくつかの用途で必要とされるファイバ配置への制約条件を満たさないことがある。
第2の手法は、(ファイバ配置に関するパッケージングおよび他の実用上の制約条件と両立して)使用されるべき特定の「コイル化」を規定し、次に、特定のコイル化半径(および巻数)に基づいてフィルタ・ファイバを利用することによって一定の曲げ損失を予め設定することに関連する。この手法は、上述の曲げ誘起制限、例えば、モード面積と、曲げ損失、およびフィルタリングの間のトレードオフの支配を受ける。同様に、この手法は、大面積フィルタ・ファイバの用途を制限し、ならびに現場設置の際の修正およびフィルタ・ファイバの使用の際の変形を制限すると考えられる。
したがって、ファイバが実用的なコイル・サイズで配置されるときに大きい実効面積、低い曲げ損失、および強いフィルタリングを同時に達成する大モード面積フィルタ・ファイバへの必要性が当技術分野で残されている。
上述の問題が対処され、技術的解決策が、長手軸を有するコア領域を含む光ファイバを提供することによって当技術分野において達成される。クラッド領域がコア領域を囲む。コア領域およびクラッド領域は、コア領域における基本横モードの信号光の軸の方向への伝搬を支持し導波するように構成されている。ファイバは曲げ誘起等価屈折率を有し、クラッド領域のこの勾配は、モードの損失およびフィルタリングの性質に強い影響力を有する。クラッド領域の少なくとも一部分は、曲げ誘起勾配の屈折率と反対のグレーデッド屈折率を有する。クラッド領域は、光ファイバの曲がりに応じて実質的に平坦な等価屈折率を有するように構成されている。
一実施形態では、グレーデッド屈折率の傾き(ファイバがまっすぐにされているときの)は、実質的に負となりうる。グレーデッド屈折率は、実質的に一定の傾きを有する直線とすることができる。一実施形態では、グレーデッド屈折率の傾きは、所定の数の段を含む。
一実施形態では、クラッド領域は、内側クラッド領域と外側クラッド領域とを含み、光ファイバは、コア領域と内側クラッド領域との間に形成されたトレンチ領域をさらに含む。曲げ誘起勾配と反対のグレーデッド屈折率を有するクラッド領域の一部分が、内側クラッド領域の少なくとも一部分にわたって延在することができる。任意のファイバの所与のモードに関して、曲げの臨界半径はフィルタリングの性質の重要な測定規準である。曲げ誘起勾配と反対の屈折率傾きを有する領域を導入することによって、提案する方策は、臨界半径を設計によって決定できるようにする。例えば、曲げ誘起勾配と反対のグレーデッド屈折率を有するクラッド領域の一部分は、内側クラッド領域と外側クラッド領域とを分ける境界まで延在することができる。そのような場合、臨界半径もこの境界まで延在することができる。光ファイバは、低波長において実質的に損失なしで基本モードを導波し、大きい波長において高い損失を示すように構成されている。
1つの実施形態では、外側クラッド領域およびトレンチ領域は同じ屈折率を有することができる。内側クラッド領域の事前補償された部分の半径方向位置の関数としてのファイバの材料屈折率は、モード実効屈折率から補償項を引いたものに等しくすることができる。
別の実施形態では、外側クラッド領域は、少なくとも1つのガラス管、または非ドープ・シリカから形成される。少なくとも1つのガラス管は、例えば、Heraeus F300ガラスなどの市販の管を含むことができる。トレンチ領域は、非ドープ・シリカまたは少なくとも1つのガラス管から形成することができる。
1つの実施形態では、コア領域は、その屈折率をクラッド領域の屈折率より上に増加させる少なくとも1つのドーパントを含むことができる。少なくとも1つのドーパントは、Ge、Al、およびPのうちの少なくとも1つとすることができる。別の実施形態では、コア領域は、屈折率を減少させる少なくとも1つのドーパントを含むことができ、そのドーパントはFまたはBとすることができる。別の実施形態では、コア領域は、光ファイバが利得生成するようにする少なくとも1つのドーパントを含むことができ、そのドーパントは希土類元素またはCrとすることができる。
コア領域の断面は、円形、環状、楕円、多角形、または他のより複雑な形状とすることができる。
上述の問題が対処され、技術的解決策が、光ファイバを製造する方法を提供することによって当技術分野において達成され、この方法は、長手軸を有するコア領域を形成するステップと、コア領域を囲むクラッド領域を形成するステップであって、コア領域およびクラッド領域が、コア領域における基本横モードの信号光の軸の方向への伝搬を支持し導波するように構成され、ファイバ・プロファイルが、モードの導波の際に損失を示す等価屈折率の曲げ誘起勾配を有し、クラッドの少なくとも一部分が、曲げ誘起勾配と反対のグレーデッド屈折率を有する、ステップとを含む。1つの実施形態では、光ファイバは、MVCD堆積法またはスタッキング法を使用して製作することができる。
本発明は、添付図面に関連して考えられる以下で提示される例示的な実施形態の詳細な説明からより容易に理解することができ、同様の参照番号は同様の要素を参照する。
本発明の一実施形態による大モード面積フィルタ・ファイバのグレーデッド屈折率コア領域の概略図である。 定義済みの曲げ半径を示すように曲げられた従来の大コア直径光ファイバの例示的な区間を示す図である。 従来の非フィルタリング・ファイバの屈折率への曲げの影響を示すグラフであり、図3Aは、ファイバの実質的に「まっすぐな」区間の屈折率プロファイルを示し、図3Bは、図2で曲げられたファイバの等価屈折率プロファイルを示す。 屈折率プロファイルを有する単一の従来のフィルタ・ファイバのフィルタリング損失対波長をグラフで示す図である。 各々が約12cmの曲げ半径を有するいくつかの従来の曲げフィルタ・ファイバのフィルタリング損失対実効面積Aeffのプロットである。 まっすぐな従来のフィルタ・ファイバの屈折率プロファイルのグラフである。 曲げられたときの従来のフィルタ・ファイバの等価屈折率プロファイルのグラフである。 本発明の一実施形態による、事前補償された、まっすぐであるときのフィルタ・ファイバの屈折率プロファイルのグラフである。 本発明の一実施形態による、事前補償された、曲げられたときのフィルタ・ファイバの等価屈折率プロファイルのグラフである。 図7Aおよび図7Bは、それぞれ、本発明の一実施形態による、事前補償された、まっすぐであるときのフィルタ・ファイバの追加の屈折率プロファイル、および事前補償された、曲げられたときのフィルタ・ファイバの追加の屈折率プロファイルを示すグラフである。 屈折率プロファイルの不規則、および結果として生じる合計した全屈折率プロファイルと一緒にプロットされた例示的な目標屈折率プロファイルを示すグラフである。 本発明の一実施形態による、事前補償されるように設計されたフィルタ・ファイバの中心からの距離に対する、まっすぐな状態での相対屈折率のプロファイル、および事前補償されるように設計されたフィルタ・ファイバの中心からの距離に対する、曲げられた状態での相対屈折率のプロファイルを示すグラフである。 本発明の一実施形態による、事前補償されるように設計されたフィルタ・ファイバの中心からの距離に対する、まっすぐな状態での相対屈折率のプロファイル、および事前補償されるように設計されたフィルタ・ファイバの中心からの距離に対する、曲げられた状態での相対屈折率のプロファイルを示すグラフである。 各々が約12cmの曲げ半径を有する2つの提案する設計およびいくつかの従来の曲げフィルタ・ファイバのフィルタリング損失対実効面積Aeffのプロットである。 本発明の一実施形態による制約されていない曲げ補償屈折率プロファイルの1つの例を示すグラフである。 本発明の一実施形態による、nout−ntrenchが、利用可能な好ましい材料AおよびBでのn−nに一致するように制約された曲げ補償プロファイルを示すグ トレンチの屈折率が外側クラッドの屈折率に等しい屈折率制約条件で設計された事前補償されたフィルタ・ファイバを示すグラフである。 本発明の一実施形態による、γn/Rbendの内側クラッド領域の仮定した直線勾配を有する曲げ補償プロファイルを設計するための大まかな技法を示すグラフである。 本発明の一実施形態による、γn/Rbendの内側クラッド領域の仮定した直線勾配を有する曲げ補償プロファイルを設計するための大まかな技法を示すグラフである。
添付図面は本発明の概念を示すためのものであり、原寸に比例していないことがあることを理解されたい。
図1は、本発明の一実施形態による大モード面積フィルタ・ファイバ100のコア領域の概略図である。フィルタ・ファイバ100は、長手軸104を有するコア領域102と、コア領域を囲むクラッド領域106とを含むことができる。コア領域102およびクラッド領域106は、コア領域102における信号光の軸104の方向への伝搬を支持し導波するように構成することができる。このために、コア領域102(ncore=n)の屈折率はクラッド領域106(nclad)よりも大きい。好ましくは、コア領域102およびクラッド領域106は、信号光を信号光の中心波長において基本横モードで優先的に伝搬するように構成されている。
信号光の中心波長という用語は、線幅拡大のよく知られている現象、すなわち、信号源は正確には単一波長で光を放出しないことを認識するように意図される。むしろ、すべての光源は、強度が一般に最大である中心波長で、ならびに中心波長の両側に延びるある範囲の波長でより低い強度で放出する。この範囲は線幅として知られている。以下、信号の波長は本質的にゼロでない線幅で特徴づけられる信号光を指すと理解される。
フィルタ・ファイバ100は、例えば、伝送システム、アクセスシステム、センサ装置、自動車などを含む様々な用途で使用される標準の非利得生成ファイバとすることができる。代替として、フィルタ・ファイバ100は、例えば、光ファイバ増幅器および光ファイバ・レーザに応用される利得生成フィルタ・ファイバとすることができる。
コア領域102は単一の領域とすることができ、または2つ以上の異なる領域の複合体とすることができる。コア領域(複数可)は、屈折率の勾配を有することができ、例えば、異なるドーパント、異なる屈折率、および/または利得生成フィルタ・ファイバの場合には異なる光利得を有することができる。クラッド領域106は2つ以上の異なる領域の複合体とすることができる。コア領域と同様に、クラッド領域は、例えば、異なるドーパントおよび/または異なる屈折率を有することができる。したがって、クラッド領域106は、内側クラッド領域と、内側クラッド領域の半径方向外側に配置された1つまたは複数の外側クラッド領域(図示せず)とを含むことができる。外側クラッド領域は、例えば、内側クラッド領域の屈折率よりも小さい屈折率を有するダウンドープ領域(またはトレンチ)を含むことができる。内側クラッド領域の屈折率(nclad)は、多くの場合コントラスト(contrast)と呼ばれる他の屈折率差をΔn=ncore−ncladを用いて測定するための基準系(a frame of reference)を構成する。
光フィルタ・ファイバ100は、シリカと、特定の領域の1つまたは複数の好適なドーパントとで製作することができる。例えば、コア領域102は、実質的に純粋なまたはアンドープのシリカを含むことができるクラッド領域106の屈折率より上に屈折率を増加させる1つまたは複数のドーパントを含むことができる。例示的な屈折率増加ドーパントはGe、Al、およびPを含む。しかし、当業者にはよく知られている理由で、コア領域102は、FまたはBなどの1つまたは複数の屈折率低減ドーパントを含むこともある。同様に、内側クラッド領域のいくつかの部分は、トレンチを形成するために1つまたは複数の屈折率低減ドーパントを含むことがある。いくつかの領域は屈折率増加ドーパントと屈折率低減ドーパントとを含むことがある。
フィルタ・ファイバ100が利得生成ファイバである場合、コア領域102は少なくとも1つの利得生成ドーパント(例えば、希土類元素またはCr)を含むことができる。利得生成ドーパントはコア領域102全体の全域にわたって分布することができ、またはコア領域102の一部分にのみ閉じ込めることができる。
前述の説明の半径という用語の使用は、コア領域102の断面が円形および/または環状であることを意味するが、実際には、コア領域102は非円形であることがあり、例えば、コア領域102は楕円、多角形、または他のより複雑な形状であることがある。それにもかかわらず、当技術分野で一般的であるように、半径という用語が簡単かつ明瞭にするために使用されることがある。
図2は、定義済みの曲げ半径を示すように曲げられた光ファイバ200の例示的な区域を示す。図示のように、曲げられたファイバ200は、図示のようなxy方位の場合、曲げ半径Rbendを有すると定義される。ファイバを曲げると、上記のように、損失、フィルタリング、および実効面積を含むモードの性質に変化が導入されることが見いだされている。特に、曲げられたファイバ200の等価屈折率モデルは、以下のように、伝搬する光信号が半径Rbendの曲がりのまわりを進むとき伝搬する光信号が異なる横位置xで「見る」異なる経路長を明らかにするように決定され、次に分析され、
であり、ここで、経路長は等価屈折率プロファイルneq を定義することによって適合され、等価屈折率プロファイルneq は、
であり、これは、光ファイバ材料の公称屈折率プロファイル(n)の修正版であると見なされる。図3Aおよび3Bは、従来の非フィルタリング・ファイバの屈折率への曲げの影響を示し、図3Aは、ファイバの実質的に「まっすぐな」区間の屈折率プロファイルを示し、図3Bは、図2で曲げられたようなファイバの屈折率プロファイルを示す。図示のように、等価屈折率は、以下の関係の
によって定義される傾きに沿って上方にシフトされる。
上述で定義した等価屈折率モデルは、ファイバ(特に、大面積ファイバ)の曲げの効果がファイバ材料自体のプロファイル(低いコントラストを仮定する)に一定の屈折率勾配を付加するようにたとえることができるという結論になる。先行技術のファイバ設計は、等価屈折率プロファイルが曲げ誘起勾配に等しい傾きをクラッドにおいて有する[すなわち、クラッドが一定の材料屈折率を有する]という制限を受けるフィルタリングの性質を制御することに集中している。この制限は、モード面積、フィルタ性能、および曲げ損失の間に重要なトレードオフを課する。しかし、本発明によれば、発明者等は、等価屈折率プロファイルが曲げ誘起勾配よりも大きさの非常に小さい傾きを有する設計を考える。そのような場合、曲げ誘起勾配は、製作された屈折率プロファイルの傾きによって少なくとも部分的に相殺される。多くのハイパワー用途では、有害な非線形効果が信号光に生じないようにすることが重要である。このために、大モード面積(LMA)のファイバが多くの場合使用される。LMAファイバは、比較的大きいモード・フィールド直径(MFD)または比較的大きいモード・フィールド面積(Aeff)を有する。当業者は、モード・フィールド形状が実質的にガウス形であるときのみMFDおよびAeffが等価なパラメータであることを認識している。しかし、モード・フィールド形状が完全にガウス分布から外れている場合、MFDは、概して、非線形性に関連する導波モードのサイズを記述するのに最善の方法ではない。この場合、当産業界は、代わりに、
で与えられるAeffに頼り、ここで、Eはモードの電界の横方向空間包絡線であり、積分はファイバの断面積にわたって行われると理解される。モード・フィールド形状が、軸対称(すなわち、ファイバの長手方向回転軸のまわりに対称)のガウス関数に近い場合、MFDはモードの直径に対して適切な測定規準であり、
として表すことができ、ここで、rは動径座標である。モード・フィールド形状が軸対称ガウス関数に正確に等しい場合、Aeff=π×MFD/4である。
LMAファイバは、有利には、非線形性の効果を減少させるが、LMAファイバは、不利には、曲げ歪みにより敏感であり、それがAeffを減少させ、光モードを半径方向に変位させて歪ませる。モード・サイズは、スプライス損失などの他の重要なシステム態様に影響を与えることがある。
従来のフィルタ・ファイバでは、モード面積とフィルタ選択性または鋭度との間に本質的なトレードオフがある。図4Aは、挿入図に示された屈折率プロファイル(以下でより詳細に説明する)を有する単一の従来のフィルタ・ファイバのフィルタリング損失対波長をグラフで示す。図4Bは、各々が約12cmの曲げ半径を有するいくつかの従来の曲げフィルタ・ファイバのフィルタリング損失対実効面積Aeffのプロットである。図4Aおよび図4Bに示されるように、フィルタリング(または雑音波長抑制)を達成できる量に関して限界(黒色破線で示されるような)がある。この限界は実効面積とともに減少する。
図5Aは、従来のまっすぐなフィルタ・ファイバの屈折率プロファイル700である。図5Bは、フィルタ・ファイバが曲げられたときの従来のフィルタ・ファイバの屈折率プロファイル700’である。図5Aのまっすぐなファイバのプロファイルでは、プロファイル700は、通常、ファイバ中心の近くのコア領域702で高い屈折率を示し、トレンチ706として知られる実質的に低い屈折率領域で落ち着く領域704の迅速に減少する屈折率と、それに続いて、クラッド領域710で平坦になる領域708の迅速に増加する屈折率とを伴う。
理想的には、摂動のない場合、図5Aの従来のフィルタ・ファイバは、破線714(すなわち、短波長の実効屈折率neffを示す)で示されるように、損失なしで低波長の信号光のモードを厳密に導波するように構成されている。同時に、破線712(すなわち、長波長の実効屈折率neffを示す)で示されるように、図5Aの従来のフィルタ・ファイバは、大きい波長で高い損失を示すように構成されている。
従来のフィルタ・ファイバは、図5Bに示されるように曲げを受けると漏洩性になる、すなわち、フィルタ・ファイバの等価屈折率プロファイル700’は半径の増加とともに「上向き傾斜」または曲げ誘起勾配を示し、それはクラッド領域710で顕著である。クラッド領域710の臨界曲げ半径716において、破線714と傾斜したプロファイル700’との交点によって表されるように、選択性は、より短い波長はもはや導波されないので低下する。
曲がりがきついほど、臨界半径がコア領域702の中心に近づき、その結果、次第により低い波長で選択性が減少する。これは、そのような設計に所望の実効モード面積よりも小さい実効モード面積を有することを強いる。したがって、従来のフィルタ・ファイバが原理的に達成できる理想的な性能は、実用的なコイル状フィルタ・ファイバでは達成することができない。
図6Aは、本発明の一実施形態による、フィルタ・ファイバがまっすぐであるときの事前補償されたフィルタ・ファイバ801の屈折率プロファイル800である。図6Bは、本発明の一実施形態による、フィルタ・ファイバが曲げられたときの事前補償されたフィルタ・ファイバ801’の屈折率プロファイル800’である。事前補償されたフィルタ・ファイバ801、801’は、ファイバ中心の近くのコア領域802と、コア領域802のまわりに形成されたクラッド領域806とを含む。クラッド領域806は、コア領域802によって支持されるモードを導波するように構成されている。動作中に、クラッド領域806は、特定の波長でのモードの導波の際に損失を引き起こすように設計された屈折率を有する。一実施形態では、クラッド領域806の少なくとも一部分808は、実効曲げ誘起勾配と反対のグレーデッド屈折率を有する。
1つの実施形態では、クラッド領域806は、内側クラッド領域812と外側クラッド領域814とを含むことができる。トレンチ領域816を、コア802と内側クラッド領域812との間に形成することができる。図6Aは、予想される曲げ誘起勾配を内側クラッド領域812の全範囲にわたって事前補償する屈折率の傾斜をもつサブ領域808を有する内側クラッド領域812を示す。
曲げ損失は、ファイバの等価屈折率がモードの実効屈折率に近い領域の屈折率プロファイルに最も敏感である。したがって、曲げ補償は、ファイバ・プロファイルのこの部分のみが図7Aおよび図7Bに示すような事前補償傾斜を有する場合であっても有効でありうる。図7Aを参照すると、1つの実施形態では、フィルタ・ファイバ901の屈折率900の事前補償された傾斜は、好ましくは、内側クラッドの外側の領域を含む内側クラッド領域912の一部分908のみにわたって延びることができる。図7Aは、実質的に連続的である事前補償された傾斜902を示す。図7Bを参照すると、代替の実施形態では、フィルタ・ファイバ901’は少数の立ち下がり段918を伴って製作されうる。図6A、図7A、図7Bにおいて、内側クラッド領域812、912のグレーデッド屈折率部分808、908は、曲げ誘起勾配と反対の勾配を有する。
図6Aを再度参照すると、屈折率プロファイル800は、ファイバ中心の近くのコア領域802で高い屈折率を示し、実質的に低い屈折率のトレンチ領域816で落ち着く領域803の迅速に減少する屈折率と、それに続いて、領域807の迅速に増加する屈折率とを伴う。クラッド領域で実質的な平坦部を示す図5Aのフィルタ・ファイバとは対照的に、図6Aの内側クラッド領域812の屈折率は、フィルタ・ファイバ801の予想される曲がりを事前補償するための立ち下がり傾斜またはグレーディングを示す。
摂動のない場合、図6Aの事前補償されたフィルタ・ファイバ801は、損失なしで低波長の信号光のモードを厳密に導波し、大きい波長で高い損失を示すように構成されている。図6Bに示すような曲げを受けるとき、フィルタ・ファイバ801は漏洩性にならない、すなわち、フィルタ・ファイバの等価屈折率プロファイル800’は、外側クラッド領域814との界面の臨界半径820まで半径が増加するのに対して実質的に平坦な等価屈折率を示す。それによって、選択性は、内側クラッド領域812の少なくとも一部分で維持される。今では、短波長漏洩の臨界半径820は、設計によって決定される。
図6Aに示した実施形態では、フィルタ・ファイバ801の事前補償された部分808は、
dn/dr=−nsubstrate/Req
の屈折率勾配を有し、ここで、nsubstrateはフィルタ・ファイバ801の公称屈折率(例えば、シリカの屈折率=1.45をもつ)であり、Reqはマルクーゼ・モデルの等価曲げ半径である。図6Bに示したように、フィルタ・ファイバ801が曲げられた場合、実質的に平坦な領域822を有し、それ故に、大きい実効モード面積により多く貢献する等価屈折率によって光学的性質が決定される。
1つの実施形態では、Reqは単にフィルタ・ファイバのコイルの物理的半径とすることができる。別の実施形態では、物理的コイル半径(Rcoil)を歪みおよび他の効果に対して調整して、等価半径(例えば、Req=Rcoil/0.8)を提供することができる。さらに、実際のファイバの曲率半径は決して完全に一定ではなく、より小さい曲率半径をもつフィルタ・ファイバ801の部分が損失の大部分をもたらすことがあり、そのため、Reqは、より複雑な方法で細目にわたるファイバ取り扱いおよびレイアウトによって決まることがあり、経験的に決定されることがある。別の実施形態では、フィルタ・ファイバは予想される配置に対して設計され、異なる配置で利用されることがある。事前補償は、ある範囲の構成(例えば、コイル・サイズ)内で著しい利益を与えることができるが、予想される曲率と実際の曲率との間の不一致が大きいと、性能劣化(例えば、高い曲げ損失、不十分なフィルタリング、多モード化(multi−modedness)など)がもたらされることがある。
別の実施形態では、内側クラッド領域812、912の事前補償された部分の半径方向位置rの関数としてのフィルタ・ファイバの材料屈折率は、モード実効屈折率neffから補償項を引いたものにほぼ等しく、すなわち、
portion≒neff(1−r/Req
であり、ここで、Reqは50cm未満であり、事前補償された部分の範囲は大きく、実例として、20ミクロンを超える。
コア領域802の屈折率、コア領域802の半径、およびトレンチ領域816の屈折率は、一緒にして、実質的に、信号波長(低い損失が望ましい)および雑音波長(大きい抑制が望ましい)における基本モードの実効面積Aeffおよび実効屈折率neffを決定する。基本モードの実効屈折率に関するクラッド領域806の等価屈折率(補償傾斜および曲げ摂動を含む)は、信号波長および雑音波長での損失をそれぞれ決定する。好ましい実施形態では、クラッド領域806の等価屈折率は、信号波長の屈折率neff(λsignal)より下であるが、クラッド領域806の可能な限り大きい部分にわたって雑音屈折率neff(λnoise)より上でなければならない。図6Bに示すように、これは、曲げ摂動が事前補償されている場合、最もよく達成される(たとえ曲げ摂動の補償が不完全である場合でもある程度まで達成することができる)。いくつかの好ましい実施形態では、事前補償されたフィルタ・ファイバ801は、大きい半径方向範囲がかなり大きい負の屈折率勾配を有しているクラッド領域806を含む。
製作された実際のプロファイルは、本開示の利益を有する当業者なら理解されるようにかなり大きい不規則を有することがある。図8は、屈折率プロファイルの不規則1002、および結果として生じる合計した全屈折率プロファイル1004と一緒にプロットされた例示的な目標屈折率プロファイル1000を示す。全屈折率プロファイル1004の勾配は、目標屈折率プロファイル1000の勾配から著しく逸脱しているが、それにもかかわらず合計した全屈折率プロファイル1004の計算された性能は非常に良好である。勾配の傾向または平滑化された勾配が、大きいクラッド領域にわたって目標勾配と一致していることが本開示の利益を有する当業者なら理解されよう。
図8に示すような一例では、目標屈折率プロファイルの勾配は、半径方向範囲が40ミクロンを超える事前補償された領域を有することができる。
図9Aおよび図9Bは、本発明の一実施形態による、事前補償されるように設計されたフィルタ・ファイバの中心からの距離に対する、それぞれ、まっすぐおよび曲げられた状態での相対屈折率のプロファイルを示す。図示の例では、Aeffは、図9Cに示すように、従来のWファイバよりも10倍を超える選択性を伴って約150μmとなるように選択されている。実効屈折率差は、およそneff(1060nm)−neff(1135nm)≒0.6×10−4であるように選択されている。ファイバは半径方向に対称であるように選択されている。図8A〜図8Cの例は、異なる信号損失閾値、例えば、0.1dB/mを使用することができることを示している。閾値は、最終的に、予想されるファイバ長および許容可能な信号損失に適合するように選ぶことができる。
同様に、雑音波長の抑制の程度は用途およびシステム・パラメータによって決まる。一般に、利得ファイバのファイバ長は、数メートルとすることができ(例えば、強力なポンプ吸収をもつコア・ポンプYbファイバでは)、または何十メートルとすることができる(例えば、クラッド・ポンプErドープ・ファイバでは)。非利得ドープ・ファイバでは、長さは、1mよりも非常に短い長さを含む非常に広い範囲にわたって変わることができる。雑音損失の全量(雑音損失率×長さに等しい)は、少なくとも数dBであるべきであるが、好ましくは20dBを超えるべきである。したがって、例えば、雑音損失率は、20dBの積を達成するために短いファイバ長(例えば、2m)では10dB/mを超えることが好ましい。より長い長さ(例えば、20m)では、1dB/mの損失は大きい全損失を引き起こすのに十分である。利得ファイバでは、信号損失および雑音損失の好適な比率は、ポンプ吸収を基準にして指定することができ(両方ともdB/m単位で指定される)、雑音損失は、ポンプ吸収の少なくとも20%、好ましくはポンプ吸収の少なくとも100%であるべきである。信号損失は、ポンプ吸収の5%未満、好ましくはポンプ吸収の1%未満であるべきである。
本発明は、主として、従来の手段で達成するには大きすぎる実効面積を対象としている。したがって、それは、主として、50平方ミクロンを超える、特に100平方ミクロンを超える実効面積を対象としている。
最良の性能を達成するには非常に正確に画定された屈折率プロファイルが望ましい。好ましい製作方法は、屈折率プロファイル精度を改善するか、製作をより容易にするか、またはコストを低減することができる。一実施形態では、曲げ補償フィルタ・ファイバは、従来の堆積(例えば、MCVD)、または「微細構造化」製作方法(スタッキング)によって製作することができる。そのような考慮事項および製造方法は設計に制約条件を課すことがある。図10Aは、制約されていない曲げ補償屈折率プロファイルの1つの例を示し、一方、図10Bは、nout−ntrenchが、利用可能な好ましい材料AおよびBでのn−nに一致するように制約された曲げ補償プロファイルを示す。他のパラメータ(例えば、トレンチ幅)は、この制約条件による設計要求事項を満たすように適合させることができる。
別の例では、外側クラッドは、純粋シリカまたは市販のガラス管から部分的に形成することができる。好ましくは、純粋シリカの屈折率、またはわずかに高い屈折率(0〜5e−4)をもつ管を使用することができ、それは、これらが低コストおよび高度に予測可能な屈折率を有するからである。他の領域は、純粋シリカまたは市販の管から形成することができる。例えば、トレンチ領域は純粋シリカとすることができる。
2つの領域間の屈折率差は、利用可能な好ましい材料によって制約されることがある。例えば、2つの領域は、同一の材料から形成され、ゼロの屈折率差、例えば、nout−ntrench≒0を有することができる。別の例では、名目上純粋でアンドープのシリカの屈折率は、不純物および欠陥のために製作条件および方法に応じて変化しうるというよく知られている事実が、Heraeus F300ガラスの1つの管を使用することによって利用されて、外側クラッドの一部を形成することができるが、トレンチは、気相堆積などの別の供給源に由来するアンドープ・シリカから形成されうる。これは、屈折率差、例えば、nout−ntrench≒5×10−4をもたらすことができる。
別の例では、事前補償されたフィルタ・ファイバは、トレンチ屈折率が外側クラッド屈折率に等しい図11に示すような屈折率制約条件で設計することができる。
図11に示すような一例では、目標屈折率プロファイルの勾配は、半径方向範囲が30ミクロンを超える事前補償された領域を有することができる。
図12Aおよび図12Bは、γn/Rbendの内側クラッド領域の仮定した直線勾配を有する曲げ補償されたプロファイルを設計するための大まかな技法を示す。内側クラッド領域において曲げを事前補償するために必要とされるグレーデッド屈折率は、Δn/Δr≒γn/Rbendおよびγ≒1(γ≒0.8)であるように選択することができる。1つの例では、Rbend=12cm、γ≒0.8、勾配≒0.1/cm≒10−5/μmである。簡単な構造により、2つの波長(λsignalおよびλnoise)間でどれだけの相対漏洩を達成できるかの推定が行われる。図11Bに示すように、相対漏洩率の概算推定は以下の通りである。
κ=(2π/λ)(2nΔneff1/2
フィールド≒exp(−Δκr)
相対漏洩≒exp(−2(2π/λ)(2nΔneff1/2Δr)
相対漏洩≒exp(−2κΔr)
例えば、Δr≒50ミクロンおよびΔneff≒0.6×10−4である場合、相対漏洩は約4×10−4である。
例示的な実施形態は、本発明の単なる例証であり、上述の実施形態の多くの変形形態が本発明の範囲から逸脱することなく当業者によって考案されうることを理解されたい。それ故に、そのような変形はすべて以下の特許請求の範囲およびその均等物の範囲に含まれることが意図される。

Claims (15)

  1. 長手軸を有するコア領域と、
    前記コア領域を囲むクラッド領域であって、前記コア領域および前記クラッド領域が、前記コア領域における基本横モードの信号光の前記軸の方向への伝搬を支持し導波するように構成され、前記ファイバがその等価屈折率に曲げ誘起勾配を有し、クラッド領域の少なくとも一部分が、前記モードの前記曲げ誘起勾配と反対のグレーデッド屈折率を有する、クラッド領域と、
    を含み、
    前記モードの前記曲げ誘起勾配と反対の前記グレーデッド屈折率を前記クラッド領域に有する、屈折率のプロファイルは、前記クラッド領域の外側部の実効屈折率と該クラッド領域の内側部のトレンチ領域の実効屈折率との差、
    out−ntrench
    が、前記クラッド領域の前記外側部における第1材料及び前記トレンチ領域における第2材料の実効屈折率との差、
    −n
    と一致するように制約されている、
    光ファイバ。
  2. 前記クラッド領域が、前記光ファイバの曲がりに応じて実質的に平坦な等価屈折率を有するように構成されている、請求項1に記載の光ファイバ。
  3. 前記グレーデッド屈折率の傾きが実質的に負である、請求項1に記載の光ファイバ。
  4. 前記グレーデッド屈折率の傾きが一定である、請求項3に記載の光ファイバ。
  5. 前記グレーデッド屈折率の傾きが、所定の数の段を含む、請求項3に記載の光ファイバ。
  6. 前記クラッド領域が、内側クラッド領域と外側クラッド領域とを含み、前記光ファイバが、前記コア領域と前記内側クラッド領域との間に形成されたトレンチ領域をさらに含む、請求項1に記載の光ファイバ。
  7. 前記曲げ誘起勾配と反対のグレーデッド屈折率を有するクラッド領域の前記一部分が、前記内側クラッド領域の少なくとも一部分にわたって延在する、請求項6に記載の光ファイバ。
  8. 前記曲げ誘起勾配と反対のグレーデッド屈折率を有するクラッドの前記一部分が、前記内側クラッド領域と前記外側クラッド領域とを分ける境界まで延在する、請求項6に記載の光ファイバ。
  9. 低波長においては実質的に損失なしで前記モードを導波し、大きい波長においては高い損失を示すように構成されている、請求項6に記載の光ファイバ。
  10. 前記外側クラッド領域および前記トレンチ領域が同じ屈折率を有する、請求項6に記載の光ファイバ。
  11. 前記内側クラッド領域の事前補償された部分の半径方向位置の関数としての前記ファイバの材料屈折率が、モード実効屈折率から補償項を引いたものに等しい、請求項6に記載の光ファイバ。
  12. 前記コア領域が、その屈折率を前記クラッド領域の屈折率より上に増加させる少なくとも1つのドーパントを含む、請求項1に記載の光ファイバ。
  13. 前記コア領域が、その屈折率を前記クラッド領域の屈折率を減少させる少なくとも1つのドーパントを含む、請求項1に記載の光ファイバ。
  14. 前記コア領域が、前記光ファイバに利得生成を行わせる少なくとも1つのドーパントを含む、請求項1に記載の光ファイバ。
  15. 前記コア領域の断面が、円形、環状、楕円、多角形、または他のより複雑な形状のうちの1つである、請求項1に記載の光ファイバ。
JP2014547501A 2011-12-14 2012-12-14 曲げ補償型フィルタ・ファイバ Active JP6113748B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161570389P 2011-12-14 2011-12-14
US201161570403P 2011-12-14 2011-12-14
US61/570,403 2011-12-14
US61/570,389 2011-12-14
PCT/US2012/069814 WO2013090759A1 (en) 2011-12-14 2012-12-14 Bend compensated filter fiber

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015505068A JP2015505068A (ja) 2015-02-16
JP6113748B2 true JP6113748B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=48613219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014547501A Active JP6113748B2 (ja) 2011-12-14 2012-12-14 曲げ補償型フィルタ・ファイバ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9158066B2 (ja)
EP (1) EP2791718A4 (ja)
JP (1) JP6113748B2 (ja)
CN (1) CN104272151B (ja)
WO (1) WO2013090759A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10226837B2 (en) 2013-03-15 2019-03-12 Nlight, Inc. Thermal processing with line beams
CN103869410B (zh) * 2014-01-26 2015-12-30 烽火通信科技股份有限公司 一种具有兼容性的小弯曲半径单模光纤
US10069271B2 (en) 2014-06-02 2018-09-04 Nlight, Inc. Scalable high power fiber laser
CN105720463B (zh) 2014-08-01 2021-05-14 恩耐公司 光纤和光纤传输的激光器中的背向反射保护与监控
US9837783B2 (en) 2015-01-26 2017-12-05 Nlight, Inc. High-power, single-mode fiber sources
US10050404B2 (en) 2015-03-26 2018-08-14 Nlight, Inc. Fiber source with cascaded gain stages and/or multimode delivery fiber with low splice loss
US10520671B2 (en) 2015-07-08 2019-12-31 Nlight, Inc. Fiber with depressed central index for increased beam parameter product
WO2017053985A1 (en) 2015-09-24 2017-03-30 Nlight, Inc. Beam parameter product (bpp) control by varying fiber-to-fiber angle
EP3978184A1 (en) 2015-11-23 2022-04-06 NLIGHT, Inc. Method and apparatus for fine-scale temporal control for laser beam material processing
US11179807B2 (en) 2015-11-23 2021-11-23 Nlight, Inc. Fine-scale temporal control for laser material processing
US10466494B2 (en) * 2015-12-18 2019-11-05 Nlight, Inc. Reverse interleaving for laser line generators
CN105703206B (zh) * 2016-01-05 2018-07-06 南昌工程学院 一种44ghz频率间隔的多波长布里渊光纤激光器
US10668535B2 (en) * 2016-09-29 2020-06-02 Nlight, Inc. Method of forming three-dimensional objects
US10673198B2 (en) * 2016-09-29 2020-06-02 Nlight, Inc. Fiber-coupled laser with time varying beam characteristics
US10646963B2 (en) * 2016-09-29 2020-05-12 Nlight, Inc. Use of variable beam parameters to control a melt pool
US10730785B2 (en) * 2016-09-29 2020-08-04 Nlight, Inc. Optical fiber bending mechanisms
US10649241B2 (en) * 2016-09-29 2020-05-12 Nlight, Inc. Multi-function semiconductor and electronics processing
US10684487B2 (en) * 2016-09-29 2020-06-16 Nlight, Inc. Frequency-converted optical beams having adjustable beam characteristics
US10423015B2 (en) * 2016-09-29 2019-09-24 Nlight, Inc. Adjustable beam characteristics
US10661342B2 (en) * 2016-09-29 2020-05-26 Nlight, Inc. Additive manufacturing systems and methods for the same
US10668537B2 (en) * 2016-09-29 2020-06-02 Nlight, Inc. Systems for and methods of temperature control in additive manufacturing
US10661391B2 (en) * 2016-09-29 2020-05-26 Nlight, Inc. Method of forming pores in three-dimensional objects
US10732439B2 (en) * 2016-09-29 2020-08-04 Nlight, Inc. Fiber-coupled device for varying beam characteristics
US10656440B2 (en) * 2016-09-29 2020-05-19 Nlight, Inc. Fiber optical beam delivery device producing output exhibiting intensity distribution profile having non-zero ellipticity
US10668567B2 (en) * 2016-09-29 2020-06-02 Nlight, Inc. Multi-operation laser tooling for deposition and material processing operations
US10673197B2 (en) * 2016-09-29 2020-06-02 Nlight, Inc. Fiber-based optical modulator
US10663742B2 (en) * 2016-09-29 2020-05-26 Nlight, Inc. Method and system for cutting a material using a laser having adjustable beam characteristics
US10739621B2 (en) * 2016-09-29 2020-08-11 Nlight, Inc. Methods of and systems for materials processing using optical beams
US10670872B2 (en) * 2016-09-29 2020-06-02 Nlight, Inc. All-fiber optical beam switch
US10656427B2 (en) * 2016-09-29 2020-05-19 Nlight, Inc. Multicore fiber-coupled optical probing techniques
US10673199B2 (en) * 2016-09-29 2020-06-02 Nlight, Inc. Fiber-based saturable absorber
CN111788506B (zh) * 2018-03-07 2022-11-08 住友电气工业株式会社 光纤
CN115047559B (zh) * 2022-06-15 2023-04-21 烽火通信科技股份有限公司 一种多波段衰减平坦光纤
CN116626805B (zh) * 2023-07-24 2023-10-13 中天科技光纤有限公司 超低损耗光纤及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5274734A (en) * 1992-08-28 1993-12-28 At&T Bell Laboratories Article comprising a rare earth or transition metal doped optical fiber
JPH07181337A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Hitachi Cable Ltd 高耐応力単一モード光ファイバ、その製造方法、及び光ファイバケーブル
US6445864B2 (en) * 2000-03-24 2002-09-03 Corning Incorporated Dispersion compensating optical fiber
US7356232B1 (en) * 2006-08-01 2008-04-08 Furukawa Electric North America Optical fibers for high power applications
US7787731B2 (en) * 2007-01-08 2010-08-31 Corning Incorporated Bend resistant multimode optical fiber
US8374472B2 (en) * 2007-06-15 2013-02-12 Ofs Fitel, Llc Bend insensitivity in single mode optical fibers
US7676129B1 (en) * 2008-11-18 2010-03-09 Corning Incorporated Bend-insensitive fiber with two-segment core
US8315495B2 (en) 2009-01-30 2012-11-20 Corning Incorporated Large effective area fiber with Ge-free core
US8385702B2 (en) * 2009-05-28 2013-02-26 Corning Incorporated Bend resistant multimode optical fiber
FR2946436B1 (fr) * 2009-06-05 2011-12-09 Draka Comteq France Fibre optique multimode a tres large bande passante avec une interface coeur-gaine optimisee
US8184936B2 (en) 2009-08-18 2012-05-22 Yangtze Optical Fibre And Cable Company, Ltd. Multi-mode bending-resistant fiber and production method thereof
CN101634728B (zh) * 2009-08-18 2011-10-19 长飞光纤光缆有限公司 一种抗弯曲多模光纤及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013090759A1 (en) 2013-06-20
CN104272151A (zh) 2015-01-07
US9158066B2 (en) 2015-10-13
JP2015505068A (ja) 2015-02-16
CN104272151B (zh) 2018-08-14
US20140334788A1 (en) 2014-11-13
EP2791718A1 (en) 2014-10-22
EP2791718A4 (en) 2015-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6113748B2 (ja) 曲げ補償型フィルタ・ファイバ
US9322989B2 (en) Optical fiber with distributed bend compensated filtering
JP5662151B2 (ja) ガラス大コア光ファイバ
US8660396B2 (en) Multi-cladding optical fiber, optical fiber module, fiber laser, and fiber amplifier
US9207395B2 (en) Large mode area optical fibers with bend compensation
US9140873B2 (en) System and method for compensating for distortions in optical fibers
US6292612B1 (en) Multi-mode optical fiber having improved refractive index profile and devices comprising same
US7924500B1 (en) Micro-structured fiber profiles for mitigation of bend-loss and/or mode distortion in LMA fiber amplifiers, including dual-core embodiments
EP2321678B1 (en) Optical fiber with resonant structure of cladding features connected to light sink
JP6146590B2 (ja) Erドープト増幅器のためのフューモード光ファイバ、およびそれを使用した増幅器
US20150293300A1 (en) Single-Mode, Bend-Compensated, Large-Mode-Area Optical Fibers Designed To Accomodate Simplified Fabrication And Tighter Bends
US20090168149A1 (en) Active Optical Fibers With Wavelength-Selective Filtering Mechanism, Method of Production and Their Use
JP5977215B2 (ja) シングルモード動作を維持したままクラッド吸収を増加させたダブルクラッドの利得をもたらすファイバ
US20090059353A1 (en) Large-mode-area optical fibers with reduced bend distortion
US20080025363A1 (en) Optical Fiber Gain Medium with Modal Discrimination of Amplification
JPWO2009028614A1 (ja) 希土類添加コアマルチクラッドファイバ、ファイバ増幅器及びファイバレーザ
US7978947B2 (en) Photonic bandgap fiber
JP6571745B2 (ja) ラージモードフィールド直径における伝搬をサポートする偏波保持ファイバ装置
Laperle et al. Yb-doped LMA triple-clad fiber for power amplifiers
Chen et al. Large-mode-area multi-resonant all-solid photonic bandgap fiber with low bending loss and robust single-mode operation
US8611002B2 (en) Optical fiber lasers and amplifiers and methods for providing optical gain
Aleshkina et al. Spectrally selective optical loss in fibers with high-index rods embedded into silica cladding
Fini Bend distortion in large-mode-area amplifier fiber design
CN113474952A (zh) 活性元素添加光纤、谐振器、以及光纤激光装置
Poli et al. Hybrid large mode area photonic crystal fiber for distributed spectral filtering and single-mode operation

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150730

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160815

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160830

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20161014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6113748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250