JP6107519B2 - Semiconductor device and test method thereof - Google Patents

Semiconductor device and test method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP6107519B2
JP6107519B2 JP2013159391A JP2013159391A JP6107519B2 JP 6107519 B2 JP6107519 B2 JP 6107519B2 JP 2013159391 A JP2013159391 A JP 2013159391A JP 2013159391 A JP2013159391 A JP 2013159391A JP 6107519 B2 JP6107519 B2 JP 6107519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
unit
passcode
logic circuit
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013159391A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015031534A (en
Inventor
智彰 稲岡
智彰 稲岡
泰彦 稲田
泰彦 稲田
徹 森▲崎▼
徹 森▲崎▼
洋介 寺田
洋介 寺田
鈴木 英明
英明 鈴木
信彰 冨里
信彰 冨里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Semiconductor Ltd
Original Assignee
Fujitsu Semiconductor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Semiconductor Ltd filed Critical Fujitsu Semiconductor Ltd
Priority to JP2013159391A priority Critical patent/JP6107519B2/en
Publication of JP2015031534A publication Critical patent/JP2015031534A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6107519B2 publication Critical patent/JP6107519B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Description

本発明は、半導体装置及びその試験方法に関する。   The present invention relates to a semiconductor device and a test method thereof.

半導体装置の製造工程では、各工程で各種の試験(テスト)が行われ、不良品の除去及び歩留まりの向上のためのテスト結果のフィードバックが行われる。例えば、半導体装置が電気的に正常に動作し、仕様を満たすかを検査する動作テストが行われ、合格したものだけが出荷される。   In the manufacturing process of a semiconductor device, various tests (tests) are performed in each process, and feedback of test results for removing defective products and improving yield is performed. For example, an operation test for inspecting whether a semiconductor device operates normally electrically and meets a specification is performed, and only those that pass are shipped.

LSI(Large Scale Integration、大規模集積回路)の回路規模が大きくなるにつれ、内部の動作状態を検出するのが難しくなっており、内部の動作状態を検出するために、半導体装置内にスキャンチェーンを形成することが行われる。スキャンチェーンは、フリップフロップ回路(FF)をチェーン状に継続接続したシフトレジスタであり、各FFは、前段からのデータ又はある時点で捕捉(キャプチャ)した組合せ回路(論理回路)のデータを、クロックに同期して次段に送る。初段のFFは、前段からのデータの替わりに入力端子に入力されたデータを次段に送る。また、最終段のFFは、出力データを出力端子に出力する。スキャンチェーンを利用することにより、組合せ回路に所望のデータを設定し、組合せ回路のある時点の状態(データ)を外部に出力することができる。これにより、所望の状態から組合せ回路を動作させ、所望の時点の組合せ回路の動作状態を知ることができる。   As the circuit scale of LSI (Large Scale Integration) increases, it is difficult to detect the internal operating state. To detect the internal operating state, a scan chain is installed in the semiconductor device. Forming is done. A scan chain is a shift register in which flip-flop circuits (FF) are continuously connected in a chain. Each FF clocks data from the previous stage or data of a combinational circuit (logic circuit) captured (captured) at a certain point in time. Synchronize with and send to the next stage. The first stage FF sends the data input to the input terminal to the next stage instead of the data from the previous stage. The final stage FF outputs output data to the output terminal. By using the scan chain, desired data can be set in the combinational circuit, and the state (data) at a certain point in the combinational circuit can be output to the outside. Thereby, the combinational circuit can be operated from a desired state, and the operation state of the combinational circuit at a desired time can be known.

図1(a)は、従来の半導体装置の一例の回路ブロック図である。   FIG. 1A is a circuit block diagram of an example of a conventional semiconductor device.

半導体装置900は、論理回路部901と、試験回路制御部902と、試験モード信号入力部903と、試験データ入力部904と、試験データ出力部905とを有する。論理回路部901は、半導体装置900が動作することにより達成される種々の機能を実現するための論理回路素子及びメモリ素子等を有する。試験回路制御部902は、試験モード信号を受信したときに、論理回路部901が有するFFをスキャン試験モードに設定するための回路を有する。試験モード信号入力部903には試験モード信号が送信され、試験データ入力部904には試験データ入力信号が送信される。試験データ出力部905からは、試験データ入力部904に送信された試験データ入力信号に応じた試験データ出力信号が送信される。テスタ990は、半導体装置900の試験モード信号入力部903に試験モード信号を送信し且つ半導体装置900の試験データ入力部904に試験データ入力信号を送信する。また、テスタ990は、半導体装置900の試験データ出力部905から送信される試験データ出力信号を受信する。テスタ990は、受信した試験データ出力信号に対応するデータの値とテスタ990の内部に記憶される期待値とを比較して半導体装置900の論理回路部901に故障があるか否かを判定する。   The semiconductor device 900 includes a logic circuit unit 901, a test circuit control unit 902, a test mode signal input unit 903, a test data input unit 904, and a test data output unit 905. The logic circuit unit 901 includes logic circuit elements, memory elements, and the like for realizing various functions achieved by the operation of the semiconductor device 900. The test circuit control unit 902 has a circuit for setting the FF included in the logic circuit unit 901 to the scan test mode when receiving the test mode signal. A test mode signal is transmitted to the test mode signal input unit 903, and a test data input signal is transmitted to the test data input unit 904. The test data output unit 905 transmits a test data output signal corresponding to the test data input signal transmitted to the test data input unit 904. The tester 990 transmits a test mode signal to the test mode signal input unit 903 of the semiconductor device 900 and transmits a test data input signal to the test data input unit 904 of the semiconductor device 900. Further, the tester 990 receives a test data output signal transmitted from the test data output unit 905 of the semiconductor device 900. The tester 990 compares the value of the data corresponding to the received test data output signal and the expected value stored in the tester 990 to determine whether or not the logic circuit unit 901 of the semiconductor device 900 has a failure. .

図1(b)は、図1(a)に示す半導体装置の試験における処理のフローチャートである。   FIG. 1B is a flowchart of processing in the test of the semiconductor device shown in FIG.

まず、ステップS901において、テスタ990は、試験モード信号入力部903に試験モード信号を送信する。次いで、ステップS902において、試験回路制御部902は、論理回路部901のFFを試験モードに設定する。次いで、ステップS903において、テスタ990は、試験データ入力信号を試験データ入力部904に送信する。次いで、ステップS904において、テスタ990は、半導体装置900の試験データ出力部905から送信される試験データ出力信号を受信する。そして、ステップS905において、テスタ990は、受信した試験データ出力信号に対応するデータの値とテスタ990の内部に記憶される期待値とを比較して半導体装置900の論理回路部901に故障があるか否かを判定する。   First, in step S901, the tester 990 transmits a test mode signal to the test mode signal input unit 903. Next, in step S902, the test circuit control unit 902 sets the FF of the logic circuit unit 901 to the test mode. Next, in step S903, the tester 990 transmits a test data input signal to the test data input unit 904. Next, in step S <b> 904, the tester 990 receives a test data output signal transmitted from the test data output unit 905 of the semiconductor device 900. In step S905, the tester 990 compares the value of the data corresponding to the received test data output signal with the expected value stored in the tester 990, and the logic circuit unit 901 of the semiconductor device 900 has a failure. It is determined whether or not.

また、スキャンチェーンは、通常、半導体装置内で通常動作(システム動作)を行う際に使用されるFFで形成されるが、スキャンチェーンを形成するために設けたFFを使用する場合もある。大規模なLSIでは、スキャンチェーンを形成するFF数が膨大になり、初段から最終段までデータをシフトするのに要する時間が長くなるため、例えば、複数のスキャンチェーンを形成する場合がある。ただし、スキャンチェーン数が増加すると、それに応じてスキャンチェーン用の入力及び出力端子数も増加し、そのためのパッド数も増加するので、スキャンチェーン数は適宜設定される。   In addition, the scan chain is usually formed of FFs used when performing a normal operation (system operation) in the semiconductor device. However, FFs provided for forming a scan chain may be used. In a large-scale LSI, the number of FFs forming a scan chain becomes enormous, and the time required to shift data from the first stage to the last stage becomes longer. For example, a plurality of scan chains may be formed. However, as the number of scan chains increases, the number of input and output terminals for the scan chain also increases accordingly, and the number of pads therefor also increases, so the number of scan chains is set as appropriate.

図2は、従来の半導体装置の他の例の回路ブロック図である。   FIG. 2 is a circuit block diagram of another example of a conventional semiconductor device.

半導体装置910は、複数の論理回路部911a〜911nと、試験回路制御部912と、試験モード信号入力部913と、複数の試験データ入力部914a〜914nと、複数の試験データ出力部915a〜915nとを有する。複数の論理回路部911a〜911nはそれぞれ、半導体装置910が動作することにより達成される種々の機能を実現するための論理回路素子及びメモリ素子等を有する。試験回路制御部912は、試験モード信号を受信したときに、論理回路部911a〜911nが有するFFをスキャン試験モードに設定するための回路を有する。試験モード信号入力部903には試験モード信号が入力される。試験データ入力部914a〜914nにはそれぞれ、試験データ入力信号が入力される。複数の試験データ出力部915a〜915nからはそれぞれ、試験データ入力部914a〜914nに送信された試験データ入力信号に応じた試験データ出力信号が送信される。テスタ991は、半導体装置910の試験モード信号入力部913に試験モード信号を送信し且つ半導体装置910の試験データ入力部914a〜914nに試験データ入力信号を送信する。また、テスタ991は、半導体装置900の試験データ出力部915a〜915nから送信される試験データ出力信号を受信する。テスタ991は、受信した試験データ出力信号に対応するデータの値とテスタ991の内部に記憶される期待値とを比較して半導体装置910の論理回路部911a〜911nに故障があるか否かを判定する。   The semiconductor device 910 includes a plurality of logic circuit units 911a to 911n, a test circuit control unit 912, a test mode signal input unit 913, a plurality of test data input units 914a to 914n, and a plurality of test data output units 915a to 915n. And have. Each of the plurality of logic circuit portions 911a to 911n includes a logic circuit element, a memory element, and the like for realizing various functions achieved when the semiconductor device 910 operates. The test circuit control unit 912 includes a circuit for setting the FFs included in the logic circuit units 911a to 911n to the scan test mode when receiving the test mode signal. A test mode signal is input to the test mode signal input unit 903. A test data input signal is input to each of the test data input units 914a to 914n. Test data output signals corresponding to the test data input signals transmitted to the test data input units 914a to 914n are transmitted from the plurality of test data output units 915a to 915n, respectively. The tester 991 transmits a test mode signal to the test mode signal input unit 913 of the semiconductor device 910 and transmits a test data input signal to the test data input units 914a to 914n of the semiconductor device 910. The tester 991 receives test data output signals transmitted from the test data output units 915a to 915n of the semiconductor device 900. The tester 991 compares the data value corresponding to the received test data output signal with the expected value stored in the tester 991 to determine whether or not there is a failure in the logic circuit units 911a to 911n of the semiconductor device 910. judge.

また、ウェハ上に形成される複数の半導体置のスキャンチェーンの間をスクライブ領域上に形成されるテスト用配線を介して接続することが知られている。例えば、ウェハ上に形成される複数の半導体装置に亘ってスキャンチェーンを形成することにより、半導体装置の製造工程で実施される試験の1つであるバーインにおける試験効率を向上させることができる。   In addition, it is known to connect between scan chains of a plurality of semiconductor devices formed on a wafer via a test wiring formed on a scribe region. For example, by forming a scan chain over a plurality of semiconductor devices formed on a wafer, it is possible to improve test efficiency in burn-in, which is one of tests performed in the semiconductor device manufacturing process.

また、近年、半導体装置のデッドコピーを製造するために、スキャンチェーンを使用して、半導体装置内部のデータが取得されることがある。半導体装置の表面に形成される素子の構造及び接続関係を解析することで、半導体装置が有する論理回路の配置を特定した上で、半導体装置が有するROM(Read Only Memory)に記憶されるデータがスキャンチェーンを介して取得されるおそれがある。スキャンチェーンを使用して、半導体装置内部のデータが取得されることを防止するための方法が知られている。   In recent years, in order to manufacture a dead copy of a semiconductor device, data inside the semiconductor device may be acquired using a scan chain. By analyzing the structure and connection relationship of elements formed on the surface of the semiconductor device, the arrangement of logic circuits included in the semiconductor device is specified, and data stored in a ROM (Read Only Memory) included in the semiconductor device is stored. There is a risk of being obtained via the scan chain. A method for preventing data in a semiconductor device from being acquired using a scan chain is known.

図3(a)は従来の半導体装置の更に他の例の回路ブロック図である。   FIG. 3A is a circuit block diagram of still another example of a conventional semiconductor device.

半導体装置920は、論理回路部921と、試験回路制御部922と、試験モード信号入力部923と、試験データ入力部924と、試験データ出力部925とを有する。論理回路部921は、半導体装置920が動作することにより達成される種々の機能を実現するための論理回路素子及びメモリ素子等を有する。試験モード信号入力部923、試験データ入力部924及び試験データ出力部925はそれぞれ、試験モード信号入力部903、試験データ入力部904及び試験データ出力部905に対応する機能を有する。試験回路制御部922は、パスコード判定回路部926を有することが図1を参照して説明した試験回路制御部902と相違する。パスコード判定回路部926は、試験データ入力信号が送信される前に、試験モード信号入力部923を介して送信されるパスコード信号に対応するパスコードが有効であるか否かを判定する。試験回路制御部922は、パスコード判定回路部926に記憶されたパスコードが有効であると判定した場合に、論理回路部921が有するFFをスキャン試験モードに設定する。   The semiconductor device 920 includes a logic circuit unit 921, a test circuit control unit 922, a test mode signal input unit 923, a test data input unit 924, and a test data output unit 925. The logic circuit portion 921 includes logic circuit elements, memory elements, and the like for realizing various functions achieved by the operation of the semiconductor device 920. The test mode signal input unit 923, the test data input unit 924, and the test data output unit 925 have functions corresponding to the test mode signal input unit 903, the test data input unit 904, and the test data output unit 905, respectively. The test circuit control unit 922 is different from the test circuit control unit 902 described with reference to FIG. 1 in that it includes a passcode determination circuit unit 926. The pass code determination circuit unit 926 determines whether or not the pass code corresponding to the pass code signal transmitted via the test mode signal input unit 923 is valid before the test data input signal is transmitted. When the test circuit control unit 922 determines that the passcode stored in the passcode determination circuit unit 926 is valid, the test circuit control unit 922 sets the FF included in the logic circuit unit 921 to the scan test mode.

図3(b)は、図3(a)に示す半導体装置の試験における処理のフローチャートである。   FIG. 3B is a flowchart of processing in the test of the semiconductor device shown in FIG.

まず、ステップS921において、テスタ992は、試験モード信号入力部923を介して試験回路制御部922に試験モード信号を送信する。次いで、ステップS922において、テスタ992は、試験モード信号入力部923にパスコード信号を送信する。次いで、ステップS923において、パスコード判定回路部926は、送信されたパスコード信号に対応するパスコードが有効であるか否かを判定する。パスコード判定回路部926がパスコードが有効でないと判定した場合、処理はステップS924に進み、処理が停止する。また、パスコード判定回路部926がパスコードが有効であると判定した場合、処理はステップS925に進む。処理がステップS925に進むと、試験回路制御部922は、論理回路部921のFFを試験モードに設定する。次いで、ステップS926において、テスタ992は、試験データ入力信号を試験データ入力部924に送信する。次いで、ステップS927において、テスタ992は、半導体装置920の試験データ出力部925から送信される試験データ出力信号を受信する。そして、ステップS928において、テスタ992は、受信した試験データ出力信号に対応するデータの値とテスタ992の内部に記憶される期待値とを比較して半導体装置920の論理回路部921に故障があるか否かを判定する。   First, in step S921, the tester 992 transmits a test mode signal to the test circuit control unit 922 via the test mode signal input unit 923. Next, in step S922, the tester 992 transmits a passcode signal to the test mode signal input unit 923. Next, in step S923, the passcode determination circuit unit 926 determines whether or not the passcode corresponding to the transmitted passcode signal is valid. If the passcode determination circuit unit 926 determines that the passcode is not valid, the process proceeds to step S924, and the process stops. If the passcode determination circuit unit 926 determines that the passcode is valid, the process proceeds to step S925. When the process proceeds to step S925, the test circuit control unit 922 sets the FF of the logic circuit unit 921 to the test mode. Next, in step S926, the tester 992 transmits a test data input signal to the test data input unit 924. Next, in step S927, the tester 992 receives a test data output signal transmitted from the test data output unit 925 of the semiconductor device 920. In step S928, the tester 992 compares the value of the data corresponding to the received test data output signal with the expected value stored in the tester 992, and the logic circuit unit 921 of the semiconductor device 920 has a failure. It is determined whether or not.

特開2007−287770号公報JP 2007-287770 A 国際公開第2006/025140号International Publication No. 2006/025140

図2に示す半導体装置910のように、スキャンチェーンを形成する論理回路を複数の領域に分割することにより、スキャンチェーンを使用して、半導体装置内部のデータを取得する処理に対する耐タンパ性が向上する。しかしながら、スキャンチェーンを形成する論理回路を複数の領域に分割すると試験に使用される端子の数が増加するため、端子毎に配置されるパッドの数も増加するので、チップサイズが大きくなり製造コストが上昇するおそれがある。   As in the semiconductor device 910 illustrated in FIG. 2, the logic circuit forming the scan chain is divided into a plurality of regions, thereby improving tamper resistance with respect to processing for acquiring data inside the semiconductor device using the scan chain. To do. However, if the logic circuit forming the scan chain is divided into a plurality of regions, the number of terminals used for testing increases, so the number of pads arranged for each terminal also increases, resulting in an increase in chip size and manufacturing cost. May rise.

また、図3(a)に示す半導体装置920のように、パスコードが有効であるか否かを判定する判定回路を有することにより、スキャンチェーンを使用して、半導体装置内部のデータを取得する処理に対する耐タンパ性が向上する。しかしながら、論理回路を解析する技術が向上してきており、パスコードが有効であるか否かを判定する判定回路の回路構造を解析することにより、パスコードが取得されるおそれがある。   Further, as in the semiconductor device 920 illustrated in FIG. 3A, by including a determination circuit that determines whether the passcode is valid, data inside the semiconductor device is acquired using the scan chain. Tamper resistance to processing is improved. However, techniques for analyzing a logic circuit have been improved, and there is a possibility that a pass code may be acquired by analyzing a circuit structure of a determination circuit that determines whether or not the pass code is valid.

1つの実施形態では、半導体装置は、論理回路部と、論理回路部のスキャンチェーンを形成する試験回路制御部とを有する。試験回路制御部は、インタフェース部と、照合レジスタと、制御部とを有する。インタフェース部はパスコードを示すパスコード信号を他の半導体装置から受信し、照合レジスタは、インタフェース部が受信したパスコードを記憶する。制御部は、照合レジスタが記憶したパスコードが有効であるか否かを判定し、照合レジスタが記憶したパスコードが有効であると判定したときに、論理回路部のスキャンチェーンを形成する。   In one embodiment, a semiconductor device includes a logic circuit unit and a test circuit control unit that forms a scan chain of the logic circuit unit. The test circuit control unit includes an interface unit, a verification register, and a control unit. The interface unit receives a passcode signal indicating a passcode from another semiconductor device, and the verification register stores the passcode received by the interface unit. The control unit determines whether or not the pass code stored in the verification register is valid, and forms a scan chain of the logic circuit unit when determining that the pass code stored in the verification register is valid.

スキャンチェーンを使用して、半導体装置内部のデータを取得する処理に対する耐タンパ性が向上した半導体装置が提供される。   Provided is a semiconductor device having improved tamper resistance against processing for acquiring data inside the semiconductor device using a scan chain.

(a)は従来の半導体装置の一例の回路ブロック図であり、(b)は(a)に示す半導体装置の試験における処理のフローチャートである。(A) is a circuit block diagram of an example of a conventional semiconductor device, and (b) is a flowchart of processing in the test of the semiconductor device shown in (a). 従来の半導体装置の他の例の回路ブロック図である。It is a circuit block diagram of the other example of the conventional semiconductor device. (a)は従来の半導体装置の更に他の例の回路ブロック図であり、(b)は(a)に示す半導体装置の試験における処理のフローチャートである。(A) is a circuit block diagram of still another example of the conventional semiconductor device, and (b) is a flowchart of processing in the test of the semiconductor device shown in (a). 第1実施形態に係る半導体装置を搭載するウェハの回路ブロック図である。1 is a circuit block diagram of a wafer on which a semiconductor device according to a first embodiment is mounted. 図4に示す半導体装置の試験における処理のフローチャートである。5 is a flowchart of processing in a test of the semiconductor device shown in FIG. 第2実施形態に係る半導体装置を搭載するウェハの回路ブロック図である。It is a circuit block diagram of a wafer carrying a semiconductor device concerning a 2nd embodiment. 図6に示す半導体装置の試験における処理のフローチャートである。7 is a flowchart of processing in a test of the semiconductor device shown in FIG. 第3実施形態に係る半導体装置を搭載するウェハの回路ブロック図である。It is a circuit block diagram of the wafer which mounts the semiconductor device which concerns on 3rd Embodiment. 第4実施形態に係る半導体装置の回路ブロック図である。It is a circuit block diagram of the semiconductor device which concerns on 4th Embodiment. 第4実施形態に係る半導体装置を搭載するウェハの回路ブロック図である。It is a circuit block diagram of the wafer which mounts the semiconductor device which concerns on 4th Embodiment. 図9に示す半導体装置のスイッチ設定を示す図である。It is a figure which shows the switch setting of the semiconductor device shown in FIG. 図9に示す半導体装置の試験における処理のフローチャートである。10 is a flowchart of processing in a test of the semiconductor device shown in FIG. 9.

以下図面を参照して、本発明に係る半導体装置及びその試験方法について説明する。但し、本発明の技術的範囲はそれらの実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された発明との均等物に及ぶ点に留意されたい。   A semiconductor device and a test method thereof according to the present invention will be described below with reference to the drawings. However, it should be noted that the technical scope of the present invention is not limited to these embodiments, and extends to equivalents to the invention described in the claims.

図4は、第1実施形態に係る半導体装置が搭載されたウェハの回路ブロック図である。   FIG. 4 is a circuit block diagram of a wafer on which the semiconductor device according to the first embodiment is mounted.

ウェハ100は、第1半導体装置1と、第2半導体装置2と、第3半導体装置3と、第4半導体装置4とを有する。   The wafer 100 includes a first semiconductor device 1, a second semiconductor device 2, a third semiconductor device 3, and a fourth semiconductor device 4.

第1半導体装置1は、第1論理回路部10と、第1試験回路制御部11と、第1試験モード信号入力部12と、試験データ入力部13とを有する。第1論理回路部10は、第1半導体装置1が動作することにより達成される種々の機能を実現するための論理回路素子及びメモリ素子が配置される。第1試験回路制御部11は、第1インタフェース部111と、第1制御部112と、第1照合レジスタ113と、第1スキャンチェーン設定部115とを有する。   The first semiconductor device 1 includes a first logic circuit unit 10, a first test circuit control unit 11, a first test mode signal input unit 12, and a test data input unit 13. In the first logic circuit unit 10, logic circuit elements and memory elements for realizing various functions achieved by the operation of the first semiconductor device 1 are arranged. The first test circuit control unit 11 includes a first interface unit 111, a first control unit 112, a first collation register 113, and a first scan chain setting unit 115.

第2半導体装置2は、第1半導体装置1が有する第1論理回路部10と同一の構成を有する第2論理回路部20と、第2試験回路制御部21とを有する。第2試験回路制御部21は、第2インタフェース部211と、第2制御部212と、第2送出レジスタ214と、第2スキャンチェーン設定部215とを有する。   The second semiconductor device 2 includes a second logic circuit unit 20 having the same configuration as the first logic circuit unit 10 included in the first semiconductor device 1, and a second test circuit control unit 21. The second test circuit control unit 21 includes a second interface unit 211, a second control unit 212, a second transmission register 214, and a second scan chain setting unit 215.

第3半導体装置3は、第1半導体装置1が有する第1論理回路部10と同一の構成を有する第3論理回路部30と、第3試験回路制御部31とを有する。第3試験回路制御部31は、第3インタフェース部311と、第3制御部312と、第3送出レジスタ314と、第3スキャンチェーン設定部315とを有する。   The third semiconductor device 3 includes a third logic circuit unit 30 having the same configuration as the first logic circuit unit 10 included in the first semiconductor device 1, and a third test circuit control unit 31. The third test circuit control unit 31 includes a third interface unit 311, a third control unit 312, a third transmission register 314, and a third scan chain setting unit 315.

第4半導体装置4は、第1半導体装置1が有する第1論理回路部10と同一の構成を有する第4論理回路部40と、第4試験回路制御部41とを有する。第4試験回路制御部41は、第4インタフェース部411と、第4制御部412と、第4送出レジスタ414と、第4スキャンチェーン設定部415とを有する。   The fourth semiconductor device 4 includes a fourth logic circuit unit 40 having the same configuration as the first logic circuit unit 10 included in the first semiconductor device 1 and a fourth test circuit control unit 41. The fourth test circuit control unit 41 includes a fourth interface unit 411, a fourth control unit 412, a fourth transmission register 414, and a fourth scan chain setting unit 415.

第1インタフェース部111と、第2インタフェース部211と、第3インタフェース部311と、第4インタフェース部411との間は、第1スクライブ配線51を介して接続される。第1インタフェース部111、第2インタフェース部211、第3インタフェース部311及び第4インタフェース部411の間の配線は、第1半導体装置1、第2半導体装置2、第3半導体装置3及び第4半導体装置4が分離されるときに切断される。すなわち、半導体装置がウェハ100から切断されたとき、第1インタフェース部111、第2インタフェース部211、第3インタフェース部311及び第4インタフェース部411の送信用配線及び受信用配線の端部はそれぞれ、切断面に位置する。   The first interface unit 111, the second interface unit 211, the third interface unit 311, and the fourth interface unit 411 are connected via the first scribe wiring 51. Wirings between the first interface unit 111, the second interface unit 211, the third interface unit 311 and the fourth interface unit 411 are the first semiconductor device 1, the second semiconductor device 2, the third semiconductor device 3 and the fourth semiconductor. It is cut when the device 4 is separated. That is, when the semiconductor device is cut from the wafer 100, the end portions of the transmission wiring and reception wiring of the first interface unit 111, the second interface unit 211, the third interface unit 311 and the fourth interface unit 411 are respectively Located on the cutting plane.

第1論理回路部10と、第2論理回路部20との間は、第2スクライブ配線52を介して接続される。第2論理回路部20と、第3論理回路部30との間は、第3スクライブ配線53を介して接続される。第3論理回路部30と、第4論理回路部40との間は、第4スクライブ配線54を介して接続される。第2スクライブ配線52の一端は第1論理回路部10に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFに接続され、第2スクライブ配線52の他端は第2論理回路部20に配置されるスキャンチェーンの初段のFFに接続される。第3スクライブ配線53の一端は第2論理回路部20に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFに接続され、第3スクライブ配線53の他端は第3論理回路部30に配置されるスキャンチェーンの初段のFFに接続される。第4スクライブ配線54の一端は第3論理回路部30に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFに接続され、第4スクライブ配線54の他端は第4論理回路部40に配置されるスキャンチェーンの初段のFFに接続される。ウェハ100上では、第1論理回路部10に配置されるスキャンチェーンの初段のFFと第4論理回路部40に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFとの間は、第2〜第4スクライブ配線52〜54を介して直列に接続される。   The first logic circuit unit 10 and the second logic circuit unit 20 are connected via a second scribe line 52. The second logic circuit unit 20 and the third logic circuit unit 30 are connected via a third scribe line 53. The third logic circuit unit 30 and the fourth logic circuit unit 40 are connected via a fourth scribe line 54. One end of the second scribe line 52 is connected to the last stage FF of the scan chain arranged in the first logic circuit unit 10, and the other end of the second scribe line 52 is arranged in the second logic circuit unit 20. Connected to the first stage FF. One end of the third scribe wiring 53 is connected to the last stage FF of the scan chain arranged in the second logic circuit unit 20, and the other end of the third scribe wiring 53 is arranged in the third logic circuit unit 30. Connected to the first stage FF. One end of the fourth scribe line 54 is connected to the last stage FF of the scan chain arranged in the third logic circuit unit 30, and the other end of the fourth scribe line 54 is arranged in the fourth logic circuit unit 40. Connected to the first stage FF. On the wafer 100, the second to fourth scribe lines are provided between the first stage FF of the scan chain arranged in the first logic circuit unit 10 and the last stage FF of the scan chain arranged in the fourth logic circuit unit 40. The wirings 52 to 54 are connected in series.

第2スクライブ配線52、第3スクライブ配線53及び第4スクライブ配線54はそれぞれ、第1半導体装置1、第2半導体装置2、第3半導体装置3及び第4半導体装置4の間のスクライブ領域に形成される。第1スクライブ配線51、第2スクライブ配線52、第3スクライブ配線53及び第4スクライブ配線54はそれぞれ、第1半導体装置1、第2半導体装置2、第3半導体装置3及び第4半導体装置4をウェハ100から分離するときに切断される。第1半導体装置1、第2半導体装置2、第3半導体装置3及び第4半導体装置4がウェハ100から切断されると、スキャンチェーンの初段又は最終段のフリップフロップ回路の配線の一端は、切断面に位置する。   The second scribe wiring 52, the third scribe wiring 53, and the fourth scribe wiring 54 are formed in a scribe region between the first semiconductor device 1, the second semiconductor device 2, the third semiconductor device 3, and the fourth semiconductor device 4, respectively. Is done. The first scribe wiring 51, the second scribe wiring 52, the third scribe wiring 53, and the fourth scribe wiring 54 are respectively connected to the first semiconductor device 1, the second semiconductor device 2, the third semiconductor device 3, and the fourth semiconductor device 4. It is cut when separating from the wafer 100. When the first semiconductor device 1, the second semiconductor device 2, the third semiconductor device 3, and the fourth semiconductor device 4 are cut from the wafer 100, one end of the wiring of the flip-flop circuit at the first stage or the last stage of the scan chain is cut. Located on the surface.

第1インタフェース部111は、第2インタフェース部211、第3インタフェース部311及び第4インタフェース部411から受信した信号に対応する情報を第1制御部112に出力する。また、第1インタフェース部111は、第1制御部112から取得した情報を示す信号を第2インタフェース部211、第3インタフェース部311及び第4インタフェース部411に送信する。   The first interface unit 111 outputs information corresponding to the signals received from the second interface unit 211, the third interface unit 311, and the fourth interface unit 411 to the first control unit 112. The first interface unit 111 transmits a signal indicating information acquired from the first control unit 112 to the second interface unit 211, the third interface unit 311, and the fourth interface unit 411.

第1インタフェース部111は、第2送出レジスタ214に記憶されるパスコードの出力を指示する第2パスコード送出指示を取得すると、第2インタフェース部211に第2パスコード送出指示信号を送信する。第1インタフェース部111は、第3送出レジスタ314に記憶されるパスコードの出力を指示する第3パスコード送出指示を取得すると、第3インタフェース部311に第3パスコード送出指示信号を送信する。第1インタフェース部111は、第4送出レジスタ414に記憶されるパスコードの出力を指示する第4パスコード送出指示を取得すると、第4インタフェース部411に第4パスコード送出指示信号を送信する。   When the first interface unit 111 obtains a second passcode transmission instruction for instructing the output of the passcode stored in the second transmission register 214, the first interface unit 111 transmits a second passcode transmission instruction signal to the second interface unit 211. When the first interface unit 111 acquires a third passcode transmission instruction for instructing the output of the passcode stored in the third transmission register 314, the first interface unit 111 transmits a third passcode transmission instruction signal to the third interface unit 311. The first interface unit 111 transmits a fourth passcode transmission instruction signal to the fourth interface unit 411 when acquiring the fourth passcode transmission instruction that instructs the output of the passcode stored in the fourth transmission register 414.

第1インタフェース部111は、第2パスコードを示す第2パスコード信号を受信すると、第2パスコードを第1制御部112に出力し、第3パスコードを示す第3パスコード信号を受信すると、第3パスコードを第1制御部112に出力する。また、第1インタフェース部111は、第4パスコードを示す第4パスコード信号を受信すると、第4パスコードを第1制御部112に出力する。   When the first interface unit 111 receives the second pass code signal indicating the second pass code, the first interface unit 111 outputs the second pass code to the first control unit 112 and receives the third pass code signal indicating the third pass code. The third pass code is output to the first control unit 112. Further, when receiving the fourth pass code signal indicating the fourth pass code, the first interface unit 111 outputs the fourth pass code to the first control unit 112.

第1インタフェース部111は、第2論理回路部20のスキャンチェーンの形成を指示する第2スキャン形成指示を第1制御部112からを取得すると、第2インタフェース部211に第2スキャン形成指示信号を送信する。第1インタフェース部111は、第3論理回路部30のスキャンチェーンの形成を指示する第3スキャン形成指示を第1制御部112からを取得すると、第3インタフェース部311に第3スキャン形成指示信号を送信する。第1インタフェース部111は、第4論理回路部40のスキャンチェーンの形成を指示する第4スキャン形成指示を第1制御部112からを取得すると、第4インタフェース部411に第4スキャン形成指示信号を送信する。   When the first interface unit 111 obtains a second scan formation instruction from the first control unit 112 to instruct the formation of the scan chain of the second logic circuit unit 20, the first interface unit 111 sends a second scan formation instruction signal to the second interface unit 211. Send. When the first interface unit 111 obtains a third scan formation instruction from the first control unit 112 for instructing the formation of the scan chain of the third logic circuit unit 30, the first interface unit 111 sends a third scan formation instruction signal to the third interface unit 311. Send. When the first interface unit 111 obtains a fourth scan formation instruction from the first control unit 112 for instructing the formation of the scan chain of the fourth logic circuit unit 40, the first interface unit 111 sends a fourth scan formation instruction signal to the fourth interface unit 411. Send.

第1制御部112は、第1試験モード信号入力部12を介してテスタ801から第1論理回路部10の論理動作の試験開始を示す試験モード信号を受信する。第1制御部112は、試験モード信号を受信すると、第2パスコード送出指示、第3パスコード送出指示及び第4パスコード送出指示を第1インタフェース部111に出力する。   The first control unit 112 receives a test mode signal indicating a test start of the logic operation of the first logic circuit unit 10 from the tester 801 via the first test mode signal input unit 12. When receiving the test mode signal, the first control unit 112 outputs a second passcode transmission instruction, a third passcode transmission instruction, and a fourth passcode transmission instruction to the first interface unit 111.

第1制御部112は、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードを第1インタフェース部111から取得すると、それぞれのパスコードを第1照合レジスタ113に記憶する。   When the first control unit 112 acquires the second pass code, the third pass code, and the fourth pass code from the first interface unit 111, the first control unit 112 stores the respective pass codes in the first verification register 113.

第1制御部112は、試験データ入力部13を介してテスタ801から照合用のパスコードを示す照合用パスコード信号を受信する。第1制御部112は、照合用パスコード信号を受信し、入力された参照用パスコードを取得すると、第1照合レジスタ113に記憶されるパスコードが有効であるか否かを判定する。すなわち、第1制御部112は、照合用パスコード信号を受信すると、受信した照合用パスコード信号に対応する照合用パスコードと、第1照合レジスタ113に記憶されるパスコードとが一致しているか否かを判定する。   The first control unit 112 receives a verification passcode signal indicating a verification passcode from the tester 801 via the test data input unit 13. When the first control unit 112 receives the verification passcode signal and acquires the input reference passcode, the first control unit 112 determines whether or not the passcode stored in the first verification register 113 is valid. That is, when the first control unit 112 receives the verification passcode signal, the verification passcode corresponding to the received verification passcode signal matches the passcode stored in the first verification register 113. It is determined whether or not.

第1制御部112は、照合用パスコードと、第1照合レジスタ113に記憶されるパスコードとが一致すると判定した場合、第1照合レジスタ113に記憶されるパスコードが有効であると判定する。第1制御部112は、第1照合レジスタ113に記憶されるパスコードが有効であると判定すると、第1スキャンチェーン設定部115に第1論理回路部10のスキャンチェーンを形成するために、第1スキャンチェーン設定部115にスキャン形成指示を出力する。また、第1制御部112は、第2〜第4論理回路部20〜40のスキャンチェーンを形成するために、第2〜第4スキャン形成指示を第1インタフェース部111に出力する。   If the first control unit 112 determines that the verification passcode matches the passcode stored in the first verification register 113, the first control unit 112 determines that the passcode stored in the first verification register 113 is valid. . When the first control unit 112 determines that the passcode stored in the first verification register 113 is valid, the first control unit 112 forms a scan chain of the first logic circuit unit 10 in the first scan chain setting unit 115. A scan formation instruction is output to the one scan chain setting unit 115. In addition, the first controller 112 outputs second to fourth scan formation instructions to the first interface unit 111 in order to form the scan chains of the second to fourth logic circuit units 20 to 40.

第1照合レジスタ113は、第2半導体装置2から出力された第2パスコード、第3半導体装置3から出力された第3パスコード及び第4半導体装置4から出力された第4パスコードをそれぞれ記憶する。第1照合レジスタ113に記憶されたパスコードは試験が終了した後に消去される。   The first verification register 113 receives the second pass code output from the second semiconductor device 2, the third pass code output from the third semiconductor device 3, and the fourth pass code output from the fourth semiconductor device 4, respectively. Remember. The pass code stored in the first verification register 113 is deleted after the test is completed.

第1スキャンチェーン設定部115は、第1制御部112からスキャン形成指示を取得したときに、第1論理回路部10のFFを試験モードに設定して、第1論理回路部10のスキャンチェーンを形成する。第1スキャンチェーン設定部115は、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードをスキャンチェーンを形成するためのパスコードとして使用する。一例では、第1スキャンチェーン設定部115は、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードが第1照合レジスタに記憶されたときに、第1論理回路部10のFFを試験モードに設定する論理回路である。また他の例では、第1スキャンチェーン設定部115は、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードが第1照合レジスタに記憶されたときに、第1論理回路部10のFFを試験モードに設定する動的再構成回路を含む回路である。   The first scan chain setting unit 115 sets the FF of the first logic circuit unit 10 to the test mode and acquires the scan chain of the first logic circuit unit 10 when acquiring the scan formation instruction from the first control unit 112. Form. The first scan chain setting unit 115 uses the second pass code, the third pass code, and the fourth pass code as pass codes for forming a scan chain. In one example, the first scan chain setting unit 115 sets the FF of the first logic circuit unit 10 to the test mode when the second pass code, the third pass code, and the fourth pass code are stored in the first verification register. This is a logic circuit to be set. In another example, the first scan chain setting unit 115 sets the FF of the first logic circuit unit 10 when the second pass code, the third pass code, and the fourth pass code are stored in the first verification register. It is a circuit including a dynamic reconfiguration circuit set to a test mode.

第2インタフェース部211は、第1インタフェース部111から受信した信号に対応する情報を第2制御部212に出力する。また、第2インタフェース部211は、第2制御部212から取得した情報を示す信号を第1インタフェース部111に送信する。   The second interface unit 211 outputs information corresponding to the signal received from the first interface unit 111 to the second control unit 212. In addition, the second interface unit 211 transmits a signal indicating the information acquired from the second control unit 212 to the first interface unit 111.

第2インタフェース部211は、第1インタフェース部111から第2パスコード送出指示信号を受信すると、第2パスコード送出指示を第2制御部212に出力する。第2インタフェース部211は、第2送出レジスタ214から第2パスコードを取得すると、第1インタフェース部111に第2パスコード信号を送信する。第2インタフェース部211は、第1インタフェース部111から第2スキャン形成指示信号を受信すると、第2スキャン形成指示を第2制御部212に出力する。   When the second interface unit 211 receives the second pass code transmission instruction signal from the first interface unit 111, the second interface unit 211 outputs a second pass code transmission instruction to the second control unit 212. When the second interface unit 211 acquires the second pass code from the second transmission register 214, the second interface unit 211 transmits a second pass code signal to the first interface unit 111. When the second interface unit 211 receives the second scan formation instruction signal from the first interface unit 111, the second interface unit 211 outputs a second scan formation instruction to the second control unit 212.

第2制御部212は、第2パスコード送出指示を取得すると、第2送出レジスタ214に記憶される第2パスコードを第2インタフェース部211に出力する。第2制御部212は、第2スキャン形成指示を取得すると、第2スキャンチェーン設定部215に第2論理回路部20のスキャンチェーンを形成するために、第2スキャンチェーン設定部215にスキャン形成指示を出力する。   When acquiring the second pass code transmission instruction, the second control unit 212 outputs the second pass code stored in the second transmission register 214 to the second interface unit 211. Upon acquiring the second scan formation instruction, the second control unit 212 instructs the second scan chain setting unit 215 to form a scan chain of the second logic circuit unit 20 in the second scan chain setting unit 215. Is output.

第2スキャンチェーン設定部215は、第2制御部212からスキャン形成指示を取得したときに、第2論理回路部20のスキャンチェーンを形成する。   The second scan chain setting unit 215 forms a scan chain of the second logic circuit unit 20 when receiving a scan formation instruction from the second control unit 212.

第3試験回路制御部31及び第4試験回路制御部41は、第2試験回路制御部21と同一の構成を有する。第3制御部312は、第3パスコード送出指示を取得すると、第3送出レジスタ314に記憶される第3パスコードを第3インタフェース部311に出力する。第3制御部312は、第3スキャン形成指示を取得すると、第3論理回路部30のスキャンチェーンを形成するために、第3スキャンチェーン設定部315にスキャン形成指示を出力する。第3スキャンチェーン設定部315は、第3制御部312からスキャン形成指示を取得したときに、第3論理回路部30のスキャンチェーンを形成する。第4制御部412は、第4パスコード送出指示を取得すると、第4送出レジスタ414に記憶される第4パスコードを第4インタフェース部411に出力する。第4制御部412は、第4スキャン形成指示を取得すると、第4論理回路部40のスキャンチェーンを形成するために、第4スキャンチェーン設定部415にスキャン形成指示を出力する。第4スキャンチェーン設定部415は、第4制御部412からスキャン形成指示を取得したときに、第4論理回路部40のスキャンチェーンを形成する。   The third test circuit control unit 31 and the fourth test circuit control unit 41 have the same configuration as the second test circuit control unit 21. When acquiring the third pass code transmission instruction, the third control unit 312 outputs the third pass code stored in the third transmission register 314 to the third interface unit 311. When acquiring the third scan formation instruction, the third control unit 312 outputs the scan formation instruction to the third scan chain setting unit 315 in order to form the scan chain of the third logic circuit unit 30. The third scan chain setting unit 315 forms a scan chain of the third logic circuit unit 30 when receiving a scan formation instruction from the third control unit 312. When acquiring the fourth pass code transmission instruction, the fourth control unit 412 outputs the fourth pass code stored in the fourth transmission register 414 to the fourth interface unit 411. Upon acquiring the fourth scan formation instruction, the fourth control unit 412 outputs the scan formation instruction to the fourth scan chain setting unit 415 in order to form the scan chain of the fourth logic circuit unit 40. The fourth scan chain setting unit 415 forms a scan chain of the fourth logic circuit unit 40 when acquiring a scan formation instruction from the fourth control unit 412.

図5は、第1半導体装置1、第2半導体装置2、第3半導体装置3及び第4半導体装置4に亘って形成されるスキャンチェーンによる試験の処理を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart showing a test process using a scan chain formed over the first semiconductor device 1, the second semiconductor device 2, the third semiconductor device 3, and the fourth semiconductor device 4.

まず、ステップS101において、テスタ801は、第1半導体装置1、第2半導体装置2、第3半導体装置3及び第4半導体装置4の第1〜第4試験モード信号入力部12、22、32及び42にそれぞれ、試験モード信号を送信する。次いで、ステップS102において、第1制御部112は、第2パスコード送出指示、第3パスコード送出指示及び第4パスコード送出指示を出力する。次いで、ステップS103において、第2制御部212は第2送出レジスタ214に記憶される第2パスコードを出力し、第3制御部312は第3送出レジスタ314に記憶される第3パスコードを出力する。また、第4制御部412は、第4送出レジスタ414に記憶される第4パスコードを出力する。   First, in step S101, the tester 801 includes first to fourth test mode signal input units 12, 22, 32 of the first semiconductor device 1, the second semiconductor device 2, the third semiconductor device 3, and the fourth semiconductor device 4. Each of the test mode signals is transmitted to 42. Next, in step S102, the first control unit 112 outputs a second passcode transmission instruction, a third passcode transmission instruction, and a fourth passcode transmission instruction. Next, in step S103, the second control unit 212 outputs the second pass code stored in the second transmission register 214, and the third control unit 312 outputs the third pass code stored in the third transmission register 314. To do. The fourth control unit 412 outputs the fourth pass code stored in the fourth transmission register 414.

次いで、ステップS104において、第1制御部112は、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードを第1照合レジスタ113に記憶する。次いで、ステップS105において、テスタ801は、照合用パスコード信号を送信する。次いで、ステップS106において、第1制御部112は、照合用パスコードと、第1照合レジスタ113に記憶されるパスコードとが一致しているか否かを判定する。第1制御部112が照合用パスコードと、第1照合レジスタ113に記憶されるパスコードとが一致していないと判定すると、処理はステップS107に進み、処理が停止する。第1制御部112が照合用パスコードと、第1照合レジスタ113に記憶されるパスコードとが一致していると判定すると、処理はステップS108に進む。   Next, in step S <b> 104, the first control unit 112 stores the second pass code, the third pass code, and the fourth pass code in the first verification register 113. Next, in step S105, the tester 801 transmits a verification passcode signal. Next, in step S <b> 106, the first control unit 112 determines whether or not the verification passcode matches the passcode stored in the first verification register 113. If the first control unit 112 determines that the verification passcode and the passcode stored in the first verification register 113 do not match, the process proceeds to step S107 and the process stops. If the first control unit 112 determines that the verification passcode matches the passcode stored in the first verification register 113, the process proceeds to step S108.

処理がステップS108に進むと、第1制御部112は、第1スキャンチェーン設定部115にスキャン形成指示を出力する。また、第1制御部112は、第2〜第4論理回路部20〜40のスキャンチェーンを形成するために第2〜第4スキャン形成指示を第1インタフェース部111に出力する。次いで、ステップS109において、第1スキャンチェーン設定部115、第2スキャンチェーン設定部215、第3スキャンチェーン設定部315及び第4スキャンチェーン設定部415はそれぞれ、論理回路部のスキャンチェーンを形成する。すなわち、第1スキャンチェーン設定部115は第1論理回路部10のFFを試験モードに設定し、第2スキャンチェーン設定部215は第2論理回路部20のFFを試験モードに設定する。また、第3スキャンチェーン設定部315は第3論理回路部30のFFを試験モードに設定し、第4スキャンチェーン設定部415は第4論理回路部40のFFを試験モードに設定する。次いで、ステップS110において、テスタ801は、第1半導体装置1の試験データ入力部13に試験データ入力信号を送信する。次いで、ステップS111において、テスタ801は、第4半導体装置4の試験データ出力部43から送信される試験データ出力信号を受信する。そして、ステップS112において、テスタ801は、受信した試験データ出力信号に対応するデータの値とテスタ801の内部に記憶される期待値とを比較して第1〜第4論理回路部10〜40に故障があるか否かを判定する。   When the process proceeds to step S108, the first control unit 112 outputs a scan formation instruction to the first scan chain setting unit 115. In addition, the first control unit 112 outputs second to fourth scan formation instructions to the first interface unit 111 in order to form the scan chains of the second to fourth logic circuit units 20 to 40. Next, in step S109, the first scan chain setting unit 115, the second scan chain setting unit 215, the third scan chain setting unit 315, and the fourth scan chain setting unit 415 each form a scan chain of a logic circuit unit. That is, the first scan chain setting unit 115 sets the FF of the first logic circuit unit 10 to the test mode, and the second scan chain setting unit 215 sets the FF of the second logic circuit unit 20 to the test mode. The third scan chain setting unit 315 sets the FF of the third logic circuit unit 30 to the test mode, and the fourth scan chain setting unit 415 sets the FF of the fourth logic circuit unit 40 to the test mode. Next, in step S <b> 110, the tester 801 transmits a test data input signal to the test data input unit 13 of the first semiconductor device 1. Next, in step S <b> 111, the tester 801 receives a test data output signal transmitted from the test data output unit 43 of the fourth semiconductor device 4. In step S112, the tester 801 compares the value of the data corresponding to the received test data output signal with the expected value stored in the tester 801, and sends it to the first to fourth logic circuit units 10 to 40. Determine if there is a failure.

図6は、第2実施形態に係る半導体装置が搭載されたウェハの回路ブロック図である。   FIG. 6 is a circuit block diagram of a wafer on which the semiconductor device according to the second embodiment is mounted.

ウェハ200は、第1半導体装置1´と、第2半導体装置2´と、第3半導体装置3´と、第4半導体装置4´とを有する。   The wafer 200 includes a first semiconductor device 1 ′, a second semiconductor device 2 ′, a third semiconductor device 3 ′, and a fourth semiconductor device 4 ′.

第1半導体装置1´は、第1試験回路制御部11の代わりに第1試験回路制御部15を有することが、第1半導体装置1と相違する。第1試験回路制御部15は、第1制御部112の代わりに第1制御部152を有することが、第1試験回路制御部11と相違する。また、第1試験回路制御部15は、第1パスコードを記憶する第1送出レジスタ154を有することが、第1試験回路制御部11と相違する。   The first semiconductor device 1 ′ is different from the first semiconductor device 1 in that it includes a first test circuit control unit 15 instead of the first test circuit control unit 11. The first test circuit control unit 15 is different from the first test circuit control unit 11 in that it includes a first control unit 152 instead of the first control unit 112. The first test circuit control unit 15 is different from the first test circuit control unit 11 in that the first test circuit control unit 15 includes a first transmission register 154 that stores a first pass code.

第1制御部152は、第1試験モード信号入力部12を介してテスタ802から第1論理回路部10の論理動作の試験開始を示す試験モード信号を受信する。また、第1制御部152は、第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードの取得を指示するパスコード取得指示信号をテスタ802から受信する。第1制御部152は、パスコード取得指示信号を受信すると、第2パスコード送出指示、第3パスコード送出指示及び第4パスコード送出指示を第1インタフェース部111に出力すると共に、第1送出レジスタ154に記憶される第1パスコードを取得する。第1制御部152は、第1インタフェース部111から第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードを取得すると、取得した第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードを第1パスコードと共に第1照合レジスタに記憶する。   The first control unit 152 receives a test mode signal indicating the start of the test of the logic operation of the first logic circuit unit 10 from the tester 802 via the first test mode signal input unit 12. Further, the first control unit 152 receives from the tester 802 a passcode acquisition instruction signal that instructs acquisition of the first passcode, the second passcode, the third passcode, and the fourth passcode. Upon receipt of the passcode acquisition instruction signal, the first control unit 152 outputs a second passcode transmission instruction, a third passcode transmission instruction, and a fourth passcode transmission instruction to the first interface unit 111 and the first transmission. The first pass code stored in the register 154 is acquired. When the first control unit 152 acquires the second pass code, the third pass code, and the fourth pass code from the first interface unit 111, the first control unit 152 sets the acquired second pass code, third pass code, and fourth pass code to the first. It is stored in the first verification register together with the pass code.

第1制御部152は、第1照合レジスタ113に記憶された第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードが有効であると判定すると、第1スキャンチェーン設定部115にスキャン形成指示を出力する。一例では、第1制御部152は、第1照合レジスタ113に記憶された第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードと、不図示のROMに記憶された照合用パスコードとを比較する。そして、第1制御部152は、第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードと、照合用パスコードとが一致したときに、第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードが有効であると判定する。照合用パスコードが記憶されるROMがEPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)等の記憶されたデータが消去可能なROMの場合、ROMに記憶された照合用パスコードは試験が終了した後に消去される。   When the first control unit 152 determines that the first pass code, the second pass code, the third pass code, and the fourth pass code stored in the first verification register 113 are valid, the first scan chain setting unit 115 A scan formation instruction is output to In one example, the first control unit 152 uses the first pass code, the second pass code, the third pass code, and the fourth pass code stored in the first check register 113, and the check stored in the ROM (not shown). Compare with passcode. Then, the first control unit 152, when the first pass code, the second pass code, the third pass code, the fourth pass code, and the verification pass code match, the first pass code, the second pass code, It is determined that the third pass code and the fourth pass code are valid. When the ROM storing the verification passcode is an erasable ROM such as EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory), the verification passcode stored in the ROM is deleted after the test is completed. .

第2制御部252、第3制御部352及び第4制御部452はそれぞれ、第1制御部152と同一の構成を有する。第2制御部252は、第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードが第2照合レジスタ213に記憶されると、第2スキャンチェーン設定部215にスキャン形成指示を出力する。第3制御部352は、第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードが第3照合レジスタ313に記憶されると、第3スキャンチェーン設定部315にスキャン形成指示を出力する。第4制御部452は、第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードが第4照合レジスタ413に記憶されると、第4スキャンチェーン設定部415にスキャン形成指示を出力する。   Each of the second control unit 252, the third control unit 352, and the fourth control unit 452 has the same configuration as the first control unit 152. When the first pass code, the second pass code, the third pass code, and the fourth pass code are stored in the second verification register 213, the second control unit 252 issues a scan formation instruction to the second scan chain setting unit 215. Output. When the first pass code, the second pass code, the third pass code, and the fourth pass code are stored in the third verification register 313, the third control unit 352 issues a scan formation instruction to the third scan chain setting unit 315. Output. When the first pass code, the second pass code, the third pass code, and the fourth pass code are stored in the fourth verification register 413, the fourth control unit 452 issues a scan formation instruction to the fourth scan chain setting unit 415. Output.

図7は、第1半導体装置1´、第2半導体装置2´、第3半導体装置3´及び第4半導体装置4´に亘って形成されるスキャンチェーンによる試験の処理を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing a test process using a scan chain formed over the first semiconductor device 1 ′, the second semiconductor device 2 ′, the third semiconductor device 3 ′, and the fourth semiconductor device 4 ′.

まず、ステップS201において、テスタ802は、第1半導体装置1´、第2半導体装置2´、第3半導体装置3´及び第4半導体装置4´の第1〜第4試験モード信号入力部12、22、32及び42にそれぞれ、試験モード信号を送信する。   First, in step S201, the tester 802 includes the first to fourth test mode signal input units 12 of the first semiconductor device 1 ′, the second semiconductor device 2 ′, the third semiconductor device 3 ′, and the fourth semiconductor device 4 ′. Test mode signals are transmitted to 22, 32 and 42, respectively.

次いで、ステップS202において、テスタ802は、第1半導体装置1´の第1試験モード信号入力部12にパスコード取得指示信号を送信する。次いで、ステップS203において、第1制御部152は、第2パスコード送出指示、第3パスコード送出指示及び第4パスコード送出指示を出力すると共に、第1送出レジスタ154に記憶される第1パスコードを取得する。次いで、ステップS204において、第2制御部212は、第2送出レジスタ214に記憶される第2パスコードを第1制御部152に出力し、第3制御部312は、第3送出レジスタ314に記憶される第3パスコードを第1制御部152に出力する。また、第4制御部412は、第4送出レジスタ414に記憶される第4パスコードを第1制御部152に出力する。   Next, in step S202, the tester 802 transmits a passcode acquisition instruction signal to the first test mode signal input unit 12 of the first semiconductor device 1 ′. Next, in step S203, the first control unit 152 outputs a second pass code transmission instruction, a third pass code transmission instruction, and a fourth pass code transmission instruction, and stores the first pass stored in the first transmission register 154. Get the code. Next, in step S <b> 204, the second control unit 212 outputs the second pass code stored in the second transmission register 214 to the first control unit 152, and the third control unit 312 stores in the third transmission register 314. The third pass code is output to the first control unit 152. The fourth control unit 412 outputs the fourth pass code stored in the fourth sending register 414 to the first control unit 152.

次いで、ステップS205において、第1制御部152は、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードを第1パスコードと共に第1照合レジスタ113に記憶する。次いで、ステップS206において、第1制御部152は、第1照合レジスタ113に記憶された第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードが有効であると判定して、第1スキャンチェーン設定部115にスキャン形成指示を出力する。次いで、ステップS207において、第1スキャンチェーン設定部115は、第1論理回路部10のFFを試験モードに設定する。   Next, in step S205, the first control unit 152 stores the second pass code, the third pass code, and the fourth pass code in the first verification register 113 together with the first pass code. Next, in step S206, the first controller 152 determines that the first pass code, the second pass code, the third pass code, and the fourth pass code stored in the first verification register 113 are valid, A scan formation instruction is output to the first scan chain setting unit 115. Next, in step S207, the first scan chain setting unit 115 sets the FF of the first logic circuit unit 10 to the test mode.

次いで、ステップS208において、テスタ802は、第2半導体装置2´の第2試験モード信号入力部22にパスコード取得指示信号を送信する。次いで、ステップS209において、第2制御部252は、第1パスコード送出指示、第3パスコード送出指示及び第4パスコード送出指示を出力すると共に、第2送出レジスタ214に記憶される第2パスコードを取得する。以降、ステップS210〜S212において、第2制御部252は、ステップS204〜S206における第1制御部152の同様の処理を実行する。次いで、ステップS213において、第2スキャンチェーン設定部215は、第2論理回路部20のFFを試験モードに設定する。   Next, in step S208, the tester 802 transmits a passcode acquisition instruction signal to the second test mode signal input unit 22 of the second semiconductor device 2 ′. Next, in step S209, the second control unit 252 outputs the first pass code transmission instruction, the third pass code transmission instruction, and the fourth pass code transmission instruction, and stores the second pass stored in the second transmission register 214. Get the code. Thereafter, in steps S210 to S212, the second control unit 252 executes the same processing of the first control unit 152 in steps S204 to S206. Next, in step S213, the second scan chain setting unit 215 sets the FF of the second logic circuit unit 20 to the test mode.

次いで、ステップS214において、テスタ802は、第3半導体装置3´の第3試験モード信号入力部32にパスコード取得指示信号を送信する。次いで、ステップS215において、第3制御部352は、第1パスコード送出指示、第2パスコード送出指示及び第4パスコード送出指示を出力すると共に、第3送出レジスタ314に記憶される第3パスコードを取得する。以降、ステップS216〜S218において、第3制御部352は、ステップS204〜S206における第1制御部152の同様の処理を実行する。次いで、ステップS219において、第3スキャンチェーン設定部315は、第3論理回路部30のFFを試験モードに設定する。   Next, in step S214, the tester 802 transmits a passcode acquisition instruction signal to the third test mode signal input unit 32 of the third semiconductor device 3 ′. Next, in step S215, the third control unit 352 outputs the first passcode transmission instruction, the second passcode transmission instruction, and the fourth passcode transmission instruction, and the third pass stored in the third transmission register 314. Get the code. Thereafter, in steps S216 to S218, the third control unit 352 executes the same processing of the first control unit 152 in steps S204 to S206. Next, in step S219, the third scan chain setting unit 315 sets the FF of the third logic circuit unit 30 to the test mode.

次いで、ステップS220において、テスタ802は、第4半導体装置4´の第4試験モード信号入力部42にパスコード取得指示信号を送信する。次いで、ステップS221において、第4制御部452は、第1パスコード送出指示、第2パスコード送出指示及び第3パスコード送出指示を出力すると共に、第4送出レジスタ414に記憶される第4パスコードを取得する。以降、ステップS222〜S224において、第4制御部452は、ステップS204〜S206における第1制御部152の同様の処理を実行する。次いで、ステップS225において、第4スキャンチェーン設定部415は、第4論理回路部40のFFを試験モードに設定する。   Next, in step S220, the tester 802 transmits a passcode acquisition instruction signal to the fourth test mode signal input unit 42 of the fourth semiconductor device 4 ′. Next, in step S221, the fourth control unit 452 outputs the first pass code transmission instruction, the second pass code transmission instruction, and the third pass code transmission instruction, and stores the fourth pass stored in the fourth transmission register 414. Get the code. Thereafter, in steps S222 to S224, the fourth control unit 452 performs the same processing of the first control unit 152 in steps S204 to S206. Next, in step S225, the fourth scan chain setting unit 415 sets the FF of the fourth logic circuit unit 40 to the test mode.

次いで、ステップS226において、テスタ802は、第1半導体装置1´の試験データ入力部13に試験データ入力信号を送信する。次いで、ステップS227において、テスタ802は、第4半導体装置4´の試験データ出力部43から送信される試験データ出力信号を受信する。そして、ステップS228において、テスタ801は、受信した試験データ出力信号に対応するデータの値とテスタ801の内部に記憶される期待値とを比較して第1〜第4論理回路部10〜40に故障があるか否かを判定する。   Next, in step S226, the tester 802 transmits a test data input signal to the test data input unit 13 of the first semiconductor device 1 ′. Next, in step S227, the tester 802 receives a test data output signal transmitted from the test data output unit 43 of the fourth semiconductor device 4 ′. In step S228, the tester 801 compares the value of the data corresponding to the received test data output signal with the expected value stored in the tester 801, and sends it to the first to fourth logic circuit units 10 to 40. Determine if there is a failure.

図8は、第3実施形態に係る半導体装置が搭載されたウェハの回路ブロック図である。   FIG. 8 is a circuit block diagram of a wafer on which the semiconductor device according to the third embodiment is mounted.

ウェハ300は、第1半導体装置5と、第2半導体装置6と、第3半導体装置7と、第4半導体装置8とを有する。   The wafer 300 includes a first semiconductor device 5, a second semiconductor device 6, a third semiconductor device 7, and a fourth semiconductor device 8.

第1半導体装置5は、第1論理回路部10の代わりに第11論理回路部101、第12論理回路部102及び第13論理回路部103を有することが、第1半導体装置1と相違する。第2半導体装置6は、第2論理回路部20の代わりに第21論理回路部201、第22論理回路部202及び第23論理回路部203を有することが、第2半導体装置2と相違する。第3半導体装置7は、第3論理回路部30の代わりに第31論理回路部301、第32論理回路部302及び第33論理回路部303を有することが、第3半導体装置3と相違する。第4半導体装置8は、第4論理回路部40の代わりに第41論理回路部401、第42論理回路部402及び第43論理回路部403を有することが、第4半導体装置4と相違する。   The first semiconductor device 5 is different from the first semiconductor device 1 in that it includes an eleventh logic circuit unit 101, a twelfth logic circuit unit 102, and a thirteenth logic circuit unit 103 instead of the first logic circuit unit 10. The second semiconductor device 6 is different from the second semiconductor device 2 in that it has a twenty-first logic circuit unit 201, a twenty-second logic circuit unit 202, and a twenty-third logic circuit unit 203 instead of the second logic circuit unit 20. The third semiconductor device 7 is different from the third semiconductor device 3 in that it has a 31st logic circuit unit 301, a 32nd logic circuit unit 302, and a 33rd logic circuit unit 303 instead of the third logic circuit unit 30. The fourth semiconductor device 8 is different from the fourth semiconductor device 4 in that it has a 41st logic circuit unit 401, a 42nd logic circuit unit 402, and a 43rd logic circuit unit 403 instead of the fourth logic circuit unit 40.

第11論理回路部101、第21論理回路部201、第31論理回路部301及び第41論理回路部401は、同一の構成を有する。第12論理回路部102、第22論理回路部202、第32論理回路部302及び第42論理回路部402は、同一の構成を有する。第13論理回路部103、第23論理回路部203、第33論理回路部303及び第43論理回路部403は、同一の構成を有する。   The eleventh logic circuit unit 101, the twenty-first logic circuit unit 201, the thirty-first logic circuit unit 301, and the forty-first logic circuit unit 401 have the same configuration. The twelfth logic circuit unit 102, the twenty-second logic circuit unit 202, the thirty-second logic circuit unit 302, and the forty-second logic circuit unit 402 have the same configuration. The thirteenth logic circuit unit 103, the twenty-third logic circuit unit 203, the thirty-third logic circuit unit 303, and the forty-third logic circuit unit 403 have the same configuration.

第11論理回路部101に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFと、第21論理回路部201に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間は、第121スクライブ配線121を介して接続される。第21論理回路部201に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFと、第12論理回路部102に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間は、第122スクライブ配線122を介して接続される。第12論理回路部102に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFと、第22論理回路部202に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間は、第123スクライブ配線123を介して接続される。第22論理回路部202に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFと、第13論理回路部103に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間は、第124スクライブ配線124を介して接続される。第13論理回路部103に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFと、第23論理回路部203に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間は、第125スクライブ配線125を介して接続される。   The FF at the last stage of the scan chain arranged in the eleventh logic circuit unit 101 and the FF at the first stage of the scan chain arranged in the twenty-first logic circuit unit 201 are connected via a 121th scribe line 121. The The FF at the last stage of the scan chain arranged in the 21st logic circuit unit 201 and the FF at the first stage of the scan chain arranged in the 12th logic circuit unit 102 are connected via a 122th scribe wiring 122. The The FF at the last stage of the scan chain arranged in the twelfth logic circuit unit 102 and the FF at the first stage of the scan chain arranged in the twenty-second logic circuit unit 202 are connected via a 123th scribe wiring 123. The The last stage FF of the scan chain arranged in the 22nd logic circuit section 202 and the first stage FF of the scan chain arranged in the 13th logic circuit section 103 are connected via a 124th scribe wiring 124. The The last stage FF of the scan chain arranged in the thirteenth logic circuit unit 103 and the first stage FF of the scan chain arranged in the twenty-third logic circuit unit 203 are connected via a 125th scribe line 125. The

第23論理回路部203に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFと、第31論理回路部301に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間は、第231スクライブ配線231を介して接続される。   The last stage FF of the scan chain arranged in the 23rd logic circuit unit 203 and the first stage FF of the scan chain arranged in the 31st logic circuit unit 301 are connected via a 231 scribe wiring 231. The

第31論理回路部301に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFと、第41論理回路部401に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間は、第341スクライブ配線341を介して接続される。第41論理回路部401に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFと、第32論理回路部302に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間は、第342スクライブ配線342を介して接続される。第32論理回路部302に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFと、第42論理回路部402に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間は、第343スクライブ配線343を介して接続される。第42論理回路部402に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFと、第33論理回路部303に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間は、第344スクライブ配線344を介して接続される。第33論理回路部303に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFと、第43論理回路部403に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間は、第345スクライブ配線345を介して接続される。   The FF at the last stage of the scan chain arranged in the 31st logic circuit unit 301 and the FF at the first stage of the scan chain arranged in the 41st logic circuit unit 401 are connected via a 341 scribe wiring 341. The The FF at the final stage of the scan chain arranged in the 41st logic circuit unit 401 and the FF at the first stage of the scan chain arranged in the 32nd logic circuit unit 302 are connected via a 342 scribe wiring 342. The The last stage FF of the scan chain arranged in the 32nd logic circuit unit 302 and the first stage FF of the scan chain arranged in the 42nd logic circuit unit 402 are connected via a 343 scribe wiring 343. The The last stage FF of the scan chain arranged in the forty second logic circuit section 402 and the first stage FF of the scan chain arranged in the thirty third logic circuit section 303 are connected through a 344 scribe wiring 344. The The FF at the final stage of the scan chain arranged in the 33rd logic circuit unit 303 and the FF at the first stage of the scan chain arranged in the 43rd logic circuit unit 403 are connected via a 345 scribe line 345. The

第1スクライブ配線51及び第121スクライブ配線121〜第345スクライブ配線345はそれぞれ、第1半導体装置5、第2半導体装置6、第3半導体装置7及び第4半導体装置8の間のスクライブ領域に形成される。第1スクライブ配線51及び第121スクライブ配線121〜第345スクライブ配線345はそれぞれ、第1半導体装置5、第2半導体装置6、第3半導体装置7及び第4半導体装置8をウェハ300から分離するときに切断される。第1半導体装置5、第2半導体装置6、第3半導体装置7及び第4半導体装置8がウェハ300から切断されると、第1インタフェース部111〜第4インタフェース部411の送信用配線の端部及び受信用配線の端部は、切断面に位置する。また、第1半導体装置5、第2半導体装置6、第3半導体装置7及び第4半導体装置8がウェハ300から切断されると、スキャンチェーンの初段又は最終段のフリップフロップ回路の配線の一端は、切断面に位置する。   The first scribe wiring 51 and the 121st scribe wiring 121 to the 345th scribe wiring 345 are formed in a scribe region between the first semiconductor device 5, the second semiconductor device 6, the third semiconductor device 7 and the fourth semiconductor device 8, respectively. Is done. The first scribe wiring 51 and the 121st scribe wiring 121 to the 345 scribe wiring 345 are used to separate the first semiconductor device 5, the second semiconductor device 6, the third semiconductor device 7 and the fourth semiconductor device 8 from the wafer 300, respectively. Disconnected. When the first semiconductor device 5, the second semiconductor device 6, the third semiconductor device 7, and the fourth semiconductor device 8 are cut from the wafer 300, the ends of the transmission wirings of the first interface unit 111 to the fourth interface unit 411 And the edge part of the wiring for reception is located in a cut surface. When the first semiconductor device 5, the second semiconductor device 6, the third semiconductor device 7, and the fourth semiconductor device 8 are cut from the wafer 300, one end of the wiring of the flip-flop circuit at the first stage or the last stage of the scan chain is Located on the cutting plane.

第1スキャンチェーン設定部115は、第1制御部112から第1スキャン形成指示を取得したときに、第11論理回路部101、第12論理回路部102及び第13論理回路部103のFFを試験モードに設定する。第2スキャンチェーン設定部215は、第2制御部212から第2スキャン形成指示を取得したときに、第21論理回路部201、第22論理回路部202及び第23論理回路部203のFFを試験モードに設定する。第3スキャンチェーン設定部315は、第3制御部312から第3スキャン形成指示を取得したときに、第31論理回路部301、第32論理回路部302及び第33論理回路部303のFFを試験モードに設定する。第4スキャンチェーン設定部415は、第4制御部412から第4スキャン形成指示を取得したときに、第41論理回路部401、第42論理回路部402及び第43論理回路部403のFFを試験モードに設定する。   When the first scan chain setting unit 115 obtains the first scan formation instruction from the first control unit 112, the first scan chain setting unit 115 tests the FFs of the eleventh logic circuit unit 101, the twelfth logic circuit unit 102, and the thirteenth logic circuit unit 103. Set to mode. The second scan chain setting unit 215 tests the FFs of the twenty-first logic circuit unit 201, the twenty-second logic circuit unit 202, and the twenty-third logic circuit unit 203 when acquiring the second scan formation instruction from the second control unit 212. Set to mode. When the third scan chain setting unit 315 acquires the third scan formation instruction from the third control unit 312, the third scan chain setting unit 315 tests the FFs of the 31st logic circuit unit 301, the 32nd logic circuit unit 302, and the 33rd logic circuit unit 303. Set to mode. The fourth scan chain setting unit 415 tests the FFs of the 41st logic circuit unit 401, the 42nd logic circuit unit 402, and the 43rd logic circuit unit 403 when receiving the fourth scan formation instruction from the fourth control unit 412. Set to mode.

ウェハ300では、スキャンチェーンは、第1半導体装置5、第2半導体装置6、第3半導体装置7及び第4半導体装置8がそれぞれ有する論理回路部の一部を交互に通過するように形成される。   In the wafer 300, the scan chain is formed so as to alternately pass through a part of the logic circuit portion included in each of the first semiconductor device 5, the second semiconductor device 6, the third semiconductor device 7, and the fourth semiconductor device 8. .

図9は、第4実施形態に係る半導体装置の回路ブロック図である。   FIG. 9 is a circuit block diagram of a semiconductor device according to the fourth embodiment.

第1半導体装置5´は、第1試験回路制御部11の代わりに、第1試験回路制御部16を有することが、第1半導体装置5と相違する。また、第1半導体装置5´は、第1スイッチ90と、第2スイッチ91と、第3スイッチ92と、第4スイッチ93と、第5スイッチ94と、第6スイッチ95と、第7スイッチ96とを有することが、第1半導体装置5と相違する。また、第1半導体装置5´は、試験データ入力部13の代わりに、試験データ入出力部(以下、DIOとも称する)17を有することが、第1半導体装置5と相違する。   The first semiconductor device 5 ′ is different from the first semiconductor device 5 in that it includes a first test circuit control unit 16 instead of the first test circuit control unit 11. The first semiconductor device 5 ′ includes a first switch 90, a second switch 91, a third switch 92, a fourth switch 93, a fifth switch 94, a sixth switch 95, and a seventh switch 96. Is different from the first semiconductor device 5. The first semiconductor device 5 ′ is different from the first semiconductor device 5 in that it has a test data input / output unit (hereinafter also referred to as DIO) 17 instead of the test data input unit 13.

第1試験回路制御部16は、第1送出レジスタ114と、第1スイッチ切替部116とを有することが第1試験回路制御部11と相違する。第1送出レジスタ114は、第1パスコードを記憶する。第1スイッチ切替部116は、第1スイッチ90、第2スイッチ91、第3スイッチ92、第4スイッチ93、第5スイッチ94、第6スイッチ95及び第7スイッチ96の状態を設定する。また、第1試験回路制御部16は、第1制御部112の代わりに第1制御部162を有することが、第1試験回路制御部11と相違する。   The first test circuit control unit 16 is different from the first test circuit control unit 11 in that it includes a first transmission register 114 and a first switch switching unit 116. The first transmission register 114 stores the first pass code. The first switch switching unit 116 sets the states of the first switch 90, the second switch 91, the third switch 92, the fourth switch 93, the fifth switch 94, the sixth switch 95, and the seventh switch 96. The first test circuit control unit 16 is different from the first test circuit control unit 11 in that the first test circuit control unit 16 includes a first control unit 162 instead of the first control unit 112.

第1スイッチ90は、試験データ入出力部17と、第11論理回路部101に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間の配線を接続し、又は切断する。第2スイッチ91は、第1半導体装置5´をウェハから分離した時の配線の切断面と、第11論理回路部101に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間の配線を接続し、又は切断する。第3スイッチ92は、第1半導体装置5´をウェハから分離した時の配線の切断面と、第12論理回路部102に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFとの間の配線を接続し、又は切断する。第4スイッチ93は、第1半導体装置5´をウェハから分離した時の配線の切断面と、第13論理回路部103に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間の配線を接続し、又は切断する。第5スイッチ94は、第11論理回路部101に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFと、第12論理回路部102に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間の配線を接続し、又は切断する。第6スイッチ95は、第12論理回路部102に配置されるスキャンチェーンの最終段のFFと、第13論理回路部103に配置されるスキャンチェーンの初段のFFとの間の配線を接続し、又は切断する。第7スイッチ96は、第1試験回路制御部16の信号伝送用の配線と第1半導体装置5´をウェハから分離した時の配線の切断面との間の配線を接続し、又は切断する。   The first switch 90 connects or disconnects the wiring between the test data input / output unit 17 and the first stage FF of the scan chain arranged in the eleventh logic circuit unit 101. The second switch 91 connects a wiring between the cut surface of the wiring when the first semiconductor device 5 ′ is separated from the wafer and the first stage FF of the scan chain arranged in the eleventh logic circuit unit 101, Or cut. The third switch 92 connects the wiring between the cut surface of the wiring when the first semiconductor device 5 ′ is separated from the wafer and the FF at the final stage of the scan chain arranged in the twelfth logic circuit unit 102. Or cut. The fourth switch 93 connects the wiring between the cut surface of the wiring when the first semiconductor device 5 ′ is separated from the wafer and the first stage FF of the scan chain arranged in the thirteenth logic circuit unit 103, Or cut. The fifth switch 94 connects a wiring between the last stage FF of the scan chain arranged in the eleventh logic circuit unit 101 and the first stage FF of the scan chain arranged in the twelfth logic circuit unit 102, Or cut. The sixth switch 95 connects a wiring between the last stage FF of the scan chain arranged in the twelfth logic circuit unit 102 and the first stage FF of the scan chain arranged in the thirteenth logic circuit unit 103, Or cut. The seventh switch 96 connects or disconnects the wiring between the signal transmission wiring of the first test circuit control unit 16 and the cut surface of the wiring when the first semiconductor device 5 ′ is separated from the wafer.

第1制御部162は、第1試験モード信号入力部12を介してテスタから第1論理回路部10の論理動作の試験開始を示す試験モード信号を受信する。また、第1制御部162は、第1パスコード、第2パスコード及び第3パスコードの取得を指示するパスコード取得指示信号をテスタから受信する。第1制御部162は、パスコード取得指示信号を受信すると、第2パスコード送出指示及び第3パスコード送出指示を第1インタフェース部111に出力すると共に、第1送出レジスタ154に記憶される第1パスコードを取得する。第1制御部162は、第1インタフェース部111から第2パスコード及び第3パスコードを取得すると、取得した第2パスコード及び第3パスコードを第1パスコードと共に第1照合レジスタに記憶する。第1制御部162は、第1照合レジスタ113に記憶された第1パスコード、第2パスコード及び第3パスコードが有効であると判定すると、第1スキャンチェーン設定部115にスキャン形成指示を出力する。   The first controller 162 receives a test mode signal indicating the start of the test of the logic operation of the first logic circuit unit 10 from the tester via the first test mode signal input unit 12. In addition, the first control unit 162 receives from the tester a passcode acquisition instruction signal instructing acquisition of the first passcode, the second passcode, and the third passcode. When the first control unit 162 receives the passcode acquisition instruction signal, the first control unit 162 outputs a second passcode transmission instruction and a third passcode transmission instruction to the first interface unit 111 and stores the first passcode stored in the first transmission register 154. Get one passcode. Upon acquiring the second pass code and the third pass code from the first interface unit 111, the first control unit 162 stores the acquired second pass code and third pass code together with the first pass code in the first verification register. . When the first control unit 162 determines that the first pass code, the second pass code, and the third pass code stored in the first verification register 113 are valid, the first control unit 162 issues a scan formation instruction to the first scan chain setting unit 115. Output.

図10は、第4実施形態に係る半導体装置が搭載されたウェハの回路ブロック図である。   FIG. 10 is a circuit block diagram of a wafer on which the semiconductor device according to the fourth embodiment is mounted.

ウェハ400は、第1半導体装置5´と、第2半導体装置6´と、第3半導体装置7´とを有する。図10において、実線で示すスイッチはオン状態であるスイッチであり、破線で示すスイッチはオフ状態のスイッチである。図10において、太線は、形成されるスキャンチェーンの経路を示し、破線はスキャンチェーンの経路に含まれない配線を示す。   The wafer 400 includes a first semiconductor device 5 ′, a second semiconductor device 6 ′, and a third semiconductor device 7 ′. In FIG. 10, a switch indicated by a solid line is a switch in an on state, and a switch indicated by a broken line is a switch in an off state. In FIG. 10, a thick line indicates a path of the scan chain to be formed, and a broken line indicates a wiring not included in the path of the scan chain.

第1半導体装置5´、第2半導体装置6´及び第3半導体装置7´は送出レジスタに記憶されるパスコード及び搭載されるスイッチの設定が相違するが、他の構成は同一である。   The first semiconductor device 5 ′, the second semiconductor device 6 ′, and the third semiconductor device 7 ′ are different in the configuration of the pass code stored in the sending register and the mounted switch, but the other configurations are the same.

第1試験回路制御部16の第1送出レジスタ114は第1パスコードを記憶し、第2試験回路制御部26の第2送出レジスタ214は第2パスコードを記憶し、第3試験回路制御部36の第3送出レジスタ314は第3パスコードを記憶する。   The first transmission register 114 of the first test circuit control unit 16 stores the first pass code, the second transmission register 214 of the second test circuit control unit 26 stores the second pass code, and the third test circuit control unit. The third transmission register 314 of 36 stores the third pass code.

図11は、第1半導体装置5´、第2半導体装置6´及び第3半導体装置7´のスイッチ設定を示す図である。   FIG. 11 is a diagram illustrating switch settings of the first semiconductor device 5 ′, the second semiconductor device 6 ′, and the third semiconductor device 7 ′.

第1試験回路制御部16の第1スイッチ切替部116は、試験データ入出力部17を入力状態とし、第1スイッチ90及び第6スイッチ95をオンし、第2スイッチ91〜第5スイッチ94及び第7スイッチ96をオフするように設定される。第2試験回路制御部26の第2スイッチ切替部216は、試験データ入出力部27を入力状態とし、第1スイッチ90、第5スイッチ94及び第6スイッチ95をオフし、第2スイッチ91〜第4スイッチ93及び第7スイッチ96をオンするように設定される。第3試験回路制御部36の第3スイッチ切替部316は、試験データ入出力部37を出力状態とし、第1スイッチ90及び第6スイッチ95をオフし、第2スイッチ91〜第5スイッチ94及び第7スイッチ96をオンするように設定される。第1スイッチ切替部116、第2スイッチ切替部216及び第3スイッチ切替部316はそれぞれ、第1〜第3試験モード信号入力部12、22及び32に入力されるスイッチ状態設定信号に対応するスイッチ状態に設定される。   The first switch switching unit 116 of the first test circuit control unit 16 sets the test data input / output unit 17 to the input state, turns on the first switch 90 and the sixth switch 95, and sets the second switch 91 to the fifth switch 94 and The seventh switch 96 is set to be turned off. The second switch switching unit 216 of the second test circuit control unit 26 sets the test data input / output unit 27 to the input state, turns off the first switch 90, the fifth switch 94, and the sixth switch 95, and sets the second switches 91 to 91. The fourth switch 93 and the seventh switch 96 are set to be turned on. The third switch switching unit 316 of the third test circuit control unit 36 sets the test data input / output unit 37 to the output state, turns off the first switch 90 and the sixth switch 95, and sets the second switch 91 to the fifth switch 94 and The seventh switch 96 is set to be turned on. The first switch switching unit 116, the second switch switching unit 216, and the third switch switching unit 316 are switches corresponding to the switch state setting signals input to the first to third test mode signal input units 12, 22, and 32, respectively. Set to state.

第1半導体装置5´、第2半導体装置6´及び第3半導体装置7´のスイッチ設定では、第1半導体装置5´の試験データ入出力部17に試験データ入力信号が入力されると、第3半導体装置7´の試験データ入出力部17から試験データ出力信号が出力される。すなわち、第1半導体装置5´の試験データ入出力部17から試験データ入力信号は、第1半導体装置5´の第1スイッチ90及び第11論理回路部101、第2半導体装置6´の第2スイッチ91及び第21論理回路部201の順に伝搬される。次いで、試験データ入力信号は、第3半導体装置7´の第2スイッチ91、第31論理回路部301、第5スイッチ94、第32論理回路部302及び第3スイッチ92、第2半導体装置6´の第22論理回路部202及び第3スイッチ92の順に伝搬される。次いで、試験データ入力信号は、第1半導体装置5´の第12論理回路部102、第6スイッチ95及び第13論理回路部103、第2半導体装置6´の第4スイッチ93及び第23論理回路部203の順に伝搬される。そして、試験データ入力信号は、第3半導体装置7´の第4スイッチ93、第33論理回路部303及び試験データ入出力部37を介して、試験データ出力信号として出力される。   In the switch setting of the first semiconductor device 5 ′, the second semiconductor device 6 ′, and the third semiconductor device 7 ′, when a test data input signal is input to the test data input / output unit 17 of the first semiconductor device 5 ′, 3 A test data output signal is output from the test data input / output unit 17 of the semiconductor device 7 ′. That is, the test data input signal from the test data input / output unit 17 of the first semiconductor device 5 ′ is sent to the first switch 90 and the eleventh logic circuit unit 101 of the first semiconductor device 5 ′ and the second of the second semiconductor device 6 ′. It is propagated in the order of the switch 91 and the 21st logic circuit unit 201. Next, the test data input signal is sent to the second switch 91, the 31st logic circuit unit 301, the fifth switch 94, the 32nd logic circuit unit 302, the third switch 92, and the second semiconductor device 6 ′ of the third semiconductor device 7 ′. The 22nd logic circuit section 202 and the third switch 92 are propagated in this order. Next, the test data input signal is supplied from the twelfth logic circuit unit 102, the sixth switch 95 and the thirteenth logic circuit unit 103 of the first semiconductor device 5 ′, and the fourth switch 93 and the twenty-third logic circuit of the second semiconductor device 6 ′. Propagated in the order of unit 203. The test data input signal is output as a test data output signal via the fourth switch 93, the 33rd logic circuit unit 303, and the test data input / output unit 37 of the third semiconductor device 7 ′.

図12は、第1半導体装置5´、第2半導体装置6´及び第3半導体装置7´に亘って形成されるスキャンチェーンによる試験の処理を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart showing a test process using a scan chain formed across the first semiconductor device 5 ′, the second semiconductor device 6 ′, and the third semiconductor device 7 ′.

まず、ステップS301において、テスタ804は、第1半導体装置5´、第2半導体装置6´及び第3半導体装置7´の第1〜第3試験モード信号入力部12、22及び32にそれぞれ、試験モード信号を送信する。   First, in step S301, the tester 804 tests the first to third test mode signal input units 12, 22, and 32 of the first semiconductor device 5 ′, the second semiconductor device 6 ′, and the third semiconductor device 7 ′, respectively. Send a mode signal.

次いで、ステップS302において、テスタ804は、第1半導体装置5´の第1試験モード信号入力部12に第1スイッチ状態設定信号を送信する。第1スイッチ状態設定信号に対応するスイッチ状態は、第1スイッチ90及び第6スイッチ95をオンし、第2スイッチ91〜第5スイッチ94及び第7スイッチ96をオフする状態である。   Next, in step S302, the tester 804 transmits a first switch state setting signal to the first test mode signal input unit 12 of the first semiconductor device 5 ′. The switch state corresponding to the first switch state setting signal is a state in which the first switch 90 and the sixth switch 95 are turned on, and the second switch 91 to the fifth switch 94 and the seventh switch 96 are turned off.

次いで、ステップS303において、テスタ804は、第2半導体装置6´の第2試験モード信号入力部22に第2スイッチ状態設定信号を送信する。第2スイッチ状態設定信号に対応するスイッチ状態は、第1スイッチ90、第5スイッチ94及び第6スイッチ95をオフし、第2スイッチ91〜第4スイッチ93及び第7スイッチ96をオンする状態である。   Next, in step S303, the tester 804 transmits a second switch state setting signal to the second test mode signal input unit 22 of the second semiconductor device 6 ′. The switch state corresponding to the second switch state setting signal is a state in which the first switch 90, the fifth switch 94, and the sixth switch 95 are turned off, and the second switch 91 to the fourth switch 93 and the seventh switch 96 are turned on. is there.

次いで、ステップS304において、テスタ804は、第3半導体装置7´の第3試験モード信号入力部32に第3スイッチ状態設定信号を送信する。第3スイッチ状態設定信号に対応するスイッチ状態は、第1スイッチ90及び第6スイッチ95をオフし、第2スイッチ91〜第5スイッチ94及び第7スイッチ96をオンする状態である。   Next, in step S304, the tester 804 transmits a third switch state setting signal to the third test mode signal input unit 32 of the third semiconductor device 7 ′. The switch state corresponding to the third switch state setting signal is a state in which the first switch 90 and the sixth switch 95 are turned off and the second switch 91 to the fifth switch 94 and the seventh switch 96 are turned on.

次いで、ステップS305において、テスタ804は、第1半導体装置1´の第1試験モード信号入力部12にパスコード取得指示信号を送信する。次いで、ステップS306において、第1制御部162は、第2パスコード送出指示及び第3パスコード送出指示を出力すると共に、第1送出レジスタ154に記憶される第1パスコードを取得する。次いで、ステップ307において、第2制御部262は、第2送出レジスタ214に記憶される第2パスコードを第1制御部152に出力し、第3制御部362は、第3送出レジスタ314に記憶される第3パスコードを第1制御部162に出力する。   Next, in step S305, the tester 804 transmits a passcode acquisition instruction signal to the first test mode signal input unit 12 of the first semiconductor device 1 ′. Next, in step S306, the first control unit 162 outputs the second pass code transmission instruction and the third pass code transmission instruction, and acquires the first pass code stored in the first transmission register 154. Next, in step 307, the second control unit 262 outputs the second pass code stored in the second transmission register 214 to the first control unit 152, and the third control unit 362 stores it in the third transmission register 314. The third pass code is output to the first controller 162.

次いで、ステップS308において、第1制御部162は、第2パスコード及び第3パスコードを第1パスコードと共に第1照合レジスタ113に記憶する。次いで、ステップS309において、第1制御部162は、第1照合レジスタ113に記憶された第1パスコード、第2パスコード及び第3パスコードが有効であると判定して、第1スキャンチェーン設定部115にスキャン形成指示を出力する。次いで、ステップS310において、第1スキャンチェーン設定部115は、第11論理回路部101、第12論理回路部102及び第13論理回路部103のFFを試験モードに設定する。   Next, in step S308, the first controller 162 stores the second pass code and the third pass code in the first verification register 113 together with the first pass code. Next, in step S309, the first control unit 162 determines that the first pass code, the second pass code, and the third pass code stored in the first verification register 113 are valid, and sets the first scan chain. A scan formation instruction is output to the unit 115. Next, in step S310, the first scan chain setting unit 115 sets the FFs of the eleventh logic circuit unit 101, the twelfth logic circuit unit 102, and the thirteenth logic circuit unit 103 to the test mode.

次いで、ステップS311において、テスタ804は、第2半導体装置6´の第2試験モード信号入力部22にパスコード取得指示信号を送信する。次いで、ステップS312において、第2制御部262は、第1パスコード送出指示及び第3パスコード送出指示を出力すると共に、第2送出レジスタ214に記憶される第2パスコードを取得する。以降、ステップS313〜S315において、第2制御部262は、ステップS307〜S309における第1制御部162の同様の処理を実行する。次いで、ステップS316において、第2スキャンチェーン設定部215は、第21論理回路部201、第22論理回路部202及び第23論理回路部203のFFを試験モードに設定する。   Next, in step S311, the tester 804 transmits a passcode acquisition instruction signal to the second test mode signal input unit 22 of the second semiconductor device 6 ′. Next, in step S312, the second control unit 262 outputs the first passcode transmission instruction and the third passcode transmission instruction, and obtains the second passcode stored in the second transmission register 214. Thereafter, in steps S313 to S315, the second control unit 262 executes the same processing as that of the first control unit 162 in steps S307 to S309. Next, in step S316, the second scan chain setting unit 215 sets the FFs of the twenty-first logic circuit unit 201, the twenty-second logic circuit unit 202, and the twenty-third logic circuit unit 203 to the test mode.

次いで、ステップS317において、テスタ804は、第3半導体装置7´の第3試験モード信号入力部32にパスコード取得指示信号を送信する。次いで、ステップS318において、第3制御部362は、第1パスコード送出指示及び第2パスコード送出指示を出力すると共に、第3送出レジスタ314に記憶される第3パスコードを取得する。以降、ステップS319〜S321において、第3制御部362は、ステップS307〜S309における第1制御部162の同様の処理を実行する。次いで、ステップS322において、第3スキャンチェーン設定部315は、第31論理回路部301、第32論理回路部302及び第33論理回路部303のFFを試験モードに設定する。   Next, in step S317, the tester 804 transmits a passcode acquisition instruction signal to the third test mode signal input unit 32 of the third semiconductor device 7 ′. Next, in step S318, the third control unit 362 outputs the first passcode transmission instruction and the second passcode transmission instruction, and acquires the third passcode stored in the third transmission register 314. Thereafter, in steps S319 to S321, the third control unit 362 executes the same processing as that of the first control unit 162 in steps S307 to S309. Next, in step S322, the third scan chain setting unit 315 sets the FFs of the 31st logic circuit unit 301, the 32nd logic circuit unit 302, and the 33rd logic circuit unit 303 to the test mode.

次いで、ステップS323において、テスタ804は、第1半導体装置5´の試験データ入出力部17に試験データ入力信号を送信する。次いで、ステップS234において、テスタ802は、第3半導体装置7´の試験データ出力部37から送信される試験データ出力信号を受信する。そして、ステップS325において、テスタ801は、受信した試験データ出力信号に対応するデータの値とテスタ801の内部に記憶される期待値とを比較して第11〜第3論理回路部101〜303に故障があるか否かを判定する。   Next, in step S323, the tester 804 transmits a test data input signal to the test data input / output unit 17 of the first semiconductor device 5 ′. Next, in step S234, the tester 802 receives a test data output signal transmitted from the test data output unit 37 of the third semiconductor device 7 ′. In step S325, the tester 801 compares the value of the data corresponding to the received test data output signal with the expected value stored in the tester 801, and sends it to the first to third logic circuit units 101 to 303. Determine if there is a failure.

第1実施形態に係る第1半導体装置1は、第2半導体装置2、第3半導体装置3及び第4半導体装置4から取得する第2〜第4パスコードと、テスタ801から取得する照合用パスコードとが一致したときに、スキャンチェーンを形成する。第1半導体装置1には第2〜第4パスコードは全く記憶されていないため、第1半導体装置1は、スキャンチェーンを使用して第1半導体装置1の内部のデータを取得する処理に対して高い耐タンパ性を有する。   The first semiconductor device 1 according to the first embodiment includes second to fourth pass codes acquired from the second semiconductor device 2, the third semiconductor device 3, and the fourth semiconductor device 4, and a verification path acquired from the tester 801. When the code matches, a scan chain is formed. Since the second to fourth pass codes are not stored at all in the first semiconductor device 1, the first semiconductor device 1 performs the process of acquiring data inside the first semiconductor device 1 using the scan chain. And has high tamper resistance.

第2実施形態に係る第1半導体装置1´、第2半導体装置2´、第3半導体装置3´及び第4半導体装置4´は、記憶しているパスコードを互いに交換することにより、スキャンチェーンを形成する。第2実施形態では複数の半導体装置がパスコードを互いに交換することにより、スキャンチェーンを形成するので、それぞれが単体で存在する場合、パスコードを特定することは容易ではない。また、第1インタフェース部111〜第4インタフェース部411の送信用配線及び受信用配線の端部はそれぞれ、切断面に位置するので、照合用パスコードの解析は容易ではない。   The first semiconductor device 1 ′, the second semiconductor device 2 ′, the third semiconductor device 3 ′, and the fourth semiconductor device 4 ′ according to the second embodiment exchange scan codes with each other, thereby scanning chains. Form. In the second embodiment, a plurality of semiconductor devices exchange pass codes with each other to form a scan chain. Therefore, when each of them exists as a single unit, it is not easy to specify the pass code. In addition, since the end portions of the transmission wiring and the reception wiring of the first interface unit 111 to the fourth interface unit 411 are located on the cut surfaces, it is not easy to analyze the verification passcode.

第3実施形態に係る第1半導体装置5、第2半導体装置6、第3半導体装置7及び第4半導体装置8は、スキャンチェーンが論理回路部の一部を交互に通過するように形成される。第3実施形態では、スキャンチェーンが論理回路部の一部を交互に通過するように形成されるので、ウェハ300から切断された後のスキャンチェーンの解析は煩雑になり、スキャンチェーンを使用して内部のデータを取得する処理に対する耐タンパ性が向上する。   The first semiconductor device 5, the second semiconductor device 6, the third semiconductor device 7, and the fourth semiconductor device 8 according to the third embodiment are formed so that the scan chain alternately passes through a part of the logic circuit unit. . In the third embodiment, since the scan chain is formed so as to alternately pass through a part of the logic circuit unit, the analysis of the scan chain after being cut from the wafer 300 becomes complicated, and the scan chain is used. Tamper resistance to processing to acquire internal data is improved.

第4実施形態に係る第1半導体装置5´、第2半導体装置6´、第3半導体装置7´及び第4半導体装置8´は、第1〜第7スイッチ90〜96を有することにより、同一の回路構成を有するように形成される。第4実施形態では、半導体装置は同一の回路構成を有するように形成されるので、半導体装置の製造が容易になる。   The first semiconductor device 5 ′, the second semiconductor device 6 ′, the third semiconductor device 7 ′, and the fourth semiconductor device 8 ′ according to the fourth embodiment are the same by having the first to seventh switches 90 to 96. The circuit configuration is formed as follows. In the fourth embodiment, since the semiconductor device is formed to have the same circuit configuration, the manufacture of the semiconductor device is facilitated.

第1〜第3実施形態に係るウェハ100、200及び300では4つの半導体装置の間で、パスコードを入出力しているが、2つ又は3つの半導体装置の間でパスコードを入出力してもよく、また5つ以上の半導体装置の間でパスコードを入出力してもよい。   In the wafers 100, 200, and 300 according to the first to third embodiments, pass codes are input / output between four semiconductor devices, but pass codes are input / output between two or three semiconductor devices. Alternatively, pass codes may be input / output between five or more semiconductor devices.

また、ウェハ100、200及び300では4つの半導体装置で、1つのスキャンチェーンを形成しているが、2つ又は3つの半導体装置で1つのスキャンチェーンを形成してもよく、また5つ以上の半導体装置で1つのスキャンチェーンを形成してもよい。また、スキャンチェーンは、半導体装置毎に形成されてもよい。   Further, in the wafers 100, 200 and 300, one scan chain is formed by four semiconductor devices, but one or more scan devices may be formed by two or three semiconductor devices, and five or more One scan chain may be formed by a semiconductor device. The scan chain may be formed for each semiconductor device.

また、第4実施形態に係るウェハ400では3つの半導体装置で、1つのスキャンチェーンを形成しているが、2つの半導体装置で1つのスキャンチェーンを形成してもよく、また4つ以上の半導体装置で1つのスキャンチェーンを形成してもよい。4つ以上の半導体装置で1つのスキャンチェーンを形成する場合、第2半導体装置6´の同様なスイッチ状態となるような半導体装置を第1半導体装置5´と第3半導体装置7´との間に追加すればよい。   In the wafer 400 according to the fourth embodiment, one scan chain is formed by three semiconductor devices, but one scan chain may be formed by two semiconductor devices, and four or more semiconductors may be formed. One scan chain may be formed by the apparatus. When one scan chain is formed by four or more semiconductor devices, a semiconductor device that is in the same switch state as the second semiconductor device 6 ′ is placed between the first semiconductor device 5 ′ and the third semiconductor device 7 ′. Add to

また、第1実施形態に係る第1試験回路制御部11は第1パスコートが記憶される送出レジスタを有してもよい。第1試験回路制御部11が送出レジスタを有する場合、第1制御部112は、第2パスコード送出指示、第3パスコード送出指示及び第4パスコード送出指示を出力すると共に、送出レジスタに記憶される第1パスコードを第1照合レジスタ113に記憶する。   Further, the first test circuit control unit 11 according to the first embodiment may include a transmission register in which the first pass coat is stored. When the first test circuit control unit 11 has a transmission register, the first control unit 112 outputs a second passcode transmission instruction, a third passcode transmission instruction, and a fourth passcode transmission instruction and stores them in the transmission register. The first pass code is stored in the first verification register 113.

第1実施形態に係る第1半導体装置1の第1試験回路制御部11が出力する第2〜第4スキャン形成指示は、照合用パスコードを含んでもよい。第2〜第4スキャン形成指示が照合用パスコードを含む場合、第2制御部212、第3制御部312及び第4制御部412はそれぞれ、第2〜第4スキャン形成指示を取得したときに、照合用パスコードが一致しているか否かを判定する。   The second to fourth scan formation instructions output from the first test circuit control unit 11 of the first semiconductor device 1 according to the first embodiment may include a verification passcode. When the second to fourth scan formation instructions include a verification passcode, the second control unit 212, the third control unit 312 and the fourth control unit 412 each acquire the second to fourth scan formation instructions. Then, it is determined whether or not the verification passcodes match.

さらに、第1実施形態に係る第2試験回路制御部21、第3試験回路制御部31及び第4試験回路制御部41はそれぞれ、照合レジスタを有してもよい。第2試験回路制御部21、第3試験回路制御部31及び第4試験回路制御部41が照合レジスタを有する場合、第1試験回路制御部11又はテスタ801から送信される照合用パスコードと、照合レジスタに記憶されるパスコードとが比較される。   Furthermore, the second test circuit control unit 21, the third test circuit control unit 31, and the fourth test circuit control unit 41 according to the first embodiment may each have a verification register. When the second test circuit control unit 21, the third test circuit control unit 31, and the fourth test circuit control unit 41 have a verification register, a verification passcode transmitted from the first test circuit control unit 11 or the tester 801, and The pass code stored in the verification register is compared.

また、第2実施形態に係る第1制御部152、第2制御部252、第3制御部352及び第4制御部452が第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードに対応する情報を記憶する場合、記憶される情報は書き換え可能にしてもよい。第1パスコード、第2パスコード、第3パスコード及び第4パスコードに対応する情報を書き換え可能にすることにより、ウェハ200の状態でテスタ802で試験された後に情報を書き換えることが可能になる。   In addition, the first control unit 152, the second control unit 252, the third control unit 352, and the fourth control unit 452 according to the second embodiment include the first pass code, the second pass code, the third pass code, and the fourth pass. When storing information corresponding to a code, the stored information may be rewritable. By making the information corresponding to the first pass code, the second pass code, the third pass code and the fourth pass code rewritable, the information can be rewritten after being tested by the tester 802 in the state of the wafer 200. Become.

また、第1〜第4実施形態では、出力されたパスコードを取得する制御部を有する半導体装置から、他の半導体装置にパスコードを送出するようにパスコード送出指示を出力しているが、テスタ、又は他の半導体装置がパスコード送出指示を出力してもよい。   In the first to fourth embodiments, a semiconductor device having a control unit that acquires the output passcode outputs a passcode sending instruction so as to send the passcode to another semiconductor device. A tester or other semiconductor device may output a passcode transmission instruction.

また、第1〜第4実施形態では、制御部が照合レジスタに記憶されたパスコードが有効であると判定したときに、スキャンチェーン設定部にスキャン形成指示を出力しているが、制御部は、スキャンチェーン設定部の機能を含んでも良い。制御部がスキャンチェーン設定部の機能を含む場合は、制御部は、照合レジスタに記憶されたパスコードが有効であると判定したときに、論理回路部のFFを試験モードに設定する。   In the first to fourth embodiments, the control unit outputs a scan formation instruction to the scan chain setting unit when it is determined that the passcode stored in the verification register is valid. The function of the scan chain setting unit may be included. When the control unit includes the function of the scan chain setting unit, the control unit sets the FF of the logic circuit unit to the test mode when it is determined that the passcode stored in the verification register is valid.

1、1´、5、5´ 第1半導体装置
2、2´、6、6´ 第2半導体装置
3、3´、7、7´ 第3半導体装置
4、4´、8 第4半導体装置
10、20、30、40 第1〜第4論理回路部
11、15、16 第1試験回路制御部
21、25、26 第2試験回路制御部
31、35、36 第4試験回路制御部
41、45 第4試験回路制御部
112、152、162 第1制御部
212、252、262 第2制御部
312、352、362 第3制御部
412、452 第4制御部
113、253、353、453 第1〜第4照合レジスタ
154、214、314、414 第1〜第4送出レジスタ
115、215、315、415 第1〜第4スキャンチェーン設定部
116、216、316 第1〜第4スイッチ切替部
801、802、804 テスタ
900、910、920 従来の半導体装置
901、911a〜911n、921 論理回路部
990、992 テスタ
1, 1 ′, 5, 5 ′ First semiconductor device 2, 2 ′, 6, 6 ′ Second semiconductor device 3, 3 ′, 7, 7 ′ Third semiconductor device 4, 4 ′, 8 Fourth semiconductor device 10 20, 30, 40 First to fourth logic circuit units 11, 15, 16 First test circuit control unit 21, 25, 26 Second test circuit control unit 31, 35, 36 Fourth test circuit control unit 41, 45 Fourth test circuit control unit 112, 152, 162 First control unit 212, 252, 262 Second control unit 312, 352, 362 Third control unit 412, 452 Fourth control unit 113, 253, 353, 453 First to second Fourth matching register 154, 214, 314, 414 First to fourth sending registers 115, 215, 315, 415 First to fourth scan chain setting units 116, 216, 316 First to fourth switch switching units 801, 802 804 Tester 900, 910, 920 Conventional semiconductor device 901, 911a to 911n, 921 Logic circuit part 990, 992 Tester

Claims (9)

論理回路部と、
前記論理回路部のスキャンチェーンを形成する試験回路制御部と、を有し、前記試験回路制御部は、
パスコードを示すパスコード信号を他の半導体装置から受信するインタフェース部と、
前記パスコードを記憶する照合レジスタと、
前記パスコードが有効であるか否かを判定し、前記パスコードが有効であると判定したときに、前記論理回路部のスキャンチェーンを形成する制御部と、
を有することを特徴とする半導体装置。
A logic circuit section;
A test circuit control unit that forms a scan chain of the logic circuit unit, and the test circuit control unit includes:
An interface unit that receives a passcode signal indicating a passcode from another semiconductor device; and
A verification register for storing the passcode;
Determining whether the passcode is valid, and when determining that the passcode is valid, a control unit that forms a scan chain of the logic circuit unit; and
A semiconductor device comprising:
前記インタフェース部は、前記パスコード信号を複数の前記他の半導体装置から受信する、請求項1に記載の半導体装置。   The semiconductor device according to claim 1, wherein the interface unit receives the passcode signal from a plurality of the other semiconductor devices. 前記制御部は、入力された照合用パスコードと、前記パスコードとを比較して、前記照合用パスコードと、前記パスコードとが一致したときに、前記パスコードが有効であると判定する、請求項1又は2に記載の半導体装置。   The controller compares the input verification passcode with the passcode, and determines that the passcode is valid when the verification passcode matches the passcode. The semiconductor device according to claim 1 or 2. 前記パスコートが記憶される送出レジスタを更に有し、
前記制御部は、パスコートの出力を指示するパスコード送出指示を取得すると、前記送出レジスタに記憶される前記パスコードを出力する、請求項1〜3の何れか一項に記載の半導体装置。
A delivery register in which the pass code is stored;
The semiconductor device according to claim 1, wherein the control unit outputs the passcode stored in the transmission register when acquiring a passcode transmission instruction for instructing output of a passcoat.
前記インタフェース部は、ウェハから切断されたときに形成される切断面に一端が位置する配線に接続される、請求項1〜4の何れか一項に記載の半導体装置。   The semiconductor device according to claim 1, wherein the interface unit is connected to a wiring having one end positioned on a cut surface formed when the interface unit is cut from the wafer. 前記スキャンチェーンの初段又は最終段のフリップフロップ回路は、ウェハから切断されたときに形成される切断面に一端が位置する配線に接続される、請求項1〜5の何れか一項に記載の半導体装置。   6. The flip-flop circuit at the first stage or the last stage of the scan chain is connected to a wiring having one end positioned on a cut surface formed when the scan chain is cut from the wafer. Semiconductor device. 前記論理回路部は、複数のスキャンチェーンを有する、請求項1〜6の何れか一項に記載の半導体装置。   The semiconductor device according to claim 1, wherein the logic circuit unit includes a plurality of scan chains. 前記複数のスキャンチェーンの間の接続を切り替えるスイッチを更に有する、請求項7に記載の半導体装置。   The semiconductor device according to claim 7, further comprising a switch that switches connection between the plurality of scan chains. 半導体装置のインタフェース部が、スクライブに形成される配線を介してパスコードを示すパスコード信号を他の半導体装置から取得して、
前記パスコードを前記半導体装置の照合レジスタに記憶し、
前記パスコードが有効であるか否かを判定し、
前記パスコードが有効であると判定したときに、前記半導体装置の論理回路部のスキャンチェーンを形成し、
前記スキャンチェーンを使用して前記半導体装置の論理回路部を試験する、
ことを特徴とする半導体装置の試験方法。
The interface unit of the semiconductor device acquires a passcode signal indicating a passcode from another semiconductor device via a wiring formed on the scribe,
Storing the passcode in a verification register of the semiconductor device;
Determine whether the passcode is valid;
When determining that the passcode is valid, forming a scan chain of the logic circuit portion of the semiconductor device,
Testing the logic circuit portion of the semiconductor device using the scan chain;
A method for testing a semiconductor device.
JP2013159391A 2013-07-31 2013-07-31 Semiconductor device and test method thereof Expired - Fee Related JP6107519B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013159391A JP6107519B2 (en) 2013-07-31 2013-07-31 Semiconductor device and test method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013159391A JP6107519B2 (en) 2013-07-31 2013-07-31 Semiconductor device and test method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015031534A JP2015031534A (en) 2015-02-16
JP6107519B2 true JP6107519B2 (en) 2017-04-05

Family

ID=52516977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013159391A Expired - Fee Related JP6107519B2 (en) 2013-07-31 2013-07-31 Semiconductor device and test method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6107519B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6462870B2 (en) * 2015-06-18 2019-01-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 Semiconductor device and diagnostic test method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0512459A (en) * 1991-07-05 1993-01-22 Nec Corp Single-chip microcomputer
EP1917535B1 (en) * 2005-08-10 2010-05-19 Nxp B.V. Testing of an integrated circuit that contains secret information

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015031534A (en) 2015-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018201763A1 (en) Test method for connector, device and storage medium
JP2006242638A (en) Semiconductor test device
TW201350877A (en) Auxiliary test circuit and chip and circuit board using the same
CN103646888B (en) A wafer acceptance testing system and method
JP6107519B2 (en) Semiconductor device and test method thereof
CN101859695A (en) System and method for implementing multi-resolution advanced process control
JP2007233573A (en) Electronic controller
CN103675653A (en) Satellite mobile terminal CPLD test method
CN102023236A (en) Test structure and test method
US20090259983A1 (en) Methods for designing a product chip a priori for design subsetting, feature analysis, and yield learning
CN110715792B (en) Display panel, test method and tool thereof and display device
JP4941125B2 (en) Semiconductor test equipment
CN104101855A (en) Probe card electric leakage monitoring method and probe card electric leakage monitoring system
TW201500752A (en) Semiconductor test apparatus for controlling tester
KR20130071082A (en) Method of setting a wafer test
JP2007034918A (en) Semiconductor integrated circuit design device and semiconductor integrated circuit design method
US9274172B2 (en) Selective test pattern processor
CN108021059B (en) Method and apparatus for configuring wiring
JP2008066604A (en) Semiconductor test device and semiconductor test method
JP2009025138A (en) Semiconductor testing device
KR101602508B1 (en) Method for probing a wafer
US20140188265A1 (en) Systems and methods for semiconductor line scribe centering
JP2017110987A (en) Switchboard test monitoring apparatus
CN118036553A (en) Method and system for verifying preset function for chip design
CN117452190A (en) Signal testing circuit, method and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160328

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6107519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees