JP6092425B2 - 近距離通信方法およびデバイス - Google Patents

近距離通信方法およびデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6092425B2
JP6092425B2 JP2015549958A JP2015549958A JP6092425B2 JP 6092425 B2 JP6092425 B2 JP 6092425B2 JP 2015549958 A JP2015549958 A JP 2015549958A JP 2015549958 A JP2015549958 A JP 2015549958A JP 6092425 B2 JP6092425 B2 JP 6092425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identifier
information
reception
communication number
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015549958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016509775A (ja
Inventor
建江 陳
建江 陳
其虎 肖
其虎 肖
Original Assignee
中興通訊股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中興通訊股▲分▼有限公司 filed Critical 中興通訊股▲分▼有限公司
Publication of JP2016509775A publication Critical patent/JP2016509775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6092425B2 publication Critical patent/JP6092425B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/40Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by components specially adapted for near-field transmission
    • H04B5/48Transceivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/72Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for local intradevice communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27453Directories allowing storage of additional subscriber data, e.g. metadata
    • H04M1/27457Management thereof, e.g. manual editing of data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/005Discovery of network devices, e.g. terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明は近距離通信技術に関し、具体的に近距離通信方法およびデバイスに関する。
通信技術の急速な発展に伴い、利便性などの利点を持つ携帯電話などの端末が日常の必需品となっている。例えば、ブルートゥース、無線フィデリティ(WiFi:Wireless Fidelity)など、携帯電話により提供される近距離通信機能は、携帯電話間のデータ伝送を容易にし、ユーザ間の距離を縮小させる。
実際の応用において、ユーザの間では、携帯電話でデータ転送(ショートメッセージ、ファイルなど)ができる。その場合、まず、送信側のユーザと受信側のユーザが同時にブルートゥースやWiFi機能をオンにし、ブルートゥースやWiFiを介して近距離範囲における携帯電話を検索した後、送信側と受信側がパスワードを確認してリンクを確立すし、その後、ファイルの送信を行う。
このような検索、確認、パスワード入力、リンク確立のプロセスは、ユーザにとって複雑すぎて、初めてブルートゥースやWiFi機能を使用するユーザにとって、エラーが発生しやすく、操作が便利ではない。
これを鑑みて、本発明実施形態の主な目的は、近距離通信の時に、ユーザが便利に情報転送を行うことを可能にさせ、ユーザの操作ステップを減らし、製品の可用性を高めるために、近距離通信方法とデバイスを提供することにある。
前記目的を実現するために、本発明実施形態の技術的解決手段は次のように実現される。
近距離通信方法であって、前記方法は、
受信側は、送信側から送信された情報送信要求メッセージを受信した後、前記情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と前記受信側識別子がマッチングすると確定した場合、送信側と受信側との間のリンクを確立し、そして受信側により設定された情報受信条件に従って、情報を受信するかどうかを確定することを含む。
上記解決手段において、前記送信側識別子は、前記送信側の通信番号及び受信側の通信番号を含み、
前記情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と前記受信側識別子がマッチングすると確定することは、
前記送信側識別子における受信側の通信番号と前記受信側の通信番号が同じであるかどうかを確定し、同じである場合、前記送信側識別子と前記受信側識別子がマッチングすると確定することを含み、
送信側へ応答メッセージを送信し、送信側と受信側との間のリンクを確立し、前記情報受信条件に従って、送信側から送信された情報を受信するまたは受信拒否する。
上記解決手段において、前記送信側識別子は、前記送信側の通信番号及び受信側の通信番号を含み、
前記情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と前記受信側識別子がマッチングすると確定することは、
前記送信側識別子における受信側の通信番号と前記受信側の通信番号が同じであると確定した場合、前記受信側の連絡先のリストに前記送信側の通信番号が保存されているかどうかを確定し、前記受信側の連絡先のリストに前記送信側の通信番号が保存されていると確定した場合、送信側へ応答メッセージを送信し、送信側と受信側との間のリンクを確立し、前記送信側から送信された情報を受信することを含む。
上記解決手段において、前記方法は、さらに、
前記受信側が近距離通信モードを介して近距離通信機能をオンにした周りのデバイスを検索し、検索されたデバイスでオンラインデバイスリストを構成することを含む。
上記解決手段において、前記方法は、さらに、
前記オンラインデバイスリストにおいて、デバイスの通信番号をデバイスの識別子とすることと、
検索されたデバイスの通信番号が前記受信側の連絡先のリストに記憶されている場合、前記受信側の連絡先のリストにおける前記デバイスの識別子を前記オンラインデバイスリストにおける前記デバイスの識別子とすることとを含む。
本発明実施形態はさらに近距離通信デバイスを提供し、前記デバイスは、受信モジュールと処理モジュールを含み、
前記受信モジュールは、送信側から送信された情報送信要求メッセージを受信するように構成され、
前記処理モジュールは、前記情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と受信側識別子がマッチングすると確定した場合、送信側と受信側との間のリンクを確立し、受信側により設定された情報受信条件に従って送信側から送信された情報を受信するかどうかを確定するように構成される。
上記解決手段において、前記送信側識別子は、前記送信側の通信番号及び前記受信側の通信番号を含み、
前記処理モジュールは、送信側識別子における受信側の通信番号と前記受信側の通信番号が同じであると確定した場合、受信側が応答メッセージを送信し、送信側と受信側との間のリンクを確立し、設定された情報受信条件に従って、送信側から送信された情報を受信許可するまたは受信拒否するように構成される。
上記解決手段において、前記送信側識別子は、前記送信側の通信番号及び前記受信側の通信番号を含み、
前記処理モジュールは、さらに、送信側識別子における受信側の通信番号と前記受信側の通信番号が同じであると確定した場合、前記受信側の連絡先のリストに前記送信側の通信番号が保存されているかどうかを確定し、前記受信側の連絡先のリストに前記送信側の通信番号が保存されていると確定した場合、受信側が応答メッセージを送信し、前記送信側と前記受信側のためにリンクを確立し、送信側から送信された情報を受信するように構成される。
上記解決手段において、前記デバイスは、さらに、検索モジュールを含み、
前記検索モジュールは、近距離通信モードを介して近距離通信機能をオンにした周りのデバイスを検索し、検索されたデバイスでオンラインデバイスリストを構成するように構成される。
上記解決手段において、前記オンラインデバイスリストにおいて、デバイスの通信番号をデバイスの識別子とし、
前記検索モジュールは、さらに、検索されたデバイスの通信番号が前記受信側の連絡先のリストに記憶されていることを照会した場合、前記受信の連絡先のリストにおける前記デバイスの識別子を前記オンラインデバイスリストにおける前記デバイスの識別子とするように構成される。
本発明実施形態により提供される近距離通信方法およびデバイスは、受信側が送信側からの情報送信要求メッセージを受信した後、前記情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と前記受信側識別子がマッチングすると確定した場合、受信側が応答メッセージを送信側へ送信し、送信側と受信側との間のリンクを自動的に確立し、送信側が送信すべき情報を受信側へ送信することができ、受信側は、受信側により設定された情報受信条件に従って、送信側から送信された情報を自動的に受信して保存し、あるいは、手動的に受信または受信拒否を確定する。このようにして、送受信両側がデバイス確認、マッチングのパスワード入力などをする必要がある複雑な操作を免れる。
図1は本発明実施形態に係る近距離通信デバイスの構成構造を示す図である。 図2は本発明実施形態に係る送信側近距離通信方法の実現フローチャートである。 図3は本発明実施形態に係る受信側近距離通信方法の実現フローチャートである。
技術的解決手段を容易に説明するために、送信側デバイス(例えば、携帯電話)を送信側と略称し、受信側デバイス(例えば、携帯電話)を受信側と略称し、送信側、受信側のデバイスには本発明実施形態の近距離通信デバイスを内蔵する。
本発明実施形態により近距離通信デバイスが提供される。図1に示されるように、前記デバイスは、受信モジュール12と処理モジュール11を備える。
前記受信モジュール12は、送信側から送信された情報送信要求メッセージを受信し、送信側が受信側へ送信する情報を受信するように構成される。
前記処理モジュール11は、前記情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と受信側識別子がマッチングすると確認した場合、受信側により設定された情報受信条件に従って、送信側から送信された情報を受信するかどうかを確定するように構成される。
図1に示されるように、本発明実施形態の近距離通信デバイスは、さらに、送信モジュール10を備えることができ、
前記送信側識別子は、前記送信側の通信番号及び受信側の通信番号を含み、
前記処理モジュール11は、さらに、前記送信側識別子における受信すべき対象の受信側の通信番号が前記送信要求メッセージを受信する受信側の通信番号と同じであると確定した場合、送信側識別子と受信側識別子がマッチングすると確定するように構成され、受信側が情報受信条件を設定した場合、前記処理モジュール11は、さらに、前記送信側識別子が前記情報受信条件を満足するかどうかをさらに確定し、満足すると確定した場合、送信側が送信するのを許可するように構成される。
前記送信モジュール10は、さらに、送信側が受信側へ要求メッセージを送信し、送信側が受信側へ情報を送信するように構成される。
前記送信側識別子が送信側の通信番号及び受信側の通信番号を含み、送信側が情報送信要求メッセージを送信する時、自身の通信番号を情報送信要求メッセージのソース識別子情報とするではなく、自身の通信番号と受信側の通信番号の組合せを情報送信要求メッセージのソース識別子情報とし、こうして、受信側が情報送信要求メッセージを受信した後、送信側識別子における受信側の通信番号に従ってこの情報送信要求メッセージが自身に送信されるかどうかを確認することができる。ここで、受信側識別子は、受信側の通信番号である。
例えば、受信モジュール12が送信側から送信された情報送信要求メッセージを受信した場合、まず、前記処理モジュール11が送信側の送信側識別子に従って送信側により選択された情報送信対象が自身であるかどうかを確定し、はいである場合、送信モジュール10が応答メッセージを送信側へフィードバックし、前記処理モジュール11が送信側と受信側のためにリンクを確立する。リンクを確立した後、情報受信条件が無条件受信に設定されている場合、受信側が自動的に送信側から送信された情報を受信する。受信側の受信モジュール12により受信された識別情報が自身と無関係である場合、この受信側の送信モジュール10は応答メッセージを送信しなく、送受信の両側はリンクを確立しない。
説明する必要があるところは、本発明実施形態の近距離通信デバイスは、前記情報送信要求メッセージの受信側とするだけではなく、ほかの近距離通信デバイスへ前記情報送信要求メッセージを送信する送信側とすることもできる。
本発明実施形態の近距離通信デバイスは、さらに、検索モジュール16を含み、
前記検索モジュール16は、近距離通信モードを介して近距離通信機能をオンにした周りのデバイスを検索し、検索されたデバイスでオンラインデバイスリストを構成するように構成される。
ここで、受信側の検索モジュール16は、本発明実施形態の近距離通信デバイスが検索されたデバイスといつでも通信を行うように、例えば、ブルートゥースやWiFiなど近距離通信モードを介して近距離通信機能をオンにした周りのデバイスを検索する。
本発明実施形態の近距離通信デバイスの検索モジュール16は、さらに、オンラインデバイスリストに記録された通信番号が連絡先のリストに存在するかどうかを照会し、照会された場合、オンラインデバイスリストに記録された通信番号を携帯電話持ち主の姓名に変更し、照会されなかった場合、依然として通信番号の形式でまたは回りのデバイスの元のモデルで、オンラインデバイスリストにネーミングして記録するように構成される。
オンラインデバイスリストには、携帯電話名称、通信番号や携帯電話持ち主の姓名、無線通信技術タイプなどが記録されている。
上記技術的解決手段の説明において、受信側により設定された情報受信条件は、受信側が無条件自動受信することである。受信側がさらに、次のような情報受信条件を設定してよい。
前記処理モジュール11は、前記情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と受信側識別子がマッチングすると確定した場合、受信側界面にプロンプトボックスが現れ、ユーザによって送信側の情報受信可否を確認されるようにする。また、受信側は、受信側の連絡先のリストにおけるユーザ(送信側の要求メッセージには送信側の識別子が含まれており、受信側が解析し識別してユーザに送信できる)から送信したファイルを、自動に受信できると情報受信条件を設定してもよい。
前記情報受信条件はさらに以下のとおりに設定されてもよい:無条件自動受信である;送信側が受信側の連絡先のリストの人であると、自動受信し、連絡先のリストにない送信側が送信した情報であると、受信するか受信拒否するかを手動に確認する必要である;いかなる受信はいずれもユーザが手動に確認する必要である。これ以外、さらに、情報受信条件は、送信側により送信された情報が受信可能な情報最高容量以下であるように設定されてもよい。さらに、情報受信条件は、受信側の連絡先のリストに送信側の通信番号が保存されており、且つ送信側により送信された情報が受信可能な情報最高容量以下であるように設定されてもよい。前記情報受信条件は、実際の需要に応じて設定されてよい。
本発明実施形態において、通信番号がただその中の形式の1つだけであり、この識別子は、通信番号に関連するほかの数字、アルファベットや符号組合せであってもよく、ここで一つ一つ列挙しない。
本発明実施例において、以下の応用シナリオがある。
時刻1に、送信側携帯電話A(携帯電話Aと略称)と受信側携帯電話B(携帯電話Bと略称)がいずれもブルートゥースやWiFi機能を既にオンにし、携帯電話Bの検索モジュール16が携帯電話Aを検索でき、且つ携帯電話Aの通信番号を携帯電話Bのオンラインデバイスリストにおける携帯電話Aの識別とする。携帯電話Aの送信モジュール10が携帯電話Bへ要求メッセージを送信し、携帯電話Bの受信モジュール12が前記送信要求メッセージを受信し、携帯電話Bの処理モジュール11がこの要求メッセージに含まれている受信側の通信番号と携帯電話Bの通信番号と同じかどうかを確定し、同じであると確定した場合、受信側の送信モジュール10が送信側へ応答メッセージをフィードバックし、携帯電話Bの処理モジュール11が送信側と受信側のためにリンクを確立し、そして携帯電話Bの連絡先のリストに携帯電話Aの通信番号が保存されているかどうかを確定し、はいと確定した場合、送信側の送信モジュール10が情報を受信側、具体的に受信側の受信モジュール12に送信し、受信モジュール12が情報を受信する。
時刻2に、携帯電話Aがさらに情報(例えばファイルやメッセージなど)を携帯電話Bへ送信しようとする時、この時の携帯電話Bが既にブルートゥースやWiFi機能をオフにし、つまり、時刻2に携帯電話Aの検索モジュール16が携帯電話Bを検索できないが、時刻1に携帯電話Aの検索モジュール16が既にオンラインデバイスリストを記憶したので、オンラインデバイスリストには携帯電話Bの関連情報が記録されており、且つ明るい色で示されている。しかし、時刻2に携帯電話Bが既にブルートゥースやWiFi機能をオフにしたため、携帯電話Aのオンラインデバイスリストに記録された携帯電話Bの関連情報が灰色で示されている。時刻2に、携帯電話Aが携帯電話Bに送信しようとする情報を格納し、携帯電話Aの処理モジュール11は、オンラインデバイスリストに携帯電話Bが明るい色で示されていると検索した場合、携帯電話Aの送信モジュール10をトリガーして格納された情報を携帯電話Bに送信する。前記携帯電話Bの関連情報は、携帯電話Bの携帯電話名称、通信番号または携帯電話持ち主の姓名および無線通信技術タイプを指す。
実際の応用において、受信モジュール12、処理モジュール11、送信モジュール10、検索モジュール16が全て中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)、またはデジタル信号処理(DSP:Digital Signal Processor)、または、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA:Field Programmable Gate Array)などによって実現されることができ、前記CPU、DSP、FPGAが全て通信デバイスに内蔵されることができる。
上記近距離通信デバイスに基づいて、本発明実施形態がさらに、近距離通信方法を提供する。前記方法は、
受信側は、送信側から送信された情報送信要求メッセージを受信した後、前記情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と前記受信側識別子がマッチングすると確定した場合、受信側が送信側へ応答メッセージを送信し、送信側と受信側との間のリンクを確立し、そして受信側により設定された情報受信条件に従って、情報を受信するかどうかを確定することを含む。
前記送信側識別子は、前記送信側の通信番号及び受信側の通信番号を含み、送信側が情報送信要求メッセージを送信する時、自身の通信番号を情報送信要求メッセージのソース識別情報とするではなく、自身の通信番号と受信側の通信番号の組合せを情報送信要求メッセージのソース識別情報とし、こうして、受信側が情報送信要求メッセージを受信した後、送信側識別子における受信側の通信番号に従ってこの情報送信要求メッセージが自身に送信されるかどうかを確認することができる。ここで、受信側識別子は、受信側の通信番号である。
受信側が情報送信要求メッセージを受信し、送信側識別子における受信側の通信番号と当方の通信番号が同じであると確定した場合、情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と当方識別子がマッチングすると確定し、受信側が送信側へ応答メッセージを送信し、送信側と受信側との間のリンクを確立し、受信側が送信側の情報送信要求を同意し、送信側が情報を送信し、受信側により設定される情報受信条件が無条件受信である場合、受信側が送信側から送信された情報を受信する。
以下は、1つの具体的な実施例を合わせながら、本発明実施例の実現方法を詳しく説明する。
図2は送信側近距離通信方法の実現フローチャートであり、図2に示されるように、次のステップを含む。
ステップ200において、送信側が近距離無線通信モードに介して周りのデバイスを検索し、送信側オンラインデバイスリストを構成する。
ここで、送信側オンラインデバイスリストには、送信側により検索可能な携帯電話名称、通信番号と無線通信技術タイプ(ブルートゥースやWiFi)などが記録されている。
送信側がオンラインデバイスリストを構成する方式は、前記近距離通信デバイスの関連説明を参照してよく、ここで説明を省略する。
ステップ201において、送信側が送信すべき情報がある場合、オンラインデバイスリストから受信側を選択し、選択された受信側へ情報送信要求メッセージを送信し、情報送信要求メッセージが送信側の通信番号及び受信側の通信番号の組合せである。
ステップ202において、送信側が受信側からの応答メッセージフィードバックを受信した場合、ステップ203を実行する。受信側の応答メッセージを受信しなかった場合、ステップ205を実行する。
ステップ203において、送信側と受信側との間のリンクを確立し、そして受信側が受信に同意するかどうかを判断し、受信側が受信に同意すると判断した場合、ステップ204を実行する。
受信側が受信拒否すると判断した場合、ステップ205を実行する。
ステップ204において、送信側が情報を送信し、受信側が情報を受信し、ステップ206を実行する。
ステップ205において、送信側が情報を送信せず、ステップ206を実行する。
ステップ206において、プロセスを終了する。
図3は、受信側近距離通信方法の実現フローチャートであり、図3に示されるように、次のステップを含む。
ステップ300において、受信側が近距離無線通信モードに介して周りの携帯電話を検索し、受信側オンラインデバイスリストを構成し、ステップ301を実行する。
ステップ301において、受信側が情報送信要求メッセージを受信し、送信側識別子における受信側の通信番号が当方の通信番号とマッチングできるかどうかを確定し、
送信側識別子における受信側の通信番号が当方の通信番号であり、即ちマッチングできると確定した場合、ステップ302を実行し、
送信側識別子における受信側の通信番号が当方の通信番号でなく、即ち、マッチングできない場合、ステップ303を実行する。
ステップ302において、受信側が応答メッセージを送信し、送信側と受信側との間のリンクを確立し、受信側により設定された受信条件に従って、次の処理を行う。前記受信条件は、送信側情報を無条件受信すること、または、送信側と受信側の連絡先のリストにおけるユーザ情報がマッチングした場合、送信側情報を自動受信すること、または、手動に送信側情報を受信または受信拒否することを確認すること、または、容量制限に応じて選択的に送信側情報を受信することを含み、続けてステップ304を実行する。
ステップ303において、受信側が送信側識別子と自身の識別子がマッチングしないと確定した場合、応答メッセージを送信しなく、送信側が何回も送信要求メッセージを送信したが受信側の応答を受信しなかった場合、送信側が送信すべき情報を一時的に保存し、そして受信側にファイルを受信しなかったことを通知し、続けてステップ304を実行する。
ステップ304において、プロセスを終了する。
上記技術的解決手段の説明において、受信側により設定された受信条件は、無条件受信すること、または、送信側と受信側の連絡先のリストにおけるユーザ情報がマッチングした場合に自動受信すること、または、手動に受信を確認すること、または、容量制限に応じて受信することを含むことができる。ここで、前記容量制限の受信条件は、送信側からの情報が受信側により設定された受信可能な情報最高容量以下である必要である。
本発明実施形態により提供される近距離通信方法およびデバイスは、送信すべき情報がある場合、送信側が情報送信要求メッセージを受信モジュールへ送信し、受信モジュールが送信側から送信された情報送信要求メッセージを受信し、受信側の処理モジュールが情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と受信側識別子がマッチングすると確定した場合、受信側が受信条件を設定した場合、処理モジュールがさらに、受信条件を満足するかどうかを確定し、受信条件を満足すると確定した場合、送信側が情報を送信することを許可する。本発明実施形態を用いて、ファイル、データなど携帯電話情報の自動伝送を実現でき、人間の作業負荷を低減し、人間の操作なしに送信することができ、ユーザ使用に便利である。
以上は、本発明の最適的な実施例に過ぎなく、本発明の保護範囲を限定するものではない。
10・・・送信モジュール、11・・・処理モジュール、12・・・受信モジュール、16・・・検索モジュール。

Claims (10)

  1. 近距離通信方法であって、
    受信側は、送信側から送信された情報送信要求メッセージを受信した後、前記情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と前記受信側識別子がマッチングすると確定した場合、送信側と受信側との間のリンクを確立し、そして受信側により設定された情報受信条件に従って、情報を受信するかどうかを確定することを含み、
    前記送信側識別子は、前記送信側の通信番号及び受信側の通信番号を含む、前記方法。
  2. 前記情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と前記受信側識別子がマッチングすると確定することは、
    前記送信側識別子における受信側の通信番号と前記受信側の通信番号が同じであるかどうかを確定し、同じである場合、前記送信側識別子と前記受信側識別子がマッチングすると確定することを含み、
    送信側へ応答メッセージを送信し、送信側と受信側との間のリンクを確立し、前記情報受信条件に従って、送信側から送信された情報を受信するまたは受信拒否することを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と前記受信側識別子がマッチングすると確定することは、
    前記送信側識別子における受信側の通信番号と前記受信側の通信番号が同じであると確定した場合、前記受信側の連絡先のリストに前記送信側の通信番号が保存されているかどうかを確定し、前記受信側の連絡先のリストに前記送信側の通信番号が保存されていると確定した場合、送信側へ応答メッセージを送信し、送信側と受信側との間のリンクを確立し、前記送信側から送信された情報を受信することを含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記方法は、さらに、
    前記受信側が近距離通信モードを介して近距離通信機能をオンにした周りのデバイスを検索し、検索されたデバイスでオンラインデバイスリストを構成することを含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記方法は、さらに、
    前記オンラインデバイスリストにおいて、デバイスの通信番号をデバイスの識別子とすることと、
    検索されたデバイスの通信番号が前記受信側の連絡先のリストに記憶されている場合、前記受信側の連絡先のリストにおける前記デバイスの識別子を前記オンラインデバイスリストにおける前記デバイスの識別子とすることとを含むことを特徴とする
    請求項4に記載の方法。
  6. 近距離通信デバイスであって、
    送信側から送信された情報送信要求メッセージを受信するように構成される受信モジュールと、
    前記情報送信要求メッセージに含まれている送信側識別子と受信側識別子がマッチングすると確定した場合、送信側と受信側との間のリンクを確立し、受信側により設定された情報受信条件に従って送信側から送信された情報を受信するかどうかを確定するように構成される処理モジュールとを備え
    前記送信側識別子は、前記送信側の通信番号及び前記受信側の通信番号を含む、前記デバイス。
  7. 前記処理モジュールは、送信側識別子における受信側の通信番号と前記受信側の通信番号が同じであると確定した場合、受信側が応答メッセージを送信し、前記送信側と前記受信側のためにリンクを確立し、設定された情報受信条件に従って、送信側から送信された情報を受信許可するまたは受信拒否するように構成されることを特徴とする
    請求項6に記載のデバイス。
  8. 前記処理モジュールは、さらに、送信側識別子における受信側の通信番号と前記受信側の通信番号が同じであると確定した場合、前記受信側の連絡先のリストに前記送信側の通信番号が保存されているかどうかを確定し、前記受信側の連絡先のリストに前記送信側の通信番号が保存されていると確定した場合、受信側が応答メッセージを送信し、前記送信側と前記受信側のためにリンクを確立し、送信側から送信された情報を受信するように構成されることを特徴とする
    請求項6に記載のデバイス。
  9. 前記デバイスは、さらに、
    近距離通信モードを介して近距離通信機能をオンにした周りのデバイスを検索し、検索されたデバイスでオンラインデバイスリストを構成するように構成される検索モジュールを備えることを特徴とする
    請求項6に記載のデバイス。
  10. 前記オンラインデバイスリストにおいて、デバイスの通信番号をデバイスの識別子とし、
    前記検索モジュールは、さらに、検索されたデバイスの通信番号が前記受信側の連絡先のリストに記憶されていることを照会した場合、前記受信の連絡先のリストにおける前記デバイスの識別子を前記オンラインデバイスリストにおける前記デバイスの識別子とするように構成されることを特徴とする
    請求項9に記載のデバイス。
JP2015549958A 2012-12-31 2013-09-11 近距離通信方法およびデバイス Expired - Fee Related JP6092425B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210591923.XA CN103108381B (zh) 2012-12-31 2012-12-31 近场通讯方法与设备
CN201210591923.X 2012-12-31
PCT/CN2013/083347 WO2014101477A1 (zh) 2012-12-31 2013-09-11 近场通讯方法与设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016509775A JP2016509775A (ja) 2016-03-31
JP6092425B2 true JP6092425B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=48315875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015549958A Expired - Fee Related JP6092425B2 (ja) 2012-12-31 2013-09-11 近距離通信方法およびデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160021487A1 (ja)
EP (1) EP2941058B1 (ja)
JP (1) JP6092425B2 (ja)
CN (1) CN103108381B (ja)
WO (1) WO2014101477A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103108381B (zh) * 2012-12-31 2016-12-28 中兴通讯股份有限公司 近场通讯方法与设备
CN103368619A (zh) * 2013-07-23 2013-10-23 京东方科技集团股份有限公司 移动终端间通信方法、装置及移动终端
CN104702578A (zh) * 2013-12-09 2015-06-10 中兴通讯股份有限公司 一种终端间进行通信的方法及终端
CN104539722B (zh) * 2015-01-12 2018-06-22 深圳万兴信息科技股份有限公司 一种远近程通信操控数据的收集方法
CN105007561A (zh) * 2015-06-10 2015-10-28 广东欧珀移动通信有限公司 蓝牙传输数据的方法、装置、***和一种移动终端
US10594795B2 (en) 2015-12-31 2020-03-17 Axon Enterprise, Inc. Systems and methods for filtering messages
US10517021B2 (en) 2016-06-30 2019-12-24 Evolve Cellular Inc. Long term evolution-primary WiFi (LTE-PW)
CN106792621A (zh) * 2016-12-12 2017-05-31 东软集团股份有限公司 查找设备的方法、装置及***
CN107547142B (zh) * 2017-08-31 2022-01-14 努比亚技术有限公司 基于超声波的通信方法、装置及计算机可读存储介质
US10848908B2 (en) * 2019-03-21 2020-11-24 Avaya Inc. Proximity based communication information sharing

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002102072A1 (fr) * 2001-06-06 2002-12-19 Nikon Corporation Appareil d'imagerie electronique et systeme d'imagerie electronique
JP2003199168A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Nec Corp 外部機器からの発信可能な電話装置
JP2005268842A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Doshisha 情報処理システム、携帯端末、近距離無線通信装置およびプログラム
EP1834455B1 (en) * 2004-12-28 2013-06-26 ST-Ericsson SA Method and apparatus for peer-to-peer instant messaging
CN101212794A (zh) * 2006-12-29 2008-07-02 乐金电子(中国)研究开发中心有限公司 蓝牙手机及其呼叫方法、号码传输方法
US20080261526A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-23 Narashima Suresh Identifying and reaching users through mobile devices to provide relevant and real-time information
KR101408544B1 (ko) * 2007-05-07 2014-06-17 삼성전자주식회사 근거리무선통신의 데이터 송수신 방법
US20100164685A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-01 Trevor Pering Method and apparatus for establishing device connections
KR101478030B1 (ko) * 2009-01-29 2014-12-31 삼성전자주식회사 블루투스 기기 검색 및 연결 방법과 이를 이용한 장치
US8554141B2 (en) * 2010-06-24 2013-10-08 Broadcom Corporation Method and system for multi-stage device filtering in a bluetooth low energy device
CN102780513A (zh) * 2011-05-13 2012-11-14 希姆通信息技术(上海)有限公司 移动终端以及移动终端之间实现蓝牙通信的方法
US9706496B2 (en) * 2011-10-31 2017-07-11 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd Concurrent BLE scanning and initiation for bandwidth efficiency and power saving
US9560011B2 (en) * 2012-02-28 2017-01-31 Raytheon Company System and method for protecting service-level entities
CN103108381B (zh) * 2012-12-31 2016-12-28 中兴通讯股份有限公司 近场通讯方法与设备

Also Published As

Publication number Publication date
EP2941058A4 (en) 2016-02-24
CN103108381A (zh) 2013-05-15
US20160021487A1 (en) 2016-01-21
JP2016509775A (ja) 2016-03-31
CN103108381B (zh) 2016-12-28
EP2941058A1 (en) 2015-11-04
WO2014101477A1 (zh) 2014-07-03
EP2941058B1 (en) 2018-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6092425B2 (ja) 近距離通信方法およびデバイス
KR102275720B1 (ko) 블루투스 통신방법 및 블루투스 통신디바이스
WO2016107502A1 (zh) 移动终端的wifi连接方法以及wifi连接***
CN101960745A (zh) 移动设备之间基于皮肤的信息传递
CN103312787B (zh) 一种通过指纹识别快速共享文件的方法及移动终端
CN104158883A (zh) 跨终端设备进行用户登陆的方法、装置、设备及***
WO2013086993A1 (zh) 终端之间传输数据的方法和终端
WO2013104153A1 (zh) 一种蓝牙设备快速配对的方法及蓝牙设备
JP2013507798A5 (ja)
CN101807944A (zh) 移动终端及其数据共享方法
CN103139313A (zh) 一种移动终端间的文件传输方法及***
CN105764159B (zh) 一种网络连接方法及其***、终端
CN104580534B (zh) 信息处理方法、装置及电子设备
CN103220822A (zh) 数据传输方法、装置和移动终端
CN104270826B (zh) 一种信息处理方法及电子设备
TW201608923A (zh) 電子裝置與外部網路之連線設定方法及電子裝置
WO2016058166A1 (zh) 一种触发注册机协议交互的方法、接入点、站点
JP2012058823A5 (ja)
CN102594893A (zh) 一种移动终端设备与计算机远程互控的方法及其***
WO2016106737A1 (zh) 一种呼叫转移的方法和终端
CN103888264A (zh) 基于后台数据交换的手机间数据转移方法、终端及***
CN105872945A (zh) 无线显示连接方法及***、发送端设备与接收端设备
CN102905261B (zh) 一种联系人信息验证请求和接收方法及客户端
KR20140119917A (ko) 무선 통신 연결을 위한 사용자 인터페이스 제공방법, 단말기 및 무선 통신 시스템
WO2019061116A1 (zh) 终端配对方法、服务器及终端

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6092425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees