JP6084890B2 - 消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチ - Google Patents

消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチ Download PDF

Info

Publication number
JP6084890B2
JP6084890B2 JP2013093912A JP2013093912A JP6084890B2 JP 6084890 B2 JP6084890 B2 JP 6084890B2 JP 2013093912 A JP2013093912 A JP 2013093912A JP 2013093912 A JP2013093912 A JP 2013093912A JP 6084890 B2 JP6084890 B2 JP 6084890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
orifice
nozzle
welding torch
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013093912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014213359A (ja
Inventor
和徳 土井
和徳 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Original Assignee
Daihen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihen Corp filed Critical Daihen Corp
Priority to JP2013093912A priority Critical patent/JP6084890B2/ja
Publication of JP2014213359A publication Critical patent/JP2014213359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6084890B2 publication Critical patent/JP6084890B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

本発明は、シールド性が向上された消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチ(以下、溶接トーチという)に関するものである。
図2は、従来技術の溶接トーチ1の断面図であり、図3は、従来技術の溶接トーチ1の部分断面図である。図2及び図3において、トーチボディ2の先端部にチップボディ3が取り付けられ、このチップボディ3の先端部に給電チップ4が取り付けられている。これらのトーチボディ2、チップボディ3及び給電チップ4は、軸心部にワイヤ挿通孔が形成されている。図示を省略した溶接ワイヤがこれらのワイヤ挿通孔を挿通して、図示を省略した溶接電源から給電チップ4と母材Wとの間に電力が供給される。溶接ワイヤが給電チップ4と内接触することによって、溶接ワイヤに電力が供給され、溶接ワイヤと母材Wとの間でアークが発生する。
オリフィス5はチップボディ3の先端部に設けられている。チップボディ3のシールドガス噴出口3aから噴出されたシールドガスが、オリフィスのシールドガス噴出口5aを通過することによってシールドガスが整流される。オリフィス5は、セラミックスなどの絶縁材料で形成されている。オリフィス5は、チップボディ3にスパッタが付着することを防止し、ノズル6がチップボディ3と電気的に短絡することを防止していている。オリフィスのシールドガス噴出口5aから噴出されたシールドガスが、ノズル6の先端部から噴出されて、このシールドガスがアーク、溶融池及びその周辺を大気中の窒素及び酸素から遮蔽している。
チップボディ3の周りにインシュレータ7が設けられ、インシュレータ7によってノズル6とチップボディ3とが絶縁されている。ノズル6の基端部の内周面に雌ねじが切られ、インシュレータ7の先端部の外周面に雄ねじが切られている。オリフィス5は、その基端部の外周面にフランジ5bが形成されていて、フランジ5bの下端部がノズル6の内面に設けられた突起部6bに引っ掛かる。オリフィス5はノズル6に対して固定されていない。ノズル6が給電チップ4とオリフィス5とを取り囲んで、ノズル6の基端部がインシュレータ7の先端部にねじ込まれる。(例えば、特許文献1参照。)
特開2012−071315号公報
従来技術の溶接トーチ1は、オリフィスのフランジ5bの外周面とノズル6の内周面との間や、オリフィスのフランジ5bの内周面とチップボディ3の外周面との間に隙間が有るために、溶接トーチ1の姿勢によっては、オリフィス5の軸心部とノズル6の軸心部とが一致しない場合がある。また、オリフィス5の先端部の内周面とチップボディ3の先端部の外周面との間とに隙間が有るために、溶接トーチ1の姿勢によっては、オリフィス5の軸心部とチップボディ3の軸心部とが一致しない場合がある。
その結果、溶接トーチ1の姿勢によっては、オリフィス5とチップボディ3との間の隙間の距離や、オリフィス5とノズル6との間の隙間の距離が片側に偏る。そのために、チップボディのシールドガス噴出口3aから噴出されたシールドガスが、オリフィスのシールドガス噴出口5aを通過し、ノズル6の先端部から噴出される過程において、偏流が生じる場合がある。その場合、ノズル6の先端部から噴出されるシールドガスが乱流となり、シールドガスによってアーク、溶融池及びその周辺を大気中の窒素及び酸素から遮蔽するシールド性が低減する場合がある。
本発明は、ノズルの先端部から噴出されるシールドガスのシールド性を向上させる溶接トーチを提供することを目的としている。
上述した課題を解決するために、請求項1の発明は、
軸心部にワイヤ挿通孔が形成されたトーチボディと、
軸心部にワイヤ挿通孔が形成されて、前記トーチボディの先端部に取り付けられたチップボディと、
前記チップボディの周りに設けられたインシュレータと、
前記チップボディの先端部を取り囲み、シールドガスが噴出される噴出孔が形成されたオリフィスと、
軸心部にワイヤ挿通孔が形成されて、前記チップボディの先端部に取り付けられて、溶接ワイヤに給電する給電チップと、
基端部が前記インシュレータの先端部にネジ止めされて、前記オリフィスと前記給電チップとを取り囲み、前記シールドガスが噴出されるノズルとを備えた消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチにおいて、
前記オリフィスの基端部の外周面にテーパが形成されて、このテーパに対応するテーパが前記ノズルの内周面に形成され、
前記オリフィスの先端部の内周面にテーパが形成されて、このテーパに対応するテーパが前記チップボディの外周面に形成されたことを特徴とする消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチである。
請求項2の発明は、
前記インシュレータの先端部と前記オリフィスの基端部との間にガスケットが設けられたことを特徴とする請求項1記載の消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチである。
本発明の溶接トーチは、オリフィスの軸心部とノズルの軸心部とが一致し、かつ、オリフィスの軸心部とチップボディの軸心部とが一致するために、従来技術の溶接トーチのように、溶接トーチの姿勢によって、オリフィスとノズル又はオリフィスとチップボディとのそれぞれの相関位置が変化して、ノズルの先端部から噴出されるシールドガスが偏流となることがない。従って、ノズルの先端部から噴出されるシールドガスが整流となり、ノズルの先端部から噴出されるシールドガスのシールド性を向上させることができ、安定した溶接品質を確保することができる。
本発明の溶接トーチ11の部分断面図である。 従来技術の溶接トーチ1の断面図である。 従来技術の溶接トーチ1の部分断面図である。
[実施の形態1]
発明の実施の形態を実施例に基づき図面を参照して説明する。図1は、本発明の溶接トーチ11の部分断面図である。本発明の溶接トーチ11のトーチボディとインシュレータと給電チップとは、図1に示した従来技術の溶接トーチ1のトーチボディ2とインシュレータ7と給電チップ4と同じである。図1において、トーチボディ2の先端部にチップボディ12が取り付けられ、このチップボディ12の先端部に給電チップ4が取り付けられている。これらのトーチボディ2、チップボディ12及び給電チップ4は、軸心部にワイヤ挿通孔が形成されている。
オリフィス13はチップボディ12の先端部に設けられていて、オリフィス13は、セラミックスなどの絶縁材料で形成されている。オリフィス13は、チップボディ12にスパッタが付着することを防止し、ノズル14がチップボディ12と電気的に短絡することを防止していている。チップボディ12にシールドガス噴出口12aが形成され、オリフィス13にシールドガス噴出口13aが形成されている。
オリフィス13は、その基端部の外周面にフランジ13bが形成されている。このフランジ13bの外周面に第1オリフィステーパ13cが形成されて、この第1オリフィステーパ13cに対応するノズルテーパ14cがノズル14の内周面に形成されている。図3に示した従来技術の溶接トーチ1のノズルの内周面に形成された突起部6bは、本発明の溶接トーチ11のノズル14の内周面には形成されていない。オリフィス13の先端部の内周面に第2オリフィステーパ13dが形成されて、この第2オリフィステーパ13dに対応するチップボディテーパ12dがチップボディ12の外周面に形成されている。
チップボディ12の周りにインシュレータ7が設けられ、インシュレータ7によって、ノズル14とチップボディ12とが絶縁されている。ガスケット15が、インシュレータ7の先端部とオリフィス13の基端部との間に設けられている。このガスケット15はリング形状で耐熱性を有していて、例えばゴム材質のOリングが使用される。このガスケット15の外周面は、ノズル14の内周面と接触していて、ガスケット15の内周面は、チップボディ12の外周面と接触している。ノズル14の基端部の内周面に雌ねじが切られ、インシュレータ7の先端部の外周面に雄ねじが切られている。ノズル14が給電チップ4とオリフィス13とを取り囲んで、ノズル14の基端部がインシュレータ7の先端部にねじ込まれる。
上述したガスケット15は、オリフィス13の基端部の内周面とチップボディ12の外周面との間の隙間からシールドガスが漏れることを防止している。また、ノズル14をインシュレータ7にねじ込むときに、ガスケット15を設けないときは、ノズル14をねじ込み過ぎると、オリフィス13が割れる可能性がある。しかし、ガスケット15を設けることによって、ノズル14をねじ込み過ぎた場合でも、オリフィス13が割れることを防止している。
以下、動作を説明する。トーチボディ2の先端部にチップボディ12が取り付けられ、このチップボディ12の先端部に給電チップ4が取り付けられる。チップボディ12の周りにインシュレータ7が取り付けられる。ガスケット15内にチップボディ12の先端部が挿入されて、ガスケット15がインシュレータ7に当接する。オリフィス13内にチップボディ12の先端部が挿入されて、オリフィス13の基端部がガスケット15に当接する。また、チップボディテーパ12dに第2オリフィステーパ13dが当接する。
ノズル14内に給電チップ4とオリフィス13とが挿入されて、ノズルテーパ14cが第1オリフィステーパ13cに当接して、ノズル14の基端部がインシュレータ7の先端部にねじ込まれる。これによって、ガスケット15が、インシュレータ7の先端部とオリフィス13の基端部との間に位置し、このガスケット15の外周面は、ノズル14の内周面と接触し、ガスケット15の内周面は、チップボディ12の外周面と接触している。この結果、オリフィス13とインシュレータ7との間に気密性を有することができる。また、オリフィス13の軸心部とノズル14の軸心部とが一致し、かつ、オリフィス13の軸心部とチップボディ12の軸心部とが一致するように、オリフィス13のノズル14に対する位置と、オリフィス13のチップボディ12に対する位置とが固定される。
図示を省略した溶接ワイヤがトーチボディ2、チップボディ12及び給電チップ4のワイヤ挿通孔を挿通して、図示を省略した溶接電源から給電チップ4と母材Wとの間に電力が供給される。溶接ワイヤが給電チップ4と内接触することによって、溶接ワイヤに電力が供給され、溶接ワイヤと母材Wとの間でアークが発生する。また、チップボディ12のシールドガス噴出口12aから噴出されたシールドガスが、オリフィス13のシールドガス噴出口13aを通過することによってシールドガスが整流される。そして、オリフィスのシールドガス噴出口13aから噴出されたシールドガスがノズル14の先端部から噴出されて、シールドガスがアーク、溶融池及びその周辺を大気中の窒素及び酸素から遮蔽している。
この結果、本発明の溶接トーチ11は、オリフィス13の軸心部とノズル14の軸心部とが一致し、かつ、オリフィス13の軸心部とチップボディ12の軸心部とが一致するために、従来技術の溶接トーチ1のように、溶接トーチ11の姿勢によって、オリフィス13とノズル14又はオリフィス13とチップボディ12とのそれぞれの相関位置が変化して、ノズル14の先端部から噴出されるシールドガスが偏流となることがない。従って、ノズル14の先端部から噴出されるシールドガスが整流となり、ノズル14の先端部から噴出されるシールドガスのシールド性を向上させることができ、安定した溶接品質を確保することができる。
また、本発明の溶接トーチ11は、オリフィス13とチップボディ12の間や、オリフィス13とノズル14との間がテーパによって接触しているために、これらの間に隙間が無く気密性を有していて、さらに、溶接トーチ11の姿勢によってオリフィス13とノズル14との間に隙間が生じることが無い。従って、従来技術の溶接トーチ1のように、シールドガスが漏れることがなく、シールドガスの流量が不十分になることがない。また、従来技術の溶接トーチ1のように、シールドガスが漏れることを考慮してシールドガスを多く供給する必要がないので、シールドガスを節約することができる。
本発明の溶接トーチ11は、溶接ロボットのマニピュレータの先端部に取り付けられて溶接を行う溶接トーチに適用されるだけではなく、溶接作業者が把持して溶接を行う溶接トーチにも適用される。
1 溶接トーチ
2 トーチボディ
3 チップボディ
3a チップボディのシールドガス噴出口
4 給電チップ
5 オリフィス
5a オリフィスのシールドガス噴出口
5b オリフィスのフランジ
6 ノズル
6b ノズルの突起部
7 インシュレータ
11 溶接トーチ
12 チップボディ
12a チップボディのシールドガス噴出口
12d チップボディテーパ
13 オリフィス
13a オリフィスのシールドガス噴出口
13b オリフィスのフランジ
13c 第1オリフィステーパ
13d 第2オリフィステーパ
14 ノズル
14c ノズルテーパ
15 ガスケット
W 母材

Claims (2)

  1. 軸心部にワイヤ挿通孔が形成されたトーチボディと、
    軸心部にワイヤ挿通孔が形成されて、前記トーチボディの先端部に取り付けられたチップボディと、
    前記チップボディの周りに設けられたインシュレータと、
    前記チップボディの先端部を取り囲み、シールドガスが噴出される噴出孔が形成されたオリフィスと、
    軸心部にワイヤ挿通孔が形成されて、前記チップボディの先端部に取り付けられて、溶接ワイヤに給電する給電チップと、
    基端部が前記インシュレータの先端部にネジ止めされて、前記オリフィスと前記給電チップとを取り囲み、前記シールドガスが噴出されるノズルとを備えた消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチにおいて、
    前記オリフィスの基端部の外周面にテーパが形成されて、このテーパに対応するテーパが前記ノズルの内周面に形成され、
    前記オリフィスの先端部の内周面にテーパが形成されて、このテーパに対応するテーパが前記チップボディの外周面に形成されたことを特徴とする消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチ。
  2. 前記インシュレータの先端部と前記オリフィスの基端部との間にガスケットが設けられたことを特徴とする請求項1記載の消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチ。
JP2013093912A 2013-04-26 2013-04-26 消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチ Active JP6084890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013093912A JP6084890B2 (ja) 2013-04-26 2013-04-26 消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013093912A JP6084890B2 (ja) 2013-04-26 2013-04-26 消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014213359A JP2014213359A (ja) 2014-11-17
JP6084890B2 true JP6084890B2 (ja) 2017-02-22

Family

ID=51939630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013093912A Active JP6084890B2 (ja) 2013-04-26 2013-04-26 消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6084890B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023079585A (ja) 2021-11-29 2023-06-08 株式会社ダイヘン 溶接トーチ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932461Y2 (ja) * 1979-11-30 1984-09-11 松下電器産業株式会社 Tig溶接用ト−チ
US6525297B2 (en) * 2001-02-16 2003-02-25 Illinois Tool Works Inc. Mig gun nozzle with reduced cross-sectional area at the front
JP3995494B2 (ja) * 2002-02-08 2007-10-24 トーカロ株式会社 溶接用トーチ部材とその製造方法
US7105775B2 (en) * 2002-08-09 2006-09-12 Illinois Tool Works Inc. Welding gun having contact tip and method of operating same
JP2011016158A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Tookin:Kk 溶接用トーチ
JP2011200895A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Daihen Corp 溶接トーチ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014213359A (ja) 2014-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090107958A1 (en) Torch and Contact Tip for Gas Metal Arc Welding
US8378251B2 (en) Two-electrode arc welding device and two-electrode arc welding method
KR101341872B1 (ko) 방열면적이 극대화된 디퓨져를 갖는 가스용접 토오치
JP5567071B2 (ja) プラズマトーチのノズル
US20140319103A1 (en) Welding assembly for gas shielded arc welding
US10232460B2 (en) Center pipe for plasma torch, contact piece, electrode, and plasma torch
JP6636249B2 (ja) プラズマトーチ用交換部品ユニット
US10610948B2 (en) Two-piece nozzle assembly for an arc welding apparatus
CN107249802B (zh) 焊炬以及使用所述焊炬的装置
EP2988901B1 (en) Hybrid thread for welding gun neck
JP6084890B2 (ja) 消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチ
TW202033297A (zh) 點焊用的附帶窄噴嘴tig焊槍及使用於該焊槍的電極用噴嘴
KR101837372B1 (ko) 용접토치용 디퓨저
KR101685133B1 (ko) 용접기용 토치
KR20160055329A (ko) 플라즈마―미그 하이브리드 용접기의 플라즈마 노즐
JP6902587B2 (ja) プラズマトーチ用交換部品ユニット
US20170182584A1 (en) Insulation guide for plasma torch, and replacement part unit
JP2011016158A (ja) 溶接用トーチ
JP2010284666A (ja) アーク溶接用トーチ
KR101870177B1 (ko) 플라즈마 토치
JP2012192443A (ja) プラズマ切断装置用ノズル及びプラズマトーチ
KR101754919B1 (ko) 용접 토치용 노즐
JP5841342B2 (ja) プラズマ切断装置用ノズル及びプラズマトーチ
US10610954B2 (en) Welding apparatus and plasma welding method
JP5805409B2 (ja) プラズマ切断装置用電極及びプラズマトーチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6084890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250