JP6049694B2 - 交互的ブラック及びブライトブラッド動的コントラスト促進(dce)mri - Google Patents

交互的ブラック及びブライトブラッド動的コントラスト促進(dce)mri Download PDF

Info

Publication number
JP6049694B2
JP6049694B2 JP2014505751A JP2014505751A JP6049694B2 JP 6049694 B2 JP6049694 B2 JP 6049694B2 JP 2014505751 A JP2014505751 A JP 2014505751A JP 2014505751 A JP2014505751 A JP 2014505751A JP 6049694 B2 JP6049694 B2 JP 6049694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
gradient
applying
sequence
bright
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014505751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014514112A (ja
Inventor
ワン,ジンナン
チェン,ホイジュン
ベルネルト,ペーター
ユアン,チュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2014514112A publication Critical patent/JP2014514112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6049694B2 publication Critical patent/JP6049694B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/563Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution of moving material, e.g. flow contrast angiography
    • G01R33/56308Characterization of motion or flow; Dynamic imaging
    • G01R33/56316Characterization of motion or flow; Dynamic imaging involving phase contrast techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/563Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution of moving material, e.g. flow contrast angiography
    • G01R33/5635Angiography, e.g. contrast-enhanced angiography [CE-MRA] or time-of-flight angiography [TOF-MRA]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

以下は、磁気共鳴技術、磁気共鳴イメージング技術、磁気共鳴血管造影技術、及び医学画像診断、動物画像診断等のそれらの応用に関する。
動的コントラスト促進(DCE;Dynamic Contrast Enhanced)磁気共鳴イメージング(MRI;Magnetic Resonance Imaging)は、動脈硬化性プラークの炎症性特徴を定量化するために使用されてきた。しかし、内腔近くの小さな領域においてブライトブラッド動脈入力関数(AIF;Arterial Input Function)及び組織信号変化(ブラックブラッド)の両方を取得することの難しさに起因して、初期の病変における炎症及び(粥腫崩壊の)線維性被膜部分を評価することは依然として困難である。
幾つかのアプローチは、ブライトブラッド画像のみ、又はブラックブラッド画像のみを取得することによって、妥協する。より望ましいアプローチは、交互にブライトブラッド画像及びブラックブラッド画像を取得して、AIFのための高い時間分解能及び血管壁イメージングのための高い空間分解能の要求が同時に達成され得るようにすることである。
しかし、高品質の交互的ブラック/ブライトイメージング(IBBI;Interleaved Black/Bright Imaging)を達成することは、ブラックブラッドイメージングパルスがブライトブラッドイメージングモジュールに干渉して不確かなAIF定量化を引き起こす傾向がある空間的に非選択的な無線周波数(RF;Radio Frequency)パルスを用いるので、これまで困難であった。
以下は、上記の制限及び他を解消する改善された装置及び方法を検討する。
一態様に従って、方法は:磁気共鳴スキャナを用いて局所励起ブラックブラッドイメージング(LOBBI;Local Excitation Black Blood Imaging)シーケンスの複数の繰り返しを実行するステップ;及び、前記LOBBIシーケンスを実行する連続した繰り返しの間に、前記磁気共鳴スキャナを用いてブライトブラッド血管造影シーケンスの少なくとも1の差し挟まれた繰り返しを実行するステップを有する。前記LOBBIシーケンスの前記複数の繰り返しの実行によって生成される磁気共鳴イメージングデータは、対応する複数のブラックブラッド画像を生成するよう適切に再構成され、前記ブライトブラッド血管造影シーケンスの前記差し挟まれた繰り返しによって生成される磁気共鳴イメージングデータは、対応するブライトブラッド画像を生成するよう再構成される。
他の態様に従って、方法は、磁気共鳴スキャナを用いて交互的ブラック/ブライトイメージング(IBBI)を実行するステップを有し、前記IBBIのブラックブラッドモジュールは:第1のフロー感作グラジェントを適用するステップ;該第1のフロー感作グラジェントを適用した後、スポイラーグラジェントを適用するステップ;該スポイラーグラジェントを適用した後、前記第1のフロー感作グラジェントと等しい面積を有するが極性が逆である第2のフロー感作グラジェントを適用するステップ;前記スポイラーグラジェントを適用した後、スライス選択的無線周波数励起パルスを適用するステップ;及び、前記第2のフロー感作グラジェントを適用した後且つ前記スライス選択的無線周波数励起パルスを適用した後、磁気共鳴読出を実行するステップを有し、前記読出は、前記スライス選択的無線周波数励起パルスによって励起される領域において血液信号が抑制された磁気共鳴イメージングデータを取得する。前記スライス選択的無線周波数励起パルスによって励起される領域において血液信号が抑制された磁気共鳴イメージングデータは、ブラックブラッド画像を生成するよう再構成されてよく、前記IBBIのブライトブラッドモジュールによって生成される磁気共鳴イメージングデータは、ブライトブラッド画像を生成するよう再構成されてよい。
他の態様に従って、持続性記憶媒体は、直前の2段落のいずれか1つにおいて記載される方法を実行するよう電子データ処理装置によって制御される磁気共鳴スキャナと協働して動作する前記電子データ処理装置によって実行可能な命令を記憶する。他の対象に従って、装置は、磁気共鳴スキャナと、直前の2段落のいずれか1つにおいて記載される方法を実行するようプログラミングされる電子データ処理装置とを有する。
1つの利点は、ブラックブラッドモジュールによるブライトブラッドモジュールの干渉が低減される交互的ブラック/ブライトイメージング(IBBI)を提供することにある。
他の利点は、動的コントラス促進(DCE)磁気共鳴イメージング(MRI)のための高い時間分解能を保ちながら精度が改善された動脈入力関数(AIF)
測定を提供することにある。
多数の更なる利点及び強みは、以下で記載される説明を読むことで当業者に明らかになるであろう。
交互的ブラック/ブライトイメージング(IBBI)のブラックブラッドモジュールとして局所励起ブラックブラッドイメージング(LOBBI)を用いる磁気共鳴血管造影システムを図式的に示す。 適切なLOBBIパルスシーケンスを図式的に示す。 適切なLOBBIパルスシーケンスを図式的に示す。 適切なLOBBIパルスシーケンスを図式的に示す。 交互的ブラック/ブライトイメージング(IBBI)シーケンスのブロック図を図式的に示す。 ブラックブラッドモジュールとしてLOBBIブラックブラッドシーケンスを用いるIBBIシーケンスのブロック図を図式的に示す。 フローファントムを示す。 図7のフローファントムに対して実行されるLOBBIブラックブラッドモジュールを用いたIBBIイメージング実験を示す。 図8のブライトブラッド画像の信号強度(SI;Signal Intensity)をプロットする。
本発明は、様々な構成要素及び構成要素の配置において、並びに様々な処理動作及び処理動作の配置において形を成してよい。図面は、単に望ましい実施形態を表すためであり、本発明を限定すると解されるべきではない。
たとえRFパルスが局部において適用されるとしても有効な血液抑制を達成することができる、局所励起ブラックブラッドイメージング(LOBBI)とここでは呼ばれるブラックブラッド技術がここで開示されている。ここで更に開示されるように、交互的ブラック/ブライトイメージング(IBBI)においてブラックブラッドモジュールとしてLOBBIを用いることによって、ブラックブラッドモジュールによるブライトブラッドモジュールの干渉が有効に解消される。このアプローチは、局部において十分な血液抑制を達成し、流れているブラッドブラッド画像との信号干渉を回避して正確なAIF測定を可能にし、DCE MRIのための高い時間分解能を保つ。LOBBI技術は、大域的な無線周波数(RF)励起を必要とせず、局所励起送信/受信(T/R)コイルが使用される場合に有効なブラックブラッドイメージングを可能にし、イメージング面/スラブの内外両方から発生する血液についてブラックブラッドコントラストを提供する。
図1を参照して、実例となる磁気共鳴血管造影(MRA;Magnetic Resonance Angiography)システムが記載される。MRAシステムは、交互的ブラック/ブライトイメージング(IBBI)におけるブラックブラッドモジュールとして局所励起ブラックブラッドイメージング(LOBBI)を用いる。MRAシステムは、ブラックブラッドモジュールとしてLOBBIシーケンスを用いるIBBIシーケンスをシーケンス記憶部14から取り出し、取り出したLOBBIシーケンスを実行して対象(例えば、人間対象、動物対象、臨床又は臨床前試験対象、等)のブラックブラッドイメージングを実施するよう磁気共鳴(MR)制御モジュール12によって操作されるMRスキャナ10を有する。MRIスキャナ10は、如何なるタイプの業務用又は非業務用のMRIスキャナであってもよく、例えば(説明に役立つ実例として)、(オランダ国アイントホーフェンにあるコーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィーから販売されている)Achieva、Ingenia、Intera、又はPanoramaといったMRIスキャナであってよい。実施されるシーケンスは、MRイメージングデータ記憶部16に適切に記憶される一連のブラックブラッド及びブライトブラッド画像に係るMRイメージングデータを生成する。MR画像再構成モジュール18は、ブラックブラッドコントラストを有する1又はそれ以上のMR画像20(すなわち、1又はそれ以上のブラックブラッドMRA画像20)を生成するよう、LOBBIシーケンスによって生成されるMRイメージングデータへ適切な画像再構成アルゴリズムを適用する。再構成モジュール18はまた、ブライトブラッドコントラスト有する1又はそれ以上MR画像22(すなわち、1又はそれ以上のブライトブラッドMRA画像22)を生成するよう、IBBIシーケンスのブライトブラッドシーケンスモジュール(例えば、飛行時間計測式の(TOF;Time-Of-Flight)ブライトブラッドイメージングモジュールであってよい。)によって生成されるMRイメージングデータへ適切な画像再構成アルゴリズムを適用する。ブラックブラッド画像20及びブライトブラッド画像22は、MR画像機億部24において適切に記憶される。画像再構成アルゴリズムの選択は、イメージングデータ取得において用いられる空間エンコーディングに依存し、例えば、フーリエ変換に基づく画像再構成アルゴリズムであってよい。
画像視覚化/解析モジュール28は、ブラックブラッド画像20及びブライトブラッド画像22の表示及び/又は解析を実施する。実例となる用途において、動脈硬化性プラークの炎症性特徴は、初期の病変における炎症及び(粥腫崩壊の)線維性被膜部分を評価するよう定量化される。このために、組織信号変化評価モジュール30は、内腔に近接する部位における組織信号変化を評価又は定量化するようブラックブラッド画像20を処理し、一方、動脈入力関数(AIF)測定サブモジュール32は、AIFを評価又は定量化するようブライトブラッド画像22を処理する。当該技術で知られるように、ブラックブラッド画像は、飛行時間(TOF)が血管腔壁の近くでの血流速度の低下によって影響され得るので、TOFに基づくブライトブラッドMRAと比較してより正確な内腔定義を提供する。他方で、ブライトブラッド画像は、AIFを計算するための内容を含む。
データ処理及び制御部12、18、28、30、32は、ディスプレイ装置42を有する又はそれへの動作上のアクセスを有する電子データ処理装置40(例えば、適切にプログラミングされた実例となるコンピュータ40、ネットワークに基づくサーバ、等)によって適切に実施される。ディスプレイ装置42を介して、視覚化モジュール28は画像及び/又は画像解析結果を表示する。幾つかの実施形態において、アナログ又は混合回路も含まれてよい。例えば、並列型再構成パイプラインハードウェアが任意に画像再構成モジュール18において使用される。MR制御モジュール12は、任意に、別個の専用MR制御コンピュータとして実施される。画像視覚化モジュール28は、高解像度ディスプレイを備えた専用の画像処理ワークステーションとして実施されてよい。
ブラックブラッドモジュールとしてLOBBIシーケンスを用いたIBBIを採用する開示されているMRAイメージング技術はまた、ハードディスク又は他の磁気記憶媒体、光ディスク又は他の光学記憶媒体、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリ又は他の電子記憶媒体、等のような持続性記憶媒体(図示せず。)としても具現され得る。この記憶媒体は、開示されている技術を実施するよう電子データ処理装置40によって実行可能な命令を記憶する。
図2を参照して、LOBBIシーケンスの実例となるパルス図が示される。次のシンボルが図2において使用される:“RFパルス”とのラベルを付された上のプロットは、適用される無線周波数パルスを図式的に示し;“G”とのラベルを付された下のプロットは、適用される磁場グラジェントを図式的に示し;FSGグラジェントは、面内/スラブフロー感作のためのフロー感作グラジェント(Flow Sensitization Gradient)であり;Sは、スポイラー(Spoiler)グラジェントであり;FSG−Sグラジェントは、面内組織/血液のためのリフェージンググラジェント、及び外部から発生する血液のためのスポイラーとして働き;ACQは、取得グラジェントである。図2から明らかなように、90°(π/2)RFパルスがFSGグラジェントに先行し、はね上げ90°(−π/2)RFパルスがFSGグラジェントの後に適用される。FSG−Sグラジェント及びACQグラジェントの負ローブは別個のグラジェントパルスとして示されているが、任意に結合される。中括弧{・・・}において示される図2のプロットの部分は、n(n≧1)回繰り返される取得モジュール(ACQモジュール)である。
図2に示されるLOBBIシーケンスのパルス図は、面内及び面外から発生する血液信号を抑制し、次のように動作する。
面の中から発生する血液について、それらの血液粒子はFSG及びFSG−Sグラジェントの両方を受ける。スピンの位相エンコーディング状態は、はね上がり90°のパルスの後に記憶される。両グラジェントの結合(双極性)は、MSDE(Motion-Sensitized Driven-Equilibrium)ブラックブラッドシーケンスにおいて見られるように、移動する粒子に感作性を与えて位相コヒーレンスを無効化し、血液抑制をもたらす。
面内の静的組織(例えば、血管壁)について、それらの組織から発生するMR信号は、それらの位相が双極性グラジェントによって十分に焦点を定め直されるので、抑制されないままである。
面の外から発生する血液について、血液粒子はFSG−Sグラジェントのみを受ける。FSG−Sグラジェントは、その場合にスポイラーグラジェントとして動作し、αパルスによって励起される全ての血液を抑制する。これは、別なふうに血流アーティファクトを引き起こしうる流入効果を除く。
αパルスとACQグラジェントとの間の流入効果を回避するよう、2つの間の時間ギャップは、望ましくは可能な限り短くされる。例えば、典型的な頸動脈イメージング用途では、2つの間の時間ギャップは適切に約10ミリ秒である。この10ミリ秒の時間ギャップについて、33cm/秒の実例となる血流速度を考えると、コイル感度領域の周りの周辺3ミリメートル範囲のみが流入効果によって影響を及ぼされる。これは、67ミリメートル範囲がアーティファクトを有するところの、局所励起コイルを用いたマルチスライスターボフィールドエコー(TFE;Turbo Field Echo)ブラックブラッドイメージングのための実例となる短いMSDEシーケンスに対する有意な改善である。
LOBBIシーケンスは、局所励起のみによりブラックブラッドイメージングを達成することができ、従って、スライス選択的RFパルスは任意に使用される。しかし、非選択的なRFパルスは、より大きいブラックブラッド効果範囲を達成する。
図3を参照して、他の適切なLOBBIパルスシーケンスが示される。図3のパルスシーケンスは、LOBBIシーケンスのスピンエコー実施形態である。この実施形態では、180°パルスが、B0磁場不均一性(“T2*効果”として知られる。)によって引き起こされる信号低下を補正するよう任意にLOBBIプレパルスに加えられる。他の方法として、180°パルスは、別なふうに望まない信号降下を引き起こしうるT2*減衰を補正する。図3のシーケンスでは、3つのRFパルスの間の時間ギャップは同じなければならない。
図3に示されるLOBBIシーケンスでは、FSG−Sグラジェント(図2参照)は任意に2又はそれ以上のグラジェント、すなわち、図3に示されるFSG及びFSGに分けられる。両グラジェントFSG及びFSGの面積は原のFSG−Sグラジェント(図2参照)と同じであり且つグラジェントFSGとも同じなければならない。より小さい成分グラジェントへのグラジェントFSG−Sの任意の分割は、より小さいグラジェント(図3の実施形態におけるFSG)がACQモジュール(図3において先と同じく中括弧{・・・}によって印を付されており、適切にn(n≧1)回繰り返される。)において使用されることを可能にする。これは、αパルスとACQグラジェントとの間の存続期間を短縮し、結果として、流入によって引き起こされるフローアーティファクトを低減する。
図4を参照して、局所ブラックブラッド抑制のためのLOBBIシーケンスが示される。従来のDIR(Double-Inversion-Recovery)又はMSDEシーケンスとは異なり、LOBBIシーケンスは、流入効果を解消するよう大域的な血液零化に依存しない。むしろ、LOBBIシーケンスは、信号がRFパルスによって励起された後のみ血液を抑制する。視野(FOV:Field Of View)の外の血液はそのまま残され、ブライトブラッド画像とのその後の如何なる干渉も防ぐ。
ここで開示されるように、LOBBIブラックブラッドイメージング技術は、交互的ブラック/ブライトイメージング(IBBI)のためのブラックブラッドモジュールとして適切に用いられる。交互的ブラック/ブライトイメージング(IBBI)におけるブラックブラッドモジュールとしてLOBBIを用いることによって、ブラックブラッドモジュールによるブライトブラッドモジュールの干渉は有効に解消される。
図5を参照して、高品質のIBBIを達成することは、ブラックブラッドイメージングパルスがブライトブラッドイメージングモジュールに干渉して不確かなAIF定量化を引き起こす傾向がある空間的に非選択的なRFパルスを用いるので、これまで困難であった。例えば、ブラックブラッド前処理モジュールと続くブライトブラッドモジュールとの間の典型的な時間ギャップΔt(図5参照)は、通常、200ミリ秒より小さい。これは、血液がその均衡状態へ戻れる(3Tで1000ミリ秒をはるかに超える。)ほど十分に長くない。
IBBI動的コントラスト促進(DCE)MRIアプローチにおいて、ブラックブラッド及びブライトブラッドモジュールは、時間効率を改善するよう可能な限り近くに配置されるべきである。これに付随する問題は、既存のブラックブラッドイメージング技術が十分な血液抑制のために空間的に非選択的なRFパルスに依存することである。これは、既存のブラックブラッド技術において空間選択的なパルスを用いることが、外部からスライスに流れ込む血液からの信号を抑制することができないためである。しかし、ブラックブラッドモジュールの空間的に非選択的なRFパルスは、その後のブライトブラッド画像に干渉する傾向がある残留ブラックブラッド効果を生じさせる。
1つの可能な解決法は、ブラックブラッド画像とブライトブラッド画像との間の信号干渉を低減するように、ブラックブラッドイメージングのために空間選択的なRFパルスを用いることである。しかし、空間選択的なRFパルスは、流入効果に起因する(すなわち、スライスに流れ込む抑制されない血液に起因する)不十分なブラックブラッド抑制をもたらす可能性がある。
ここで開示されるLOBBIブラックブラッド技術は、たとえRFパルスが局部において適用されるとしても有効な血液抑制を達成することができる。よって、IBBIにおいてブラックブラッドモジュールとしてLOBBIシーケンスを用いることは、正確なAIF測定を可能にするように、流れるブライトブラッド画像との信号干渉を回避しながら局部における十分な血液抑制を達成し、更に、DCE MRIのための高い時間分解能を維持する。
図6を参照して、局所ブラックブラッド抑制を提供するブラックブラッドモジュールとしてLOBBIを用いるIBBIシーケンスが図式的に示される。図6の実例となるIBBIにおいて、飛行時間(TOF)シーケンス50(すなわち、ブライトブラッドモジュール50)はブライトブラッドコントラストを達成するために使用され、一方、LOBBIシーケンス52(すなわち、LOBBIブラックブラッドモジュール52)はブラックブラッドコントラストを達成するために使用される。複数のTOFモジュール50が、AIF取得の時間分解能を改善するようLOBBIモジュール52の間に配置され得る。LOBBIブラックブラッドモジュール52を用いる開示されるIBBIシーケンスの他の利点は、TOFシーケンス50及びLOBBIシーケンス52の範囲及び位置が、DCE解析の定量化の要件に依存して別々に最適化され得ることである。
図7及び図8を参照して、LOBBIに基づくIBBI技術のプロトタイプが、図7に表されるフローファントムに対して実施された。フローファントム及び静的ファントムは、交互的ブラック/ブライトイメージングスキームを実証するためにこの設定において使用される(図8参照。フロー信号は、画像感でその明るさを変えることが分かる。)IBBIシーケンスの適用後、フローファントムにおける信号はブライトコントラストとブラックコントラストとの間を往来し、ブラック及びブライトブラッド信号の有効な交互配置を示す。ブライトブラッド信号の変化は、ブラックブラッドイメージングモジュールの適用の前後で図8の画像において視覚的に検出されない。
図9を参照して、全てのブライトブラッド画像の信号強度(SI)が定量的に測定された。図9は、ブライトブラッド画像について測定された信号をプロットする。ブラックブラッドイメージングモジュールの適用の前後で変化は見つけられず、LOBBIに基づくIBBIスキームの有効性を示す。
実施形態はTOFブライトブラッドイメージングを用いるが、他のタイプの(AIF測定のための)T1重み付け技術がLOBBIブラックブラッドシーケントと交互配置されてよい。例えば、反転回復ターボフィールドエコー(IR−TFE;Inversion Recovery-Turbo Field Echo)又はT1重み付けターボスピンエコー(T1−TSE;T1-weighted Turbo Spin Echo)シーケンス等がある。
本発明は、望ましい実施形態を参照して記載されてきた。明らかに、変形及び代替は、上記の詳細な説明を読んで理解することで他に対して生じる。本発明は、全てのそのような変更及び代替を、それらが添付の特許請求の範囲及びその均等の適用範囲内にあるので、包含すると解されるべきである。
[関連出願の相互参照]
本願は、2011年4月21日出願され且つ“Interleaved black and bright blood dynamic contrast enhanced (DCE) Magnetic Resonance Imaging using Local excitation Black Blood Imaging (LOBBI)”と題された米国特許仮出願第60/477854号の優先権の利益を請求する。

Claims (11)

  1. 磁気共鳴スキャナを用いて局所励起ブラックブラッドイメージング(LOBBI)シーケンスの複数の繰り返しを実行するステップ;及び
    前記局所励起ブラックブラッドイメージングシーケンスを実行する連続した繰り返しの間に、前記磁気共鳴スキャナを用いてブライトブラッド血管造影シーケンスの少なくとも1の差し挟まれた繰り返しを実行するステップ
    を有し、
    前記局所励起ブラックブラッドイメージングシーケンスの夫々の繰り返しは:
    第1のフロー感作グラジェントの前の90°無線周波数パルス及び前記第1のフロー感作グラジェントの後の−90°はね上げ式無線周波数パルスを有して面内フロー感作のために前記第1のフロー感作グラジェントを適用するステップ,
    前記第1のフロー感作グラジェントを適用した後、スポイラーグラジェントを適用するステップ,
    前記スポイラーグラジェントを適用した後、スライス選択的無線周波数励起パルスを適用するステップ,
    前記スポイラーグラジェントを適用した後、面内フロー感作のために、前記第1のフロー感作グラジェントと等しい面積を有するが極性が逆である第2のフロー感作グラジェントを適用するステップ,及び
    前記第2のフロー感作グラジェントを適用した後且つ前記スライス選択的無線周波数励起パルスを適用した後、磁気共鳴読出を実行するステップ
    を有し、
    前記第2のフロー感作グラジェントの少なくとも一部は、前記スライス選択的無線周波数励起パルスを適用した後に適用される、方法。
  2. 前記ブライトブラッド血管造影シーケンスの少なくとも1の差し挟まれた繰り返しを実行するステップは:
    前記局所励起ブラックブラッドイメージングシーケンスを実行する連続した繰り返しの間に前記ブライトブラッド血管造影シーケンスの2又はそれ以上の差し挟まれた繰り返しを実行するステップ
    を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ブライトブラッド血管造影シーケンスは、飛行時間計測式の(TOF)血管造影シーケンスを有する、
    請求項2に記載の方法。
  4. 対応する複数のブラックブラッド画像を生成するよう前記局所励起ブラックブラッドイメージングシーケンスの前記複数の繰り返しの実行によって生成された磁気共鳴イメージングデータを再構成するステップ;及び
    対応するブライトブラッド画像を生成するよう前記ブライトブラッド血管造影シーケンスの前記差し挟まれた繰り返しによって生成された磁気共鳴イメージングデータを再構成するステップ
    を更に有する請求項3に記載の方法。
  5. 前記ブライトブラッド画像に基づき動脈入力関数(AIF)を計算するステップ
    を更に有する請求項4に記載の方法。
  6. 前記ブラックブラッド画像から組織信号変化評価を生成するステップ
    を更に有する請求項4又は5に記載の方法。
  7. 前記スポイラーグラジェントを適用した後、前記第2のフロー感作グラジェントを適用するステップは:
    前記スライス選択的無線周波数励起パルスを適用した後、前記第2のフロー感作グラジェントの全体を適用するステップ
    を有する、請求項1乃至6のうちいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記局所励起ブラックブラッドイメージングシーケンスはスピンエコーシーケンスである、
    請求項1乃至のうちいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記スライス選択的無線周波数励起パルスを適用するステップと前記磁気共鳴読出を実行するステップとの間の時間インターバルは、約10ミリ秒であるか又はそれより小さい、
    請求項1乃至のうちいずれか一項に記載の方法。
  10. 請求項1乃至のうちいずれか一項に記載の方法を実行するよう電子データ処理装置によって制御される磁気共鳴スキャナと協働して動作する前記電子データ処理装置によって実行可能な命令を記憶する持続性記憶媒体。
  11. 磁気共鳴スキャナ;及び
    請求項1乃至のうちいずれか一項に記載の方法を実行するようプログラミングされる電子データ処理装置
    を有する装置。
JP2014505751A 2011-04-21 2012-04-12 交互的ブラック及びブライトブラッド動的コントラスト促進(dce)mri Expired - Fee Related JP6049694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161477854P 2011-04-21 2011-04-21
US61/477,854 2011-04-21
PCT/IB2012/051779 WO2012143824A1 (en) 2011-04-21 2012-04-12 Interleaved black and bright blood dynamic contrast enhanced (dce) mri

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014514112A JP2014514112A (ja) 2014-06-19
JP6049694B2 true JP6049694B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=46147530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014505751A Expired - Fee Related JP6049694B2 (ja) 2011-04-21 2012-04-12 交互的ブラック及びブライトブラッド動的コントラスト促進(dce)mri

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9529065B2 (ja)
EP (1) EP2699929B1 (ja)
JP (1) JP6049694B2 (ja)
CN (1) CN103635825B (ja)
WO (1) WO2012143824A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9746536B2 (en) 2012-12-14 2017-08-29 Koninklijke Philips N.V. Interleaved black and bright blood imaging for interleaved dynamic contrast enhanced magnetic resonance imaging
CN111127586B (zh) * 2019-12-14 2021-10-29 深圳先进技术研究院 一种动脉输入函数曲线生成方法及装置
CN112075934B (zh) * 2020-09-09 2021-07-23 清华大学 用于识别颈动脉斑块的磁共振单序列多参数定量成像***
CN112634197A (zh) * 2020-11-23 2021-04-09 西安科锐盛创新科技有限公司 一种颅内血管造影增强三维模型的建立方法
CN112669439B (zh) * 2020-11-23 2024-03-19 西安电子科技大学 基于迁移学习的颅内血管造影增强三维模型的建立方法
CN113222987B (zh) * 2021-06-04 2022-10-25 清华大学 磁共振成像血管壁增强强度映射方法、装置、设备和介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04220236A (ja) * 1990-12-19 1992-08-11 Yokogawa Medical Syst Ltd Mrイメージング方法
JP3343392B2 (ja) * 1993-04-16 2002-11-11 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 Mrアンギオグラフィー装置
JP4693227B2 (ja) * 2000-11-14 2011-06-01 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴イメージングのスキャン同期方法
US6552542B1 (en) * 2001-09-28 2003-04-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Oscillating dual-equilibrium steady state angiography using magnetic resonance imaging
JP4936864B2 (ja) * 2006-11-22 2012-05-23 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
JP5395332B2 (ja) * 2007-04-27 2014-01-22 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
US10098563B2 (en) 2006-11-22 2018-10-16 Toshiba Medical Systems Corporation Magnetic resonance imaging apparatus
US8030919B2 (en) * 2008-04-18 2011-10-04 Case Western Reserve University Dark blood balanced steady state free precession imaging
JP5311333B2 (ja) * 2008-10-31 2013-10-09 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 血流動態解析装置および磁気共鳴イメージング装置
US8378680B2 (en) 2010-01-28 2013-02-19 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System for concurrent acquisition of MR anatomical brain images and MR angiograms without contrast-injection

Also Published As

Publication number Publication date
EP2699929A1 (en) 2014-02-26
EP2699929B1 (en) 2019-12-11
JP2014514112A (ja) 2014-06-19
WO2012143824A1 (en) 2012-10-26
CN103635825A (zh) 2014-03-12
CN103635825B (zh) 2016-03-30
US20140035581A1 (en) 2014-02-06
US9529065B2 (en) 2016-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yoon et al. Rapid imaging: recent advances in abdominal MRI for reducing acquisition time and its clinical applications
Frost et al. Scan time reduction for readout‐segmented EPI using simultaneous multislice acceleration: Diffusion‐weighted imaging at 3 and 7 Tesla
Hansen et al. Image reconstruction: an overview for clinicians
Addy et al. High‐resolution variable‐density 3D cones coronary MRA
JP6049694B2 (ja) 交互的ブラック及びブライトブラッド動的コントラスト促進(dce)mri
JP4619674B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
Stäb et al. High resolution myocardial first‐pass perfusion imaging with extended anatomic coverage
US10302729B2 (en) Method and magnetic resonance apparatus for speed-compensated diffusion-based diffusion imaging
US8947085B2 (en) Magnetic resonance method and apparatus to reduce artifacts in diffusion-weighted imaging
JP2010131421A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
Berman et al. Ultra‐high spatial resolution BOLD fMRI in humans using combined segmented‐accelerated VFA‐FLEET with a recursive RF pulse design
Tan et al. Dynamic water/fat separation and inhomogeneity mapping—joint estimation using undersampled triple‐echo multi‐spoke radial FLASH
Mooiweer et al. Combining a reduced field of excitation with SENSE‐based parallel imaging for maximum imaging efficiency
US9709644B2 (en) Black blood MRI using a stimulated echo pulse sequence with flow sensitization gradients
JP4230875B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US9746536B2 (en) Interleaved black and bright blood imaging for interleaved dynamic contrast enhanced magnetic resonance imaging
US11327135B2 (en) Artificial intelligence based suppression of chemical species in magnetic resonance imaging
Pracht et al. SAR and scan‐time optimized 3D whole‐brain double inversion recovery imaging at 7T
JP3707829B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
Wang et al. A novel profile/view ordering with a non‐convex star shutter for high‐resolution 3D volumetric T1 mapping under multiple breath‐holds
JP2002000579A (ja) Mr拡散画像撮影装置
JP2001340316A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
Fahmy et al. Inherent fat cancellation in complementary spatial modulation of magnetization
Yun et al. Submillimeter fMRI Acquisition Techniques for Detection of Laminar and Columnar Level Brain Activation
Hargreaves et al. High-Resolution Diffusion-Weighted Breast MRI Acquisition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6049694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees