JP6048897B2 - 高品質抗菌塗料組成物 - Google Patents

高品質抗菌塗料組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6048897B2
JP6048897B2 JP2014533377A JP2014533377A JP6048897B2 JP 6048897 B2 JP6048897 B2 JP 6048897B2 JP 2014533377 A JP2014533377 A JP 2014533377A JP 2014533377 A JP2014533377 A JP 2014533377A JP 6048897 B2 JP6048897 B2 JP 6048897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
quaternary ammonium
ammonium compound
weight
chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014533377A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014532100A (ja
Inventor
カトリーン アール ギッサー
カトリーン アール ギッサー
モーガン エス シッバルド
モーガン エス シッバルド
ワンダ ジェイ スミス
ワンダ ジェイ スミス
ジャニス ケイ ドレシャー
ジャニス ケイ ドレシャー
ドナルド エイ プロチャスカ
ドナルド エイ プロチャスカ
Original Assignee
ザ シャーウィン−ウィリアムズ カンパニー
ザ シャーウィン−ウィリアムズ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47992824&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6048897(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ザ シャーウィン−ウィリアムズ カンパニー, ザ シャーウィン−ウィリアムズ カンパニー filed Critical ザ シャーウィン−ウィリアムズ カンパニー
Publication of JP2014532100A publication Critical patent/JP2014532100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6048897B2 publication Critical patent/JP6048897B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/14Paints containing biocides, e.g. fungicides, insecticides or pesticides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests in coated particulate form
    • A01N25/28Microcapsules or nanocapsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/02Amines; Quaternary ammonium compounds
    • A01N33/12Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • C09D5/1606Antifouling paints; Underwater paints characterised by the anti-fouling agent
    • C09D5/1612Non-macromolecular compounds
    • C09D5/1625Non-macromolecular compounds organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/69Particle size larger than 1000 nm

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)

Description

本出願は、2011年9月30日に出願された米国仮出願61/541,168に基づく優先権の利益を主張し、その全ては参照により本明細書に取り込まれる。
本出願は、米国軍研究所(U.S.Army Research Office)により認可された契約番号W911NF09C0025の下、政府の援助を受けてなされたものである。政府は本発明に関して特定の権利をする。
本発明は、抗菌剤、特に第4級アンモニウム化合物を含有する高品質ラテックス塗料に関する。
塗料は、典型的には、4種の必須成分(液体キャリア、バインダー、顔料、及び添加剤)を含有する。このような成分は、それぞれ、単一成分であってもよいし、塗料中で混合されるいくつかの異なる材料を含んでいてもよい。
液体キャリアは塗料の流動成分であり、他の全ての塗料成分を保持する。液体キャリアは、塗り立ての塗料の一部であり、多くの場合、塗料が膜を形成して表面上で乾燥する際に蒸発する。ラテックス塗料では、通常、液体キャリアは水である。油性塗料では、通常、液体キャリアは、有機溶媒である。液体の量及び種類は、通常、他の塗料成分の特徴によって決定される。
塗料のバインダー成分は、塗料が表面上で膜を形成して密着することに寄与するものである。ラテックス塗料では、バインダーはラテックス樹脂を含有し、通常、アクリル類、ビニルアクリル類又はスチレンアクリル類から選ばれる。ラテックス塗料では、ラテックス樹脂粒子は、通常、液体キャリアとしての水による分散液中に存在する。
顔料は、塗料に、装飾及び保護の両方の特徴を付与する。顔料は、固体粒子であり、これらに限定されるものではないが、例えば、色、不透明度及び耐久性などの様々な性質を塗料に与える。塗料はまた、ポリウレタンビーズ又は他の固形分等の他の固体粒子を含んでいてもよい。顔料及び他の固形分は塗料に厚みを与え、その濃度が塗料の光沢又は平滑度に関係する。
多くの添加剤を塗料に添加することができる。添加剤は、塗料組成物中で典型的には比較的低濃度で用いられるが、流動性、安定性、塗料性能、及び塗布品質を含む塗料の様々な性質に寄与する。
殺生物剤、特に抗菌剤は、静菌性及び殺菌性を有する添加剤である。殺生物剤は、限定されるものではないが、細胞壁合成の阻害、細胞膜の破壊、タンパク質合成の阻害、及び核酸合成の阻害を含む、1つまたはいくつかの異なるメカニズムにより殺菌を行う。いくつかの殺生物剤は、抗ウィルス作用を有することもあり、風邪及びインフルエンザ等のウィルスの不活性化に寄与する。
様々な殺生物剤がよく知られており、様々な目的に使用される。そのような殺生物剤として、例えば無機殺生物剤が挙げられ、無機殺生物剤としては、例えば、銀、亜鉛、銅などの金属イオンを含むものが挙げられる。他の無機殺生物剤としては、リン酸塩、金属イオン、金属、又はゼオライト若しくはヒドロキシアパタイトを含む他の殺生物剤が挙げられる。有機酸、フェノール類、アルコール類及び4級アンモニウム化合物を含む有機殺生物剤も存在する。
4級アンモニウム化合物は、細胞膜を破壊し、殺菌することで殺生物剤として働く。このメカニズムは、おそらく、細菌の負電荷サイトと相互作用する、4級アンモニウム化合物の正電荷に起因するものと思われる。
4級アンモニウム化合物は、塗料の品質に悪影響を与える事から、一般的にはラテックス塗料に添加されない。従来例は、ラテックス塗料に添加した場合、4級アンモニウム化合物が所望しない粘度の上昇を引き起こすこと、及び、ポリマー並びに顔料の沈殿を引き起こすことを認めている。あらゆる特定の理論に制限されるものではなく、4級アンモニウム化合物の陽イオン性は、一般的には陰イオン性であるラテックス塗料組成物と相溶せず、分散液からの成分の沈澱をもたらすものと考えられる。沈殿粒子によって乾燥塗膜が粒状若しくは網目状の外観を有することになるため、沈殿物は、塗料が所望しない外観を有することの原因になる。
本発明の一実施態様は、水、ラテックスバインダー樹脂、顔料及び添加剤を含有する塗料組成物を含み、ここで、そのような添加剤としては、限定されるものではないが、4級アンモニウム化合物が挙げられる。1つの有用な実施態様では、ラテックスバインダー樹脂及び4級アンモニウム化合物は、本明細書に記載されるポリマー/4級アンモニウム化合物相溶性テスト(以下、相溶性テスト)によって測定した場合に、0.7g未満、例えば0.5g未満、更に例えば0.35g未満の相溶スコア(compatibility score)を有する。他の一実施態様では、本発明は、広範囲の殺生物能力を有する、高品質塗料組成物を含む。有用な一実施態様では、乾燥塗膜は、バクテリア又はウィルスの塗布表面への適用後2時間以内に、グラム陽性細菌、グラム陰性細菌及びウィルスを、3対数(log)を超える量だけ減少させる能力を有している。細菌及びウィルスの減少は、本明細書に記載される日本工業規格(JIS)Z2801に基づく試験において、4級アンモニウム化合物を含有しないコントロール塗料と比較して測定される。
特に有用な一実施態様では、本発明の塗料組成物は、1以上の次の特徴を有している;60未満の顔料体積濃度(PVC)、約25重量%〜約65重量%の固形分、少なくとも17重量%から約55重量%までのバインダー樹脂固形分、及び少なくとも10重量%の例えば二酸化チタンなどの隠蔽性顔料。本発明の有用な一実施態様では、塗料組成物中で用いられる顔料は、少なくとも4、例えば少なくとも5の最小摩砕度(ヘグマンゲージによる)を有している。更に、塗料組成物は、1以上の次の品質を有し得る;良好な塗布性及び外観、良好な安定性、及び良好な耐久性。良好な塗布性及び外観とは、1以上の以下の性質を示す;流動性及びレベリング性、色均一性、着色被膜のせん断耐久性、コントラスト比、着色力、及び隠蔽性(applied hide)。良好な耐久性とは、1以上の以下の性質を示す;ASTM2486−74A試験法で測定される耐摩耗性(abrasive scrub resistance)(>400スクラブ)、ASTM−D 4946−89により測定される耐ブロッキング性(>6、1日後及び7日後)、ASTM−D3359試験法Aで測定される密着性(3Aより大)。他の有用な一実施態様では、塗料組成物は、表面に塗布され乾燥した場合に、60℃で5〜85単位、例えば、5から85単位までの光沢を有する。
本明細書で用いられる用語「4級アンモニウム化合物」は、下記構造式を有する4級アンモニウム塩抗菌剤を示す。
式中、R1及びR2は、1〜7個の炭素原子を有する直鎖若しくは分岐鎖アルキル基又は基の混合であり、R3は、6〜20個の炭素原子を有する直鎖若しくは分岐鎖アルキル基又は基の混合であり、R4は、6〜20個の炭素原子を有する直鎖若しくは分岐鎖アルキル基若しくは基の混合、ベンジル若しくはC1−C18アルキルベンジル、又は、
から選ばれ、
3及びR4は、同一であっても互いに異なっていてもよく、Xはハライド、特にクロライド、ブロマイド若しくはアイオダイド、カーボネート、メトスルフェート、又はサッカリン酸を示す。特に有用な一実施態様では、4級アンモニウム化合物は、ケイ素種を含まないか、又は実質的に含まない。有用な4級アンモニウム化合物の例としては、限定されるものではないが、n−アルキル(C8−C18)ジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ベンザルコニウムクロライド(ここで、アルキル側鎖は、C8、C10、C12、C14、C16若しくはC18又はこれらの混合である)、n−アルキル(C8−C18)ジメチルエチルベンジルアンモニウムクロライド、ジアルキルジメチルアンモニウムクロライド(アルキル側鎖は、C6−C12)、n−アルキルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、オクチルデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジオクチルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、及びそれらの混合物が挙げられる。様々な有用な4級アンモニウム化合物が商業的に入手可能であり、それらとしては、限定されるものではないが、Lonza,Inc.社から入手可能な4級アンモニウム化合物Barquat(登録商標)MB−50、Barquat(登録商標)MB−80及びBardac(登録商標)2250、Stepan社から入手可能なBTC(登録商標)1010、BTC(登録商標)2125及びBTC(登録商標)818−80%が挙げられる。他の有用な4級アンモニウム化合物は、次の構造を有する化合物を含んでいてもよい。
又は
式中、R1は、C8−C18−アルキル又は−アルケニル、例えば、−アルキルであり、R2は、C8−C18−アルキル又は−アルケニル、例えばアルキル、芳香族環が例えば塩素および/または臭素によって更に置換可能なアリール又はC7−C18−アラルキルであり、R3は、C1−C4−アルキル、例えばメチルであり、同一であっても異なっていてもよく、R4は、Hまたはメチルであり、Aは有機酸または無機酸のアニオンである。使用可能なアニオンAとしては、例えば、クロライド、ブロマイド、アセテート、プロピオネート、ベンゾエート、又は1当量の硫酸塩が挙げられる。式II中の基R1及びR2は同一であっても異なっていてもよい。例えば、有用な一実施態様では、R1及びR2がC10−C12−アルキルであるか、両方の基R1及びR2がC10−C12−アルキルである式IIの化合物が使用されてもよい。式II及びIIIの化合物としては、例えば、オクチル−トリメチルアンモニウムブロマイド、デシル−トリメチル−アンモニウムクロライド、ジデシル−ジメチルアンモニウムクロライド、ジデシル−メチルヒドロキシエチルアンモニウムプロピオネート、ラウリル−トリメチルアンモニウムクロライド、ラウリル−ピリジニウムクロライド、ヘキサデシル−トリメチルアンモニウムクロライド、ステアリル−トリメチルアンモニウムクロライドおよびステアリル−ジメチルベンジルアンモニウムクロライドが挙げられる。本発明に係る塗料組成物は、単一の上述の4級アンモニウム化合物を含有していてもよく、2以上の4級アンモニウム化合物の混合物を含有していてもよい。
本発明に従って生成される塗料組成物は、約0.25重量%から約3重量%まで、例えば、約0.5%から約1.5%までの少なくとも1つの4級アンモニウム化合物を含んでいてもよい。
本発明に係る塗料組成物は、一般に、少なくとも約17重量%、例えば少なくとも約17.5重量%から約55重量%までのバインダー樹脂固形分を含む。ラテックス塗料組成物中で有用なバインダーは公知であり、アクリル類、ビニルアクリル類又はスチレンアクリル類等の高分子バインダーを含む。本発明の一実施態様では、沈殿を防止するため、塗料組成物は、4級アンモニウム化合物と特に相溶するバインダーを有するように調製される。バインダーの4級アンモニウム化合物との相溶性は、以下に詳細に記載されるように、4級アンモニウム化合物を塗料組成物に添加した場合におけるバインダー及び顔料の沈殿の程度を観察及び測定することにより、決定される。
ポリマー/4級アンモニウム化合物相溶性テスト
ポリマーの調製:選択した商業的に入手可能なポリマー及び独自ポリマーを、水中で23.5%重量の固形分になるように希釈した。
4級アンモニウム化合物の調製:選択した商業的に入手可能な4級アンモニウム化合物を、投入の正確性を高めるため、水中で初期濃度の50%になるように希釈した(Stepan社からの4級アンモニウム化合物BTC(登録商標)2125M−80、BTC(登録商標)1210、BTC(登録商標)1010並びにBTC(登録商標)818、及び、Lonza社からの4級アンモニウム化合物Barquat(登録商標)MB−50並びにBardac(登録商標)2250)。
20.0gの希釈ポリマーを、十分に希釈した4級アンモニウム化合物と手動で混合し、20.0gのポリマー中で有効4級アンモニウム化合物濃度を0.28%にした。混合物を5分間ゆっくり攪拌し、カバーをした状態で室温において1時間静置した。全ての液体を容器から流出させた。残りの固形分を、華氏70−77度で終夜乾燥させ、次いで秤量した。4級アンモニウム化合物を有さないコントロールをそれぞれのポリマーについて調製し、取扱中におけるあらゆるロスを考慮に入れるため、対応するポリマー/4級アンモニウム化合物のサンプルの重さから、コントロールの固形分の重さを差し引いた。計測した固形分の重さからコントロールの固形分の重さを引いたものが、相溶性スコアになる。試験したバインダー樹脂が表1に示されている。試験した4級アンモニウム化合物が表2に示されている。相溶性試験の結果が、選択したポリマー/4級アンモニウム化合物の組毎に、表3に示されている。本明細書で用いられるポリマーについての用語「相溶性スコア」は、ポリマーと、表3に示される試験した6つの4級アンモニウム化合物との相溶性スコアの平均を示す。
Malvern Zetasizer Nano-S Dynamic Light Scattering Instrumentを用いて測定した強度平均粒径(Intensity average diameter)
1 Arkema, Inc.社から入手可能
2 Arkema, Inc.社から入手可能
3 Dow社から入手可能.
4 BASF社から入手可能.
5 BASF社から入手可能.
6 Wacker Chemie社から入手可能.
7 BASF社から入手可能.
8 本願の譲受人により調製された独自ポリマー
各ポリマーについての相溶性スコアは、試験した6つの4級アンモニウム化合物全てについての上記試験の平均スコアである。本発明の一実施態様では、ポリマーは、0.7以下の相溶性スコアを有する。特に有用な一実施態様では、本発明に係る塗料組成物中で使用されるポリマーは、0.5以下の相溶性スコアを有する。特に好ましい実施態様では、本発明に係る塗料組成物中で使用されるポリマーは、0.35以下の相溶性スコアを有する。個々のポリマー/4級アンモニウム化合物の組についてではなく、平均が相溶性スコアとして用いられていることに留意するべきである。平均相溶性スコアが0.7以上であるポリマーについては、個々のポリマー/4級アンモニウム化合物の組が個別に0.7未満のスコアを有していたとしても、その組は本明細書で定義される安定な組成物を生成することができないものと決定した。また、0.5を超える個別スコアを有する、平均スコアが0.5以下であるポリマーについては、安定な組成物であると決定した。
その組合せが沈殿を引き起こし、すなわち安定性に劣る組成となることから、従来技術には、4級アンモニウム化合物をラテックス塗料中で用いることについての典型的な阻害事由が存在する。有用な一実施態様では、本発明の塗料組成物は、室温で少なくとも1週間、例えば2週間安定であり、また、華氏120度で少なくとも1週間、例えば2週間安定である。本明細書で用いられる場合、「安定な」組成物は、組成物に4級アンモニウム化合物を添加してから1週間後に華氏120度でStormer Electronic Viscometer Model KU1+(サンプルは、華氏77度±1度に調節され、3/4が満たされた1パイント(pint)サイズの塗料缶中で測定される)により測定したときの粘度変化が15Krebs単位(KU)未満である。他の有用な一実施態様では、塗料組成物は、120KU未満、例えば85〜120KU、更に例えば約90〜110KUの粘度(Stormer Electronic Viscometer Model KU1+により測定)を有する。
安定性テストの結果は、試験したポリマーのゼータ電位を考慮すると、予期し得ないものであり、驚くべきものである。一般に、ゼータ電位の大きさは、ポリマーの安定性の指標となる。大きな(負又は正のいずれにせよ)ゼータ電位を有するポリマー粒子は、互いに反発する傾向にあり、よりまとまりにくく、凝集しにくいか、又は分散液から析出しにくい。一般に、+30mVよりもより正又は−30mVよりもより負のゼータ電位を有する粒子は、より安定であると考えられる。実際、−5mVから+5mVまでのゼータ電位を有する粒子は、一般に速やかに凝集し、ゼータ電位が±5mVから±30mVまでのゼータ電位を有する粒子は、わずかにより安定である。本発明の一実施態様では、有用なポリマーとして、ゼータ電位が0mVから±30mVのポリマー、例えばゼータ電位が0mVから+25mVのポリマーが挙げられる。
本発明の塗料組成物は、更に、少なくとも約10重量%の顔料を含有する。そのような顔料は、二酸化チタンなどの無機顔料を含んでいてもよい。高品質塗料組成物は、例えば、少なくとも約11重量%、更に例えば少なくとも約12重量%、更に例えば少なくとも約13重量%、更に例えば少なくとも約14重量%、更に例えば少なくとも約15重量%、更に例えば少なくとも約16重量%、更に例えば少なくとも約重量17%、更に例えば少なくとも約重量18%、更に例えば少なくとも約重量19%、更に例えば少なくとも約重量20%から約30重量%までの二酸化チタンを含む。他の有用な一実施態様では、高品質塗料組成物は、10%を超える二酸化チタンを含む。他の着色顔料又は染料が、単独又は組み合わせで塗料に添加され、広範な着色塗料が生成されてもよい。適切な追加顔料としては、炭酸カルシウム、タルク、クレー、ケイ酸塩、ケイ酸アルミニウム、メタケイ酸カルシウム、カリウム珪酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、硫酸バリウム、霞石閃長岩、長石、亜鉛酸化物若しくは硫化物、又は従来当業者に知られている他の材料が挙げられ得る。そのような追加着色顔料は、約30重量%まで、例えば約10%〜約20%の量で含有されてもよい。いくつかの場合、「顔料」はまた、非水溶性固形分である機能性フィラーを意味してもよい。そのような機能性フィラーは、追加の機能的な特徴を塗料に与える固形分、例えば膨張剤(例えば、ポリリン酸アンモニウム、メラミン、ペンタエリスリトール及び類似化合物)を含有してもよい。有用な一実施態様では、本発明の塗料組成物は、実質的に又は完全に、膨張剤(例えば、ポリリン酸アンモニウム、メラミン、ペンタエリスリトール及び類似化合物)を有しない。
塗膜の体積顔料濃度若しくはPVCは、塗膜中に存在する総非揮発性材料(すなわち、顔料及びバインダー)の体積に対する顔料(機能性フィラーを含む)の体積の比である。本発明の塗膜は、好ましくは、約5から約60までのPVCを有する。加えて、本発明の塗膜組成物は、65重量%未満、例えば約25重量%から約60重量%まで、更に例えば約30重量%から約58重量%までの最大固形分含量を有する。
組成物は、更に、限定されるものではないが、増粘剤(例えば、ウレタン増粘剤、アクリル増粘剤)を含む、様々な他の添加剤を、約10重量%まで、例えば約1%から約2%の量で含んでいてもよい。合成有機材料がまた添加されてもよく;これらとしてはプラスチックビーズ、中空球又は他の類似材料が挙げられる。他の任意成分としては、約7%までの量のグリコール類(例えば、エチレン及び/又はプロピレングリコール)及び約3%までの量の他の溶媒(例えば、ジエチレングリコールジベンゾエート及びジプロピレングリコールジベンゾエート)が挙げられる。塗膜組成物は、また、溶媒若しくは界面活性剤になり得る顔料分散剤、湿式塗料防腐剤;乾燥膜防腐剤;油などの泡制御剤;脂肪酸及びシリコーン類;滑材又は傷添加剤;密着性促進剤;及び/又は他の公知の塗料添加剤を含有していてもよい。
また、本発明の塗料組成物は、他の殺生物剤を含有してもよく、それらとしては、限定されるものではないが、金属イオン含有化合物、高分子殺生物剤、ヘテロ環化合物、フェノール類、有機金属化合物類、アルデヒド類、タンパク質、過酸化物、アルコール類、酵素、ポリペプチド及びハロゲン放出化合物が挙げられる。
本発明により得られる塗料は、一般に、7から10の間のpHを有するように調製される。
4級アンモニウム化合物を、アルコールエステルとプロピレングリコールオレイン酸モノエステルとの混合物と予め混合することにより、高濃度の4級アンモニウム塩が得られることが判った。この方法は、4級アンモニウム化合物を、アルコールエステル(Texanol(商品名)溶媒など)及びプロピレングリコールオレイン酸モノエステル(Loxanol(登録商標)EFCなど)と共に混合すること、及び、次いで混合物を塗料組成物に添加することを含む。一実施態様では、アルコールエステル及びプロピレングリコールオレイン酸モノエステルは、塗料組成物の機能性成分である。有用な一実施態様では、アルコールエステル及びプロピレングリコールオレイン酸モノエステルは、この方法だけによって塗料組成物に添加される。他の一実施態様では、アルコールエステル及びプロピレングリコールオレイン酸モノエステルの通常使用量の一部が、予備混合物の調製のために用いられる。例えば、一実施態様では、通常使用量の約半分のアルコールエステル及びプロピレングリコールオレイン酸モノエステルが、塗料組成物への添加用の4級アンモニウム化合物と混合されてもよい。
他の一実施態様では、塗料組成物に含まれる4級アンモニウム化合物は、固形シェル(マイクロカプセル)材料中にカプセル化されていてもよい。4級アンモニウム化合物のマイクロカプセル化は、4級アンモニウム化合物とラテックスバインダー及び他の塗料成分との間の直接的な相互作用を最小化又は除去することによって、塗料の凝集を防止する。一実施態様では、マイクロカプセルは、他の塗料成分との相互作用から、4級アンモニウム化合物を完全に孤立させる。マイクロカプセルは、4級アンモニウム化合物を残りの塗料組成物から孤立させるが、塗料膜の乾燥時の開口又はバーストによって、4級アンモニウム化合物が、乾燥した塗料膜表面に触れる微生物又はウィルスに接触し、殺菌又は不活性化させるような構造を有していてもよい。例えば、カプセルは、塗料の乾燥に伴う系のpH変化により開口するように設計されてもよい。他の一実施態様では、系からの水の蒸発により、カプセルが乾燥し、バーストししてもよい。有効成分のカプセル化手段(デリバリーシステムとも呼ばれる)は、当業者に知られている。公知の、又は後に開発される
あらゆるそのような手法が、本発明に使用されてもよい。
ラテックス塗料組成物を調製するにあたり、適切な分散剤/界面活性剤系が、顔料を塗料組成物中で分散させるために必要であることに留意すべきである。塗料組成物用の分散剤/界面活性剤の選定方法は、塗料組成物業界の当業者によく知られている。本明細書で説明されたように、相溶性があるポリマー及び4級アンモニウム化合物を選択した後、当業者は、所望する塗料組成物を調製するために、分散剤/界面活性剤の組み合わせを選択できるであろう。
有用な一実施態様では、乾燥した塗料フィルムは、グラム陽性細菌、グラム陰性細菌、及びウィルスを、適用後2時間以内に3対数を超えて減少させる。細菌及びウィルスの減少は、本明細書に記載されるように塗料用に修正したJISZ2801に基づく試験によって、4級アンモニウム化合物を含有しないコントロール塗料と比較されて測定される。
実施例
下記の成分を当業者に知られた技術を用いて混合することにより、安定かつ高品質な塗料組成物の例を調製した。
比較例
1 Byk Chemie社製BYK(登録商標)024
2 Dow社製CELLOSIZE(商品名)QP−4400H
3 Dow社製TAMOL(商品名)1254
4 Unimin Specialty Minerals社製MINEX(商品名)4
5 Unimin Specialty Minerals社製MINEX(商品名)2
6 Cognis社製LOXANOL(商品名)EFC100
7 Dow社製ACRYSOL(商品名)RM−8W
8 Dow社製ACRYSOL(商品名)RM−2020NPR
9 Dow社製TRITON(商品名)X−102
0.65gのBarquat MB−80の4級アンモニウム化合物を比較例の塗料に添加し、次いでエアーミキサーを用いて室温で10分間攪拌し、実施例1を得た。
本明細書で説明される塗料組成物について、抗菌活性を試験した。細菌テスト用塗料試験片を以下の手法により調製した:7ミルウェットフィルム流涎機を用いて、黒色LenetaスクラブチャートP121−10N上に、HARMONY(登録商標)interior acrylic latex(フラット、エクストラホワイト)を引いた(draw down)。ベース被膜を空気により終夜乾燥させ、次いで、その上に7ミルフィルム流涎機を用いて実施例1の塗料を引いた。空気により終夜乾燥させた後、第2の実施例1の7ミル塗膜を塗布し、終夜空気により乾燥させた。同様の方法を用いて、ベース被膜(Harmony(登録商標)interior acrylic latex paint)及び比較例の塗料による2つの被膜を有するコントロールを調製した。未塗布Lenetaチャートからなる追加のコントロールサンプルについても、塗布したサンプルと同じ方法で試験した。
塗料の殺菌能力を試験するため、日本工業規格JISZ2801を以下のように調整して用いた:ATCC8739に代えてE.Coli菌ATCC11229を使用し、0.3mlの有機土壌負荷(25mL Fetal Bovine Serum+5mL Triton X−100)を培養物に添加した。3個の1インチ×1インチのパラフィルムラボラトリーフィルム片を無菌ガラスペトリ皿に配置し、引いた塗料の中心から20cm×20cmのサンプルを、作成した各片上に配置した。25μlの種菌を塗料表面上に播種した。播種後、サンプルをカバーガラスで覆い、飽和湿度で2時間培養した。比較例の塗料についても、実施例1の塗料と同様の方法で処理した。塗料の正方形パラフィルム及びカバーガラスを、5mlのリン酸緩衝生理食塩水(PBS)が充填された無菌50ml円錐状チューブ中に配置することによって細菌を回収し、15〜30秒間ボルテックスを行い、残留細菌を溶液中に放出させた。溶出液上で総生菌数(TVC)を計測した。各サンプルから回収した細菌のコロニー形成単位/ミリリットル(CFU/ml)を計算し、未処理塗料と比較したときの抗菌塗料の対数減少量を、CFU/mlで結果として報告した。種菌のCFU/mlを、25μlの細菌培養物を5mlのPBSを含む無菌50mlチューブに直接移すことにより測定し、試験を完了した。Staph菌のCFU/mlは、9.7×105であり、E.Coli菌のCFU/mlは1.0×106であった。種菌のCFU/mlが2.5×105から1×107CFU/mlの間であり、未塗布Lenetaチャート、パラフィルムコントロール及び比較例のCFU/mlが5から6.7Log10CFU/mlの間であったことから、試験条件の有効性が適切であると判断した。
これらの塗料に対する抗菌性試験の結果が、表4にまとめられている。
表4
未塗布フィルムを使用しなかった以外は上述の細菌試験と手順と同じ手順を用いて、別のウィルス試験用塗料試験片を作製した。塗料のウィルス不活性化能力を試験するために、次の手順を使用した。1%のウシ胎児血清を含有する最小必須培地(Minimum Essential Medium)中のストックインフルエンザAウィルス(ATCC VR−544 香港型)を試験に用いた。ストックウィルスを、−70℃以下で貯蔵した。試験日に、ストックウィルスを、10倍段階希釈系列により滴定し、感染力を分析し、ウィルスの初期力価を決定した。試験の初期力価は、1x107.75TCID50%/0.10mlであった。
比較例及び実施例1の塗料が塗布された1インチ×1インチの複製試験片を、無菌ペトリ皿に配置した。試験片の両面に、約15分間、UV光を照射した。試験ウィルスの100μlのアリコートをサンプルに播種した。接種物をキャリアフィルム(20mm×20mm、無菌ストマッカーバッグ製)で覆い、キャリアフィルムを、試験ウィルスがフィルム中に広がるように、しかしフィルムの端部からこぼれないように、押し付けた。各サンプルが播種されたときに、暴露時間を開始した。サンプルを、暴露期間中、相対湿度40%で20℃に設定されたコントロールチャンバーに移した。試験片を、1又は2時間、20℃及び40%の相対湿度で、ウィルスに接触させ続けた。
各暴露時間の後、試験培地の1.0mlアリコート(1% v/vの熱失活ウシ胎児血清、10マイクログラム/mlのゲンタマイシン、10ユニット/mlのペニシリン、及び2.5マイクログラム/mlのアンホテリシンBを添加した最小必須培地)を、各サンプルを被覆するために用いたフィルムの下面と同様、各試験及びコントロール試験片上に個別に滴下した。各塗料試験片の表面を、無菌プラスチックセルスクレーパにより擦った。試験培地を回収し、ボルテックスタイプのミキサーによりかき混ぜ、10段階希釈系列を調製した。希釈系列について、アカゲザル腎細胞に対する感染力を分析した。比較例及び実施例1のそれぞれについて、2回の反復実験のTCID50%(組織培養感染量)/0.1mlの幾何平均を決定し、比較例の結果から実施例1の結果を差し引くことにより、各接触時間での対数減少量を計算した。
本発明によって調製された塗料のウィルス試験の結果が表5にまとめられている。
表5
本発明のまた別の態様は、以下のとおりであってもよい。
〔1〕(a)液体キャリアと、
(b)少なくとも約10重量%の顔料と、
(c)0.7以下の相溶性スコアを有するラテックスバインダーポリマーと、
(d)4級アンモニウム化合物と、
を含有する
塗料組成物。
〔2〕前記液体キャリアは水を含有する
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔3〕前記顔料は、二酸化チタンを含む
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔4〕組成物は、13重量%から30重量%の二酸化チタンを含む
前記〔3〕に記載された塗料組成物。
〔5〕塗料組成物は、60未満のPVCを有する
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔6〕塗料組成物は、約25重量%から約65重量%の固形分を有する
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔7〕塗料組成物は、約30重量%から約60重量%の固形分を含む
前記〔6〕に記載された塗料組成物。
〔8〕塗料組成物は、約0.25重量%から約3重量%の4級アンモニウム化合物を含む
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔9〕塗料組成物は、約0.5重量%から約1.5重量%の4級アンモニウム化合物を含む
前記〔8〕に記載された塗料組成物。
〔10〕4級アンモニウム化合物は、下記構造式を有し、
式中、R 1 及びR 2 は、1〜7個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖アルキル基又は基の混合であり、R 3 は、6〜20個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖アルキル基又は基の混合であり、R 4 は、6〜20個の炭素を有する直鎖若しくは分岐鎖アルキル基又は基の混合、ベンジル若しくはC1-C18アルキルベンジル基、又は
から選ばれ、
R 3 及びR 4 は同一であっても互いに異なっていてもよく、Xはハライド、特にクロライド、ブロマイド、アイオダイド(iodide)、カーボネート、メトスルフェート又はサッカリン酸を表す
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔11〕4級アンモニウム化合物は、実質的にケイ素を含有しない
前記〔10〕に記載された塗料組成物。
〔12〕4級アンモニウム化合物は下記構造式を有し、
又は
式中、R 1 はC 8 −C 18 −アルキル又は−アルケニル、例えば−アルキルであり、
2 は、C 8 −C 18 −アルキル又は−アルケニルであり、
3 はC 1 −C 4 −アルキルであり、
4 はH又はメチルであり、
Aは有機酸又は無機酸のアニオンである
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔13〕4級アンモニウム化合物は、n−アルキル(C8−C18)ジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ベンズアルコニウムクロライド(アルキル側鎖は、C8、C10、C12、C14、C16若しくはC18、又はこれらの混合である)、n−アルキル(C8−C18)ジメチルエチルベンジルアンモニウムクロライド、ジアルキルジメチルアンモニウムクロライド(アルキル側鎖はC6−C12である)、n−アルキルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、オクチルデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジオクチルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、オクチル−トリメチルアンモニウムブロマイド、デシル−トリメチル−アンモニウムクロライド、ジデシル−ジメチルアンモニウムクロライド、ジデシル−メチルヒドロキシエチルアンモニウムプロピオネート、ラウリル−トリメチルアンモニウムクロライド、ラウリル−ピリジニウムクロライド、ヘキサデシル−トリメチルアンモニウムクロライド、ステアリル−トリメチルアンモニウムクロライド、ステアリル−ジメチルベンジルアンモニウムクロライド及びそれらの混合物から選ばれる
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔14〕塗料組成物は、グラム陽性細菌及びグラム陰性細菌を、塗布された表面に細菌を適用してから2時間以内に3対数減少させる能力を有している
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔15〕塗料は、ウィルスを不活性化させる能力を有している
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔16〕乾燥した塗料フィルムが、60℃で測定した場合に5から85光沢単位の光沢を有している
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔17〕4級アンモニウム化合物は、マイクロカプセル内に存在する
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔18〕前記マイクロカプセルは、塗料組成物の乾燥時にバーストする
前記〔17〕に記載された塗料組成物。
〔19〕更に、金属イオン含有化合物、高分子殺生物剤、ヘテロ環化合物、フェノール、有機金属化合物、アルデヒド、タンパク質、過酸化物、アルコール、酵素、ポリペプチド、及びハロゲン放出化合物から選択される1以上の殺生物剤を有する
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔20〕塗料は、120KU未満の粘度を有している
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔21〕華氏120度における1週間後の塗料組成物の粘度変化が15KU未満である
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔22〕前記ラテックスバインダーポリマーは、0.5未満の相溶性スコアを有する
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔23〕前記ラテックスバインダーポリマーは、0.35未満の相溶性スコアを有する
前記〔22〕に記載された塗料組成物。
〔24〕塗料組成物は、少なくとも17重量%のバインダーポリマー固形分を有している
前記〔1〕に記載された塗料組成物。
〔25〕(a)約7重量%から約30重量%のバインダーポリマー固形分と、ここで、前記バインダーポリマーは0.5以下の相溶性スコア及び0mVから±30mVまでの間のゼータ電位を有し、
(b)約0.25重量%から約3重量%の4級アンモニウム化合物と、ここで、前記4級アンモニウム化合物は、n−アルキル(C8−C18)ジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ベンズアルコニウムクロライド(アルキル側鎖は、C8、C10、C12、C14、C16若しくはC18、又はこれらの混合である)、n−アルキル(C8−C18)ジメチルエチルベンジルアンモニウムクロライド、ジアルキルジメチルアンモニウムクロライド(アルキル側鎖はC6−C12である)、n−アルキルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、オクチルデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジオクチルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド及びそれらの混合物から選ばれ、
(c)少なくとも10重量%から約30重量%の二酸化チタンと、
(d)水と、
を含有する塗料組成物であって、
塗料組成物は、60未満の総固形分含有量、及び85KUから120KUまでの粘度を有する
塗料組成物。
〔26〕グラム陽性細菌及びグラム陰性細菌を、表面への細菌の適用後2時間以内に3対数減少させることができ、ウィルスを不活性させることができる表面の形成方法であって、
前記方法は、
(1)60未満のPVC及び90〜110KUの粘度を有する塗料組成物を提供する工程と、ここで前記塗料組成物は、
(a)0.5未満の相溶性スコアを有するラテックスバインダーと、
(b)4級アンモニウム化合物と、
(c)少なくとも10%の二酸化チタンとを備え、
(2)前記塗料組成物を表面に塗布する工程と、
(3)前記塗料組成物を表面上で乾燥させる工程と、
を備える
方法。
〔27〕(a)4級アンモニウム化合物を、エステルアルコール及びオレイン酸モノエステルプロピレングリコールと混合し、4級アンモニウム化合物の予備混合物を調製する工程と、 (b)少なくとも13%の二酸化チタン、及び0.5未満の相溶性スコアを有するラテックスバインダーを含有する塗料組成物を提供する工程と、
(c)4級アンモニウム化合物の予備混合物を塗料組成物に配合する工程と
を備える
塗料組成物の製造方法。

Claims (25)

  1. (a)水を含有する液体キャリアと、
    (b)10重量%から30重量%の二酸化チタンと、
    (c)0.7以下の相溶性スコアを有し、アクリル、ビニルアクリル又はスチレンアクリルを含む、17重量%から55重量%のラテックスバインダーポリマーと、
    (d)4級アンモニウム化合物と、
    を含有し、
    前記相溶性スコアは、
    水に希釈されたポリマーと4級アンモニウム化合物との混合物20.0gを調製し、ここでポリマーの固形分は23.5重量%であり、4級アンモニウム化合物の濃度は0.28重量%であり、
    前記混合物を5分間攪拌し、室温において1時間静置し、
    全ての液体を容器から流出させ、
    残りの固形分を華氏70〜77度(21〜25℃)で乾燥させ、乾燥した固形分を秤量し、
    試料の重量から、4級アンモニウム化合物を含有しないコントロールの固形分の重量を差し引くことにより求められる、
    塗料組成物。
  2. 組成物は、13重量%から30重量%の二酸化チタンを含む
    請求項1に記載された塗料組成物。
  3. 塗料組成物は、60未満の顔料体積濃度(PVC)を有する
    請求項1に記載された塗料組成物。
  4. 塗料組成物は、25重量%から65重量%の固形分を有する
    請求項1に記載された塗料組成物。
  5. 塗料組成物は、30重量%から60重量%の固形分を含む
    請求項4に記載された塗料組成物。
  6. 塗料組成物は、0.25重量%から3重量%の4級アンモニウム化合物を含む
    請求項1に記載された塗料組成物。
  7. 塗料組成物は、0.5重量%から1.5重量%の4級アンモニウム化合物を含む
    請求項6に記載された塗料組成物。
  8. 4級アンモニウム化合物は、下記構造式を有し、
    式中、R1及びR2は、1〜7個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖アルキル基又は基の混合であり、R3は、6〜20個の炭素を有する直鎖又は分岐鎖アルキル基又は基の混合であり、R4は、6〜20個の炭素を有する直鎖若しくは分岐鎖アルキル基又は基の混合、ベンジル若しくはC1-C18アルキルベンジル基、又は
    から選ばれ、
    R3及びR4は同一であっても互いに異なっていてもよく、Xはハライド、カーボネート、メトスルフェート又はサッカリネートを表す
    請求項1に記載された塗料組成物。
  9. 4級アンモニウム化合物は、ケイ素を含有しない
    請求項8に記載された塗料組成物。
  10. 4級アンモニウム化合物は下記構造式を有し、
    又は
    式中、R1はC8−C18−アルキル又は−アルケニルであり、
    2は、C8−C18−アルキル又は−アルケニルであり、
    3はC1−C4−アルキルであり、
    は有機酸又は無機酸のアニオンである
    請求項1に記載された塗料組成物。
  11. 4級アンモニウム化合物は、n−アルキル(C8−C18)ジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ベンズアルコニウムクロライド(アルキル側鎖は、C8、C10、C12、C14、C16若しくはC18、又はこれらの混合である)、n−アルキル(C8−C18)ジメチルエチルベンジルアンモニウムクロライド、ジアルキルジメチルアンモニウムクロライド(アルキル側鎖はC6−C12である)、n−アルキルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、オクチルデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジオクチルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、オクチル−トリメチルアンモニウムブロマイド、デシル−トリメチル−アンモニウムクロライド、ジデシル−ジメチルアンモニウムクロライド、ジデシル−メチルヒドロキシエチルアンモニウムプロピオネート、ラウリル−トリメチルアンモニウムクロライド、ラウリル−ピリジニウムクロライド、ヘキサデシル−トリメチルアンモニウムクロライド、ステアリル−トリメチルアンモニウムクロライド、ステアリル−ジメチルベンジルアンモニウムクロライド及びそれらの混合物から選ばれる
    請求項1に記載された塗料組成物。
  12. 塗料組成物は、グラム陽性細菌及びグラム陰性細菌を、塗布された表面に細菌を適用してから2時間以内に3対数減少させる能力を有している
    請求項1に記載された塗料組成物。
  13. 塗料は、ウィルスを不活性化させる能力を有している
    請求項1に記載された塗料組成物。
  14. 乾燥した塗料フィルムが、60℃で測定した場合に5から85光沢単位の光沢を有している
    請求項1に記載された塗料組成物。
  15. 4級アンモニウム化合物は、マイクロカプセル内に存在する
    請求項1に記載された塗料組成物。
  16. 前記マイクロカプセルは、塗料組成物の乾燥時にバーストする
    請求項15に記載された塗料組成物。
  17. 更に、金属イオン含有化合物、高分子殺生物剤、ヘテロ環化合物、フェノール、有機金属化合物、アルデヒド、タンパク質、過酸化物、アルコール、酵素、ポリペプチド、及びハロゲン放出化合物から選択される1以上の殺生物剤を有する
    請求項1に記載された塗料組成物。
  18. 塗料は、120KU(29.8ポアズ)未満の粘度を有している
    請求項1に記載された塗料組成物。
  19. 華氏120度(49℃)における1週間後の塗料組成物の粘度変化が15KU(0.01ポアズ)未満である
    請求項1に記載された塗料組成物。
  20. 前記ラテックスバインダーポリマーは、0.5未満の相溶性スコアを有する
    請求項1に記載された塗料組成物。
  21. 前記ラテックスバインダーポリマーは、0.35未満の相溶性スコアを有する
    請求項20に記載された塗料組成物。
  22. 塗料組成物は、少なくとも17重量%のバインダーポリマー固形分を有している
    請求項1に記載された塗料組成物。
  23. (a)17重量%から55重量%のバインダーポリマー固形分と、ここで、前記バインダーポリマーは0.5以下の相溶性スコア及び0mVから±30mVまでの間のゼータ電位を有し、アクリル、ビニルアクリル又はスチレンアクリルを含み、
    (b)0.25重量%から3重量%の4級アンモニウム化合物と、ここで、前記4級アンモニウム化合物は、n−アルキル(C8−C18)ジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ベンズアルコニウムクロライド(アルキル側鎖は、C8、C10、C12、C14、C16若しくはC18、又はこれらの混合である)、n−アルキル(C8−C18)ジメチルエチルベンジルアンモニウムクロライド、ジアルキルジメチルアンモニウムクロライド(アルキル側鎖はC6−C12である)、n−アルキルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、オクチルデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジオクチルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド及びそれらの混合物から選ばれ、
    (c)少なくとも10重量%から30重量%の二酸化チタンと、
    (d)水と、
    を含有する塗料組成物であって、
    塗料組成物は、60重量%未満の総固形分含有量、及び85KU(8.20ポアズ)から120KU(29.8ポアズ)までの粘度を有し、
    前記相溶性スコアは、
    水に希釈されたポリマーと4級アンモニウム化合物との混合物20.0gを調製し、ここでポリマーの固形分は23.5重量%であり、4級アンモニウム化合物の濃度は0.28重量%であり、
    前記混合物を5分間攪拌し、室温において1時間静置し、
    全ての液体を容器から流出させ、
    残りの固形分を華氏70〜77度(21〜25℃)で乾燥させ、乾燥した固形分を秤量し、
    試料の重量から、4級アンモニウム化合物を含有しないコントロールの固形分の重量を差し引くことにより求められる、
    塗料組成物。
  24. グラム陽性細菌及びグラム陰性細菌を、表面への細菌の適用後2時間以内に3対数減少させることができ、ウィルスを不活性させることができる表面の形成方法であって、
    前記方法は、
    (1)60未満の顔料体積濃度(PVC)及び90〜110KU(10.16〜21.52ポアズ)の粘度を有する塗料組成物を提供する工程と、ここで前記塗料組成物は、
    (a)0.5未満の相溶性スコアを有し、アクリル、ビニルアクリル、又はスチレンアクリルを含む、17重量%から55重量%のラテックスバインダーと、
    (b)4級アンモニウム化合物と、
    (c)10重量%から30重量%の二酸化チタンと、
    (d)水を含有する液体キャリアとを含み、
    (2)前記塗料組成物を表面に塗布する工程と、
    (3)前記塗料組成物を表面上で乾燥させる工程と、
    を備え、
    前記相溶性スコアは、
    水に希釈されたポリマーと4級アンモニウム化合物との混合物20.0gを調製し、ここでポリマーの固形分は23.5重量%であり、4級アンモニウム化合物の濃度は0.28重量%であり、
    前記混合物を5分間攪拌し、室温において1時間静置し、
    全ての液体を容器から流出させ、
    残りの固形分を華氏70〜77度(21〜25℃)で乾燥させ、乾燥した固形分を秤量し、
    試料の重量から、4級アンモニウム化合物を含有しないコントロールの固形分の重量を差し引くことにより求められる、方法。
  25. 水を含有する液体キャリアと、
    10重量%から30重量%の二酸化チタンと、
    0.5未満の相溶性スコアを有し、アクリル類、ビニルアクリル又はスチレンアクリルを含む、17重量%から55重量%のラテックスバインダーポリマーと、
    4級アンモニウム化合物と、
    を含有する塗料組成物の製造方法であって、
    (a)4級アンモニウム化合物を、エステルアルコール及びオレイン酸モノエステルプロピレングリコールと混合し、4級アンモニウム化合物の予備混合物を調製する工程と、 (b)二酸化チタン、及び0.5未満の相溶性スコアを有するラテックスバインダーポリマーを含有する塗料組成物を提供する工程と、
    (c)4級アンモニウム化合物の予備混合物を塗料組成物に配合する工程と
    を備え、
    前記相溶性スコアは、
    水に希釈されたポリマーと4級アンモニウム化合物との混合物20.0gを調製し、ここでポリマーの固形分は23.5重量%であり、4級アンモニウム化合物の濃度は0.28重量%であり、
    前記混合物を5分間攪拌し、室温において1時間静置し、
    全ての液体を容器から流出させ、
    残りの固形分を華氏70〜77度(21〜25℃)で乾燥させ、乾燥した固形分を秤量し、
    試料の重量から、4級アンモニウム化合物を含有しないコントロールの固形分の重量を差し引くことにより求められる、
    塗料組成物の製造方法。
JP2014533377A 2011-09-30 2012-09-28 高品質抗菌塗料組成物 Active JP6048897B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161541168P 2011-09-30 2011-09-30
US61/541,168 2011-09-30
PCT/US2012/057849 WO2013095743A1 (en) 2011-09-30 2012-09-28 High quality antimicrobial paint composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014532100A JP2014532100A (ja) 2014-12-04
JP6048897B2 true JP6048897B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=47992824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533377A Active JP6048897B2 (ja) 2011-09-30 2012-09-28 高品質抗菌塗料組成物

Country Status (10)

Country Link
US (3) US9131683B2 (ja)
EP (3) EP3167714B1 (ja)
JP (1) JP6048897B2 (ja)
AR (1) AR088086A1 (ja)
BR (1) BR112014007351A2 (ja)
CA (1) CA2849121C (ja)
CL (1) CL2014000728A1 (ja)
ES (3) ES2879224T3 (ja)
MX (1) MX351268B (ja)
WO (1) WO2013095743A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070048249A1 (en) 2005-08-24 2007-03-01 Purdue Research Foundation Hydrophilized bactericidal polymers
US9131683B2 (en) * 2011-09-30 2015-09-15 The Sherwin-Williams Company High quality antimicrobial paint composition
US20150098979A1 (en) * 2013-10-06 2015-04-09 Robert R. Diakon Method for imparting enduring beneficial features to flocked surfaces
TWI753877B (zh) 2016-01-29 2022-02-01 美商康寧公司 具有經改良的抗微生物效能的無色材料
EP3629731A1 (en) 2017-05-27 2020-04-08 Poly Group LLC Dispersible antimicrobial complex and coatings therefrom
EP3638740A1 (en) 2017-06-16 2020-04-22 Poly Group LLC Polymeric antimicrobial surfactant
US11674034B2 (en) 2017-09-01 2023-06-13 Nutrition & Biosciences USA 4, Inc. Latex compositions comprising polysaccharides
EP3898853A1 (en) * 2018-12-19 2021-10-27 Corning Incorporated Biocidal coatings
CN109913026A (zh) * 2019-02-28 2019-06-21 江苏佑宝家居科技有限公司 一种负离子发生剂、白色罩面涂料及制备方法
JP7229215B2 (ja) * 2020-10-21 2023-02-27 イビデン株式会社 抗ウィルス部材
WO2022258476A1 (en) 2021-06-08 2022-12-15 Clariant International Ltd Encapsulated quaternary ammonium compounds and process for preparation thereof
KR102661420B1 (ko) * 2021-08-23 2024-04-29 주식회사 매직카퍼 항균 손목밴딩 장갑
FR3135271A1 (fr) * 2022-05-06 2023-11-10 Oberthur Fiduciaire Sas Papier-peint à propriétés biocides
WO2023213977A1 (fr) * 2022-05-06 2023-11-09 Oberthur Fiduciaire Sas Composition aqueuse antimicrobienne
WO2023220523A1 (en) 2022-05-09 2023-11-16 Carbon, Inc. Method for direct coloration of resins for additive manufacturing
GR20220100628A (el) 2022-08-01 2024-03-12 Παπαδοπουλος Νικολαος-Ξαφακης Σωτηριος Ομορρυθμη Εταιρεια, Μεθοδος αναπτυξης ανθεκτικων αντιρρυπαντικων νανοεπικαλυπτικων συστηματων με επιπροσθετη ισχυρη αντιμικροβιακη δραση

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH570103A5 (ja) * 1974-09-17 1975-12-15 Metalorgana Ets
US4022909A (en) 1976-07-06 1977-05-10 Imc Chemical Group, Inc. Method of inhibiting the growth of bacteria using quaternary ammonium compounds
US4506081A (en) 1982-09-02 1985-03-19 Buckman Laboratories, Inc. Polymeric quaternary ammonium compounds and their uses
US4505831A (en) 1983-06-20 1985-03-19 Buckman Laboratories, Inc. Method of preservation of aqueous systems by addition to said systems of quaternary ammonium salts of hexamethylenetetramine
US4632881A (en) 1984-10-12 1986-12-30 Olin Corporation Pyrithione-containing bioactive polymers and their use in paint and wood perservative products
US4677158A (en) 1985-11-12 1987-06-30 United Catalysts Inc. Paint thickener
DE3711680A1 (de) * 1987-04-07 1988-10-27 Hoechst Ag Waessrige biozide kationische kunststoffdispersionen und deren verwendung als fungizide, bakterizide und algizide ausruestungsmittel
US4866106A (en) * 1988-02-08 1989-09-12 Waitomo Industrial Investments Ltd. Antifouling composition
US5096488A (en) * 1988-02-08 1992-03-17 Waitomo Industrial Investments Ltd. Antifouling composition
US5173110A (en) * 1988-02-08 1992-12-22 Waitomo Industrial Investments Ltd. Antifouling composition
CA2068858C (en) 1991-05-17 2002-11-12 Masami Uemae Aqueous coating composition
FR2692812B1 (fr) * 1992-06-24 1994-12-30 Flamel Tech Sa Microcapsules contenant au moins un principe actif, leurs applications et procédé de préparation de microcapsules renfermant au moins un principe actif.
US5457083A (en) 1992-10-15 1995-10-10 Calgon Corporation Synergistic antimicrobial combination of polyether phosphonates and non-oxidizing biocides
US5314719A (en) * 1993-03-18 1994-05-24 Foster Products Corporation Fungicidal protective coating for air handling equipment
US5403393A (en) * 1994-02-03 1995-04-04 Dubble; William H. Thick film washout resistant coatings
US5733644A (en) 1994-04-15 1998-03-31 Mitsubishi Chemical Corporation Curable composition and method for preparing the same
US5468284A (en) * 1994-06-27 1995-11-21 Kop-Coat, Inc. Method of waterproof wood and associated composition
US5688744A (en) 1995-11-03 1997-11-18 Rohm And Haas Company Antimicrobial compounds with quick speed of kill
US6750276B2 (en) 1996-08-05 2004-06-15 Arch Chemicals, Inc. Waterborne soft-feeling coating composition with high gloss
US5776960A (en) 1996-10-16 1998-07-07 Buckman Laboratories International, Inc. Synergistic antimicrobial compositions containing an ionene polymer and a pyrithione salt and methods of using the same
DE19644224A1 (de) * 1996-10-24 1998-04-30 Bayer Ag Antifoulingbeschichtung
US6242526B1 (en) 1997-01-28 2001-06-05 Stepan Company Antimicrobial polymer latexes derived from unsaturated quaternary ammonium compounds and antimicrobial coatings, sealants, adhesives and elastomers produced from such latexes
US6218012B1 (en) 1998-03-11 2001-04-17 The Sherwin-Williams Company Primerless latex paint
US6562885B1 (en) 1998-03-19 2003-05-13 Battelle Memorial Institute Composition for deactivating chemically and biologically active agents and method of making the same
US5938825A (en) 1998-05-21 1999-08-17 Troy Technology Corporation Inc. Stabilized antimicrobial compositions containing halopropynyl compounds
AU6988298A (en) * 1998-06-04 1999-12-16 H.B. Fuller Licensing And Financing Inc. Aqueous laminating adhesive composition and a method of using thereof
DK1299483T3 (da) 2000-07-06 2005-12-12 Akzo Nobel Coatings Int Bv Antibegroningsmaling
US20020028754A1 (en) 2000-07-21 2002-03-07 Novozymes A/S Antimicrobial compositions
DE10042894A1 (de) 2000-08-31 2002-03-14 Thor Chemie Gmbh Synergistische Biozidzusammensetzung mit 2-Methylisothiazolin-3-on
US6583181B1 (en) 2000-11-22 2003-06-24 Lonza Inc. Antimicrobial quaternary ammonium compositions with reduced ocular irritation
EP1567601B1 (en) * 2002-12-02 2019-02-20 Imerys Pigments, Inc. High solids, large particle, calcined kaolin slurries
US6897191B2 (en) * 2003-04-30 2005-05-24 Specialty Construction Brands, Inc. Disinfecting, antimicrobial sealing compositions and methods of using the same
DE10320503A1 (de) * 2003-05-08 2004-12-02 Chemische Werke Kluthe Gmbh Universal-Grundierungsmittel
US7619017B2 (en) 2003-05-19 2009-11-17 Wacker Chemical Corporation Polymer emulsions resistant to biodeterioration
EP1628639A4 (en) 2003-05-22 2007-05-02 Coating Systems Lab Inc ANTIMICROBIAL QUATERNARY ORGANO AMMONIUM COATINGS
CA2529689C (en) 2003-06-18 2011-03-08 Scentco, Llc Paint scenting additive mixtures
EP1692230B1 (en) * 2003-11-21 2008-12-31 Imerys Kaolin, Inc. Rapid dispersing hydrous kaolins
WO2005053616A2 (en) 2003-12-01 2005-06-16 Microban Products Company Antimicrobial composition
US6982049B1 (en) 2003-12-03 2006-01-03 No-Burn Investments, L.L.C. Fire retardant with mold inhibitor
US20050154030A1 (en) 2003-12-12 2005-07-14 Microban Products Company Antimicrobial composition
US20050249880A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Wallace Angela I Low VOC antimicrobial coating compositions
US7645824B2 (en) 2004-06-24 2010-01-12 Agion Technologies, Inc Color stable antimicrobial coatings
US7339015B2 (en) 2004-10-28 2008-03-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multifunctional self-decontaminating surface coating
US7482395B2 (en) 2005-01-24 2009-01-27 No-Burn Investments, L.L.C. Intumescent fire retardant latex paint with mold inhibitor
US20060228250A1 (en) 2005-03-17 2006-10-12 Brown Robert C Method and composition for neutralizing odors
US7179773B2 (en) * 2005-06-17 2007-02-20 Gsi Camden Products, Llc Fungicidal composition
US7670416B2 (en) 2005-08-04 2010-03-02 I-Tech Ab Use of a combination of substances to prevent biofouling organisms
EP1942735A2 (en) 2005-10-25 2008-07-16 Dow Global Technologies Inc. Antimicrobial composition and method
US8124169B2 (en) 2005-12-14 2012-02-28 3M Innovative Properties Company Antimicrobial coating system
US20070185238A1 (en) 2006-02-06 2007-08-09 No-Burn Investments, Llc Paint with mold inhibitor and insecticide
CA2659177A1 (en) * 2006-04-06 2007-10-11 The Glidden Company Encapsulated colorants for waterborne coating compositions system kit and method
US20070254109A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Albemarle Corporation Coatings, coating formulations, and compositions containing quaternary ammonium compounds
TW200826840A (en) 2006-12-28 2008-07-01 Compal Electronics Inc Quaternary ammonium salt anti-bacterial and water-borne coating material having antibiotic property containing the same
CN105165823A (zh) 2007-10-02 2015-12-23 英默里斯筛选矿物公司 经由包括功能颗粒载体材料的表面处理的方法而增强的保留能力和由其制得的功能颗粒载体材料
JP2011514249A (ja) * 2008-02-27 2011-05-06 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 消泡融合助剤
CN101481562B (zh) * 2009-01-23 2010-09-08 华南理工大学 用于喷涂植物纤维纸浆模塑产品的涂料与喷涂方法及应用
WO2011032845A2 (en) * 2009-09-15 2011-03-24 Basf Se Aqueous dispersions containing antimicrobials in a hybrid network
CN102711462A (zh) 2010-02-23 2012-10-03 科莱恩巴西私人控股公司 在含氮化合物功能化的粘土中共-包封生物杀灭活性化合物的方法
US9131683B2 (en) * 2011-09-30 2015-09-15 The Sherwin-Williams Company High quality antimicrobial paint composition
GB2496897A (en) * 2011-11-25 2013-05-29 Colvistec Ag Measurement of colour strength of a diffusely reflective liquid e.g. paint
WO2016038496A1 (en) 2014-09-11 2016-03-17 Koninklijke Philips N.V. Sensor interface device providing digital processing of intravascular flow and pressure data

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014007351A2 (pt) 2017-04-04
CA2849121C (en) 2017-10-24
EP3167714A1 (en) 2017-05-17
AR088086A1 (es) 2014-05-07
US9131683B2 (en) 2015-09-15
EP3167714B1 (en) 2020-06-24
US20160194502A1 (en) 2016-07-07
CA2849121A1 (en) 2013-06-27
JP2014532100A (ja) 2014-12-04
EP2760283A1 (en) 2014-08-06
EP3170394A1 (en) 2017-05-24
CL2014000728A1 (es) 2014-10-10
WO2013095743A1 (en) 2013-06-27
ES2624425T3 (es) 2017-07-14
ES2815680T3 (es) 2021-03-30
ES2879224T3 (es) 2021-11-22
EP2760283B1 (en) 2017-04-19
EP3170394B1 (en) 2021-06-16
US10364357B2 (en) 2019-07-30
US20130084398A1 (en) 2013-04-04
MX351268B (es) 2017-10-06
MX2014003693A (es) 2015-03-09
US20160007596A1 (en) 2016-01-14
US10370543B2 (en) 2019-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6048897B2 (ja) 高品質抗菌塗料組成物
JP7233764B2 (ja) 抗ウイルス組成物の製造方法
CN109476932B (zh) 抗微生物涂料组合物及相关方法
CN106538583B (zh) 长效消毒抗菌组合物、其涂布方法和用于涂层的再生方法
KR20170039725A (ko) 방부 제품, 이의 제조 방법 및 이의 용도
WO2014209222A1 (en) Antimicrobial coating composition
CN105472984B (zh) 用于干膜保护的环草定与ipbc的协同性组合
US10370544B2 (en) High quality biocidal paint
CN106433334A (zh) 一种高效抗菌乳胶漆及其制备方法
RU2540478C1 (ru) Композиция для получения антимикробного покрытия
US20140011906A1 (en) Surface treatment including a heat labile component/carrier combination
US20240166896A1 (en) Process for preparing an antimicrobial coating composition, antimicrobial coating composition and use thereof to confer antimicrobial properties to the surface of a substrate
KR20210074305A (ko) 규회석을 포함하는 항균 조성물
CN109852174A (zh) 水性防藻抗菌涂料及其制备方法
EP2953460A1 (en) Synergistic combination of a flurochloridone compound and zinc pyrithione for dry film protection
CN105188378B (zh) 绿麦隆化合物与吡啶硫酮锌的协同组合用于干膜保护
KR20190045215A (ko) 레나실과 1,2-벤즈이소티아졸-3(2h)-온의 상승적 조합물
MX2011012870A (es) Combinacion sinergica de un compuesto de glifosato y dmits.
RU2309172C1 (ru) Биоцидная лакокрасочная композиция
JP2003104803A (ja) 塗料用殺菌剤
JP2019178077A (ja) 抗ウイルス組成物
CN115491124A (zh) 一种低气味长效抗菌内墙乳胶漆组合物及制备方法和应用
WO2014112965A1 (en) A surface treatment including a heat labile component/carrier combination

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6048897

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250