JP6045266B2 - イオン注入装置 - Google Patents

イオン注入装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6045266B2
JP6045266B2 JP2012204942A JP2012204942A JP6045266B2 JP 6045266 B2 JP6045266 B2 JP 6045266B2 JP 2012204942 A JP2012204942 A JP 2012204942A JP 2012204942 A JP2012204942 A JP 2012204942A JP 6045266 B2 JP6045266 B2 JP 6045266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
electrode roll
ion implantation
rectifying member
vacuum chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012204942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014058724A (ja
Inventor
智史 永縄
智史 永縄
後藤 大輔
大輔 後藤
卓 剱持
卓 剱持
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lintec Corp
Original Assignee
Lintec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lintec Corp filed Critical Lintec Corp
Priority to JP2012204942A priority Critical patent/JP6045266B2/ja
Priority to CN201380042607.XA priority patent/CN104540978B/zh
Priority to EP13839132.1A priority patent/EP2899294B1/en
Priority to US14/420,377 priority patent/US9336991B2/en
Priority to KR1020157003265A priority patent/KR102179644B1/ko
Priority to PCT/JP2013/074675 priority patent/WO2014046003A1/ja
Publication of JP2014058724A publication Critical patent/JP2014058724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6045266B2 publication Critical patent/JP6045266B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3171Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation for ion implantation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/48Ion implantation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/562Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks for coating elongated substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32412Plasma immersion ion implantation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32733Means for moving the material to be treated
    • H01J37/32752Means for moving the material to be treated for moving the material across the discharge
    • H01J37/32761Continuous moving
    • H01J37/3277Continuous moving of continuous material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/47Generating plasma using corona discharges
    • H05H1/473Cylindrical electrodes, e.g. rotary drums
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/006Details of gas supplies, e.g. in an ion source, to a beam line, to a specimen or to a workpiece
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/18Vacuum control means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/31701Ion implantation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、イオン注入装置に関する。
従来、長尺のフィルムを一方向に搬送しながらその表面にプラズマ中のイオンを注入して表面改質を行ういわゆるイオン注入方法を用いて、例えばフィルム表面にガスバリア層を作ることが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1では、このイオン注入方法を実施するイオン注入装置が開示されている。特許文献1に開示されたイオン注入装置では、真空チャンバ内に巻き出しロール、巻き取りロール、電極ロール等のロール類が設置されていると共に、ガス導入手段が設けられている。また、電極ロールには電圧印加手段が設けられている。
かかるイオン注入装置では、チャンバ内にイオン注入ガスが導入され、電極ロールに電圧印加手段により電圧が印加されると、チャンバ壁面がアースとなって電極ロールとチャンバ壁面との間に電界が形成され、プラズマが形成される。このプラズマにより生成されたイオンが、負の直流高電圧パルスの印加によって電極ロール側に引き寄せられることで、電極ロールのフィルムの表面にイオン注入が行われる。
特開2006―70238号公報
ところで、近年フィルムの幅が広くなることで、電極ロールが大型化し、これによりイオン注入装置が大型化している。このようにイオン注入装置が大型化すると、イオン注入ガスがイオン注入装置の中で滞留してしまってガス濃度が高くなる場所と、相対的にイオン注入ガスのガス濃度が低くなる場所ができてしまい、真空チャンバ内でのプラズマ密度が均一性を保てず、表面改質を均一に行うことができないという問題が生じる虞がある。
そこで、本発明の課題は、上記従来技術の問題点を解決することにあり、プラズマ密度の均一性を向上させることができるイオン注入装置を提供しようとするものである。
本発明のイオン注入装置は、真空チャンバと、フィルムが外周部の一部に巻き付けられる電極ロールと、該電極ロールに電圧を印加する電圧印加手段と、前記真空チャンバ内にイオン注入ガスを導入するためのガス吹出口を有するガス導入部と、前記真空チャンバ内のガスを排気するための排気口とを備え、前記ガス導入部と前記排気口が、前記電極ロールの軸方向において、該電極ロールを挟んで対向して設けられていることを特徴とする。
本発明では、前記ガス導入部と前記排気口が、前記電極ロールの軸方向において、該電極ロールを挟んで対向して設けられていることで、電極ロールの軸方向においてガスの流れが形成されるので、イオン注入処理においてガスが流れ易く、真空チャンバ内においてガスが滞留しにくい。従って、ガス濃度が均一化されるのでプラズマ密度を均一化することができる。
前記ガス導入部には、複数のガス吹出口が設けられていることが好ましい。このように複数のガス吹出口が設けられることで、真空チャンバ内に均一にガスが導入されるので、プラズマ密度をより均一化することができる。
前記ガス導入部の各ガス吹出口は、前記電極ロールの周縁に対向するように離間して設けられていることが好ましい。このようにガス吹出口が設けられていることで、電極ロールの周囲、即ち電界が形成される領域にガスの流れを形成することができるので、プラズマ密度を高くすることができる。
前記電極ロールと前記真空チャンバの壁面との間に、前記ガス吹出口から前記排気口に向かうガスの流れに沿うように整流部材が設けられたことが好ましい。整流部材が設けられていることで、ガスの流れを整流してより真空チャンバ内にガスが滞留しにくく、かつ、電界が形成されない位置にまで拡散されやすい。従って、ガス濃度が均一化されるのでプラズマ密度を均一化することができる。
前記整流部材が導電性金属から構成されることが好ましい。
本発明のイオン注入装置によれば、プラズマ密度の均一性を向上させることができるという優れた効果を奏し得る。
実施形態1にかかるイオン注入装置の模式図。 延長部材を説明するための模式的斜視図。 実施形態1にかかるイオン注入装置の模式図。 実施形態1にかかるイオン注入装置のガス導入部を示す模式図。 実施形態2にかかるイオン注入装置の模式図。 実施形態2にかかるイオン注入装置に用いられる整流装置を説明するための模式的斜視図。 実施形態3にかかるイオン注入装置に用いられる整流装置を説明するための模式図。
(実施形態1)
本発明の実施形態について、図1〜図4を用いて説明する。
図1に示すように、イオン注入装置1は、真空チャンバ11を備える。
真空チャンバ11には、電極ロール13、巻き出しロール14、複数の搬送ロール15、巻き取りロール16が設けられている。電極ロール13の下方側には、巻き出しロール14から、搬送ロール15を介して搬送されたフィルム3が巻き付いている。フィルム3は、この電極ロール13において、詳細は後述するイオン注入処理が行われて、搬送ロール15を介して巻き取りロール16に搬送される。即ち、巻き出しロール14にあるフィルムはイオン注入処理前であり、巻き取りロールに16にあるフィルム3はイオン注入処理後である。
電極ロール13は、導電体からなる。この電極ロール13には、電圧印加手段23が設けられている。電圧印加手段23は、電極ロール13に対して交流電圧及び直流電圧を印加できるように構成されている。なお、図1中図示しないが電圧印加手段23は、電極ロールの軸方向における端部に電圧を印加して電極ロールの軸方向(幅方向)に沿って電流が流れるように構成されている。かかる電圧印加手段23により電圧を印加することで、電極ロール13は電極として機能する。
なお、図2に示すように、電極ロール13の軸方向における長さを延長するための延長部材61を実施形態1と同一の電極ロール13の両端に付け足してもよい。延長部材61は、電極ロール13と同一径であり、電極ロール13の両端に接合されている。これにより、電極ロール13の軸方向の長さH1よりも延長部材61の軸方向の長さH2の二つ分だけ電極ロール13の長さが長くなる。
このように延長部材61を設けることで、電極ロール13端部におけるプラズマの回り込みによるプラズマ密度の低下を防ぎ、フィルムの幅方向において均一にイオン注入処理を行うことができるように構成している。
ここで、図3に示すように、真空チャンバ11には、真空チャンバ11内にイオン注入ガスを導入するためのガス吹出口36(図4参照)を有するガス導入部35、真空チャンバ11内のガスを排気するための排気口22が設けられている。ガス導入部35は、電極ロール13の軸方向において、電極ロール13と真空チャンバ11の壁面との間に設けられている。
ガス導入部35には、ガス源31と、ガス源31に接続されたガス管32と、ガス管32における流量を制御する制御手段33が接続されている。ガス源31には、イオン注入ガスが封入されており、真空チャンバ11内にイオン注入ガスを導入するには、制御手段33よりガス管32を通過するガス源31からのガスを制御しながら、ガス導入部35を介して真空チャンバ11内にイオン注入ガスを導入することができる。
排気口22には、真空ポンプ21が接続され、真空チャンバ11内のガスを排気するとともに、真空チャンバ11内部を所定の真空度とすることができるように構成されている。排気口22は、電極ロール13の軸方向において、電極ロール13を挟んでガス導入部35と対向するように、真空チャンバ11の側壁面12に設けられている。
ガス導入部35は、図4(1)に示すように本実施形態では円盤状であり、複数のガス吹出口36が設けられている。各ガス吹出口36は、電極ロール13の周縁に対向するように互いに離間して設けられている。また、各ガス吹出口36は、電極ロール13の下方面のフィルム3と接触する部分の周縁部に対応して設けられている。
なお、ガス導入部35の形状等は、電極ロール13の周縁に対向するようにガス吹出口36を設けることができる形状であれば、どのような形状であってもよい。例えば、図4(1)に示すように、電極ロール13の略同一の円形状であってもよく、図4(2)に示すように、電極ロール13に周縁に沿うように湾曲した形状であってもよい。また、本実施形態ではガス吹出口36を複数設けたが、真空チャンバ内に均一にイオン注入ガスを導入することができれば単数であってもよい。
かかるイオン注入装置1におけるイオン注入処理について説明する。
イオン注入処理は、プラズマ中のイオンを対象物の表面に注入することで表面改質してイオン注入層を形成するものである。
初めに、処理対象であるフィルム3について説明する。本実施形態における被処理対象であるフィルム3は、高分子フィルムである。高分子フィルムとしては、特に限定されないが、例えば、ポリイミド、ポリアミド、ポリアミドイミド、ポリフェニレンエーテル、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリスルフォン、ポリエーテルスルフォン、ポリフェニレンスルフィド、ポリアリレート、アクリル系樹脂、シクロオレフィン系ポリマー、芳香族系重合体等が挙げられる。これらの中でも、ガスバリア性等を有する高分子フィルムとしての需要が多く、優れたガスバリア性等を有するイオン注入層が得られることから、ポリエステル、ポリアミド又はシクロオレフィン系ポリマーが好ましく、ポリエステル又はシクロオレフィン系ポリマーが特に好ましい。ポリエステルとしては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリアリレート等が挙げられる。なお、本発明において、被処理対象であるフィルム3は、上述したものに限定されない。フィルム3は、高分子フィルム上に、イオンを注入することによりガスバリア性が発現する材料(例えば、ポリシラザン、ポリオルガノシロキサン等のケイ素含有高分子)を含む層が積層されているものであってもよい。
フィルム3の厚みは特に制限されないが、巻き取りの容易性や使用を考慮すれば、通常1〜1000μm、好ましくは5〜500μm、より好ましくは10〜200μmである。
イオン注入装置を作動させ、真空チャンバ11内の圧力を5.0×10−3Pa以下とする。
真空チャンバ11内が上記範囲の所定の圧力で一定となった後に、ガス導入部35からイオン注入ガスを真空チャンバ11内に導入する。
導入されるイオン注入ガスとしては、例えば水、水素、窒素、酸素、アルゴン、ヘリウム、フルオロカーボン等の希ガス又は非金属のガスや、金、銀、銅、白金、ニッケル、アルミニウムなどの導電性金属のイオン等が挙げられる。これらの中でも、より簡便にイオン注入することができ、良好なガスバリア性等を有するフィルムを効率良く製造することができることから、希ガス又は非金属のガスが好ましい。これらのうち、表面処理の要求に応じて適宜選択できるが、利便性から窒素、酸素、アルゴン、ヘリウムがより好ましく、特にアルゴンが好ましい。
導入時のガス流量は、10〜2000sccmであり、好ましくは100〜1000sccmである。この範囲にあることで、所望のプラズマを形成することができる。イオン注入ガスを導入した際の、真空チャンバ11内の圧力は、1.0×10−4〜1.0Pa程度、好ましくは1.0×10−2〜1.0×10−1Pa程度である。
この状態で、巻き出しロール14から搬送ロール15、電極ロール13を介してフィルム3を巻き取りロール16へ搬送する。フィルム3の巻き取り速度は、特に限定されないが、通常、例えば0.5〜20m/minである。
そして、電極ロール13に電圧印加手段23により交流電圧を印加することで、プラズマが発生する。印加される交流電圧の周波数は、特に制限はないが、通常500〜5000Hzであり、印加される電力は特に制限はないが、通常500〜10000Wである。それぞれこの範囲にあることで、安定してプラズマを形成することができる。
そして、電極ロール13には、電圧印加手段23により、直流電圧が印加される。直流電圧は、例えば、−1kV〜−50kV、より好ましくは−3kV〜−30kV、特に好ましくは−5kV〜−20kVである。印加される直流電圧が−1kVより高いと、イオンが吸引されにくく、このため十分なガスバリア性等を有するイオン注入層の形成が困難となり、−50kVより低いとX線が発生し、生産上好ましくない。
これにより、真空チャンバ11の壁面と電極ロール13との間に電界が形成されて、プラズマが発生する。発生したプラズマ中の陽イオンは、負の電圧印加により電極ロール13に引き寄せられて電極ロール13に巻き取られたフィルム3の表面に注入される。このようにしてフィルム3の表面にイオン注入が行われる。
ガス導入部35において、制御手段33よりガス管32を通過したイオン注入ガスが、複数の各ガス吹出口36から、それぞれ真空チャンバ11内に均一に導入される。導入されたガスは、排気口22から排気される。
本実施形態では電極ロール13の軸方向において、電極ロール13を挟んでガス吹出口36と排気口22とが対向しているので、ガス吹出口36から導入されたイオン注入ガスが排気口22に向かって直線的に流れることで、イオン注入ガスが真空チャンバ内で滞留することを抑制できる。従って電極ロール13の軸方向においてガス濃度が均一となる。これにより、形成されたプラズマのプラズマ密度も軸方向において均一となり、所望の均一なイオン注入層を形成することができる。
このように、本実施形態では、ガス吹出口36を有するガス導入部35と排気口22が、電極ロール13の軸方向において、電極ロール13を挟んで対向するように設けられている。これにより、ガス吹出口36から導入されたイオン注入ガスは、電極ロール13の軸方向に沿って流れて排気口22から排気される。これにより、イオン注入ガスの分布が電極ロール13の軸方向において均一となるので、イオン注入処理におけるプラズマの密度を均一化することができる。
(実施形態2)
本実施形態では、図5、6に示すように真空チャンバ11では、電極ロール13と真空チャンバ11の壁面との間には、整流部材42が設けられている点が実施形態1とは異なる。詳しくは後述するが、かかる整流部材42は、真空チャンバ内でのイオン注入ガスの流れを整流するものであり、これを設けることで均一性の高いプラズマを形成することができる。
整流部材42の構成について、図5、6を用いて詳細に説明する。
整流部材42は、支持部43により、電極ロール13と真空チャンバ11の壁面との間に設置されている。整流部材42と電極ロール13との間の間隙37は、一定である。
支持部43は、直方体の枠体44を有する。枠体44の長手方向は、電極ロール13の軸方向に略一致する。枠体44の長手方向の両端上部には、台座45が設けられている。台座45には、複数の支持部材46がそれぞれ離間して設けられている。支持部材46は、整流部材42の端部に固定され、台座45上で整流部材42を支持する。なお、支持部43の形状等は、整流部材42を支持し、かつ固定することができれば、どのような形状であってもよい。
整流部材42は、矩形状の板状部材である。整流部材42は、電極ロール13の周方向のうち、下方面のうちフィルム3が接触する面(フィルムが巻き付く面)にのみ対応し、かつ、整流部材42と電極ロール13との間には間隙37が形成される。なお、整流部材42の形状等は、真空チャンバ11内でのイオン注入ガスの流れを整流することができれば、どのような形状であってもよい。
矩形状の整流部材42は、その短辺が電極ロール13の周方向に沿うように複数が離間して配されている。また、電極ロール13の軸方向に亘って整流部材42の長辺が延在しており、整流部材42の長辺は電極ロール13の軸方向の長さと略一致する。
本実施形態では、6枚の整流部材42が電極ロール13の下方面のうちフィルム3が接触する面に沿って、互いに離間して配されている。
また、本実施形態では、整流部材42は、互いに離間して設けたが、真空チャンバ11内でのイオン注入ガスの流れを整流することができれば、これに限定されない。例えば、電極ロール13と真空チャンバ11の壁面との間に、整流部材42として、周方向に沿って湾曲した一枚の板状部材が配されていてもよい。また、周方向に沿って湾曲した複数の板状部材が電極ロール13の軸方向に配されていてもよい。
本実施形態では電極ロール13と真空チャンバ11の壁面との間に整流部材42が設けてあることから、電極ロール13と整流部材42との間隙37にイオン注入ガスが均一に流れることができる。即ち、整流部材42が設けられていることで、大型化した真空チャンバ11内イオン注入ガスが拡散せずに整流されて電極ロール13と整流部材42との間隙37に流入することができるので、電極ロール13の軸方向におけるイオン注入ガスのガス濃度が均一となり、プラズマ密度が軸方向においてより均一となる。
また、整流部材42には、軽量化する目的で、イオン注入ガスの流れを整流する効果を損なわない程度に、孔が設けてあってもよい。
整流部材42は、真空チャンバ内でのイオン注入ガスの流れを整流するものであれば、材質は特に限定されないが、詳しくは後述するように電極としても機能するように構成する場合は、鉄、アルミやこれらを含む合金等の金属から構成されている。本実施形態では強度及び製造コストに鑑みてSUSを用いている。即ち、本実施形態では整流部材42は電極として機能する。
この場合、整流部材42は、支持部43を介して真空チャンバ11に接続されている。即ち、この整流部材42は真空チャンバ11及び支持部43を介してアースに接続されている。
このように整流部材42が電極としても機能する材料である場合には、アースとして機能する整流部材42と電極ロール13との間に電界が形成されて、プラズマが発生し、発生したプラズマ中のイオンは、電極ロール13に吸引されて電極ロール13に巻き取られたフィルム3の表面に注入される。
さらに、本実施形態では、整流部材42が電極としても機能する材料であるので、電極ロール13と真空チャンバ11の壁面との間に設けた整流部材42が電極としても機能することで、電極ロール13と整流部材42との間に電界が形成されるため、電極ロール13とチャンバ壁面との間に形成される電界よりも強い電界を形成することができる。これは、二つの電極間における電界の強さは電極間距離に反比例するからである。したがって、本実施形態では、整流部材42が電極としても機能する材料であるので、電極ロール13と整流部材42との間の電界が強いことから、この電極間で発生するプラズマの密度を高くすることができる。
特に、整流部材42の長辺が電極ロール13の幅(軸方向における長さ)に亘って配されていることから、整流部材42と電極ロール13表面との間の距離が軸方向において一定である。従って、電極ロール13の軸方向に沿って均一で、かつ電界強度の高い電界が形成される。これにより、電極ロール13の軸方向においてプラズマ密度を高め、かつ軸方向において均一なプラズマ密度となるようにプラズマを発生させることができる。
また整流部材42が電極ロール13の周方向に沿って設けられていることから、整流部材42と電極ロール13表面との間の距離が周方向において一定である。従って、電極ロール13の周方向に沿って均一で、かつ電界強度の高い電界が形成される。これにより、電極ロール13の周方向においてプラズマ密度を高め、かつ周方向において均一なプラズマ密度となるようにプラズマを発生させることができる。
このように、本実施形態にかかるイオン注入装置1においては、排気口22とガス導入部35とが対向していることで、真空チャンバ11内のイオン注入ガスの流れを電極ロール13の軸方向に対して均一化することができ、これによりプラズマ密度を均一化することができる。
さらに、電極ロール13の下方側に整流部材42を設置することで、イオン注入ガスの流れを整流でき、プラズマ密度を均一化することができる。また、この整流部材42が電極部材(アース)としても機能することで、プラズマ形成時の電界をより強い電界強度で形成することができ、所望のプラズマを電圧源を新たに設置することなく形成することができる。
従って、実施形態2におけるイオン注入装置では、所望のイオン注入処理をより効果的に行うことが可能である。
(実施形態3)
本実施形態にかかるイオン注入装置では、実施形態2とは整流部材42Aの角度を調整することができるように構成されている点が異なっている。
本実施形態にかかるイオン注入装置1Aでは、図7に示すように、整流部材42Aの設置角度が可変、即ち電極ロール13Aの軸方向において整流部材42Aと電極ロール13Aの表面との間隙37Aを調整できるように構成されている。
このように整流部材42Aの間隔を調整することができることで、より整流部材42Aにより整流効果を高めることができる。具体的には、ガス導入部側の電極ロール13Aと整流部材42Aとの間隙37Aは、ガス導入部側から排気口側に向かって徐々に狭くなっていることが好ましい。即ち、ガス導入部側の電極ロール13Aと整流部材42Aとの間隔を広くし、他方で排気口側の電極ロール13Aと整流部材42Aとの間隔を狭くすることで、イオン注入ガスが電極ロール13Aと整流部材42Aとの間隙に入り込みやすく、さらに入り込んだガスが排気口22Aから排気されやすいので、真空チャンバ内でイオン注入ガスのガス流入方向に沿った流れが形成され、イオン注入ガスが拡散しにくく、かつ滞留しにくい。
なお、整流部材42Aの間隙37Aを調整する方法としては、特に限定されず、例えば、ガス導入部側の整流部材42Aの設置角度および排気口側の整流部材42Aの設置角度を変更すればよい。
整流部材42Aが電極としても機能する材料から構成されている場合には、上記の効果に加え、整流部材42Aと電極ロール13Aとの間隙37Aがガス導入部側から排気口側に向かって徐々に狭くなっていることで、電極ロール13Aと整流部材42Aとの間に形成される電界の強度を均一にすることができる。
これは、以下のような理由である。電極ロール13Aには、電圧印加手段23Aにより、電極ロール13Aの一方の端部に電圧が印加される。電極ロール13Aに印加された電圧は、電極ロール13A自体の抵抗により、電圧が印加された一方の端部側から、電極ロール13Aの軸方向における他端部側に向かって低下する。この低下により、電極ロール13Aと整流部材42Aとの間に形成される電界の電界強度が電極ロール13Aの軸方向(長手方向)において電圧が印加された端部の側から、他端部側に向かって低下してしまうことが考えられ、フィルムの軸方向におけるプラズマ密度の不均一化が生じてしまう。
このため、本実施形態では整流部材42Aの角度、即ち整流部材42Aと電極ロール13Aとの距離を変更して電極ロール13Aの軸方向において形成される電界の電界強度が均一になるように構成している。具体的には、電圧が印加された一方の端部側の電極ロール13Aと整流部材42Aとの間隔は実施形態1と同一にし、電極ロール13Aの軸方向における他端部側の電極ロール13Aと整流部材42Aとの間隔は狭めることで、電極ロール13Aの軸方向において形成される電界の電界強度が均一になるように構成している。
このように、本実施形態にかかるイオン注入装置1Aにおいては、排気口とガス導入部とが対向していることで、真空チャンバ11内のイオン注入ガスの流れを電極ロール13Aの軸方向に対して均一化することができ、これによりプラズマ密度を均一化することができる。
さらに、電極ロール13の下方側に整流部材42Aを可変可能に設置することで、イオン注入ガスの流れをより整流でき、プラズマ密度を均一化することができる。また、この整流部材42Aが電極部材(アース)としても機能することで、プラズマ形成時の電界をさらに強い電界強度で形成することができ、所望のプラズマを電圧源を新たに設置することなく形成することができる。
1、1A イオン注入装置
2 排気口
3 フィルム
11 真空チャンバ
12 側壁面
13、13A 電極ロール
14 巻き出しロール
15 搬送ロール
16 巻き取りロール
21 真空ポンプ
22、22A 排気口
23、23A 電圧印加手段
31 ガス源
32 ガス管
33 制御手段
35 ガス導入部
36 ガス吹出口
37、37A 間隙
42、42A 整流部材
43 支持部
44 枠体
45 台座
46 支持部材

Claims (5)

  1. 真空チャンバと、フィルムが外周部の一部に巻き付けられる電極ロールと、該電極ロールに電圧を印加する電圧印加手段と、前記真空チャンバ内にイオン注入ガスを導入するためのガス吹出口を有するガス導入部と、前記真空チャンバ内のガスを排気するための排気口とを備え、前記ガス導入部と前記排気口が、前記電極ロールの軸方向において、該電極ロールを挟んで対向して設けられていること
    を特徴とするイオン注入装置。
  2. 前記ガス導入部には、複数のガス吹出口が設けられていることを特徴とする請求項1記載のイオン注入装置。
  3. 前記ガス導入部の各ガス吹出口は、前記電極ロールの周縁に対向するように離間して設けられていることを特徴とする請求項2記載のイオン注入装置。
  4. 前記電極ロールと前記真空チャンバの壁面との間に、前記ガス導入部から前記排気口に向かうガスの流れに沿うように整流部材が設けられたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のイオン注入装置。
  5. 前記整流部材が導電性金属から構成されることを特徴とする請求項4記載のイオン注入装置。
JP2012204942A 2012-09-18 2012-09-18 イオン注入装置 Active JP6045266B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012204942A JP6045266B2 (ja) 2012-09-18 2012-09-18 イオン注入装置
CN201380042607.XA CN104540978B (zh) 2012-09-18 2013-09-12 离子注入装置
EP13839132.1A EP2899294B1 (en) 2012-09-18 2013-09-12 Ion implantation device
US14/420,377 US9336991B2 (en) 2012-09-18 2013-09-12 Ion implantation device
KR1020157003265A KR102179644B1 (ko) 2012-09-18 2013-09-12 이온 주입 장치
PCT/JP2013/074675 WO2014046003A1 (ja) 2012-09-18 2013-09-12 イオン注入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012204942A JP6045266B2 (ja) 2012-09-18 2012-09-18 イオン注入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014058724A JP2014058724A (ja) 2014-04-03
JP6045266B2 true JP6045266B2 (ja) 2016-12-14

Family

ID=50341317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012204942A Active JP6045266B2 (ja) 2012-09-18 2012-09-18 イオン注入装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9336991B2 (ja)
EP (1) EP2899294B1 (ja)
JP (1) JP6045266B2 (ja)
KR (1) KR102179644B1 (ja)
CN (1) CN104540978B (ja)
WO (1) WO2014046003A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110100040A (zh) * 2017-11-28 2019-08-06 应用材料公司 用以涂布柔性基板的沉积设备、涂布柔性基板的方法及具有涂布的柔性基板
US20200318233A1 (en) * 2017-11-28 2020-10-08 Edgar Haberkorn Deposition apparatus, method of coating a flexible substrate and flexible substrate having a coating
USD956005S1 (en) 2019-09-19 2022-06-28 Applied Materials, Inc. Shaped electrode
CN115537749A (zh) * 2022-09-08 2022-12-30 核工业西南物理研究院 一种用于连续人工磁通钉扎制备的离子辐照装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62274080A (ja) * 1986-05-21 1987-11-28 Hitachi Ltd プラズマ処理方法
US5629054A (en) * 1990-11-20 1997-05-13 Canon Kabushiki Kaisha Method for continuously forming a functional deposit film of large area by micro-wave plasma CVD method
JPH05251391A (ja) 1992-03-04 1993-09-28 Tokyo Electron Tohoku Kk 半導体ウエハーのプラズマ処理装置
US6096389A (en) * 1995-09-14 2000-08-01 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for forming a deposited film using a microwave CVD process
JP3732340B2 (ja) * 1998-07-30 2006-01-05 シャープ株式会社 薄膜形成装置及び薄膜形成方法
JP4192148B2 (ja) * 2002-06-10 2008-12-03 東京エレクトロン株式会社 原子層堆積法処理装置
JP2005071661A (ja) * 2003-08-20 2005-03-17 Sekisui Chem Co Ltd プラズマ処理装置
JP2006070238A (ja) 2004-08-05 2006-03-16 Lintec Corp 高分子フィルムの連続的表面改質方法、連続的表面改質装置および表面部にイオン注入層が形成された高分子フィルム
JP5291875B2 (ja) * 2006-11-01 2013-09-18 富士フイルム株式会社 プラズマ装置
KR100857845B1 (ko) * 2007-05-29 2008-09-10 주식회사 다원시스 플라즈마 이온 주입 방법 및 장치
US9340869B2 (en) * 2008-08-19 2016-05-17 Lintec Corporation Formed article, method for producing the same, electronic device member, and electronic device
EP2410005B1 (en) * 2009-03-17 2017-02-08 LINTEC Corporation Molded article, process for producing the molded article, member for electronic device, and electronic device
JP5513320B2 (ja) * 2010-08-31 2014-06-04 富士フイルム株式会社 成膜装置
JP5641877B2 (ja) * 2010-10-29 2014-12-17 株式会社神戸製鋼所 プラズマcvd装置
JP6045265B2 (ja) * 2012-09-18 2016-12-14 リンテック株式会社 イオン注入装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2899294A1 (en) 2015-07-29
CN104540978B (zh) 2016-08-17
US9336991B2 (en) 2016-05-10
EP2899294A4 (en) 2016-06-01
US20150206710A1 (en) 2015-07-23
EP2899294B1 (en) 2017-05-10
KR20150058148A (ko) 2015-05-28
KR102179644B1 (ko) 2020-11-17
WO2014046003A1 (ja) 2014-03-27
JP2014058724A (ja) 2014-04-03
CN104540978A (zh) 2015-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6045266B2 (ja) イオン注入装置
US20070209933A1 (en) Sample holding electrode and a plasma processing apparatus using the same
JP2014049529A (ja) プラズマ処理装置及び金属の酸化膜を洗浄する方法
KR101563396B1 (ko) 진공 성막 장치
US8372239B2 (en) Plasma processing apparatus
TWI521559B (zh) Magnetic field distribution adjusting device for plasma processor and its adjusting method
JP2011084780A (ja) プラズマcvd装置
JP6045265B2 (ja) イオン注入装置
JP6190267B2 (ja) 親水化処理装置
JP5018994B1 (ja) プラズマ処理装置
JP5764350B2 (ja) 真空処理装置
JP2014002936A (ja) 大気圧プラズマ処理装置および大気圧プラズマ処理方法
TWI741165B (zh) 磁鐵結構體、磁鐵單元及包括此的磁控管濺射裝置
JP2012082249A (ja) 半導電性層付電気絶縁性シートの表面処理方法
JP2003024773A (ja) プラズマ処理方法及び装置
JP4052481B2 (ja) 半導体製造装置
JP2015015249A (ja) プラズマ発生装置、プラズマ処理装置、プラズマ発生方法およびプラズマ処理方法
JP2008147384A (ja) ドライエッチング装置
JP5884984B2 (ja) 成膜装置および成膜方法
JP5851353B2 (ja) プラズマ処理装置
JPWO2015076162A1 (ja) プラズマ電極、プラズマ処理電極、cvd電極、プラズマcvd装置及び薄膜付基材の製造方法
JP2019183253A (ja) 成膜装置及び成膜方法
WO2014199421A1 (ja) プラズマ発生装置、プラズマ処理装置、プラズマ発生方法およびプラズマ処理方法
JP2005347205A (ja) 常圧放電処理用電源装置、および常圧放電処理装置
TW201324576A (zh) 降低射頻耦合的等離子體處理裝置及載置台

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6045266

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250