JP6039187B2 - 組立装置、把持ハンドおよび物品の組立方法 - Google Patents

組立装置、把持ハンドおよび物品の組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6039187B2
JP6039187B2 JP2012022075A JP2012022075A JP6039187B2 JP 6039187 B2 JP6039187 B2 JP 6039187B2 JP 2012022075 A JP2012022075 A JP 2012022075A JP 2012022075 A JP2012022075 A JP 2012022075A JP 6039187 B2 JP6039187 B2 JP 6039187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot arm
gripping
gripping hand
rotation
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012022075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013158876A (ja
JP2013158876A5 (ja
Inventor
俊明 大里
俊明 大里
貴志 新井
貴志 新井
修一 平澤
修一 平澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012022075A priority Critical patent/JP6039187B2/ja
Priority to EP13151998.5A priority patent/EP2623269B1/en
Priority to US13/754,096 priority patent/US9868181B2/en
Priority to CN201310042790.5A priority patent/CN103240591B/zh
Publication of JP2013158876A publication Critical patent/JP2013158876A/ja
Publication of JP2013158876A5 publication Critical patent/JP2013158876A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6039187B2 publication Critical patent/JP6039187B2/ja
Priority to US15/837,947 priority patent/US20180099365A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0084Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • B25J17/02Wrist joints
    • B25J17/0241One-dimensional joints
    • B25J17/025One-dimensional joints mounted in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0084Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators
    • B25J9/0087Dual arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0096Programme-controlled manipulators co-operating with a working support, e.g. work-table
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53991Work gripper, anvil, or element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

本発明は、調芯把持ハンドを備えた2台のロボットアームで組立作業を行う組立装置に関するものである。
従来、産業界ではロボットアームを用いて組立作業を行う組立装置が多く使用されている。近年、人手による組立作業に関してもロボットに置き換えて、ロボットアームにより組立作業を実現する組立装置が求められてきている。一方、生産工場における人手による組立作業においては、コンベアを取り除きワークを直接人が搬送し、ワークに複数種類の部品や補材を組付ける人セル生産方式が導入されている。
また、人手と組立装置を組合せて作業員の生産性を高めた「マシンセル」と呼ばれる新たなセル生産方式もある。
このような背景から、人手による組立作業を、ロボットアームを用いた組立作業に置き換えるために、一つの装置内でワークに複数種類の部品や補材を組み付けることができる組立装置が求められている。
特許文献1には、ワークに複数種類の部品や補材を組み付けることが可能な作業効率を高めた生産装置が提案されている。
特許文献1の生産装置は、組立部品の一部を保持するハンドを有する一対のマニピュレータ、二つの部品の組立位置をなす組立ステージ、マニピュレータを動作させる制御装置、を有している。マニピュレータはそれぞれのハンドの作業領域が一部重複するよう配置され、この重複した作業領域Rに組立ステージが配置された構成としている。
しかしながら、特許文献1で開示されている従来技術では、以下のような問題があった。
第一に組立の際に着脱動作や搬送動作が多く発生してしまうことがある。
ロボットアームでワークを供給位置から組立ステージの所定位置まで搬送して組立ステージに取付けるワークの搬送・取付動作と、組立ステージからワークを取り出し、排出位置まで搬送するワークの取出し・搬送動作が必要である。このようにワークを組立ステージ上に保持して作業するため、作業効率が低下する要因となっていた。
また、塗布装置やビス締め用のドライバ等のツーリングをハンドで掴む必要があり、掴み動作及び解放動作に伴ってツーリングを着脱する必要があるため、作業効率が低下する要因となっていた。
第二に塗布動作等の組立作業に必要な組立自由度が十分確保できないことがある。組立ステージ上にワークを固定して作業するため、ワークの姿勢に制限があり自由度の高い組立作業ができなかった。なお組立ステージを用いる場合、組立ステージと併せて固定冶具を用いる必要となることが多く、生産コストがかさむ原因にもなっていた。
特開2010−105106号公報
本発明の目的は、高い作業効率を有し、かつ自由度の高い組立作業が可能な組立装置を提供することである。
上記目的を達成するための本発明の組立装置は、架台と、前記架台に設けられた第一のロボットアームと、前記第一のロボットアームに取り付けられた第一の把持ハンドと、前記架台に設けられた第二のロボットアームと、前記第二のロボットアームに取り付けられた第二の把持ハンドと、前記第一及び第二のロボットアームと、前記第一及び第二の把持ハンドを制御する制御装置と、を有し、前記第一の把持ハンドは、回転軸を有する、前記第一のロボットアームに連結するためのアタッチメントと、前記アタッチメントの回転軸に対して、交差する方向またはねじれの位置に相当する方向に回転する回転軸が設けられた回転機構と、前記回転機構に配された調芯把持機構と、を有し、前記第一及び第二の把持ハンドのそれぞれの動作領域が重複する重複領域に、前記第一及び第二の把持ハンドの協調作業領域が与えられていることを特徴とする。
あるいは、本発明の組立装置は、架台と、前記架台に設けられたロボットアームと、前記ロボットアームに取り付けられた把持ハンドと、前記ロボットアームと、前記把持ハンドを制御する制御装置と、を有し、前記把持ハンドは、回転軸を有する、前記ロボットアームに連結するためのアタッチメントと、前記アタッチメントの回転軸に対して、交差する方向またはねじれの位置に相当する方向に回転する回転軸が設けられた回転機構と、前記回転機構に配された調芯把持機構と、を有することを特徴とする。
また、本発明の把持ハンドは、ロボットアームに取り付けるための把持ハンドであって、
前記把持ハンドは、
回転軸を有する、前記ロボットアームに連結させるためのアタッチメントと、
前記アタッチメントの回転軸に対して、交差する方向またはねじれの位置に相当する方向に回転する回転軸が設けられた回転機構に配された調芯把持機構と、を有することを特徴とする。
また、本発明の物品の組立方法は、回転軸を有するアタッチメント、及び前記アタッチメントの回転軸に対して、交差する方向またはねじれの位置に相当する方向に回転する回転軸が設けられた回転機構に配された調芯把持機構、からなる第一の把持ハンドが連結された第一のロボットアームと、第二の把持ハンドが連結された第二のロボットアームとが、前記第一の把持ハンド及び前記第二の把持ハンドのそれぞれの動作領域が重複するように架台に配置され、前記動作領域の重複領域にて前記第一把持ハンドと前記第二の把持ハンドとを協調作業させて物品の組立を行うことを特徴とする。
本出願の組立装置によれば、組立ステージを使用することなく、把持したワークとの組立位置に部品を搬送し、ロボットアームに配された第一及び第二の把持ハンドで組立作業を行うことができる。そのため、上述したような組立ステージを用いることによって生じるワークの搬送・取付動作と、ワークの取出し・搬送動作を省くことができる。さらにワークの組立位置や姿勢を任意に変えることができるため、生産性を確保し、かつ自由度の高い組立作業が可能となる。
本発明の第1の実施例に係る組立装置を説明する図である。 本発明の第1の実施例に係る第一の把持ハンドを説明する図である。 本発明の第2の実施例に係る組立装置を説明する図である。 本発明の第3の実施例に係る組立装置を説明する図である。 本発明の第3の実施例に係る動作例を説明する図である。 本発明の第3の実施例における動作領域を示す図である。
[実施例1]
図1は本発明の組立装置を示す斜視図である。図1において、架台1には6軸多関節の第一のロボットアーム2、及び第二のロボットアーム3が対面に配置されている。第一のロボットアーム2、及び3の先端には、力覚センサをロボットアームの手首部に搭載したアタッチメントと、回転機構に配された調芯把持機構と、からなる把持ハンド4,5が取付けられている。この力覚センサで組立動作時にハンドに加わった力を検知することができる。力覚センサはユーザーの必要性に応じて取りつければ良く、必ずしも必須ではない。
本実施例における第一の把持ハンド4を示す図を図2に示す。図2に示すように、アタッチメント26は回転軸aを中心として回転する機構を備えている。アタッチメント26に、さらに回転軸bを有する回転機構27が備えられている。回転軸bとアタッチメント26の回転軸aとは、交差するように取付けられている。回転軸bと回転軸aとはねじれの位置にあっても良い。
なお「ねじれの位置」とは、空間内の2本の直線が平行でなく、かつ、交わっていないときの2直線の位置関係をいう。
またロボットアームにはそれぞれ第一の制御装置6aおよび第二の制御装置6bが連結され、制御装置から発せられる信号に従いロボットアーム、及び把持ハンドが動作する。それぞれのロボットアーム対して、制御装置を個別に配する構成を取ってもよい。
また、第一または第二の把持ハンドに力覚センサが取付けられた場合、力覚センサにて検出した力の大きさを参照して組立作業を行う。
ロボットアーム2,3は制御装置により制御されている。制御装置から発信された信号により、アタッチメント26に設けた手先座標系の3次元空間における位置及び姿勢を変更することができる。
本実施例においては回転軸aおよび回転軸bが互いに直交する場合を以下説明する。
回転機構27には調芯把持機構28が、調芯把持機構の調芯位置と回転機構の回転軸bが一致するよう取付けられている。
回転機構27の回転軸bとアタッチメントの回転軸aが交差するように配されて、アタッチメントを介してロボットアームに取付けられている。
そのため、第一の把持ハンド4で把持した物品を、任意の位置に例えば水平等に姿勢を維持しつつ搬送することができる。
一般的に組立装置に供給される部品の姿勢はワーク供給パレットに部品の重心が低く、安定な姿勢になっている。そのため、第二の把持ハンド5で部品を把持した場合、部品の姿勢を変えることなく組立位置である第一の把持ハンドの位置に搬送することができ、効率の高い組立が可能となる。回転軸aおよび回転軸bを直交させた構成をとると組立装置の構成機器の配置や制御プログラムが簡単になり都合が良い。
調芯把持機構の電気配線等はスリップリングを介して回転機構27の中空軸を通せば、回転機構27の回転数に制限を設けることなく調芯把持機構28を回転させることができる。
図2に描かれたロボットの姿勢に基づき説明すると、アタッチメント26はロボットアームの終端の回転軸により、XZ面に沿ってロボットアームを旋回可能である。またアタッチメント26に備えられた回転軸aによりYZ面に沿って調芯把持機構28は旋回可能である。
つまり、第一のロボットアーム2に対するタッチメント26に備えられた回転軸a及び回転機構27の回転軸bの回転角の変更は、第一のロボットアーム2の位置及び姿勢変更に用いられていない。そのため、ロボットアームの位置及び姿勢とは独立に調芯把持機構の姿勢を制御することができる。制御装置からの信号に従い、アタッチメントの回転軸aと回転機構の回転軸bとが協働して回転することで、自由な姿勢で調芯把持機構を移動させることができる。または、調芯把持機構の姿勢を維持したまま、ロボットアームの位置姿勢を変更することで、調芯把持機構を移動させることもできる。もちろん調芯把持機構の姿勢維持に必要な回転軸が1つで良い場合は、他方の回転軸の回転角の変化はゼロとする協働回転を行う。
各ロボットアームに備えられた把持ハンドの動作領域は以下のように配されている。第一の把持ハンドの動作領域αと第二の把持ハンドの動作領域βとが重複する領域があり、この重複する領域に2台のロボットアームに備えられた第一及び第二の把持ハンドが協調して組立作業を行う協調作業領域が与えられている。なお、ロボットに配された把持ハンドの動作領域のもっとも隅にあたる境界部分ではハンドが十分な組立動作を行うことができない場合が多いので、一般には重複部分の内側に協調作業領域が与えられることが多い。
なお、動作領域についての詳しい説明は、更に実施例3において図を用いて詳しく説明される。
本発明の組立装置は以上のような構成をとることで、ロボットアームの関節数を少なくすることができる。このことで、制御系の構成をより単純にすることができるため、安価でかつ第一の把持ハンド4を高い位置精度で動作させることが可能となる。このようにロボットアームの軸数を少なく抑えることができる。もちろん7軸以上の多関節ロボットや6軸より少ない関節数のロボットに本発明の技術を適用することも可能である。
また、調芯把持機構28の把持部には複数種類の円環物品を、用途に応じて外側または内側から把持可能な形状の爪が取付けられている。爪同士が同位相で開平動作することで複数種類の円環物品を調芯して把持することが可能な構成になっている。また、爪の下部には把持物品を受ける座面が設けられており、把持物品の傾きを抑えたり所定の位相に把持したりできるような形状となっている。
[実施例2]
図3は本発明の第2の実施例を示す図である。図3において、第1の実施例で説明した組立装置に作業ユニット30が設置されている。作業ユニットはビス締めや各種塗布材などユーザーが所望する専用の組立作業を行うものであり、作業ユニットにはビス締めドライバや塗布装置など組立作業を行うための、作業手段31を備えている。
ここでは作業ユニット30が塗布材を吐出する塗布装置を備える場合を詳しく述べる。作業手段31を以下塗布装置と呼ぶ。塗布装置内には接着剤やグリスや粘着剤など組立に必要な各種塗布材が入っており、組立部品の所定の位置に所定の量の塗布を行い組立作業を行わなければならない。
まず、実施例1にて説明された第一の把持ハンド4で調芯され把持された円環部品を、作業ユニット30における塗布装置の近傍の所定の位置に、定められた姿勢となるように搬送する。
円環部品の円周方向に塗布を行う場合は、塗布材を塗布装置から吐出開始すると同時に、回転機構27を塗布させる方向に所定量、所定速度で回転させる。
このように本実施例では従来技術のように、第二の把持ハンドで塗布装置を把持し、組立ステージ上に塗布装置を移動させて塗布する技術に比べ、塗布装置の移動を伴わない。したがって塗布装置と円環部品とのギャップ量や、塗布角度を目標の位置精度に保つことが容易なため塗布精度を向上させることができる。
また従来技術では、組立ステージ上に円環部品が保持されると円環部品内側への塗布などでは塗布装置に対して死角が多く物理的に塗布を行えない場合がある。本発明では、組立作業を行う作業手段を備えた作業ユニットが、協調作業領域に設置されているため、円環部品を6軸多関節のロボットと同等の自由度で独立に姿勢変換することができる。
つまり部品に対して塗布装置の姿勢を変えるのではなく、塗布装置に対して部品の姿勢を変えることができる。
そのため、従来の方法に比べ自由度が高くかつ精度の高い塗布を伴う組立作業を行うことができる。
また、作業ユニットを第一及び第二の把持ハンドの協調作業領域内に設置することで、第二の把持ハンド5で把持した部品を作業ユニット30の所定の位置、姿勢に搬送し、位置決めまたは作業手段と協調して組立作業をしても良い。
上記実施例においては塗布作業を例に説明をしたが、他の作業、例えばビス締め作業では作業手段31をビス締めドライバ装置に置き換えることが可能である。
[実施例3]
図4は本発明を第3の実施例を示す図である。図4において、第一の把持ハンドの動作領域内にはワーク供給台41にワーク供給パレット42が設置されており、そのパレット上には円環形状である円環状ワーク43が複数置かれている。また、第二の把持ハンドの動作領域内には部品供給台51に部品供給部品供給パレット52が設置されており、その部品供給パレット52上には複数の子パレットが配置されている。各子パレット上には1種類の円環形状の部品53が複数個重ねて置かれている。
また、図6は本発明の第3の実施例における各ロボットアームに備えられた把持ハンドの動作領域を示す図である。第一の把持ハンド動作領域αと第二の把持ハンド動作領域βとの重複領域に、2台のロボットアームが協調して組立作業を行う協調作業領域60が与えられている。
以下、本発明の第3の実施例における動作を詳しく説明する。
図5(a)に示すように、第一の把持ハンド4がワーク供給パレット42上の円環状ワーク43を上から調芯把持する。その後、ワークの姿勢を変換しながら協調作業領域60まで搬送する。一方、第二の把持ハンド5は部品供給台51の部品供給部品供給パレット52の部品53を、部品53に対して上方から近接して調芯しつつ把持し、協調作業領域60まで搬送する。図4は組立直前のロボットアームの様子を示している。その後、2台のロボットアームで組立作業を行う。
そして、第二の把持ハンド5が部品供給台51まで移動し、部品53を把持し協調作業領域60まで搬送した後に部品を円環状ワーク43に組み付ける組立作業を行う。部品供給パレットには様々な部品が納められており、第二の把持ハンド5によって複数種類の部品が順次搬送され組立作業が行われる。
ワーク供給台41は第二の把持ハンド5の動作領域外にあり、部品供給台51は第一の把持ハンドの動作領域外にある。そのため、領域αと領域βの重複領域以外で把持ハンド及びロボットアームなどの可動体同士の干渉の発生する危険性がない。したがって、干渉を避けるためのレイアウトの工夫、プログラム変更、ロボットの教示、等の生産活動開始に向けての準備を簡易化することができ、組立装置による生産活動の立上げ時間を短くすることができる。
円環状ワークを組立部位を所定の位置と姿勢(例えば組立に適するように組み付け部位をZ方向上方に向ける等)で移動させるとともに、第二の把持ハンド5によって部品供給台51から協調作業領域60まで部品53移動させる際、部品53の姿勢をほとんど変換する必要がない。そのため、効率の良い部品搬送が可能となる。
また、組立装置にさらにカメラを備え、部品供給台51から協調作業領域60までの搬送動作中に、カメラで撮像し画像処理による部品の位置、位相を検出し、協調作業領域60への搬送中に部品所定の位置、位相に補正し、組立作業を行ってもよい。そのように撮像情報に基づいて組立作業を実行することで、更なる複雑な嵌合組立などの作業を行うことができる。
さらに、図5(b)に示すように第二の把持ハンド5が次の部品を把持、搬送する動作中に、第一の把持ハンドが作業ユニット30の所定位置に搬送し作業手段31と協調して組立作業を行うことができる。
もちろん組立作業の段取りによっては、第二の把持ハンドで第二の把持ハンド動作領域β に配置された部品を把持し、上記動作を実行することも可能である。
このように円環状ワーク43が連続的に組立作業を行われるようにすることで、効率の良い組立作業が可能となる。
また、これらの構成は図6で示した協調作業領域60以外で把持ハンド及びロボットアームと干渉の発生する危険性がないため、双腕ロボットのように1台の制御装置で2台のロボットアームを制御する必要は必ずしもない。そのため協調作業領域60内でのインターロックをかければ、1台の制御装置と1台のロボットアームの組合せにすることもできる。その場合、一般的な双腕ロボットにくらべプログラム等を簡素化することもできる。
また、ワーク供給パレット42及び部品供給部品供給パレット52をAGV等の無人搬送車で自動供給、自動排出を行うことで無人の自動組立装置とすることも適宜行ってよい。
1 架台
2 第一のロボットアーム
3 第二のロボットアーム
4 第一の把持ハンド
5 第二の把持ハンド
2 6アタッチメント
2 7回転機構
2 8調芯把持機構
a アタッチメントの回転軸
b 回転機構の回転軸

Claims (12)

  1. 架台と、
    前記架台に設けられた第一のロボットアームと、
    前記第一のロボットアームに取り付けられた第一の把持ハンドと、
    前記架台に設けられた第二のロボットアームと、
    前記第二のロボットアームに取り付けられた第二の把持ハンドと、
    前記第一及び第二のロボットアームと、前記第一及び第二の把持ハンドを制御する制御装置と、を有し、
    前記第一の把持ハンドは、
    回転軸を有する、前記第一のロボットアームに連結するためのアタッチメントと、
    前記アタッチメントの回転軸に対して、交差する方向またはねじれの位置に相当する方向に回転する回転軸が設けられた回転機構と、
    前記回転機構に配された調芯把持機構と、を有し、
    前記第一及び第二の把持ハンドのそれぞれの動作領域が重複する重複領域に、前記第一及び第二の把持ハンドの協調作業領域が与えられていることを特徴とする組立装置。
  2. 前記制御装置は、第一のロボットアームと、第二のロボットアームそれぞれに配されていることを特徴とする請求項1記載の組立装置。
  3. 前記第一のロボットアームは6軸多関節のロボットアームであることを特徴とする請求項1または2記載の組立装置。
  4. 前記架台には、組立作業を行う作業手段を備えた作業ユニットが、前記協調作業領域に設置されていることを特徴とする請求項1乃至3いずれか一項記載の組立装置。
  5. 架台と、
    前記架台に設けられたロボットアームと、
    前記ロボットアームに取り付けられた把持ハンドと、
    前記ロボットアームと、前記把持ハンドを制御する制御装置と、を有し、
    前記把持ハンドは、
    回転軸を有する、前記ロボットアームに連結するためのアタッチメントと、
    前記アタッチメントの回転軸に対して、交差する方向またはねじれの位置に相当する方向に回転する回転軸が設けられた回転機構と、
    前記回転機構に配された調芯把持機構と、を有することを特徴とする組立装置。
  6. 前記ロボットアームは6軸多関節のロボットアームであることを特徴とする請求項5記載の組立装置。
  7. 前記調芯把持機構の調芯位置と前記回転機構の回転軸が一致していることを特徴とする請求項1乃至6いずれか一項記載の組立装置。
  8. 前記アタッチメントの回転軸と前記回転機構の回転軸とが協働して回転することで、前記調芯把持機構の姿勢を維持しつつ、前記調芯把持機構を移動させる制御を行う請求項1乃至7いずれか一項に記載の組立装置。
  9. 前記調芯把持機構の把持部には複数の爪が取りつけられ、複数の前記爪同士が同位相で開閉動作することを特徴とする請求項1乃至8いずれか一項記載の組立装置。
  10. 前記アタッチメントの回転軸と前記回転機構の回転軸とは直交することを特徴とする請求項1乃至9いずれか一項記載の組立装置。
  11. ロボットアームに取り付けるための把持ハンドであって、
    前記把持ハンドは、
    回転軸を有する、前記ロボットアームに連結させるためのアタッチメントと、
    前記アタッチメントの回転軸に対して、交差する方向またはねじれの位置に相当する方向に回転する回転軸が設けられた回転機構に配された調芯把持機構と、を有することを特徴とする把持ハンド。
  12. 回転軸を有するアタッチメント、及び前記アタッチメントの回転軸に対して、交差する方向またはねじれの位置に相当する方向に回転する回転軸が設けられた回転機構に配された調芯把持機構、からなる第一の把持ハンドが連結された第一のロボットアームと、
    第二の把持ハンドが連結された第二のロボットアームとが、
    前記第一の把持ハンド及び前記第二の把持ハンドのそれぞれの動作領域が重複するように架台に配置され、
    前記動作領域の重複領域にて前記第一把持ハンドと前記第二の把持ハンドとを協調作業させて物品の組立を行うことを特徴とする物品の組立方法。
JP2012022075A 2012-02-03 2012-02-03 組立装置、把持ハンドおよび物品の組立方法 Active JP6039187B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012022075A JP6039187B2 (ja) 2012-02-03 2012-02-03 組立装置、把持ハンドおよび物品の組立方法
EP13151998.5A EP2623269B1 (en) 2012-02-03 2013-01-21 Assembly equipment and assembly method
US13/754,096 US9868181B2 (en) 2012-02-03 2013-01-30 Assembly equipment and assembly method
CN201310042790.5A CN103240591B (zh) 2012-02-03 2013-02-01 装配设备和装配方法
US15/837,947 US20180099365A1 (en) 2012-02-03 2017-12-11 Assembly equipment and assembly method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012022075A JP6039187B2 (ja) 2012-02-03 2012-02-03 組立装置、把持ハンドおよび物品の組立方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016214591A Division JP6366665B2 (ja) 2016-11-01 2016-11-01 ロボット装置、組立装置、把持ハンド、および物品の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013158876A JP2013158876A (ja) 2013-08-19
JP2013158876A5 JP2013158876A5 (ja) 2015-03-19
JP6039187B2 true JP6039187B2 (ja) 2016-12-07

Family

ID=47594560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012022075A Active JP6039187B2 (ja) 2012-02-03 2012-02-03 組立装置、把持ハンドおよび物品の組立方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9868181B2 (ja)
EP (1) EP2623269B1 (ja)
JP (1) JP6039187B2 (ja)
CN (1) CN103240591B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017030147A (ja) * 2016-11-01 2017-02-09 キヤノン株式会社 組立装置、把持ハンドおよび物品の組立方法
US9868181B2 (en) 2012-02-03 2018-01-16 Canon Kabushiki Kaisha Assembly equipment and assembly method

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9794533B2 (en) 2006-01-31 2017-10-17 Andrew Flessas Robotically controlled entertainment elements
US11284048B2 (en) 2006-01-31 2022-03-22 Andrew Flessas Robotically controlled display
JP6176976B2 (ja) * 2013-04-02 2017-08-09 キヤノン株式会社 ネジ締めシステム及び物品の製造方法
JP5616478B1 (ja) * 2013-04-18 2014-10-29 ファナック株式会社 ワークを搬送するロボットを備えるロボットシステム
JP6229324B2 (ja) * 2013-06-14 2017-11-15 セイコーエプソン株式会社 ロボット、ロボット制御装置およびロボットの制御方法
JP6351944B2 (ja) 2013-09-26 2018-07-04 Ntn株式会社 ステアリング装置
JP6190237B2 (ja) * 2013-10-15 2017-08-30 川崎重工業株式会社 ロボットハンド、ロボット及びロボットによるワーク回転操作方法
JP6297306B2 (ja) 2013-11-14 2018-03-20 Ntn株式会社 車両
US9778650B2 (en) * 2013-12-11 2017-10-03 Honda Motor Co., Ltd. Apparatus, system and method for kitting and automation assembly
US9731392B2 (en) * 2014-08-05 2017-08-15 Ati Industrial Automation, Inc. Robotic tool changer alignment modules
WO2016157323A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 株式会社安川電機 ロボットシステム、生産システム及び搬送システム
CN104803334B (zh) * 2015-04-21 2017-02-01 西安东仪海博机电科技有限责任公司 一种自动开合盖装置
DE102015120628A1 (de) * 2015-11-27 2017-06-01 Krones Aktiengesellschaft Anordnung und Verfahren zur aufeinander abgestimmten Steuerung von wenigstens zwei Parallelkinematik-Robotern
CN105414943B (zh) * 2015-12-02 2018-06-01 深圳创维-Rgb电子有限公司 自动装配螺钉的设备和自动化组装***
CN105904196B (zh) * 2016-04-26 2018-12-18 上海交通大学 基于视觉***拆卸变电站金具的装置及其使用方法
CN106003142B (zh) * 2016-06-12 2018-06-12 武汉理工大学 一种适应性可移动式分拣搬运装置
DE102016007192A1 (de) * 2016-06-14 2017-12-14 Thomas Magnete Gmbh Montagevorrichtung und Verfahren zur Steuerung der Montagevorrichtung
JP6788392B2 (ja) * 2016-06-24 2020-11-25 川崎重工業株式会社 ロボット、搬送装置及びハーネス付コネクタの搬送方法
CN106546759B (zh) * 2016-10-25 2018-04-13 广州誉康医药有限公司 用于全自动血型血清学分析***的双机械臂协同控制方法
CN106374696B (zh) * 2016-11-01 2018-12-25 宁波舜宇智能科技有限公司 用于装配磁钢的设备及其装配磁钢的方法
TWI660785B (zh) * 2017-07-24 2019-06-01 由田新技股份有限公司 自動化工件接合設備及自動化工件接合方法
DE102017213651A1 (de) * 2017-08-07 2019-02-07 Robert Bosch Gmbh Handhabungseinrichtung mit einem Roboter sowie Verfahren und Computerprogramm
CN107414803A (zh) * 2017-09-22 2017-12-01 成都易维控科技有限公司 用于流水线的视觉控制机器人
US10668627B2 (en) * 2017-09-26 2020-06-02 Toyota Research Institute, Inc. Deformable sensors and methods for detecting pose and force against an object
JP6703018B2 (ja) * 2018-02-01 2020-06-03 ファナック株式会社 作業ロボットシステム
EP3819731A4 (en) * 2018-07-04 2022-03-23 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki PRODUCTION LINE AND MANUFACTURING PROCESS FOR PRODUCTION LINE
CN109291168A (zh) * 2018-09-28 2019-02-01 湖州欧宝木业有限公司 一种抓取式异形木条冷压装置
CN109027022B (zh) * 2018-09-30 2023-09-01 安徽工程大学 一种双机器人协同装配轴承的操作装置
CN109732302A (zh) * 2019-01-25 2019-05-10 佛山隆深机器人有限公司 一种多功能柔性装配机器人
CN110320071B (zh) * 2019-07-29 2024-04-30 东南大学 一种全自动密闭液压油取样装置
AT522859B1 (de) * 2019-08-01 2021-12-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co Kg Übergabeverfahren, dafür ausgebildetes Manipulationssystem sowie Biegeanlage
WO2021040714A1 (en) 2019-08-29 2021-03-04 Flessas Andrew Method and system for moving cameras using robotic mounts
CN110814742A (zh) * 2019-11-29 2020-02-21 航天科技控股集团股份有限公司 基于六轴机器人平台的屏圈组合装配***及方法
CN111331367B (zh) * 2020-04-15 2021-08-20 上海工程技术大学 智能装配控制***
US20210402538A1 (en) * 2020-06-30 2021-12-30 Gulfstream Aerospace Corporation Apparatus and method for holding and/or using a tool
CN113909830A (zh) * 2020-07-08 2022-01-11 华为技术有限公司 装配设备
CN111702739A (zh) * 2020-07-14 2020-09-25 杭州智骨软件科技有限公司 一种配置可自动更换维修装置及夹具装置的维保机器人
US11425308B2 (en) 2020-12-02 2022-08-23 Andrew Flessas Robotically movable display synchronously movable with robotically movable camera for displaying captured images in identical orientation
CN114104969A (zh) * 2021-11-12 2022-03-01 郑州合新智能装备有限公司 一种巷道架棚机
CN117921685B (zh) * 2024-03-22 2024-05-24 南京航空航天大学 一种双机器人协同定位精度的标定方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4275986A (en) * 1975-10-28 1981-06-30 Unimation, Inc. Programmable automatic assembly system
US4459898A (en) * 1981-12-09 1984-07-17 Nordson Corporation Streamlined multi-axis robot wrist assembly with partially enclosed hydraulic and electrical lines to minimize the wrist envelope
US4828453A (en) * 1987-04-21 1989-05-09 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Modular multimorphic kinematic arm structure and pitch and yaw joint for same
JPH01321185A (ja) * 1988-06-22 1989-12-27 Fujitsu Ltd 視覚情報を用いた2腕協調ロボットによるプリンタヘッドの組立システム
JP3559306B2 (ja) * 1994-04-15 2004-09-02 ファナック株式会社 走行ロボット装置及び該装置を用いた組立作業実行方法
DE19713996C2 (de) * 1997-04-04 1999-04-22 Abb Patent Gmbh Vorrichtung zum Einbau einer aus Kolben und Pleuelstange bestehenden Baugruppe eines Verbrennungsmotors
JP2000117669A (ja) 1998-10-08 2000-04-25 Toyoda Mach Works Ltd ロボット
JP2002370187A (ja) * 2001-06-12 2002-12-24 Sony Corp 電池ハンドリング装置
JP2005014104A (ja) 2003-06-23 2005-01-20 Nachi Fujikoshi Corp 産業用ロボットのエンドエフェクタ
CN1925948B (zh) 2004-02-03 2010-05-12 本田技研工业株式会社 工件装配装置和装配方法
US7493683B2 (en) * 2004-02-13 2009-02-24 Robert Davidyan Method of disassembling an automobile
JP5004020B2 (ja) * 2005-09-27 2012-08-22 株式会社安川電機 多関節マニピュレータおよびロボットシステム
JP2007185723A (ja) 2006-01-11 2007-07-26 Fujifilm Corp 自動調芯装置及び方法
US8667657B2 (en) * 2006-01-18 2014-03-11 Abb Technology Ag Method and apparatus for engine piston installation by use of industrial robots
EP2251252A4 (en) * 2008-03-10 2011-04-06 Honda Motor Co Ltd DOOR REMOVAL SYSTEM AND DOOR REMOVAL PROCEDURES
JP2010099755A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Olympus Corp 生産装置
JP2010105106A (ja) 2008-10-29 2010-05-13 Olympus Corp 生産装置
JP5499647B2 (ja) * 2009-11-10 2014-05-21 株式会社安川電機 ロボット及びロボットシステム
JP2011115877A (ja) 2009-12-02 2011-06-16 Canon Inc 双腕ロボット
JP5423441B2 (ja) * 2010-02-03 2014-02-19 株式会社安川電機 作業システム、ロボット装置、機械製品の製造方法
JP5834478B2 (ja) * 2011-05-10 2015-12-24 セイコーエプソン株式会社 ロボット
JP6039187B2 (ja) 2012-02-03 2016-12-07 キヤノン株式会社 組立装置、把持ハンドおよび物品の組立方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9868181B2 (en) 2012-02-03 2018-01-16 Canon Kabushiki Kaisha Assembly equipment and assembly method
JP2017030147A (ja) * 2016-11-01 2017-02-09 キヤノン株式会社 組立装置、把持ハンドおよび物品の組立方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103240591B (zh) 2016-03-02
US20130199010A1 (en) 2013-08-08
US20180099365A1 (en) 2018-04-12
EP2623269B1 (en) 2020-09-30
US9868181B2 (en) 2018-01-16
JP2013158876A (ja) 2013-08-19
EP2623269A3 (en) 2014-06-18
CN103240591A (zh) 2013-08-14
EP2623269A2 (en) 2013-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6039187B2 (ja) 組立装置、把持ハンドおよび物品の組立方法
TWI657903B (zh) Manufacturing system, manufacturing system construction method, end effector, robot, and robot operation method
JP5423441B2 (ja) 作業システム、ロボット装置、機械製品の製造方法
JP5653073B2 (ja) ロボットセル装置及び生産システム
WO2017033355A1 (ja) マニピュレータシステム
EP2363250A2 (en) Production system comprising a workpiece stocker, a dual-arm robot and a second robot
JP6252597B2 (ja) ロボットシステム
JP5910724B2 (ja) ロボットシステム
JP6366665B2 (ja) ロボット装置、組立装置、把持ハンド、および物品の製造方法
JP2005046966A (ja) 生産システム
JP6299769B2 (ja) ロボットシステム
JP6550985B2 (ja) ロボット接合システム
JP2010158763A (ja) ハンドリングシステム
JP5525269B2 (ja) 加工システム及び加工方法
CN112313047B (zh) 机器人控制***
JP2009039815A (ja) パワーアシスト装置およびその制御方法
WO2018055745A1 (ja) ロボットシステム、ロボットコントローラー、ロボットコントロール方法、ロボットプログラム
CN112262025B (zh) 机器人***及其运转方法
WO2013021479A1 (ja) ロボットシステム
JP7001352B2 (ja) ロボット
WO2018066603A1 (ja) ロボット
JP2024081474A (ja) ロボットを用いた生産システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161104

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6039187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151