JP6025337B2 - インクタンク - Google Patents

インクタンク Download PDF

Info

Publication number
JP6025337B2
JP6025337B2 JP2012022294A JP2012022294A JP6025337B2 JP 6025337 B2 JP6025337 B2 JP 6025337B2 JP 2012022294 A JP2012022294 A JP 2012022294A JP 2012022294 A JP2012022294 A JP 2012022294A JP 6025337 B2 JP6025337 B2 JP 6025337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
ink tank
ink
guide member
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012022294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013159009A (ja
JP2013159009A5 (ja
Inventor
井上 良二
良二 井上
内田 春男
春男 内田
小瀧 靖夫
小瀧  靖夫
大橋 哲也
哲也 大橋
林 弘毅
弘毅 林
将史 小川
将史 小川
隆史 福島
隆史 福島
洋紀 村上
洋紀 村上
皓貴 八重樫
皓貴 八重樫
儀裕 池邉
儀裕 池邉
隆之 相沢
隆之 相沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012022294A priority Critical patent/JP6025337B2/ja
Priority to US13/754,590 priority patent/US8740362B2/en
Priority to CN201310040783.1A priority patent/CN103241001B/zh
Publication of JP2013159009A publication Critical patent/JP2013159009A/ja
Publication of JP2013159009A5 publication Critical patent/JP2013159009A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6025337B2 publication Critical patent/JP6025337B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • B41J2002/17573Ink level or ink residue control using optical means for ink level indication

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明はインクタンクに関する。
近年、インクジェット記録装置において記録画像の高画質化の要求から従来の4色(ブラック、イエロー、マゼンタ、シアン)インクに、濃度の薄い淡色マゼンタ、淡色シアンといったインクが使われるようになってきており、さらにはレッド、ブルーインクといったいわゆる特色インクの使用も提案されてきている。このような場合、インクジェット記録装置に対しては7〜8個といったインクタンクを個別に搭載することになって、誤った装着位置へインクタンクを搭載する可能性が高くなってしまう。このような誤った装着位置へのインクタンクの搭載を防止するために、記録装置の本体側が個々のインクタンクの位置認証を行って誤装着を報知するものとして、例えば、次のようなものが知られている。
記録装置の本体側の電気接点(コネクタ)と接続するインクタンクの接点(パッド)を介して入力される信号と、インクタンク自身が有する個体情報とに基づいて、発せられた信号に対して合致する固体情報を有するインクタンクのみが発光する。このようなインクタンクを特定した発光制御が可能な記録装置において、キャリッジに搭載された複数のインクタンクを該キャリッジの移動に伴って所定の位置で順次発光させる。そのような所定のタイミングにおいて所定の位置で発光される光を検出することで位置認証を行い、発光が検出されないインクタンクは誤った位置に搭載されていると認識してユーザに報知する、というものである。また、インクタンクの装着位置に関する情報だけでなく、インクタンク内のインク残量などに関する情報もユーザに認識させておくことが望ましい。
従来は、上述したようなインクタンクの状態に関する情報をインクジェット記録装置に接続されたパーソナルコンピュータ(PC)に転送し、PCのモニタに表示することによりユーザへの報知を行っていた。しかしながら、近年、デジタルカメラの普及に伴って、PCを介さずにデジタルカメラと記録装置としてのインクジェット記録装置とを直接接続して印刷する用途(ノンPC記録)が増えつつある。ノンPC記録を行う場合は、インクジェット記録装置の本体にディスプレイを設け、それらの情報を表示することが考えられる。しかしながら、ディスプレイを設けることで、コストアップやインクジェット記録装置の大型化につながるだけでなく、インクジェット記録装置のデザイン等にも影響を及ぼすことになるので、ディスプレイを設けることは必ずしも好ましいことではない。
そこで、インクタンクに関する情報をインクタンク自身が光って光情報として報知するものとして、光情報として発光制御された光をインクタンクに据え付ける導光部材を介してユーザ視認性の高い位置まで導光して表示させるものが知られている。
特許文献1には、先に述べたようなインクタンクの位置認証を行って誤装着防止の機能を有するもので、装着位置およびインク残量などのインクタンクに関する情報を導光部材を介して光情報としてユーザに報知するインクタンクが記載されている。
特開2006−142796号公報
導光部材の一部をもって形成されるユーザ報知のための光情報を発する表示部は、ユーザがあらゆる角度から眺めることを想定した場合において視認可能なように、光を拡散させるような加工が施される。このために、表示部から出射される光は指向性が低い広がりを有した光となることが望まれる。
一方で、個々のインクタンクの位置認証は、先述したように、キャリッジに搭載された複数のインクタンクについて、順次、各々のインクタンクの発光部を発光させて所定の位置から発せられるインクタンクの個体情報を載せた光を検出することにより行われる。そのために、インクタンクの個体情報を載せた位置認証のための光は、誤った位置に装着されていた場合においては、その位置で発せられる光が受光部にて検出されないように指向性が高い光であることが望まれる。指向性が低い拡散された光では、誤った位置に装着されたインクタンクから発せられた光が受光部に受光されてしまって誤装着されているとエラー認識されなくなる可能性があるからである。
このように、ユーザに対して情報を報知するための表示部から出射される光と、位置認証のために出射される光は、より好ましいと望まれる出射形態が相反するものである。
しかしながら、特許文献1に記載のインクタンクは、インクタンクの状態に関する情報をユーザに報知するための表示部から出射される拡散された光を、本体側の受光部がインクタンクの個体情報を載せた光として受光して位置認証を行うものである。そのために、誤装着されたインクタンクの光も受光部が受光してエラーを認識できないことが起こり得るなどの課題を有していた。このように、ユーザ報知のための表示部と位置認証のための光の出射部を兼ねる形態のインクタンクは、各々に望まれる出射形態のいずれかを選択しなければならず、相反する要求を共に両立させることが困難なものであった。
このような位置認証のための光とユーザ報知のための光とを共に出射するインクタンクにおいて、各々に望まれる出射形態を両立させて、誤装着防止の信頼性が高く、ユーザ視認性が高い報知を可能とするインクタンクを提供することが本願発明の目的である。
本願発明のインクタンクは、発光部と、該発光部から発光される光を導光するための導光部と、を具えたインクタンクであって、前記導光部は透光性の導光部材を具え、前記導光部材は、導光された前記インクタンクの装着位置に関する位置認証のための光を出射する出射面と、前記出射面に対向する対向面と、前記出射面及び対向面と異なる側面に形成されてなる、導光された光を出射して前記インクタンクの状態に関する情報を表示するための表示面と、を有し、前記発光部は、前記インクタンクの底面に対して略平行な一面に設けられて、前記出射面は、該一面に対して略平行に形成されて前記インクタンクの上方へ光を出射することを特徴とする。
本発明の構成によれば、インクタンクの位置認証を行うための光と、インク残量などのインクタンクの情報をユーザに報知するための光とを分離することができるために、各々の用途に応じた光の出射形態で出射することを可能とする。ひいては、誤装着防止の信頼性が高く、インクタンクの状態に関する情報報知のユーザ視認性が高いインクタンクを提供することが可能となる。
本発明の一実施形態に係るインクタンクの外観を示した図 本発明の一実施形態に係るインクタンクの分解斜視図 本発明の一実施形態のインクタンクをタンクホルダに装着した状態の断面図 本発明の一実施形態に係るインクタンクの基板の内側表面および外側表面の様子を示した図 本発明の一実施形態の導光部材の外観を示した図 インクジェット記録装置の外観を示す斜視図 図6に示すインクジェット記録装置の本体カバーを開放した状態を示す斜視図 導光部材の摸式図
以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。
(実施形態)
図1は本発明の実施形態に係るインクタンクの外観の一例を示した図で、図1(a)はインクタンクの上面図、図1(b)はインクタンクの側面図、図1(c)はインクタンクの正面図、図1(d)はインクタンクの底面図である。なお、本願明細書においては、図7に示すインクジェット記録装置200(以下、プリンタ200と記載する。)においてユーザ300に近い側を「正面」側、給紙部202に近い側を「背面」側とする。すなわち、プリンタ200に装着されるインクタンク(1K、1C、1M、1Y)が有する4つの側面では、ユーザ300に対向する側面を「正面」側の側面、給紙部202に対向する側面を「背面」側の側面とする。また、「上方」および「下方」とするのは、プリンタ200にインクタンクを装着した際の鉛直方向に沿った方向における上下方向である。
図1において、本実施形態のインクタンク1は正面側の側面下部で支持される支持部材3を有している。支持部材3はインクタンク1の外装と同一材料で一体成型で形成されており、後述するタンクホルダへの装着の際に撓んで弾性変形することでタンクホルダの係止部と係合可能となる。インクタンク1の背面側の側面および支持部材3には、タンクホルダの係止部にそれぞれ係合可能な第1係合部5および第2係合部6が各々設けられ、これらとタンクホルダの係止部とが係合することによってインクタンク1がタンクホルダへ装着される。インクタンク1の底面には、タンクホルダへの装着時に、後述する記録ヘッドのインク導入口と結合してインク供給を行うためのインク供給口7が設けられている。
図2は本実施形態に係るインクタンクの分解斜視図であり、インクタンク1を構成する個々の部材を示している。インクタンク1は上面が開口された筐体11の正面側に導光部材に導光部材20を圧入するかたちで挿入して固定し、蓋部材13を筐体11に超音波溶着することによって固定している。インクタンク1の底面には後述するLEDなどの発光部101を有した基板100が取り付けられている。導光部材20は、発光部101から発光された光を導光するための透光性の部材である。このような導光部材20に導光された光をプリンタ内の受光部へ出射するための出射面22、導光された光を反射するための出射面22に対して傾斜して形成される反射面24と、反射面24で反射された光を出射して情報を表示するための表示面23と、を有する。導光部材20は反射面24を有することで、図3に示すように、発光された光が直進する光路(点線矢印B)上に形成される側面(出射面22)と異なる側面(表示面23)へ光を分岐させて焦光し、十分な光量の光を表示面23から出射させることを可能とする。
蓋部材13には正面側に切り欠き部14があり、導光部材20の出射面22と切り欠き部14により図1(a)に示すような出射部32が形成されて発光部からの光を本体側の受光部210へ出射する。また、筐体11の正面側にも切り欠き部12があり、後述する導光部材20の表示面23と切り欠き部12により図1(c)に示すような表示部33が形成されて発光部101からの光をユーザへ出射する。出射部32から出射されて本体側の受光部210へ受光される光はインクタンクの個体情報を載せた位置認証のための光であって、収納するインクの色情報を含むインクタンクの識別情報である。このように、本願明細書において「インクタンクの個体情報を投光するための出射部」とするのは、インクタンクの装着位置に関する位置認証のための光を出射する部位を意味する。また、「インクタンクの状態に関する情報を表示するための表示部」とするのは、ユーザにインク残量などのインクタンクの状態に関する情報を報知するための光を出射する部位を意味する。
このように本実施形態の導光部は、インクタンクの個体情報を載せた位置認証を行うための光と、インク残量などのインクタンクの情報をユーザに報知するための光とを分離して出射するものである。これによって、ユーザ視認性が高くなるように表示部33では光を拡散させて出射する一方で、インクジェット記録装置の本体側の受光部に対して指向性が高くなるように出射部32では光を絞って出射する、といったように、各々の好ましい出射形態で光を出射させることができる。そのために、表示部33と出射部32との相反する好ましい出射形態を両立させて、信頼性の高い誤装着防止のための位置認証およびユーザ視認性の高い情報報知が可能となる。
なお、本実施形態の導光部は筐体11に形成された空間に導光部材20を挿入することで形成されるが、本発明の導光部はこのような実施形態に限られない。例えば、導光部材20が挿入される「空間」を導光部として、発光部101からの光を蓋部材13形成された切り欠き部14から光を出射するとともに筐体11の正面側側面に形成された切り欠き部12から光を出射するもので光を分離して出射するようなものでもよい。
図3は本実施形態のインクタンクをタンクホルダに装着した状態の断面図である。図3(a)に示すように、タンクホルダ150に装着されたインクタンク1は、インクタンク1の背面側の第1係合部5がタンクホルダ150の係止部155と係合し、インクタンク1の正面側の第2係合部6がタンクホルダ150の係止部156と係合した状態となって固定される。このようにタンクホルダ150に装着されるインクタンク1の発光手段となるLEDなどの発光部101が設けられる基板は導光部材20の下方に位置する。点線矢印Aで示す第一の光路Aは、発光部101から発光された光の一部が導光部材20の内部へ入光したのち反射面24で反射されて表示面23から出射された光が表示部33を介して外部へ出射される光の様子を示す。また、点線矢印Bで示す第二の光路Bは、発光部101から発光された光の一部が導光部材20の内部へ入光したのち直進して出射面から出射された光が出射部32を介して外部へ出射される光の様子を示す。ユーザ300は第一の光路Aを経由した光が表示部33から出射されたものを視認して情報を認識し、本体側に固定された受光部210は第二の光路Bを経由した光が出射部32から出射されたものを受光して位置認証を行う。
また、インクタンクの個体情報を載せた位置認証のための光を出射する出射面22およびユーザ視認のための光を出射する表示面23はそれらが逆の配置であっても構わない。すなわち、正面側から出射される光で位置認証し、上方へ出射された光でユーザが視認するものでも構わない。
本願明細書における「インクタンクの情報」とは、インクタンクの装着状態の良否(すなわち装着が完全であるか否か)、装着位置の適否(インク色に対応して予め定められているタンクホルダ上の装着位置に正しく装着されているか否か)、さらにはインク残量の有無(十分なインク量が残っているか否か)などであり、発光部からの発光の有無や発光の状態(点滅など)によりそれらの情報の提示が可能となるものである。
表示面23から出射された光は、広範囲の角度から視認可能であることが必要なため、その表面を粗くして該表面の凹凸により散乱させて光の出射領域を広げるようにすることが望ましい。特に、導光部材20に対してポリスチレンやポリカーボネイト等の光透過性に優れた材料を使用する場合には、点線矢印Aで示すような出射面となる表示面23に対して略垂直に進行する光以外は該出射面で全反射してしまうために、ある一定の角度以外で光を視認できなくなってしまう。そのために、このような材料を用いる際には特に、出射面を出射した光を表示面23で拡散させて広い角度に光を放つことが有効となる。
表面を粗くするための具体的な方法としては梨地加工やシボ加工などが挙げられる。特に、シボ加工は表面に微細な凹凸パターンを刻印して光が放射状に均一拡散することを可能にするために好ましい。
また、表示面23の寸法および形状を適宜調整することでも、光の出射領域について十分な広がりを確保することができる。例えば、表示面23を図3においてユーザ300に向かって凸型の曲面を形成するように調整する。導光部材の内部から空気層へそのような曲面を界面として出射する際には、出射角度が拡大されて出射するために光が拡散される。
さらには、表示部33を形成するインクタンク1の側面の筐体11の正面側にも切り欠き部12の寸法および形状を調製することで光の出射領域を広げるようにしてもよく、以上のような出射領域を広げるための加工および調整は、適宜行うことができる。
また、図に示すように、本実施形態の導光部材20の入射部31および出射部32は、基板100に対して略垂直方向に沿って配置されている。さらに、導光部材20はその下端部において、発光部101が設けられる基板100に対して略平行な入射面21を有し、その上端部において、該入射面21に略平行な出射面22を有する。このように発光部101から略垂直方向に沿って配置される、発光部101が設けられる一面、入射面21、出射面22の3つの面が略平行に形成されることで、発光部101からの光の利用効率を著しく高めることができる。この理由として、一般に、LEDなどの発光部から放射状に発光される光は、該発光部が設けられる面に対して略垂直な方向へ進行する垂直光の光量が最も多くなることが挙げられる。またその他の理由として、略垂直な方向に進行する光を除くと異なる媒体の界面を透過する際に一部の光が透過せずに反射することで光量が減衰すること、なども挙げられる。すなわち、本実施形態のインクタンク1は、発光部を設ける面と導光部材の入射面と導光部材の出射面とを一律に水平とすることで、このように光の利用効率を高めて光量の低いLEDや大きな駆動電力をかけられない発光部であっても発光手段として使用することを可能にする。
図3(b)に示すように、導光部材20は入射面21を支持する筐体11の一部によって被覆されて発光部101から発光される光の一部を遮断して矢印幅dで入射可能とする入射部31を形成する。また、本実施形態のインクタンクは、入射部31が有する入射面積よりも出射部32が有する出射面積を小さく設定している。
このように出射部32の出射面積を小さく設定することで、導光部材に入光した光を出射部32に集光させてより密度の高い光を出射させることが可能となる。そのために、出射部32から出射される光の光量の確保ができると共に指向性が向上し、正しい装着位置と誤った装着位置での光量差が大きくなって誤装着検知の精度が向上する。
また、入射部31は発光部101に近接して配置されることが望ましい。これは、導光部材20に入射できる光の光量は発光部101と入射部31との距離の二乗に反比例するために、近接させることで発光部101から発光された光を漏らさずに導光部材20へ入光させて利用効率を向上させるためである。
図3(a)に示すように、インクタンク1の内部は、正面側に位置してインクを収納するインク収納室1100と、背面側に位置してインク供給口7に連通する負圧発生部材収納室120とに分割され、両者は連通部130を介して接続されている。インク収納室1100にはインクがそのまま貯留される一方、負圧発生部材収納室120には、インクを含浸保持するスポンジや繊維集合体等のインク吸収体(以下、便宜的に多孔質部材と示す)が設けられている。この多孔質部材は、記録ヘッドのインク吐出用のノズル部に形成されるメニスカスの保持力と平衡してインク吐出部からのインク漏れを抑止するに十分で、かつ記録ヘッドのインク吐出動作が可能な範囲にある適切な負圧を発生するためのものである。
負圧発生部材収納室120は、いずれも上記したようなインク吸収体からなる第1のインク吸収体(最上部のインク吸収体)、第2のインク吸収体(中央のインク吸収体)、第3のインク吸収体(最下部のインク吸収体)が圧入されて構成される。これらのインク吸収体の毛管力の強さは、(最上部のインク吸収体の毛管力の強さP1)<(中央のインク吸収体の毛管力の強さP2)<(最下部のインク吸収体の毛管力の強さP3)となっている。
また、第3のインク吸収体(最下部のインク吸収体)と第2のインク吸収体(中央のインク吸収体)との吸収体界面が連通部130を分割する高さ位置に形成される。
負圧発生部材収納室に収納されるインク吸収体がこのような構成となることで、該連通部130を介しての気液交換のためのエア流路および液体流路を確実に担保し、且つ、インク吸収体に保持されるインクの液面回復を良好に行うことが可能となる。
なお、インクタンク1の内部構成は、このような多孔質部材の収納室とインクをそのまま貯留する収納室とに分ける形態に限られない。例えば、多孔質部材がインクタンク内部空間の実質的に全体に充填されるものでもよい。また、負圧発生手段として多孔質部材を用いるのではなく、容積を拡張する方向に張力を発生するゴム等の弾性材料で形成した袋状部材内にインクをそのまま充填し、この袋状部材が発生する張力によって内部のインクに負圧を作用するようにしたものでもよい。さらには、インク収容空間の少なくとも一部を可撓性部材で構成し、その空間内にインクだけを収容するとともに、可撓性部材にばね力を作用させることで負圧を発生させるようにしたものでもよい。
インク収納室110の底部には、インクタンク1の装置への装着時において装置側に設けられたインク残量検出用センサと対向可能な部位に、不図示の被検出部が設けられている。本実施形態において、インク残量検出用センサは発光素子および受光素子を有する光センサである。また、被検出部は、透明もしくは半透明な材質からなり、かつインク非収納時には適切に発光素子からの光を反射させて受光素子に戻すことができるように形状、角度等が定められた斜面部を有したプリズム状のものである。
負圧発生部材収納室120の上面には、記録ヘッドへのインク供給に伴って増大する負圧を緩和し、これを好ましい所定範囲に維持すべく外気を導入するための不図示の大気連通部が設けられている。
図4は基板の内側表面および外側表面の様子を示した図である。図4(a)は基板100の、インクタンクに取り付けられた際に外部に露出しない内側表面の様子を示しており、LEDなどの可視光を含む光を発光する発光部101と発光部101を制御するための制御素子103とが設けられている。図4(b)は基板100の、インクタンクに取り付けられた際に外部に露出する外側表面の様子を示しており、本体側の電気接点とコンタクトするための複数の電極パッド102が配置されている。発光部101を制御する制御素子103は、本体側から電極パッド102を介して供給される電気信号により発光部101の発光の制御を行う。電極パッド102は、図3(b)に示すようにインクタンク1がタンクホルダ150に固定された状態において、タンクホルダ150に設けられた電気接点152と、インクタンク1に設けられた基板100の外側表面に設けられた電極パッド102とが接触することでインクタンク1と本体側との間で電気接続が可能となる。
図5は本実施形態の導光部材の外観を示した図である。図5(a)は導光部材の上面図、図5(b)は導光部材の側面図、図5(c)は導光部材の正面図、図5(d)は導光部材の底面図である。
図5(b)に示すように、導光部材20はその上面に出射面22、正面側の側面に表示面23、表示面23と対向して位置する側面に出射面22に対して傾斜した反射面24を形成する。このように、出射面22に隣接する面が傾斜して反射面24を形成することで、図3(a)に示すように、光路Aにおける反射面24で反射して屈曲するまでの光路は、発光部101が設けられる基板100に対する略垂直方向より僅かに傾いているが略垂直方向となる。これにより、先述したような垂直方向の光の光量が最も大きくなる性質を利用して、位置認証のための光路Bと分離されるユーザへの情報報知のための光路Aにおける光に関しても、利用効率が高く、より光量を保持したものを利用することができる。
図5(b)に示されるように、導光部材20は入射面21から反射面24にかけて、入射面21から反射面24の端部24aまで水平方向での断面積が徐々に増大するように傾斜する傾斜面26、27を有している。このような傾斜面を有することで得られる効果について、図8の導光部材の摸式図を用いて説明する。
図8(a)は、導光部材20´の水平方向での断面積が縮小する方向に側面が傾斜した場合を説明するための図である。発光部101´から発光される光のうち、基板100に対して略垂直方向に進行する光は直進するが、点線矢印で示す角度αをもって略垂直方向以外の方向に進行する光は傾斜面26´、27´によって光の角度が水平方向に近づく反射を繰り返して上方へ進行する。一方、図8(b)で示したように導光部材20´の断面積が増大する方向に傾斜面が傾斜していた場合は、略垂直方向以外の方向に進行する光は、傾斜面26´、27´によって反射されて略垂直方向に近い角度をもって最小限の反射回数で上方に到達する。したがって、導光部材の水平方向での断面積が増大する方向に傾斜面を傾斜させることで、導光部材の側面で反射することによって減衰される発光部101´の光の光量を十分に確保して効率よく出射部へ導光することが可能となる。
図6は、本実施形態のインクタンクを装着して記録を行うプリンタの外観を示す図であり、図7は、図6に示すプリンタの本体カバーを開放した状態を示す斜視図である。
本実施形態のプリンタ200は、記録ヘッドおよびインクタンクを搭載したキャリッジが走査して記録を行う機構などが、本体カバー201およびその他の筐体部分によって覆われているプリンタ本体と、その前後にそれぞれ設けられる排紙トレイ203と、自動給紙装置(ASF)202とを備えたものである。また、本体カバーを閉じた状態および開いた状態の両方で本プリンタの状態を表示するための表示器、電源スイッチおよびリセットスイッチを備えた操作部213が設けられている。
本体カバー201を開放した状態では、図7に示すように、ユーザは、記録ヘッドユニット105およびインクタンク1K、1Y、1M、1C(以下では、これらのインクタンクを同一の符号「1」で示す場合もある)を搭載したキャリッジ205が移動する範囲およびその周辺を見ることができる。実際は、本体カバー201を開けると、キャリッジ205が自動的に同図に示すほぼ中央の位置(以下、「タンク交換位置」ともいう)へ移動するシーケンスが実行され、ユーザは、このタンク交換位置でそれぞれのインクタンクの交換操作などを行うことができる。
本実施形態のプリンタ200は、記録ヘッドユニット105に各色のインクに対応したチップ形態の記録ヘッド(不図示)が設けられ、これら各色の記録ヘッドがキャリッジ205の移動によって用紙などの記録媒体に対して走査を行い、この走査の間に記録媒体にインクを吐出して記録を行うものである。すなわち、キャリッジ205は、その移動方向に延在するガイド軸207と摺動可能に係合するとともに、キャリッジモータおよびその伝動機構によって、上述の移動をすることができる。そして、K、Y、M、Cのインクに対応したそれぞれの記録ヘッドでは、フレキシブルケーブル206を介して本体側の制御回路から送られる吐出データに基づいてインク吐出が行われる。また、紙送りローラや排紙ローラなどの紙送り機構が設けられ、給紙部202から給紙された記録媒体(不図示)を排紙トレイ203まで搬送することができる。また、キャリッジ205には、インクタンクホルダを一体に備えた記録ヘッドユニット105が着脱自在に装着され、一方、この記録ヘッドユニット105に対してそれぞれのインクタンク1が着脱自在に装着される。
記録動作に際しては、記録ヘッドが上記の移動によって走査しその間にそれぞれの記録ヘッドから記録媒体にインクを吐出して記録ヘッドにおける吐出口配列範囲(記録ヘッド主走査方向に直交する方向)に対応した有効幅の領域に記録を行うとともに、この走査と次の走査の間に、上記紙送り機構によって上記幅またはそれ未満の所定量の紙送りを行うことにより、記録媒体に対して順次記録を行ってゆく。また、上記のキャリッジ移動による記録ヘッドの移動範囲の端部には、各記録ヘッドについてその吐出口が配設された面を覆うキャップなどの吐出回復ユニットが設けられている。これにより、記録ヘッドは所定の時間間隔で回復ユニットが設けられた位置へ移動して、予備吐出などの回復処理を行う。
複数のインクタンクを装着するタンクホルダ150を備えた記録ヘッドユニット105には、前述したように、各々のインクタンクに対応して電気接点152が設けられており、それぞれの電気接点152は装着されるインクタンク1に設けられている基板の電極パッド102と接触して電気接続される。これにより、それぞれの発光部101について、本体側で実行される所定のシーケンスに従った点灯ないし点滅の制御を行うことができる。これにより、インクタンクの状態に関する情報の報知が可能となる。
さらに、本実施形態は、キャリッジ205の移動範囲において上述の回復ユニットが設けられた位置と反対側の端部付近に受光素子を有した受光部210を設ける。キャリッジ205の移動に伴って装着されるそれぞれのインクタンク1が受光部210を通過するタイミングで順次発光部101を発光させて該インクタンク1の個体情報を載せた光を出射部32から投光して本体側の受光部210に受光させる。このようにそれぞれのインクタンクの発する光が所定のタイミングで受光されるか否かに応じて、それぞれのインクタンクがキャリッジ205に正しく装着されているか否かを検出する。
インクの誤装着もしくはインク残量が少なくなったことを検知した場合、このようなインクタンクの状態に関する情報は、インクタンク1の発光部101を点灯ないし点滅させることで表示部33を介してユーザ300に対して報知される。これらの制御は、記録ヘッドのインク吐出などの制御と同様、フレキシブルケーブル206を介して本体側の制御回路から各々のインクタンクに対して制御データ(制御信号)が送られることによって実行される。

Claims (14)

  1. 発光部と、該発光部から発光される光を導光するための導光部と、を具えたインクタンクであって、
    前記導光部は透光性の導光部材を具え、
    前記導光部材は、導光された前記インクタンクの装着位置に関する位置認証のための光を出射する出射面と、前記出射面に対向する対向面と、前記出射面及び対向面と異なる側面に形成されてなる、導光された光を出射して前記インクタンクの状態に関する情報を表示するための表示面と、を有し、
    前記発光部は、前記インクタンクの底面に対して略平行な一面に設けられて、前記出射面は、該一面に対して略平行に形成されて前記インクタンクの上方へ光を出射することを特徴とするインクタンク。
  2. 前記導光部材は、導光された光を反射するための前記出射面及び対向面に対して傾斜して形成される反射面を有し、
    前記表示面は、導光されたのち前記反射面で反射された光を出射して前記インクタンクの状態に関する情報を表示する表示面である請求項1に記載のインクタンク。
  3. 前記表示面と前記対向面とは、前記反射面及び前記出射面を介して繋がっている請求項に記載のインクタンク。
  4. 前記導光部材は、該導光部材の下方に位置する前記発光部からの光を入光するための入射面を有し、該入射面は前記一面に対して略平行に形成される請求項1乃至3のいずれか1項に記載のインクタンク。
  5. 前記入射面と前記出射面とは、前記一面に対して略垂直方向に沿って配置されている請求項4に記載のインクタンク。
  6. 前記出射面は、インクジェット記録装置の本体側が有する受光部に光を出射する面である請求項1乃至5のいずれか1項に記載のインクタンク。
  7. 前記表示面は、インクタンクを支持する支持部材の前記インクタンクと係合する係合部と対向する位置にある請求項1乃至6のいずれか1項に記載のインクタンク。
  8. インクジェット記録装置に装着されて発光するインクタンクであって、発光部と、該発光部から発光される光を導光するための導光部と、を具え、
    前記導光部は透光性の導光部材を具え、
    前記導光部材は、導光された光を前記インクジェット記録装置の本体側に設けられる受光部へ出射するための出射面と、前記出射面に対向する対向面と、前記出射面及び対向面と異なる側面に形成されてなる、導光された光を出射して前記インクタンクの状態に関する情報を表示するための表示面と、を有し、
    前記発光部は、前記インクタンクの底面に対して略平行な一面に設けられて、前記出射面は、該一面に対して略平行に形成されて前記インクタンクの上方へ光を出射することを特徴とするインクタンク。
  9. 前記導光部材は、導光された光を反射するための前記出射面及び対向面に対して傾斜して形成される反射面を有し、前記表示面は、導光されたのち前記反射面で反射された光を出射して前記インクタンクの状態に関する情報を表示する表示面である請求項8に記載のインクタンク。
  10. 前記表示面と前記対向面とは、前記反射面及び前記出射面を介して繋がっている請求項9に記載のインクタンク。
  11. 前記導光部材は、該導光部材の下方に位置する前記発光部からの光を入光するための入射面を有し、該入射面は前記一面に対して略平行に形成される請求項8乃至10のいずれか1項に記載のインクタンク。
  12. 前記入射面と前記出射面とは、前記一面に対して略垂直方向に沿って配置されている請求項11に記載のインクタンク。
  13. 前記出射面は、インクジェット記録装置の本体側が有する受光部に光を出射する面である請求項8乃至12のいずれか1項に記載のインクタンク。
  14. 前記表示面は、インクタンクを支持する支持部材の前記インクタンクと係合する係合部と対向する位置にある請求項8乃至13のいずれか1項に記載のインクタンク。
JP2012022294A 2012-02-03 2012-02-03 インクタンク Active JP6025337B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012022294A JP6025337B2 (ja) 2012-02-03 2012-02-03 インクタンク
US13/754,590 US8740362B2 (en) 2012-02-03 2013-01-30 Ink tank
CN201310040783.1A CN103241001B (zh) 2012-02-03 2013-02-01 墨盒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012022294A JP6025337B2 (ja) 2012-02-03 2012-02-03 インクタンク

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013159009A JP2013159009A (ja) 2013-08-19
JP2013159009A5 JP2013159009A5 (ja) 2015-03-05
JP6025337B2 true JP6025337B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=48902528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012022294A Active JP6025337B2 (ja) 2012-02-03 2012-02-03 インクタンク

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8740362B2 (ja)
JP (1) JP6025337B2 (ja)
CN (1) CN103241001B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6112048B2 (ja) * 2014-03-12 2017-04-12 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
US20220388311A1 (en) * 2021-06-08 2022-12-08 Seiko Epson Corporation Recording apparatus

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6450631B1 (en) * 1999-06-24 2002-09-17 Canon Kabushiki Kaisha Storing method of ink tank and ink jet head cartridge, and ink tank and storing container used in the same method
JP2001071522A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Canon Inc 液体容器およびプリント装置
JP4058434B2 (ja) * 2003-12-26 2008-03-12 キヤノン株式会社 インク収納容器、該容器の製造方法およびプリンタシステム
MXPA04012681A (es) * 2003-12-26 2005-07-01 Canon Kk Recipiente para liquido y sistema de suministro de liquido.
US7384116B2 (en) * 2004-10-20 2008-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid container and ink jet printing apparatus
JP4533125B2 (ja) 2004-10-20 2010-09-01 キヤノン株式会社 インクタンクおよびインクジェット記録装置
US7604317B2 (en) * 2005-06-21 2009-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus capable of checking positions of ink containers, and method for checking the positions
JP2007160564A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Canon Inc 液体収納容器
JP4993783B2 (ja) * 2009-09-30 2012-08-08 キヤノン株式会社 インクタンク
JP4898926B2 (ja) * 2010-01-07 2012-03-21 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103241001B (zh) 2015-06-03
US20130201261A1 (en) 2013-08-08
JP2013159009A (ja) 2013-08-19
US8740362B2 (en) 2014-06-03
CN103241001A (zh) 2013-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4533125B2 (ja) インクタンクおよびインクジェット記録装置
ES2424466T3 (es) Recipiente de líquidos
US8550607B2 (en) Ink jet recording system and ink container comprising a light emitting portion
JP4953593B2 (ja) インクタンク
JP5247875B2 (ja) インクタンクおよびインクジェット記録装置
US11890876B2 (en) Liquid cartridge provided with liquid supply portion having guide groove
RU2415020C2 (ru) Контейнер для чернил (варианты) и система для струйной печати (варианты)
JP6025337B2 (ja) インクタンク
JP4804103B2 (ja) 液体収納容器
JP2006181722A (ja) 液体収納容器および記録装置
JP7338156B2 (ja) システム
JP2007160564A (ja) 液体収納容器
JP2006116787A (ja) インクタンク、インクタンクの装着装置およびインクジェット記録装置
JP2007185836A (ja) インクタンク
JP2010162906A (ja) インクタンク

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161011

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6025337

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151