JP5987670B2 - Information processing apparatus and information processing program - Google Patents

Information processing apparatus and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP5987670B2
JP5987670B2 JP2012273058A JP2012273058A JP5987670B2 JP 5987670 B2 JP5987670 B2 JP 5987670B2 JP 2012273058 A JP2012273058 A JP 2012273058A JP 2012273058 A JP2012273058 A JP 2012273058A JP 5987670 B2 JP5987670 B2 JP 5987670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
floor
information processing
time point
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012273058A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014119293A (en
Inventor
彰 一星
彰 一星
孝行 竹内
孝行 竹内
政寛 佐藤
政寛 佐藤
二朗 松田
二朗 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2012273058A priority Critical patent/JP5987670B2/en
Publication of JP2014119293A publication Critical patent/JP2014119293A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5987670B2 publication Critical patent/JP5987670B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置及び情報処理プログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus and an information processing program.

特許文献1には、登山等において、GPS(Global Positioning System)による衛星からの電波を受信できない場合があっても、それまでの位置情報に基づいて現在位置を推定することができる装置を提供することを課題とし、現在位置推定装置は、地図情報DBと気圧高度換算DB(DataBase)とを有し、GPSから受信したデータに基づく位置データと、気圧計から取得した気圧データと、を対応付けて時系列に測定ログDBに記録し、そして、測定ログDBにそれまでに記録した気圧データと、新たに取得した気圧データと、に基づいて気圧高度換算DBを参照して現在の高度を推定し、推定した当該高度と、測定ログDBにそれまでに記録した位置データと、地図情報DBに記憶した地形データと、に基づいて現在位置を推定することが開示されている。   Patent Document 1 provides a device that can estimate the current position based on the position information up to that time even when there is a case where radio waves from a satellite by GPS (Global Positioning System) cannot be received in mountain climbing or the like. The current position estimation apparatus has a map information DB and a barometric height conversion DB (DataBase), and associates position data based on data received from GPS with barometric pressure data acquired from a barometer. The time altitude is recorded in the measurement log DB, and the current altitude is estimated by referring to the pressure altitude conversion DB based on the atmospheric pressure data recorded so far in the measurement log DB and the newly acquired atmospheric pressure data. The estimated altitude, the position data recorded so far in the measurement log DB, and the terrain data stored in the map information DB , It is disclosed to estimate the current position based on the above.

特開2010−008154号公報JP 2010-008154 A

本発明は、携帯可能な情報処理装置の存在位置として検索された建物内であるか否かを特定するようにした情報処理装置及び情報処理プログラムを提供することを目的としている。   An object of the present invention is to provide an information processing apparatus and an information processing program that specify whether or not a building is searched as a location of a portable information processing apparatus.

かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。
請求項1の発明は、携帯可能な情報処理装置の第1の時点における位置を検知する位置検知手段と、前記第1の時点から第2の時点への移動に伴う高低差を検知する高低差検知手段と、建物の名称と、該建物の位置と、該建物における階と該階の高さの対応と、該建物の入り口がある階を示す情報を記憶している記憶手段から、前記位置検知手段によって検知された位置に対応する建物を検索する検索手段と、前記検索手段によって検索された建物の入り口がある階と、該建物における階と該階の高さの対応と、前記高低差検知手段によって検知された高低差に基づいて、前記第2の時点において前記検索手段によって検索された建物内にいるか否かを特定する特定手段を具備し、前記位置検知手段は、GPS若しくは基地局の位置検知によって位置を検知できなくなった時点又はGPS若しくは基地局の位置検知の精度が予め定められた値未満若しくは以下となった時点を第1の時点とし、該第1の時点直前の位置を検知する位置とすることを特徴とする情報処理装置である。
The gist of the present invention for achieving the object lies in the inventions of the following items.
The invention according to claim 1 is a position detection unit that detects a position of a portable information processing device at a first time point, and a height difference that detects a height difference associated with the movement from the first time point to the second time point. From the storage means storing the detection means, the name of the building, the position of the building, the correspondence between the floor of the building and the height of the floor, and the information indicating the floor where the entrance of the building is located, the position Search means for searching for a building corresponding to the position detected by the detection means, a floor where the entrance of the building searched by the search means is located, a correspondence between the floor of the building and the height of the floor, and the height difference Based on the height difference detected by the detection means, it comprises specifying means for specifying whether or not the building is searched by the search means at the second time point, and the position detection means is a GPS or a base station By detecting the position of The position at which the position cannot be detected or the position at which the accuracy of GPS or base station position detection is less than or less than a predetermined value is defined as the first time point, and the position immediately before the first time point is detected. an information processing apparatus characterized by a.

請求項2の発明は、前記特定手段は、前記検索手段によって検索された建物の入り口がある階と、該建物における階と該階の高さの対応と、前記高低差検知手段によって検知された高低差に基づいて、前記第2の時点における階を特定し、前記検索手段によって検索された建物の名称と前記特定手段によって特定された階を、前記情報処理装置の第2の時点における位置として出力する出力手段を具備することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置である。   According to a second aspect of the present invention, the specifying means is detected by the floor having the entrance of the building searched by the searching means, the correspondence between the floor of the building and the height of the floor, and the height difference detecting means. Based on the height difference, the floor at the second time point is specified, and the name of the building searched by the search means and the floor specified by the specification means are set as the position at the second time point of the information processing apparatus. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising output means for outputting.

請求項3の発明は、前記情報処理装置の標高を検知する標高検知手段をさらに具備し、前記特定手段は、前記検索手段によって検索された建物に入り口が複数階にある場合は、前記標高検知手段によって検知された標高に対応する階の入り口の高さに基づいて、前記第1の時点における入り口を選択し、該選択した入り口がある階と、該建物における階と該階の高さの対応と、前記高低差検知手段によって検知された高低差に基づいて、前記第2の時点における階を特定することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置である。   The invention according to claim 3 further includes an altitude detecting means for detecting an altitude of the information processing apparatus, and the specifying means detects the altitude when the building searched by the searching means has an entrance on a plurality of floors. The entrance at the first time point is selected based on the height of the entrance of the floor corresponding to the elevation detected by the means, the floor where the entrance is selected, the floor in the building and the height of the floor 3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the floor at the second time point is specified based on the correspondence and the height difference detected by the height difference detection unit.

請求項の発明は、コンピュータを、携帯可能な情報処理装置の第1の時点における位置を検知する位置検知手段と、前記第1の時点から第2の時点への移動に伴う高低差を検知する高低差検知手段と、建物の名称と、該建物の位置と、該建物における階と該階の高さの対応と、該建物の入り口がある階を示す情報を記憶している記憶手段から、前記位置検知手段によって検知された位置に対応する建物を検索する検索手段と、前記検索手段によって検索された建物の入り口がある階と、該建物における階と該階の高さの対応と、前記高低差検知手段によって検知された高低差に基づいて、前記第2の時点において前記検索手段によって検索された建物内にいるか否かを特定する特定手段として機能させ、前記位置検知手段は、GPS若しくは基地局の位置検知によって位置を検知できなくなった時点又はGPS若しくは基地局の位置検知の精度が予め定められた値未満若しくは以下となった時点を第1の時点とし、該第1の時点直前の位置を検知する位置とすることを特徴とする情報処理プログラムである。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a position detection means for detecting a position of the portable information processing apparatus at the first time point, and a height difference associated with the movement from the first time point to the second time point. From the storage means storing the height difference detecting means, the name of the building, the position of the building, the correspondence between the floor of the building and the height of the floor, and the information indicating the floor where the entrance of the building is located A search means for searching for a building corresponding to the position detected by the position detection means, a floor where the entrance of the building searched by the search means is located, a correspondence between the floor in the building and the height of the floor, Based on the height difference detected by the height difference detecting means , the position detecting means functions as a specifying means for specifying whether or not the user is in the building searched by the searching means at the second time point. Young The time when the position cannot be detected by the position detection of the base station or the time when the accuracy of the position detection of the GPS or the base station is less than or less than a predetermined value is defined as the first time, and immediately before the first time An information processing program characterized by setting a position to be detected .

請求項1の情報処理装置によれば、携帯可能な情報処理装置の存在位置として検索された建物内であるか否かを特定することができる。また、GPSによって位置を検知できなくなった時点又は基地局の位置検知の精度が予め定められた値未満若しくは以下である時点からの移動に伴う、情報処理装置の存在位置を出力することができる。 According to the information processing apparatus of the first aspect, it is possible to specify whether or not the building is searched as the location of the portable information processing apparatus. In addition, it is possible to output the position of the information processing apparatus that accompanies movement from the time when the position cannot be detected by GPS or the time when the position detection accuracy of the base station is less than or less than a predetermined value.

請求項2の情報処理装置によれば、携帯可能な情報処理装置の存在位置を出力する場合にあって、建物とその建物内における階の存在位置を出力することができる。   According to the information processing apparatus of the second aspect, in the case of outputting the presence position of the portable information processing apparatus, it is possible to output the existence position of the building and the floor in the building.

請求項3の情報処理装置によれば、建物に入り口が複数階にある場合であっても、建物とその建物内における階の存在位置を出力することができる。   According to the information processing apparatus of the third aspect, even if the entrance is on a plurality of floors, the building and the existing position of the floor in the building can be output.

請求項の情報処理プログラムによれば、携帯可能な情報処理装置の存在位置として検索された建物内であるか否かを特定することができる。また、GPSによって位置を検知できなくなった時点又は基地局の位置検知の精度が予め定められた値未満若しくは以下である時点からの移動に伴う、情報処理装置の存在位置を出力することができる。 According to the information processing program of the fourth aspect , it is possible to specify whether or not the building is searched as the location of the portable information processing apparatus. In addition, it is possible to output the position of the information processing apparatus that accompanies movement from the time when the position cannot be detected by GPS or the time when the position detection accuracy of the base station is less than or less than a predetermined value.

本実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図である。It is a conceptual module block diagram about the structural example of this Embodiment. 本実施の形態を実現する場合のシステム構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the system configuration example in the case of implement | achieving this Embodiment. 建物情報テーブルのデータ構造例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a data structure of a building information table. 本実施の形態による処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example by this Embodiment. 本実施の形態による処理例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the process example by this Embodiment. 本実施の形態による処理例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the process example by this Embodiment. 本実施の形態による処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example by this Embodiment. 本実施の形態による処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example by this Embodiment. 本実施の形態を実現するコンピュータのハードウェア構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware structural example of the computer which implement | achieves this Embodiment.

以下、図面に基づき本発明を実現するにあたっての好適な一実施の形態の例を説明する。
図1は、本実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図を示している。
なお、モジュールとは、一般的に論理的に分離可能なソフトウェア(コンピュータ・プログラム)、ハードウェア等の部品を指す。したがって、本実施の形態におけるモジュールはコンピュータ・プログラムにおけるモジュールのことだけでなく、ハードウェア構成におけるモジュールも指す。それゆえ、本実施の形態は、それらのモジュールとして機能させるためのコンピュータ・プログラム(コンピュータにそれぞれの手順を実行させるためのプログラム、コンピュータをそれぞれの手段として機能させるためのプログラム、コンピュータにそれぞれの機能を実現させるためのプログラム)、システム及び方法の説明をも兼ねている。ただし、説明の都合上、「記憶する」、「記憶させる」、これらと同等の文言を用いるが、これらの文言は、実施の形態がコンピュータ・プログラムの場合は、記憶装置に記憶させる、又は記憶装置に記憶させるように制御するの意である。また、モジュールは機能に一対一に対応していてもよいが、実装においては、1モジュールを1プログラムで構成してもよいし、複数モジュールを1プログラムで構成してもよく、逆に1モジュールを複数プログラムで構成してもよい。また、複数モジュールは1コンピュータによって実行されてもよいし、分散又は並列環境におけるコンピュータによって1モジュールが複数コンピュータで実行されてもよい。なお、1つのモジュールに他のモジュールが含まれていてもよい。また、以下、「接続」とは物理的な接続の他、論理的な接続(データの授受、指示、データ間の参照関係等)の場合にも用いる。「予め定められた」とは、対象としている処理の前に定まっていることをいい、本実施の形態による処理が始まる前はもちろんのこと、本実施の形態による処理が始まった後であっても、対象としている処理の前であれば、そのときの状況・状態に応じて、又はそれまでの状況・状態に応じて定まることの意を含めて用いる。「予め定められた値」が複数ある場合は、それぞれ異なった値であってもよいし、2以上の値(もちろんのことながら、全ての値も含む)が同じであってもよい。また、「Aである場合、Bをする」という意味を有する記載は、「Aであるか否かを判断し、Aであると判断した場合はBをする」の意味で用いる。ただし、Aであるか否かの判断が不要である場合を除く。
また、システム又は装置とは、複数のコンピュータ、ハードウェア、装置等がネットワーク(一対一対応の通信接続を含む)等の通信手段で接続されて構成されるほか、1つのコンピュータ、ハードウェア、装置等によって実現される場合も含まれる。「装置」と「システム」とは、互いに同義の用語として用いる。もちろんのことながら、「システム」には、人為的な取り決めである社会的な「仕組み」(社会システム)にすぎないものは含まない。
また、各モジュールによる処理毎に又はモジュール内で複数の処理を行う場合はその処理毎に、対象となる情報を記憶装置から読み込み、その処理を行った後に、処理結果を記憶装置に書き出すものである。したがって、処理前の記憶装置からの読み込み、処理後の記憶装置への書き出しについては、説明を省略する場合がある。なお、ここでの記憶装置としては、ハードディスク、RAM(Random Access Memory)、外部記憶媒体、通信回線を介した記憶装置、CPU(Central Processing Unit)内のレジスタ等を含んでいてもよい。
Hereinafter, an example of a preferred embodiment for realizing the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a conceptual module configuration diagram of a configuration example of the present embodiment.
The module generally refers to components such as software (computer program) and hardware that can be logically separated. Therefore, the module in the present embodiment indicates not only a module in a computer program but also a module in a hardware configuration. Therefore, the present embodiment is a computer program for causing these modules to function (a program for causing a computer to execute each procedure, a program for causing a computer to function as each means, and a function for each computer. This also serves as an explanation of the program and system and method for realizing the above. However, for the sake of explanation, the words “store”, “store”, and equivalents thereof are used. However, when the embodiment is a computer program, these words are stored in a storage device or stored in memory. It is the control to be stored in the device. Modules may correspond to functions one-to-one, but in mounting, one module may be configured by one program, or a plurality of modules may be configured by one program, and conversely, one module May be composed of a plurality of programs. The plurality of modules may be executed by one computer, or one module may be executed by a plurality of computers in a distributed or parallel environment. Note that one module may include other modules. Hereinafter, “connection” is used not only for physical connection but also for logical connection (data exchange, instruction, reference relationship between data, etc.). “Predetermined” means that the process is determined before the target process, and not only before the process according to this embodiment starts but also after the process according to this embodiment starts. In addition, if it is before the target processing, it is used in accordance with the situation / state at that time or with the intention to be decided according to the situation / state up to that point. When there are a plurality of “predetermined values”, they may be different values, or two or more values (of course, including all values) may be the same. In addition, the description having the meaning of “do B when it is A” is used in the meaning of “determine whether or not it is A and do B when it is judged as A”. However, the case where it is not necessary to determine whether or not A is excluded.
In addition, the system or device is configured by connecting a plurality of computers, hardware, devices, and the like by communication means such as a network (including one-to-one correspondence communication connection), etc., and one computer, hardware, device. The case where it implement | achieves by etc. is also included. “Apparatus” and “system” are used as synonymous terms. Of course, the “system” does not include a social “mechanism” (social system) that is an artificial arrangement.
In addition, when performing a plurality of processes in each module or in each module, the target information is read from the storage device for each process, and the processing result is written to the storage device after performing the processing. is there. Therefore, description of reading from the storage device before processing and writing to the storage device after processing may be omitted. Here, the storage device may include a hard disk, a RAM (Random Access Memory), an external storage medium, a storage device via a communication line, a register in a CPU (Central Processing Unit), and the like.

本実施の形態である情報処理装置100は、情報処理装置100の位置を検出するものであって、図1の例に示すように、検知モジュール130、建物情報記憶モジュール140、検索モジュール150、特定モジュール160、出力モジュール170を有している。情報処理装置100は、携帯可能であって、通信機能を有していてもよい。例えば、携帯電話(スマートフォンを含む)、ノートPC(タブレット型PCを含む)等である。また、情報処理装置100内には、検知モジュール130を有していればよく、図2の例を用いて後述するように、建物情報記憶モジュール140、検索モジュール150、特定モジュール160、出力モジュール170のいずれか1つ以上は、他の情報処理装置に構築されていてもよい。なお、情報処理装置100の位置を検知するとは、その情報処理装置100を携帯している者の位置を検知することになる。   The information processing apparatus 100 according to the present embodiment detects the position of the information processing apparatus 100. As shown in the example of FIG. 1, the detection module 130, the building information storage module 140, the search module 150, the identification module A module 160 and an output module 170 are provided. The information processing apparatus 100 is portable and may have a communication function. For example, a mobile phone (including a smartphone), a notebook PC (including a tablet PC), and the like. Further, the information processing apparatus 100 only needs to have a detection module 130. As will be described later with reference to the example of FIG. 2, a building information storage module 140, a search module 150, a specific module 160, and an output module 170. Any one or more of these may be built in another information processing apparatus. Note that detecting the position of the information processing apparatus 100 means detecting the position of the person carrying the information processing apparatus 100.

検知モジュール130は、位置検知モジュール110、高低差検知モジュール120を有している。検知モジュール130は、各種センサーによって構成されている。
位置検知モジュール110は、検索モジュール150と接続されている。位置検知モジュール110は、情報処理装置100の第1の時点における位置を検知する。例えば、GPS、無線通信網における基地局(例えば、3G基地局とWiFi基地局)の位置検知モジュール等が該当する。ここで第1の時点として、例えば、GPS若しくは基地局の位置検知によって位置を検知できなくなった時点又はGPS若しくは基地局の位置検知の精度が予め定められた値未満若しくは以下となった時点がある。具体的には、情報処理装置100の所持者がビル等の建物内に入った時点が該当し、いわゆるGPS圏外といわれる状態が該当する。つまり、情報処理装置100の所持者は、その建物の入り口(出入り口、玄関等を含む)がある階にいることになる。したがって、第1の時点とは、具体例として、建物内であって入り口がある階に入った時点となる。
なお、GPS、基地局の位置検知モジュールは、位置(緯度、経度)の他に、その検知した位置の精度を示す情報を出力する。具体的には、GPSでは水平精度劣化指数等がある。これらの値を、GPS、基地局の位置検知の精度として、その値が予め定められた値未満若しくは以下となったか否かを判断すればよい。
なお、位置検知モジュール110は、定期的に位置を検知する。
また、位置検知モジュール110は、情報処理装置100の標高を検知するようにしてもよい。例えば、GPSは、緯度、経度の他に標高も検知する。
The detection module 130 includes a position detection module 110 and a height difference detection module 120. The detection module 130 includes various sensors.
The position detection module 110 is connected to the search module 150. The position detection module 110 detects the position of the information processing apparatus 100 at the first time point. For example, GPS, a position detection module of a base station (for example, 3G base station and WiFi base station) in a wireless communication network, and the like are applicable. Here, as the first time point, for example, there is a time point when the position cannot be detected by the position detection of the GPS or the base station, or a time point when the accuracy of the position detection of the GPS or the base station becomes less than or less than a predetermined value. . Specifically, this corresponds to a time point when the owner of the information processing apparatus 100 enters a building such as a building, which corresponds to a so-called out-of-GPS range. That is, the owner of the information processing apparatus 100 is on the floor where the entrance of the building (including the entrance and entrance, etc.) is located. Therefore, the first time point is, as a specific example, a time point when entering the floor where the entrance is located in the building.
The GPS and base station position detection module outputs information indicating the accuracy of the detected position in addition to the position (latitude and longitude). Specifically, GPS has a horizontal accuracy degradation index. What is necessary is just to judge whether these values are less than or below a predetermined value as the accuracy of GPS and base station position detection.
The position detection module 110 periodically detects the position.
Further, the position detection module 110 may detect the altitude of the information processing apparatus 100. For example, GPS detects altitude in addition to latitude and longitude.

高低差検知モジュール120は、検索モジュール150と接続されている。高低差検知モジュール120は、第1の時点から第2の時点への移動に伴う高低差を検知する。具体的には、気圧センサーを用いてもよい。例えば、気圧pと高さhの関係は、次の式によって表される。
h=153.8*(t0+273.2)*(1−(p/p0)^0.1902)
なお、t0は標準気温、p0は標準気圧であり、予め定められた値であってもよいし、位置(緯度、経度)、時刻とt0、p0を対応付けたテーブルを予め用意し、位置(緯度、経度)、時刻から対応するt0、p0を抽出するようにしてもよいし、他の情報処理装置(例えば、近傍にある情報処理装置であって、基準(リファレンス)となるt0、p0を検知しているもの)から取得するようにしてもよい。また、垂直方向に移動したこと自体も、気圧の変化によって検知してもよいし、いずれの方向(上方向か下方向)についても、気圧の増減(気圧が増えた場合は下方向、気圧が減った場合は上方向)によって判断するようにしてもよい。
また、垂直方向の高低差と移動の判定は気圧を用いたが、加速度センサーの出力である加速度データを用いてもよい。加速度データを2重積分すれば移動距離(高低差)が算出される。
ここで第2の時点とは、主に現在時点をいう。「第1の時点から第2の時点への移動に伴う高低差」とは、前述の例では、情報処理装置100の所持者が、ビル等の建物内でエレベータ等によって移動した場合によって生じる高低差となる。
The height difference detection module 120 is connected to the search module 150. The height difference detection module 120 detects a height difference associated with the movement from the first time point to the second time point. Specifically, an atmospheric pressure sensor may be used. For example, the relationship between the atmospheric pressure p and the height h is expressed by the following equation.
h = 153.8 * (t0 + 273.2) * (1- (p / p0) ^ 0.1902)
It should be noted that t0 is the standard temperature and p0 is the standard atmospheric pressure, and may be a predetermined value, or a table in which a position (latitude, longitude), time and t0, p0 are associated with each other is prepared in advance. The corresponding t0 and p0 may be extracted from the latitude and longitude) and the time, or other information processing apparatuses (for example, information processing apparatuses in the vicinity, and t0 and p0 serving as the reference (reference)) It may be obtained from the detected one). In addition, the movement in the vertical direction itself may be detected by a change in atmospheric pressure. In any direction (upward or downward), the increase or decrease in atmospheric pressure (if the atmospheric pressure increases, the downward pressure If it decreases, it may be determined by the upward direction).
Further, although the atmospheric pressure is used for the vertical height difference and the movement determination, acceleration data that is an output of the acceleration sensor may be used. If the acceleration data is double-integrated, the moving distance (height difference) is calculated.
Here, the second time point mainly refers to the current time point. In the above-mentioned example, “the difference in height accompanying the movement from the first time point to the second time point” means the height generated when the owner of the information processing apparatus 100 moves by an elevator or the like in a building or the like. It makes a difference.

建物情報記憶モジュール140は、検索モジュール150と接続されている。建物情報記憶モジュール140は、建物の名称と、その建物の位置と、その建物における階とその階の高さの対応と、その建物の入り口がある階を示す情報を記憶している。例えば、建物情報テーブル300を記憶している。なお、「階の高さ」とは、標高であってもよく、建物内の高さ(例えば、フロア(階)間の高さを含む)であってもよい。図3は、建物情報テーブル300のデータ構造例を示す説明図である。建物情報テーブル300は、建物ID欄310、建物名称欄320、建物位置欄330、入り口欄340、階数欄350、1階高さ欄361、2階高さ欄362等を有している。建物ID欄310は、その建物を本実施の形態において一意に識別し得る情報(ID:IDentification)を記憶している。建物名称欄320は、その建物の名称を記憶している。建物位置欄330は、その建物の位置を記憶している。建物位置欄330は、X欄332、Y欄334を有している。X欄332は、緯度を記憶している。Y欄334は、経度を記憶している。入り口欄340は、その建物の入り口がある階を記憶している。入り口が複数階にある場合は、その複数の階を記憶している。階数欄350は、その建物の総階数を記憶している。1階高さ欄361は、その建物における1階の高さを記憶している。2階高さ欄362は、その建物における2階の高さを記憶している。以下、各階の高さを記憶している。したがって、入り口がある階からの高さの差を有している階を算出することができる。
なお、建物情報記憶モジュール140内の建物情報テーブル300は、地図全体をカバーしている必要は無く、「どこにいる」か推定したい場所(予め定められた場所における建物)のデータがあればよい。
The building information storage module 140 is connected to the search module 150. The building information storage module 140 stores information indicating the name of the building, the position of the building, the correspondence between the floor of the building and the height of the floor, and the floor where the entrance of the building is located. For example, a building information table 300 is stored. The “floor height” may be an altitude or a height in a building (for example, including a height between floors). FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a data structure example of the building information table 300. The building information table 300 includes a building ID column 310, a building name column 320, a building position column 330, an entrance column 340, a floor number column 350, a first floor height column 361, a second floor height column 362, and the like. The building ID column 310 stores information (ID: IDentification) that can uniquely identify the building in the present embodiment. The building name column 320 stores the name of the building. The building position column 330 stores the position of the building. The building position column 330 has an X column 332 and a Y column 334. The X column 332 stores latitude. The Y column 334 stores longitude. The entrance column 340 stores the floor on which the entrance of the building is located. When the entrance is on multiple floors, the multiple floors are stored. The floor column 350 stores the total number of floors of the building. The first floor height column 361 stores the height of the first floor in the building. The second floor height column 362 stores the height of the second floor in the building. Hereinafter, the height of each floor is memorized. Therefore, it is possible to calculate a floor having a difference in height from the floor where the entrance is located.
The building information table 300 in the building information storage module 140 does not need to cover the entire map, and may have data on a place (a building at a predetermined place) to be estimated as “where”.

検索モジュール150は、位置検知モジュール110、高低差検知モジュール120、建物情報記憶モジュール140、特定モジュール160と接続されている。検索モジュール150は、建物情報記憶モジュール140から、位置検知モジュール110によって検知された位置に対応する建物を検索する。検索モジュール150が行う検索は、第1の時点における位置にある建物を検索する。又は、その位置からある範囲に入る建物を検索するようにしてもよい。位置検知モジュール110によって検知された位置に誤差がある場合があるためである。ここでのある範囲(以下、存在範囲ともいう)として、GPSが出力する精度を示す値(例えば、水平精度劣化指数等)に応じた距離値としてもよいし、予め定められた距離値としてもよい。例えば、その距離値を半径とした円内に建物があり、位置検知モジュール110によって検知された位置に最も近い建物を検索結果としてもよい。また、その半径内にある複数の建物を検索結果としてもよい。
第1の時点がGPS若しくは基地局の位置検知によって位置を検知できなくなった時点又はGPS若しくは基地局の位置検知の精度が予め定められた値未満若しくは以下となった時点である場合は、その第1の時点直前の位置を検知する位置とするようにしてもよい。
また、検索モジュール150は、位置検知モジュール110が定期的に検知した位置データの時系列データを用いて、速度と方向を算出することにより、存在範囲を絞り込むようにしてもよい。例えば、緯度と経度の時間変化を算出し、A地点からB地点に向かっていると推定し、速度と経過時間から存在範囲をB地点周辺に絞る(優先度を上げる)ことができ、垂直方向の位置情報と建物情報テーブル300内のデータとのマッチングの処理を軽減するようにしてもよい。また、いわゆる自律航行法といわれるものを用いて存在範囲を算出してもよい。
The search module 150 is connected to the position detection module 110, the height difference detection module 120, the building information storage module 140, and the identification module 160. The search module 150 searches the building information storage module 140 for a building corresponding to the position detected by the position detection module 110. The search performed by the search module 150 searches for a building at a position at the first time point. Or you may make it search the building which falls in a certain range from the position. This is because there may be an error in the position detected by the position detection module 110. As a certain range here (hereinafter also referred to as an existence range), a distance value corresponding to a value (for example, a horizontal accuracy deterioration index) indicating accuracy output by GPS may be used, or a predetermined distance value may be used. Good. For example, there may be buildings in a circle whose radius is the distance value, and a building closest to the position detected by the position detection module 110 may be used as the search result. Moreover, it is good also considering the some building in the radius as a search result.
If the first time point is when the position cannot be detected by GPS or base station position detection, or the time point when the accuracy of GPS or base station position detection is less than or less than a predetermined value, The position immediately before the time point 1 may be set as a position to be detected.
Further, the search module 150 may narrow down the existence range by calculating the speed and direction using time series data of the position data periodically detected by the position detection module 110. For example, it calculates the time change of latitude and longitude, estimates that it is moving from point A to point B, can narrow down the existence range to the vicinity of point B from the speed and elapsed time (increase the priority), vertical direction The matching processing between the position information of the data and the data in the building information table 300 may be reduced. Further, the existence range may be calculated using what is called an autonomous navigation method.

特定モジュール160は、検索モジュール150、出力モジュール170と接続されている。特定モジュール160は、検索モジュール150によって検索された建物の入り口がある階と、その建物における階とその階の高さの対応と、高低差検知モジュール120によって検知された高低差に基づいて、第2の時点において検索モジュール150によって検索された建物内にいるか否かを特定する。また、検索モジュール150によって検索された建物の入り口がある階と、その建物における階とその階の高さの対応と、高低差検知モジュール120によって検知された高低差に基づいて、第2の時点における階を特定するようにしてもよい。建物の入り口がある階は、建物情報テーブル300の入り口欄340から抽出すればよい。「建物における階とその階の高さの対応」は、具体的には、建物情報テーブル300の1階高さ欄361、2階高さ欄362等が該当する。入り口がある階の高さに高低差検知モジュール120によって検知された高低差を加算又は減算(気圧が減った場合は加算、気圧が増えた場合は減算)し、その計算結果の高さに対応する階を抽出する。この階が、第2の時点における情報処理装置100の所持者がいる階である。
なお、検索モジュール150が複数の建物を検索した場合は、入り口がある階の高さに高低差検知モジュール120によって検知された高低差を加算又は減算した計算結果の高さに対応する階(差分が最も少ない階)を有している建物を検索モジュール150による検索結果としてもよい。
また、特定モジュール160は、検索モジュール150によって検索された建物に入り口が複数階にある場合は、位置検知モジュール110によって検知された標高に対応する階の入り口の高さに基づいて、第1の時点における入り口を選択し、その選択した入り口がある階と、その建物における階とその階の高さの対応と、高低差検知モジュール120によって検知された高低差に基づいて、第2の時点における階を特定するようにしてもよい。建物によっては入り口が複数の階にある場合がある。そこで、GPSが第1の時点で検出した標高に対応する入り口の階(建物情報テーブル300の入り口欄340とその階に対応する高さ(1階高さ欄361等の高さ))を選択する。その後は、前述の通りに、情報処理装置100の所持者がいる階を特定する。
The identification module 160 is connected to the search module 150 and the output module 170. The identifying module 160 determines the first level based on the floor where the entrance of the building searched by the searching module 150 is located, the correspondence between the floor of the building and the height of the floor, and the height difference detected by the height difference detecting module 120. Whether or not the building is searched by the search module 150 at time 2 is specified. Further, based on the floor at which the entrance of the building searched by the search module 150, the correspondence between the floor in the building and the height of the floor, and the height difference detected by the height difference detection module 120, the second time point You may make it identify the floor in. The floor where the building entrance is located may be extracted from the entrance column 340 of the building information table 300. The “correspondence between the floor in the building and the height of the floor” specifically corresponds to the first floor height column 361, the second floor height column 362, and the like of the building information table 300. Adds or subtracts the height difference detected by the height difference detection module 120 to the height of the floor where the entrance is located (adds when the atmospheric pressure decreases, subtracts when the atmospheric pressure increases), and corresponds to the height of the calculation result The floor to be extracted is extracted. This floor is the floor where the owner of the information processing apparatus 100 at the second time point is.
When the search module 150 searches for a plurality of buildings, the floor (difference corresponding to the height of the calculation result obtained by adding or subtracting the height difference detected by the height difference detection module 120 to the height of the floor where the entrance is located. The building having the lowest floor) may be a search result by the search module 150.
In addition, when the building searched by the search module 150 has an entrance on a plurality of floors, the specifying module 160 determines the first based on the height of the entrance of the floor corresponding to the altitude detected by the position detection module 110. The entrance at the time is selected, the floor at the selected entrance, the correspondence between the floor of the building and the height of the floor, and the height difference detected by the height difference detection module 120, at the second time point. A floor may be specified. Some buildings have entrances on multiple floors. Therefore, the entrance floor corresponding to the altitude detected by the GPS at the first time (the entrance column 340 of the building information table 300 and the height corresponding to the floor (the height of the first floor height column 361 etc.)) is selected. To do. Thereafter, as described above, the floor where the information processing apparatus 100 owner is located is specified.

出力モジュール170は、特定モジュール160と接続されている。出力モジュール170は、特定モジュール160による処理結果(第2の時点において検索モジュール150によって検索された建物内にいるか否かの特定)を出力する。例えば、建物内にいると特定された場合は、その建物の名称を出力し、建物内にいないと特定された場合は、その建物の周辺であることを出力してもよい。例えば、地下鉄から地下道を通り、GPS圏外(位置精度が低い)のまま目的の建物に入る、という場合に、目的の建物に入ったか否かを出力することによって情報処理装置100の所持者が判断できる。
また、出力モジュール170は、検索モジュール150によって検索された建物の名称と特定モジュール160によって特定された階を、情報処理装置100の第2の時点における位置として出力するようにしてもよい。例えば、情報処理装置100が有している液晶ディスプレイ等の表示装置に表示してもよいし、他の情報処理装置において、情報処理装置100の所持者の名称とともに建物の名称と階を表示するようにしてもよい。なお、他の情報処理装置には、情報処理装置100の所持者の名称等を情報処理装置100から通知しておけばよい。
さらに、出力モジュール170は、建物と階に関する情報を記憶しているDB(データベース)から、その建物と階に対応する情報(例えば、その階における会議室、トイレの位置、建物がデパートの場合は、その階における売り場の広告等)を表示するようにしてもよい。
The output module 170 is connected to the specific module 160. The output module 170 outputs the processing result by the specifying module 160 (specifying whether or not the building is searched for by the search module 150 at the second time point). For example, when it is specified that the user is in a building, the name of the building may be output. For example, in the case of entering the target building from the subway through the underpass and out of GPS range (position accuracy is low), the owner of the information processing apparatus 100 determines by outputting whether or not the target building has been entered. it can.
The output module 170 may output the name of the building searched by the search module 150 and the floor specified by the specifying module 160 as the position at the second time point of the information processing apparatus 100. For example, the information may be displayed on a display device such as a liquid crystal display included in the information processing apparatus 100, or the name and floor of the building are displayed together with the name of the owner of the information processing apparatus 100 in another information processing apparatus. You may do it. The other information processing apparatus may be notified of the name of the owner of the information processing apparatus 100 from the information processing apparatus 100.
Further, the output module 170 stores information corresponding to the building and floor from the DB (database) that stores information about the building and floor (for example, the location of the conference room, toilet on the floor, and the building is a department store). , An advertisement for the sales floor on the floor, etc.) may be displayed.

図2は、本実施の形態(情報処理装置100)を実現する場合のシステム構成例を示す説明図である。
携帯情報処理装置200A、携帯情報処理装置200B、携帯情報処理装置200C等、位置処理装置250は、それぞれ通信回線290を介して接続されている。携帯情報処理装置200は、少なくとも検知モジュール130を有している。さらに、建物情報記憶モジュール140、検索モジュール150、特定モジュール160、出力モジュール170のうちいずれか1つ以上を有していてもよい。携帯情報処理装置200が有していないモジュールは、位置処理装置250が有している。例えば、携帯情報処理装置200は、検知モジュール130、検索モジュール150、特定モジュール160、出力モジュール170を有しており、位置処理装置250は建物情報記憶モジュール140を有しているシステム構成であってもよいし、携帯情報処理装置200は検知モジュール130を有しており、位置処理装置250は、検索モジュール150、特定モジュール160、出力モジュール170を有しているシステム構成であってもよい。携帯情報処理装置200が全てのモジュール(検知モジュール130、建物情報記憶モジュール140、検索モジュール150、特定モジュール160、出力モジュール170)を有していてもよい。その場合は、携帯情報処理装置200は単独で動作し、位置処理装置250との通信を必要とせず、携帯情報処理装置200は通信機能を有していなくてもよい。
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating an example of a system configuration when realizing the present embodiment (information processing apparatus 100).
The position processing devices 250 such as the portable information processing device 200A, the portable information processing device 200B, and the portable information processing device 200C are connected to each other via a communication line 290. The portable information processing device 200 has at least a detection module 130. Furthermore, any one or more of the building information storage module 140, the search module 150, the identification module 160, and the output module 170 may be included. Modules that the portable information processing device 200 does not have are included in the position processing device 250. For example, the portable information processing device 200 has a detection module 130, a search module 150, a specific module 160, and an output module 170, and the position processing device 250 has a system configuration having a building information storage module 140. Alternatively, the portable information processing apparatus 200 may include a detection module 130, and the position processing apparatus 250 may have a system configuration including a search module 150, a specific module 160, and an output module 170. The portable information processing apparatus 200 may include all modules (the detection module 130, the building information storage module 140, the search module 150, the specific module 160, and the output module 170). In that case, the portable information processing device 200 operates alone, does not require communication with the position processing device 250, and the portable information processing device 200 may not have a communication function.

図4は、本実施の形態による処理例を示すフローチャートである。
ステップS402では、検知モジュール130が、GPS情報、基地局位置情報、気圧情報を取得する。GPS情報、基地局位置情報は、いずれか一方だけでもよい。位置検知モジュール110がGPS情報、基地局位置情報を取得し、高低差検知モジュール120が気圧情報を取得する。
ステップS404では、位置検知モジュール110が、GPS情報を検知したか否かを判断し、検知した場合はステップS406へ進み、それ以外の場合はステップS408へ進む。
ステップS406では、位置検知モジュール110が、GPS情報から、水平方向の位置(緯度、経度)と存在範囲(半径の距離等)を判定する。
ステップS408では、位置検知モジュール110が、基地局位置を検知したか否かを判断し、検知した場合はステップS410へ進み、それ以外の場合はステップS412へ進む。
ステップS410では、位置検知モジュール110が、基地局位置情報から、水平方向の位置と存在範囲を判定する。
ステップS412では、位置検知モジュール110が、GPS情報、基地局位置情報の時系列データから、水平方向の位置と存在範囲を判定する。前述したように、直前のGPS情報、基地局位置情報を用いてもよいし、時系列データから、水平方向の位置と存在範囲を判定するようにしてもよい。
FIG. 4 is a flowchart showing an example of processing according to this embodiment.
In step S402, the detection module 130 acquires GPS information, base station position information, and atmospheric pressure information. Only one of the GPS information and the base station position information may be used. The position detection module 110 acquires GPS information and base station position information, and the height difference detection module 120 acquires atmospheric pressure information.
In step S404, the position detection module 110 determines whether or not GPS information has been detected. If detected, the process proceeds to step S406. Otherwise, the process proceeds to step S408.
In step S406, the position detection module 110 determines a horizontal position (latitude, longitude) and an existing range (radius distance, etc.) from the GPS information.
In step S408, the position detection module 110 determines whether or not the base station position has been detected. If detected, the process proceeds to step S410. Otherwise, the process proceeds to step S412.
In step S410, the position detection module 110 determines the position in the horizontal direction and the existence range from the base station position information.
In step S412, the position detection module 110 determines the horizontal position and the existence range from the time-series data of GPS information and base station position information. As described above, the immediately preceding GPS information and base station position information may be used, or the horizontal position and existence range may be determined from time-series data.

ステップS414では、位置検知モジュール110が、位置情報は十分な精度であるか否かを判断し、十分な精度である場合はステップS422へ進み、それ以外の場合はステップS416へ進む。十分な精度であるか否かの判断は、ステップS402で取得した情報の精度と予め定められた値との比較によって判断する。例えば、GPS情報を検知した場合であっても、その精度が十分な値でない場合は、ステップS416へ進む。なお、ステップS412からの場合は、ステップS416へ進む。
ステップS416では、高低差検知モジュール120が、気圧情報の時系列データから、垂直方向の差分を判定する。前述したように高低差を検知する。
ステップS418では、検索モジュール150が、存在範囲内にある建物を検索する。
ステップS420では、特定モジュール160が、垂直方向の差分を、水平位置の存在範囲内の建物情報とマッチングする。
ステップS422では、出力モジュール170が、どこにいるかを出力する。例えば、建物の名称と階を表示装置に表示する。
In step S414, the position detection module 110 determines whether the position information has sufficient accuracy. If the position information has sufficient accuracy, the process proceeds to step S422. Otherwise, the process proceeds to step S416. Whether or not the accuracy is sufficient is determined by comparing the accuracy of the information acquired in step S402 with a predetermined value. For example, even when GPS information is detected, if the accuracy is not sufficient, the process proceeds to step S416. In the case from step S412, the process proceeds to step S416.
In step S416, the height difference detection module 120 determines the vertical difference from the time-series data of the atmospheric pressure information. As described above, the height difference is detected.
In step S418, the search module 150 searches for buildings in the existence range.
In step S420, the specifying module 160 matches the vertical difference with building information within the horizontal position existence range.
In step S422, the output module 170 outputs where it is. For example, the name and floor of the building are displayed on the display device.

図5は、本実施の形態による処理例を示す説明図である。この例は、情報処理装置100の所持者が、A地点からB地点を通ってC地点にあるビルに入り、エレベータ等で上位階に移動した場合の緯度、経度の軌跡と標高を示したもの(図5(a)、(b))である。なお、この例は実測したものであり、図5(b)における気圧による垂直位置の判定において、t0は33(℃)、P0は1010(m)として算出したものである。
具体的には、情報処理装置100の所持者は、ビルY入り口に到着したが、GPS圏外となった。水平位置の判定結果ではC地点(図では点線の円)にいることが検索モジュール150によって検索されるが、C地点内のどのビルにいるかは定かではない。前述したように、特定モジュール160によって、高低差検知モジュール120が検知した高低差を用いた特定から、C地点内のビルYにおける入り口がある3Fから15Fに移動(約60m)したことが分かる。したがって、情報処理装置100の所持者は現在、ビルYの15階にいる、と推定できる。
図6は、本実施の形態による処理例を示す説明図である。この例は、図5(a)の例に位置検知モジュール110の精度に応じた存在範囲を付加したものである。B地点近辺は建物内であり、A地点よりも精度が悪く存在範囲が広くなっている。ここでは、C地点にあるビルYにおいて情報処理装置100の所持者がどの階にいるかを知りたい場合に、情報処理装置100の存在範囲内にビルYの位置が含まれたか否かを判断し、含まれたと判断された場合に、高低差を利用した階の特定を行う。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a processing example according to the present embodiment. This example shows the trajectory and altitude of latitude and longitude when the owner of the information processing apparatus 100 enters the building at point C from point A through point B and moves to an upper floor by an elevator or the like. (FIGS. 5A and 5B). This example is actually measured, and in the determination of the vertical position by the atmospheric pressure in FIG. 5B, t0 is calculated as 33 (° C.) and P0 is calculated as 1010 (m).
Specifically, the owner of the information processing apparatus 100 has arrived at the entrance to the building Y, but has gone out of the GPS range. In the determination result of the horizontal position, the search module 150 searches for a point C (dotted circle in the figure), but it is not certain which building in the point C is located. As described above, it can be seen that the identification module 160 has moved from 3F to 15F (about 60 m) where the entrance of the building Y in the point C is located from the identification using the height difference detected by the height difference detection module 120. Therefore, it can be estimated that the owner of the information processing apparatus 100 is currently on the 15th floor of the building Y.
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a processing example according to the present embodiment. In this example, an existence range corresponding to the accuracy of the position detection module 110 is added to the example of FIG. The vicinity of the point B is in the building, and the accuracy is worse than the point A, and the existence range is wide. Here, when it is desired to know on which floor the owner of the information processing apparatus 100 is located in the building Y at the point C, it is determined whether or not the position of the building Y is included in the existence range of the information processing apparatus 100. If it is determined that it is included, the floor is identified using the height difference.

図7は、本実施の形態による処理例を示すフローチャートである。図4の例に示したフローチャート以外の処理を示すものである。
ステップS702では、検知モジュール130が、GPS情報、基地局位置情報、気圧情報のデータを取得する。
ステップS704では、位置検知モジュール110が、XY座標(緯度、経度)と存在範囲(精度)を決定する。
ステップS706では、高低差検知モジュール120が、気圧情報から前述の式を用いて高さZを算出し、変化量△Zを算出する。
ステップS708では、検索モジュール150が、XYZ座標と△Zと存在範囲を算出する。精度が十分でない場合は、「XY座標と存在範囲の修正」処理をここで行う。
ステップS710では、検索モジュール150が、存在範囲内に建物(建物情報記憶モジュール140内に記憶されている建物、又は対象としている建物)が含まれるか否かを判断し、含まれる場合はステップS712へ進み、それ以外の場合はステップS720へ進む。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of processing according to the present embodiment. 5 shows processing other than the flowchart shown in the example of FIG.
In step S702, the detection module 130 acquires data of GPS information, base station position information, and atmospheric pressure information.
In step S704, the position detection module 110 determines the XY coordinates (latitude, longitude) and the existence range (accuracy).
In step S706, the height difference detection module 120 calculates the height Z from the atmospheric pressure information using the above-described equation, and calculates the change amount ΔZ.
In step S708, the search module 150 calculates the XYZ coordinates, ΔZ, and existence range. If the accuracy is not sufficient, the “correction of XY coordinates and existence range” processing is performed here.
In step S710, the search module 150 determines whether or not a building (a building stored in the building information storage module 140 or a target building) is included in the existence range, and if included, step S712. Otherwise, the process proceeds to step S720.

ステップS712では、特定モジュール160が、高さZと変化量△Z、建物の高さデータ(建物情報テーブル300)をマッチングする。
ステップS714では、特定モジュール160が、マッチするか否かを判断し、マッチする場合はステップS716へ進み、それ以外の場合はステップS718へ進む。
ステップS716では、特定モジュール160が、建物内にいると判定する。そして、何階にいるかについても特定する。
ステップS718では、特定モジュール160が、建物周辺にいると判定する。
ステップS720では、特定モジュール160が、どこにいるかを判定する。建物内にはいないので、検知されたXY座標等の位置であると判定する。
In step S712, the specific module 160 matches the height Z, the change amount ΔZ, and the building height data (building information table 300).
In step S714, the specific module 160 determines whether or not to match, and if matched, proceeds to step S716, otherwise proceeds to step S718.
In step S716, it is determined that the specific module 160 is in the building. And it is specified about the floor.
In step S718, it is determined that the specific module 160 is in the vicinity of the building.
In step S720, it is determined where the specific module 160 is. Since it is not in the building, it is determined that the detected position is an XY coordinate or the like.

図8は、本実施の形態による処理例を示すフローチャートである。図7の例に示すフローチャートの処理を含み、対象とする人が複数人である場合の処理である。
判定する人の数だけステップS802からステップS824までの処理を繰り返す。
ステップS804では、検知モジュール130が、センサーデータ(GPS情報、基地局位置情報、気圧情報のデータ)を取得する。
ステップS806では、検知モジュール130が、特徴量を計算する。詳細には、ステップS808からステップS814までの処理を行う。
ステップS808では、位置検知モジュール110が、高さ(標高)を計算する。
ステップS810では、高低差検知モジュール120が、高さ変化を計算する。
ステップS812では、位置検知モジュール110が、位置を計算する。
FIG. 8 is a flowchart showing an example of processing according to this embodiment. This includes the process of the flowchart shown in the example of FIG. 7 and is a process when there are a plurality of target persons.
The processes from step S802 to step S824 are repeated for the number of persons to be determined.
In step S804, the detection module 130 acquires sensor data (GPS information, base station position information, and barometric pressure information data).
In step S806, the detection module 130 calculates a feature amount. Specifically, the processing from step S808 to step S814 is performed.
In step S808, the position detection module 110 calculates the height (elevation).
In step S810, the height difference detection module 120 calculates a height change.
In step S812, the position detection module 110 calculates the position.

ステップS814では、検索モジュール150が、存在範囲を計算する。
ステップS816では、検索モジュール150と特定モジュール160が、位置を推定する。詳細には、ステップS818からステップS820までの処理を行う。
ステップS818では、特定モジュール160が、気圧データのある時刻を特定する。前述の第1の時点を特定する。さらに、第2の時点を特定するようにしてもよい。
ステップS820では、特定モジュール160が、マッチング処理を行う。詳細には、図7のステップS710〜ステップS720の処理を行う。
ステップS822では、出力モジュール170が、推定結果を表示する。つまり、情報処理装置100の所持者の位置を表示する。ステップS716の処理を行った場合は、建物の名称、階数を表示し、ステップS718の処理を行った場合は、建物の名称とその周辺であることを表示し、ステップS720の処理を行った場合は、検知されたXY座標等の位置を表示する。
ステップS824では、ステップS802に戻り、判定する人の数だけステップS802からステップS824の処理を繰り返す。
In step S814, the search module 150 calculates the existence range.
In step S816, the search module 150 and the identification module 160 estimate the position. Specifically, the processing from step S818 to step S820 is performed.
In step S818, the specifying module 160 specifies a time at which atmospheric pressure data exists. The first time point described above is specified. Furthermore, the second time point may be specified.
In step S820, the specific module 160 performs a matching process. Specifically, the processing in steps S710 to S720 in FIG. 7 is performed.
In step S822, the output module 170 displays the estimation result. That is, the position of the owner of the information processing apparatus 100 is displayed. When the process of step S716 is performed, the name of the building and the number of floors are displayed. When the process of step S718 is performed, the name of the building and its surroundings are displayed, and the process of step S720 is performed. Displays the detected position such as XY coordinates.
In step S824, the process returns to step S802, and the processing from step S802 to step S824 is repeated for the number of persons to be determined.

なお、本実施の形態としてのプログラムが実行されるコンピュータのハードウェア構成は、図9に例示するように、一般的なコンピュータであり、具体的には携帯情報処理装置200としては携帯電話、ノートPC、位置処理装置250としてはサーバーとなり得るコンピュータ等である。つまり、具体例として、処理部(演算部)としてCPU901を用い、記憶装置としてRAM902、ROM903、HD904を用いている。HD904として、例えばハードディスクを用いてもよい。検知モジュール130、検索モジュール150、特定モジュール160、出力モジュール170等のプログラムを実行するCPU901と、そのプログラムやデータを記憶するRAM902と、本コンピュータを起動するためのプログラム等が格納されているROM903と、補助記憶装置であるHD904と、キーボード、マウス、タッチパネル等に対する利用者の操作に基づいてデータを受け付ける受付装置906と、液晶ディスプレイ等の出力装置905と、ネットワークインタフェースカード等の無線通信回線と接続するための通信回線インタフェース907、そして、それらをつないでデータのやりとりをするためのバス908により構成されている。これらのコンピュータが複数台互いにネットワークによって接続されていてもよい。   Note that the hardware configuration of the computer on which the program according to the present embodiment is executed is a general computer as illustrated in FIG. 9. Specifically, the mobile information processing apparatus 200 includes a mobile phone, a notebook, and the like. The PC and the position processing device 250 are computers that can serve as servers. That is, as a specific example, the CPU 901 is used as a processing unit (calculation unit), and the RAM 902, ROM 903, and HD 904 are used as storage devices. For example, a hard disk may be used as the HD 904. A CPU 901 that executes programs such as the detection module 130, search module 150, identification module 160, and output module 170, a RAM 902 that stores the program and data, and a ROM 903 that stores a program and the like for starting up the computer Connected to the HD 904, which is an auxiliary storage device, a receiving device 906 that accepts data based on user operations on a keyboard, mouse, touch panel, and the like, an output device 905 such as a liquid crystal display, and a wireless communication line such as a network interface card A communication line interface 907 for connecting the data, and a bus 908 for connecting and exchanging data. A plurality of these computers may be connected to each other via a network.

前述の実施の形態のうち、コンピュータ・プログラムによるものについては、本ハードウェア構成のシステムにソフトウェアであるコンピュータ・プログラムを読み込ませ、ソフトウェアとハードウェア資源とが協働して、前述の実施の形態が実現される。
なお、図9に示すハードウェア構成は、1つの構成例を示すものであり、本実施の形態は、図9に示す構成に限らず、本実施の形態において説明したモジュールを実行可能な構成であればよい。例えば、一部のモジュールを専用のハードウェア(例えばASIC等)で構成してもよく、一部のモジュールは外部のシステム内にあり通信回線で接続しているような形態でもよく、さらに図9に示すシステムが複数互いに通信回線によって接続されていて互いに協調動作するようにしてもよい。
Among the above-described embodiments, the computer program is a computer program that reads the computer program, which is software, in the hardware configuration system, and the software and hardware resources cooperate with each other. Is realized.
Note that the hardware configuration illustrated in FIG. 9 illustrates one configuration example, and the present embodiment is not limited to the configuration illustrated in FIG. 9, and is a configuration that can execute the modules described in the present embodiment. I just need it. For example, some modules may be configured by dedicated hardware (for example, ASIC), and some modules may be in an external system and connected via a communication line. A plurality of systems shown in FIG. 5 may be connected to each other via communication lines so as to cooperate with each other.

なお、説明したプログラムについては、記録媒体に格納して提供してもよく、また、そのプログラムを通信手段によって提供してもよい。その場合、例えば、前記説明したプログラムについて、「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」の発明として捉えてもよい。
「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、プログラムのインストール、実行、プログラムの流通などのために用いられる、プログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体をいう。
なお、記録媒体としては、例えば、デジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)であって、DVDフォーラムで策定された規格である「DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM等」、DVD+RWで策定された規格である「DVD+R、DVD+RW等」、コンパクトディスク(CD)であって、読出し専用メモリ(CD−ROM)、CDレコーダブル(CD−R)、CDリライタブル(CD−RW)等、ブルーレイ・ディスク(Blu−ray Disc(登録商標))、光磁気ディスク(MO)、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープ、ハードディスク、読出し専用メモリ(ROM)、電気的消去及び書換可能な読出し専用メモリ(EEPROM(登録商標))、フラッシュ・メモリ、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、SD(Secure Digital)メモリーカード等が含まれる。
そして、前記のプログラム又はその一部は、前記記録媒体に記録して保存や流通等させてもよい。また、通信によって、例えば、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、メトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、インターネット、イントラネット、エクストラネット等に用いられる有線ネットワーク、あるいは無線通信ネットワーク、さらにこれらの組み合わせ等の伝送媒体を用いて伝送させてもよく、また、搬送波に乗せて搬送させてもよい。
さらに、前記のプログラムは、他のプログラムの一部分であってもよく、あるいは別個のプログラムと共に記録媒体に記録されていてもよい。また、複数の記録媒体に分割して
記録されていてもよい。また、圧縮や暗号化など、復元可能であればどのような態様で記録されていてもよい。
The program described above may be provided by being stored in a recording medium, or the program may be provided by communication means. In that case, for example, the above-described program may be regarded as an invention of a “computer-readable recording medium recording the program”.
The “computer-readable recording medium on which a program is recorded” refers to a computer-readable recording medium on which a program is recorded, which is used for program installation, execution, program distribution, and the like.
The recording medium is, for example, a digital versatile disc (DVD), which is a standard established by the DVD Forum, such as “DVD-R, DVD-RW, DVD-RAM,” and DVD + RW. Standard “DVD + R, DVD + RW, etc.”, compact disc (CD), read-only memory (CD-ROM), CD recordable (CD-R), CD rewritable (CD-RW), Blu-ray disc ( Blu-ray Disc (registered trademark), magneto-optical disk (MO), flexible disk (FD), magnetic tape, hard disk, read-only memory (ROM), electrically erasable and rewritable read-only memory (EEPROM (registered trademark)) )), Flash memory, Random access memory (RAM) SD (Secure Digital) memory card and the like.
The program or a part of the program may be recorded on the recording medium for storage or distribution. Also, by communication, for example, a local area network (LAN), a metropolitan area network (MAN), a wide area network (WAN), a wired network used for the Internet, an intranet, an extranet, etc., or wireless communication It may be transmitted using a transmission medium such as a network or a combination of these, or may be carried on a carrier wave.
Furthermore, the program may be a part of another program, or may be recorded on a recording medium together with a separate program. Moreover, it may be divided and recorded on a plurality of recording media. Further, it may be recorded in any manner as long as it can be restored, such as compression or encryption.

100…情報処理装置
110…位置検知モジュール
120…高低差検知モジュール
130…検知モジュール
140…建物情報記憶モジュール
150…検索モジュール
160…特定モジュール
170…出力モジュール
200…携帯情報処理装置
250…位置処理装置
290…通信回線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Information processing apparatus 110 ... Position detection module 120 ... Height difference detection module 130 ... Detection module 140 ... Building information storage module 150 ... Search module 160 ... Specific module 170 ... Output module 200 ... Portable information processing apparatus 250 ... Position processing apparatus 290 ... communication line

Claims (4)

携帯可能な情報処理装置の第1の時点における位置を検知する位置検知手段と、
前記第1の時点から第2の時点への移動に伴う高低差を検知する高低差検知手段と、
建物の名称と、該建物の位置と、該建物における階と該階の高さの対応と、該建物の入り口がある階を示す情報を記憶している記憶手段から、前記位置検知手段によって検知された位置に対応する建物を検索する検索手段と、
前記検索手段によって検索された建物の入り口がある階と、該建物における階と該階の高さの対応と、前記高低差検知手段によって検知された高低差に基づいて、前記第2の時点において前記検索手段によって検索された建物内にいるか否かを特定する特定手段
を具備し、
前記位置検知手段は、GPS若しくは基地局の位置検知によって位置を検知できなくなった時点又はGPS若しくは基地局の位置検知の精度が予め定められた値未満若しくは以下となった時点を第1の時点とし、該第1の時点直前の位置を検知する位置とする
ことを特徴とする情報処理装置。
Position detecting means for detecting the position of the portable information processing device at the first time point;
A height difference detecting means for detecting a height difference associated with the movement from the first time point to the second time point;
Detected by the position detection means from storage means storing the name of the building, the position of the building, the correspondence between the floor of the building and the height of the floor, and the information indicating the floor where the entrance of the building is located Search means for searching for a building corresponding to the designated position;
Based on the floor where the entrance of the building searched by the searching means is located, the correspondence between the floor of the building and the height of the floor, and the height difference detected by the height difference detecting means, at the second time point Comprising specifying means for specifying whether or not the building is searched by the search means ;
The position detection means uses the time when the position cannot be detected by the position detection of the GPS or the base station or the time when the accuracy of the position detection of the GPS or the base station is less than or less than a predetermined value as the first time. An information processing apparatus characterized in that a position immediately before the first time point is detected .
前記特定手段は、前記検索手段によって検索された建物の入り口がある階と、該建物における階と該階の高さの対応と、前記高低差検知手段によって検知された高低差に基づいて、前記第2の時点における階を特定し、
前記検索手段によって検索された建物の名称と前記特定手段によって特定された階を、前記情報処理装置の第2の時点における位置として出力する出力手段
を具備することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The specifying means is based on the floor where the entrance of the building searched by the searching means is located, the correspondence between the floor in the building and the height of the floor, and the height difference detected by the height difference detecting means. Identify the floor at the second point in time,
The output means which outputs the name of the building searched by the search means and the floor specified by the specifying means as the position at the second time point of the information processing apparatus is provided. Information processing device.
前記情報処理装置の標高を検知する標高検知手段
をさらに具備し、
前記特定手段は、前記検索手段によって検索された建物に入り口が複数階にある場合は、前記標高検知手段によって検知された標高に対応する階の入り口の高さに基づいて、前記第1の時点における入り口を選択し、該選択した入り口がある階と、該建物における階と該階の高さの対応と、前記高低差検知手段によって検知された高低差に基づいて、前記第2の時点における階を特定する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
An altitude detecting means for detecting the altitude of the information processing apparatus;
In the case where the building searched by the search means has an entrance on a plurality of floors, the specifying means determines the first time point based on the height of the entrance of the floor corresponding to the elevation detected by the elevation detection means. At the second time point based on the floor where the entrance is selected, the correspondence between the floor of the building and the height of the floor, and the height difference detected by the height difference detecting means. The information processing apparatus according to claim 1, wherein a floor is specified.
コンピュータを、
携帯可能な情報処理装置の第1の時点における位置を検知する位置検知手段と、
前記第1の時点から第2の時点への移動に伴う高低差を検知する高低差検知手段と、
建物の名称と、該建物の位置と、該建物における階と該階の高さの対応と、該建物の入り口がある階を示す情報を記憶している記憶手段から、前記位置検知手段によって検知された位置に対応する建物を検索する検索手段と、
前記検索手段によって検索された建物の入り口がある階と、該建物における階と該階の高さの対応と、前記高低差検知手段によって検知された高低差に基づいて、前記第2の時点において前記検索手段によって検索された建物内にいるか否かを特定する特定手段
として機能させ
前記位置検知手段は、GPS若しくは基地局の位置検知によって位置を検知できなくなった時点又はGPS若しくは基地局の位置検知の精度が予め定められた値未満若しくは以下となった時点を第1の時点とし、該第1の時点直前の位置を検知する位置とする
ことを特徴とする情報処理プログラム。
Computer
Position detecting means for detecting the position of the portable information processing device at the first time point;
A height difference detecting means for detecting a height difference associated with the movement from the first time point to the second time point;
Detected by the position detection means from storage means storing the name of the building, the position of the building, the correspondence between the floor of the building and the height of the floor, and the information indicating the floor where the entrance of the building is located Search means for searching for a building corresponding to the designated position;
Based on the floor where the entrance of the building searched by the searching means is located, the correspondence between the floor of the building and the height of the floor, and the height difference detected by the height difference detecting means, at the second time point Function as a specifying means for specifying whether or not it is in the building searched by the searching means ,
The position detection means uses the time when the position cannot be detected by the position detection of the GPS or the base station or the time when the accuracy of the position detection of the GPS or the base station is less than or less than a predetermined value as the first time. The position immediately before the first time point is set as a position to be detected.
An information processing program characterized by that .
JP2012273058A 2012-12-14 2012-12-14 Information processing apparatus and information processing program Active JP5987670B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012273058A JP5987670B2 (en) 2012-12-14 2012-12-14 Information processing apparatus and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012273058A JP5987670B2 (en) 2012-12-14 2012-12-14 Information processing apparatus and information processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014119293A JP2014119293A (en) 2014-06-30
JP5987670B2 true JP5987670B2 (en) 2016-09-07

Family

ID=51174260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012273058A Active JP5987670B2 (en) 2012-12-14 2012-12-14 Information processing apparatus and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5987670B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017020846A (en) * 2015-07-08 2017-01-26 Kddi株式会社 Device, program, and method for estimating altitude error using multiple altitude values
JP2017033450A (en) * 2015-08-05 2017-02-09 日本精工株式会社 Moving robot
JP6560701B2 (en) * 2017-02-28 2019-08-14 ソフトバンク株式会社 Building identification device, communication terminal, building identification method, and program
JP7388379B2 (en) * 2021-03-08 2023-11-29 Lineヤフー株式会社 Estimation device, estimation method, and estimation program

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3823664B2 (en) * 2000-03-03 2006-09-20 カシオ計算機株式会社 Information terminal and storage medium
JP3823665B2 (en) * 2000-03-03 2006-09-20 カシオ計算機株式会社 Information terminal and storage medium
JP2002286492A (en) * 2001-03-26 2002-10-03 Denso Corp Portable navigation device
JP3874097B2 (en) * 2002-03-05 2007-01-31 セイコーエプソン株式会社 Information providing system, program, and information storage medium
JP2004046416A (en) * 2002-07-10 2004-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Vehicle location detection system, onboard device, communication apparatus and vehicle position detection method
JP4655458B2 (en) * 2003-08-26 2011-03-23 カシオ計算機株式会社 Portable device, map display system, and height display program
JP2005337872A (en) * 2004-05-26 2005-12-08 Matsushita Electric Works Ltd Position detection device and position detection system
US7162368B2 (en) * 2004-11-09 2007-01-09 Honeywell International Inc. Barometric floor level indicator
JP5028100B2 (en) * 2007-02-08 2012-09-19 株式会社日立製作所 Current position calculation device
JP2009281741A (en) * 2008-05-19 2009-12-03 Freescale Semiconductor Inc Current position output device, current position output method, and current position output program
JP5093492B2 (en) * 2008-05-28 2012-12-12 カシオ計算機株式会社 Position detection apparatus and position detection program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014119293A (en) 2014-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6107409B2 (en) Position specifying processing apparatus and position specifying processing program
US10299080B2 (en) System and method for maximizing mobile device power using intelligent attribute selection
US9936356B2 (en) Location estimation method for indoor device
US9419731B2 (en) Methods and systems for determining signal strength maps for wireless access points robust to measurement counts
US20170336210A1 (en) Electronic apparatus providing indoor navigation and method thereof
US20180180706A1 (en) Mobile device locator
US9971320B2 (en) Methods and systems for adaptive triggering of data collection
AU2012309303B2 (en) Method and apparatus for providing information based on a location
US9357520B2 (en) Methods and systems for signal diffusion modeling for a discretized map of signal strength
KR102103170B1 (en) Method and apparatus for providing location information of a mobile device
US20150119087A1 (en) User-location-in-building estimating apparatus and method thereof
US8990043B1 (en) Determining building floor level of wireless mobile communication device
US9107045B2 (en) Crowdsourcing method to detect broken WiFi indoor locationing model
JP5987670B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
US10240995B2 (en) Construction of a surface of best GPS visibility from passive traces using SLAM for horizontal localization and GPS readings and barometer readings for elevation estimation
US10645530B2 (en) Method for searching out interior object and server
US9864040B2 (en) Position correction apparatus, position correction method, program, position correction system
JP2018041447A (en) Method and system for specifying position of container in container group
EP2738565A1 (en) Analyzing a network topology
JP6584902B2 (en) Information processing apparatus, method and program for positioning
KR20140133069A (en) User terminal apparatus and user activity prediction method
US20130096869A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer readable medium storing program
JP6036258B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
US9255984B1 (en) Using sensor measurements of nearby devices for estimating confidence of location determination
CN104884973A (en) Locating position within enclosure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5987670

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350