JP5983738B2 - カプセル型医療装置 - Google Patents

カプセル型医療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5983738B2
JP5983738B2 JP2014510069A JP2014510069A JP5983738B2 JP 5983738 B2 JP5983738 B2 JP 5983738B2 JP 2014510069 A JP2014510069 A JP 2014510069A JP 2014510069 A JP2014510069 A JP 2014510069A JP 5983738 B2 JP5983738 B2 JP 5983738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
stimulation
unit
medical device
capsule medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014510069A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013153859A1 (ja
Inventor
隆俊 中村
隆俊 中村
佐古 曜一郎
曜一郎 佐古
丹下 明
明 丹下
勝己 安藤
勝己 安藤
有希 甲賀
有希 甲賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JPWO2013153859A1 publication Critical patent/JPWO2013153859A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5983738B2 publication Critical patent/JP5983738B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00006Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of control signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/041Capsule endoscopes for imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/07Endoradiosondes
    • A61B5/073Intestinal transmitters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H21/00Massage devices for cavities of the body, e.g. nose, ears and anus ; Vibration or percussion related aspects A61H23/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • A61H23/0254Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with rotary motor
    • A61H23/0263Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with rotary motor using rotating unbalanced masses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/3606Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system adapted for a particular treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • A61N1/36128Control systems
    • A61N1/36146Control systems specified by the stimulation parameters
    • A61N1/36167Timing, e.g. stimulation onset
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • A61N1/37217Means for communicating with stimulators characterised by the communication link, e.g. acoustic or tactile
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5043Displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5061Force sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5064Position sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5092Optical sensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5097Control means thereof wireless
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36007Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of urogenital or gastrointestinal organs, e.g. for incontinence control

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

本開示は、カプセル型医療装置およびシステムに関する。
昨今、被検体の体内に投入されるカプセル型医療装置が知られている。このようなカプセル型医療装置としては、体内の各部を無作為的に撮影するもの、体内からサンプル等を採取するもの、および下記特許文献1、2に開示されているような薬剤を放出するもの等が知られている。
一方、子どもが居る家庭内で起こる事故の一つとして、異物の誤飲が挙げられる。特に、タバコ、医薬品・医薬部外品、および電池等を誤飲してしまうことが多い。このような場合、何を誤飲したかに応じて、すぐに吐かせる、水や牛乳を飲ませてから吐かせる、水を飲ませる、無理に吐かせずに至急病院へ行く等の応急処置が行われる。
より具体的には、吐かせる場合、のどの奥を指やスプーンで刺激して咽頭反射を誘発させていた。
特開2003−325438号公報 特開2005−334331号公報
しかしながら、指を喉に入れる処置は衛生的ではなく、指で喉を傷つけてしまう恐れもある。また、スプーン等の道具を利用して喉を刺激する場合、嘔吐による頭部の動きで喉を傷つけてしまう恐れがある。さらに、指やスプーンで喉を刺激する処置に対して精神的に抵抗がある者も多く、薬を飲む処置に比べて気軽ではなかった。なお、上述した特許文献1、2では、咽頭反射を誘発させるものについては何ら開示されていない。
また、子どもの誤飲事故の他、酒類の飲み過ぎで気分が悪い際にも、胃の内容物を吐き出すために指を喉に入れる処置が行われる場合があった。
一方、誤飲した物が胃に入った場合、自然に便中に排出されるのを待つ場合もある。この際、マッサージによって体外から大腸を刺激し、ぜん動運動を促すことも有効である。
このように、日常的に咽頭反射を誘発させて吐かせる処置や、腸内の異物を排出させる処置が、家庭内で一般的に行われているが、安全かつ手軽な方法は特に提案されていなかった。
そこで、本開示では、体内から内容物を排出させることが可能なカプセル型医療装置およびシステムを提案する。
本開示によれば、カプセル型医療装置であって、体腔内の所定の部位に対して刺激を与える刺激部を備える、カプセル型医療装置を提案する。
本開示によれば、体腔内の所定の部位に対して刺激を与える刺激部を有するカプセル型医療装置と、刺激の開始または終了を制御するための制御信号を送信する外部装置と、を備え、前記カプセル型医療装置は、前記外部装置からの制御信号を受信する受信部をさらに有し、前記刺激部は、前記外部装置から受信した制御信号に従って、前記所定の部位への刺激を開始または終了する、システムを提案する。
以上説明したように本開示によれば、体内から内容物を排出させることが可能となる。
本開示の第1の実施形態の概要について説明するための図である。 第1の実施形態によるカプセル型医療装置の構成を示すブロック図である。 第1の実施形態の変形例によるカプセル型医療装置の構成を示すブロック図である。 変形により所定の部位に対して刺激を与えるカプセル型医療装置を示す説明図である。 第1の実施形態による動作処理を示すフローチャートである。 カプセルの刺激による咽頭反射の誘発を説明するための図である。 第2の実施形態によるカプセル型医療装置の構成を示すブロック図である。 第2の実施形態による動作処理を示すフローチャートである。 第3の実施形態による医療システムの概要について説明するための図である。 第3の実施形態によるカプセル型医療装置の構成を示すブロック図である。 第3の実施形態による制御装置20の構成を示すブロック図である。 第3の実施形態による動作処理を示すフローチャートである。
以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
また、説明は以下の順序で行うものとする。
1.第1の実施形態
1−1.概要
1−2.カプセルの構成
1−3.動作処理
2.第2の実施形態
2−1.カプセルの構成
2−2.動作処理
3.第3の実施形態
4.まとめ
<1.第1の実施形態>
(1−1.概要)
まず、本開示による第1の実施形態の概要について図1を参照して説明する。図1に示すように、本実施形態によるカプセル型医療装置1(以下、カプセル1とも称す)は、被検体6に飲み込まれ、体内で所定の部位に対して刺激を与えることにより、内容物の排出を促すことができる。
上述したように、日常的に咽頭反射を誘発させて吐かせる処置が家庭内で一般的に行われているが、指や道具を喉に入れる処置は衛生的ではなく、また、喉を傷つけてしまう恐れもあった。
そこで、本実施形態によれば、薬を飲むという抵抗の少ない行為により、安全かつ手軽に体内の内容物を排出させることができるカプセル型医療装置を提供する。
以上、本実施形態の概要を説明した。続いて、本実施形態によるカプセル1の構成および動作処理について順次説明する。
(1−2.カプセルの構成)
図2は、第1の実施形態によるカプセル1の構成を示すブロック図である。図2に示すように、カプセル1は、刺激部10、制御部11、検出部13、および計測部15を有する。
検出部13は、動作処理を開始するためのトリガーを検出する機能を有する。例えば検出部13は、電源スイッチ(図示せず)が操作されたことをトリガーとして検出してもよいし、外部からカプセル1全体に圧力が加えられたことをトリガーとして検出してもよい。検出部13が外部から圧力が加えられたことをトリガーとして検出する場合、被検体6は、口内でカプセル1を噛んだり、カプセル1を飲み込んだりすることで動作処理を開始させることもできる。
制御部11は、カプセル1の各構成を制御する。具体的には、制御部11は、検出部13がトリガーを検出した場合、刺激部10を制御し、体腔内の所定の部位に対して刺激を与える。
また、制御部11は、検出部13がトリガーを検出した場合、計測部15を制御してカウントを開始させ、予め設定された時間がカウントされた場合に刺激部10を制御して体腔内の所定の部位に対して刺激を与えてもよい。例えば制御部11は、トリガーが検出されてから略1〜2秒後に刺激を開始させることで、被検体6がカプセル1を飲み込んだ際に舌の根元や咽頭にカプセル1が到達したタイミングで刺激を与えることができる。なお、被検体によっては舌の根元や咽頭等にカプセル1が到達するタイミングが異なるので、トリガーが検出されてから刺激開始までの設定時間を、人によって変更できるようにしてもよい。
また、制御部11は、刺激部10により一定時間刺激を与えた後、刺激を終了させるよう刺激部10を制御する。ここで、どの程度の時間刺激を与えるかについては、予め医療スタッフ等によって設定されていてもよいし、制御部11が、疾病の種類や症状の程度等に応じて変更してもよい。
刺激部10は、体腔内の所定の部位に刺激を与える機能を有する。より具体的には、刺激部10は、舌の根元や咽頭に刺激を与えることで、咽頭反射を誘発し、体内の内容物を排出させることができる。また、刺激部10は、大腸に刺激を与えることで、ぜん動運動を促し、腸内の内容物を排出させることができる。
ここで、刺激部10による刺激は、より具体的には、例えば振動、電気刺激、または圧力であってもよい。以下、図3を参照して具体的な刺激について説明する。図3は、本実施形態の変形例によるカプセルの構成を示すブロック図である。
図3に示すように、本実施形態の変形例によるカプセル1−1は、振動部10−1、制御部11、検出部13、および計測部15を有する。なお、制御部11、検出部13、および計測部15は、図2を参照して説明した通りであるので、ここでの説明は省略する。
振動部10−1は、自身が振動する構造を有し、振動することで所定の部位に刺激を与えることができる。例えば振動部10−1は、コアレスモータおよび偏心おもりから成る振動モータであってもよい。
また、図3に示すように、本実施形態による他の変形例によるカプセル1−2は、電気刺激部10−2、制御部11、検出部13、および計測部15を有する。なお、制御部11、検出部13、および計測部15は、図2を参照して説明した通りであるので、ここでの説明は省略する。
電気刺激部10−2は、電流を流すことで所定の部位に刺激を与えることができる。例えば電気刺激部10−2は、カプセル1−2の外周面に設けられた1または複数の電極から所定の部位に電流を流す構造であってもよい。
また、図3に示すように、本実施形態による他の変形例によるカプセル1−3は、アクチュエータ部10−3、制御部11、検出部13、および計測部15を有する。なお、制御部11、検出部13、および計測部15は、図2を参照して説明した通りであるので、ここでの説明は省略する。
アクチュエータ部10−3は、カプセル1−3を機械的に変形させるよう駆動することで所定の部位に刺激を与えることができる。例えば、アクチュエータ部10−3は、図4に示すように内部のパンタグラフ構造30を押し広げるよう駆動するソレノイドであってもよいし、カプセル1内部のジャッキ(不図示)を押し広げるよう駆動するDCモータであってもよい。
また、本変形例によるカプセル1−3は、変形可能な筐体であって、図4に示すように内部からアクチュエータ部10−3により押し広げられることで変形し、所定の部位に対して刺激を与えることができる。
(1−3.動作処理)
次に、本実施形態によるカプセル1の動作処理について図5を参照して説明する。図5は、第1の実施形態によるカプセル1の動作処理を示すフローチャートである。図5に示すように、まず、検出部13は、トリガーを検出する(ステップS103)。
なお、トリガーの検出は、上述したようにスイッチが押下された場合や、カプセル1全体に外部から圧力が加えられた場合に検出される。よって、カプセル1は、例えば図6に示すように、カプセル1が飲み込まれる際に口内で舌や歯により圧力が加えられたことをトリガーとして検出してもよい。
次いで、計測部15は、カウントを開始する(ステップS106)。次に、制御部11は、計測部15により所定時間t1がカウントされた場合(ステップS109/Yes)、刺激部10を制御して所定の部位への刺激を開始する(ステップS112)。
例えば所定時間t1が略1〜2秒の場合、カプセル1は、図6に示すように、咽頭付近に到達したタイミングで刺激を開始することができる。これにより、カプセル1は咽頭反射を誘発し、体内の内容物Sと共に吐き出される。
次いで、制御部11は、計測部15により刺激開始から所定時間t2がカウントされた場合(ステップS115/Yes)、刺激部10を制御して所定の部位への刺激を終了する(ステップS118)。これにより、例えば図6に示すように咽頭を刺激しても嘔吐が起きず、カプセル1が体内に飲み込まれた場合でも、数秒後に刺激が止まるよう制御することで、カプセル1は、他の部位を刺激することなく安全に排出され得る。
以上、本開示の第1の実施形態によるカプセル1について詳細に説明した。上述したように、本実施形態によるカプセル1は、トリガーが検出されてから予め設定された時間が経過してから刺激を開始することで、所定の部位に対して咽頭反射を誘発する刺激を与えることができる。なお、上述した所定時間t1は、カプセル1が所定部位付近に到達する時間に設定される。所定部位付近に到達する時間は人によって異なる場合もあるので、所定時間t1は被検体によって変更されてもよい。また、上述した所定時間t2は、疾病の種類や症状の程度等に応じて変更されてもよい。
<2.第2の実施形態>
上述したように、第1の実施形態では、トリガーが検出されてから予め設定された時間が経過した場合に刺激を開始していた。しかし、本開示による刺激開始のタイミングは第1の実施形態に限定されず、例えば、予め登録された特定の部位に到達したと判断した場合に刺激を開始してもよい。以下、図7〜図8を参照して具体的に説明する。
(2−1.カプセルの構成)
図7は、第2の実施形態によるカプセル2の構成を示すブロック図である。図7に示すように、カプセル2は、刺激部10、制御部120、照明部17、および撮像部18を有する。なお、刺激部10は、上述した第1の実施形態と同様であるので、ここでの説明は省略する。
図7に示すように、照明部17および撮像部18は、透明カバー16の内側に配置される。照明部17は、白色LED等により実現され、体腔内を照らす機能を有する。撮像部18は、撮像光学系および撮像センサ等により実現され、体腔内を撮像する。また、撮像部18は、撮像した撮像画像を制御部120に出力する。
制御部120は、カプセル2の各構成を制御する。具体的には、制御部120は、撮像部18から出力された撮像画像を解析し、予め登録された特定の部位であるか否かを判断する。また、制御部120は、撮像画像の解析に基づいて、特定の部位であると判断した場合、刺激部10を制御し、特定の部位に対して刺激を与える。
例えば、制御部120は、特定の部位として「大腸」が登録されている場合、撮像画像の解析に基づいて「大腸」であると判断した場合に、刺激部10を制御し、大腸に刺激を与えることができる。
(2−2.動作処理)
次に、本実施形態によるカプセル2の動作処理について図8を参照して説明する。図8は、第2の実施形態によるカプセル2の動作処理を示すフローチャートである。図8に示すように、まず、電源投入され、被検体6に飲み込まれたカプセル2は、体腔内を移動しながら撮像を行う(ステップS123)。
次いで、制御部120は、撮像部18から出力された撮像画像を解析する(ステップS126)。次に、制御部120は、撮像画像の解析の結果、予め登録された特定の部位であると判断した場合(ステップS129/Yes)、刺激部10を制御して特定の部位への刺激を開始する(ステップS132)。
なお、特定部位の登録は、例えば情報処理装置(図示せず)を用いて予め被検体6や医療スタッフにより行われ、このように情報処理装置において登録された特定の部位の情報がカプセル2に記憶されていてもよい。
続いて、刺激開始から所定時間が経過した場合(ステップS135/Yes)、制御部120は、刺激部10を制御して特定の部位への刺激を終了する(ステップS138)。例えば、カプセル2は、大腸内を進みながら所定時間刺激し続けることで、より効果的にぜん動運動を促すことができる。そして、カプセル2は、他の部位を刺激することなく安全に排出される。
以上、本開示の第2の実施形態によるカプセル2について詳細に説明した。上述したように、本実施形態によれば、予め登録した特定の部位に対して刺激を与えることができる。また、例えば大腸に対して刺激を与えることで、ぜん動運動を促し、腸内の異物を排出させることができる。なお、第2の実施形態による特定の部位であるか否かの判断は、撮像画像の解析に限定されず、例えば各種センサにより検出された値に基づいて判断してもよい。
<3.第3の実施形態>
上述したように、第1および第2の実施形態では、カプセル型医療装置が刺激開始のタイミングを判断しているが、本開示による刺激開始のタイミングはこれに限定されず、例えば、外部装置からの制御信号に従って刺激を開始してもよい。以下、外部装置からの制御信号に従って刺激を開始する第3の実施形態によるカプセル型医療装置について図9〜図12を参照して具体的に説明する。
(3−1.全体構成)
図9は、第3の実施形態の全体構成について示す説明図である。図9に示すように、本実施形態によるカプセル型医療装置3(以下、カプセル3とも称す)は、外部の制御装置20とデータ通信を行い、体内で所定の部位に対して刺激を与えることにより、内容物の排出を促すことができる。
なお、カプセル3と制御装置20は、直接データ通信を行ってもよいし、他の装置を介してデータ通信を行ってもよい。
(3−2.各構成)
(カプセル3の構成)
図10は、第3の実施形態によるカプセル3の構成を示すブロック図である。図10に示すように、カプセル3は、刺激部10、制御部130および通信部19を有する。なお、刺激部10は、上述した第1の実施形態と同様であるので、ここでの説明は省略する。
制御部130は、カプセル3の各構成を制御する。より具体的には、本実施形態による制御部130は、通信部19が制御装置20から受信した制御信号を受け取り、当該制御信号に従って、所定の部位への刺激を開始または終了するよう刺激部10を制御する。
通信部19は、制御装置20とデータの送受信を行う。より具体的には、本実施形態による通信部19は、位置検出用の信号である位置情報を制御装置20に送信し、また、制御装置20から制御信号を受信する。
(制御装置20の構成)
図11は、第3の実施形態による制御装置20の構成を示すブロック図である。図11に示すように、制御装置20は、制御部21、通信部22、表示部23、操作入力部24、位置検出部25および判断部26を有する。
通信部22は、外部装置と接続し、データの送受信を行う機能を有する。例えば、本実施形態による通信部22は、カプセル3とデータの送受信を行う。具体的には、通信部22は、カプセル3から位置情報を受信し、また、通信部22は、制御信号をカプセル3に送信してもよい。
表示部23は、制御部21の制御に従って、画像やテキストを含む画面表示を行う機能を有する。なお、表示部23は、LCD(Liquid Crystal Display)、OLED(Organic Light−Emitting Diode)またはCRT(Cathode Ray Tube)などにより実現されてもよい。
操作入力部24は、ユーザ(医療スタッフや被検体6等)による操作を検出し、検出した操作入力に基づいて生成した入力信号を制御部21に出力する機能を有する。また、操作入力部24は、マウス、キーボード、およびタッチパネルなどにより実現される。
位置検出部25は、通信部22がカプセル3から受信した位置検出用の信号である位置情報に基づいて、カプセル3の位置を検出(算出)する。そして、位置検出部25は、検出したカプセル3の位置を判断部26に出力する。
なお、位置検出部25は、位置検出用の信号の他、カプセル3から受信した撮像画像を解析してカプセル3の位置を検出(算出)してもよい。また、位置検出部25は、カプセル3から受信した各種センサにより検出された値(pH値等)に基づいてカプセル3の位置を検出(算出)してもよい。
判断部26は、位置検出部25により検出されたカプセル3の位置が、医療スタッフまたは被検体6等により予め登録された特定部位付近であるか否かを判断し、判断結果を制御部21に出力する。
制御部21は、制御装置20の各構成を制御する機能を有する。例えば、本実施形態による制御部21は、判断部26から出力された判断結果に基づいて、カプセル3に制御信号を送信するよう通信部22を制御する。
より具体的には、制御部21は、判断部26により、カプセル3が特定部位付近に到達したと判断された場合、刺激を開始させるための制御信号(開始信号)をカプセル3に送信する。また、制御部21は、開始信号をカプセル3に送信してから所定の時間が経過した場合、刺激を終了させるための制御信号(終了信号)をカプセル3に送信してもよい。
(3−3.動作処理)
次に、本実施形態による医療システムの動作処理について図12を参照して説明する。図12は、第3の実施形態による医療システムの動作処理を示すフローチャートである。図12に示すように、まず、制御装置20において特定部位が登録される(ステップS143)。特定部位の登録では、医療スタッフまたは被検体6等により、刺激を与える体腔内の所定の部位が指定される。また、特定部位の登録において、制御装置20は、刺激時間の指定、および刺激の種類に応じたカプセルの指定(振動カプセル、電気刺激カプセル、または変形カプセル等)を受け付けてもよい。
次に、電源投入され、被検体6に飲み込まれたカプセル3は、体腔内を移動しながら位置情報を制御装置20に送信する(ステップS146)。
次いで、制御装置20の位置検出部25は、カプセル3から送信された位置情報(位置検出用信号)の強度に基づいてカプセル3の位置を検出する(ステップS149)。なお、カプセル3から体腔内の撮像画像が送信された場合、位置検出部25は、撮像画像を解析してカプセル3の位置を検出してもよい。
続いて、制御装置20の判断部26は、位置検出部25により検出されたカプセル3の位置が、上記ステップS143で登録された特定部位付近であるか否かを判断する(ステップS152)。例えば、判断部26は、カプセル3が、予め登録された特定部位から所定の距離以内である場合、カプセル3が特定部位付近に到達したと判断してもよい。
次に、判断部26によりカプセル3の位置が特定部位付近であると判断された場合、制御装置20は、刺激を開始させる制御信号(開始信号)をカプセル3に送信する(ステップS155)。
次いで、カプセル3の制御部130は、制御装置20から受信した開始信号に従って、特定の部位への刺激を開始するよう刺激部10を制御する(ステップS158)。
次に、制御装置20の制御部21は、開始信号を送信してから所定時間が経過したか否かを判断する(ステップS161)。ここで、所定時間とは、予め設定された時間であってもよいし、上記ステップS143において特定部位の登録と共に指定された時間であってもよい。
次いで、所定時間が経過した後、制御装置20の制御部21は、刺激を終了させる制御信号(終了信号)をカプセル3に送信する(ステップS164)。
そして、カプセル3の制御部130は、制御装置20から受信した終了信号に従って、特定の部位への刺激を終了するよう刺激部10を制御する(ステップS167)。
以上、本開示の第3の実施形態によるカプセル3について詳細に説明した。上述したように、本実施形態によれば、予め登録した特定の部位に対して所定時間刺激を与えることができる。
これにより、本実施形態によるカプセル3は、例えば大腸内を進みながら所定時間刺激を与えることで、より効果的にぜん動運動を促し、腸内の異物を排出させることができる。
また、カプセル3は、制御装置20からの終了信号に従って、特定部位への刺激を終了させるので、他の部位を刺激することなく安全に排出される。
<4.まとめ>
上述したように、本開示の実施形態によるカプセル型医療装置は、体腔内の所定の部位に対して刺激を与えることにより、安全かつ手軽に体内から内容物を排出させることができる。これにより、例えば誤飲した異物を体内から安全に排出させることができる。
より具体的には、本開示の実施形態によるカプセル型医療装置は、舌の根元や咽頭付近に刺激を与えることで、咽頭反射を誘発し、内容物を吐き出させることができる。ここで、上記第1の実施形態によるカプセル1は、トリガーを検出してから所定時間経過後に所定部位への刺激を開始するので、例えば飲み込まれる際にトリガーを検出し、略1〜2秒後に刺激を開始することで、咽頭付近に刺激を与えることができる。
また、本開示の実施形態によるカプセル型医療装置は、大腸内に刺激を与えることで、ぜん動運動を促し、腸内の内容物を排出させることができる。ここで、上記第2、第3の実施形態によるカプセル2、3は、カプセル2または制御装置20により、予め登録された特定部位付近であると判断された場合に、特定部位への刺激を開始する。よって、例えば上記第2、第3の実施形態において、特定部位付近として大腸を登録することで、カプセル2、3は、大腸内に刺激を与え、ぜん動運動を促すことができる。
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本技術はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
なお、本技術は以下のような構成も取ることができる。
(1)
カプセル型医療装置であって、
体腔内の所定の部位に対して刺激を与える刺激部を備える、カプセル型医療装置。
(2)
前記刺激部が与える刺激は、振動、電気刺激、または圧力である、前記(1)に記載のカプセル型医療装置。
(3)
前記刺激部は、トリガーを検出してから予め設定された時間経過後、前記所定の部位への刺激を開始し、刺激開始から一定の時間経過後に刺激を終了する、前記(1)または(2)に記載のカプセル型医療装置。
(4)
前記刺激部は、圧力が加えられたことを検出してから略1〜2秒後に、喉への刺激を開始する、前記(3)に記載のカプセル型医療装置。
(5)
前記カプセル型医療装置は、
体腔内を撮像する撮像部をさらに備え、
前記刺激部は、前記撮像部により撮像された撮像画像に基づいて特定の部位であると判定された場合に、前記特定の部位への刺激を開始する、前記(1)または(2)に記載のカプセル型医療装置。
(6)
前記カプセル型医療装置は、
外部装置からの制御信号を受信する受信部をさらに備え、
前記刺激部は、前記外部装置から受信した制御信号に従って、前記部位への刺激を開始または終了する、前記(1)または(2)に記載のカプセル型医療装置。
(7)
体腔内の所定の部位に対して刺激を与える刺激部を有するカプセル型医療装置と、
刺激の開始または終了を制御するための制御信号を送信する外部装置と、
を備え、
前記カプセル型医療装置は、
前記外部装置からの制御信号を受信する受信部をさらに有し、
前記刺激部は、前記外部装置から受信した制御信号に従って、前記所定の部位への刺激を開始または終了する、システム。
1、1−1、1−2、1−3、2、3 カプセル型医療装置
6 被検体
10 刺激部
10−1 振動部
10−2 電気刺激部
10−3 アクチュエータ部
11、120、130 制御部
13 検出部
15 計測部
16 透明カバー
17 照明部
18 撮像部
20 制御装置
21 制御部
22 通信部
23 表示部
24 操作入力部
25 位置検出部
26 判断部
30 パンタグラフ構造

Claims (5)

  1. カプセル型医療装置であって、
    体腔内の所定の部位に対して刺激を与える刺激部を備え
    前記刺激部は、圧力が加えられたことを検出してから略1〜2秒後に、喉への刺激を開始する、カプセル型医療装置。
  2. 前記刺激部が与える刺激は、振動、電気刺激、または圧力である、請求項1に記載のカプセル型医療装置。
  3. 前記刺激部は刺激開始から一定の時間経過後に刺激を終了する、請求項1または2に記載のカプセル型医療装置。
  4. 前記カプセル型医療装置は、
    体腔内を撮像する撮像部をさらに備え、
    前記刺激部は、さらに前記撮像部により撮像された撮像画像に基づいて特定の部位であると判定された場合に前記特定の部位への刺激を開始する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のカプセル型医療装置。
  5. 前記カプセル型医療装置は、
    外部装置からの制御信号を受信する受信部をさらに備え、
    前記刺激部は、さらに前記外部装置から受信した制御信号に従って、前記部位への刺激を開始または終了する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のカプセル型医療装置。
JP2014510069A 2012-04-12 2013-02-25 カプセル型医療装置 Expired - Fee Related JP5983738B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012090881 2012-04-12
JP2012090881 2012-04-12
PCT/JP2013/054775 WO2013153859A1 (ja) 2012-04-12 2013-02-25 カプセル型医療装置およびシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013153859A1 JPWO2013153859A1 (ja) 2015-12-17
JP5983738B2 true JP5983738B2 (ja) 2016-09-06

Family

ID=49327438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014510069A Expired - Fee Related JP5983738B2 (ja) 2012-04-12 2013-02-25 カプセル型医療装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150065926A1 (ja)
JP (1) JP5983738B2 (ja)
WO (1) WO2013153859A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200315541A1 (en) * 2012-02-16 2020-10-08 Vibrant Ltd. Gastrointestinal Capsule and Treatment Method
US10478373B2 (en) * 2016-04-18 2019-11-19 Ankon Medical Technologies (Shanghai) Co., Ltd In vivo device and method of using the same
US10500127B2 (en) * 2016-04-18 2019-12-10 Ankon Medical Technologies (Shanghai) Co., Ltd. Vivo device and method of using the same
US10314514B2 (en) * 2016-05-29 2019-06-11 Ankon Medical Technologies (Shanghai) Co., Ltd. System and method for using a capsule device
IL305187A (en) * 2016-09-09 2023-10-01 Biora Therapeutics Inc An edible electromechanical device for dispensing a dispensable substance
GB2554354B (en) * 2016-09-21 2021-06-02 Vibrant Ltd Systems for adaptive treatment of disorders in the gastrointestinal tract
US11504024B2 (en) 2018-03-30 2022-11-22 Vibrant Ltd. Gastrointestinal treatment system including a vibrating capsule, and method of use thereof
US20210196296A1 (en) * 2017-01-30 2021-07-01 Vibrant Ltd. Method for treating conditions of the gi tract using a vibrating ingestible capsule
US20220409139A1 (en) * 2017-01-30 2022-12-29 Vibrant Ltd. Method for treating a gastric bloating sensation using a vibrating ingestible capsule
GB2570906A (en) * 2018-02-08 2019-08-14 Vibrant Ltd Methods and systems for treating chronic or acute constipation
AU2020244557B2 (en) * 2018-03-30 2022-11-17 Vibrant Ltd. Gastrointestinal treatment system including a vibrating capsule, and method of use thereof
US11638678B1 (en) 2018-04-09 2023-05-02 Vibrant Ltd. Vibrating capsule system and treatment method
US20190321208A1 (en) * 2018-04-23 2019-10-24 Melcap System Ltd. Capsule to be ingested by a subject
US11510590B1 (en) 2018-05-07 2022-11-29 Vibrant Ltd. Methods and systems for treating gastrointestinal disorders
WO2021119482A1 (en) 2019-12-13 2021-06-17 Progenity, Inc. Ingestible device for delivery of therapeutic agent to the gastrointestinal tract

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5782745A (en) * 1995-11-13 1998-07-21 Benderev; Theodore V. Devices and methods for assessment and treatment of urinary and fecal incontinence
US20070015952A1 (en) * 2003-09-26 2007-01-18 Chang T D Urinary frequency and urgency treatment device
JP4094543B2 (ja) * 2003-12-26 2008-06-04 オリンパス株式会社 カプセル型医療装置システム
JP4709836B2 (ja) * 2004-05-21 2011-06-29 ギブン イメージング リミテッド 自律型体内デバイス
JP4642424B2 (ja) * 2004-10-08 2011-03-02 オリンパス株式会社 体内医療装置
JP4699013B2 (ja) * 2004-11-26 2011-06-08 オリンパス株式会社 カプセル型医療装置本体及びカプセル型医療システム
US20080108868A1 (en) * 2004-12-02 2008-05-08 Christopher Paul Swain Device, System and Method of In-Vivo Electro-Stimulation
US8021384B2 (en) * 2005-07-26 2011-09-20 Ram Weiss Extending intrabody capsule
US20070238940A1 (en) * 2005-11-23 2007-10-11 Omar Amirana Vibrator pill for gastrointestinal disorders
AU2007298473A1 (en) * 2006-09-18 2008-03-27 Vibrant Ltd. Gastrointestinal capsule
US20130013031A1 (en) * 2010-03-17 2013-01-10 Photopill Medical Ltd. Capsule phototherapy
US9155677B2 (en) * 2011-08-09 2015-10-13 Franklin R. Lacy System for gastrointestinal and vascular atrophy engineering to restore normal youthful bodily functions
GB201202706D0 (en) * 2012-02-16 2012-04-04 Vibrant Ltd gastrointestinal capsule
WO2013143612A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and methods for the treatment of metabolic disorders

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013153859A1 (ja) 2015-12-17
WO2013153859A1 (ja) 2013-10-17
US20150065926A1 (en) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5983738B2 (ja) カプセル型医療装置
JP5559877B2 (ja) ***制御のためのシステムおよび方法
US9814339B2 (en) Device to measure and monitor drinking and eating having a cup holder with a digital camera
US9028259B2 (en) Wearable CPR assist, training and testing device
CN101061985A (zh) 具有换气感测与提示功能的自动复苏设备
JP2019509094A (ja) 被験者の嚥下障害の検出および監視のための装置、システムおよび方法
JP6244357B2 (ja) 嚥下障害の検出および/または診断を行うための機器
WO2011090870A1 (en) Remote physiological monitoring
JPWO2013145855A1 (ja) カプセル型医療装置および医療システム
CN108475479B (zh) 药物训练装置和***
KR101559661B1 (ko) 카메라 내장형 칫솔 및 이를 이용한 치아 검진 시스템
Kalantarian et al. Non-invasive detection of medication adherence using a digital smart necklace
JP2016512967A (ja) ハンドヘルドコードレス非栄養吸啜査定デバイス
CN112203588A (zh) 喘鸣检测装置和喘鸣检测程序
CN202426564U (zh) 一种带有照明和摄像装置的卫生压舌板
TWI536962B (zh) Swallowing function detection system
JP2014163905A (ja) センサユニット、通信システムおよび味覚判定装置
WO2018205411A1 (zh) 老年人辅助看护***和方法
TWI296922B (ja)
CN216258160U (zh) 一种多功能助行器
CN211272454U (zh) 一种奶瓶
US20230067474A1 (en) Sleep apnea mouth guard sensor
US20100130813A1 (en) Method and apparatus for attaining lucid dream state
CN205548523U (zh) 新型直流电神经探测器
CN111759321A (zh) 一种针对住院患者步行激励与焦虑缓解的***

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160718

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5983738

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees