JP5982614B2 - 印刷装置、情報処理装置、印刷方法、情報処理プログラム及び情報記録媒体 - Google Patents

印刷装置、情報処理装置、印刷方法、情報処理プログラム及び情報記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP5982614B2
JP5982614B2 JP2014537996A JP2014537996A JP5982614B2 JP 5982614 B2 JP5982614 B2 JP 5982614B2 JP 2014537996 A JP2014537996 A JP 2014537996A JP 2014537996 A JP2014537996 A JP 2014537996A JP 5982614 B2 JP5982614 B2 JP 5982614B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
information
imaging
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014537996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014049829A1 (ja
Inventor
松本 和彦
和彦 松本
Original Assignee
ピタフォー モバイル エルエルシー
ピタフォー モバイル エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピタフォー モバイル エルエルシー, ピタフォー モバイル エルエルシー filed Critical ピタフォー モバイル エルエルシー
Publication of JPWO2014049829A1 publication Critical patent/JPWO2014049829A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5982614B2 publication Critical patent/JP5982614B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/28Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing downwardly on flat surfaces, e.g. of books, drawings, boxes, envelopes, e.g. flat-bed ink-jet printers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J21/00Column, tabular or like printing arrangements; Means for centralising short lines
    • B41J21/16Column, tabular or like printing arrangements; Means for centralising short lines controlled by the sensing of marks or formations on the paper being typed, an undersheet, or the platen

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は、印刷装置、情報処理装置、印刷方法、情報処理プログラム及び情報記録媒体の技術分野に属する。より詳細には、紙等の印刷媒体に印刷する印刷装置及び印刷方法、当該印刷装置に装着される情報処理装置、当該情報処理装置用のプログラム及び当該プログラムが記録された情報記録媒体の技術分野に属する。
近年の情報化社会においては、印刷されるべき情報の出力元たる例えばパーソナルコンピュータがない場面等、様々な場面であっても印刷を行う必要性が増加しており、これに伴って種々の形態のプリンタが求められている。このような流れの中で、上記パーソナルコンピュータから出力された例えば画像データに対応する画像を印刷するタイプのプリンタ以外に、デジタルスチルカメラ等で撮像した画像を直接印刷するプリンタに関連する技術も、種々開発されている。このようなプリンタに関連する技術を記載した先行技術文献としては、例えば下記特許文献1乃至特許文献3に開示されているものがある。
特開2000−141837号公報(段落番号[0021]、同[0023]、同[0032]、同[0034]、同[0035]、同[0045]、同[0050]及び同[0060]等) 特開2006−229583号公報(段落番号[0002]、同[0017]及び同[0026]) 特開2003−266772号公報(第1頁及び段落段落[0038])
しかしながら、上記特許文献1乃至特許文献3に開示されている複合型のプリンタは一般に、高価で重く、また構造的にも複雑であり、壊れやすい場合が多いという問題点があった。一方で、構造的に簡略化した場合でも、所定の印刷品質は維持される必要がある。
そこで本発明は、上記の要請及び問題点等に鑑みて為されたもので、その課題の一例は、構成の簡易化により、例えば一部の構成部品の精度が低い場合等であっても、印刷品質とのバランスを取って印刷を行うことが可能な印刷装置及び印刷方法、当該印刷装置に装着される情報処理装置、当該情報処理装置用のプログラム及び当該プログラムが記録された情報記録媒体を提供することにある。
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、印刷用紙等の印刷媒体に対する印刷を行う印刷装置において、印刷手段により前記印刷が行われる前記印刷媒体上の範囲である印刷予定範囲を、当該印刷媒体の少なくとも一部を撮像範囲とするカメラ等の撮像手段の当該撮像範囲内において直接的又は間接的に示す範囲指標であって、前記印刷手段との間の相対的な位置関係が予め設定されている範囲指標を提供する投影部等の提供手段と、前記印刷予定範囲に印刷されるべき印刷情報を含む印刷制御情報を取得する接続部等の取得手段と、前記取得された印刷制御情報に基づき、前記印刷予定範囲において前記印刷を行う印刷ヘッド等の前記印刷手段と、前記印刷装置を移動させる車輪等の移動手段を、前記印刷予定範囲における前記印刷の終了後に前記印刷装置を移動させて、次の前記印刷予定範囲における前記印刷に供させるように制御する装置駆動部等の制御手段と、を備え、前記取得手段により取得される前記印刷制御情報は、前記範囲指標が提供されている前記撮像範囲を前記撮像手段により撮像して得られる撮像情報に含まれている第1位置関係情報及び第2位置関係情報であって、前記撮像範囲と前記印刷媒体との間の相対的な位置関係を示す第1位置関係情報と、前記印刷予定範囲と前記撮像範囲との間の相対的な位置関係を示す第2位置関係情報と、を用いて前記印刷予定範囲の前記印刷媒体における位置を認識して生成された印刷制御情報であるように構成される。
上記の課題を解決するために、請求項22に記載の発明は、印刷用紙等の印刷媒体に対する印刷を行う印刷装置において実行される印刷方法において、印刷手段により前記印刷が行われる前記印刷媒体上の範囲である印刷予定範囲を、当該印刷媒体の少なくとも一部を撮像範囲とするカメラ等の撮像手段の当該撮像範囲内に直接的又は間接的に示す範囲指標であって、前記印刷手段との間の相対的な位置関係が予め設定されている範囲指標を提供する提供工程と、前記印刷予定範囲に印刷されるべき印刷情報を含む印刷制御情報を取得する取得工程と、前記取得された印刷制御情報に基づき、前記印刷予定範囲において前記印刷手段により前記印刷を行う印刷工程と、前記印刷装置を移動させる車輪等の移動手段を、前記印刷予定範囲における前記印刷の終了後に前記印刷装置を移動させて、次の前記印刷予定範囲における前記印刷に供させるように制御する制御工程と、を含み、前記取得工程において取得される前記印刷制御情報は、前記範囲指標が提供されている前記撮像範囲を前記撮像手段により撮像して得られる撮像情報に含まれている第1位置関係情報及び第2位置関係情報であって、前記撮像範囲と前記印刷媒体との間の相対的な位置関係を示す第1位置関係情報と、前記印刷予定範囲と前記撮像範囲との間の相対的な位置関係を示す第2位置関係情報と、を用いて前記印刷予定範囲の前記印刷媒体における位置を認識して生成された印刷制御情報であるように構成される。
請求項1又は請求項22に記載の発明によれば、第1位置関係情報及び第2位置関係情報を用いて印刷予定範囲の位置を認識して生成された印刷制御情報を取得して印刷を行った後、印刷装置を移動させて次の印刷予定範囲における印刷を行う。よって、撮像情報に含まれる第1位置関係情報及び第2位置関係情報を用いて生成された印刷制御情報を用いて移動しながら印刷予定範囲への印刷を行うので、構成の簡易化により印刷装置の移動制御が高精度でない場合等であっても、印刷品質とのバランスを取って印刷を行うことができる。
上記の課題を解決するために、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の印刷装置において、携帯可能で且つ処理手段及び前記撮像手段を備えるスマートフォン等の情報処理装置であって、当該撮像手段の前記撮像範囲が前記少なくとも一部となる情報処理装置を装着可能な装着部を更に備え、前記取得手段により取得される前記印刷制御情報は、前記印刷装置が停止しているときに前記装着部に装着された前記情報処理装置の前記撮像手段により前記撮像範囲を撮像して得られた前記撮像情報に含まれている前記第1位置関係情報及び前記第2位置関係情報を用いて前記処理手段により前記位置を認識して生成された前記印刷制御情報であるように構成される。
上記の課題を解決するために、請求項23に記載の発明は、請求項2に記載の印刷装置の前記装着部に装着され且つ前記撮像手段を備える前記情報処理装置に含まれるコンピュータを、前記処理手段として機能させる。
上記の課題を解決するために、請求項24に記載の発明は、請求項23に記載の情報処理プログラムが前記コンピュータにより読み取り可能に記録されている。
上記の課題を解決するために、請求項25に記載の発明は、請求項2に記載の印刷装置の前記装着部に装着可能な前記情報処理装置であって、前記撮像手段及び前記処理手段を備える。
請求項2又は請求項23から請求項25のいずれか一項に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の作用に加えて、その撮像範囲が印刷媒体の少なくとも一部となる撮像手段を備える情報処理装置の処理手段により印刷予定範囲の印刷媒体における位置を認識して生成された印刷制御情報を取得して印刷に用いる。このとき、当該位置認識に当たっては印刷装置が停止しているときに装着部に装着された情報処理装置の撮像手段から得られた撮像情報が用いられる。よって、印刷品質とのバランスを取りつつ、印刷装置全体を小型化/可搬化することができる。また、携帯型の情報処理装置に備えられた撮像手段を活用することにより、印刷装置全体としての実質的なコストの低減及び信頼性の向上を図ることができると共に、印刷装置とは別体とされる情報処理装置内の処理手段を用いることで、印刷情報に対するセキュリティを向上させることができる。更に上記印刷制御情報を取得して印刷に用いることで、情報処理装置を装着部に装着する精度が低い場合でも当該印刷情報を高品質に印刷することができる。
上記の課題を解決するために、請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の印刷装置において、前記印刷制御情報は、前記印刷媒体における印刷済みの部分を前記撮像範囲として得られた前記撮像情報を用いて生成された印刷制御情報であるように構成される。
請求項3に記載の発明によれば、請求項1又は請求項2に記載の発明の作用に加えて、印刷済みの部分を撮像範囲として得られた撮像情報を用いて印刷制御情報が生成されている。よって、高精度且つ高品質の印刷を行うことができる。また、印刷済みの部分の印刷品質が不十分であった場合にその修正のための印刷を行うことや、或いは印刷媒体の途中からの印刷結果を改善できることもできる。
上記の課題を解決するために、請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の印刷装置において、前記印刷制御情報は、前記印刷済みの部分を撮像して得られた前記撮像情報に含まれている当該印刷済みの部分に基づいて決定された前記印刷の印刷諸元に基づいて生成された印刷制御情報であるように構成される。
請求項4に記載の発明によれば、請求項3に記載の発明の作用に加えて、撮像情報に含まれている印刷済みの部分に基づいて決定された印刷諸元に基づいて印刷制御情報が生成されているので、より高品質の印刷を行うことができる。
上記の課題を解決するために、請求項5に記載の発明は、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の印刷装置において、前記制御手段は、予め設定されたタイミング及び距離により前記印刷装置が移動するように前記移動手段を制御するように構成される。
請求項5に記載の発明によれば、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の発明の作用に加えて、既定のタイミング及び距離により印刷装置が移動するように移動手段が制御される。よって、既定の距離等により印刷装置を移動させる構成とすることで、より簡易な構成で且つ印刷品質とのバランスを取った印刷が可能となる。
上記の課題を解決するために、請求項6に記載の発明は、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の印刷装置において、前記制御手段は、前記撮像情報に基づいて生成された移動制御情報に基づいて前記印刷装置が移動するように前記移動手段を制御するように構成される。
請求項6に記載の発明によれば、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の発明の作用に加えて、撮像情報に基づいて生成された移動制御情報に基づいて移動手段が制御される。よって、撮像情報に基づいた移動制御情報により印刷装置を移動させることで、例えば空白部分等の発生を防止しつつ、印刷すべき内容の全体を確実且つ効率的に印刷することができる。
上記の課題を解決するために、請求項7に記載の発明は、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の印刷装置において、前記印刷媒体には、予め設定された制御パターンが前記撮像手段により撮像可能に設けられており、前記印刷制御情報又は前記移動制御情報は、前記撮像手段により前記制御パターンを撮像して得られる前記撮像情報に含まれる前記第1位置関係情報を用いて生成されるように構成される。
請求項7に記載の発明によれば、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の発明の作用に加えて、撮像可能に印刷媒体上に設けられた既定の制御パターンを撮像して得られる撮像情報に含まれる第1位置関係情報を用いて印刷制御情報又は移動制御情報が生成されるので、大型の印刷媒体であっても精度の高い印刷を行うことができる。
上記の課題を解決するために、請求項8に記載の発明は、請求項7に記載の印刷装置において、前記撮像手段は可視光以外の波長に感度を有しており、前記制御パターンは当該波長により前記撮像手段に撮像可能とされる制御パターンであるように構成される。
請求項8に記載の発明によれば、請求項7に記載の発明の作用に加えて、制御パターンが可視光以外の波長により撮像手段に撮像可能とされる制御パターンであるので、視覚により認識できない状態で制御パターンを設けることで、例えば印刷媒体としての美観を損ねることなく、制御パターンに応じて動的に印刷制御情報を生成することができる。
上記の課題を解決するために、請求項9に記載の発明は、請求項7又は請求項8に記載の印刷装置において、前記制御パターンは前記印刷媒体の表面に予め担持されている制御パターンであるように構成される。
請求項9に記載の発明によれば、請求項7又は請求項8に記載の発明の作用に加えて、制御パターンが印刷媒体の表面に予め担持されている制御パターンであるので、安価な構成により高品質な印刷を行うことができる。
上記の課題を解決するために、請求項10に記載の発明は、請求項7又は請求項8に記載の印刷装置において、前記制御パターンは前記印刷媒体に投影された制御パターンであるように構成される。
請求項10に記載の発明によれば、請求項7又は請求項8に記載の発明の作用に加えて、制御パターンが印刷媒体に投影された制御パターンであるので、制御パターンが任意に変更可能となり、より高品質な印刷を行うことができる。また、印刷媒体に制御パターンを担持させる必要がなくなるので、印刷媒体としてより広汎な物を使用することが可能になる。
上記の課題を解決するために、請求項11に記載の発明は、請求項7又は請求項8に記載の印刷装置において、前記制御パターンは、前記印刷媒体の載置位置に設けられ且つ当該印刷媒体により透過されて前記撮像手段により撮像可能となる制御パターンであるように構成される。
請求項11に記載の発明によれば、請求項7又は請求項8に記載の発明の作用に加えて、制御パターンが、印刷媒体の載置位置に設けられ且つ印刷媒体により透過されて撮像可能となる制御パターンとされる。よって制御パターンが任意に変更可能となるので、より高品質な印刷を行うことができる。また、印刷媒体に制御パターンを担持させる必要がなくなるので、より広汎な物を印刷媒体として使用することが可能になる。
上記の課題を解決するために、請求項12に記載の発明は、請求項8から請求項11のいずれか一項に記載の印刷装置において、前記制御パターンには、前記印刷装置による前記印刷媒体への印刷における印刷諸元の設定に用いられる印刷諸元指標が含まれており、前記印刷制御情報又は前記移動制御情報は、前記撮像手段により前記制御パターンを撮像して得られる前記撮像情報に含まれている前記印刷諸元指標に基づいて決定された印刷諸元に基づいて生成されるように構成される。
請求項12に記載の発明によれば、請求項8から請求項11のいずれか一項に記載の発明の作用に加えて、制御パターンに印刷諸元指標が含まれており、印刷制御情報又は移動制御情報が、撮像手段により制御パターンを撮像して得られる撮像情報に含まれている印刷諸元指標に基づいて決定された印刷諸元に基づいて生成されるので、撮像情報に印刷諸元指標が含まれていることで印刷諸元を設定でき、より高品質な印刷が可能となる。
上記の課題を解決するために、請求項13に記載の発明は、請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の印刷装置において、前記印刷制御情報又は前記移動制御情報は、前記撮像情報に基づいて検出された前記印刷媒体の種類に基づいて生成されるように構成される。
請求項13に記載の発明によれば、請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の発明の作用に加えて、印刷制御情報又は移動制御情報が、撮像情報に基づいて検出された印刷媒体の種類に基づいて生成されるので、印刷媒体に対応した高品質の印刷結果を得ることができる。
上記の課題を解決するために、請求項14に記載の発明は、請求項13に記載の印刷装置において、前記検出された種類を告知するディスプレイ等の告知手段を更に備えることを特徴とする印刷装置。
請求項14に記載の発明によれば、請求項13に記載の発明の作用に加えて、撮像情報に基づいて検出された印刷媒体の種類を告知するので、使用者が印刷媒体の種類を即時に認識することができる。
上記の課題を解決するために、請求項15に記載の発明は、請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の印刷装置において、前記取得手段は、前記印刷制御情報又は前記移動制御情報を取得するコネクタであるように構成される。
請求項15に記載の発明によれば、請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の発明の作用に加えて、取得手段が印刷制御情報又は移動制御情報を取得するコネクタであるので、確実に当該印刷制御情報等を取得することができる。
上記の課題を解決するために、請求項16に記載の発明は、請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の印刷装置において、前記取得手段は、無線により前記印刷制御情報又は前記移動制御情報を取得するように構成される。
請求項16に記載の発明によれば、請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の発明の作用に加えて、無線により印刷制御情報等を取得するので、物理的な接続を伴わないことにより、故障なく且つ利便性を向上させつつ当該印刷制御情報等を取得することができる。
上記の課題を解決するために、請求項17に記載の発明は、請求項1から請求項16のいずれか一項に記載の印刷装置において、前記撮像手段は前記印刷媒体に担持されている情報を画像として撮像し、前記撮像された画像に相当する画像情報を記憶するRAM等の記憶手段を更に備える。
請求項17に記載の発明によれば、請求項1から請求項16のいずれか一項に記載の発明の作用に加えて、印刷媒体に担持されている情報を画像として撮像し、その撮像した画像に相当する画像情報を記憶するので、印刷装置を画像読み取り装置としても機能させることができる。
上記の課題を解決するために、請求項18に記載の発明は、請求項1から請求項17のいずれか一項に記載の印刷装置において、前記撮像手段は、前記印刷媒体に担持されている前記情報又は当該印刷媒体自体を識別するための識別情報を、前記印刷媒体に担持されている前記情報と共に前記画像として撮像するように構成される。
請求項18に記載の発明によれば、請求項1から請求項17のいずれか一項に記載の発明の作用に加えて、印刷媒体に担持されている情報と共に識別情報を画像として撮像するので、情報が担持されている印刷媒体を後ほど識別する場合等に活用することができる。
上記の課題を解決するために、請求項19に記載の発明は、請求項18に記載の印刷装置において、前記識別情報が前記印刷媒体に担持されている。
請求項19に記載の発明によれば、請求項18に記載の発明の作用に加えて、識別情報を担持するものを別途設ける必要がないので、安価な構成で識別情報を撮像することができる。
上記の課題を解決するために、請求項20に記載の発明は、請求項18又は請求項19に記載の印刷装置において、前記識別情報は前記印刷手段により前記印刷媒体に印刷された識別情報であるように構成される。
請求項20に記載の発明によれば、請求項18又は請求項19に記載の発明の作用に加えて、識別情報が印刷手段により印刷された識別情報であるので、最小限の構成により印刷媒体を識別することができる。
上記の課題を解決するために、請求項21に記載の発明は、請求項1から請求項20のいずれか一項に記載の印刷装置において、前記移動手段を更に備える。
請求項21に記載の発明によれば、請求項1から請求項20のいずれか一項に記載の発明の作用に加えて、移動手段が印刷装置自体に備えられるので、印刷装置自体を自走化して小型化することができる。
本発明によれば、第1位置関係情報及び第2位置関係情報を用いて印刷予定範囲の位置を認識して生成された印刷制御情報を取得して印刷を行った後、印刷装置を移動させて次の印刷予定範囲における印刷を行う。
従って、撮像情報に含まれる第1位置関係情報及び第2位置関係情報を用いて生成された印刷制御情報を用いて移動しながら印刷予定範囲への印刷を行うので、構成の簡易化により印刷装置の移動制御が高精度でない場合等であっても、印刷品質とのバランスを取って印刷を行うことができる。
また、印刷装置としての移動可能範囲が拡げられることにより、印刷に対する印刷媒体の大きさの制約を外すことができる。更にまた、印刷媒体の種類を検出した上で印刷することで、印刷媒体の種類の誤認により低品質な印刷が行われてしまうことを防止できる。
実施形態に係るプリントシステムの構成を示す外観斜視図である。 実施形態に係るプリントシステムの構成を示す部分的な平面図である。 実施形態に係るプリントシステムの概要構成を示すブロック図である。 実施形態に係る制御パターンを例示する平面図である。 実施形態に係る印刷制御処理を示すフローチャートである。 実施形態に係る印刷制御処理中におけるプリントシステムの移動態様を例示する平面図である。 実施形態に係るプリントシステムの他の例の概要構成を示す斜視図であり、(a)は第2例の概要構成を示す斜視図であり、(b)は第3例の概要構成を示す斜視図である。 実施形態に係るプリントシステムの第4例の概要構成を示す斜視図である。
次に、本発明を実施するための形態等について、図面に基づいて説明する。以下に説明する実施形態等は、少なくとも静止画の撮像が可能なデジタルカメラを備える携帯可能且つ通話等が可能ないわゆるスマートフォンを用いて、紙等の印刷可能な印刷媒体に対して文字や図形等の印刷情報を印刷(プリント)するプリントシステムに対して本発明を適用した場合の実施の形態等である。なお上記デジタルカメラを、以下、単に「カメラ」と称する。ここで、当該スマートフォンに備えられているデジタルカメラではなく、装置として独立したデジタルカメラであって印刷されるべき上記印刷情報を記憶しているデジタルカメラを用いるプリントシステムに対して本発明を適用しても良い。また、実施形態等に係るスマートフォンの携帯者を、以下、単に「携帯者」と称する。
(I)実施形態
初めに、本発明に係る実施形態について、図1乃至図8を用いて説明する。なお、図1は実施形態に係るプリントシステムの構成を示す外観斜視図であり、図2は当該プリントシステムの構成を示す部分的な平面図である。このとき図2は、図1におけるα−α’の線による断面を上方から見た平面図である。また、図3は当該プリントシステムの概要構成を示すブロック図であり、図4は実施形態に係る制御パターンを例示する平面図である。更に、図5は実施形態に係る印刷制御処理を示すフローチャートであり、図6は当該印刷制御処理中におけるプリントシステムの移動態様を例示する平面図である。また図7及び図8は実施形態に係るプリントシステムの他の例の概要構成を示す斜視図である。
実施形態に係るプリントシステムは、文字、記号又は図形等を含む上記印刷情報が印刷されるべき例えば紙、又はその表面への印刷処理が可能な立体物等に対する印刷を行う。この紙又は立体物等が、本発明に係る「印刷媒体」の一例に相当する。そして実施形態に係るプリントシステムは、スマートフォンに備えられた上記カメラのレンズが印刷媒体に対向するように当該スマートフォンが装着される装着部と、当該装着部に装着されたスマートフォンから上記印刷情報を取得して上記印刷媒体に対する印刷処理を行う印刷ヘッドと、を備え、更に当該プリントシステム全体が移動可能に構成されている。そして、装着部に装着された上記カメラを用いて上記印刷媒体の表面等を撮像しつつ、印刷ヘッドを用いて印刷情報を印刷媒体に印刷する。またこのとき、上記印刷ヘッドの印刷範囲が印刷媒体上を当該印刷媒体に対して相対的に移動するように、スマートフォンから出力される後述する各移動制御データを用いて、印刷ヘッド及びこれを含むプリントシステム全体が印刷媒体に対して相対的に移動させられる。なお以下の説明では、印刷ヘッドのみを移動するための移動制御データを「印刷ヘッド移動制御データ」と称し、プリントシステム全体を移動するための移動制御データを「システム移動制御データ」と称することとする。そして、システム移動制御データに基づく移動後のプリントシステムの位置において、上記印刷情報を含んでスマートフォンから出力される後述する印刷制御データ及び印刷ヘッド移動制御データを用いて上記印刷ヘッドにより上記印刷情報の印刷媒体への印刷処理が実行される。なお以下に説明する実施形態では、上記印刷媒体が二次元的に(平面的に)載置された印刷用紙である場合を例として説明する。
即ち図1及び図2に示すように、実施形態に係るプリントシステムPSは、本発明に係る「情報処理装置」の一例としてのスマートフォンSと、スマートフォンSに備えられたカメラのレンズがプリントシステムPSの下方に載置されている印刷用紙Pに対向するように(即ち図1においてカメラのレンズが下を向くように)当該スマートフォンSが下向きに嵌め込まれる孔Hを備える装着部21と、装着部21の下方にあり且つ枠状で中空の筐体23と、装着部21を筐体23に対して固定支持する支持部B3と、筐体23の内側中空部に備えられており、上記印刷用紙Pに対する印刷処理をスマートフォンSから出力された印刷制御データ及び印刷ヘッド移動制御データに基づいて実行する印刷ヘッド25と、筐体23及び支持部B3並びに装着部21を印刷用紙Pに対して支持しながら、システム移動制御データに基づいて矢印A1により図1に示される方向に当該筐体23等を二次元的に移動させる車輪T1乃至T4と、矢印A2及び矢印A2’により図1に示される方向に印刷ヘッド移動制御データに基づいて印刷用紙P上を印刷ヘッド25が二次元的に移動するように当該印刷ヘッド25を支持する支持レール26A及び支持レール26Bと、により構成されている。なおこのとき支持レール26Bは、図1において筐体23の手前側辺(図2において筐体23の下側辺)の内側中空部にも形成されており、支持レール26Aを矢印A2’で示される方向に移動可能に支持している。
一方図2に示すように、それぞれの車輪T1乃至T4は、図示しないモータ及びギア等からなる装置駆動部24−1乃至24−4により、スマートフォンSから出力されるシステム移動制御データに基づいてその回転速度等が制御される。なお以下の説明において装置駆動部24−1乃至24−4に共通の説明を行う場合、これらを纏めて装置駆動部24と称する。更に車輪T1乃至T4の各回転軸は、印刷用紙Pに仮想的に立てた垂線を中心軸として印刷用紙Pに平行な面内で回転可能に(即ち、プリントシステムPS全体をシステム移動制御データに基づいて操舵可能に)構成されている。そして、車輪T1乃至T4それぞれの回転速度、回転方向及び回転数の制御、並びに操舵がシステム移動制御データに基づいて行われることにより、プリントシステムPS全体が矢印A1で示す二次元的な方向に印刷用紙P上を自在に且つくまなく移動可能とされている。
他方印刷ヘッド25内には、図示しない印刷ヘッド駆動部26が備えられている。そして上記印刷ヘッド移動制御データに基づいた印刷ヘッド駆動部26の動作により、印刷ヘッド25が、上記支持レール26Aに沿って矢印A2により示される方向に、また上記支持レール26Bに沿って矢印A2’により示される方向に、それぞれ移動し、全体として二次元的に移動する。この装置駆動部24及び印刷ヘッド駆動部26の動作によるプリントシステムPS全体の二次元的な移動、及び印刷ヘッド25単独の二次元的な移動により、スマートフォンSのカメラの撮像範囲AR及び印刷ヘッド25の印刷範囲は、印刷用紙Pの全範囲上を二次元的に自在に且つくまなく移動可能となる。
他方、筐体23の中空部の一内側面には投影部27が備えられている。この投影部27は、例えば視認可能な色のレーザ光LZ(図2中破線参照)の投影部である。そして投影部27は、筐体23の下方に載置されている印刷用紙Pの印刷面における筐体23の内側中空部に対向する領域の一部にレーザ光LZを照射して、印刷ヘッド25による印刷予定範囲を示す例えば方形の範囲指標FRを投影する。これに対して、図1に例示するスマートフォンSのカメラの(図2中手前側から見た)撮像範囲は、図2に一点鎖線で例示する撮像範囲ARとなる。
そして、システム移動制御データに基づくプリントシステムPSの移動後の停止時に範囲指標FRが投影されている印刷用紙Pの範囲(即ち、筐体23の内側中空部分に対応する範囲)をカメラが撮像して得られる画像データ(上記範囲指標FRの像を含む)に基づき、その停止時において印刷ヘッド25によって上記印刷予定範囲(即ち範囲指標FRにより示される印刷用紙Pの範囲)内に印刷されるべき印刷情報を含む印刷制御データが生成される。この印刷制御データに基づいて当該印刷ヘッド25が上記印刷予定範囲内を二次元的に移動しつつ動作することにより、実施形態に係る印刷制御処理が実行される。
次に、図1及び図2を用いた外観を説明したプリントシステムPSの詳細構成について、図3に示すブロック図を用いて説明する。
図3に示すように、先ず上記装着部21の孔Hに装着されるスマートフォンSは、CPU1と、ROM(Read Only Memory)2と、RAM(Random Access Memory)3と、操作ボタン及びタッチパネル等からなる操作部4と、当該タッチパネルがその表面に配置されている液晶ディスプレイ等からなるディスプレイ5と、スピーカ7及びマイク8が接続されている通話制御部6と、孔Hを通した上記撮像範囲ARを有する本発明に係る「撮像手段」の一例としての上記カメラ9と、図1において図示しない外部のネットワーク(無線LAN(Local Area Network)、専用回線、インターネット又はいわゆる3G回線等のネットワーク)に接続するためのアンテナANTを備える通信インターフェース10と、相対的に移動するカメラ9による撮像の対象となる上記印刷用紙Pの一部又は全部を当該撮像時に照らすライト11と、上記装置駆動部24、上記印刷ヘッド25、上記印刷ヘッド駆動部26及び投影部27との間で上記印刷制御データ及び上記印刷ヘッド移動制御データ並びにシステム移動制御データ等を授受するための接続部12と、により構成されている。この接続部12は、スマートフォンSが孔Hに嵌め込まれることにより、装着部21に備えられた接続部22(図1及び図2において図示せず)と物理的且つ電気的に接続される。これにより接続部12は、当該接続部22を介して上記装置駆動部24等との間での上記印刷制御データ及び印刷ヘッド移動制御データ並びにシステム移動制御データ等の授受を行う。このとき印刷制御データは印刷ヘッド25との間で授受され、システム移動制御データは装置駆動部24との間で授受され、更に印刷ヘッド移動制御データは印刷ヘッド駆動部26との間で授受される。なおスマートフォンSと装置駆動部24及び印刷ヘッド25等との接続が無線で行われるように構成することもできる。またRAM3内には、CPU1を中心とした実施形態に係る印刷制御処理を実行するために必要なカレント画像バッファ34が、揮発性の記憶領域として形成されている。
なお、図1乃至図3を用いて説明した構成のうち、車輪T1乃至T4が本発明に係る「移動手段」の一例に相当し、投影部27が本発明に係る「提供手段」の一例に相当する。また接続部22が本発明に係る「取得手段」の一例に相当し、CPU1が本発明に係る「処理手段」の一例に相当し、装置駆動部24が本発明に係る「制御手段」の一例に相当する。更にディスプレイ5が本発明に係る「告知手段」の一例に相当し、RAM3が本発明に係る「記憶手段」の一例に相当する。
この構成において通信インターフェース10は、CPU1の制御の下、アンテナANTを介した上記ネットワークとのデータの授受を制御する。このとき通信インターフェース10は、アンテナANTを介した無線によるデータの授受だけでなく、例えば有線LANやいわゆるUSB(Universal Serial Bus)等を介した有線によるデータの授受を制御するように構成することもできる。
また通話制御部6は、CPU1の制御の下、マイク8及びスピーカ7を用いたスマートフォンSとしての音声通話を制御する。更に操作部4は、スマートフォンSの使用者による操作に基づいて、当該操作に対応する操作信号を生成してCPU1に出力する。これによりCPU1は、当該操作信号に基づいてスマートフォンS全体を制御する。
一方ROM2には、後述する実施形態に係る印刷制御処理を初めとする実施形態に係るプリントシステムPSに含まれるスマートフォンSとしての処理のためのプログラム等が、予め不揮発性に記録されている。そしてCPU1は、当該プログラム等をROM2から読み出して実行することにより、上記スマートフォンSとしての処理を制御する。この他ROM2は、例えば電話番号データやアドレスデータ等、スマートフォンSとしての処理に必要なデータも不揮発性に記憶する。またRAM3は、上記カレント画像バッファ34の他、上記スマートフォンSとしての処理に必要な他のデータを記憶する。更にディスプレイ5は、CPU1の制御の下、実施形態に係る印刷制御処理に必要な情報に加えて、スマートフォンSとしての処理に必要な情報を、その携帯者に対して表示する。
他方カメラ9は、当該カメラ9のレンズが印刷用紙に対向するようにスマートフォンSが装着部21に装着された状態で、CPU1の制御の下、装着部21の移動に伴って、その撮像範囲ARを相対的に且つ二次元的に移動させながら上記印刷用紙Pの表面を撮像し、当該撮像した画像に対応する画像データ(デジタル化された画像データ)を、CPU1を介してカレント画像バッファ34に出力する。ここで、カメラ9により印刷用紙Pの表面を撮像する場合、カメラ9は、当該撮像の都度、撮像した画像に対応する画像データをカレント画像バッファ34に出力する。これによりCPU1は、カレント画像バッファ34に記憶されているデータを用いて、実施形態に係る印刷制御処理を実行すると共に、当該印刷制御処理に対応して上記印刷制御データ、装着部21を含むプリントシステムPSを移動させるための上記システム移動制御データ、及び印刷ヘッド25を移動させるための上記印刷ヘッド移動制御データを、それぞれ生成する処理を実行する。またこの際にライト11は、CPU1の制御の下、カメラ9により撮像される上記印刷用紙Pの一部又は全部を、当該撮像に好適な照度となるように照らす。
次に、RAM3内のカレント画像バッファ34は、カメラ9により撮像された一フレーム分の画像データを記憶する。この場合の一フレーム分の画像データ(フレーム画像データ)に相当する画像がカレント画像と称されている。
次に、実施形態に係る印刷用紙Pについて、図4を用いて具体的に説明する。図4にその一部を例示するように、実施形態に係る印刷用紙Pの印刷側の表面には、格子(マス目)状のパターン100と、印刷用紙P上の位置を示すアドレス101と、印刷用紙Pの品質(用途)を示す品質データ102と、が予め印刷されている。図4に例示する品質データ102では、印刷用紙Pが写真印刷用の「photo paper」であることが例示されている。これらパターン100及びアドレス101が、本発明に係る「制御パターン」の一例に相当し、品質データ102が本発明に係る「印刷諸元指標」の一例に相当する。実施形態に係る印刷制御処理では、後述するように、上記パターン100及びアドレス101を有する印刷用紙P上に上記範囲指標FRが投影された状態で、その撮像範囲AR内にそれらを含むカメラ9によりそれらを一度に撮像することにより、スマートフォンSのCPU1において、印刷予定範囲の印刷用紙P上における位置を検出する。また、同時に品質データ102を撮像することで、CPU1において印刷制御データにおける印刷品質を決定する。そして当該検出した位置及び決定した印刷品質に基づき、印刷制御データに含まれる印刷情報(当該検出された位置に印刷されるべき印刷情報)をCPU1において生成し、当該生成された印刷情報を上記検出された位置の印刷用紙Pに印刷する。なお、パターン100、アドレス101及び品質データ102については、印刷用紙P上にそれらが直接印刷される場合だけでなく、例えば、パターン100、アドレス101及び品質データ102に相当する画像が図示しない他の投影部により、印刷用紙Pの表側(印刷ヘッド25の側)又は裏側からカメラ9により撮像可能に投影されるものであっても良い。また、可視光以外の波長に感度を有するようにカメラ9を構成し、パターン100、アドレス101及び品質データ102を、当該波長により撮像可能な塗料等により印刷用紙P上に印刷するように構成することもできる。更に、印刷用紙Pが載置される図示しない載置台の載置面にパターン100、アドレス101及び品質データ102が例えば描画されており、当該描画されたパターン100等がそこに載置された印刷用紙Pを透過して(即ち透けて)カメラ9から撮像可能となるように構成しても良い。
次に、実施形態に係る印刷制御処理について、具体的に図1乃至図8を用いて説明する。
実施形態に係る印刷制御処理は、例えば、図4に例示したパターン100、アドレス101及び品質データ102が印刷された印刷用紙Pが筐体23の下方に載置された後、携帯者による所定の操作がスマートフォンSの操作部4において実行されたときに開始される。なおこのとき、印刷用紙Pに印刷されるべき上記印刷情報の全体(印刷用紙P全体に相当する印刷情報)は、実施形態に係る印刷制御処理の開始時においてRAM3又はROM2の書き換え可能な領域に記憶されているものとする。
次にスマートフォンSが、カメラ9の撮像範囲が図1において下方となるように装着部21の孔Hに嵌め込まれて実施形態に係る印刷制御処理が開始されると、図3に示すようにCPU1は、先ずカメラ9を起動する(ステップS1)。
次に、孔Hに嵌め込まれたスマートフォンSのCPU1は、カレント画像バッファ34を「ゼロ」に初期化する(ステップS2)。次にCPU1は、投影部27を駆動して、範囲指標FRを筐体23の中空部分内側に相当する印刷用紙Pの部分に投影し(図2参照)、更に孔Hに嵌め込まれたスマートフォンSのカメラ9の撮像範囲AR内にある印刷用紙Pの印刷面(上記パターン100等が印刷された印刷面の一部)を撮像し、当該撮像結果としての画像(カレント画像に相当する画像)の画像データを、カレント画像バッファ34に入力する(ステップS3)。
次にCPU1は、現在カレント画像バッファ34に記憶されている画像データに含まれている上記パターン100及びアドレス101に基づき、カメラ9の撮像範囲ARと印刷用紙Pとの間の位置関係を認識する(ステップS4)。即ちCPU1はステップS4の処理において、カレント画像バッファ34に記憶されている画像データに含まれている上記パターン100等に基づいて、撮像範囲ARの印刷用紙P上の位置又は角度を認識する。
なお実施形態に係るプリントシステムPSとしては、印刷用紙P上の上記パターン100等の内容に基づいてカメラ9の撮像範囲ARと印刷用紙Pとの間の位置関係を認識することとしたが、これ以外に、例えば印刷用紙Pが載置される台等にカメラ9が固定されており、よってカメラ9の撮像範囲ARと印刷用紙Pとの位置関係が常に固定である場合、又は印刷用紙P全体を撮像して印刷用紙Pの周辺部を認識するような場合に、実施形態の印刷制御処理を適用することもできる。この場合でも、上記範囲指標FRが撮像結果としての画像データ内に映り込んでいることにより、実施形態に係る印刷制御処理が可能となる。
撮像範囲ARと印刷用紙Pとの間の位置関係が認識されたら、次にCPU1は、現在カレント画像バッファ34に記憶されている画像データに含まれている範囲指標FRに基づき、カメラ9の撮像範囲AR内における印刷予定範囲の位置(即ち、範囲指標FRの位置)を認識する(ステップS5)。以上説明したステップS4の処理により撮像範囲ARと印刷用紙Pとの間の位置関係が認識され、更にステップS5の処理により撮像範囲AR内における印刷予定範囲の位置が認識されることから、これらの処理の結果として、印刷用紙P内における印刷予定範囲の位置が認識されることになる。
次にCPU1は、ステップS5までの処理により認識された上記印刷予定範囲の位置と、撮像された画像データに含まれている品質データ102により示される印刷用紙Pの品質と、に基づいて、その位置に印刷すべき印刷情報を含む印刷制御データを生成し、接続部12及び接続部22を介して印刷ヘッド25に出力する(ステップS6)。ここで実施形態に係る印刷制御データには、印刷ヘッド25による各印刷ピクセルに対応した上記印刷情報であるビットマップデータ、印刷用のインクの種類や量、或いはインク粒子の大きさを示すデータ等の制御データも含まれている。またこれと並行してCPU1は、印刷制御データに含まれる上記印刷情報を印刷予定範囲の印刷用紙Pに印刷するために必要な印刷ヘッド25の移動制御に必要な上記印刷ヘッド移動制御データを生成し、接続部12及び接続部22を介して印刷ヘッド駆動部26に出力する(ステップS6)。これらにより印刷ヘッド25は、当該印刷制御データに含まれている上記制御データ等及び印刷ヘッド移動制御データに基づき、当該印刷ヘッド移動制御データに基づく印刷ヘッド駆動部26による駆動制御を受けて、支持レール26A及び26Bに支持されて二次元的に移動しつつ、現在の印刷予定範囲に相当する印刷用紙Pの位置に上記印刷情報を印刷する(ステップS7)。
次にCPU1は、直前のステップS7の処理により印刷された印刷情報に対して印刷用紙P上で隣接する(連続する)印刷情報を印刷するため、プリントシステムPS全体を印刷用紙P上において移動させる。即ちCPU1は、プリントシステムPSを当該隣接する印刷情報を印刷すべき印刷用紙P上の位置まで移動させるためのシステム移動制御データを生成し、接続部12及び接続部22を介して装置駆動部24に出力する。この場合にCPU1は、上記ステップS4の処理により認識された撮像範囲ARと印刷用紙Pとの間の位置関係、及び上記ステップS5の処理により認識された撮像範囲AR内における印刷予定範囲(範囲指標FR)の位置関係に基づいて上記システム移動制御データを生成する。より具体的に、このときのシステム移動制御データには、上記ステップS5において認識された印刷予定範囲に隣接する印刷予定範囲が位置すべき印刷用紙P上の位置へプリントシステムPS全体を移動させるための制御データが含まれている。またこのときCPU1は、隣接する印刷予定範囲同士の一部が少なくとも重なるように(換言すれば、隣接する印刷予定範囲間に隙間ができないように)システム移動制御データを生成する。
なおここで、一旦プリントシステムPSを移動させた後の画像データに基づいて判断したとき、直前の印刷済みの部分との間に隙間が生じていることが認識された場合、CPU1は、次の印刷処理の前に装置駆動部24を再度駆動させることで、プリントシステムPSの位置を微調整するように構成しても良い。
そして、上記システム移動制御データを受信した装置駆動部24は、当該システム移動制御データに基づき、印刷ヘッド25の次の印刷が行われるべき印刷予定範囲の印刷用紙P上の位置へのプリントシステムPS全体の移動を開始し(ステップS8)、更に当該システム移動制御データに基づいて当該移動を終了させる(ステップS9)。このステップS8及びS9の処理により、上記隣接する印刷情報が印刷されるべき印刷用紙P上の位置までのプリントシステムPS全体の移動が行われる。このとき装置駆動部24は、上記隣接する印刷情報が印刷されるべき印刷用紙P上の位置までプリントシステムPS全体を移動させるべく、上記システム移動制御データに基づいて、車輪T1乃至T4それぞれの回転速度、回転方向及び回転数、並びに蛇角を制御する。
ここで、印刷用紙Pの外までプリントシステムPSが移動してしまった場合、撮像された画像データ内にパターン100等が映っていないことになる。この場合CPU1は、それまでの画像データの変化等に基づき、プリントシステムPSが印刷用紙Pの外に存在していると認識する。その後CPU1は、プリントシステムPSの位置が印刷用紙P外から印刷用紙P内又はその端辺上の位置とするようにプリントシステムPSを移動させるべく、上記システム移動制御データを生成して装置駆動部24に出力する。これによりプリントシステムPSは印刷用紙P上に引き戻されることになる。
次にCPU1は、これまでの印刷情報の印刷に用いられた全ての範囲指標FRの位置を示すデータに基づき、全ての印刷情報の印刷が終了したか否かを判定する(ステップS10)。ステップS10の判定において印刷用紙Pに印刷されるべき全ての印刷情報の印刷が終了している場合(ステップS10;YES)、CPU1は、実施形態に係る印刷制御処理を終了させる。一方ステップS10の判定において未だ印刷すべき印刷情報が残っている場合(ステップS10;NO)、CPU1は上記ステップS3に戻り、次に印刷すべき印刷情報の印刷を行うべく、当該次に印刷すべき印刷情報を対象として、上記ステップS3乃至S9の処理を繰り返す。
以上の図5を用いて説明した印刷制御処理により、装着部21に図1中下向きに装着されたスマートフォンS及び印刷ヘッド25を使った印刷用紙Pの全部又は一部への印刷制御処理が実行される。ここで、図5に示すステップS3乃至S9の処理が連続して実行された結果として、必要な印刷情報が印刷用紙Pに印刷される過程におけるプリントシステムPS全体の移動の状況を、印刷予定範囲を示す範囲指標FRの各タイミングにおける位置に置き換えて例示しつつ、図6を用いて説明する。この図6において実線矢印は、プリントシステムPSの移動に伴って範囲指標FRの中心点Pが移動する軌跡を示している。更に図6においては、印刷用紙Pに印刷された、図4において説明したパターン100及びアドレス101の一部を例示している(品質データ102は記載を省略)。図6において中心点P0の位置が最も新しい位置であり、中心点P10の位置が最も古い位置である。即ち図6に示す例では、範囲指標FRの中心点Pの位置が、中心点P10→中心点P9→…→中心点P6と移動した後、プリントシステムPSは一度印刷用紙P外へ移動する。その後プリントシステムPSは再び印刷用紙Pの上の位置へ戻り(図5ステップS8及びS9参照)、その後、中心点Pの位置は中心点P5→中心点P4→…→中心点P0と移動する。この場合、各中心点Pに対応する範囲指標FRは、プリントシステムPSの移動に伴って、範囲指標FR10→範囲指標FR9→範囲指標FR8→…→範囲指標FR5→範囲指標FR4→…→範囲指標FR0と移動し、それぞれの範囲指標FRの位置で印刷ヘッド25による印刷が行われる。ここで隣接する範囲指標FRが相互に少しずつ重なることにより、結果として印刷用紙P上の全部又は一部に漏れなく必要な印刷情報が印刷されることになる。
ここで、実施形態に係るプリントシステムPSとしては、図1及び図2に例示する実施形態の他に、種々の例へ適用することが可能である。以下これら他の例について、具体的に図7及び図8を用いて説明する。
(A)第2例
図7(a)は実施形態に係るプリントシステムPSの他の例である第2例を示す。この第2例に係るプリントシステムPSでは、印刷用紙Pは、例えば机やテーブル上に単に平面的に載置されているのみである。なお図7及び図8に記載されている印刷用紙Pにおいては、パターン100、アドレス101及び品質データ102の記載を省略している。一方スマートフォンSは、カメラ9のレンズを印刷用紙Pに対向させるように(即ち図7(a)においてカメラ9のレンズが図面内の奥行き方向を向くように)装着部21の孔Hに嵌め込まれる。なおこの時点で、図1及び図2に例示した場合と同様にスマートフォンSの接続部12と装着部21の接続部22とが電気的に接続され、上記印刷制御データ及び印刷ヘッド移動制御データ並びにシステム移動制御データ等の授受が可能となる。更に第2例の装着部21を含むプリントシステムPSは、装置駆動部24の一態様であるアーム部236の一端に装着されており、更にアーム部236の他端がアーム部235の一端に装着され、このアーム部235の他端が基部234により支持されている。この第2例の場合のみ、基部234、アーム部235及びアーム部236が本発明に係る「移動手段」の一例に相当し、例えばCPU1が本発明に係る「制御手段」の一例に相当する。
そして、スマートフォンSからの上記システム移動制御データに基づき、スマートフォンSが孔Hに嵌め込まれたプリントシステムPSを支持するアーム部235及び236が移動し、これによりカメラ9の撮像範囲AR、範囲指標FR及び印刷ヘッド25の印刷範囲(予定印刷範囲)は、プリントシステムPSと共に印刷用紙Pの全範囲上を二次元的に移動する(図7(a)矢印A1参照)。そして当該移動の間に例えば図3に例示する印刷制御処理が実行されて、印刷ヘッド25が印刷予定範囲内の印刷用紙P上を二次元的にくまなく移動することにより、実施形態に係る印刷制御処理が実行されることが、プリントシステムPSの移動の度に行われる。
(B)第3例
次に、図7(b)は実施形態に係るプリントシステムPSの更に他の例である第3例を示す。この第3例に係るプリントシステムPSでは、印刷用紙Pは、第2例と同様に例えば机やテーブル上に単に平面的に載置されているのみである。一方スマートフォンSは、第2例の場合と同様にカメラ9のレンズを印刷用紙Pに対向させるように装着部21の孔Hに嵌め込まれる。なおこの時点で、図1及び図2に例示した場合と同様にスマートフォンSの接続部12と装着部21の接続部22とが電気的に接続され、上記印刷制御データ及び印刷ヘッド移動制御データ並びにシステム移動制御データ等の授受が可能となる。更に第3例の装着部21を含むプリントシステムPSには、装置駆動部24の一態様である車輪又は無限軌道等の自走式の移動部237乃至240が装着されている。
そして、スマートフォンSからの上記システム移動制御データに基づき、スマートフォンSが孔Hに嵌め込まれたプリントシステムPSが移動部237乃至240により移動し、これによりカメラ9の撮像範囲AR、範囲指標FR及び印刷ヘッド25の印刷範囲(予定印刷範囲)は印刷用紙Pの全範囲上を二次元的に移動する(図7(b)矢印A1参照)。そして当該移動の間に例えば図3に例示する印刷制御処理が実行されて、印刷ヘッド25が印刷予定範囲内の印刷用紙P上を二次元的にくまなく移動することにより、実施形態に係る印刷制御処理が実行される。
(C)第4例
図8は、実施形態に係るプリントシステムPSの更に他の例である第4例を示す。この第4例に係るプリントシステムPSでも、第2例及び第3例の場合と同様に、印刷用紙Pは例えば机やテーブル上に単に平面的に載置されているのみである。一方スマートフォンSは、第2例及び第3例の場合と同様にカメラ9のレンズを印刷用紙Pに対向させるように(即ち図8においてカメラ9のレンズが図面内の奥行き方向を向くように)装着部21の孔Hに嵌め込まれる。なおこの時点で、図1及び図2に例示した場合と同様にスマートフォンSの接続部12と装着部21の接続部22とが電気的に接続され、上記印刷制御データ及び印刷ヘッド移動制御データ並びにシステム移動制御データ等の授受が可能となる。更に第4例の装着部21を含むプリントシステムPSを構成する筐体23の角部のそれぞれには、装置駆動部24の一態様である支持脚241乃至244が装着されている。このとき各支持脚241乃至244にはそれぞれ、関節部241A及び241B、関節部243A及び243B並びに関節部244A及び244B(支持脚242の関節部は図8において図示省略)が設けられており、各関節部において各支持脚21乃至244は自在に折れ曲がるように構成されている。即ち各支持脚241乃至244は、あたかも動物又は昆虫の脚のように連動して動き、プリントシステムPS全体を印刷用紙P上において二次元的に移動させる。
そして、スマートフォンSからの上記システム移動制御データに基づき、スマートフォンSが孔Hに嵌め込まれたプリントシステムPSを支持する各支持脚241乃至244が上記のように連動して動くことにより、カメラ9の撮像範囲AR、範囲指標FR及び印刷ヘッド25の印刷範囲(予定印刷範囲)が、プリントシステムPSと共に印刷用紙Pの全範囲上を二次元的に移動する(図8矢印A1参照)。そして当該移動の間に例えば図3に例示する印刷制御処理が実行されて、印刷ヘッド25が印刷予定範囲内の印刷用紙P上を二次元的にくまなく移動することにより、実施形態に係る印刷制御処理が実行されることが、プリントシステムPSの移動の度に行われる。
以上説明したように、実施形態に係るプリントシステムPSとしては、種々の例に適用可能である。
以上説明したように、実施形態に係る画像処理を含むプリントシステムPSの動作によれば、範囲指標FRが映り込んでいる画像データに基づいて認識された、撮像範囲ARと印刷用紙Pとの間の位置関係及び撮像範囲ARと範囲指標FRとの間の位置関係を用いて印刷予定範囲の印刷用紙P内における位置を認識して生成された印刷制御データを取得して印刷ヘッド25による印刷を行った後、プリントシステムPSを移動させて次の印刷予定範囲における印刷を行う。よって、撮像範囲ARと印刷用紙Pとの間の位置関係及び撮像範囲ARと範囲指標FRとの間の位置関係を用いて生成された印刷制御データを用いて移動しながら印刷予定範囲への印刷を行うので、構成の簡易化によりプリントシステムPSの移動制御が高精度でない場合等であっても、印刷品質とのバランスを取って印刷を行うことができる。
また、その撮像範囲ARが印刷用紙Pの少なくとも一部となるカメラ9を備えるスマートフォンSのCPU1により印刷予定範囲の印刷用紙Pにおける位置を認識して生成された印刷制御データを取得して印刷に用いる。このとき、当該位置認識に当たってはプリントシステムPSが停止しているときに得られた画像データが用いられる。よって、印刷品質とのバランスを取りつつ、プリントシステムPS全体を小型化/可搬化することができる。また、スマートフォンSのカメラ9により撮像された画像データを活用することにより、プリントシステムPS全体としての実質的なコストの低減及び信頼性の向上を図ることができると共に、プリントシステムPSとは別体とされるスマートフォンS内のCPU1を用いることで、印刷情報に対するセキュリティを向上させることができる。更に上記印刷制御データをスマートフォンSから取得して印刷に用いることで、スマートフォンSを装着部21に装着する精度が低い場合でも、印刷情報を高品質に印刷することができる。
更にまた、画像データに基づいて生成されたシステム移動制御データに基づいて装置駆動部24を制御することで、例えば空白部分等の発生を防止しつつ、印刷すべき内容の全体を確実且つ効率的に印刷することができる。
また、撮像可能に印刷用紙P上に設けられた既定のパターン100等を撮像して得られる画像データを用いて印刷制御データ又は各移動制御データが生成されるので、大型の印刷用紙Pであっても精度の高い印刷を行うことができる。なお、品質データ102と同様に、例えば印刷用紙Pの色等を指定する指標等を印刷用紙Pに予め印刷しておいても良い。
更に、パターン100、アドレス101及び品質データ102(以下、これらをパターン100等と称する)が印刷用紙Pの表面に予め印刷されているパターン100等であるので、安価な構成により高品質な印刷を行うことができる。なお、パターン100等が可視光以外の波長によりカメラ9に撮像可能とされている場合には、視覚により認識できない状態でパターン100等を印刷用紙Pの表面に設けるができるので、例えば印刷用紙Pとしての美観を損ねることなく、パターン100等に応じて動的に印刷情報を生成することができる。
更にまた、パターン100等を印刷用紙Pの表側又は裏側から当該印刷用紙Pに投影する場合には、パターン100等を任意に変更可能とすることで、より高品質な印刷を行うことができる。なおパターン100等を、印刷用紙Pの載置位置に設けられ且つ印刷用紙Pにより透過されて撮像可能となるように構成しても良い。この場合にも、パターン100等を任意に変更可能となるので、より高品質な印刷を行うことができる。
また、プリントシステムPSによる印刷用紙Pへの印刷における印刷諸元の設定に用いられる印刷諸元指標を印刷用紙P上に表示しておき、印刷制御データ又はシステム移動制御データ或いは印刷ヘッド移動制御データを、カメラ9により上記印刷諸元指標を撮像して得られた印刷諸元に基づいて生成するように構成すれば、簡易に印刷諸元を設定でき、より高品質な印刷が可能なプリントシステムPSを実現することができる。
なお、上述した実施形態において、印刷情報が印刷済みの印刷用紙Pの部分を撮像範囲として得られた画像データに基づいて印刷制御データ又はシステム移動制御データ或いは印刷ヘッド移動制御データを生成するように構成することもできる。
この場合は、画像データが印刷済みの印刷用紙Pの部分を撮像範囲として得られた画像データであるので、印刷済みの部分の印刷結果を用いて、残りの部分の印刷又は当該印刷済みの部分に対する再印刷を、より高品質に行うことができる。
更に、実施形態に係る印刷制御データを、画像データに含まれている印刷済みの部分に基づいて決定された印刷諸元に基づいて生成すれば、より高品質の印刷を行うことができる。また、印刷用紙Pの同じ場所又は位置に複数回の印刷を行うことで、最終的な印刷品質を上げるように構成しても良い。より具体的には、例えば、印刷用紙Pの状態や周囲の環境の状態により、それまでの印刷では印刷結果として不十分であった場合等(典型的には、印刷済みの部分の印刷結果が所望の濃さよりも薄かった場合等)において、同じ場所又は位置に正確に重ねて補正用の印刷処理を行うことで、この不十分な印刷結果を改善することができる。
また、上述した実施形態では、画像データに基づいて生成されたシステム移動制御データに基づいて装置駆動部24を駆動してプリントシステムPSを移動させる構成としたが、これ以外に、画像データに無関係に、例えば予め設定されたタイミング及び距離により各方向へプリントシステムPSがそれぞれ移動するように装置駆動部24をCPU1により制御するように構成することもできる。この場合には、既定のタイミング及び距離によりプリントシステムPSが移動するように装置駆動部24を制御するので、既定の距離等によりプリントシステムPSを移動させる構成とすることで、より簡易な構成で且つ印刷品質とのバランスを取った印刷が可能となる。
更に、スマートフォンSに備えられた接続部12と装着部21に備えられた接続部22との物理的な接続により印刷制御データ等を授受するので、確実に当該印刷制御データ等を授受することができる。なお、この構成に代えて、無線によりスマートフォンSと装着部21との間の印刷制御データ等の授受を無線により行う場合には、物理的な接続を伴わないことにより、故障なく且つ利便性を向上させつつ当該印刷制御データ等を授受することができる。
更に範囲指標FRは、上述した投影によるものの他に、例えば印刷用紙Pの印刷予定範囲を示す枠状の線材や棒状の物が当該印刷予定範囲に上から被せられて形成されるものであっても良い。
更にまた、上述した実施形態に係る印刷制御処理において、プリントシステムPSの移動に伴ってカメラ9により上記パターン100等を撮像して得られる画像データを用いていわゆる非剛***置合わせ処理を実行し、印刷情報の補正を行った上で、印刷ヘッド25に出力するように構成することもできる。より具体的には、始めに上記ステップS1乃至S5の処理を実行し、その後、ステップS4及びステップS5の処理により認識された位置及び角度において印刷用紙Pに印刷すべき印刷情報をRAM3又はROM2から読み出す。そしてCPU1は、既に印刷されている印刷情報を撮像してカレント画像バッファ34に記憶されている画像データと、上記RAM3等から読み出された印刷情報(即ち、上記既に印刷されている印刷情報に対して一部が重複しつつ連続する印刷情報であってその直後に印刷されるべき印刷情報)と、の間における非剛体の位置合わせ処理を実行するように構成する。このときの非剛体の位置合わせ処理としては、既に印刷されている印刷情報を撮像して得られた画像データと、上記既に印刷されている印刷情報に対して一部が重複しつつその直後に印刷されるべき印刷情報と、を比較し、両者の重複部分が画像として一致するように、当該直後に印刷されるべき印刷情報に対する移動処理、拡大処理、縮小処理、回転処理又は変形処理等を実行する。なお既に印刷されている印刷情報を撮像して得られた画像データとしては、直後に印刷されるべき印刷情報に係る印刷範囲よりも広い範囲を撮像して得られた画像データであっても良い。そして上記非剛体の位置合わせ処理が完了すると、その結果を用いてCPU1は、対応する印刷制御データ及び印刷ヘッド移動制御データを生成し(ステップS6)、接続部12及び接続部22を介して印刷ヘッド25に出力する。
(II)変形形態
次に、本発明に係る変形形態について、それぞれ説明する。
(A)第1変形形態
始めに第1変形形態として、カメラ9からの画像データに基づいてプリントシステムPSの印刷用紙Pに対する位置をCPU1において検出し、当該検出された位置に基づき、プリントシステムPS全体の位置又はその移動状態(その速度、加速度、移動方向等を含む移動状態)をフィードバック制御するように上記システム移動制御データをCPU1において生成するように構成することができる。
このとき、プリントシステムPSの位置のフィードバック制御についてより具体的には、例えば、あるタイミングにおいてカメラ9の撮像範囲ARの位置が例えば印刷用紙Pに向かって印刷用紙Pの左上端部を原点とした直交座標における座標(0、0)にあることが検出されたとする。そして、次の印刷情報の印刷のために当該撮像範囲ARを含むプリントシステムPSの位置を座標(4、4)まで移動させる場合を考える。
当該座標(4、4)に撮像範囲の位置を移動させるように、例えば「右に40ステップ、下に40ステップ」という(低レベル(即ち、より具体的なハードウェアの制御に近いレベル)の)システム移動制御データをCPU1から装置駆動部24に送信したとする。その後、当該移動が実際に装置駆動部24によって行われて完了したタイミングにおいて、再度カメラ9からの画像データに基づいてプリントシステムPSの位置を検出したところ、その座標が(4、2)であったとする。このとき、向かって右へのプリントシステムPSの移動は予定通りに行えたものの、向かって下へのプリントシステムPSの移動は予定値の半分しかなかったことになる(なお、特に安価な装置駆動部24等の場合は、このようなバラツキは不可避である)。この場合、上記第1変形形態に係るフィードバック制御によれば、今後のシステム移動制御データとしては、下方向へのシステム移動制御データにおける移動量を、予定より2倍の量とすれば良いことになる。換言すれば、今後、座標(4、4)にあるプリントシステムPSを座標(8、8)へ移動させる場合には、装置駆動部24に対して「右に40ステップ、下に80ステップ」というシステム移動制御データを送信すれば良いことになる。なお、実物では一回のフィードバック制御で全てが誤差なく移動できるわけではないので、その後更に同様のフィードバック制御(フィードバック補正)が実行され続ける。また、実際にはX方向とY方向とで移動が完全に独立ではない等の理由でフィードバック制御による補正方法も複雑にはなるが、基本的な概念は上記の通りである。
この第1変形形態の場合には、画像データに基づいてプリントシステムPSの印刷用紙Pに対する位置を検出し、各検出された位置に基づいてプリントシステムPSの位置等をフィードバック制御するためのシステム移動制御データを生成して装置駆動部24に出力するので、検出されたプリントシステムPSの位置に基づいてその位置や移動状態をフィードバック制御することで、より正確にプリントシステムPSを移動させることができる。
(B)第2変形形態
次に第2変形形態として、カメラ9により撮像された画像データに含まれているサイズ標記等に基づいて印刷用紙Pの規格としてのサイズを検出し、当該検出されたサイズに基づいて、印刷用紙Pに対する印刷情報の印刷位置や印刷範囲、又は印刷の大きさを制御するように上記印刷制御データ又はシステム移動制御データ或いは印刷ヘッド移動制御データを生成しても良い。
この第2変形形態の場合には、画像データに基づいて印刷用紙Pの大きさを検出し、その大きさに基づいて印刷情報の印刷位置及び印刷範囲、又は印刷の大きさを制御するための印刷制御データ等を生成するので、より高品質の印刷結果を得ることができる。
(C)第3変形形態
更に第3変形形態として、CPU1が、カメラ9により印刷用紙Pの少なくとも一部を撮像して得られる画像データに基づいて印刷用紙Pの種類を検出し、当該検出された種類に基づいて印刷制御データ又はシステム移動制御データ或いは印刷ヘッド移動制御データを生成するように構成しても良い。具体的には、印刷用紙Pの表面状態等を検出することにより、例えば普通紙と高級紙との識別ができる場合がある。なおこの検出結果としての種類を、ディスプレイ5等を用いて掲載者に告知するように構成しても良い。この第3変形形態の場合には、画像データに基づいて印刷用紙Pの種類を検出し、その種類に基づいて印刷制御データ等を生成するので、印刷用紙Pに対応した高品質の印刷結果を得ることができる。また、画像データに基づいて印刷用紙Pの種類を検出して告知すれば、携帯者が印刷用紙Pの種類を即時に認識することができる。
(D)第4変形形態
また第4変形形態として、装着部21に装着されたスマートフォンSに対して例えば無線により給電する給電部を例えば装着部21に備えさせても良い。この場合には、無線によりスマートフォンSに給電するので、スマートフォンSにおける処理を止めることなく且つスマートフォンSを充電しつつ、印刷を行うことができる。
(E)第5変形形態
更に第5変形形態として、カメラ9により印刷用紙Pに印刷されている情報を画像として撮像し、その撮像された画像に相当する画像データを記憶する例えばRAM3内に記憶させるように構成しても良い。この場合には、印刷用紙Pに印刷されている情報を画像として撮像し、その撮像した画像に相当する画像データを記憶するので、スマートフォンSをスキャナとしても機能させることができる。
なおこの第5変形形態において、印刷用紙Pに記録されている情報又は当該印刷用紙P自体を識別するための識別データを印刷ヘッド25により印刷用紙Pに印刷しておき、カメラ9により、この印刷された識別データを、印刷用紙Pに印刷されている情報と共に画像として撮像するように構成しても良い。この場合には、印刷用紙Pに印刷されている情報と共に識別データを画像として撮像するので、情報が印刷されている印刷用紙Pを後ほど識別する場合等に活用することができる。またこの識別データは、印刷ヘッド25により印刷されるものだけでなく、印刷用紙Pへの印刷処理より前に手書きにより印刷用紙Pに記入又は書き込まれている(担持されている)識別データであっても良い。
更に、この識別データを用いた他の処理の例として、当該識別データに基づいて印刷情報自体の内容を変更するように構成しても良い。即ち具体的には、例えば印刷情報として10頁目までの文書を印刷し終えた後に、5頁目だけもう一枚印刷する必要が生じたとする。この場合、白紙の印刷用紙Pに「5ページ」と手書きした上でプリントシステムPSを動作させ、この「5ページ」の文字(上記識別データに相当)をプリントシステムPSが画像データから認識し、該当する5ページの印刷情報を再度RAM3から読み出して、そのページのみを再度印刷するように構成することができる。
(F)第6変形形態
最後に第6変形形態として、本発明は、例えばインクジェット方式又は感熱方式を用いた印刷ヘッド25を備えるプリントシステムPSの他に、例えば、電子ビーム又はレーザ等を用いて所定の画像等を描画するプリントシステムに対して適用することも可能である。
また、図5又は図9に示すフローチャートに対応するプログラムを、インターネット等のネットワークを介して取得し、或いは光ディスク等の情報記録媒体に記録されているものを取得して、例えば汎用のマイクロコンピュータによりこれを読み出して実行するように構成することもできる。この場合のマイクロコンピュータは、各実施形態に係るCPU1と同様の処理を実行することになる。
以上夫々説明したように、本発明はプリントシステムの分野に適用すれば特に顕著な効果が得られる。また上述したように、いつでも誰でもどこででも、手間を取らずに簡単に印刷処理が実行できるといった、今までの装置等にはなかった画期的な価値が得られる。
1 CPU
2 ROM
3 RAM
4 操作部
5 ディスプレイ
6 通話制御部
7 スピーカ
8 マイク
9 カメラ
10 通信インターフェース
11 ライト
12、22 接続部
21 装着部
23 筐体
24−1、24−2、24−3、24−4 装置駆動部
25 印刷ヘッド
26 印刷ヘッド駆動部
26A、26B 支持レール
27 投影部
34 カレント画像バッファ
235、236 アーム部
234 基部
237、238、239、340 移動部
241、242、243、244 支持脚
241A、241B、243A、243B、244A、244B 関節部
100 パターン
101 アドレス
102 品質データ
B3 支持部
T1、T2、T3、T4 車輪
LZ レーザ光
FR、FR0、FR1、FR2、FR3、FR4、FR5、FR6、FR7、FR8、FR9、FR10 範囲指標
P0、P1、P2、P3、P4、P5、P6、P7、P8、P9、P10 中心点
AR 撮像範囲
S スマートフォン
P 印刷用紙
A1、A2、A2’ 矢印
PS プリントシステム
ANT アンテナ

Claims (25)

  1. 印刷媒体に対する印刷を行う印刷装置において、
    印刷手段により前記印刷が行われる前記印刷媒体上の範囲である印刷予定範囲を、当該印刷媒体の少なくとも一部を撮像範囲とする撮像手段の当該撮像範囲内において直接的又は間接的に示す範囲指標であって、前記印刷手段との間の相対的な位置関係が予め設定されている範囲指標を提供する提供手段と、
    前記印刷予定範囲に印刷されるべき印刷情報を含む印刷制御情報を取得する取得手段と、
    前記取得された印刷制御情報に基づき、前記印刷予定範囲において前記印刷を行う前記印刷手段と、
    前記印刷装置を移動させる移動手段を、前記印刷予定範囲における前記印刷の終了後に前記印刷装置を移動させて、次の前記印刷予定範囲における前記印刷に供させるように制御する制御手段と、
    を備え、
    前記取得手段により取得される前記印刷制御情報は、前記範囲指標が提供されている前記撮像範囲を前記撮像手段により撮像して得られる撮像情報に含まれている第1位置関係情報及び第2位置関係情報であって、前記撮像範囲と前記印刷媒体との間の相対的な位置関係を示す第1位置関係情報と、前記印刷予定範囲と前記撮像範囲との間の相対的な位置関係を示す第2位置関係情報と、を用いて前記印刷予定範囲の前記印刷媒体における位置を認識して生成された印刷制御情報であることを特徴とする印刷装置。
  2. 請求項1に記載の印刷装置において、
    携帯可能で且つ処理手段及び前記撮像手段を備える情報処理装置であって、当該撮像手段の前記撮像範囲が前記少なくとも一部となる情報処理装置を装着可能な装着部を更に備え、
    前記取得手段により取得される前記印刷制御情報は、前記印刷装置が停止しているときに前記装着部に装着された前記情報処理装置の前記撮像手段により前記撮像範囲を撮像して得られた前記撮像情報に含まれている前記第1位置関係情報及び前記第2位置関係情報を用いて前記処理手段により前記位置を認識して生成された前記印刷制御情報であることを特徴とする印刷装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の印刷装置において、
    前記印刷制御情報は、前記印刷媒体における印刷済みの部分を前記撮像範囲として得られた前記撮像情報を用いて生成された印刷制御情報であることを特徴とする印刷装置。
  4. 請求項3に記載の印刷装置において、
    前記印刷制御情報は、前記印刷済みの部分を撮像して得られた前記撮像情報に含まれている当該印刷済みの部分に基づいて決定された前記印刷の印刷諸元に基づいて生成された印刷制御情報であることを特徴とする印刷装置。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の印刷装置において、
    前記制御手段は、予め設定されたタイミング及び距離により前記印刷装置が移動するように前記移動手段を制御することを特徴とする印刷装置。
  6. 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の印刷装置において、
    前記制御手段は、前記撮像情報に基づいて生成された移動制御情報に基づいて前記印刷装置が移動するように前記移動手段を制御することを特徴とする印刷装置。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の印刷装置において、
    前記印刷媒体には、予め設定された制御パターンが前記撮像手段により撮像可能に設けられており、
    前記印刷制御情報又は前記移動制御情報は、前記撮像手段により前記制御パターンを撮像して得られる前記撮像情報に含まれる前記第1位置関係情報を用いて生成されることを特徴とする印刷装置。
  8. 請求項7に記載の印刷装置において、
    前記撮像手段は可視光以外の波長に感度を有しており、
    前記制御パターンは当該波長により前記撮像手段に撮像可能とされる制御パターンであることを特徴とする印刷装置。
  9. 請求項7又は請求項8に記載の印刷装置において、
    前記制御パターンは前記印刷媒体の表面に予め担持されている制御パターンであることを特徴とする印刷装置。
  10. 請求項7又は請求項8に記載の印刷装置において、
    前記制御パターンは前記印刷媒体に投影された制御パターンであることを特徴とする印刷装置。
  11. 請求項7又は請求項8に記載の印刷装置において、
    前記制御パターンは、前記印刷媒体の載置位置に設けられ且つ当該印刷媒体により透過されて前記撮像手段により撮像可能となる制御パターンであることを特徴とする印刷装置。
  12. 請求項8から請求項11のいずれか一項に記載の印刷装置において、
    前記制御パターンには、前記印刷装置による前記印刷媒体への印刷における印刷諸元の設定に用いられる印刷諸元指標が含まれており、
    前記印刷制御情報又は前記移動制御情報は、前記撮像手段により前記制御パターンを撮像して得られる前記撮像情報に含まれている前記印刷諸元指標に基づいて決定された印刷諸元に基づいて生成されることを特徴とする印刷装置。
  13. 請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の印刷装置において、
    前記印刷制御情報又は前記移動制御情報は、前記撮像情報に基づいて検出された前記印刷媒体の種類に基づいて生成されることを特徴とする印刷装置。
  14. 請求項13に記載の印刷装置において、
    前記検出された種類を告知する告知手段を更に備えることを特徴とする印刷装置。
  15. 請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の印刷装置において、
    前記取得手段は、前記印刷制御情報又は前記移動制御情報を取得するコネクタであることを特徴とする印刷装置。
  16. 請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の印刷装置において、
    前記取得手段は、無線により前記印刷制御情報又は前記移動制御情報を取得することを特徴とする印刷装置。
  17. 請求項1から請求項16のいずれか一項に記載の印刷装置において、
    前記撮像手段は前記印刷媒体に担持されている情報を画像として撮像し、
    前記撮像された画像に相当する画像情報を記憶する記憶手段を更に備えることを特徴とする印刷装置。
  18. 請求項1から請求項17のいずれか一項に記載の印刷装置において、
    前記撮像手段は、前記印刷媒体に担持されている前記情報又は当該印刷媒体自体を識別するための識別情報を、前記印刷媒体に担持されている前記情報と共に前記画像として撮像することを特徴とする印刷装置。
  19. 請求項18に記載の印刷装置において、
    前記識別情報が前記印刷媒体に担持されていることを特徴とする印刷装置。
  20. 請求項18又は請求項19に記載の印刷装置において、
    前記識別情報は前記印刷手段により前記印刷媒体に印刷された識別情報であることを特徴とする印刷装置。
  21. 請求項1から請求項20のいずれか一項に記載の印刷装置において、
    前記移動手段を更に備えることを特徴とする印刷装置。
  22. 印刷媒体に対する印刷を行う印刷装置において実行される印刷方法において、
    印刷手段により前記印刷が行われる前記印刷媒体上の範囲である印刷予定範囲を、当該印刷媒体の少なくとも一部を撮像範囲とする撮像手段の当該撮像範囲内に直接的又は間接的に示す範囲指標であって、前記印刷手段との間の相対的な位置関係が予め設定されている範囲指標を提供する提供工程と、
    前記印刷予定範囲に印刷されるべき印刷情報を含む印刷制御情報を取得する取得工程と、
    前記取得された印刷制御情報に基づき、前記印刷予定範囲において前記印刷手段により前記印刷を行う印刷工程と、
    前記印刷装置を移動させる移動手段を、前記印刷予定範囲における前記印刷の終了後に前記印刷装置を移動させて、次の前記印刷予定範囲における前記印刷に供させるように制御する制御工程と、
    を含み、
    前記取得工程において取得される前記印刷制御情報は、前記範囲指標が提供されている前記撮像範囲を前記撮像手段により撮像して得られる撮像情報に含まれている第1位置関係情報及び第2位置関係情報であって、前記撮像範囲と前記印刷媒体との間の相対的な位置関係を示す第1位置関係情報と、前記印刷予定範囲と前記撮像範囲との間の相対的な位置関係を示す第2位置関係情報と、を用いて前記印刷予定範囲の前記印刷媒体における位置を認識して生成された印刷制御情報であることを特徴とする印刷方法。
  23. 請求項2に記載の印刷装置の前記装着部に装着され且つ前記撮像手段を備える前記情報処理装置に含まれるコンピュータを、前記処理手段として機能させることを特徴とする情報処理プログラム。
  24. 請求項23に記載の情報処理プログラムが前記コンピュータにより読み取り可能に記録されていることを特徴とする情報記録媒体。
  25. 請求項2に記載の印刷装置の前記装着部に装着可能な前記情報処理装置であって、
    前記撮像手段及び前記処理手段を備えることを特徴とする情報処理装置。
JP2014537996A 2012-09-28 2012-09-28 印刷装置、情報処理装置、印刷方法、情報処理プログラム及び情報記録媒体 Expired - Fee Related JP5982614B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/075080 WO2014049829A1 (ja) 2012-09-28 2012-09-28 印刷装置、情報処理装置、印刷方法、情報処理プログラム及び情報記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014049829A1 JPWO2014049829A1 (ja) 2016-08-22
JP5982614B2 true JP5982614B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=50387291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014537996A Expired - Fee Related JP5982614B2 (ja) 2012-09-28 2012-09-28 印刷装置、情報処理装置、印刷方法、情報処理プログラム及び情報記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5982614B2 (ja)
WO (1) WO2014049829A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6690569B2 (ja) * 2017-02-02 2020-04-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP7135687B2 (ja) 2018-10-03 2022-09-13 カシオ計算機株式会社 ハンディプリンタ、塗布システム、塗布方法及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353084A (ja) * 1986-08-22 1988-03-07 Canon Inc 記録装置
JPH05201093A (ja) * 1992-01-30 1993-08-10 Hitachi Ltd 編集印刷装置
JPH0976571A (ja) * 1995-09-12 1997-03-25 Brother Ind Ltd 投影式印字装置
JPH09109469A (ja) * 1995-10-18 1997-04-28 Brother Ind Ltd 手動走査式印字装置
JP2000141837A (ja) * 1998-11-10 2000-05-23 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラステーション
JP2002264396A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Sony Corp 画像形成装置
JP2003101729A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Ricoh Co Ltd 画像入力装置
JP2006229583A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Eastman Kodak Co 通信システム及びデジタルカメラ並びにドック装置
JP2007182010A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Funai Electric Co Ltd 画像形成装置
JP2008068513A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Brother Ind Ltd 自走式印字装置
JP5033247B2 (ja) * 2008-03-18 2012-09-26 マーベル ワールド トレード リミテッド 印刷表面にリアルタイムにインライン式タグ付け可能なハンドヘルド型携帯印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014049829A1 (ja) 2016-08-22
WO2014049829A1 (ja) 2014-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7163993B2 (ja) ハンディプリンタ、制御方法及びプログラム
JP5949261B2 (ja) ラベル作成システム、ラベル作成方法、印刷装置およびプログラム
US20080213018A1 (en) Hand-propelled scrapbooking printer
CN109123989B (zh) 描绘***、终端装置及记录介质
JP6058465B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
US10611141B2 (en) Printing device, printing method, and non-transitory recording medium
JP5482522B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
JP2007296742A (ja) 画像形成装置、電子文書管理方法
JP2009080773A (ja) 筆記情報管理装置、筆記情報管理システムおよび筆記情報管理プログラム
WO2018198832A1 (ja) 立体物印刷システムおよび立体物印刷方法
US20120268363A1 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and computer readable medium
JP5982614B2 (ja) 印刷装置、情報処理装置、印刷方法、情報処理プログラム及び情報記録媒体
JP2017010271A (ja) 情報処理装置、画像形成システム、画像形成装置、プログラム
JP6119366B2 (ja) 補正装置
CN109788155B (zh) 图像读取装置和方法
US20070097101A1 (en) User-interface system, method & apparatus
JP5987136B2 (ja) 印刷装置、情報処理装置、印刷方法、情報処理プログラム及び情報記録媒体
US20080079956A1 (en) Hand-Held Printer Having An Integrated Digital Camera Scanner
JP6056301B2 (ja) 印刷装置および印刷システム
US20150048155A1 (en) Touch positioning method utilizing optical identification (oid) technology, oid positioning system and oid reader
JP2006327042A (ja) ラスター化画像処理方法、画像処理方法、情報作成方法、ラスター化装置および画像形成装置
JP7259865B2 (ja) プリンタ
JP2010055585A (ja) 電子ペン装置
JP2017165003A (ja) 印刷装置、印刷方法及びプログラム
JP5315887B2 (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5982614

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees