JP5975359B2 - ワイヤレス給電方法及びワイヤレス給電システム - Google Patents

ワイヤレス給電方法及びワイヤレス給電システム Download PDF

Info

Publication number
JP5975359B2
JP5975359B2 JP2014089172A JP2014089172A JP5975359B2 JP 5975359 B2 JP5975359 B2 JP 5975359B2 JP 2014089172 A JP2014089172 A JP 2014089172A JP 2014089172 A JP2014089172 A JP 2014089172A JP 5975359 B2 JP5975359 B2 JP 5975359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
antenna
power transmission
power receiving
position detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014089172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015208194A (ja
Inventor
谷 博之
博之 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014089172A priority Critical patent/JP5975359B2/ja
Priority to EP15158593.2A priority patent/EP2937713B1/en
Priority to US14/685,321 priority patent/US9705339B2/en
Priority to CN201510190972.6A priority patent/CN105048642B/zh
Publication of JP2015208194A publication Critical patent/JP2015208194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5975359B2 publication Critical patent/JP5975359B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/20Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/40Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
    • H02J50/402Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices the two or more transmitting or the two or more receiving devices being integrated in the same unit, e.g. power mats with several coils or antennas with several sub-antennas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/79Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/20Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves
    • H02J50/27Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves characterised by the type of receiving antennas, e.g. rectennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

本発明は、電磁波(マイクロ波)により電力をワイヤレスで送電・受電するワイヤレス給電方法及びワイヤレス給電システムに関するものである。
近年、電磁波により電力を伝送し、ワイヤレスで供給する技術の開発が進んでいる。電磁波によるワイヤレス給電技術の一例としては、数100kHzから数MHzの周波数帯のマイクロ波を用い、電磁誘導や磁気共鳴といった数m以下の近距離で磁界の結合や共鳴を用いるシステムがある。
また、送電装置から受電装置までの距離が長く受電装置が遠方であり、送電位置が変動する対象へのワイヤレスで電力伝送する方法として、電磁波を用いた電力伝送するシステムがある。数百MHzから数GHzのマイクロ波を用いることで電磁波を遠方の受電装置まで伝送することが可能となる。このようなワイヤレス電力伝送システムの一例としては、太陽光パネルを搭載した人工衛星を赤道上空へ打ち上げて、太陽光によって発電した電力を地上の受電装置へ送電する宇宙太陽光発電システムや、遠方の離島へ配置された受電装置へ送電するシステム等の、電気自動車(EV)などの移動体への給電システムがある。
前記のような電磁波(マイクロ波)によりワイヤレスによる電力伝送方法は、他方式に比べて、送電アンテナに対して、送電距離の自由度が高いため、電気自動車やロボットといった移動する物体に対する給電、充電するシステムとして提案されている。
しかしながら、前記のような電力伝送システムは、給電位置がずれることによる給電効率が低下するという問題を有すると共に、マイクロ波帯の高周波を用いているため、外部へ漏洩する電磁波の安全性及び他の機器への影響(EMI)という問題を有している。このような問題に対して、正確な位置決めを行うために、受電側である移動体の位置を認識して、送電側の給電位置に移動体を誘導する方法(特許文献1)や、送電側の装置を機械的に制御することにより、受電アンテナの位置に合わせた送電を実現する方法(特許文献2)が提供されている。
図9は、従来の電力伝送システムの構成の一例を示す図である。マイクロ波発生器101からマイクロ波伝送路102を経由して、送電アンテナ103へマイクロ波電力が供給される。マイクロ波伝送路102には、分配器、場合によっては増幅器が含まれる。送電アンテナ103は、受電アンテナ105の移動範囲(位置ズレ範囲)をカバーできる大きなサイズの送電面を持っている。その送電面において、受電アンテナ105の受電面に対応する部分のみを送電アンテナの開口104とし、その開口104から電磁波を放射し、開口104以外の部分からは電磁波を放射しない構造とすることにより、効率的なマイクロ波送電を実現している。受電アンテナ105で受電された電磁波は、電力変換回路106において適切な電力へ変換された後、給電対象107へ電力供給される。
従来の送電アンテナにおける切り替え位置の認識とその方法については、磁石による機械的な動作により受電アンテナの位置が認識されて、送電アンテナの開口位置を制御する方法や、別途構成により受電アンテナの位置を認識して、送電するアンテナ素子を電気的に切り替える方法などが提案されている。
特開2013−236524号公報 特開2008−92703号公報
しかしながら、従来の電力伝送システムの構成では、送電位置を認識する構成が必要であると共に、送電アンテナを受電アンテナの位置ズレをカバーできるだけの、大型アンテナとする必要があり、送電、受電の基本的な機能以外に大型で複雑な位置認識用の専用の構成が必要となり、実用的な構成ではなかった。
本発明は、前記の従来の電力伝送システムにおける問題点を解消し、位置ズレによる効率低下や電磁波漏洩の問題を解決するとともに、移動体の位置認識を別途専用の構成を設けることなく、送電アンテナ及び受電アンテナの構成要素を用いてワイヤレス給電するワイヤレス給電方法及びワイヤレス給電システムを実現することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一態様のワイヤレス給電方法は、
複数のアンテナ素子によりそれぞれが構成された送電アンテナと受電アンテナとの間をワイヤレス給電するためのワイヤレス給電方法であって、
前記送電アンテナの送電面と前記受電アンテナの受電面が対向して平行に配置され、
前記受電面に対して所定角度を有して内側に傾斜した反射板が前記受電面の外側部分に設けられており、
前記ワイヤレス給電方法におけるワイヤレス給電動作の前段階の位置ズレ補正動作において、
前記送電アンテナの送電面における外周部に配設された一部のアンテナ素子を位置検出用送電アンテナとし、前記送電面において前記位置検出用送電アンテナの内側に配設されたアンテナ素子を位置検出用受電アンテナとして機能させること、
前記位置検出用送電アンテナから前記受電アンテナに向かって電磁波を放射すること、
前記反射板により反射されて前記位置検出用受電アンテナが受電した反射波の電力量を算出すること、
算出された前記電力量に基づいて、前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置関係を検出すること、
検出された前記位置関係に基づいて、前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置補正を行うこと、を含む。
また、本発明の一態様のワイヤレス給電システムは、送電装置と受電装置との間でワイヤレス給電を行うワイヤレス給電システムであって、
前記送電装置は、
電磁波を形成するマイクロ波発生器と、
前記マイクロ波発生器を制御する制御部と、
複数のアンテナ素子により構成された送電面を有する送電アンテナと、を備え
前記受電装置は、
複数のアンテナ素子により構成された受電面を有し、前記受電面が前記送電面に対向して平行に配置された受電アンテナと、
前記受電面の外側部分に設けられ、前記受電面に対して所定角度を有して反射面が内側を向くように傾斜した反射板と、
前記受電アンテナが受電した電力を給電対象に供給するための電力に変換する電力変換回路と、を備え、
ワイヤレス給電動作を行う前の位置ズレ補正動作において、前記送電アンテナの送電面における外周部に配設された一部のアンテナ素子を位置検出用送電アンテナとし、前記送電面において前記位置検出用送電アンテナの内側に配設されたアンテナ素子を位置検出用受電アンテナとして機能させ、
前記制御部は、前記位置検出用送電アンテナからの電磁波が前記反射板により反射して前記位置検出用受電アンテナが受電した反射波の電力量に基づいて、前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置関係を検出するよう構成されている。
本発明のワイヤレス給電方法及びワイヤレス給電システムによれば、送電アンテナ及び受電アンテナの構成要素を用いて、送電アンテナと受電アンテナの位置関係を認識して、位置補正を行うことにより、効率的で漏洩電磁波が少なく、安全性の高いワイヤレス給電を実施することができる。
本発明に係る実施の形態1におけるワイヤレス給電システムの基本構成を示す図 実施の形態1において位置ズレ時の状態を説明する図 実施の形態1において位置補正後の状態を説明する図 実施の形態1においてワイヤレス給電状態を説明する図 実施の形態1の構成における反射波の反射位置を示す図 実施の形態1の構成における位置ズレ量と、送電アンテナ素子と受電アンテナ素子との間の距離との関係を示す図 実施の形態1の別の構成における位置ズレ量と、送電アンテナ素子と受電アンテナ素子との間の距離との関係を示す図 実施の形態1のさらに別の構成において、受電用固定アンテナ素子を用いた場合の位置ズレ時の状態を説明する図 従来のワイヤレス給電方法を示す図
本発明に係る第1の態様のワイヤレス給電方法は、
複数のアンテナ素子によりそれぞれが構成された送電アンテナと受電アンテナとの間をワイヤレス給電するためのワイヤレス給電方法であって、
前記送電アンテナの送電面と前記受電アンテナの受電面が対向して平行に配置され、
前記受電面に対して所定角度を有して内側に傾斜した反射板が前記受電面の外側部分に設けられており、
前記ワイヤレス給電方法におけるワイヤレス給電動作の前段階の位置ズレ補正動作において、
前記送電アンテナの送電面における外周部に配設された一部のアンテナ素子を位置検出用送電アンテナとし、前記送電面において前記位置検出用送電アンテナの内側に配設されたアンテナ素子を位置検出用受電アンテナとして機能させること、
前記位置検出用送電アンテナから前記受電アンテナに向かって電磁波を放射すること、
前記反射板により反射されて前記位置検出用受電アンテナが受電した反射波の電力量を算出すること、
算出された前記電力量に基づいて、前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置関係を検出すること、
検出された前記位置関係に基づいて、前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置補正を行うこと、を含む。
このように構成された本発明に係る第1の態様のワイヤレス給電方法は、位置ズレによる効率低下や電磁波漏洩の問題を解決するとともに、移動体の位置認識を送電アンテナ及び受電アンテナの構成要素を用いて実現することができる。
本発明に係る第2の態様のワイヤレス給電方法は、前記の第1の態様における前記反射板が、前記受電アンテナの受電面に対して0度より大きく45度未満の角度に傾いて設ける構成としてもよい。
本発明に係る第3の態様のワイヤレス給電方法は、前記の第1又は第2の態様における前記位置ズレ補正動作において、前記送電アンテナにおける特定の送電アンテナ素子を位置検出用受電アンテナとして使用し、前記位置ズレ補正動作の終了時に前記位置検出用受電アンテナを送電アンテナ素子に切り替えることを含む構成としてもよい。
本発明に係る第4の態様のワイヤレス給電方法は、前記の第1から第3の態様のいずれかの態様における前記位置ズレ補正動作において、前記受電アンテナの受電面が前記送電アンテナの送電面に対して、前記受電面及び前記送電面と平行な平面内の所定の方向の位置ズレを検出するために、前記送電面における外周部の所定の位置に前記位置検出用送電アンテナが1素子毎に配設されており、
前記位置検出用送電アンテナの1素子毎に切り替えて送電して、前記位置検出用送電アンテナから放射され、前記反射板により反射された電磁波を受電した前記位置検出用受電アンテナにおいて検出された電力量に基づいて、位置ズレの方向を特定し、特定された位置ズレの方向へ位置補正するよう構成してもよい。
本発明に係る第5の態様のワイヤレス給電方法は、前記の第1の態様において、前記送電アンテナの送電面と前記受電アンテナの受電面との間の距離が、0.1m以上1m以下の範囲内であり、前記反射板の受電面に対する角度が0度より大きく、5度以下の範囲内で設定され、前記位置検出用受電アンテナが前記ワイヤレス給電動作においても機能を保持するように構成してもよい。
本発明に係る第6の態様のワイヤレス給電システムは、送電装置と受電装置との間でワイヤレス給電を行うワイヤレス給電システムであって、
前記送電装置は、
電磁波を形成するマイクロ波発生器と、
前記マイクロ波発生器を制御する制御部と、
複数のアンテナ素子により構成された送電面を有する送電アンテナと、を備え
前記受電装置は、
複数のアンテナ素子により構成された受電面を有し、前記受電面が前記送電面に対向して平行に配置された受電アンテナと、
前記受電面の外側部分に設けられ、前記受電面に対して所定角度を有して反射面が内側を向くように傾斜した反射板と、
前記受電アンテナが受電した電力を給電対象に供給するための電力に変換する電力変換回路と、を備え、
ワイヤレス給電動作を行う前の位置ズレ補正動作において、前記送電アンテナの送電面における外周部に配設された一部のアンテナ素子を位置検出用送電アンテナとし、前記送電面において前記位置検出用送電アンテナの内側に配設されたアンテナ素子を位置検出用受電アンテナとして機能させ、
前記制御部は、前記位置検出用送電アンテナからの電磁波が前記反射板により反射して前記位置検出用受電アンテナが受電した反射波の電力量に基づいて、前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置関係を検出するよう構成されている。
このように構成された本発明に係る第6の態様のワイヤレス給電システムは、位置ズレによる効率低下や電磁波漏洩の問題を解決するとともに、移動体の位置認識を送電アンテナ及び受電アンテナの構成要素を用いて実現することができる。
本発明に係る第7の態様のワイヤレス給電システムにおいては、前記の第6の態様における前記制御部は、
前記送電アンテナにおける複数のアンテナ素子の一部を位置検出用受電アンテナとして機能させるためのアンテナ切り替えスイッチと、
前記アンテナ切り替えスイッチにより切り替えられた前記位置検出用受電アンテナが受電した電力を位置ズレ検出電力に変換する受電回路と、
前記アンテナ切り替えスイッチを制御する制御回路と、を有し、
前記制御回路は、ワイヤレス給電動作を行う前の位置ズレ補正動作において、前記アンテナ切り替えスイッチを制御して、前記送電アンテナにおける複数のアンテナ素子の一部を位置検出用受電アンテナとして機能させて、前記位置検出用送電アンテナからの電磁波が前記反射板により反射して前記位置検出用受電アンテナが受電した反射波の電力量に基づいて、前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置関係を検出するよう構成してもよい。



本発明に係る第8の態様のワイヤレス給電システムは、前記の第6又は第7の態様における前記反射板が、前記受電アンテナの受電面に対して0度より大きく45度未満の角度に傾いて設けられもよい。
本発明に係る第9の態様のワイヤレス給電システムは、前記の第6から第8の態様における前記制御部が、前記位置ズレ補正動作において、前記送電アンテナにおける特定の送電アンテナ素子を位置検出用受電アンテナとして使用し、前記位置ズレ補正動作の終了時に前記位置検出用受電アンテナを送電アンテナ素子に切り替えるよう制御してもよい。
本発明に係る第10の態様のワイヤレス給電システムは、前記の第6から第9の態様において、前記送電装置又は前記受電装置が、検出された前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置関係を示す情報に基づいて、前記送電アンテナの送電面と前記受電アンテナの受電面が対向するように所定位置に移動するよう構成してもよい。
以下、本発明のワイヤレス給電方法及びワイヤレス給電システムに係る実施の形態について、添付の図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明に係る実施の形態1におけるワイヤレス給電システムの基本構成を示す図である。電磁波(マイクロ波)を形成する第1のマイクロ波発生器201は、マイクロ伝送路202を介して、複数のアンテナ素子から構成された送電アンテナ203へ電力を供給する。マイクロ伝送路202としては、分配器、場合によっては増幅器が含まれる。送電アンテナ203の送電面は、受電アンテナ204の受電面に対向して平行に配置されており、送電面から受電面に向かってマイクロ波を放射する構成である。送電面と受電面は略同じ形状を有している。受電アンテナ204で受電されたマイクロ波は、電力変換回路205において適切な電力(DC電力)に変換された後、給電対象206への電力供給が行われる。
実施の形態1におけるワイヤレス給電システムは、送電アンテナ203を備える送電装置と、受電アンテナ204を備える受電装置とにより構成されている。送電装置は、マイクロ波を形成するマイクロ波発生器201と、マイクロ波発生器201を制御する制御部208と、送電アンテナ203と、を備えている。また、受電装置は、送電アンテナ203の送電面に対向して平行に配置された受電アンテナ204と、受電アンテナ204の受電面の外側部分に設けられ、受電面に対して所定角度を有して反射面が内側を向くように傾斜した反射板207と、受電アンテナ204が受電した電力を給電対象206に供給するための電力に変換する電力変換回路205と、を備えている。
実施の形態1におけるワイヤレス給電システムにおいては、給電対象206への電力給電を行う前に、受電アンテナ204の受電面の外側部分に受電面を取り囲むように設けられた反射板207による反射波を用いて位置ズレ補正動作を行っている。この位置ズレ補正動作においては、送電アンテナ203を構成する複数のアンテナ素子の中の特定のアンテナ素子を位置検出用送電アンテナとして用いている。この位置検出用送電アンテナから放射された電磁波(マイクロ波)が、位置ズレしている受電アンテナ204に設けられた反射板207により反射され、その反射波が送電アンテナ203において受電機能を持つ位置検出用受電アンテナにより受電される。実施の形態1におけるワイヤレス給電システム及びワイヤレス給電方法においては、送電アンテナ203における位置検出用受電アンテナが反射波を受電したとき、その反射波の電力を制御部208において電力変換し、その変換した電力量から、送電アンテナ203の送電面と受電アンテナ204の受電面との位置ズレが検出される。
上記の位置ズレ補正動作において、送電アンテナ203を構成するアンテナ素子のうち、受電用として用いられる位置検出用受電アンテナは、送電用のアンテナ素子を受電用のアンテナ素子として切り替えられて用いられている。送電アンテナ203において位置検出用受電アンテナにより受電したマイクロ波は、制御部208により電力変換される。制御部208は、その変換された電力量から反射波の強度を検出し、その反射波の強度に基づいて、送電アンテナ203の送電面と受電アンテナ204の受電面との位置関係(位置ズレ)を検出する。検出された位置関係を示す情報に基づいて、送電アンテナ203又は受電アンテナ204をそれぞれの送電面と受電面が適切に対向するように移動させる。この送電面と受電面を適切な位置に移動させる方法としては、送電アンテナ203を備える送電装置又は受電アンテナ204を備える受電装置を、検出された位置関係を示す情報に基づいて、送電アンテナ203又は受電アンテナ204を移動させるための移動手段を用いて自動的に駆動してもよい。
次に、図2、図3及び図4を用いて、送電アンテナ203と受電アンテナ204の位置ズレが生じていた場合において、その位置ズレ量を検出する方法について説明する。なお、これらの図2、図3及び図4は、X方向(各紙面における上下側方向)にずれた場合について説明しており、各図はZX平面を示した図である。なお、以下に説明するX方向にずれた場合と同様の方法を用いて、Y方向にずれた場合においても、YZ平面における位置ズレを検出することができる。
図2に示すように、実施の形態1のワイヤレス給電システムにおける送電装置の制御部208(図1参照)は、送電アンテナ203における複数のアンテナ素子の一部を位置検出用受電アンテナ401として機能させるためのアンテナ切り替えスイッチ402と、アンテナ切り替えスイッチ402により切り替えられた位置検出用受電アンテナ401が受電した電力を位置ズレ検出電力に変換する受電回路403と、アンテナ切り替えスイッチ402を制御する制御回路406と、を有している。
まず、位置ズレ補正動作における反射波検出動作について説明する。図2は、送電アンテナ203が受電アンテナ204に比べて−X軸方向(図2の紙面の下側方向)に位置がずれていた場合の状態を示す図である。図2において、送電アンテナ203における特定のアンテナ素子、ここでは複数の送電アンテナ素子で構成された送電面の両側に配置された第1の送電アンテナ素子301と第2の送電アンテナ素子302が、位置検出用送電アンテナとして用いられている。第1の送電アンテナ素子301と第2の送電アンテナ素子302は、マイクロ波発生器201から供給された電力を電磁波(マイクロ波)として受電アンテナ204に向かって放射する。
図2に示す状態において、一方の位置検出用送電アンテナである第1の送電アンテナ素子301からマイクロ波が放射された場合、放射されたマイクロ波は当該第1の送電アンテナ素子301の正面方向に存在する反射板207により反射される。反射板207は、受電アンテナ204の受電面に対する角度θが0度より大きく、45度未満の範囲内の角度に設置されている。このため、反射板207により反射された電磁波は、送電アンテナ203の内側の方向へ反射し、送電アンテナ203の送電面の内側に配置された複数のアンテナ素子で構成された位置検出用受電アンテナ401により受電される。このときの位置検出用受電アンテナ401の各アンテナ素子は、マイクロ波発生器201に接続されている送電路から切り離されており、アンテナ切り替えスイッチ402により受電回路403に接続されている。このように位置検出用受電アンテナ401で受電したマイクロ波は、受電回路403によりDC電力に電力変換されて、制御回路406へ入力される。このように電力変換されたDC電力が制御回路406において検出される。制御回路406は、検出されたDC電力の値が大きければ第1の送電アンテナ素子301からのマイクロ波が反射板207により反射されて受電されたと認識して、位置ズレの発生を検出する。
一方、図2に示す状態において、他方の位置検出用送電アンテナである第2の送電アンテナ素子302からマイクロ波が放射された場合、当該第2の送電アンテナ素子302から正面方向に放射された強いマイクロ波は、反射板207には当たらず、受電アンテナ204の受電面の受電アンテナ素子により受電される。このため、このときに位置検出用受電アンテナ401で受電される電力量は小さいものとなり、制御回路406は送電アンテナ203が+X方向へ位置ズレしていないことを検出することができる。
以上のように、実施の形態1のワイヤレス給電システムにおける送電装置の制御回路406は、ワイヤレス給電動作を行う前の位置ズレ補正動作において、送電アンテナ203における複数のアンテナ素子の一部を位置検出用送電アンテナ301,302として機能させて、位置検出用送電アンテナ301,302からの電磁波が反射板207により反射して位置検出用受電アンテナ401が受電した電磁波(マイクロ波)の電力量に基づいて、送電アンテナ203の送電面と受電アンテナ204の受電面との位置関係(位置ズレ)を検出するよう構成されている。
以上のように、送電側の送電装置においては、位置ズレ補正動作における反射波検出動作を行うことにより、位置ズレの発生の有無と、位置ズレが発生していた場合の位置ズレ方向を認識することができる。このように認識した情報に基づき、送電側の制御部208は送電アンテナ203の位置を補正する、若しくは送電側の制御部208が受電アンテナ204へその情報を伝達して、すなわち、給電対象206へ位置ズレの情報を伝達して、受電側の受電装置において位置ズレを補正動作を行ってもよい。
上記のように反射波検出動作において得られた情報に基づいて、送電側の送電装置又は受電側の受電装置において位置補正を行い、送電アンテナ203と受電アンテナ204との位置ズレが補正される。位置ズレが補正された状態を図3に示す。図3に示す位置ズレが補正された正常な状態では、第1の送電アンテナ素子301と第2の送電アンテナ素子302から放射された正面方向の強い電磁波は反射波として戻ってくることがなく、位置検出用受電アンテナ401で検出される電力量が小さいものとなる。このため、制御回路406は位置ズレがないと認識することができる。このように制御回路406が位置ズレがないと認識したとき、位置ズレ補正動作を終了して、アンテナ切り替えスイッチ402において送電アンテナ203における全てのアンテナ素子を送電アンテナ素子として切り替える。すなわち、送電アンテナ203における全てのアンテナ素子がマイクロ波発生器201に接続されて、電磁波(マイクロ波)を送信する送電アンテナ素子として機能する。図4は、送電アンテナ203における全ての送電アンテナ素子を用いて電磁波(マイクロ波)による電力送電を開始したワイヤレス給電状態を示している。
前記のように反射波検出動作を用いたワイヤレス給電方法によれば、送電アンテナ203と受電アンテナ204の送電面及び受電面に対して平行な方向の位置ズレを認識することができ、その位置ズレを補正することにより、正確な位置決めによる効率的な電力伝送が可能となる。
また、位置ズレ補正動作においては、位置決めに用いる送電アンテナ素子が、送電アンテナ203の中の一部のアンテナ素子のみを用いた送電であるため、実施の形態1のワイヤレス給電方法及びワイヤレス給電システムにおいては、送電電力が小さく、安全性が確保された位置検出手段を用いた構成である。
実施の形態1におけるワイヤレス給電方法は、位置検出時の送電アンテナ203の第1の送電アンテナ素子301と第2の送電アンテナ素子302を順次切り替えて、例えば、位置検出用送電アンテナの1素子毎に切り替えて送電して、位置ズレ方向を検出する方法で説明したが、位置検出用送電アンテナ素子である第1の送電アンテナ素子301と第2の送電アンテナ素子302に対して同時に送電して、位置検出用受電アンテナ401を構成する各アンテナ素子において反射波の電力を検出した位置と電力量により、位置ズレ方向と位置ズレ量を検出することも可能である。その方法について、図5を用いて説明する。図5は、送電アンテナ203の送電面と受電アンテナ204の受電面に対して平行な面において、送電アンテナ203が受電アンテナ204に対して−X方向に距離dだけ位置ズレしている状態を示した図である。図5に示した状態において、第1の送電アンテナ素子301から正面方向に放射された電磁波(マイクロ波)は、受電面に対する角度θで配置された反射板207により反射されて、第1の送電アンテナ素子301から距離Aの位置に到達する。この時の距離Aは下記式(1)に示す関係から計算することができる。
Figure 0005975359
上記の式(1)に示す関係より、送電アンテナ203と受電アンテナ204との間の距離Bと、反射板207の傾きθにおける、位置ズレ量dと、最も強い反射波を受電する受電アンテナ素子の位置(位置検出用送電アンテナ素子から当該位置検出用受電アンテナ素子までの距離A)との関係を図6のグラフに示すように求めることができる。図6に示すグラフにおいて、式(1)の計算ではB=1m、θ=20°とした。この式(1)に示す関係性を用いて、位置検出用受電アンテナ401を構成する各素子間の電力強度を比較することで、位置ズレ方向と、位置ズレ量dを計算することが可能である。なお、図5に示す送電アンテナ203及び受電アンテナ204は、同じ構成を有して、それぞれの送電面及び受電面が対向して平行に配置されており、図5の送電アンテナ203における第1の送電アンテナ素子301が送電面の略最外周位置にある。
図5に示した位置関係において、例えば、B=1m、θ=5°の場合の位置ズレ量dと反射波を受電する位置検出用受電アンテナ素子の位置(距離A)との関係を計算した結果を図7に示す。図7に示す構成の場合、位置ズレ量dに関わらず、強い電力を受電する位置検出用受電アンテナ素子の位置(距離A)がほとんど変化しない状態となる。このため、第1の送電アンテナ素子301から距離Aだけ離れた位置にある特定のアンテナ素子のみを位置検出用受電アンテナとして用いることが可能となる。即ち、位置ズレ量dに関わらず、この位置検出用受電アンテナにより強い反射波が受電されることになる。このため、位置検出用受電アンテナとして用いるアンテナ素子の数を減らすことが可能とあり、送電アンテナ203において送電と受電とを切り替えることなく受電用固定アンテナ素子として用いることが可能となる。
図8は、送電アンテナ203において一部のアンテナ素子を受電用固定アンテナ素子として用いた構成を示す図である。図8においては、位置ズレ補正動作時の状態を示しており、第1の送電アンテナ素子301からの反射波が第1の受電用固定アンテナ素子404で受電され、第2の送電アンテナ素子302からの反射波が第2の受電用固定アンテナ素子405で受電され得る構成である。前述のように、例えば、B=1m、θ=5°のように、送電アンテナ203の送電面と受電アンテナ204の受電面との間の距離が短く(例えば、0.1m以上1m以下の範囲内)、反射板207の受電面に対する角度θが、例えば、0度より大きく、5度以下の範囲内で設定されている場合においては、送電アンテナ203における所定の位置に予め受電用固定アンテナ素子を設けて、送電側にアンテナ切り替えスイッチを設ける必要のない構成となる。
なお、実施の形態1の説明においては、全てX軸方向の位置ズレについてZX平面図を用いて詳細に説明したが、Y軸方向の位置ズレについても、YZ平面図を用いて同様に説明することができる。このため、送受電アンテナの送受電面に対して平行な方向の位置ズレに対しては、本発明のマイクロ波給電方法を適用することができる。
本発明は、送電アンテナと受電アンテナの位置あわせのために、送電アンテナ上の特定のアンテナ素子を用いて位置ズレ量を検出することができ、別途特別な位置あわせ装置を必要としないため、実用的な移動体へのワイヤレス給電として利用できる汎用性の高いワイヤレス給電方法及びワイヤレス給電システムである。
201 マイクロ波発生器
202 マイクロ波伝送路
203 送電アンテナ
204 受電アンテナ
205 電力変換回路
206 給電対象
207 反射板
208 制御部
301 第1の送電アンテナ素子
302 第2の送電アンテナ素子
401 位置検出用受電アンテナ
402 アンテナ切り替えスイッチ
403 受電回路
404 第1の受電用固定アンテナ素子
405 第2の受電用固定アンテナ素子
406 制御回路

Claims (10)

  1. 複数のアンテナ素子によりそれぞれが構成された送電アンテナと受電アンテナとの間をワイヤレス給電するためのワイヤレス給電方法であって、
    前記送電アンテナの送電面と前記受電アンテナの受電面が対向して平行に配置され、
    前記受電面に対して所定角度を有して内側に傾斜した反射板が前記受電面の外側部分に設けられており、
    前記ワイヤレス給電方法におけるワイヤレス給電動作の前段階の位置ズレ補正動作において、
    前記送電アンテナの送電面における外周部に配設された一部のアンテナ素子を位置検出用送電アンテナとし、前記送電面において前記位置検出用送電アンテナの内側に配設されたアンテナ素子を位置検出用受電アンテナとして機能させること、
    前記位置検出用送電アンテナから前記受電アンテナに向かって電磁波を放射すること、
    前記反射板により反射されて前記位置検出用受電アンテナが受電した反射波の電力量を算出すること、
    算出された前記電力量に基づいて、前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置関係を検出すること、
    検出された前記位置関係に基づいて、前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置補正を行うこと、を含むワイヤレス給電方法。
  2. 前記反射板が、前記受電アンテナの受電面に対して0度より大きく45度未満の角度に傾いて設けられた請求項1に記載のワイヤレス給電方法。
  3. 前記位置ズレ補正動作においては、前記送電アンテナにおける特定の送電アンテナ素子を位置検出用受電アンテナとして使用し、前記位置ズレ補正動作の終了時に前記位置検出用受電アンテナを送電アンテナ素子に切り替えることを含む、請求項1又は2に記載のワイヤレス給電方法。
  4. 前記位置ズレ補正動作においては、前記受電アンテナの受電面が前記送電アンテナの送電面に対して、前記受電面及び前記送電面と平行な平面内の所定の方向の位置ズレを検出するために、前記送電面における外周部の所定の位置に前記位置検出用送電アンテナが1素子毎に配設されており、
    前記位置検出用送電アンテナの1素子毎に切り替えて送電して、前記位置検出用送電アンテナから放射され、前記反射板により反射された電磁波を受電した前記位置検出用受電アンテナにおいて検出された電力量に基づいて、位置ズレの方向を特定し、特定された位置ズレの方向へ位置補正する請求項1乃至3のいずれか一項に記載のワイヤレス給電方法。
  5. 前記送電アンテナの送電面と前記受電アンテナの受電面との間の距離が、0.1m以上1m以下の範囲内であり、前記反射板の受電面に対する角度が0度より大きく、5度以下の範囲内で設定され、前記位置検出用受電アンテナが前記ワイヤレス給電動作においても機能を保持するように構成された請求項1に記載のワイヤレス給電方法。
  6. 送電装置と受電装置との間でワイヤレス給電を行うワイヤレス給電システムであって、
    前記送電装置は、
    電磁波を形成するマイクロ波発生器と、
    前記マイクロ波発生器を制御する制御部と、
    複数のアンテナ素子により構成された送電面を有する送電アンテナと、を備え
    前記受電装置は、
    複数のアンテナ素子により構成された受電面を有し、前記受電面が前記送電面に対向して平行に配置された受電アンテナと、
    前記受電面の外側部分に設けられ、前記受電面に対して所定角度を有して反射面が内側を向くように傾斜した反射板と、
    前記受電アンテナが受電した電力を給電対象に供給するための電力に変換する電力変換回路と、を備え、
    ワイヤレス給電動作を行う前の位置ズレ補正動作において、前記送電アンテナの送電面における外周部に配設された一部のアンテナ素子を位置検出用送電アンテナとし、前記送電面において前記位置検出用送電アンテナの内側に配設されたアンテナ素子を位置検出用受電アンテナとして機能させ、
    前記制御部は、前記位置検出用送電アンテナからの電磁波が前記反射板により反射して前記位置検出用受電アンテナが受電した反射波の電力量に基づいて、前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置関係を検出するよう構成されたワイヤレス給電システム。
  7. 前記制御部は、
    前記送電アンテナにおける複数のアンテナ素子の一部を位置検出用受電アンテナとして機能させるためのアンテナ切り替えスイッチと、
    前記アンテナ切り替えスイッチにより切り替えられた前記位置検出用受電アンテナが受電した電力を位置ズレ検出電力に変換する受電回路と、
    前記アンテナ切り替えスイッチを制御する制御回路と、を有し、
    前記制御回路は、ワイヤレス給電動作を行う前の位置ズレ補正動作において、前記アンテナ切り替えスイッチを制御して、前記送電アンテナにおける複数のアンテナ素子の一部を位置検出用受電アンテナとして機能させて、前記位置検出用送電アンテナからの電磁波が前記反射板により反射して前記位置検出用受電アンテナが受電した反射波の電力量に基づいて、前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置関係を検出するよう構成された請求項6に記載のワイヤレス給電システム。
  8. 前記反射板が、前記受電アンテナの受電面に対して0度より大きく45度未満の角度に傾いて設けられた請求項6又は7に記載のワイヤレス給電システム。
  9. 前記制御部は、前記位置ズレ補正動作において、前記送電アンテナにおける特定の送電アンテナ素子を位置検出用受電アンテナとして使用し、前記位置ズレ補正動作の終了時に前記位置検出用受電アンテナを送電アンテナ素子に切り替えるよう制御する請求項6乃至8のいずれか一項に記載のワイヤレス給電システム。
  10. 前記送電装置又は前記受電装置が、検出された前記送電アンテナと前記受電アンテナとの位置関係を示す情報に基づいて、前記送電アンテナの送電面と前記受電アンテナの受電面が対向するように所定位置に移動するよう構成された請求項6乃至9のいずれか一項に記載のワイヤレス給電システム。
JP2014089172A 2014-04-23 2014-04-23 ワイヤレス給電方法及びワイヤレス給電システム Active JP5975359B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014089172A JP5975359B2 (ja) 2014-04-23 2014-04-23 ワイヤレス給電方法及びワイヤレス給電システム
EP15158593.2A EP2937713B1 (en) 2014-04-23 2015-03-11 Method and system for wireless power supply
US14/685,321 US9705339B2 (en) 2014-04-23 2015-04-13 Method and system for wireless power supply
CN201510190972.6A CN105048642B (zh) 2014-04-23 2015-04-21 无线供电方法以及无线供电***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014089172A JP5975359B2 (ja) 2014-04-23 2014-04-23 ワイヤレス給電方法及びワイヤレス給電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015208194A JP2015208194A (ja) 2015-11-19
JP5975359B2 true JP5975359B2 (ja) 2016-08-23

Family

ID=52682627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014089172A Active JP5975359B2 (ja) 2014-04-23 2014-04-23 ワイヤレス給電方法及びワイヤレス給電システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9705339B2 (ja)
EP (1) EP2937713B1 (ja)
JP (1) JP5975359B2 (ja)
CN (1) CN105048642B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6758038B2 (ja) 2015-10-22 2020-09-23 Thk株式会社 自在継手及びロボットの関節構造
EP3477868B1 (en) * 2016-06-23 2024-01-10 LG Electronics Inc. Communication signal compensator
CN115097217A (zh) 2017-05-29 2022-09-23 三菱电机株式会社 电波测定***
KR102193810B1 (ko) * 2017-05-29 2020-12-22 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전파 측정 시스템
JP7005259B2 (ja) * 2017-10-04 2022-01-21 キヤノン株式会社 送電装置、送電装置の制御方法、及びプログラム
JP2022115189A (ja) * 2021-01-28 2022-08-09 Tdk株式会社 位置検知システム、及び、電力伝送システム
IL282599B (en) * 2021-04-22 2022-02-01 Wi Charge Ltd Wireless power transmission system

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3795910A (en) * 1973-03-13 1974-03-05 Nasa Microwave power transmission system wherein level of transmitted power is controlled by reflections from receiver
US4187506A (en) * 1978-10-16 1980-02-05 Nasa Microwave power transmission beam safety system
US4943811A (en) * 1987-11-23 1990-07-24 Canadian Patents And Development Limited Dual polarization electromagnetic power reception and conversion system
JP3256374B2 (ja) * 1994-05-27 2002-02-12 本田技研工業株式会社 マルチビーム・レーダ装置
US5982139A (en) * 1997-05-09 1999-11-09 Parise; Ronald J. Remote charging system for a vehicle
JP3584869B2 (ja) 2000-09-14 2004-11-04 三菱電機株式会社 宇宙太陽光発電方法、及びその方法を用いたシステム
JP2004088443A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd マイクロ波による電力伝送方法および電力伝送システム
US20060266917A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-30 Baldis Sisinio F Wireless Power Transmission System
JP4898348B2 (ja) 2006-08-24 2012-03-14 三菱重工業株式会社 電力供給装置及び電力供給システム
JP4929958B2 (ja) 2006-10-03 2012-05-09 トヨタ自動車株式会社 非接触給電システム
CA2700778A1 (en) 2006-11-21 2008-05-29 Powerbeam, Inc. Optical power beaming to electrically powered devices
JP2009178001A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Toyota Motor Corp 送電装置及び受電装置、並びにエネルギー伝送システム
JP5320184B2 (ja) 2009-06-26 2013-10-23 三菱重工業株式会社 無線送電システム
US8970070B2 (en) * 2010-07-02 2015-03-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Wireless power transmission system
WO2012169047A1 (ja) * 2011-06-09 2012-12-13 トヨタ自動車株式会社 受電装置、車両、および非接触給電システム
US9142998B2 (en) * 2011-10-03 2015-09-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Wireless energy transfer
US20140252866A1 (en) 2011-11-03 2014-09-11 Jim Walsh Presence and range detection of wireless power receiving devices and method thereof
JP2013236524A (ja) 2012-05-11 2013-11-21 Mitsubishi Electric Corp 非接触給電システム
JP6124085B2 (ja) * 2012-07-05 2017-05-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線電力伝送装置、無線電力送電装置および受電装置
DE102012111978A1 (de) * 2012-12-07 2014-03-20 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Optisches Energieübertragungssystem

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015208194A (ja) 2015-11-19
US20150311726A1 (en) 2015-10-29
EP2937713A1 (en) 2015-10-28
CN105048642B (zh) 2017-04-05
EP2937713B1 (en) 2018-03-07
CN105048642A (zh) 2015-11-11
US9705339B2 (en) 2017-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5975359B2 (ja) ワイヤレス給電方法及びワイヤレス給電システム
US20160226313A1 (en) Wireless power transfer system and wireless power transfer method
US9443651B2 (en) Power supplying system
JP6312031B2 (ja) ワイヤレス給電方法
CN109245221B (zh) 移动终端的无线充电方法、***和无线充电器
JP6437954B2 (ja) 無線給電方法
JP2008092704A (ja) 路車間電力供給システム
RU2643177C1 (ru) Микроволновое беспроводное зарядное устройство с фокусировкой микроволнового поля
JP6852028B2 (ja) 電子装置及び方法
EP3073576A1 (en) Electronic scan tacan antenna
CN109904939A (zh) 追踪式无线充电装置和方法
JP6501838B2 (ja) 無線給電方法
US20210075267A1 (en) Electronic apparatus and method
EP2966729A1 (en) Apparatus for tuning voltage standing wave ratio of base station system in wireless communication network
JP4929958B2 (ja) 非接触給電システム
JP4801480B2 (ja) エネルギー供給装置およびエネルギー供給システム
JP2012034546A (ja) 無線電力伝送システム
CN113949174A (zh) 一种无线射频充电方法和设备
KR20190141281A (ko) 무선 전력 송신장치 및 그 제어방법
CN108173357B (zh) 无线供电方法
KR20140111881A (ko) 무선 전력 송신 장치 및 방법, 그를 이용한 무선 전력 전송 시스템
KR102042120B1 (ko) 가변 캐패시턴스를 이용한 위상 변위 장치 및 이를 이용한 무선 전력 전송시스템
JP2012152075A (ja) 送電デバイス
JP2009071966A (ja) 車両用給電装置
CN220822710U (zh) 电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160707

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5975359

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151