JP5956079B2 - Integrated display and management of data objects based on social, temporal and spatial parameters - Google Patents

Integrated display and management of data objects based on social, temporal and spatial parameters Download PDF

Info

Publication number
JP5956079B2
JP5956079B2 JP2015533144A JP2015533144A JP5956079B2 JP 5956079 B2 JP5956079 B2 JP 5956079B2 JP 2015533144 A JP2015533144 A JP 2015533144A JP 2015533144 A JP2015533144 A JP 2015533144A JP 5956079 B2 JP5956079 B2 JP 5956079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
social
data objects
display
data object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015533144A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016500165A (en
Inventor
クラスマニ・クリシュナン
ジョン・アレクサンダー・ホワイト・ジュニア
マーク・エー・マッゲンティ
カメロン・カーガー
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/625,543 external-priority patent/US9083818B2/en
Priority claimed from US13/797,625 external-priority patent/US8806350B2/en
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2016500165A publication Critical patent/JP2016500165A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5956079B2 publication Critical patent/JP5956079B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/904Browsing; Visualisation therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9535Search customisation based on user profiles and personalisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9536Search customisation based on social or collaborative filtering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

実施形態は、社会的、時間的および空間的パラメータに基づくデータオブジェクトの統合的表示および管理を提供することを対象とする。   Embodiments are directed to providing integrated display and management of data objects based on social, temporal and spatial parameters.

[関連出願の相互参照]
本出願は、各々が、本願の発明者によるものであり、本願の譲受人に譲渡され、参照により全体が本明細書に組み込まれる、2012年9月24日に出願した「INTEGRATED DISPLAY AND MANAGEMENT OF DATA OBJECTS BASED ON SOCIAL, TEMPORAL AND SPATIAL PARAMETERS」と題する米国特許出願第13/625,543号の一部継続出願であり、また2009年9月2日に出願した「INTEGRATED DISPLAY AND MANAGEMENT OF DATA OBJECTS BASED ON SOCIAL, TEMPORAL AND SPATIAL PARAMETERS」と題する米国特許出願第12/552,864号の継続出願であり、2008年9月4日に出願した「INTEGRATED DISPLAY OF USER-CENTERED ACTIVITY AND SOCIAL PROXIMITY」と題する米国仮出願第61/094,376号の優先権を主張するものである。
[Cross-reference of related applications]
This application is an "INTEGRATED DISPLAY AND MANAGEMENT OF" filed on September 24, 2012, each of which is by the inventor of the present application and assigned to the assignee of the present application and incorporated herein by reference in its entirety. `` DATA OBJECTS BASED ON SOCIAL, TEMPORAL AND SPATIAL PARAMETERS ''. , TEMPORAL AND SPATIAL PARAMETERS '' and is a continuation of U.S. Patent Application No. 12 / 552,864, filed September 4, 2008, US Provisional Application No. / 094,376 claims priority.

携帯電話、PDA、ミニラップトップおよび高度化ページャ(advanced pager)など、モバイル電気通信デバイスでは、デバイスは一般に、連絡先、カレンダー、電子メールなどに関連する様々なタイプの情報を含有する。各タイプの情報は、一般に、特定のタイプの情報に対して調整された(tailored)カテゴリーに応じてカテゴリー化され、ユーザに提示される。たとえば、カレンダー情報は、一般に、時系列的に提示される。連絡先情報は、一般に、アルファベット順に並び替えられ、提示される。いくつかの場合には、2つのタイプの情報が統合されることがある。たとえば、カレンダーイベントは、イベントに招待された人物の連絡先情報を含み得る。カレンダーイベントは、ユーザによって入力される場合にロケーション情報をさらに含み得る。   In mobile telecommunications devices, such as cell phones, PDAs, mini-laptops and advanced pagers, the devices typically contain various types of information related to contacts, calendars, emails, and the like. Each type of information is generally categorized according to a tailored category for a particular type of information and presented to the user. For example, calendar information is generally presented in time series. Contact information is generally sorted and presented in alphabetical order. In some cases, two types of information may be integrated. For example, a calendar event may include contact information for a person invited to the event. The calendar event may further include location information when entered by the user.

モバイルデバイスは、一般に、ユーザインターフェースを設けるために限られた空間を有する。詳細には、数字キーパッドを用いるモバイル電話デバイスは、詳細な情報およびユーザインターフェースオプションを提供するために限られたスクリーンスペースおよびキー機能を有することがある。ユーザは一般に、彼らが探している情報を発見するために、多数のスクリーンをいくつもめくり、多数のメニュー選択をスクロールしなければならない。たとえば、ユーザが、カレンダーイベントに招待している連絡先を探したい場合、ユーザは、一般に、名前およびイベントのタイプに関する先験的情報を持たなければならない。次に、ユーザは、イベントを開いて連絡先のリストをくまなく探さなければならない。ユーザが、各連絡先の人物の関係またはロケーションに関してより多くの情報を発見したい場合、ユーザは、情報を発見するために各連絡先を開かなければならない。   Mobile devices typically have limited space for providing a user interface. In particular, mobile phone devices that use a numeric keypad may have limited screen space and key functions to provide detailed information and user interface options. Users generally have to flip through multiple screens and scroll through multiple menu selections to find the information they are looking for. For example, if a user wants to find a contact that has been invited to a calendar event, the user generally must have a priori information regarding the name and type of event. Next, the user must open the event and search through the list of contacts. If the user wants to find more information about the relationship or location of each contact person, the user must open each contact to find the information.

そのような伝統的ユーザインターフェースは、直観的であり、ユーザが実際にイベント、場所、および人々を推論し、知覚する方法を代表する情報をユーザに提示するために、限られた能力しか持たない。人々は、一般に、関係およびロケーションの観点から知覚される。イベントは、ロケーションに加えて、社会的重要性およびイベントに招待される人物の観点から、さらに知覚され得る。しかしながら、伝統的な階層的で、セグメント化された、メニュー駆動型構造の、モバイルデバイス内で提供される情報は、そのような直観的でユーザフレンドリなインターフェースを提供しない。   Such traditional user interfaces are intuitive and have limited ability to present the user with information representative of how the user actually infers and perceives events, places, and people. . People are generally perceived in terms of relationships and locations. Events can be further perceived in terms of social importance and the person invited to the event in addition to location. However, information provided within a mobile device with a traditional hierarchical, segmented, menu-driven structure does not provide such an intuitive and user-friendly interface.

一実施形態では、クライアントデバイスは、ユーザのセット(たとえば、ソースユーザまたはソースユーザグループ)に関連する社会的、時間的および空間的パラメータを指定するクエリを受信する。クライアントデバイスは、指定されたパラメータが、社会的、時間的および空間的次元におけるターゲットユーザのグループに関連する程度を決定する。同じく、クライアントデバイスは、対話(たとえば、音声、ビデオ、テキストなど、特定のタイプの通信セッションタイプを介する対話)に対する1人または複数のターゲットユーザの予想されるアベイラビリティを決定する。クライアントデバイスは、ターゲットユーザのグループと関連付けられた少なくとも1つのデータオブジェクトに対する処理機能を、(i)決定された関連の程度が、クエリの指定されたパラメータを満足するかどうか、および(ii)ターゲットユーザのグループ内の1人または複数のターゲットユーザの予想されるアベイラビリティ、に基づいて実行する。   In one embodiment, the client device receives a query that specifies social, temporal and spatial parameters associated with a set of users (eg, a source user or source user group). The client device determines the degree to which the specified parameter is related to the target user's group in the social, temporal and spatial dimensions. Similarly, the client device determines the expected availability of one or more target users for an interaction (eg, an interaction over a particular type of communication session type, such as voice, video, text, etc.). The client device performs processing functions on at least one data object associated with the group of target users, (i) whether the determined degree of association satisfies the specified parameters of the query, and (ii) the target Perform based on the expected availability of one or more target users in a group of users.

本発明の実施形態のより完全な理解、およびその付随する利点の多くは、以下の詳細な説明を添付の図面と併せ読んでより良く理解すると、容易に得られる。添付の図面は、単に説明のために提示されているにすぎず、本発明を限定するものではない。   A more complete understanding of the embodiments of the present invention, and many of the attendant advantages, will be readily obtained by a better understanding of the following detailed description when read in conjunction with the accompanying drawings. The accompanying drawings are presented for purposes of illustration only and are not intended to limit the invention.

ワイヤレスネットワークにわたってグループ通信サーバおよび他のコンピュータデバイスと通信する、ワイヤレス電気通信デバイスの指定されたPTTグループを有する、ワイヤレスネットワークの代表的な図である。1 is a representative diagram of a wireless network having a designated PTT group of wireless telecommunication devices communicating with a group communication server and other computing devices over the wireless network. FIG. PTTグループメンバーのワイヤレス電気通信デバイス間でのグループ通信サーバ制御通信を有する、共通のセルラー電気通信構成におけるワイヤレスネットワークの一実施形態の代表的な図である。1 is a representative diagram of one embodiment of a wireless network in a common cellular telecommunications configuration with group communications server control communications between PTT group member wireless telecommunications devices. FIG. PTT機能を有するワイヤレス電気通信デバイスのコンピュータプラットフォームを示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a computer platform of a wireless telecommunication device having PTT functionality. PTTクライアントとグループ向けメディアクライアントとを有する、通信グループアプリケーションのソフトウェア層の一実施形態の図である。FIG. 6 is a diagram of one embodiment of a software layer of a communication group application having a PTT client and a group-oriented media client. 例示的なモバイル通信デバイスの図である。1 is a diagram of an exemplary mobile communication device. 時間ベース、関係ベースおよび空間ベースの軸の例示的な3次元表現の図である。FIG. 3 is an exemplary three-dimensional representation of time-based, relationship-based and space-based axes. アクティビティ中心の設計を示す例示的な図である。FIG. 4 is an exemplary diagram illustrating an activity-centric design. 例示的な時空間の図である。FIG. 3 is an exemplary space-time diagram. 本明細書で開示する実施形態のいくつかを組み込むモバイル通信デバイス上の例示的なユーザインターフェースを示す図である。FIG. 4 illustrates an example user interface on a mobile communication device that incorporates some of the embodiments disclosed herein. 本明細書で開示する実施形態のいくつかを組み込むモバイル通信デバイス上の例示的なユーザインターフェースを示す図である。FIG. 4 illustrates an example user interface on a mobile communication device that incorporates some of the embodiments disclosed herein. 本明細書で開示する実施形態のいくつかを組み込むモバイル通信デバイス上の例示的なユーザインターフェースを示す図である。FIG. 4 illustrates an example user interface on a mobile communication device that incorporates some of the embodiments disclosed herein. 本明細書で開示する実施形態のいくつかを組み込むモバイル通信デバイス上の例示的なユーザインターフェースを示す図である。FIG. 4 illustrates an example user interface on a mobile communication device that incorporates some of the embodiments disclosed herein. 本明細書で開示する実施形態のいくつかを組み込むモバイル通信デバイス上の例示的なユーザインターフェースを示す図である。FIG. 4 illustrates an example user interface on a mobile communication device that incorporates some of the embodiments disclosed herein. 本明細書で開示する実施形態のいくつかを組み込むモバイル通信デバイス上の例示的なユーザインターフェースを示す図である。FIG. 4 illustrates an example user interface on a mobile communication device that incorporates some of the embodiments disclosed herein. 本発明の実施形態による、データオブジェクトの特定のセットに対する可視化表現の例を示す図である。FIG. 4 shows an example of a visualization representation for a specific set of data objects according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態による、データオブジェクトの特定のセットに対する可視化表現の例を示す図である。FIG. 4 shows an example of a visualization representation for a specific set of data objects according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態による、データオブジェクトの特定のセットに対する可視化表現の例を示す図である。FIG. 4 shows an example of a visualization representation for a specific set of data objects according to an embodiment of the present invention. 本明細書で開示する実施形態のいくつかを組み込む例示的なプロセスを示す図である。FIG. 3 illustrates an exemplary process incorporating some of the embodiments disclosed herein. 本明細書で開示する実施形態のいくつかを組み込む例示的なプロセスを示す図である。FIG. 3 illustrates an exemplary process incorporating some of the embodiments disclosed herein. 本明細書で開示する実施形態のいくつかを組み込む例示的なプロセスを示す図である。FIG. 3 illustrates an exemplary process incorporating some of the embodiments disclosed herein. 本明細書で開示する実施形態のいくつかを組み込むモバイル通信デバイス上の例示的なユーザインターフェースを示す図である。FIG. 4 illustrates an example user interface on a mobile communication device that incorporates some of the embodiments disclosed herein. 本明細書で開示する実施形態のいくつかを組み込むモバイル通信デバイス上の例示的なユーザインターフェースを示す図である。FIG. 4 illustrates an example user interface on a mobile communication device that incorporates some of the embodiments disclosed herein. 本発明の一実施形態による、データオブジェクトのセットに属する1つまたは複数のデータオブジェクトがユーザに表示され得るプロセスを示す図である。FIG. 4 illustrates a process by which one or more data objects belonging to a set of data objects may be displayed to a user according to one embodiment of the invention. 本発明の一実施形態による、データオブジェクトの送信者の観点からの交換を対象とする図である。FIG. 5 is a diagram directed to exchanging data objects from the perspective of a sender, according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、データオブジェクトの送信者の観点からの交換を対象とする図である。FIG. 5 is a diagram directed to exchanging data objects from the perspective of a sender, according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、データオブジェクトの送信者の観点からの交換を対象とする図である。FIG. 5 is a diagram directed to exchanging data objects from the perspective of a sender, according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、データオブジェクトの送信者の観点からの交換を対象とする図である。FIG. 5 is a diagram directed to exchanging data objects from the perspective of a sender, according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、データオブジェクトの送信者の観点からの交換を対象とする図である。FIG. 5 is a diagram directed to exchanging data objects from the perspective of a sender, according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、データオブジェクトの送信者の観点からの交換を対象とする図である。FIG. 5 is a diagram directed to exchanging data objects from the perspective of a sender, according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、データオブジェクトの送信者の観点からの交換を対象とする図である。FIG. 5 is a diagram directed to exchanging data objects from the perspective of a sender, according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、データオブジェクトの送信者の観点からの交換を対象とする図である。FIG. 5 is a diagram directed to exchanging data objects from the perspective of a sender, according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、データオブジェクトの送信者の観点からの交換を対象とする図である。FIG. 5 is a diagram directed to exchanging data objects from the perspective of a sender, according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、データオブジェクトの送信者の観点からの交換を対象とする図である。FIG. 5 is a diagram directed to exchanging data objects from the perspective of a sender, according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、データオブジェクトの受信者またはターゲットの観点からのデータオブジェクト交換を対象とする図である。FIG. 6 is directed to data object exchange from the perspective of a data object recipient or target, according to one embodiment of the invention. 本発明の一実施形態による、プレゼンスサーバ2400を介してクライアントデバイス間でプレゼンス情報を交換するプロセスを対象とする図である。FIG. 6 is directed to a process of exchanging presence information between client devices via a presence server 2400 according to one embodiment of the invention. 本発明の一実施形態による、ユーザがオンラインプレゼンスを有し、テキストメッセージングに対応可能であり、音声通信に対応不可能である映画のシナリオを示す図である。FIG. 6 illustrates a movie scenario where a user has an online presence, can support text messaging, and cannot support voice communication according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、ユーザがオンラインプレゼンスを有し、テキストメッセージングに対応不可能であり、音声通信に対応可能である自動車運転のシナリオを示す図である。FIG. 4 illustrates a car driving scenario where a user has an online presence, cannot support text messaging, and can support voice communication, according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、ユーザがオフラインプレゼンスを有する飛行中のシナリオを示す図である。FIG. 4 illustrates an in-flight scenario where a user has an offline presence according to one embodiment of the invention. 本発明の一実施形態による、ユーザがオンラインプレゼンスを有し、非緊急テキストメッセージングまたは非緊急音声通信に対応不可能である睡眠のシナリオを示す図である。FIG. 4 illustrates a sleep scenario where a user has an online presence and is not capable of non-emergency text messaging or non-emergency voice communication according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、ユーザがオンラインプレゼンスを有し、テキストメッセージングまたは音声通信に対応可能である就業のシナリオを示す図である。FIG. 4 illustrates a work scenario where a user has an online presence and can support text messaging or voice communication according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による、データオブジェクトのセットに属する1つまたは複数のデータオブジェクトが、プレゼンス情報および/またはアベイラビリティ情報に少なくとも部分的に基づいて処理され得るプロセスを示す図である。FIG. 6 illustrates a process by which one or more data objects belonging to a set of data objects may be processed based at least in part on presence information and / or availability information, according to one embodiment of the invention. 本発明の一実施形態による、図26のプロセスの実行に基づいてクライアントデバイス上で実施され得る例示的なユーザインターフェースを示す図である。FIG. 27 illustrates an exemplary user interface that may be implemented on a client device based on execution of the process of FIG. 26, according to one embodiment of the invention.

本発明の特定の実施形態を対象とする以下の説明および関連する図面において、本発明の態様が開示される。本発明の範囲から逸脱することなく、代替の実施形態が考案され得る。加えて、本発明の関連する詳細を不明瞭にしないように、本発明のよく知られている要素は詳細に説明されないか、または省略される。   Aspects of the invention are disclosed in the following description and related drawings directed to specific embodiments of the invention. Alternate embodiments may be devised without departing from the scope of the invention. In addition, well-known elements of the invention will not be described in detail or will be omitted so as not to obscure the relevant details of the invention.

「例示的」および/または「例」という用語は、本明細書では「例、事例、または例示として機能すること」を意味するために使用される。本明細書で「例示的」および/または「例」として説明するいかなる実施形態も、必ずしも他の実施形態よりも好ましいまたは有利であると解釈されるべきではない。同様に、「本発明の実施形態」という用語は、本発明のすべての実施形態が、説明された特徴、利点または動作モードを含むことを必要としない。   The terms “exemplary” and / or “example” are used herein to mean “serving as an example, instance, or illustration”. Any embodiment described herein as "exemplary" and / or "example" is not necessarily to be construed as preferred or advantageous over other embodiments. Similarly, the term “embodiments of the present invention” does not require that all embodiments of the present invention include the described features, advantages, or modes of operation.

この説明では、「モバイル通信デバイス」、「通信デバイス」、「ワイヤレスデバイス」、「ワイヤレス通信デバイス」、「PTT通信デバイス」、「ハンドヘルドデバイス」、「モバイルデバイス」、および「ハンドセット」という用語は互換的に使われる。「呼」および「通信」という用語も、互換的に使われる。本明細書で使われる「アプリケーション」という用語は、実行可能なソフトウェアファイルおよび実行不可能なソフトウェアファイル、生データ、統合されたデータ、パッチ、および他のコードセグメントを包含することが意図される。「グループ通信」という用語は、真のまたは仮想的な半二重チャネルにわたり、ワイヤレス通信デバイス間で送信される、ポイントツーポイントまたはポイントツーマルチポイントの通信を意味する。「例示的」という用語は、開示する要素または実施形態が、例にすぎず、ユーザのいかなる選好も示すわけではないことを意味する。さらに、同じ番号は、いくつかの図面を通して同じ要素を指し、冠詞「a」および「the」は、本明細書において別段に規定されていない限り、複数への言及を含む。   In this description, the terms “mobile communication device”, “communication device”, “wireless device”, “wireless communication device”, “PTT communication device”, “handheld device”, “mobile device”, and “handset” are interchangeable. Used. The terms “call” and “communication” are also used interchangeably. The term “application” as used herein is intended to encompass executable and non-executable software files, raw data, integrated data, patches, and other code segments. The term “group communication” refers to point-to-point or point-to-multipoint communication transmitted between wireless communication devices over a true or virtual half-duplex channel. The term “exemplary” means that the disclosed element or embodiment is merely an example and does not indicate any preference of the user. Moreover, like numerals refer to like elements throughout the several views, and the articles “a” and “the” include plural references unless otherwise specified herein.

さらに、多くの実施形態について、たとえばコンピューティングデバイスの要素によって実行されるべき、一連の動作に関して説明する。本明細書で説明する様々なアクションは、特定の回路(たとえば、特定用途向け集積回路(ASIC))によって、1つまたは複数のプロセッサによって実行されるプログラム命令によって、または両方の組合せによって実施できることを認識されよう。加えて、本明細書で説明されるこれらの一連の動作は、実行されると、関連するプロセッサに本明細書で説明される機能を実行させるコンピュータ命令の対応するセットを記憶した、任意の形式のコンピュータ可読記憶媒体内で完全に具現化されるものと見なされ得る。したがって、本発明の様々な態様は、特許請求される主題の範囲内にすべて入ることが企図されているいくつかの異なる形式で具現化され得る。加えて、本明細書で説明される実施形態ごとに、任意のそのような実施形態の対応する形式は、本明細書では、たとえば、説明される動作を実行する「ように構成された論理」として説明されることがある。   Furthermore, many embodiments are described in terms of a series of operations to be performed by, for example, elements of a computing device. The various actions described herein can be performed by a particular circuit (e.g., an application specific integrated circuit (ASIC)), by program instructions executed by one or more processors, or a combination of both. Be recognized. In addition, the series of operations described herein can be any form that, when executed, stores a corresponding set of computer instructions that cause the associated processor to perform the functions described herein. Can be considered to be fully embodied in a computer readable storage medium. Accordingly, various aspects of the invention may be embodied in a number of different forms that are all intended to fall within the scope of the claimed subject matter. In addition, for each embodiment described herein, the corresponding form of any such embodiment is described herein as, for example, “logic configured to” perform the operations described. May be described as

本明細書ではユーザ機器(UE)と呼ばれる高データレート(HDR)加入者局は、モバイルでもまたは固定でもよく、ノードBと呼ばれ得る1つまたは複数のアクセスポイント(AP)と通信することができる。UEは、Node Bのうちの1つまたは複数を介して、無線ネットワークコントローラ(RNC)との間でデータパケットを送受信する。ノードBおよびRNCは、無線アクセスネットワーク(RAN)と呼ばれるネットワークの部分である。無線アクセスネットワークは、複数のアクセス端末間で音声パケットおよびデータパケットをトランスポートすることができる。   A high data rate (HDR) subscriber station, referred to herein as user equipment (UE), may be mobile or fixed and may communicate with one or more access points (APs), which may be referred to as Node Bs. it can. The UE transmits and receives data packets to and from the radio network controller (RNC) via one or more of the Node Bs. Node B and RNC are parts of a network called a radio access network (RAN). The radio access network can transport voice packets and data packets between a plurality of access terminals.

無線アクセスネットワークは、無線アクセスネットワークの外部の追加のネットワークにさらに接続されていてもよく、そのようなコアネットワークは、特定のキャリア関連のサーバおよびデバイス、ならびに企業内イントラネット、インターネット、公衆交換電話網(PSTN)、サービング汎用パケット無線サービス(GPRS)サポートノード(SGSN)、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)など他のネットワークへの接続を含んでおり、各UEとそのようなネットワークとの間で音声パケットおよびデータパケットをトランスポートすることができる。1つまたは複数のノードBとのアクティブなトラフィックチャネル接続を確立したUEは、アクティブなUEと呼ばれることがあり、トラフィック状態であると呼ばれ得る。1つまたは複数のノードBとのアクティブなトラフィックチャネル(TCH)接続を確立するプロセスにあるUEは、接続セットアップ状態であると呼ばれ得る。UEは、ワイヤレスチャネルまたは有線チャネルを介して通信する任意のデータデバイスであり得る。UEは、さらに、限定はされないが、PCカード、コンパクトフラッシュ(登録商標)デバイス、外付けもしくは内蔵のモデム、またはワイヤレスもしくは有線の電話を含むいくつかのタイプのデバイスのうちのいずれかであり得る。UEが信号をノードBに送る通信リンクは、アップリンクチャネル(たとえば、逆方向トラフィックチャネル、制御チャネル、アクセスチャネルなど)と呼ばれる。ノードBが信号をUEに送る通信リンクは、ダウンリンクチャネル(たとえば、ページングチャネル、制御チャネル、ブロードキャストチャネル、順方向トラフィックチャネルなど)と呼ばれる。本明細書で使用される場合、トラフィックチャネル(TCH)という用語は、アップリンク/逆方向トラフィックチャネル、またはダウンリンク/順方向トラフィックチャネルのいずれかを指し得る。   The radio access network may be further connected to additional networks external to the radio access network, such core networks may include certain carrier-related servers and devices, as well as corporate intranets, the Internet, public switched telephone networks (PSTN), Serving General Packet Radio Service (GPRS) Support Node (SGSN), Gateway GPRS Support Node (GGSN), etc. Connections to other networks, such as voice packets between each UE and such networks And data packets can be transported. A UE that has established an active traffic channel connection with one or more Node Bs may be referred to as an active UE and may be referred to as being in a traffic state. A UE that is in the process of establishing an active traffic channel (TCH) connection with one or more Node Bs may be referred to as being in a connection setup state. A UE may be any data device that communicates through a wireless channel or a wired channel. The UE may further be any of several types of devices including, but not limited to, PC cards, compact flash devices, external or internal modems, or wireless or wired phones. . The communication link through which the UE sends signals to Node B is referred to as the uplink channel (eg, reverse traffic channel, control channel, access channel, etc.). The communication link through which Node B sends signals to the UE is referred to as the downlink channel (eg, paging channel, control channel, broadcast channel, forward traffic channel, etc.). As used herein, the term traffic channel (TCH) may refer to either an uplink / reverse traffic channel or a downlink / forward traffic channel.

図1に、本発明の少なくとも1つの実施形態によるワイヤレスシステム100の例示的な一実施形態のブロック図を示す。システム100は、アクセス端末102をネットワーク機器に接続して、パケット交換データネットワーク(たとえば、イントラネット、インターネット、および/またはキャリアネットワーク126)とアクセス端末102、108、110、112との間にデータ接続性を与えることができるエアインターフェース104を介してアクセスネットワークまたは無線アクセスネットワーク(RAN)120と通信している、セルラー電話102などのアクセス端末を含むことができる。本明細書に示すように、アクセス端末は、セルラー電話102、携帯情報端末108、本明細書に双方向テキストページャとして示すページャ110、さらにはワイヤレス通信ポータルを有する別個のコンピュータプラットフォーム112であり得る。したがって、本発明の実施形態は、それだけには限定されないが、ワイヤレスモデム、PCMCIAカード、パーソナルコンピュータ、電話、またはそれらの任意の組合せまたは部分的組合せを含めて、ワイヤレス通信ポータルを含む、またはワイヤレス通信機能を有する任意の形態のアクセス端末において実現することができる。さらに、本明細書で使用する「アクセス端末」、「ワイヤレスデバイス」、「クライアントデバイス」、「モバイル端末」という用語およびそれらの変形体は、互換的に使用され得る。   FIG. 1 shows a block diagram of an exemplary embodiment of a wireless system 100 in accordance with at least one embodiment of the invention. System 100 connects access terminal 102 to network equipment to provide data connectivity between a packet-switched data network (eg, an intranet, the Internet, and / or carrier network 126) and access terminal 102, 108, 110, 112. An access terminal such as a cellular telephone 102 that is in communication with an access network or radio access network (RAN) 120 via an air interface 104 can be included. As shown herein, the access terminal can be a cellular phone 102, a personal digital assistant 108, a pager 110, shown here as a two-way text pager, and a separate computer platform 112 having a wireless communication portal. Thus, embodiments of the present invention include, but are not limited to, a wireless communication portal, including, but not limited to, a wireless modem, a PCMCIA card, a personal computer, a telephone, or any combination or partial combination thereof, or a wireless communication function It can be realized in any form of access terminal having Further, as used herein, the terms “access terminal”, “wireless device”, “client device”, “mobile terminal” and variations thereof may be used interchangeably.

再び図1を参照すると、ワイヤレスネットワーク100の構成要素および本発明の例示的な実施形態の要素の相互関係は、図示の構成に限定されない。システム100は、例示的なものにすぎず、ワイヤレスクライアントコンピューティングデバイス102、108、110、112などのリモートアクセス端末が、互いに、および/またはキャリアネットワーク126、インターネットおよび/または他のリモートサーバを限定なしに含む、エアインターフェース104およびRAN 120を介して接続された構成要素の間で、オーバージエアで通信することを可能にする任意のシステムを含むことができる。   Referring again to FIG. 1, the interrelationship between the components of the wireless network 100 and the elements of the exemplary embodiment of the present invention is not limited to the illustrated configuration. System 100 is exemplary only and remote access terminals such as wireless client computing devices 102, 108, 110, 112 can limit each other and / or carrier network 126, the Internet and / or other remote servers. Any system that allows over-the-air communication between components connected via air interface 104 and RAN 120 may be included, including without.

RAN 120は、基地局コントローラ/パケット制御機能(BSC/PCF)122に送信される(一般に、データパケットとして送信される)メッセージを制御する。BCS/PCF 122は、パケットデータサービスノード160(「PDSN」)とアクセス端末102/108/110/112との間のベアラチャネル(すなわち、データチャネル)のシグナリング、確立およびティアダウンを担う。リンクレイヤ暗号化が使用可能である場合、BSC/PCF 122はまた、エアインターフェース104を介してコンテンツを転送する前にそのコンテンツを暗号化する。BSC/PCF 122の機能は当技術分野でよく知られており、簡潔のためにさらに論じない。キャリアネットワーク126は、ネットワーク、インターネットおよび/または公衆交換電話網(PSTN)によってBSC/PCF 122と通信することができる。代替的に、BSC/PCF 122は、インターネットまたは外部ネットワークに直接接続することができる。一般に、キャリアネットワーク126とBSC/PCF 122との間のネットワークまたはインターネット接続はデータを転送し、PSTNは音声情報を転送する。BSC/PCF 122は複数の基地局(BS)またはモデムプールトランシーバ(MPT)124に接続され得る。キャリアネットワークと同様の方法で、BSC/PCF 122は一般に、データ転送および/または音声情報のために、ネットワーク、インターネットおよび/またはPSTNによってMPT/BS 124に接続される。MPT/BS 124は、セルラー電話102などのアクセス端末にデータメッセージをワイヤレスにブロードキャストすることができる。MPT/BS 124、BSC/PCF 122および他の構成要素は、当技術分野で知られているように、RAN 120を形成することができる。しかしながら、代替構成が使用されてもよく、本発明は、図示の構成に限定されない。たとえば、別の実施形態では、BSC/PCF 122の機能とMPT/BS 124の1つまたは複数とを、BSC/PCF 122とMPT/BS 124の両方の機能を有する単一の「ハイブリッド」モジュールに縮小することができる。   The RAN 120 controls messages sent to the base station controller / packet control function (BSC / PCF) 122 (generally sent as data packets). The BCS / PCF 122 is responsible for bearer channel (ie, data channel) signaling, establishment and teardown between the packet data service node 160 (“PDSN”) and the access terminal 102/108/110/112. If link layer encryption is enabled, the BSC / PCF 122 also encrypts the content before transferring it over the air interface 104. The functionality of BSC / PCF 122 is well known in the art and will not be discussed further for the sake of brevity. The carrier network 126 can communicate with the BSC / PCF 122 via a network, the Internet, and / or a public switched telephone network (PSTN). Alternatively, the BSC / PCF 122 can be connected directly to the Internet or an external network. In general, the network or Internet connection between the carrier network 126 and the BSC / PCF 122 transfers data, and the PSTN transfers voice information. The BSC / PCF 122 may be connected to multiple base stations (BS) or modem pool transceivers (MPT) 124. In a manner similar to a carrier network, the BSC / PCF 122 is typically connected to the MPT / BS 124 by a network, the Internet, and / or the PSTN for data transfer and / or voice information. MPT / BS 124 can wirelessly broadcast data messages to access terminals such as cellular telephone 102. MPT / BS 124, BSC / PCF 122 and other components can form RAN 120, as is known in the art. However, alternative configurations may be used and the invention is not limited to the configuration shown. For example, in another embodiment, the functionality of BSC / PCF 122 and one or more of MPT / BS 124 are combined into a single “hybrid” module that has both BSC / PCF 122 and MPT / BS 124 functionality. Can be reduced.

図2は、本発明の一実施形態によるコアネットワーク126を示す。図2の実施形態では、キャリアネットワーク126は、パケットデータサービングノード(PDSN)160と、ブロードキャストサービングノード(BSN)165と、インターネット175とを含む。同じく、交換サーバ172およびソーシャルネットワーキングサーバ174を図2に示す。ただし、代替実施形態では、交換サーバ172、ソーシャルネットワーキングサーバ174および/または他の構成要素は、キャリアネットワークの外部に位置することがある。PDSN 160は、たとえば、cdma2000の無線アクセスネットワーク(RAN)(たとえば、図1のRAN 120)を利用して、インターネット175、イントラネットおよび/またはリモートサーバ(たとえば、サーバ172、174)へのアクセスを移動局(たとえば、図1の102、108、110、112などのアクセス端末)に与える。アクセスゲートウェイとして働くので、PDSN 160は、単純IPおよびモバイルIPアクセス、外部エージェントサポート、およびパケットトランスポートを提供することができる。PDSN 160は、認証、認可、および課金(AAA)サーバおよび他のサポートインフラストラクチャのクライアントとして働くことができ、当技術分野で知られているように、IPネットワークへのゲートウェイを移動局に与える。図2に示すように、PDSN 160は、従来のA10接続を介してRAN 120(たとえば、BSC/PCF 122)と通信し得る。A10接続は当技術分野でよく知られており、簡潔のためにさらに説明しない。ブロードキャストサービングノード(BSN)165は、マルチキャストサービスおよびブロードキャストサービスをサポートするように構成され得る。BSN 165は、ブロードキャスト(BC)A10接続を介してRAN 120(たとえば、BSC/PCF 122)と通信する。BCA10接続は、マルチキャストおよび/またはブロードキャストメッセージングを転送するために使用される。   FIG. 2 shows a core network 126 according to one embodiment of the present invention. In the embodiment of FIG. 2, the carrier network 126 includes a packet data serving node (PDSN) 160, a broadcast serving node (BSN) 165, and the Internet 175. Similarly, the exchange server 172 and the social networking server 174 are shown in FIG. However, in alternative embodiments, the exchange server 172, social networking server 174 and / or other components may be located outside the carrier network. PDSN 160 uses, for example, a cdma2000 radio access network (RAN) (eg, RAN 120 in FIG. 1) to move access to the Internet 175, intranet and / or remote servers (eg, servers 172, 174). To a station (eg, an access terminal such as 102, 108, 110, 112 in FIG. 1). Acting as an access gateway, PDSN 160 can provide simple IP and mobile IP access, foreign agent support, and packet transport. The PDSN 160 can act as a client for authentication, authorization, and accounting (AAA) servers and other support infrastructure, and provides the mobile station with a gateway to the IP network, as is known in the art. As shown in FIG. 2, PDSN 160 may communicate with RAN 120 (eg, BSC / PCF 122) via a conventional A10 connection. A10 connections are well known in the art and will not be further described for the sake of brevity. Broadcast serving node (BSN) 165 may be configured to support multicast and broadcast services. BSN 165 communicates with RAN 120 (eg, BSC / PCF 122) via a broadcast (BC) A10 connection. A BCA10 connection is used to forward multicast and / or broadcast messaging.

図2を参照すると、交換サーバ172は、インターネット175を介してアクセス可能なメッセージングおよび協調ソフトウェアをサポートする1つまたは複数の分散型サーバに対応する。たとえば、マイクロソフト交換サーバは、広範囲に使用されるタイプの交換サーバ172である。諒解されるように、交換サーバ172は、連絡先情報(たとえば、電子メール連絡先、アドレスなど)ならびに関連するメッセージング(たとえば、電子メールなど)および/またはカレンダー情報(たとえば、ミーティング、アポイントメントなど)を記憶し得る。ツイッターは、交換サーバ172によってサポートされ得るサービスの別の例である。   Referring to FIG. 2, exchange server 172 corresponds to one or more distributed servers that support messaging and collaboration software accessible via the Internet 175. For example, the Microsoft exchange server is a widely used type of exchange server 172. As will be appreciated, the exchange server 172 provides contact information (e.g., email contacts, addresses, etc.) and associated messaging (e.g., emails) and / or calendar information (e.g., meetings, appointments, etc.). You can remember. Twitter is another example of a service that can be supported by the exchange server 172.

ソーシャルネットワーキングサーバ174は、加入者に対するソーシャルネットワーキングサービス(たとえば、Facebook、MySpace、Orkutなど)をサポートする1つまたは複数の分散型サーバに対応する。ソーシャルネットワーキングサーバ174は、加入者プロファイルに関連する情報、ならびに加入者間情報(たとえば、加入者の友人リスト、家族リスト、ビジネス連絡先リストなど)を記憶する。同じく、ソーシャルネットワーキングサーバ174は、間接的に関連するが直接的ソーシャルリンクを持たない加入者(たとえば、友人の友人など)などをマッピングすることなど、ユーザのソーシャルマップを評価および/または生成し得る。同じく、ソーシャルネットワーキングサーバ174は、投稿されたマルチメディアファイル(たとえば、画像、オーディオファイル、ビデオファイル、テキストファイルなど)およびそれらの関連情報(たとえば、マルチメディアファイルが投稿または生成された時点、ピクチャが撮られた場所または音が録音された場所などのマルチメディアファイルに関連するロケーション、オーディオファイルの中またはピクチャが撮られたロケーションの中で話している人々などのマルチメディアファイルに関連する加入者または非加入者、など)のような、その加入者に関連するマルチメディアを記憶し得る。   The social networking server 174 corresponds to one or more distributed servers that support social networking services for subscribers (eg, Facebook, MySpace, Orkut, etc.). The social networking server 174 stores information related to the subscriber profile, as well as inter-subscriber information (eg, the subscriber's friend list, family list, business contact list, etc.). Similarly, the social networking server 174 may evaluate and / or generate a user's social map, such as mapping subscribers that are indirectly related but do not have direct social links (e.g., friends of friends, etc.) . Similarly, the social networking server 174 may post posted multimedia files (e.g., images, audio files, video files, text files, etc.) and their associated information (e.g., when a multimedia file is posted or generated, A subscriber associated with a multimedia file, such as a location associated with a multimedia file, such as where the picture was taken or where the sound was recorded, an audio file or people talking in a location where a picture was taken, or Multimedia associated with the subscriber, such as a non-subscriber, may be stored.

諒解されるように、交換サーバ172およびソーシャルネットワーキングサーバ174の機能は重複してもよく、その結果、各サーバの機能は、単一のサーバに合併されてよく、または代替として、これらの異なるサーバは独立しているが、必要なときに情報を互いにクエリすることができる。   As will be appreciated, the functionality of exchange server 172 and social networking server 174 may overlap, so that the functionality of each server may be merged into a single server, or alternatively, these different servers Are independent, but can query information from each other when needed.

図3は、デバイスの対象セット、すなわち通信グループ12の他のメンバーへの直接通信を開放する、PTTボタン78を有する、携帯電話14であるワイヤレス電気通信デバイスの一実施形態を示すブロック図である。ワイヤレスデバイス14はまた、ワイヤレスデバイス14のユーザに対するグラフィクスディスプレイ80を有するものとして示される。ワイヤレスデバイス14はコンピュータプラットフォーム82を含み、コンピュータプラットフォーム82は、音声およびデータのパケットを扱うことができ、グループ向けのメディアを含めるために、ワイヤレスネットワーク20にわたって送信されるソフトウェアアプリケーションを受信して実行することができる。コンピュータプラットフォーム82は、コンポーネントの中でもとりわけ、特定用途向け集積回路(「ASIC」)84、もしくは他のプロセッサ、マイクロプロセッサ、論理回路、プログラマブルゲートアレイ、または他のデータ処理デバイスを含む。ASIC 84は、ワイヤレスデバイスの製造時にインストールされ、通常はアップグレード可能でない。ASIC 84または他のプロセッサは、アプリケーションプログラミングインターフェース(「API」)層86を実行し、API層86は、常駐するアプリケーション環境を含み、ASIC 84にロードされるオペレーティングシステムを含み得る。常駐するアプリケーション環境は、ワイヤレスデバイスのメモリ88の中の任意の常駐するプログラムとインターフェースをとる。常駐アプリケーション環境の例は、ワイヤレスデバイスプラットフォーム用にQUALCOMM(登録商標)によって開発された「binary runtime environment for wireless」(BREW)ソフトウェアである。   FIG. 3 is a block diagram illustrating one embodiment of a wireless telecommunications device that is a mobile phone 14 with a PTT button 78 that opens a direct communication to a target set of devices, ie, other members of the communication group 12. . The wireless device 14 is also shown as having a graphics display 80 for the user of the wireless device 14. The wireless device 14 includes a computer platform 82 that can handle voice and data packets and receives and executes software applications transmitted over the wireless network 20 to include media for groups. be able to. The computer platform 82 includes, among other components, an application specific integrated circuit ("ASIC") 84, or other processor, microprocessor, logic circuit, programmable gate array, or other data processing device. The ASIC 84 is installed at the time of manufacture of the wireless device and is usually not upgradeable. The ASIC 84 or other processor executes an application programming interface (“API”) layer 86 that includes a resident application environment and may include an operating system loaded into the ASIC 84. The resident application environment interfaces with any resident program in the memory 88 of the wireless device. An example of a resident application environment is “binary runtime environment for wireless” (BREW) software developed by QUALCOMM® for wireless device platforms.

ここで示されるように、ワイヤレスデバイスは、携帯電話14であってよいが、当技術分野において知られているように、携帯情報端末(PDA)、グラフィクスディスプレイ80を有するページャ、またはワイヤレス通信ポータルを有しそうでない場合にはネットワークまたはインターネットへの有線接続を有し得る別個のコンピュータプラットフォーム82のような、コンピュータプラットフォーム82を有する任意のワイヤレスデバイスであってもよい。さらに、メモリ88は、読取り専用メモリまたはランダムアクセスメモリ(RAMおよびROM)、EPROM、EEPROM、フラッシュカード、またはコンピュータプラットフォームに共通の任意のメモリから構成され得る。コンピュータプラットフォーム82は、アクティブに使われていないソフトウェアアプリケーションをメモリ88に記憶するためのローカルデータベース90も含み得る。ローカルデータベース90は、一般に、1つまたは複数のフラッシュメモリセルから構成されるが、磁気メディア、EPROM、EEPROM、光メディア、テープ、またはソフトディスクもしくはハードディスクなど、当技術分野で知られている任意の二次または三次記憶デバイスであってよい。グラフィクスディスプレイ80は、進行中のグループの呼についての情報だけではなく、グループ向けのメディアについての情報も提示して、本明細書でより完全に説明されるようなファイルのプレビューを含めることができる。   As shown here, the wireless device may be a mobile phone 14, but as is known in the art, a personal digital assistant (PDA), a pager with a graphics display 80, or a wireless communication portal. It may be any wireless device having a computer platform 82, such as a separate computer platform 82 that may otherwise have a wired connection to a network or the Internet. Further, the memory 88 may be comprised of read only memory or random access memory (RAM and ROM), EPROM, EEPROM, flash card, or any memory common to computer platforms. The computer platform 82 may also include a local database 90 for storing software applications that are not actively used in the memory 88. The local database 90 is typically composed of one or more flash memory cells, but any known in the art, such as magnetic media, EPROM, EEPROM, optical media, tape, or soft disk or hard disk. It may be a secondary or tertiary storage device. The graphics display 80 can present not only information about the group call in progress but also information about the media for the group to include a preview of the file as described more fully herein. .

ワイヤレスデバイスのこの実施形態では、コンピュータプラットフォーム82はまた、ワイヤレスデバイスからの通信チャネルを開放することができる、直接通信インターフェース92を含む。直接通信インターフェース92は、ワイヤレスデバイスとの間で送信される音声およびデータを通常は搬送する、ワイヤレスデバイスのための標準通信インターフェースの一部であってもよい。直接通信インターフェース92は通常、当技術分野において知られているハードウェアから構成される。   In this embodiment of a wireless device, the computer platform 82 also includes a direct communication interface 92 that can open a communication channel from the wireless device. The direct communication interface 92 may be part of a standard communication interface for a wireless device that normally carries voice and data transmitted to and from the wireless device. The direct communication interface 92 is typically composed of hardware known in the art.

図4は、ワイヤレスデバイス14上で実行するように構成されたソフトウェア層の一実施形態の図である。この実施形態では、モバイルデバイス環境中のコンピュータプラットフォーム82は、移動局モデム(Mobile Station Modem)(MSM)100および高度モバイル加入者ソフトウェア(Advanced Mobile Subscriber Software)(AMSS)102の上層のQUALCOMMによって開発された一連のソフトウェア「層」からなり、基礎となるMSMチップセットを駆動し、CDMA2000 1XおよびCDMA2000 1xEV-DOを含むCDMA通信技術一式全体のためのソフトウェアプロトコルスタックを実装する。本実施形態では、これもまたQUALCOMMによって開発されたBREW(登録商標)であるモバイルオペレーティングシステム層104がある。AMSS 102およびコンピュータプラットフォーム上の任意のOEMソフトウェアへの直接の接触をなくす絶縁層を提供しながら、チップまたはデバイスに固有の操作のためのモバイルオペレーティングシステム層104アプリケーションプログラミングインターフェース。モバイルオペレーティングシステム層104は、デバイスに固有のソフトウェアの新しいリリースが発表されるたびにアプリケーションを書き直す必要なく、モバイルデバイスの機能を使用するアプリケーション開発を可能にする。   FIG. 4 is a diagram of one embodiment of a software layer configured to execute on the wireless device 14. In this embodiment, the computer platform 82 in the mobile device environment is developed by QUALCOMM on top of the Mobile Station Modem (MSM) 100 and Advanced Mobile Subscriber Software (AMSS) 102. A series of software “layers” that drive the underlying MSM chipset and implement a software protocol stack for the entire CDMA communications technology suite, including CDMA2000 1X and CDMA2000 1xEV-DO. In this embodiment, there is a mobile operating system layer 104, which is also BREW®, developed by QUALCOMM. Mobile operating system layer 104 application programming interface for chip or device specific operations while providing an insulating layer that eliminates direct contact with AMSS 102 and any OEM software on the computer platform. The mobile operating system layer 104 enables application development that uses the capabilities of a mobile device without having to rewrite the application each time a new release of device-specific software is announced.

ソーシャルネットワーキングクライアント108は、本明細書でソーシャルネットワーキング認識(social-networking-aware)UI 106において示す、外部インターフェースを介するソーシャルネットワーキングサービスへのアクセス(たとえば、Facebook、MySpaceなどへの接続)を提供するアプリケーションである。ソーシャルネットワーキングクライアント108は、ソーシャルネットワーキングメディアクライアント110のようなモバイルオペレーティングシステム104アプリケーションを可能にするのに必要なすべての機能を含む。ソーシャルネットワーキングクライアント108を用いてソーシャルネットワーキングサービスへのアクセスを提供することに加えて、ソーシャルネットワーキングクライアント108は、一例として、すべてのソーシャルネットワーキング認識アプリケーションとソーシャルネットワーキングサーバ174へのインターフェースとの間の分離層として働き得る。この実施形態では、ソーシャルネットワーキングクライアント108は、ソーシャルネットワーキングサービスへのアクセスを維持し、ソーシャルネットワーキング通信要求に応答し、ソーシャルネットワーキングサービスに対するすべてのソーシャルネットワーキング認識モバイルオペレーティングシステムアプリケーション要求を処理し、すべての発信するソーシャルネットワーキング要求を処理する。   Social networking client 108 is an application that provides access to a social networking service (e.g., connection to Facebook, MySpace, etc.) through an external interface, as shown herein in the social-networking-aware UI 106 It is. Social networking client 108 includes all the functionality necessary to enable a mobile operating system 104 application, such as social networking media client 110. In addition to providing access to social networking services using the social networking client 108, the social networking client 108, as an example, is a separation layer between all social networking awareness applications and the interface to the social networking server 174. Can work as. In this embodiment, the social networking client 108 maintains access to social networking services, responds to social networking communication requests, processes all social networking aware mobile operating system application requests for social networking services, and sends all outgoing calls. Handle social networking requests.

ソーシャルネットワーキングメディアクライアント110は、ソーシャルネットワーキング(たとえば、社会的にネットワーク化された連絡先の間のグループセッション、社会的にネットワーク化された連絡先および/またはソーシャルネットワーキングサーバ174の間の画像データ、ビデオデータなどの交換など)に関連するメディアへのアクセスのためにソーシャルネットワーキングサービスを拡張する、モバイルオペレーティングシステムベースアプリケーションである。図5を参照すると、示されているのは、例示的なモバイル通信デバイス500、および特にそのデバイスのユーザインターフェースである。モバイル通信デバイス500は、ディスプレイ505(たとえば、LCDディスプレイまたはOLEDディスプレイ)を含む。いくつかの実施形態では、ディスプレイ505は、タッチスクリーン機能を含み得る。モバイル通信デバイス500は、キーパッド515(たとえば、標準電話用キーパッド、QWERTYキーパッド、物理的触覚応答キーパッド、タッチスクリーンを介するソフトキーパッドなど)を含み得る。モバイル通信デバイス500はまた、ディスプレイ505をナビゲートするための、上、下、左、および右キーをさらに含み得る、ナビゲーションボタン510も含み得る。一例では、ナビゲーションボタン510は、他の方向(たとえば、左上、右下など)の中でユーザから所望の方向を得ることができる有向パッドに対応し得る。ナビゲーションボタン510は、特定の機能をユーザが選択または確認したことを示すための、選択キーまたはOKキー550をさらに備え得る。デバイスはまた、プログラム可能であり、ソフトキー507の近くのディスプレイ505の領域に表示されるような機能の選択に使用されるソフトキー507を含み得る。   Social networking media client 110 may be used for social networking (e.g., group sessions between socially networked contacts, social networked contacts and / or image data, video between social networking servers 174). A mobile operating system based application that extends social networking services for access to media related to data exchange etc.). Referring to FIG. 5, shown is an exemplary mobile communication device 500, and in particular a user interface for that device. Mobile communication device 500 includes a display 505 (eg, an LCD display or an OLED display). In some embodiments, the display 505 may include touch screen functionality. Mobile communication device 500 may include a keypad 515 (eg, a standard telephone keypad, a QWERTY keypad, a physical tactile response keypad, a soft keypad via a touch screen, etc.). The mobile communication device 500 may also include navigation buttons 510 that may further include up, down, left, and right keys for navigating the display 505. In one example, navigation button 510 may correspond to a directed pad that can obtain a desired direction from the user in other directions (eg, upper left, lower right, etc.). The navigation button 510 may further include a select key or an OK key 550 to indicate that the user has selected or confirmed a particular function. The device is also programmable and may include a soft key 507 that is used to select a function such as that displayed in the area of the display 505 near the soft key 507.

様々な実施形態では、通信デバイス(たとえば、モバイル通信デバイス)上に統合されたデータ管理、視覚化、およびユーザインターフェースの機能を提供するシステム、方法、および通信デバイスが開示される。ユーザインターフェースは、時間的次元(たとえば、タイムライン)、空間的次元(たとえば、ユーザまたは指定されたロケーションまでの距離に基づく)に沿った、またはデータオブジェクト自体の社会的近接性に基づく(たとえば、評価されるアクティビティおよび/または社会的にネットワーク化された連絡先においてユーザが持つ関心の予想される量に基づく)社会的次元における、「データオブジェクト」(たとえば、アクティビティ、イベント、社会的にネットワーク化された連絡先、マルチメディアファイルなど)の可視化表現(たとえば、ソーシャルマップ、ロケーションマップ、アクティビティのタイムラインなど)を提供し得る。   In various embodiments, systems, methods, and communication devices that provide integrated data management, visualization, and user interface functionality on a communication device (eg, a mobile communication device) are disclosed. The user interface can be based on a temporal dimension (e.g., timeline), a spatial dimension (e.g., based on distance to the user or a specified location), or based on the social proximity of the data object itself (e.g., “Data objects” (eg, activities, events, socially networked) in the social dimension (based on the activity being evaluated and / or the expected amount of interest a user has in socially networked contacts) Visualized contacts, multimedia files, etc.) (eg, social maps, location maps, activity timelines, etc.).

一実施形態では、時間的次元は、(たとえば、社会的にネットワーク化された連絡先の過去のアクティビティまたは過去のロケーションに対する)過去のまたは過去に属する(historical)情報、(たとえば、リアルタイム情報、または現在の時間を示すことが予想される情報に基づく)現在の情報、あるいは(たとえば、企画されたイベントのスケジュール、社会的にネットワーク化された連絡先のカレンダー、などに基づく)未来の情報を伝達するように構成され得る。データオブジェクトは、さらに、時系列的な時間のユーザが選択可能な帯域内に提示され得る。たとえば、帯域は、過去のイベント、現在のイベントまたは計画された(未来の)イベントを表し得る。時間の帯域は、未来の時間の継続する帯域を含み得る。様々な実施形態では、本開示は、「統合表示」または「統合ズーム(integrated zoom)」などと様々に呼ばれることがある。   In one embodiment, the temporal dimension is past or historical information (e.g., for past activity or past location of socially networked contacts), (e.g., real-time information, or Communicate current information (based on information expected to indicate the current time) or future information (eg, based on planned event schedules, socially networked contact calendars, etc.) Can be configured to. The data object may further be presented in a band that is selectable by a user in time-series time. For example, a band may represent a past event, a current event, or a planned (future) event. The time band may include a continuous band of future time. In various embodiments, the present disclosure may be referred to variously as “integrated display” or “integrated zoom”.

さらなる実施形態では、データオブジェクト(たとえば、イベント、アクティビティ、マルチメディアファイルおよび/または連絡先)のユーザ選択可能な時間ベースの帯域内で、ユーザおよびグループによってすでに完成されたまたは計画されたデータオブジェクトは、社会的近接性の次元(すなわち、「社会的次元」)に沿って表され、アーティファクトまたはアイコンの差異のあるサイズおよび形状によって描写され得る(たとえば、それによって各アーティファクトがデータオブジェクトを示す視覚的プロミネンスを有するように構成され、それによって同様のデータオブジェクトが同様のアーティファクトで表されてイベントおよび/または連絡先についてユーザの視覚的認識を助ける)。異なる空間的、社会的および/または時間的次元におけるデータオブジェクト(たとえば、現在の時間帯域内に発生したイベントおよびアクティビティ、または社会的にネットワーク化された連絡先によって訪問されたロケーション)にわたってパンする機能を提供することによって、ユーザは、データオブジェクトの様々な属性に基づいてコンテキストを抽出し保有することができる。データオブジェクトがアクティビティに対応する一例では、そのような属性は、
(a)誰、すなわちアクティビティを達成したかまたは計画した人々、
(b)何、すなわち達成されたかまたは計画されたアクティビティの性質、
(c)何時、すなわち過去の、現在の、または計画されたアクティビティの時間、
(d)何処、すなわち過去の、現在の、または計画されたアクティビティのロケーション
を含み得る。
In a further embodiment, data objects already completed or planned by users and groups within a user-selectable time-based band of data objects (e.g., events, activities, multimedia files and / or contacts) are Represented along the dimension of social proximity (i.e., `` social dimension '') and can be described by the different sizes and shapes of artifacts or icons (e.g., a visual representation of which each artifact represents a data object) Configured to have prominence so that similar data objects are represented by similar artifacts to help the user visually recognize events and / or contacts). Ability to pan across data objects in different spatial, social and / or temporal dimensions (e.g. events and activities occurring within the current time band, or locations visited by socially networked contacts) Provides the user with the ability to extract and retain context based on various attributes of the data object. In one example where a data object corresponds to an activity, such an attribute is
(a) who, i.e. those who have achieved or planned the activity,
(b) what is the nature of the activity achieved or planned,
(c) what time, i.e. time of past, present or planned activity,
(d) may include where, ie, the location of past, current, or planned activities.

アクティビティの属性から得られるコンテキスト情報はまた、未来のアクティビティを計画するために使用され得る。ユーザは、特定のアクティビティをすぐにまたは後で繰り返すことができる。アクティビティは、プッシュツートーク、1対1および会議の音声呼、ならびにピクチャ、ビデオ、ノート、チャット、顔文字、計画されたカレンダーイベントおよび他の断片的情報などのプッシュツーシェア(push-to-share)オブジェクトなど、ユーザがモバイルデバイス上で実行する様々なアクションを包含し得る。   Context information derived from activity attributes can also be used to plan future activities. The user can repeat certain activities immediately or later. Activities include push-to-share, one-on-one and conference voice calls, and push-to-share such as pictures, videos, notes, chat, emoticons, planned calendar events and other fragmented information ) Various actions that the user performs on the mobile device, such as objects, may be included.

さらに別の実施形態では、データオブジェクト(たとえば、アクティビティ、イベント、社会的にネットワーク化された連絡先など)のセットの可視化表現は、空間的次元(たとえば、距離など)、時間的次元(たとえば、時間)および社会的次元(たとえば、イベントまたは社会的にネットワーク化されたコンテンツにおいてユーザが予想する関心の量、または「社会的近接性」)に対応する軸を用いた、3次元座標枠の中の軸上で実施され得る。空間的および社会的近接性の軸または次元の上をナビゲートすることによって、ユーザは、さらに、選択された連絡先とのアクティビティを開始するために、基準枠(frame of reference)内の連絡先を選択するための機能を提供され得る。したがって、グラフに表される特定のデータオブジェクトは、関連する空間的および時間的情報を有するイベントまたはアクティビティに対応し得るか、または代替として、関連する空間的および時間的情報を有するユーザの社会的にネットワーク化された連絡先に対応し得る。   In yet another embodiment, the visual representation of a set of data objects (e.g., activities, events, socially networked contacts, etc.) can be a spatial dimension (e.g., distance), a temporal dimension (e.g., Time) and social dimensions (e.g., the amount of interest a user expects in an event or socially networked content, or "social proximity"), in a 3D coordinate frame Can be implemented on the axis. By navigating on the spatial and social proximity axes or dimensions, the user can further contact in the frame of reference to initiate activity with the selected contact. A function for selecting can be provided. Thus, a particular data object represented in the graph may correspond to an event or activity having associated spatial and temporal information, or alternatively, a user's social having relevant spatial and temporal information. Can correspond to networked contacts.

代替として、可視化表現自体は次元の各々を表示する必要はないが、データオブジェクトが表示される方法は、やはり、3つの次元の各々に基づいている。たとえば、可視化表現が地理的エリアのロケーションマップに対応する場合、実際の可視化表現は、空間的次元を表示する。しかしながら、それらの対応するロケーションにおいてロケーションマップ上に表示される実際のデータオブジェクトもまた、最初にロケーションマップ上に表示されるために、クエリに対する時間的および社会的パラメータを満足する。したがって、地理的マップが、一般に、ロケーションを示すために使用される一方で、この場合、マップ上に現れるデータオブジェクトを表すアーティファクトもまた、それぞれのデータオブジェクトがクエリの他のパラメータを満足し、ロケーションパラメータだけを満足するのではないことを示すように機能する。   Alternatively, the visualization representation itself does not need to display each of the dimensions, but the way in which the data object is displayed is still based on each of the three dimensions. For example, if the visualization representation corresponds to a location map of a geographic area, the actual visualization representation displays a spatial dimension. However, the actual data objects that are displayed on the location map at their corresponding locations also satisfy the temporal and social parameters for the query because they are initially displayed on the location map. Thus, while a geographic map is generally used to indicate a location, in this case, the artifacts representing the data objects that appear on the map also show that each data object satisfies the other parameters of the query, It works to show that you are not satisfied with the parameters alone.

図6は、本明細書で開示する実施形態のいくつかを組み込むための例示的な座標系600を示す。図において、3本の直交軸は、直交軸の原点であると見なされるユーザ605に対する情報の表示およびズーミングが考慮されている。直交軸の原点は、社会的、空間的および時間的次元(たとえば、現在の時点のユーザの現在のロケーションにおける所与の加入者またはユーザのプロファイル、グループ固有の特性に基づく現在の時点における所与の加入者グループのプロファイルなど)に関して識別され得る点を代表することができ、それによって原点に対する各次元におけるデータオブジェクトの相対位置が画定され得ることが諒解されよう。水平軸610(またはx軸)上で、空間的次元に沿った空間ベースのズーミングが表され得る。一実施形態では、データオブジェクトと関連付けられたロケーションの、原点(たとえば、ユーザのロケーション)からの物理的距離は、この軸に沿って表され得る。垂直軸620(またはy軸)は、時間的次元に沿った時間ベースのズーミングを表すために使用され得る。別の実施形態では、過去と現在の両方の時間の量は、この軸に沿って表され得る。第3の軸630(またはz軸)は、社会的次元に沿った関係ベースのズーミングを表すために使用され得る。様々な実施形態では、この軸は、原点からの社会的距離または近接性(たとえば、ユーザの社会的プロファイルまたはグループプロファイルなど)を表すために使用され得る。たとえば、至近の友人または家族に対応するデータオブジェクトは、原点からより遠く表される遠い知人よりも原点に近く表され得る。関係(たとえば、友人より家族の連絡先を優先することなど)の「タイプ」とは別に、社会的近接性はまた、間接的関係(たとえば、友人の友人は友人の友人の友人より近い、など)を考慮することがある。   FIG. 6 illustrates an exemplary coordinate system 600 for incorporating some of the embodiments disclosed herein. In the figure, the three orthogonal axes take into account information display and zooming for the user 605, which is considered to be the origin of the orthogonal axes. The origin of the orthogonal axis is the social, spatial and temporal dimension (e.g. a given subscriber or user profile at the current location of the user at the current time point, a given current time based on group specific characteristics) It will be appreciated that the points that can be identified with respect to the profile of the subscriber group (such as) can be represented, thereby defining the relative position of the data object in each dimension relative to the origin. On the horizontal axis 610 (or x-axis), spatial based zooming along the spatial dimension can be represented. In one embodiment, the physical distance of the location associated with the data object from the origin (eg, the user's location) may be represented along this axis. The vertical axis 620 (or y-axis) can be used to represent time-based zooming along the temporal dimension. In another embodiment, the amount of both past and present time may be represented along this axis. A third axis 630 (or z-axis) may be used to represent relationship-based zooming along the social dimension. In various embodiments, this axis may be used to represent social distance or proximity from the origin (eg, a user's social profile or group profile). For example, a data object corresponding to a close friend or family may be represented closer to the origin than a distant acquaintance represented further from the origin. Apart from the `` type '' of the relationship (e.g. giving preference to family contacts over friends), social proximity is also an indirect relationship (e.g. friend friend is closer to friend friend friend etc.) ) May be considered.

さらなる例では、図6のデータオブジェクトの表現に対する可視化表現の原点は、原点(たとえば、加入者または加入者のグループの社会的プロファイル、関心のある時間および関心のあるロケーション)と、表示のための各軸に沿った所望の次元の範囲とを指定する、(たとえば、所与のユーザに対する)クエリを示し得る。したがって、一例では、所与のユーザが彼の現在位置から3マイル以内にある、彼の社会的にネットワーク化された連絡先を見たい場合、クエリは、(たとえば、ユーザが、閲覧のために要求される連絡先を狭めるかまたは広げることをしない場合、デフォルトでユーザの直接の友人となり得る)社会的パラメータと、空間的パラメータ(たとえば、ユーザの現在位置とその3マイルの半径との組合せ)と、時間的パラメータ(たとえば現在の時間、現在の時間は、最後の10分以内などの閾の時間量に関して現在であることが知られている任意の連絡先のロケーションが「現在の」であると見なされるように、デフォルトの時間範囲を含み得る)とからなる。この例では、可視化表現は、次に、現在、指定された3マイルの半径の中にあるユーザの直接の連絡先の各々の表示を含む。連絡先の実際の表現は、関連するアーティファクト(たとえば、連絡先のピクチャ、連絡先がいるロケーションのピクチャ、連絡先に対するユーザの社会的関係を示すビデオなど)を介するものであり得る。   In a further example, the origin of the visualization representation for the representation of the data object of FIG. 6 is the origin (e.g., the social profile of the subscriber or group of subscribers, the time of interest and the location of interest) and for display A query (e.g., for a given user) can be shown that specifies the desired dimension range along each axis. Thus, in one example, if a given user wants to see his socially networked contacts that are within 3 miles of his current location, the query is (for example, Social parameters (which can be a direct friend of the user by default if not narrowing or expanding the required contacts) and spatial parameters (e.g., the user's current location and its 3 mile radius combination) And any temporal location (e.g. current time, current time is within the last 10 minutes, any contact location known to be current with respect to a threshold amount of time is `` current '' The default time range may be included). In this example, the visualization representation then includes a display of each of the user's direct contacts that are currently within the specified 3 mile radius. The actual representation of the contact may be via related artifacts (eg, a picture of the contact, a picture of the location where the contact is, a video showing the user's social relationship to the contact, etc.).

この例は、ユーザの社会的にネットワーク化された連絡先の観点から与えられているが、同様に、ユーザが、彼/彼女の社会的プロファイルにおいて示すような彼/彼女の好みのアクティビティの表示をクエリするか、またはアクティビティにおける関心を共有する社会的にネットワーク化された連絡先および/またはアクティビティが利用可能なロケーション(たとえば、ゴルフコース、ボーリング場など)に対応するデータオブジェクトを用いて特定のアクティビティ(たとえば、ゴルフ、ボーリング)をクエリするように、同様の方法でアクティビティが指定され得ることが諒解されよう。   This example is given in terms of a user's socially networked contacts, but similarly, an indication of his / her favorite activity as the user shows in his / her social profile Specific data using socially networked contacts and / or locations where the activity is available (e.g., golf courses, bowling alleys, etc.) It will be appreciated that activities can be specified in a similar manner to query activities (eg, golf, bowling).

たとえば、可視化表現がロケーションマップに対応する場合、可視化表現は、空間的パラメータに基づくズームのフィールドを有する所与のロケーション範囲を表示し得、空間的、社会的および時間的パラメータを満足する各データオブジェクトのロケーションは、所与のロケーション範囲内でそれらの対応するロケーションにおいて示され得る。したがって、ユーザは、ロケーションマップを見て、各アーティファクトがクエリの照合結果と関連付けられていることを知り、そのそれぞれのロケーションを推測することができる。代替として、可視化表現が社会的マップに対応する場合、可視化表現は、照合するデータオブジェクトに対するユーザの社会的関係が表示から推測され得る方法で、照合結果を表示することができる。代替として、可視化表現がタイムラインに対応する場合、可視化表現は、データオブジェクトのタイミング(たとえば、イベントの発生、連絡先が空間的パラメータに対応するロケーションにいることになっているとき、など)が表示を視覚的に検査することによって推測され得るような方法で、照合結果を表示することができる。   For example, if the visualized representation corresponds to a location map, the visualized representation may display a given location range with a field of zoom based on spatial parameters, and each data satisfying the spatial, social and temporal parameters The location of the objects may be indicated at their corresponding location within a given location range. Thus, the user can look at the location map, know that each artifact is associated with a query match, and infer its respective location. Alternatively, if the visualized representation corresponds to a social map, the visualized representation can display the matching results in a way that the user's social relationship to the matching data object can be inferred from the display. Alternatively, if the visualized representation corresponds to a timeline, the visualized representation will have the timing of the data object (e.g. when an event occurs, the contact is supposed to be in a location corresponding to a spatial parameter, etc.) The verification result can be displayed in such a way that it can be inferred by visually inspecting the display.

他の表現は、3つのタイプの情報(物理的距離、時間および社会的近接性)のうちの2つを使用して様々な実施形態において実施され得る。たとえば、空間ベースのズーミングは2つの軸で提供され得、水平軸が経度または東西の距離を表し、垂直軸が緯度または南北の距離を表す。様々な実施形態が本開示によって企図され、ユーザがより直感的にモバイルデバイス上の情報にアクセスし、情報を見て管理することを可能にするために、より統合されたユーザインターフェースが提供され得る。   Other representations may be implemented in various embodiments using two of the three types of information (physical distance, time and social proximity). For example, space-based zooming can be provided on two axes, with the horizontal axis representing longitude or east-west distance and the vertical axis representing latitude or north-south distance. Various embodiments are contemplated by the present disclosure, and a more integrated user interface may be provided to allow a user to access and view and manage information on a mobile device more intuitively. .

アクティビティ理論の教義(tenet of activity theory)によれば、アクティビティは、人間中心の視点からの一次コンテキストである。アクティビティ理論は、人々が彼らの環境とかかわり、交流すると、様々なツールおよびプロセスが生じ得ることを理論化する。これらのツールおよびプロセスは、精神的および社会的プロセスの外部表現(exterior manifestation)であり得、したがって、これらのツールおよびプロセスは、他の人々に対してより容易にアクセス可能で通信可能になり得る。そのようなツールおよびプロセスは、社会的交流に対して特に有用であり得る。アクティビティ理論から導出される枠組において、タスクおよびアクティビティはアクションに細分され、アクションは動作にさらに細分され得る。システム設計コンテキストでは、これらのカテゴリーを使用することで、ユーザがタスクを遂行するために必要なステップの理解がもたらされ得る。本開示は、モバイルデバイス上の情報を管理し、情報にアクセスするための直観的ユーザインターフェースを提供するために、アクティビティ理論の原理を実施することを企図している。   According to tenet of activity theory, activity is the primary context from a human-centric perspective. Activity theory theorizes that various tools and processes can arise when people engage and interact with their environment. These tools and processes can be an exterior manifestation of mental and social processes, and therefore these tools and processes can be more easily accessible and communicable to other people . Such tools and processes can be particularly useful for social interaction. In a framework derived from activity theory, tasks and activities can be subdivided into actions, which can be further subdivided into actions. In the system design context, using these categories can provide an understanding of the steps necessary for a user to accomplish a task. The present disclosure contemplates implementing the principles of activity theory to manage information on mobile devices and provide an intuitive user interface for accessing information.

ユーザアクティビティは、図7に示す枠組の中で考慮され得る。諒解されるように、図7の説明は、ユーザまたはユーザグループ(または原点)から所与のデータオブジェクト(たとえば、この場合はアクティビティ)までの「社会的近接性」または社会的関係の程度が決定され得る方法に関する例を提供している。人間のアクティビティを考慮する場合、3つの基本的トライアド(triad)が考慮され得る。710は、サブジェクト-規則-コミュニティトライアッドを示す。720は、コミュニティ-役割-オブジェクトトライアッドを示す。730は、サブジェクト-ツール-オブジェクトトライアッドを示す。サブジェクト-規則-コミュニティトライアッドでは、人々は、コミュニティ内の暗示的および明示的規則に従う。ソーシャルネットワークは、高度に結合された人々のいくつかのハブと、スポークで結合された多くの衛星とを含有する「スケールフリー」ネットワークである。ソーシャルネットワークは新しい人々を追加することを継続し、したがって成長し続ける。新しい人物は、多くの「コネクション」をすでに有するグループに参加する可能性が高い。   User activity may be considered within the framework shown in FIG. As will be appreciated, the description of FIG. 7 determines the degree of "social proximity" or social relationship from a user or group of users (or origin) to a given data object (e.g., activity in this case). An example of how this can be done is provided. When considering human activity, three basic triads can be considered. Reference numeral 710 denotes a subject-rule-community triad. Reference numeral 720 denotes a community-role-object triad. Reference numeral 730 denotes a subject-tool-object triad. In the subject-rule-community triad, people follow implicit and explicit rules within the community. Social networks are “scale-free” networks that contain several hubs of highly connected people and many satellites connected by spokes. Social networks continue to add new people and therefore continue to grow. A new person is likely to join a group that already has many “connections”.

コミュニティ-役割-オブジェクトトライアッドでは、アクティビティを実行する目的で、人々は階層に従って労働の分担に対する役割を担う。サブジェクト-ツール-オブジェクトトライアッドでは、人々は、適切なツールを介してアクティビティを実行するために媒介を必要とする。選択されたツールは、手元のオブジェクト(対象)に対する十分な媒介を提供すべきである。ミンコフスキーの時空図との類推によるイベントのスナップ写真を使用することで、アクティビティを「イベント」と見なすことによって時空コンテキストを形成して保持するためのメカニズムが提供される。図8は、例示的な時空図810を示す。未来および過去のイベントは、絶対未来光円錐820および絶対過去光円錐830によって表され得、2つの円錐の交差点が、現在の時点840を示す。次に、イベントは、過去または未来の光円錐の一片(slice)であるイベントのスナップ写真850として表され得る。ここでも、図8は「イベント」に関して図示され説明されているが、「イベント」が連絡先のカレンダー、ミーティングスケジュールなどから推測される、特定の時間における連絡先のロケーション予想に対応する、ユーザの社会的にネットワーク化された連絡先など、他のタイプのデータオブジェクトに、同じ教示が適用され得る。   In the community-role-object triad, people play a role in labor sharing according to hierarchy for the purpose of performing activities. In the subject-tool-object triad, people need an intermediary to perform activities through appropriate tools. The selected tool should provide sufficient intermediary for the object at hand. By using event snapshots by analogy with Minkowski's space-time map, a mechanism is provided for creating and maintaining a space-time context by regarding activities as “events”. FIG. 8 shows an exemplary space-time diagram 810. Future and past events may be represented by an absolute future light cone 820 and an absolute past light cone 830, with the intersection of the two cones indicating the current time 840. The event can then be represented as a snapshot 850 of the event that is a slice of a past or future light cone. Again, while FIG. 8 is illustrated and described with respect to an “event”, the “event” corresponds to a contact location estimate at a particular time, inferred from the contact's calendar, meeting schedule, etc. The same teachings can be applied to other types of data objects, such as socially networked contacts.

上記に鑑みて、ユーザがコンテキスト内でアクティビティを実行することを可能にする、様々なビュー、フィルタおよびコンテナが開示される。一実施形態では、3つの主たるビューが提供され得る。アクティビティマップ(たとえば、ユーザからのクエリのパラメータに適合するアクティビティに対応するデータオブジェクトの可視化表現の一例である)の一実施形態では、アクティビティマップのビューは、タイムライン上のイベントとして、時空におけるイベントに類似するアクティビティのスナップ写真を提示することができる。完了したイベントは、過去に属するイベントとして示され、近い過去に発生するイベントに対して、過去の時間において「近い」と表され得る。より遠い過去におけるイベントは、過去の時間において「遠い」と表され得る。計画されたイベントは、未来のイベントとして示され、近い未来におけるイベントは、未来の時間において「近い」と表され得る。遠い未来におけるイベントは、未来の時間において「遠い」と表され得る。したがって、原点の時間的位置、またはクエリの時間的パラメータが現在に対応する場合、時間的次元におけるデータオブジェクトの位置は、データオブジェクト(たとえば、この場合はイベントまたはアクティビティ)が時間的にどれほど遠く離れていたか、または離れると予想されるかに対応する。   In view of the above, various views, filters and containers are disclosed that allow a user to perform activities within a context. In one embodiment, three main views may be provided. In one embodiment of an activity map (e.g., an example of a visual representation of a data object corresponding to an activity that conforms to a query parameter from a user), the view of the activity map is an event in spacetime as an event on the timeline. A snapshot of an activity similar to can be presented. A completed event is shown as an event belonging to the past and may be expressed as “near” in the past time relative to an event occurring in the near past. Events in the farther past may be represented as “far” in the past time. Planned events are shown as future events, and events in the near future may be expressed as “near” at a future time. Events in the far future can be described as “far” in future times. Thus, if the temporal position of the origin, or the temporal parameter of the query corresponds to the current, the position of the data object in the temporal dimension is how far away the data object (for example, event or activity in this case) is in time. Corresponding to what was expected or expected to leave.

一実施形態では、上記で説明した様々なデータオブジェクト(たとえば、イベント、連絡先、マルチメディアファイルなど)にわたるナビゲーションは、利用可能なキーを使用してモバイル通信デバイス上で達成され得る。数字キーパッドを有するデバイスでは、ソフトキーが使用され得る。ソフトキーは、ボタンが押される瞬間にディスプレイ上のボタンの近くに示されている、テキストまたは他の表示に応じて割当て可能な機能を実行することができるボタンである。一実施形態では、そのようなソフトキーは、ディスプレイを介してズームインおよびズームアウトするために使用され得る(たとえばここで、「ズームする」ことは、データオブジェクトに対する可視化表現の、示された空間的、時間的および/または社会的次元を修正することを意味する)。さらなる実施形態では、左、右、上、下の矢印とOKボタンとを有する5-ボタンタイプのナビゲーションキーが使用され得る。いくつかの実施形態では、OKボタンは、プッシュツーシェアボタンとして二通りに使用され得る。   In one embodiment, navigation across the various data objects described above (eg, events, contacts, multimedia files, etc.) may be accomplished on a mobile communication device using available keys. For devices with a numeric keypad, soft keys may be used. A soft key is a button that can perform a function that can be assigned according to text or other indication, shown near the button on the display at the moment the button is pressed. In one embodiment, such soft keys may be used to zoom in and out through the display (e.g., where `` zoom '' is the indicated spatial representation of the visualization representation for the data object. , Meaning to correct temporal and / or social dimensions). In a further embodiment, a 5-button type navigation key with left, right, up, down arrows and an OK button may be used. In some embodiments, the OK button can be used in two ways as a push-to-share button.

一実施形態では、1つのソフトキーが「ズームアウト」機能として割り当てられ、1つのソフトキーが「ズームイン」機能として割り当てられ得る。ズーミングアウトは、時間方向を過去に向かって、またはイベント履歴を増す方向に進むことができる。ズーミングインは、時間方向を未来に向かって、または計画されたイベントを増す方向に進むことができる。アクティビティを表すための3次元の枠組の一実施形態では、時間方向は、図6に示すように、Y軸に割り当てられてよい。しかしながら、ユーザは、時間だけでなく、いずれの次元においてもズームすることを許容されることが諒解されよう。たとえば、ユーザは、空間的次元に関してズームアウトすることができ、そのことは、より遠い距離がユーザのクエリを満足するように、空間的パラメータの範囲を広げることに対応し得る。別の例では、ユーザは、社会的次元に関してズームインすることができ、そのことは、社会的パラメータに対する社会的要件を増すことに対応し得、それによって社会的パラメータは、ユーザのクエリを満足するためにより近い社会的要件を取る(たとえば、「家族メンバーだけを示す」は、「友人と家族メンバーの両方を示す」と比較すると、より狭い要件である)。諒解されるように、「ズーミング」は、視野を拡大もしくは縮小することに対応し得、または代替として、同量のデータが異なる視点から見えるように視野を「シフトすること」(たとえば、時間の例では、ユーザは、翌週に発生するデータオブジェクトのビューからその次の週に発生するデータオブジェクトのビューにシフトすることができ、その結果両ビューは、異なる時間期間ではあるが、1週間相当のデータオブジェクトを表示する)ことに対応し得る。   In one embodiment, one soft key may be assigned as a “zoom out” function and one soft key may be assigned as a “zoom in” function. Zooming out can proceed in the time direction toward the past or in the direction of increasing the event history. Zooming in can go in the time direction towards the future or in the direction of increasing planned events. In one embodiment of a three-dimensional framework for representing activities, the time direction may be assigned to the Y axis, as shown in FIG. However, it will be appreciated that the user is allowed to zoom in any dimension, not just time. For example, the user can zoom out with respect to the spatial dimension, which may correspond to expanding the range of spatial parameters such that a greater distance satisfies the user's query. In another example, the user can zoom in on the social dimension, which can correspond to increasing social requirements for social parameters, whereby the social parameters satisfy the user's query Therefore, the social requirements are closer (for example, “show only family members” is a narrower requirement than “show both friends and family members”). As will be appreciated, “zooming” may correspond to expanding or reducing the field of view, or alternatively, “shifting” the field of view so that the same amount of data is visible from different viewpoints (eg, In the example, the user can shift from the view of the data object that occurs in the next week to the view of the data object that occurs in the next week, so that both views are equivalent to one week, albeit at different time periods. Display data objects).

ユーザが可視化表現内のデータオブジェクトをナビゲートするとき、ユーザは、所与のデータオブジェクトをハイライトする(たとえば、右クリックする)ことによって、所与のデータオブジェクトを選択し得る。OKボタンをクリックすることによって、インターフェースは、イベントなどのデータオブジェクトの詳細を提供し得る。たとえば、ディスプレイは、イベントに対するロケーション、日時、および被招待者を示し得る。代替として、データオブジェクトが社会的にネットワーク化された連絡先である場合、データオブジェクトをハイライトすることまたは選択することで、連絡先のプロファイルまたは他の情報の表示がもたらされ得る。同じく、ディスプレイは、選択されたイベントに対してユーザによって選択され得るアクションを示し得る。データオブジェクトがイベントである場合、そのようなアクションは、たとえば、イベントの詳細を更新すること、他の連絡先を招待すること、イベントに参加すること、またはイベントをキャンセルすることを含み得る。データオブジェクトが連絡先である場合、そのようなアクションは、連絡先にメッセージングすること、連絡先の社会的プロファイルの壁にコメントを追加すること、友人として連絡先を追加することなどを含み得る。   When the user navigates a data object in the visualization, the user can select a given data object by highlighting (eg, right-clicking) the given data object. By clicking the OK button, the interface may provide details of the data object such as an event. For example, the display may show the location, date and time, and invitees for the event. Alternatively, if the data object is a socially networked contact, highlighting or selecting the data object may result in a display of the contact's profile or other information. Similarly, the display may indicate actions that may be selected by the user for the selected event. If the data object is an event, such actions may include, for example, updating event details, inviting other contacts, participating in the event, or canceling the event. If the data object is a contact, such actions may include messaging the contact, adding a comment to the contact's social profile wall, adding the contact as a friend, and the like.

図9を参照すると、携帯電話などのモバイル通信デバイス上で実施され得る例示的なユーザインターフェース900が示されている。ディスプレイ915は、携帯電話ユーザにデータオブジェクトの可視化表現を提供するLCDまたはOLEDディスプレイであり得る。ディスプレイ915は、現在提示されているユーザインターフェースの現在のタイプを示すタイトルエリア910を含み得る。図9の例では、複数のデータオブジェクト950が、ディスプレイ上の中心点から放射状に提示され得る。データオブジェクト950は、図示のようなアーティファクトまたはアイコンとして提示され得る。他の実施形態は、必要に応じてサムネイルまたは他のグラフィックインジケータを使用することがある。いくつかのデータオブジェクト950は、限られた表示エリア内に、ユーザID、またはアーティファクトまたはアイコンを識別する他の手段を用いて表されることがある。所与のデータオブジェクト950がディスプレイ915内に図示または表示される特定の方法は、「アーティファクト」と呼ばれることがある。一例では、同様のアーティファクトは、空間的、社会的および/または時間的次元のうちの1つまたは複数の間でクエリの原点への所与の近接性を共有するデータオブジェクトの間の、同様のデータオブジェクトと関連付けられ得る。   With reference to FIG. 9, illustrated is an example user interface 900 that may be implemented on a mobile communication device such as a mobile phone. Display 915 may be an LCD or OLED display that provides a visual representation of the data object to the mobile phone user. Display 915 may include a title area 910 that indicates the current type of user interface currently being presented. In the example of FIG. 9, a plurality of data objects 950 may be presented radially from a center point on the display. Data object 950 may be presented as an artifact or icon as shown. Other embodiments may use thumbnails or other graphic indicators as needed. Some data objects 950 may be represented in a limited display area using a user ID or other means of identifying an artifact or icon. The particular way in which a given data object 950 is shown or displayed in display 915 may be referred to as “artifact”. In one example, similar artifacts are similar between data objects that share a given proximity to the query origin between one or more of the spatial, social and / or temporal dimensions. Can be associated with a data object.

たとえば、2つの特定のデータオブジェクトが同時におよび/または同じロケーションで発生するイベントに対応する場合、2つのデータオブジェクトは、この類似性を伝えるためにそれらのアーティファクト内に共通の視覚的特徴を共有し得る。別の例では、2つの特定のデータオブジェクトが同じタイプのアクティビティ(たとえば、2つの異なるボーリングトーナメント)に関連するイベントに対応する場合、2つのデータオブジェクトは、この類似性を伝えるためにそれらのアーティファクト内に共通の視覚的特徴(たとえば、ボーリングをする人物の画像、ボーリングピンの画像、など)を共有し得る。別の実施形態では、2つの特定のデータオブジェクトが家族の連絡先に対応する場合、2つのデータオブジェクトは、この類似性を伝えるためにそれらのアーティファクト内に共通の視覚的特徴(たとえば、すべての家族メンバーによって共有される特定の背景色を有する画像など)を共有し得る。別の例では、アイコンまたはアーティファクト920は、連絡先の3文字の頭字語または頭文字を用いて識別され得る。多くの異なるタイプのアーティファクトが、異なるデータオブジェクトを視覚的に表すために使用され得、このセクションにおいて上記で与えた例は非限定的であることが諒解されよう。   For example, if two specific data objects correspond to events that occur at the same time and / or at the same location, the two data objects share a common visual feature within their artifacts to convey this similarity. obtain. In another example, if two specific data objects correspond to an event related to the same type of activity (e.g., two different bowling tournaments), the two data objects will have their artifacts communicated to convey this similarity. May share common visual features (eg, an image of a person who is bowling, an image of a bowling pin, etc.). In another embodiment, if two specific data objects correspond to family contacts, the two data objects will share common visual features (e.g., all of them) in their artifacts to convey this similarity. (E.g., images with specific background colors shared by family members). In another example, icon or artifact 920 may be identified using a contact's three letter acronym or acronym. It will be appreciated that many different types of artifacts can be used to visually represent different data objects, and the examples given above in this section are non-limiting.

ソフトキー930および935は、ディスプレイ上に示された機能に割り当てられ得る。図を参照すると、ソフトキー935は、「+」表示925に割り当てられ得る。ソフトキー930は、ディスプレイ上の「-」表示922に割り当てられ得る。同じく、ユーザインターフェース900は、上、下、左および右の方向にナビゲートするためのナビゲーションボタン940を含み得る。インターフェースはまた、一般に、OKボタンとして1つにまとめられる、選択ボタン945を含み得る。   Soft keys 930 and 935 can be assigned to the functions shown on the display. Referring to the figure, a soft key 935 can be assigned to the “+” display 925. Soft key 930 may be assigned to a “-” display 922 on the display. Similarly, user interface 900 may include navigation buttons 940 for navigating in the up, down, left and right directions. The interface may also include a select button 945 that is generally grouped together as an OK button.

上記で説明したように、ユーザは、ナビゲーションボタン940を選択することによってディスプレイをナビゲートすることができる。一例では、ディスプレイ915内のデータオブジェクト950の初期表示は、ユーザの初期クエリであるものと見なされてよく、表示されたデータオブジェクト950は、ユーザの社会的、時間的および空間的パラメータに対する初期設定を満足する。しかしながら、ユーザは、ディスプレイ915内のデータオブジェクト950の初期表示に限定されない。そうではなく、たとえば、左および右のナビゲーションボタンの選択によって、アクティビティ、ロケーション、イベントなどのデータオブジェクトの異なるカテゴリーを通してスクロールし得る。上および下のボタンを用いてナビゲートすることで、アクティブ表示エリアが階層の上または下のレベルに移動させられ、それによってクエリの社会的、時間的および/または空間的パラメータのうちの1つまたは複数が修正される。たとえば、現在のアクティブエリアは、アクティビティアイコンエリア917であり得る。上の矢印ボタンを押すことによって、アクティブエリアが、図の中で「私のアクティビティマップ」を表示する一次サブジェクトエリア910にシフトされ得る。次に、ユーザは、サブジェクトエリアを、たとえば「私の物品」に変えるために左または右のナビゲーションボタンを選択し得、そのことは、ディスプレイ915内で表示されるデータオブジェクトがアクティビティ(たとえば、イベントなど)から物品(たとえば、マルチメディアファイルなど)に移行することを意味する。ユーザが所望のタイプのデータオブジェクトをナビゲートした後、現在の社会的、時間的および空間的パラメータを満足するデータオブジェクトがユーザに表示され、以下同様である。以下でより詳細に説明するように、ユーザは、次に、どのデータオブジェクトを表示するかを決定するために使用されるクエリのパラメータ(たとえば、空間的、時間的および/または社会的パラメータ)を修正し得る。   As described above, the user can navigate the display by selecting the navigation button 940. In one example, the initial display of the data object 950 in the display 915 may be considered to be the user's initial query, and the displayed data object 950 is initialized to the user's social, temporal and spatial parameters. Satisfied. However, the user is not limited to the initial display of the data object 950 in the display 915. Rather, for example, selection of left and right navigation buttons may scroll through different categories of data objects such as activities, locations, events, and the like. By navigating with the up and down buttons, the active display area is moved up or down in the hierarchy, thereby one of the social, temporal and / or spatial parameters of the query. Or several are corrected. For example, the current active area may be an activity icon area 917. By pressing the upper arrow button, the active area may be shifted to the primary subject area 910 displaying “My Activity Map” in the figure. The user can then select the left or right navigation button to change the subject area to, for example, “My Items”, which means that the data object displayed in display 915 is an activity (eg, event Etc.) to an article (for example, a multimedia file). After the user navigates the desired type of data object, data objects that meet the current social, temporal and spatial parameters are displayed to the user, and so on. As described in more detail below, the user can then specify the query parameters (e.g., spatial, temporal and / or social parameters) used to determine which data objects to display. Can be corrected.

アクティブエリアがアイコンエリア917である場合、ユーザは、「+」または「-」ズームソフトキーを押すことによってズームインまたはズームアウトすることを選択し得、そのことが、データオブジェクトに対する社会的、時間的および/または空間的パラメータをさらに修正し、それによってどのデータオブジェクトがユーザに表示されるかに影響を与える。図10を参照すると、ユーザが「-」ズームアウトボタンを押すと、視野が拡大されてデータオブジェクト950の新しい円を含めるように、社会的、時間的および/または空間的パラメータのうちの1つまたは複数が修正され、アクティビティの前の円がより小さい円1010として表され、円1010はビューからより遠くにあることを示す。詳細には、ズーミングアウトは、この事例では、クエリに対する原点が変わり、社会的、空間的および/または時間的次元における新しい原点の所与の範囲内にあるデータオブジェクトの新しいセットが表示されることを意味する。図10に示すように、更新されたクエリとより密接に適合するデータオブジェクトは、ディスプレイ915内でより目立つように表示され得る(たとえば、円950は円1010より大きく、より目立つ、など)。同様に、ズーム「+」ボタンが選択された場合、視野は、図9において前に示したアクティビティの円をもたらすようにズームインすることができる。したがって、ズームボタンは、ユーザがクエリに対する原点を修正することを可能にし、それによってユーザは、ディスプレイ915内で異なる時間、ロケーション、社会的関係などに焦点を合わせることができる(たとえば、「今、野球の試合をしている私の友人を示す」が、「今夜私の家の近くで行われるボーリングトーナメントを私に示す」などに移行することができる)。同じく、ユーザは、各円またはレベルに対するクエリを満足する次元の範囲を修正することができ、それによってユーザは、同じ原点に対して表示されるデータオブジェクトを拡大または縮小することができる(たとえば、「来週のアクティビティを私に示す」が「来月のアクティビティを私に示す」などに移行することができる)。   If the active area is the icon area 917, the user may choose to zoom in or out by pressing the “+” or “-” zoom softkey, which is the social, temporal for the data object. And / or further modify the spatial parameters, thereby affecting which data objects are displayed to the user. Referring to FIG. 10, when the user presses the “-” zoom out button, one of the social, temporal and / or spatial parameters is set so that the field of view is expanded to include the new circle of the data object 950. Or multiples have been modified and the circle in front of the activity is represented as a smaller circle 1010, indicating that the circle 1010 is farther from the view. Specifically, zooming out, in this case, the origin for the query changes, and a new set of data objects that are within a given range of the new origin in the social, spatial, and / or temporal dimensions is displayed. Means. As shown in FIG. 10, data objects that more closely match the updated query may be displayed more prominently in display 915 (eg, circle 950 is larger than circle 1010, more prominent, etc.). Similarly, if the zoom “+” button is selected, the field of view can be zoomed in to yield the circle of activity shown previously in FIG. Thus, the zoom button allows the user to modify the origin for the query, thereby allowing the user to focus on different times, locations, social relationships, etc. within the display 915 (e.g., `` Now, "Show my friends playing baseball games" can be moved to "Show me a bowling tournament tonight near my house"). Similarly, the user can modify the range of dimensions that satisfies the query for each circle or level, thereby allowing the user to zoom in or out on the displayed data object relative to the same origin (e.g., "Show me next week's activity" can move to "Show me next month's activity").

さらに、ユーザは、視野を選択するため、およびさらに視野内のアイテムを選択するために、上、右、左、および下のナビゲーションキーを使用し得る。たとえば、図11を参照すると、ユーザは、選択された視野をタイトルエリア910からアイコンエリア950に移すために、上および下のナビゲーションボタンを使用し得る。次に、ユーザは、特定のアイコンを現在アクティブなアイコンまたはアーティファクトとして選択するために、右および左のナビゲーションキーを使用し得る。図11に示す例では、円1110は、現在アクティブなアイコンまたはアーティファクトを示す。ハイライトすること、シャドウ効果を作成することなど、アクティブなアイコンまたはアーティファクトを示す他の方法が使用されてもよい。   In addition, the user may use the up, right, left, and down navigation keys to select the view and further select items within the view. For example, referring to FIG. 11, the user may use the up and down navigation buttons to move the selected field of view from the title area 910 to the icon area 950. The user can then use the right and left navigation keys to select a particular icon as the currently active icon or artifact. In the example shown in FIG. 11, a circle 1110 indicates a currently active icon or artifact. Other methods of indicating active icons or artifacts may be used, such as highlighting, creating shadow effects, etc.

一実施形態では、データオブジェクト(たとえば、アクティビティマップなど)に対する可視化表現が、ウェブサイトを介して作成および修正され(たとえば、ソーシャルネットワーキングサーバ174などによって維持され)得、インターネット175を介してアップロードされ得る。たとえば、ウェブベースのサービスは、モバイル通信デバイスと関連付けられたユーザアカウントへのアクセスを提供し得る。サービスは、ユーザを認証し、ユーザに様々なアカウント管理機能を提供することができる。さらに、ユーザは、ウェブサービスを使用してソーシャルネットワーキング情報を作成し修正することができる。ユーザがウェブサイト上でソーシャルネットワーキング情報を作成または修正すると、オーバージエアのダウンロードが情報をハンドセットにもたらし、したがってハンドセット上で新しい情報を更新することができる。   In one embodiment, a visual representation for a data object (e.g., activity map, etc.) can be created and modified via a website (e.g., maintained by a social networking server 174, etc.) and uploaded via the Internet 175. . For example, a web-based service may provide access to a user account associated with a mobile communication device. The service can authenticate the user and provide various account management functions to the user. In addition, users can create and modify social networking information using web services. When a user creates or modifies social networking information on a website, an over-the-air download brings information to the handset, and thus new information can be updated on the handset.

一実施形態では、新しいデータオブジェクト(たとえば、新しい連絡先、アクティビティおよび/またはイベント)の直観的および効果的作成を促進するために、新しいデータオブジェクトが、新しいデータオブジェクトウィザードを提供することによって生成され得る。そのようなウィザードは、たとえば、人々/連絡先、場所/ロケーション、データまたはメディアのエンティティ/物品、および時間の値を選択するためのメカニズムを提供し得る。時間の値は、特定の時間または日付でなくてよく、現在の時間の値に対して選択され得る。たとえば、ユーザは、連絡先リスト内の人物を選択すること、ロケーションを選択すること、および「今」対「後」の選択を示し得る時間の値を選択することができる。   In one embodiment, a new data object is generated by providing a new data object wizard to facilitate intuitive and effective creation of new data objects (e.g., new contacts, activities and / or events). obtain. Such a wizard may provide, for example, a mechanism for selecting people / contacts, locations / locations, data or media entities / articles, and time values. The time value need not be a specific time or date and can be selected for the current time value. For example, the user may select a person in the contact list, select a location, and select a time value that may indicate a “now” versus “after” selection.

別の実施形態では、可視化表現は、社会的近接性の次元に沿って連絡先およびグループを表すソーシャルマップに対応し得る。連絡先は、個人、団体、および他のエンティティを含み得る。グループは、ユーザによってまたはデバイスによって規定される連絡先の集合を含み得る。社会的近接性は、概して、社会的次元に沿って、一般に2人の人物間の関係の程度の表示として規定され得る。一実施形態では、アイコンまたはアーティファクトは、モバイル通信デバイス上に表示され、「至近の」および「遠い」人々/連絡先を示し得る(たとえば、至近の連絡先は遠い連絡先などより目立つように表示され得る)。そのような表現は、ユーザが社会的関係を速やかに直観的に確認するための表示を提供し得る。社会的近接性は、たとえば、「より近い」、「遠い」、「友人」、「友人の友人」などのように示され得る。代替として、社会的近接性は、社会的交流の数および/またはタイプによって(たとえば、交換されたインスタントメッセージまたは電子メールの数、ユーザと連絡先とが同じピクチャに一緒に現れるピクチャの数などに基づいて)決定される。   In another embodiment, the visualized representation may correspond to a social map that represents contacts and groups along the social proximity dimension. Contacts may include individuals, organizations, and other entities. A group may include a collection of contacts defined by a user or by a device. Social proximity can be generally defined as an indication of the degree of relationship between two persons along the social dimension. In one embodiment, icons or artifacts may be displayed on the mobile communication device and may indicate “nearest” and “far” people / contacts (e.g., near contacts are displayed more prominently than far contacts, etc. Can be). Such a representation may provide a display for the user to quickly and intuitively confirm social relationships. Social proximity may be indicated, for example, as “closer”, “far”, “friends”, “friends of friends”, and the like. Alternatively, social proximity depends on the number and / or type of social interaction (e.g., the number of instant messages or emails exchanged, the number of pictures where the user and contact appear together in the same picture, etc. Determined).

上記のように、一実施形態では、様々なデータオブジェクト(たとえば、連絡先)にわたるナビゲーションは、利用可能なキーを使用してモバイル通信デバイス上で達成され得る。図9〜図11を参照して上記で与えられた実施形態における例は、概して、データオブジェクトおよび関連するアーティファクトをアクティビティまたはイベントであるものとして説明しており、それによってデータオブジェクトの可視化表現はアクティビティマップとなる。データオブジェクトが社会的にネットワーク化された連絡先に限定される場合、もたらされる可視化表現は、図12に関して次に説明するように、ソーシャルマップと呼ばれ得る。   As described above, in one embodiment, navigation across various data objects (eg, contacts) may be accomplished on a mobile communication device using available keys. The examples in the embodiments given above with reference to FIGS. 9-11 generally describe data objects and associated artifacts as being activities or events, so that a visualized representation of a data object is an activity. It becomes a map. If the data object is limited to socially networked contacts, the resulting visualization representation may be referred to as a social map, as described next with respect to FIG.

数字キーパッドを有するデバイスでは、ソフトキーが使用され得る。一実施形態では、データオブジェクトにわたるナビゲーションは、データオブジェクトの可視化表現(たとえば、ソーシャルマップ)を通してズームインおよびズームアウトするための、モバイル通信デバイス上のソフトキーを使用することによって達成され得る。さらなる実施形態では、左、右、上、下の矢印とOKボタンとを有する5-ボタンタイプのナビゲーションキーが使用され得る。いくつかの実施形態では、OKボタンは、プッシュツーシェアボタンとして二通りに使用され得る。   For devices with a numeric keypad, soft keys may be used. In one embodiment, navigation across data objects may be achieved by using soft keys on the mobile communication device to zoom in and out through a visualized representation of the data object (eg, a social map). In a further embodiment, a 5-button type navigation key with left, right, up, down arrows and an OK button may be used. In some embodiments, the OK button can be used in two ways as a push-to-share button.

上記で説明したように、1つのソフトキーが「ズームアウト」機能として割り当てられ、1つのソフトキーが「ズームイン」機能として割り当てられ得る。ズーミングインおよびズーミングアウトは、基準枠内の連絡先または人々の対応する数を更新することをもたらし得る。たとえば、ズーミングアウトは、ディスプレイ915上のアイコンまたはアーティファクトの数および配置によって示されるように、社会的近接性に基づいて基準枠内の連絡先または人々の数を増加させ得る。一例では、社会的近接性に関して、「ズーミングイン」の例は、家族および友人の表示から友人だけまたは家族だけの表示に移行することであり得る。別の例では、「ズーミングアウト」の例は、友人だけまたは家族だけから家族および友人の表示に移行することであり得る。代替として、表示された社会的近接性の「シフト」もまた発生することがあり、それによって表示は、友人だけの表示から家族だけの表示に移行する。   As described above, one soft key may be assigned as the “zoom out” function and one soft key may be assigned as the “zoom in” function. Zooming in and zooming out may result in updating the corresponding number of contacts or people within the reference window. For example, zooming out may increase the number of contacts or people in the reference frame based on social proximity, as indicated by the number and placement of icons or artifacts on display 915. In one example, with respect to social proximity, an example of “zooming in” may be a transition from a family and friend display to a friend only or family only display. In another example, an example of “zooming out” may be a transition from just a friend or just a family to a family and friends display. Alternatively, a “shift” of the displayed social proximity may also occur, thereby transitioning the display from a friend-only display to a family-only display.

図12を参照すると、モバイル通信デバイス上で実施され得、個人的連絡先を含むソーシャルマップを提供する、例示的なユーザインターフェース1200が示されている。ディスプレイ915は、携帯電話ユーザにデータの可視化表現を提供するLCDまたはOLEDディスプレイであり得る。ディスプレイ915は、現在提示されているユーザインターフェースの現在のタイプが「私の連絡先」であることを示すタイトルエリア910を含み得る。したがって、図12では、検討中のデータオブジェクトは、ユーザの社会的にネットワーク化された連絡先に対応する。様々な連絡先アイコンまたはアーティファクト920は、ディスプレイ上の中心点から放射状に提示され得る。他の実施形態は、必要に応じてサムネイルまたは他のグラフィックインジケータを使用することがある。いくつかの連絡先920は、限られた表示エリア内に、ユーザID、またはアイコンを識別する他の手段を用いて表されることがある。たとえば、アイコンまたはアーティファクト920は、連絡先の3文字の頭字語または頭文字を用いて識別され得る。   Referring to FIG. 12, an example user interface 1200 that can be implemented on a mobile communication device and provides a social map that includes personal contacts is shown. Display 915 may be an LCD or OLED display that provides a visual representation of the data to the mobile phone user. Display 915 may include a title area 910 indicating that the current type of user interface currently being presented is “My Contacts”. Thus, in FIG. 12, the data object under consideration corresponds to the user's socially networked contacts. Various contact icons or artifacts 920 may be presented radially from a central point on the display. Other embodiments may use thumbnails or other graphic indicators as needed. Some contacts 920 may be represented in a limited display area using a user ID or other means of identifying an icon. For example, the icon or artifact 920 may be identified using a contact's three letter acronym or acronym.

ソフトキー930および935は、ディスプレイ上に示された機能に割り当てられ得る。同じく、ユーザインターフェース900は、上、下、左および右の方向にナビゲートするためにナビゲーションボタン940を含み得る。インターフェースはまた、一般に、OKボタンとして1つにまとめられる、選択ボタン945を含み得る。   Soft keys 930 and 935 can be assigned to the functions shown on the display. Similarly, the user interface 900 may include navigation buttons 940 for navigating in the up, down, left and right directions. The interface may also include a select button 945 that is generally grouped together as an OK button.

上記で説明したように、ユーザは、ナビゲーションボタン940を選択することによってディスプレイをナビゲートすることができる。たとえば、左および右のナビゲーションボタンを選択することで、ユーザによって識別されている特定のアルファベットの範囲またはグループに限定される連絡先など、異なるカテゴリーの連絡先がスクロールされ得る。上および下のボタンを用いてナビゲートすることで、アクティブ表示エリアが、階層の上および下のレベルに向けて移動することができる。たとえば、現在のアクティブエリアは、アクティビティアイコンエリア917であり得る。上の矢印ボタンを押すことによって、アクティブエリアが、図の中で「私の連絡先」を示す一次サブジェクトエリア910にシフトされ得る。次に、ユーザは、サブジェクトエリアを、たとえば「私の物品」に変更するために、左または右のナビゲーションボタンを選択し得る。現在の表示が特定のアルファベットの範囲、ユーザが規定したグループ、または他のカテゴリーを示すかどうかを示すために、さらなるアクティブエリアが設けられ得る。   As described above, the user can navigate the display by selecting the navigation button 940. For example, selecting the left and right navigation buttons may scroll through different categories of contacts, such as contacts limited to a particular alphabet range or group identified by the user. By navigating with the up and down buttons, the active display area can be moved up and down the hierarchy. For example, the current active area may be an activity icon area 917. By pressing the upper arrow button, the active area can be shifted to the primary subject area 910 showing “My Contacts” in the figure. The user may then select the left or right navigation button to change the subject area to, for example, “My Items”. Additional active areas may be provided to indicate whether the current display shows a particular alphabet range, user defined group, or other category.

アクティブエリアがアイコンまたはアーティファクトエリアであるとき、ユーザは、「+」または「-」ズームソフトキーを押すことによってズームインまたはズームアウトすることを選択し得、それに応じて、より近いレベルまたはより遠いレベルの連絡先が表示エリア915上にもたらされ得る。この場合、ユーザは、(i)データオブジェクトの表示を変えるためにクエリに対する原点を変更すること、または(ii)どのデータオブジェクトが表示に適しているかを調整するために、空間的、時間的および/または社会的次元における原点からの次元の範囲を修正することのいずれかを行うことができる。図12に示すように、アイコンまたはアーティファクトの外円がもたらされ、円内に表される連絡先に対してより遠い社会的近接性を示している。連絡先1210の内円は、表示の中心点により近い表現によって、より近いまたはより密接な社会的近接性を示し得る。代替として、外円のより大きいアーティファクトは、内円よりも近い社会的関係を示し得る。ユーザが「-」ズームアウトボタンを押すと、視野が拡大されて連絡先の新しい円を含み得、アクティビティの以前の円が、より小さい円として表される。同様に、ズーム「+」ボタン画選択される場合、視野がズームインして内円を外円まで拡大し、連絡先のさらに別のより近いまたはより密接な円を含む新しい内円をさらにもたらす。   When the active area is an icon or artifact area, the user may choose to zoom in or zoom out by pressing the “+” or “-” zoom softkey, depending on the closer or farther level Contacts may be brought up on the display area 915. In this case, the user can (i) change the origin for the query to change the display of the data object, or (ii) adjust spatial data, temporal and time to adjust which data object is suitable for display. Either correct the dimension range from the origin in the social dimension. As shown in FIG. 12, an outer circle of icons or artifacts is provided, indicating a farther social proximity to the contacts represented in the circle. The inner circle of contact 1210 may indicate a closer or closer social proximity with a representation closer to the center point of the display. Alternatively, larger artifacts in the outer circle may indicate a closer social relationship than the inner circle. If the user presses the “-” zoom out button, the field of view may be expanded to include the contact's new circle, with the activity's previous circle represented as a smaller circle. Similarly, if the zoom “+” button image is selected, the field of view zooms in and expands the inner circle to the outer circle, further resulting in a new inner circle that includes another closer or closer circle of contacts.

さらなる一実施形態では、ソーシャルマップが、ウェブサイトを介して作成および修正され(たとえば、ソーシャルネットワーキングサーバ174によって維持され)得、インターネット175を介してアップロードされ得る。たとえば、ウェブベースのサービスは、モバイル通信デバイスと関連付けられたユーザアカウントへのアクセスを提供し得る。サービスは、ユーザを認証し、ユーザに様々なアカウント管理機能を提供することができる。さらに、ユーザは、ウェブサービスを使用して、連絡先およびグループなどのデータオブジェクトを作成し修正することができる。さらに、連絡先およびグループは、エイリアスとして作成され、ウェブサイトによって提供されるソーシャルマップに沿って置かれ得る。ユーザがウェブサイト上でソーシャルマップ情報を作成または修正すると、オーバージエアのダウンロードが情報をハンドセットにもたらし、したがってハンドセット上で新しい情報を更新することができる。   In a further embodiment, a social map can be created and modified via a website (eg, maintained by the social networking server 174) and uploaded via the Internet 175. For example, a web-based service may provide access to a user account associated with a mobile communication device. The service can authenticate the user and provide various account management functions to the user. In addition, users can use web services to create and modify data objects such as contacts and groups. Furthermore, contacts and groups can be created as aliases and placed along a social map provided by the website. When a user creates or modifies social map information on a website, an over-the-air download brings information to the handset and thus new information can be updated on the handset.

ユーザがズームレベルを選択することによってモバイルデバイス上でソーシャルマップをナビゲートするとき、ユーザは、連絡先またはグループをハイライトすることによって連絡先またはグループを選択し得る。一実施形態では、そのときにOKボタンをクリックすることによって、見られた社会的基準枠内の人々が選択され得る。それらのインターフェースは、選択された連絡先またはグループの詳細をさらに提供し得る。たとえば、表示は、名前および連絡先情報を示し得る。同じく、ディスプレイは、選択されたイベントに対してユーザによって選択され得るアクションを示し得る。そのようなアクションは、たとえば、連絡先の詳細を更新すること、連絡先を招待すること、またはイベントを削除することを含み得る。一実施形態では、ソーシャルマップウィザードは、新しい連絡先およびグループの直観的および効率的作成を促進してそれらとのアクションを開始するために提供され得る。ウィザードをさらに進めることによって、電話をかけること、情報を共有すること、ゲームを開始することなど、様々なアクティビティが開始またはスケジュールされ得る。   When a user navigates a social map on a mobile device by selecting a zoom level, the user may select a contact or group by highlighting the contact or group. In one embodiment, people within the viewed social criteria window may be selected by clicking the OK button at that time. Those interfaces may further provide details of the selected contact or group. For example, the display may show name and contact information. Similarly, the display may indicate actions that may be selected by the user for the selected event. Such actions may include, for example, updating the contact details, inviting the contact, or deleting the event. In one embodiment, a social map wizard may be provided to facilitate intuitive and efficient creation of new contacts and groups and initiate actions with them. By proceeding further through the wizard, various activities may be started or scheduled, such as making a call, sharing information, starting a game, and the like.

上記で説明した様々なカテゴリーおよびタイプの社会的近接性インジケータは例であり、社会的近接性測度の多くの実施態様が、特定の社会的または文化的コンテキストを反映するために使用され得ることは、当業者には諒解されよう。たとえば、上記の例は、「友人」および「親類」などの社会的近接性測度を含む。別の例は、「最近会った」または「長期間の友人」など、関係の長さに基づく社会的近接性測度である。様々な実施形態では、社会的近接性の概念は、特定のコンテキストに対して有用であり得る任意の数の関連測度を含み得る。   The various categories and types of social proximity indicators described above are examples, and that many implementations of social proximity measures can be used to reflect a particular social or cultural context. Those skilled in the art will appreciate. For example, the above example includes social proximity measures such as “friends” and “relatives”. Another example is a social proximity measure based on the length of the relationship, such as “recently met” or “long term friends”. In various embodiments, the concept of social proximity may include any number of related measures that may be useful for a particular context.

一実施形態では、「信頼」の社会的近接性測度は、ユーザのモバイルコミュニティに関連するいくつかのアクティビティおよび取引(transaction)に対して有用であり得る社会的近接性の次元をインスタンス化するために使用され得る。信頼は、概して、認証および他の設定におけるセキュリティを一般に必要とする取引に関して、特定の連絡先の信頼性の測度を考慮され得る。たとえば、オンラインシステムでは、信頼されるクライアントは、良好な信用とオンライン購買に対する支払い手段とを有する個人またはエンティティであり得る。ソーシャルネットワーキングコンテキストでは、信頼される連絡先は、オンラインコミュニティにおいて信頼される友人または家族メンバーと見なされ得る人物、およびオンラインコミュニティにおいて他人によって同様に信頼され得る連絡先であり得る。   In one embodiment, the “trust” social proximity measure instantiates a social proximity dimension that may be useful for some activities and transactions related to the user's mobile community. Can be used. Trust can generally be considered a measure of trustworthiness of a particular contact for transactions that generally require security in authentication and other settings. For example, in an online system, a trusted client can be an individual or entity with good credit and payment means for online purchases. In the social networking context, a trusted contact can be a person who can be considered a trusted friend or family member in the online community, and a contact that can be trusted by others in the online community as well.

少なくとも1つの実施形態では、ソーシャルマップビューは、信頼の次元に沿った連絡先およびグループを表すソーシャルマップを提示し得る。言い換えれば、社会的次元は、連絡先がユーザにどれほど「至近」であるかの代わりに、連絡先がどれほど信頼され得るかを示し得る(たとえば、これらの2つの基準は確かに相関性があり得るとしても)。したがって、社会的次元に沿った「距離」は、単に家族関係による感情的近接度に基づく必要はなく、たとえば、信頼のメトリックに基づくこともできる。たとえば、ユーザは、非常に至近であるがユーザがほとんど信頼していない兄弟姉妹を有することがある(たとえば、ユーザの姉妹が評判の良くない話好きである場合、ユーザは、彼/彼女の姉妹を愛することはできるが、その姉妹を深く信頼することはない)。社会的次元がユーザの信頼の程度を示すように構成される場合、それによって、たとえ至近の親類であっても、信頼関係の観点から「至近」ではなくなることがある。諒解されるように、クエリの社会的パラメータは、それによって、感情的な社会的近接度に従って、または代替として、信頼などの異なるタイプの社会的近接度に基づいてデータオブジェクトをランク付けし、表示するためであり得る。   In at least one embodiment, the social map view may present a social map that represents contacts and groups along the dimension of trust. In other words, the social dimension can show how reliable a contact can be instead of how close it is to the user (for example, these two criteria are indeed correlated) Even if you get). Thus, the “distance” along the social dimension need not be based solely on emotional proximity due to family relationships, but can be based on, for example, a metric of confidence. For example, a user may have brothers and sisters who are very close but the user has little trust (for example, if a user's sister likes an unreputable story, the user Love you, but don't trust her sister deeply). If the social dimension is configured to indicate the degree of trust of the user, it may not be “close” from the point of view of trust, even if it is a close relative. As will be understood, the social parameters of the query rank and display data objects based on different types of social proximity, such as trust, thereby or alternatively, according to emotional social proximity To do.

連絡先は、個人、団体、および他のエンティティを含み得、それらの各々は、ユーザによる信頼のレベルと関連付けられ得る。一実施形態では、連絡先を表すアイコンまたはアーティファクトは、モバイル通信デバイス上で放射状に表示され得、中心に近いアイコンがより高い信頼の程度を示す。そのような表現は、ユーザが連絡先に対する信頼のレベルを速やかにおよび直観的に確認し得るような表示を提供し得る。信頼のレベルは、たとえば、「信頼されない」、「社会的にのみ信頼される」、「金融取引に対して信頼される」などのように示され得る。一実施形態では、ソーシャルマップは、信頼されるおよび信頼されない、の2つのレベルに対して提供され得る。他の実施形態では、信頼の、より変化したレベルおよびタイプが含まれてよい。   Contacts can include individuals, organizations, and other entities, each of which can be associated with a level of trust by the user. In one embodiment, the icon or artifact representing the contact may be displayed radially on the mobile communication device, with the near-center icon indicating a higher degree of confidence. Such a representation may provide an indication that allows the user to quickly and intuitively confirm the level of confidence in the contact. The level of trust may be indicated, for example, as “untrusted”, “trusted only socially”, “trusted for financial transactions”, etc. In one embodiment, social maps may be provided for two levels, trusted and untrusted. In other embodiments, more varied levels and types of trust may be included.

一実施形態では、一ユーザによって入力された信頼のレベルが、モバイルコミュニティ内の他のユーザにプッシュされることがある。たとえば、ユーザが新しい連絡先を入力するとき、新しい連絡先は、その連絡先の信頼のレベルとともに、ユーザのソーシャルネットワーキンググループ内の他のメンバーにプッシュされ得る。代替として、ユーザが連絡先の信頼のレベルを修正すると、その変更は、ユーザのモバイルコミュニティの他のメンバーにプッシュされ得る。したがって、ユーザが連絡先との信頼のレベルを確立すると、ひいては、グループまたはコミュニティ内の各ユーザのメンバーシップによって、グループまたはコミュニティ全体が同じレベルの信頼を与えられ得る。そのようなプロセスは、モバイルコミュニティのコンテキストの中で様々な取引およびアクティビティに対して連絡先を認証する手段を提供することは、当業者には諒解されよう。初期のユーザは、連絡先を信頼のレベルでマークすることによって、一般に、連絡先を、個人的な知識および連絡先との体験の結果として認証していることになる。ユーザのモバイルコミュニティの他のメンバーは、一般に、モバイルコミュニティ内のユーザのメンバーシップによって初期のユーザを信頼することになるので、新しい連絡先が信頼される連絡先として他のメンバーにプッシュされるために、さらなる認証は、一般に、必要とされないことになる。諒解されるように、ユーザの社会的にネットワーク化された連絡先に対する信頼レベルを、ユーザの他の社会的にネットワーク化された連絡先に「プッシュすること」は、データオブジェクトの属性をユーザ間で「共有すること」に対応し、データオブジェクトの属性は、それら自体がデータオブジェクトである。データオブジェクトおよび/またはデータオブジェクト属性がユーザ間で共有され得る方法に関するより詳細な説明が、図22A〜図22Jに関して以下でより詳細に説明され得る。   In one embodiment, the level of trust entered by one user may be pushed to other users in the mobile community. For example, when a user enters a new contact, the new contact can be pushed to other members in the user's social networking group along with the level of trust for that contact. Alternatively, if the user modifies the contact's level of trust, the change can be pushed to other members of the user's mobile community. Thus, when a user establishes a level of trust with a contact, the membership of each user within the group or community can in turn give the group or community the same level of trust. Those skilled in the art will appreciate that such a process provides a means to authenticate contacts for various transactions and activities within the context of the mobile community. The initial user will typically authenticate the contact as a result of personal knowledge and experience with the contact by marking the contact with a level of trust. Because other members of the user's mobile community typically trust the initial user with the user's membership in the mobile community, new contacts are pushed to other members as trusted contacts In addition, no further authentication will generally be required. As will be appreciated, “pushing” the trust level of a user's socially networked contacts to the user's other socially networked contacts will allow attributes of data objects to be shared between users. The attribute of the data object is itself a data object. A more detailed description of how data objects and / or data object attributes may be shared between users may be described in more detail below with respect to FIGS. 22A-22J.

モバイルデバイスは、信頼レベルの機能として許容または可能にされ得る取引およびアクティビティに対する様々なオプションを提供し得る。一実施形態では、モバイル入札メカニズムが実施され得、ソーシャルネットワーク内の信頼される連絡先間で金融取引に対する申し込み(offer)と受入れ(acceptance)が交換され得る。認証の閾値レベルは連絡先の信頼されるネットワークに対して推定され得るので、モバイルユーザコミュニティおよびそれらの関連する信頼される連絡先の間で実施されるそのような入札メカニズムは、一連のユーザ識別/認証およびセキュリティのプロトコルのオーバーヘッドなしに、セキュアな取引を遂行するためのセキュアな閉じたネットワークを提供し得る。そのようなメカニズムは、固有のセキュリティを実施することが困難であり得るオンラインシステムと比較すると、より効率的および/またはセキュアなインフラストラクチャを提供し得る。   Mobile devices may provide various options for transactions and activities that may be allowed or enabled as a function of trust level. In one embodiment, a mobile bidding mechanism may be implemented and offer and acceptance for financial transactions may be exchanged between trusted contacts in the social network. Since the threshold level of authentication can be estimated for the contact's trusted network, such a bidding mechanism implemented between the mobile user community and their associated trusted contacts is a series of user identifications. It can provide a secure closed network for conducting secure transactions without the overhead of authentication / security protocols. Such a mechanism may provide a more efficient and / or secure infrastructure when compared to online systems that may be difficult to implement inherent security.

信頼される連絡先のそのようなソーシャルネットワークを使用することで、電子商取引の様々な方法が実施され得る。上記のように、時間ベースまたは価格ベースの入札を含む電子入札は、そのような枠組を使用して実施され得る。他の実施形態では、電子オブジェクトが交換され得、オブジェクトは、電子クーポンおよび電子証明書など、金融または他の手段の値を表す。上記で説明したように、モバイルコミュニティ内の信頼される連絡先は、信頼されるステータスが少なくとも1人のユーザによって認められたことによってあらかじめ認証されているので、そのような電子オブジェクトの値は、一連の識別および認証を必要とすることなく、連絡先と交換され得る。   Using such a social network of trusted contacts, various methods of electronic commerce can be implemented. As described above, electronic bidding, including time-based or price-based bidding, can be performed using such a framework. In other embodiments, electronic objects may be exchanged, and the objects represent financial or other means of value such as electronic coupons and electronic certificates. As explained above, since trusted contacts in the mobile community are pre-authenticated by a trusted status being recognized by at least one user, the value of such an electronic object is It can be exchanged with a contact without requiring a series of identification and authentication.

一実施形態では、モバイル通信デバイスは、信頼レベルの機能として許容され得る特定の取引およびアクティビティをユーザが構成することを可能にするために、さらなるオプションおよび設定を提供し得る。全体的設定は、連絡先の信頼のレベルに応じて取引を可能にするように構成され得る。同じく、たとえば、特別にマークされた連絡先に対してのみ、特定の取引が発生することを可能にするために、特定の設定が提供され得る。たとえば、ユーザは、「信頼される」とラベル付けされた連絡先と関連付けられたすべての取引を可能にするように、モバイルデバイスを構成し得る。代替として、3つの信頼レベルが「高度に信頼される」、「信頼される」および「信頼されない」として規定されている一実施形態では、ユーザは、「高度に信頼される」とラベル付けされた連絡先と関連付けられた金融取引だけを可能にするように、モバイルデバイスを構成し得る。さらに、ユーザは、「信頼される」とラベル付けされた連絡先が金融アクティビティに関するデータを受信することを可能にするが、金融取引に対する申し込みを受信しないように、モバイルデバイスを構成し得る。多くの信頼のレベルおよび信頼のレベルと関連付けられたアクションが、本明細書で開示するインフラストラクチャを使用して所与のモバイルコミュニティコンテキストにおいて実施され得ることは、当業者には認識されよう。   In one embodiment, the mobile communication device may provide additional options and settings to allow the user to configure certain transactions and activities that can be accepted as a function of trust level. The global settings can be configured to allow transactions depending on the level of trust of the contact. Similarly, certain settings may be provided, for example, to allow certain transactions to occur only for specifically marked contacts. For example, a user may configure a mobile device to allow all transactions associated with contacts labeled “trusted”. Alternatively, in one embodiment where three trust levels are defined as “highly trusted”, “trusted” and “untrusted”, the user is labeled “highly trusted”. The mobile device may be configured to allow only financial transactions associated with the contact. In addition, the user may configure the mobile device to allow contacts labeled “trusted” to receive data regarding financial activity, but not to receive applications for financial transactions. Those skilled in the art will recognize that many levels of trust and actions associated with levels of trust can be implemented in a given mobile community context using the infrastructure disclosed herein.

次に図18を参照すると、本明細書で開示する方法のうちのいくつかによる、モバイル通信デバイス上のユーザインターフェースを表示するための例示的なプロセスが示されている。デバイスは、ワイヤレス通信システムを介してユーザがソーシャルネットワークの他のメンバーと接続可能なソーシャルネットワークに属するユーザを有するモバイル通信デバイスであり得る。1800で、デバイスは、ユーザから入力を受信して記憶し得、入力は、複数の連絡先の連絡先情報と、連絡先の各々に対する関連する信頼のレベルとを含む。入力は、入力を受信するための別のシステムによってもたらされ得、システムは、モバイルユーザのアカウント(たとえば、交換サーバ172、ソーシャルネットワーキングサーバ174など)と関連付けられる。入力はまた、モバイルデバイス上でユーザによって直接与えられ得る。代替として、入力は、以前に受信されている場合は、デバイスのメモリから引き出され得る。   Referring now to FIG. 18, an example process for displaying a user interface on a mobile communication device is shown in accordance with some of the methods disclosed herein. The device may be a mobile communication device having a user belonging to a social network through which the user can connect with other members of the social network via a wireless communication system. At 1800, the device may receive and store input from a user, the input including contact information for multiple contacts and an associated level of trust for each of the contacts. The input may be provided by another system for receiving input, which is associated with the mobile user's account (eg, exchange server 172, social networking server 174, etc.). Input can also be provided directly by the user on the mobile device. Alternatively, the input may be derived from the device's memory if it was previously received.

1810で、デバイスは、そのソーシャルネットワーキンググループの少なくとも1人のメンバーに連絡先情報を送信し得る。たとえば、連絡先および関連する信頼のレベルがモバイルデバイスに入力されると、デバイスは、通信グループの他のメンバーに連絡先情報を自動的に送信し得る。代替として、デバイスは、他のユーザに連絡先情報を送信するかどうかについて、ユーザにプロンプトし得る。信頼のレベルは、概略的に、信頼されるレベルまたは信頼されないレベルであってよい。追加の信頼レベルが、いくつかの実施形態において使用され得る。   At 1810, the device may send contact information to at least one member of the social networking group. For example, when a contact and the associated level of trust are entered into the mobile device, the device may automatically send the contact information to other members of the communication group. Alternatively, the device may prompt the user about whether to send contact information to other users. The level of trust may generally be a trusted level or an untrusted level. Additional confidence levels may be used in some embodiments.

あるユーザは、たとえば、売り申し込み(offer to sell)を表すオブジェクトなど、金融的に要注意のデータオブジェクトを送信することを希望することがある。ユーザは、モバイルデバイス上で社会的近接性スクリーンをナビゲートし、さらに、デバイス上で利用可能な1人または複数の信頼される連絡先の表示をナビゲートし、それによって、社会的近接性スクリーンが、この場合はユーザの社会的にネットワーク化された連絡先であるデータオブジェクトの可視化表現に対応する。1820で、デバイスは、ディスプレイを表示するときに、各連絡先と関連付けられた信頼のレベルが信頼されるレベルであるものと判断することができる。言い換えれば、可視化表現に関連するユーザのクエリに対する社会的パラメータが、信頼される連絡先がそこに表示されることを許可することを仮定すると、信頼される連絡先の各々と関連付けられたアーティファクトが表示され得る(たとえば、信頼される連絡先もまたクエリの空間的および/または時間的パラメータを満足する限り)。さらに、ユーザは、信頼される連絡先の各々に売り申し込みを送信するためのオプションを選択し得る。プロセス1830で、デバイスは、信頼される連絡先の各々に販売のための製品またはサービスの経済的価値を表すメッセージを送信し得る。   A user may wish to send a financially sensitive data object, for example, an object representing an offer to sell. The user navigates the social proximity screen on the mobile device and further navigates the display of one or more trusted contacts available on the device, thereby creating a social proximity screen However, this case corresponds to a visual representation of a data object that is a socially networked contact of the user. At 1820, when the device displays the display, the device can determine that the level of trust associated with each contact is a trusted level. In other words, assuming that the social parameters to the user's query associated with the visualized representation allow trusted contacts to be displayed there, the artifacts associated with each of the trusted contacts are Can be displayed (eg, as long as the trusted contact also satisfies the spatial and / or temporal parameters of the query). In addition, the user may select an option to send a sell offer to each of the trusted contacts. In process 1830, the device may send a message representing the economic value of the product or service for sale to each of the trusted contacts.

信頼される連絡先は、売り申し込みを受信すると、売り申し込みを吟味し得る。複数の信頼される連絡先は、売り申し込みが1人の信頼される連絡先によって受信されたことを認識し得、送信元の送信者の連絡先情報を信頼される連絡先として、彼らのそれぞれのデバイスに記憶する。最後に、プロセス1840で、送信元の送信者は、売り申し込みの受入れを表すメッセージを受信し得る。したがって、図18は、データオブジェクト(たとえば、連絡先)の可視化表現が電子商取引トランザクションに関連して使用され得るプロセスを説明する。   A trusted contact may review the sell application upon receipt of the sell application. Multiple trusted contacts may recognize that the offer has been received by one trusted contact, each with their contact information as the trusted contact Remember me on my device. Finally, at process 1840, the sending sender may receive a message representing acceptance of the sell offer. Accordingly, FIG. 18 illustrates a process by which a visualized representation of a data object (eg, a contact) can be used in connection with an electronic commerce transaction.

別の実施形態では、ロケーションマップビューは、ユーザが中心にあり、連絡先およびグループがユーザの外側に置かれる、空間的マップを表すロケーションマップを提示し得る。連絡先およびグループは、ロケーションマップ上にアイコンまたはアーティファクトによって表され、それらの略空間的または地理的ロケーションの側に置かれる。言い換えれば、各データオブジェクト(たとえば、連絡先、アクティビティなど)と関連付けられたアーティファクトは、それらの関連するロケーションに対応するロケーションマップ上の位置に表示され、中心(たとえば、ユーザの位置)からのそれらの距離は、この例ではクエリに対する空間的原点であるユーザの位置からの関係の程度に対応する。一例では、ロケーションマップの視認可能エリアは、空間的次元に沿った空間的パラメータの境界に対応し得、それによって視認可能範囲の外側のデータオブジェクトは、ロケーションマップ上に表示されない。   In another embodiment, the location map view may present a location map that represents a spatial map where the user is centered and contacts and groups are placed outside the user. Contacts and groups are represented by icons or artifacts on the location map and are placed beside their approximate spatial or geographical location. In other words, the artifacts associated with each data object (e.g., contacts, activities, etc.) are displayed at the location on the location map corresponding to their associated location, and those from the center (e.g., the user's location). This distance corresponds to the degree of relationship from the user's position, which in this example is the spatial origin for the query. In one example, the viewable area of the location map may correspond to a spatial parameter boundary along the spatial dimension so that data objects outside the viewable range are not displayed on the location map.

一実施形態では、連絡先およびグループにわたるナビゲーションは、ロケーションマップを通してズームインおよびズームアウトするための、モバイル通信デバイス上のソフトキーを使用することによって達成され得る。たとえば、ロケーションマップ上のズーミングインは視認可能なロケーション範囲を狭め、そのことが表示されるデータオブジェクトの数を制限し、一方で、ロケーションマップ上のズーミングアウトは視認可能なロケーション範囲を広げ、そのことが表示されるデータオブジェクトの数を増加させ得る。さらなる例では、ユーザは、ロケーション軸に沿って両方向にシフトし得、それによって視認可能範囲は変わらないが表示される軸部分が修正される(たとえば、ロケーションマップの実際の半径を修正することなく、ロケーションマップは異なる空間的原点から2マイルの半径を表示する)。さらなる実施形態では、左、右、上、下の矢印とOKボタンとを有する5-ボタンタイプのナビゲーションキーが使用され得る。いくつかの実施形態では、OKボタンは、プッシュツーシェアボタンとして二通りに使用され得る。   In one embodiment, navigation across contacts and groups may be achieved by using soft keys on the mobile communication device to zoom in and out through the location map. For example, zooming in on a location map reduces the visible location range, which limits the number of data objects displayed, while zooming out on the location map increases the visible location range and Can increase the number of data objects displayed. In a further example, the user can shift in both directions along the location axis, thereby modifying the displayed axis portion without changing the viewable range (e.g., without modifying the actual radius of the location map). The location map displays a radius of 2 miles from a different spatial origin). In a further embodiment, a 5-button type navigation key with left, right, up, down arrows and an OK button may be used. In some embodiments, the OK button can be used in two ways as a push-to-share button.

1つのソフトキーが「ズームアウト」機能として割り当てられ、1つのソフトキーが「ズームイン」機能として割り当てられ得る。ズーミングインは、表示を更新し、連絡先をユーザに空間的により近く表すことができる。ズーミングアウトは、空間的基準枠を増大させ、連絡先を表示のための増大する空間的エリアとともに表示することができる。別の例では、ソフトキーは、ズームインまたはズームアウトを行うことなく、軸上を両方向にシフトするために使用され得る。   One soft key may be assigned as the “zoom out” function and one soft key may be assigned as the “zoom out” function. Zooming in can update the display and represent the contact spatially closer to the user. Zooming out increases the spatial reference frame and contacts can be displayed with an increasing spatial area for display. In another example, softkeys can be used to shift in both directions on an axis without zooming in or out.

図13を参照すると、モバイル通信デバイス上で実施され得、ロケーションマップに個人的に感心のある地点および連絡先を与える、例示的なユーザインターフェース1300が示されている。ディスプレイは、現在提示されているユーザインターフェースの現在のタイプが「私のロケーション」であることを示すタイトルエリア910を含み得る。様々なロケーションアイコンまたはアーティファクト950は、ディスプレイ上に略空間的または地理的様式で提示され得る。他の実施形態は、必要に応じてサムネイルまたは他のグラフィックインジケータを使用することがある。いくつかの連絡先の地点920は、限られた表示エリア内に、ユーザID、またはデータオブジェクトを識別する他の手段で標識されたアーティファクトとともに表され得る。たとえば、アーティファクト920は、連絡先の3文字の頭字語または頭文字を用いて識別され得る。   With reference to FIG. 13, illustrated is an example user interface 1300 that may be implemented on a mobile communication device and provides location-sensitive points and contacts for a location map. The display may include a title area 910 indicating that the current type of user interface currently being presented is “My Location”. Various location icons or artifacts 950 may be presented on the display in a substantially spatial or geographic manner. Other embodiments may use thumbnails or other graphic indicators as needed. A number of contact points 920 may be represented in a limited display area with artifacts labeled with a user ID or other means of identifying data objects. For example, artifact 920 may be identified using a contact's three letter acronym or acronym.

上記で説明したように、ユーザは、ナビゲーションボタン940を選択することによってディスプレイをナビゲートすることができる。たとえば、左および右のナビゲーションボタンを選択することで、特定の地理的範囲に限定されるロケーションなど、異なるカテゴリーのロケーションがスクロールされ得る。上および下のボタンを用いてナビゲートすることで、アクティブ表示エリアが、階層の上および下のレベルに向けて移動され得る。たとえば、現在のアクティブエリアは、アクティビティアイコンエリア917であり得る。上の矢印ボタンを押すことによって、アクティブエリアが、図の中で「私のロケーション」を示す一次サブジェクトエリア910にシフトされ得る。次に、ユーザは、サブジェクトエリアを、たとえば「私の物品」に変更するために、左または右のナビゲーションボタンを選択し得る。現在の表示が特定の地理的範囲、連絡先だけに関連するロケーション、娯楽ロケーション、または他のカテゴリーを示すかどうかを示すために、さらなるアクティブエリアが設けられ得る。   As described above, the user can navigate the display by selecting the navigation button 940. For example, selecting the left and right navigation buttons may scroll through different categories of locations, such as locations that are limited to a particular geographic area. By navigating with the up and down buttons, the active display area can be moved toward the upper and lower levels of the hierarchy. For example, the current active area may be an activity icon area 917. By pressing the upper arrow button, the active area can be shifted to the primary subject area 910, which shows “My Location” in the figure. The user may then select the left or right navigation button to change the subject area to, for example, “My Items”. Additional active areas may be provided to indicate whether the current display indicates a specific geographic area, a location that is relevant only to contacts, an entertainment location, or other category.

アクティブエリアがアイコンまたはアーティファクトエリアであるとき、ユーザは、「+」または「-」ズームソフトキーを押すことによってズームインまたはズームアウトすることを選択し得、それに応じて、より近いレベルまたはより遠いズーミングレベルの、マップ上の地理的特徴が、表示エリア915上にもたらされ得る。ユーザが「-」ズームアウトボタンを押すと、より大きいマッピングエリアを含むように視野が拡大され得る。同様に、ズーム「+」ボタンが選択される場合、マッピングビューを拡大するように視野がズームインすることができる。ユーザが望む連絡先の地点は、それぞれのマッピングビュー上のそれらの相対ロケーションに従ってディスプレイ上に表され得る。図18を参照して上記で説明したように、ロケーションマップの境界は、たとえば、ロケーションマップのビュー範囲内に表示可能なロケーションと関連付けられたデータオブジェクトだけがディスプレイ上に表示されるように、どのデータオブジェクトがディスプレイ上に表示されるかを制限し得る。したがって、図13の例では、空間的次元の表示可能な部分は、ズームレベルまたは表示されるロケーション範囲とともに、ロケーションマップが中心を置かれる空間的原点によって制限される。   When the active area is an icon or artifact area, the user may choose to zoom in or zoom out by pressing the “+” or “-” zoom softkey, and zooming closer or farther accordingly. A geographic feature on the map of the level can be provided on the display area 915. If the user presses the “-” zoom out button, the field of view can be expanded to include a larger mapping area. Similarly, if the zoom “+” button is selected, the field of view can zoom in to enlarge the mapping view. The point of contact that the user desires can be represented on the display according to their relative location on each mapping view. As described above with reference to FIG. 18, the location map boundary is, for example, which means that only data objects associated with locations that can be displayed within the view scope of the location map are displayed on the display. It may limit whether data objects are displayed on the display. Thus, in the example of FIG. 13, the displayable portion of the spatial dimension is limited by the spatial origin where the location map is centered, along with the zoom level or displayed location range.

さらなる一実施形態では、ロケーションマップが、ウェブサイトを介して作成および修正され、インターネットを介してアップロードされ得る。たとえば、ウェブベースのサービスは、モバイル通信デバイスと関連付けられたユーザアカウントへのアクセスを提供し得る。サービスは、ユーザを認証し、ユーザに様々なアカウント管理機能を提供することができる。さらに、ユーザは、ウェブサービスを使用してロケーション情報を作成し修正することができる。さらに、アドレス、関心のある地点、および他のロケーション情報が連絡先およびアクティビティに追加され、ウェブサイトによって提供されたロケーションマップに沿って置かれ得る。ユーザがウェブサイト上でロケーションマップ情報を作成または修正すると、オーバージエアのダウンロードが情報をハンドセットにもたらし、したがってハンドセット上で新しい情報を更新することができる。   In a further embodiment, a location map can be created and modified via a website and uploaded via the Internet. For example, a web-based service may provide access to a user account associated with a mobile communication device. The service can authenticate the user and provide various account management functions to the user. In addition, the user can create and modify location information using web services. In addition, addresses, points of interest, and other location information can be added to contacts and activities and placed along with the location map provided by the website. When a user creates or modifies location map information on a website, an over-the-air download brings information to the handset and thus new information can be updated on the handset.

ユーザがズームレベルを選択することによってモバイルデバイス上でロケーションマップをナビゲートするとき、ユーザは、連絡先またはグループをハイライトすることによって連絡先またはグループを選択し得る。一実施形態では、そのときにOKボタンをクリックすることによって、見られた空間的基準枠内の人々が選択され得る。インターフェースは、選択されたデータオブジェクトの詳細をさらに提供し得る。たとえば、表示は、選択されたデータオブジェクトと関連付けられた名前および連絡先情報を示し得る。同じく、ディスプレイは、選択されたデータオブジェクトに対してユーザによって選択され得るアクションを示し得る。そのようなアクションは、たとえば、連絡先の詳細を更新すること、連絡先を招待すること、またはイベントを削除することを含み得る。一実施形態では、ロケーションマップウィザードは、新しいデータオブジェクト(たとえば、イベント、アクティビティ、連絡先およびグループ)の直観的および効率的作成を促進してそれらとのアクションを開始するために提供され得る。ウィザードをさらに進めることによって、電話をかけること、情報を共有すること、ゲームを開始することなど、様々なアクティビティが開始またはスケジュールされ得る。   When a user navigates a location map on a mobile device by selecting a zoom level, the user may select a contact or group by highlighting the contact or group. In one embodiment, people within the viewed spatial reference frame may then be selected by clicking on the OK button at that time. The interface may further provide details of the selected data object. For example, the display may show name and contact information associated with the selected data object. Similarly, the display may indicate actions that can be selected by the user for the selected data object. Such actions may include, for example, updating the contact details, inviting the contact, or deleting the event. In one embodiment, a location map wizard may be provided to facilitate intuitive and efficient creation of new data objects (eg, events, activities, contacts and groups) and initiate actions with them. By proceeding further through the wizard, various activities may be started or scheduled, such as making a call, sharing information, starting a game, and the like.

別の実施形態では、ロケーションマップビューはまた、目的地とともに、「通過した経路」および「計画した経路」を提供し得る。そのようなビューは、ユーザの観点から提供され、俯瞰図またはユーザ中心のビューを提供し得る。これは、ロケーション更新履歴(過去のロケーションまたは経路)および計画された今後のロケーションまたは経路と併せて、最新の更新されたロケーションの表現である。そのような通過した経路または計画された経路のビューは、ユーザが(たとえば、トラック、タクシーなどを)急送する状況において経路再構成が必要なときに助けとなり得る。   In another embodiment, the location map view may also provide “routes taken” and “planned routes” along with destinations. Such a view is provided from a user perspective and may provide an overhead view or a user-centric view. This is a representation of the latest updated location, along with the location update history (past location or route) and planned future location or route. Such a view of the route traveled or planned may be helpful when route reconfiguration is required in situations where the user is expedited (eg, truck, taxi, etc.).

他の実施形態では、モバイル通信デバイス上でユーザが情報を発見し管理するのを助けるコンテキストを提供するために、フィルタが提供され得る。たとえば、一実施形態では、音声呼フィルタが、音声呼イベントに対して提供され得る。音声呼フィルタは、受信された時間および日付によって経時的に順序付けられた着呼および発呼のリストを含む、時間的な呼の履歴を提供し得る。各電話呼は、呼に関わるユーザおよび/またはグループの社会的近接性の表現をさらに含み得る。したがって、ある時間と、現在の時間など、クエリに対する原点との間の関係の程度が、データオブジェクト、この場合は電話呼からの時間と比較され得る。それゆえ、ユーザは、所与の時間範囲、または時間的次元内の所与の程度の範囲内に受信された電話呼を代表する、ディスプレイ上のアーティファクト(たとえば、被発呼側(callee)のピクチャなど)を見ることができる。表示されたアーティファクトは、クエリの社会的パラメータを満足する発呼側(caller)だけが表示される(たとえば、友人および家族からの呼だけを表示する、など)ようにさらに制限され得、クエリの空間的パラメータ(たとえば、特定のロケーション領域内の発呼側から、など)を満足する発呼側だけが表示されるようにさらに制限され得る。   In other embodiments, a filter may be provided to provide a context that helps a user discover and manage information on a mobile communication device. For example, in one embodiment, a voice call filter may be provided for voice call events. The voice call filter may provide a temporal call history including a list of incoming and outgoing calls ordered over time by received time and date. Each telephone call may further include a representation of the social proximity of the users and / or groups involved in the call. Thus, the degree of relationship between a time and the origin for the query, such as the current time, can be compared to the time from the data object, in this case a telephone call. Therefore, a user can display artifacts (e.g., callees) that are representative of telephone calls received within a given time range, or a given degree of time within the time dimension. Pictures). The displayed artifacts can be further limited so that only callers that satisfy the social parameters of the query are displayed (e.g., show only calls from friends and family). It may be further limited that only callers that satisfy a spatial parameter (eg, from a caller within a particular location area) are displayed.

同様に、フィルタは、ノートフィルタ、ピクチャおよびビデオフィルタ、ゲームフィルタ、音楽フィルタなど、他のタイプのデータオブジェクトに対して提供され得る。そのようなフィルタは、特定のタイプのアクティビティに基づくさらなるコンテキストフィルタリングを提供し得る。たとえば、ピクチャフィルタは、ロケーション、連絡先、または関連するアクティビティなどのカテゴリーによって分類されたフォトファイルのリストを提供し得る。フォトフィルタは、フォトと関連付けられた連絡先の社会的近接性の表現をさらに含み得る。   Similarly, filters may be provided for other types of data objects such as note filters, picture and video filters, game filters, music filters, and the like. Such a filter may provide further context filtering based on a particular type of activity. For example, a picture filter may provide a list of photo files sorted by categories such as location, contact, or related activity. The photo filter may further include a representation of the social proximity of the contacts associated with the photo.

さらなる実施形態では、モバイル通信デバイス上の情報を収集し体系化するために、コンテナが提供され得る。一実施形態では、4つの主コンテナが、人々、場所、物品、および設定のために提供され得る。人々コンテナは、社会的近接性に従ってアルファベット順に放射状に配列された連絡先およびグループを含み得る。したがって、そのような配列は、「より近い円」および「遠い円」を含み得る。ユーザは、上記で説明したナビゲーション方法を使用してインターフェースを制御およびナビゲートし得る。異なる社会的にネットワーク化された連絡先の間で情報を交換するために、どれだけ異なるコンテナが使用され得るかに関するいくつかの例が、図22A〜図22Jを参照して以下で説明される。   In a further embodiment, a container may be provided to collect and organize information on the mobile communication device. In one embodiment, four main containers may be provided for people, places, items, and settings. The people container may include contacts and groups arranged radially alphabetically according to social proximity. Thus, such an arrangement may include “closer circles” and “far circles”. The user may control and navigate the interface using the navigation methods described above. Some examples of how different containers can be used to exchange information between different socially networked contacts are described below with reference to FIGS. 22A-22J .

一実施形態では、ユーザが新しいデータオブジェクト(たとえば、新しい連絡先および/またはグループ)を追加しているとき、ユーザインターフェースは、それらを社会的近接性によって順序付けるためのメカニズムを提供し得る。そのようなメカニズムは、上記で説明したウィザードを提供することを含み得る。さらに、社会的近接性の様々なカテゴリーが使用され得る。非限定的な一例では、社会的近接性タイプは、最も至近の、より至近の、あまり至近でない、および遠いを含み得る。社会的近接性タイプのリストは、より多くのオプションを提供するように拡張されてよい。たとえば、リストは、家族、友人、友人の友人などを含むように拡張されてよい。代替として、リスト内の各カテゴリーが下位カテゴリーを含んでよい。たとえば、家族のカテゴリーは、両親、兄弟姉妹、および姻戚に、さらに細分化されてよい。任意の数のカテゴリーおよびカテゴリーの組合せが、モバイル通信デバイスのユーザにとって重要な社会的カテゴリーを表すために使用され得る。   In one embodiment, when a user is adding new data objects (eg, new contacts and / or groups), the user interface may provide a mechanism for ordering them by social proximity. Such a mechanism may include providing the wizard described above. In addition, various categories of social proximity can be used. In one non-limiting example, social proximity types can include closest, closer, less close, and far. The list of social proximity types may be expanded to provide more options. For example, the list may be expanded to include family members, friends, friend friends, and the like. Alternatively, each category in the list may contain subcategories. For example, the family category may be further subdivided into parents, siblings, and nephews. Any number of categories and combinations of categories can be used to represent social categories that are important to the user of the mobile communication device.

情報のより効率的な選択、入力および管理を促進するために、一実施形態では、ソフトキーまたは他の表示が、選択された連絡先またはグループに対する様々な社会的近接性オプションを循環する単純な手段を提供し得る。たとえば、連絡先またはグループの上の「距離」インジケータを選択することで、連絡先またはグループが中心から外側に移動させられ、より「遠い」社会的近接性が示される。   To facilitate more efficient selection, entry and management of information, in one embodiment, a soft key or other display is a simple way to cycle through various social proximity options for a selected contact or group. Means may be provided. For example, selecting a “distance” indicator above a contact or group moves the contact or group outward from the center, indicating a more “distant” social proximity.

別の実施形態では、空間的コンテナが、ユーザとグループとの間で共有される場所またはロケーションのために提供され得る。場所は、緯度および経度ならびに/あるいは関心のある地点のデータの特性を有し得る別名として表され得る。場所は、上記で説明したように、ウィザードを介して初期化または修正され得る。同じく、場所は、モバイル通信デバイスと関連付けられたユーザアカウントを介する、対応するウェブサイトを介して初期化または修正され得る。場所が追加または更新されると、別名が、モバイル通信デバイスにオーバージエアでダウンロードされ得る。同じく、ウェブサイトは、他のユーザとアイテムを共有するための、ユーザに対するオプションを提供し得る。ユーザのモバイル通信デバイスに場所がダウンロードされると、モバイル通信デバイスは、上記で説明したコンテキストにおいて、ロケーションを空間的にマップに示し得る。この方法で、所与のデータオブジェクト(たとえば、イベント、連絡先、マルチメディアファイルなど)が特定のロケーションと関連付けられ、特定のロケーションは、次に、クエリの空間的パラメータに対する関係の程度を決定するために使用され得、それによってクエリの空間的パラメータを満足するデータオブジェクトがユーザに表示される。一実施形態では、場所は、ディスプレイ上にらせん状に配列され、場所が追加された日付/時刻が示され、上記で説明したナビゲーションを介して制御可能である。   In another embodiment, a spatial container may be provided for locations or locations shared between users and groups. A location may be represented as an alias that may have characteristics of latitude and longitude and / or data of points of interest. The location can be initialized or modified via a wizard as described above. Similarly, the location can be initialized or modified via a corresponding website via a user account associated with the mobile communication device. As locations are added or updated, aliases can be downloaded to mobile communication devices over the air. Similarly, a website may provide an option for a user to share items with other users. Once the location is downloaded to the user's mobile communication device, the mobile communication device may spatially indicate the location on the map in the context described above. In this way, a given data object (eg, event, contact, multimedia file, etc.) is associated with a particular location, which in turn determines the degree of relationship to the spatial parameters of the query Data objects that satisfy the spatial parameters of the query are displayed to the user. In one embodiment, the locations are arranged in a spiral on the display, the date / time at which the location was added is shown, and can be controlled via the navigation described above.

「物品」コンテナは、ユーザとグループとの間で共有され得るピクチャ、音楽、ビデオ、およびノートなどのデータオブジェクトを含み得る。同じく、物品コンテナは、ユーザとグループとの間でプレーされるゲームを含み得る。物品は、上記で説明したように、ウィザードを介して初期化または修正され得る。同じく、物品は、モバイル通信デバイスと関連付けられたユーザアカウントを介する、対応するウェブサイトを介して初期化または修正され得る。物品が追加または更新されると、別名が、モバイル通信デバイスにオーバージエアでダウンロードされ得る。同じく、ウェブサイトは、他のユーザとアイテムを共有するためにユーザに対するオプションを提供し得る。ユーザのモバイル通信デバイスにアイテムがダウンロードされると、モバイル通信デバイスは、上記で説明したコンテキストにおいて、ロケーションを空間的にマップに示し得る。一実施形態では、物品は、ディスプレイ上にらせん状に配列され、場所が追加された日付/時刻が示され、上記で説明したナビゲーションを介して制御可能である。   An “article” container may include data objects such as pictures, music, videos, and notes that may be shared between users and groups. Similarly, an article container may include games that are played between users and groups. The article can be initialized or modified via a wizard as described above. Similarly, the article may be initialized or modified via a corresponding website via a user account associated with the mobile communication device. As items are added or updated, aliases can be downloaded to mobile communication devices over the air. Similarly, the website may provide an option for the user to share items with other users. When the item is downloaded to the user's mobile communication device, the mobile communication device may spatially indicate the location in the context described above. In one embodiment, the articles are arranged in a spiral on the display, the date / time at which the location was added is shown, and can be controlled via the navigation described above.

図14を参照すると、ディスプレイ915上に設けられた例示的なフォトコンテナが示されている。フォトオブジェクトのサムネイルまたは他の表現が、アーティファクト1410に示される。図示の例では、フォトオブジェクトは、ディスプレイ上でらせん状に配列され、フォトが追加された日付/時刻が示されている。   Referring to FIG. 14, an exemplary photo container provided on the display 915 is shown. A thumbnail or other representation of the photo object is shown in artifact 1410. In the example shown, the photo objects are arranged in a spiral on the display to show the date / time when the photo was added.

設定コンテナは、音量、モード、好みなどに対する設定を含み得る。設定は、ディスプレイ上でらせん状に配列され、振幅、周波数および時間の変化が示されている。ナビゲーションおよび制御が、上記で説明したナビゲーションを使用して提供され得る。   The settings container may contain settings for volume, mode, preferences, etc. The settings are arranged in a spiral on the display, showing changes in amplitude, frequency and time. Navigation and control may be provided using the navigation described above.

図15A〜図15Cは、本発明の実施形態による、データオブジェクトの特定のセットに対する可視化表現の例を示す。図15A〜図15Cの各々は、空間的、社会的および時間的次元の中の異なる「卓越する」次元を用いる可視化表現を示す。詳細には、図15Aは、卓越するものとして社会的次元を用いるデータオブジェクトのセットの可視化表現を示し、図15Bは、卓越するものとして空間的次元を用いるデータオブジェクトのセットの可視化表現を示し、図15Cは、卓越するものとして時間的次元を用いるデータオブジェクトのセットの可視化表現を示す。   15A-15C illustrate examples of visualization representations for a particular set of data objects, according to embodiments of the invention. Each of FIGS. 15A-15C shows a visualization representation using different “excellent” dimensions among the spatial, social and temporal dimensions. Specifically, FIG. 15A shows a visualized representation of a set of data objects that use social dimensions as prominent, and FIG. 15B shows a visualized representation of a set of data objects that use spatial dimensions as prominent, FIG. 15C shows a visualized representation of a set of data objects that use the temporal dimension as prominent.

図15Aを参照すると、ズームインジケータ1500A、1505Aおよび1510Aは、データオブジェクトのセットに対するディスプレイ1545Aの現在の「ズーム」を示す。詳細には、ズームインジケータ1500A、1505Aおよび1510Aのピラミッドの充填レベル(fill-level)は、データオブジェクトのセットが時間的、空間的および社会的次元においてそれぞれフィルタリングされている様子を示す。たとえば、完全に満たされたピラミッドはフルズームを示し、それによって比較的狭い時間、空間、または社会的関係が、ディスプレイ1545A内に表示されるための要件を満たすことになり、一方で、空のピラミッドは、特定の次元が「ズームアウトされ」ていることを意味し、それによってその次元に対する任意の値が、表示要件を満足することになる。同様に、中間レベルの「充填度(fill)」は、中間レベルのズームを示す。したがって、ディスプレイ1545Aは、主に、表示されたデータオブジェクトの社会的関係を示すが、ディスプレイ1545Aに表示される任意のデータオブジェクトもまた、ピラミッドの重点度によって示されるズームのレベルに対応する、時間的および/または空間的要件を満足することが諒解されよう。したがって、時間的ズームが、「先週」に対応する時間期間が表示されることを必要とし、空間的ズームが、ユーザの現在の市街が表示されることを必要とする場合、先週、街の外にいた社会的連絡先は、その連絡先がユーザに対してどのようなものあるかにかかわらず、表示されないことになる。   Referring to FIG. 15A, zoom indicators 1500A, 1505A and 1510A indicate the current “zoom” of display 1545A for a set of data objects. Specifically, the fill-levels of the pyramids of zoom indicators 1500A, 1505A and 1510A indicate how the set of data objects is being filtered in the temporal, spatial and social dimensions, respectively. For example, a fully filled pyramid will show full zoom, thereby meeting the requirements for a relatively narrow time, space, or social relationship to be displayed in display 1545A, while an empty pyramid Means that a particular dimension is “zoomed out”, so that any value for that dimension will satisfy the display requirement. Similarly, an intermediate level “fill” indicates an intermediate level zoom. Thus, display 1545A primarily shows the social relationships of the displayed data objects, but any data object displayed on display 1545A also has a time corresponding to the level of zoom indicated by the pyramid importance. It will be appreciated that it satisfies the physical and / or spatial requirements. Thus, if the temporal zoom requires that the time period corresponding to “Last Week” be displayed, and if the spatial zoom requires that the user ’s current city be displayed, then the outside of the city last week. The social contact address that was present will not be displayed regardless of what the contact address is to the user.

図15Aをさらに参照すると、程度インジケータ1515A、1520Aおよび1525Aは、社会的次元に対するディスプレイ1545Aにおいてどれほど異なる関係の程度が表示されているかを示し、それによって社会的に至近のデータオブジェクトがディスプレイ1545Aの内円の中に表示され、社会的に近い(near)データオブジェクトがディスプレイ1545Aの中間の円の中に表示され、社会的に遠い(far)データオブジェクトがディスプレイ1545Aの外円の中に表示される。データオブジェクトタイプインジケータ1530A、1535Aおよび1540Aは、どのタイプのデータオブジェクトをユーザが表示のために選択し得るかを示し、図15Aは、ディスプレイ1545A上に表示可能である利用可能なデータオブジェクトとして、人々、ロケーションおよび/または物品を示す。図15Aでは、ユーザは、表示されるべきデータオブジェクトのセットとして人々(すなわち、ユーザの社会的にネットワーク化された連絡先)を選択しており、ユーザは、卓越するものとして社会的次元を選択しており、ユーザは、程度インジケータ1515Aを介して表示するために至近の関係だけを選択することが仮定される。   With further reference to FIG. 15A, degree indicators 1515A, 1520A, and 1525A show how different degrees of relationship are displayed on display 1545A for the social dimension, so that socially close data objects are displayed within display 1545A. Data objects that are displayed in a circle, socially near (near) data objects are displayed in the middle circle of display 1545A, and socially far (far) data objects are displayed in the outer circle of display 1545A. . Data object type indicators 1530A, 1535A, and 1540A indicate which types of data objects the user can select for display, and FIG. 15A shows people as available data objects that can be displayed on display 1545A. Indicate location and / or article. In FIG. 15A, the user has selected people (ie, the user's socially networked contacts) as the set of data objects to be displayed, and the user has selected the social dimension as outstanding. It is assumed that the user selects only the closest relationship for display via the degree indicator 1515A.

したがって、この例では、ディスプレイ1545Aは、「仕事」、「友人」、「家族」および「その他」に対応する4象限の連絡先を示す。ユーザは、至近の関係だけが表示されることを示しており、至近のデータオブジェクトは内円の中に表示されるので、ユーザの内円の中の連絡先だけがディスプレイ1545A内に示される。具体的には、1つの至近の仕事の連絡先および1つの至近の家族の連絡先がディスプレイ1545A内に示され、表示された連絡先の各々は、(たとえば、ディスプレイ1545A内でそれらのプロミネンスに影響を与える、サイズなどの異なる視覚的属性を有する)異なるピクチャまたはアーティファクトを用いて表される。図15Aに示すディスプレイ1545Aから、ユーザは、卓越する社会的次元(または「ソーシャルマップ」)内で異なる表示基準に向けてナビゲートし得るか、または卓越する次元を空間的または時間的次元に切り替え得ることが諒解されよう。   Thus, in this example, display 1545A shows four quadrant contacts corresponding to “work”, “friends”, “family” and “others”. The user indicates that only the closest relationship is displayed, and the closest data object is displayed in the inner circle, so only the contacts in the user's inner circle are shown in the display 1545A. Specifically, one close business contact and one close family contact are shown in display 1545A, and each displayed contact (e.g., their prominence in display 1545A) Represented with different pictures or artifacts (with different visual attributes, such as size, affecting). From the display 1545A shown in FIG. 15A, the user can navigate to different display criteria within the superior social dimension (or “social map”) or switch the superior dimension to a spatial or temporal dimension It will be understood that you get.

図15Bを参照すると、ズームインジケータ1500B、1505Bおよび1510Bは、卓越するものとして空間的次元セットを用いるデータオブジェクトのセットに対するディスプレイ1545Bの現在の「ズーム」を示す。詳細には、図15Aにおけるように、ズームインジケータ1500B、1505Bおよび1510Bのピラミッドの充填レベルは、データオブジェクトのセットが時間的、空間的および社会的次元においてそれぞれフィルタリングされている様子を示す。   Referring to FIG. 15B, zoom indicators 1500B, 1505B, and 1510B show the current “zoom” of display 1545B for a set of data objects that use a spatial dimension set as prominent. Specifically, as in FIG. 15A, the fill levels of the pyramids of zoom indicators 1500B, 1505B and 1510B indicate how the set of data objects is being filtered in the temporal, spatial and social dimensions, respectively.

図15Bをさらに参照すると、程度インジケータ1515B、1520Bおよび1525Bは、空間的次元に対するディスプレイ1545Bにおいてどれほど異なる関係の程度が表示されているかを示し、それによって空間的に至近のデータオブジェクトがディスプレイ1545Bの内円の中に表示され、空間的に近いデータオブジェクトがディスプレイ1545Bの中間の円の中に表示され、空間的に遠いデータオブジェクトがディスプレイ1545Bの外円の中に表示される。データオブジェクトタイプインジケータ1530B、1535Bおよび1540Bは、どのタイプのデータオブジェクトをユーザが表示のために選択し得るかを示し、図15Bは、ディスプレイ1545B上に表示可能である利用可能なデータオブジェクトとして、人々、ロケーションおよび/または物品を示す。図15Bでは、ユーザは、表示されるべきデータオブジェクトのセットとして人々、ロケーション、および物品の各々を選択していること、ユーザは、卓越するものとして空間的次元を選択していること、およびユーザは、「物品」データオブジェクトに対する程度インジケータを介して表示するために至近の関係だけを選択し、「人々」データオブジェクトに対して表示するために近い関係だけを選択し、「場所」データオブジェクトに対して表示するために遠い関係だけを選択することが仮定される。   With further reference to FIG. 15B, degree indicators 1515B, 1520B, and 1525B show how different degrees of relationship are displayed on display 1545B for the spatial dimension so that spatially close data objects are displayed within display 1545B. A data object that is displayed in a circle and is spatially close is displayed in a middle circle on display 1545B, and a data object that is spatially far is displayed in an outer circle on display 1545B. Data object type indicators 1530B, 1535B, and 1540B indicate what type of data object the user can select for display, and FIG. 15B shows people as available data objects that can be displayed on display 1545B. Indicate location and / or article. In FIG. 15B, the user has selected each of people, location, and article as a set of data objects to be displayed, the user has selected a spatial dimension as prominent, and the user Selects only the closest relationship to display via the degree indicator for the “Article” data object, selects only the close relationship to display for the “People” data object, and selects the “Location” data object. It is assumed that only distant relationships are selected for display.

したがって、ディスプレイ1545Bは、この例では、ユーザがクエリとともに入力するロケーション(たとえば、ユーザの現在のロケーション、ユーザが向かっているロケーション、など)に対応する原点に対して、北東(NE)、北西(NW)、南東(SE)および南西(SW)に対応する4象限のロケーションを示す。街路マップがディスプレイ1545B上にオーバーレイされ、それによってユーザは、マップに表示されたデータオブジェクトのロケーションをより良く解釈することができる。ユーザは、表示されるべき「物品」データオブジェクトに対する至近の関係だけを表示しており、至近のデータオブジェクトが内円の中に表示されるので、任意の空間的に至近の「物品」データオブジェクトが、ディスプレイ1545Bのユーザの内円の中に示される。さらに、ユーザは、表示されるべき「人々」データオブジェクトに対する近い関係だけを表示しており、近いデータオブジェクトが中間の円の中に表示されるので、任意の空間的に近い「人々」データオブジェクトが、ディスプレイ1545Bのユーザの中間の円の中に示される。さらに、ユーザは、表示されるべき「場所」データオブジェクトに対する遠い関係だけを表示しており、遠いデータオブジェクトが外円の中に表示されるので、任意の空間的に遠い「場所」データオブジェクトが、ディスプレイ1545Bのユーザの外円の中に示される。   Thus, display 1545B, in this example, is north-east (NE), north-west (NE NW), four quadrant locations corresponding to southeast (SE) and southwest (SW). A street map is overlaid on the display 1545B so that the user can better interpret the location of the data objects displayed on the map. The user displays only the close relationship to the “article” data object to be displayed, and the close data object is displayed in the inner circle, so that any spatially close “article” data object is displayed. Is shown in the inner circle of the user of display 1545B. In addition, the user is only displaying the close relationship to the "people" data object to be displayed, and the close data object is displayed in the middle circle, so any spatially close "people" data object Is shown in the middle circle of the user of display 1545B. In addition, the user is only displaying the distant relationship to the “location” data object to be displayed, and the distant data object is displayed in the outer circle, so any spatially distant “location” data object can be displayed. , Shown in the outer circle of the user of the display 1545B.

具体的には、図15Bでは、1つの至近の「物品」データオブジェクトがディスプレイ1545Bの内円の中に示され、1つの近い「人々」データオブジェクトがディスプレイ1545Bの中に示され、1つの遠い「場所」データオブジェクトがディスプレイ1545Bの中に示される。さらに、ディスプレイ1545Bに示す各データオブジェクトは、(たとえば、ディスプレイ1545B内でそれらのプロミネンスに影響を与える、サイズなどの異なる視覚的属性を有する)異なるピクチャまたはアーティファクトを用いて表される。図15Bに示すディスプレイ1545Bから、ユーザは、卓越する空間的次元(または「ロケーションマップ」)内で異なる表示基準に向けてナビゲートし得るか、または卓越する次元を社会的または時間的次元に切り替え得ることが諒解されよう。   Specifically, in FIG. 15B, one close “article” data object is shown in the inner circle of display 1545B, and one close “people” data object is shown in display 1545B, one far away. A “location” data object is shown in display 1545B. Further, each data object shown in display 1545B is represented using a different picture or artifact (eg, having different visual attributes such as size that affect their prominence within display 1545B). From the display 1545B shown in Figure 15B, the user can navigate to different display criteria within the superior spatial dimension (or "location map"), or switch the superior dimension to a social or temporal dimension It will be understood that you get.

図15Cを参照すると、ズームインジケータ1500C、1505Cおよび1510Cは、卓越するものとして時間的次元セットを用いるデータオブジェクトのセットに対するディスプレイ1545Cの現在の「ズーム」を示す。詳細には、図15Aおよび図15Bにおけるように、ズームインジケータ1500C、1505Cおよび1510Cのピラミッドの充填レベルは、データオブジェクトのセットが時間的、空間的および社会的次元においてそれぞれフィルタリングされている様子を示す。   Referring to FIG. 15C, zoom indicators 1500C, 1505C and 1510C show the current “zoom” of display 1545C for a set of data objects that use temporal dimension sets as prominent. Specifically, as in FIGS. 15A and 15B, the fill levels of the pyramids of zoom indicators 1500C, 1505C and 1510C indicate how the set of data objects is filtered in the temporal, spatial and social dimensions, respectively. .

やはり図15Cを参照すると、程度インジケータ1515C、1520Cおよび1525Cは、時間的次元に対するディスプレイ1545Cにおいてどれほど異なる関係の程度が表示されているかを示し、それによって時間的に至近のデータオブジェクト(過去において至近の、現在において至近の、など)がディスプレイ1545Cの内円の中に表示され、時間的に近いデータオブジェクト(過去において近い、未来において近い、など)がディスプレイ1545Cの中間の円の中に表示され、時間的に遠いデータオブジェクト(過去において遠い、未来において遠い、など)がディスプレイ1545Cの外円の中に表示される。データオブジェクトタイプインジケータ1530C、1535Cおよび1540Cは、どのタイプのデータオブジェクトをユーザが表示のために選択し得るかを示し、図15Cは、ディスプレイ1545C上に表示可能である利用可能なデータオブジェクトとして、人々、ロケーションおよび/または物品を示す。図15Cでは、ユーザは、表示されるべきデータオブジェクトのセットとして人々を選択しており、ユーザは、卓越するものとして時間的次元を選択しており、ユーザは、「人々」データオブジェクトに対して表示するために遠い関係だけを選択することが仮定される。   Referring again to FIG. , Currently close, etc.) are displayed in the inner circle of display 1545C, and data objects that are close in time (close in the past, close in the future, etc.) are displayed in the middle circle of display 1545C, Data objects that are distant in time (distant in the past, distant in the future, etc.) are displayed in the outer circle of the display 1545C. Data object type indicators 1530C, 1535C, and 1540C indicate which types of data objects the user can select for display, and FIG. 15C shows people as available data objects that can be displayed on display 1545C. Indicate location and / or article. In FIG. 15C, the user has selected people as the set of data objects to be displayed, the user has selected the temporal dimension as prominent, and the user has It is assumed that only distant relationships are selected for display.

したがって、ディスプレイ1545Cは、この例では、ユーザがクエリとともに入力する時間(たとえば、現在の時間など)に対応する原点に対する4象限を示す。一例では、4象限は、原点からの所与の半径距離に対する異なる象限の時間を表し得る。たとえば、象限は季節(たとえば、春、夏、秋および冬)を表し、一方、ディスプレイ1545Cの原点または中心からの距離は年に対応することができる。代替として、象限は曜日(たとえば、月曜/火曜、水曜/木曜、など)を表し、一方、原点からの距離は週の数(たとえば1、2、3、など)に対応することができる。ユーザは、表示されるべき「人々」データオブジェクトに対する遠い関係だけを表示しており、遠いデータオブジェクトは外円の中に表示されるので、任意の時間的に遠い「人々」データオブジェクトが、ディスプレイ1545Cのユーザの外円の中に示される。一例では、「人々」データオブジェクト、またはユーザの社会的にネットワーク化された連絡先は、連絡先が長い間ユーザと連絡を取っていない(たとえば、連絡先が何年も前に死亡した、など)場合、または長時間の間連絡を取れないことが予想される(たとえば、連絡先が5年間の火星へのミッションに就いている、など)場合、ユーザと遠い時間的関係を有することがある。   Accordingly, display 1545C shows, in this example, four quadrants relative to the origin corresponding to the time (eg, current time) that the user enters with the query. In one example, four quadrants may represent different quadrant times for a given radial distance from the origin. For example, quadrants represent seasons (eg, spring, summer, autumn and winter), while the distance from the origin or center of display 1545C can correspond to a year. Alternatively, the quadrant represents a day of the week (eg, Monday / Tuesday, Wednesday / Thursday, etc.), while the distance from the origin can correspond to the number of weeks (eg, 1, 2, 3, etc.). The user is only displaying the distant relationship to the “people” data object to be displayed, and the distant data object is displayed in the outer circle, so any distant “people” data object can be displayed on the display. Shown in the outer circle of the 1545C user. In one example, a “people” data object, or a user's socially networked contact, has not been in contact with the user for a long time (for example, the contact died years ago) ) Or if it is expected that you will not be able to contact for a long time (for example, if your contact is on a 5-year mission to Mars), you may have a distant temporal relationship with the user .

具体的には、図15Cでは、1つの遠い「人々」データオブジェクトが、ディスプレイ1545Cの外円の中に示される。図15Cに示すディスプレイ1545Cから、ユーザは、卓越する時間的次元(または「時間マップ」または「タイムライン」)内で異なる表示基準に向けてナビゲートし得るか、または卓越する次元を社会的または空間的次元に切り替え得ることが諒解されよう。   Specifically, in FIG. 15C, one distant “people” data object is shown in the outer circle of display 1545C. From the display 1545C shown in FIG. 15C, the user can navigate to different display criteria within a superior temporal dimension (or “time map” or “timeline”), or the superior dimension can be social or It can be appreciated that the spatial dimension can be switched.

次に図16を参照すると、本発明の実施形態による、モバイル通信デバイス上のデータオブジェクトの可視化表現を表示するための例示的なプロセスが示されている。1600で、デバイスは、(たとえば、クエリ内でも示され得る)データオブジェクトの所与のセットがユーザに表示される方法を制御するために、入力、たとえば、社会的、時間的および空間的パラメータを有するクエリをユーザから受信し得る。上記で説明したように、入力は、入力を受信するための別のシステムによって提供され得、システムは、モバイルユーザのアカウントと関連付けられる。入力はまた、モバイルデバイス上でユーザによって直接与えられ得る。代替として、入力は、以前に受信されている場合は、デバイスのメモリから引き出され得る。一例では、ユーザからの入力は、1つまたは複数のデータオブジェクトの可視化表現に関連するクエリに対応し得、クエリは、データオブジェクトのうちのどれが可視化表現内に表示されるかに影響を与える空間的、社会的および時間的パラメータを含む。クエリは、データオブジェクトを表示するかどうかを判断することにおいて、データオブジェクトの属性が比較される原点をさらに含み得、どの次元が(たとえば、図15A、図15Bまたは図15Cに示す可視化表現をもたらすために)卓越するべきであるかの表示をさらに含み得る。1610で、(たとえば、時間的次元が卓越する図15Cにおけるように)受信された入力の時間的表現を提供する第1の次元が表示され得る。たとえば、1610で、デバイスは、どのデータオブジェクトがクエリの時間的パラメータを満足するかを判断し得る(たとえば、ユーザが、現在の時間から翌週の間のデータオブジェクトに関心があることを時間的パラメータが示す場合、この時間枠の外のデータオブジェクトは検討から除外される、など)。   With reference now to FIG. 16, an exemplary process for displaying a visualized representation of a data object on a mobile communication device is depicted in accordance with an embodiment of the present invention. At 1600, the device can provide input, e.g., social, temporal and spatial parameters, to control how a given set of data objects is displayed to the user (e.g., which can also be shown in a query). A query may be received from the user. As explained above, the input may be provided by another system for receiving the input, the system being associated with the mobile user's account. Input can also be provided directly by the user on the mobile device. Alternatively, the input may be derived from the device's memory if it was previously received. In one example, the input from the user can correspond to a query related to a visualized representation of one or more data objects, the query affecting which of the data objects are displayed in the visualized representation. Includes spatial, social and temporal parameters. The query may further include an origin from which the attributes of the data object are compared in determining whether to display the data object, and which dimension yields the visual representation shown in FIG. 15A, FIG. 15B, or FIG. In addition, it may include an indication of whether to excel. At 1610, a first dimension may be displayed that provides a temporal representation of the received input (eg, as in FIG. 15C where the temporal dimension is dominant). For example, at 1610, the device may determine which data object satisfies the query temporal parameter (e.g., the temporal parameter indicates that the user is interested in the data object between the current time and the next week). Data objects outside this time frame are excluded from consideration, etc.).

1620で、(たとえば、空間的次元が卓越する図15Bにおけるように)受信された入力の空間的表現を提供する第2の次元が表示され得る。たとえば、1620で、デバイスは、どのデータオブジェクトがクエリの空間的パラメータを満足するかを判断し得る(たとえば、ユーザが、彼/彼女の現在のロケーションから2マイル以内のデータオブジェクトに関心があることを空間的パラメータが示す場合、このロケーション範囲の外のデータオブジェクトは表示から除外される、など)。さらなる例では、デバイスは、時間的パラメータと関連付けられた時間範囲の間のデータオブジェクトのロケーションを考慮することだけを必要とする(たとえば、空間的パラメータがサンフランシスコに対応し、時間的パラメータが現在の時間に対応する場合、未来のある年にサンフランシスコで発生するイベントのデータオブジェクトは表示されないことになる)。   At 1620, a second dimension can be displayed that provides a spatial representation of the received input (eg, as in FIG. 15B, where the spatial dimension is dominant). For example, at 1620, the device can determine which data objects satisfy the spatial parameters of the query (e.g., the user is interested in data objects within 2 miles of his / her current location) If the spatial parameter indicates that data objects outside this location range are excluded from the display, etc.). In a further example, the device only needs to consider the location of the data object during the time range associated with the temporal parameter (e.g., the spatial parameter corresponds to San Francisco and the temporal parameter is current If it corresponds to time, data objects for events that occur in San Francisco in a future year will not be displayed.)

1630で、(たとえば、社会的次元が卓越する図15Aにおけるように)受信された入力の社会的近接性の表現を提供する第3の次元が表示され得る。たとえば、1630で、デバイスは、どのデータオブジェクトが、クエリの社会的パラメータを満足するかを判断し得る(たとえば、ユーザプロファイルおよび/またはユーザ連絡先リスト内の社会的にネットワーク化された連絡先に基づいて、ユーザが関心があるイベントのデータオブジェクトにユーザが関心があることを社会的パラメータが示す場合、これらの条件を満たさないデータオブジェクトは表示から除外される、など)。諒解されるように、各次元が1610〜1630で表示されると、データオブジェクトのうちの1つまたは複数を表示する、もたらされた可視化表現が、(たとえば、データオブジェクトを表すためにアーティファクトがディスプレイ内に示される、ロケーションマップ、アクティビティマップなどとして)ユーザに表示され得る。1610、1620および1630は、各タイプの卓越する次元が逐次的方法で選択されることを示すが、ユーザは、代替として、卓越に設定された第1の次元で満足することがあり、それによってユーザは、1620および/または1630における他の卓越する次元をナビゲートする必要はないことが諒解されよう。   At 1630, a third dimension may be displayed that provides a representation of the social proximity of the received input (eg, as in FIG. 15A where the social dimension is dominant). For example, at 1630, the device may determine which data objects satisfy the social parameters of the query (e.g., to socially networked contacts in the user profile and / or user contact list). If the social parameter indicates that the user is interested in the data object of the event that the user is interested in, data objects that do not meet these conditions are excluded from the display, etc.). As will be appreciated, when each dimension is displayed at 1610-1630, the resulting visualization representation displaying one or more of the data objects (e.g., artifacts to represent the data object It may be displayed to the user (as shown in the display, as a location map, activity map, etc.). 1610, 1620 and 1630 indicate that each type of superior dimension is selected in a sequential manner, but the user may alternatively be satisfied with the first dimension set to excellence, thereby It will be appreciated that the user need not navigate through other prominent dimensions at 1620 and / or 1630.

プロセス1640で、モバイル通信デバイスは、可視化表現の選択された次元を修正することをユーザが要望することの表示を受信し得る。たとえば、初期のクエリから、表示可能な次元の範囲または程度を修正することをユーザが要望する場合、ユーザは、1640で修正されるべき次元を選択する。   At process 1640, the mobile communication device may receive an indication that the user desires to modify the selected dimension of the visualization representation. For example, from the initial query, if the user desires to modify the range or degree of dimensions that can be displayed, the user selects the dimension to be modified at 1640.

たとえば、第1のソフトキーが、選択された軸またはアクティブな軸を通してナビゲートするための「ズームイン」機能として割り当てられ、第2のソフトキーが、「ズームアウト」機能として割り当てられるものと仮定する。ソフトキーを構成することによって、ユーザはズームインおよびズームアウトを行うことができ、そのことで、表示された基準枠内の人々の対応する数を更新することがもたらされ得る。この場合、1640で受信された表示は、空間的、時間的または社会的次元のうちの1つのズームインまたはズームアウトを、ユーザが選択することに対応し得る。たとえば、可視化表現がロケーションマップの形態である場合、ユーザがズームアウトソフトキーを押すと、視野が拡大されてより広い視野を含み得、それによってより多くのロケーションが示され、潜在的により多くのデータオブジェクトが表示される。同様に、ズーム「+」ソフトキーが選択された場合、視野がズームインして現在のビューを拡大し得、そのことで、もはや可視化表現のロケーション範囲内にないデータオブジェクトが除外され得る。可視化表現に対する次元のうちの1つを修正するための表示を受信した後、(たとえば、別の卓越する次元に移行するため、クエリのパラメータを満足するためにパラメータを修正する、などのために)可視化表現が1650で修正される。   For example, assume that a first softkey is assigned as a “zoom-in” function for navigating through a selected or active axis, and a second softkey is assigned as a “zoom-out” function. . By configuring the soft keys, the user can zoom in and zoom out, which can result in updating the corresponding number of people in the displayed reference frame. In this case, the display received at 1640 may correspond to the user selecting zoom in or zoom out of one of the spatial, temporal or social dimensions. For example, if the visualization representation is in the form of a location map, when the user presses the zoom out softkey, the field of view may be expanded to include a wider field of view, thereby indicating more locations and potentially more The data object is displayed. Similarly, if the zoom “+” softkey is selected, the field of view may zoom in to enlarge the current view, which may exclude data objects that are no longer within the location range of the visualized representation. After receiving an indication to modify one of the dimensions to the visualized representation (for example, to move to another dominant dimension, modify a parameter to satisfy a query parameter, etc. ) Visualization is modified in 1650.

次に図17を参照すると、本明細書で開示する方法のうちのいくつかのによる、モバイル通信デバイス上のユーザインターフェースを表示するための例示的なプロセスが示されている。1700で、デバイスは、この実施形態では計画されたイベントに対応するデータオブジェクトに関して、ユーザから入力を受信し得る。上記で説明したように、入力は、入力を受信するための別のシステムによって提供され得、システムは、モバイルユーザのアカウントと関連付けられる。入力はまた、モバイルデバイス上でユーザによって直接与えられ得る。代替として、入力は、以前に受信されている場合は、デバイスのメモリから引き出され得る。1710で、計画されたイベントは、イベントのロケーションの機能として表示される。上記で説明したように、他のデータオブジェクトおよび表現が、ロケーションによって示され得る。代替として、データオブジェクトは、社会的近接性および時間的距離など、開示された他の品質に従って示され得る。たとえば、ロケーション表現は、ロケーションマップ上の表示を含み得る。上記で開示された様々な実施形態では、ロケーション表現は、2次元マップ上に置かれたイベントを含み得る。   Referring now to FIG. 17, an example process for displaying a user interface on a mobile communication device according to some of the methods disclosed herein is shown. At 1700, the device may receive input from the user regarding data objects corresponding to planned events in this embodiment. As explained above, the input may be provided by another system for receiving the input, the system being associated with the mobile user's account. Input can also be provided directly by the user on the mobile device. Alternatively, the input may be derived from the device's memory if it was previously received. At 1710, the planned event is displayed as a function of the location of the event. As explained above, other data objects and representations may be indicated by location. Alternatively, data objects may be indicated according to other disclosed qualities, such as social proximity and temporal distance. For example, the location representation may include a display on a location map. In the various embodiments disclosed above, the location representation may include events placed on a two-dimensional map.

1720で、2次元ナビゲーションのためのナビゲーションキーが構成され得る。上記で説明したように、モバイル通信デバイス上で上、下、左および右のキーが、そのようなナビゲーションのために使用され得る。1730で、第1のボタンが、ディスプレイ内での(たとえば、可視化表現がロケーションマップに対応する場合に空間的次元を狭くすること、可視化表現がソーシャルマップに対応する場合に社会的次元を狭くすること、などに対応する)ズーミングインのために構成され得る。1740で、第2のボタンが、ディスプレイ内でのズーミングアウトのために構成され得る。ズーミングのためのボタンを構成することによって、ユーザはズームインおよびズームアウトを行うことができ、そのことで、表示された基準枠内のデータオブジェクト(たとえば、イベント)の対応する数を更新することがもたらされ得る。ユーザがズームアウトボタンを押すと視野が拡大して、(たとえば、可視化表現がロケーションマップに対応する場合に空間的次元を拡大すること、可視化表現がソーシャルマップに対応する場合に社会的次元を拡大すること、などに対応する)より広い視野を含み得る。同様に、ズームインボタンが選択される場合、現在のビューを拡大するように視野がズームインし得る。1750で、新しいアクティビティおよびイベントの直観的作成を促進するために、新しいイベントウィザードを表示することによって、新しいイベントが生成され得る。そのようなウィザードは、人々/連絡先、場所/ロケーション、データまたはメディアのエンティティ/物品、および時間の値を選択するためのメカニズムを提供し得る。1760で、ウィザードは、入力のためにユーザにプロンプトすることができる。様々なメニューおよびプロンプトを介して、ユーザは、たとえば、連絡先リスト内の人物を選択すること、ロケーションを選択すること、および「今」対「後」の選択を示し得る時間の値を選択することができる。   At 1720, navigation keys for 2D navigation may be configured. As described above, the up, down, left and right keys on the mobile communication device may be used for such navigation. In 1730, the first button in the display (e.g. narrows the spatial dimension if the visualization representation corresponds to a location map, narrows the social dimension if the visualization representation corresponds to a social map) Can be configured for zooming in. At 1740, a second button can be configured for zooming out within the display. By configuring buttons for zooming, the user can zoom in and out, which can update the corresponding number of data objects (e.g. events) within the displayed reference frame. Can be brought. When the user presses the zoom out button, the field of view expands (e.g., expands the spatial dimension when the visualized representation corresponds to a location map, expands the social dimension when the visualized representation corresponds to a social map) A wider field of view). Similarly, if the zoom in button is selected, the field of view may zoom in to enlarge the current view. At 1750, a new event can be generated by displaying a new event wizard to facilitate the intuitive creation of new activities and events. Such a wizard may provide a mechanism for selecting people / contacts, places / locations, data or media entities / articles, and time values. At 1760, the wizard can prompt the user for input. Through various menus and prompts, the user selects a time value that may indicate, for example, selecting a person in the contact list, selecting a location, and selecting “now” versus “after” be able to.

図19を参照すると、本発明の一実施形態を示す例示的なディスプレイが示されている。詳細には、図19は、図15Aを参照して上記で図示し、説明したユーザインターフェースおよびディスプレイに対する変形形態を示しており、可視化表現はソーシャルマップに対応する。ディスプレイ1900は、ユーザが入力および/または編集を見るために様々なフィルタを選択し得る設定機能を示す。この例では、ユーザは、ハイライトされたエリアによって示される「家族」1910を選択している。「入力」または「OK」ボタンを押すと、ディスプレイ1920はインスタンス化され、「家族」カテゴリーに含まれる様々な連絡先をさらに示すことができる。さらに、ラジオボタン1925が、「家族」フィルタに記載されている連絡先に対する現在の社会的近接性設定を示し得る。ユーザは、特定の連絡先、たとえばハイライトされたエリアによって示される「アル(al)」1930をハイライトすることができる。ユーザは、この例では、「至近の」、「近い」および「遠い」として示される社会的近接性設定を修正し得る。   Referring to FIG. 19, an exemplary display showing one embodiment of the present invention is shown. In particular, FIG. 19 shows a variation on the user interface and display shown and described above with reference to FIG. 15A, with the visualization representation corresponding to a social map. Display 1900 shows a setting function that allows the user to select various filters to view input and / or edits. In this example, the user has selected “Family” 1910 as indicated by the highlighted area. Upon pressing the “Enter” or “OK” button, the display 1920 can be instantiated to further show various contacts included in the “Family” category. Further, radio button 1925 may indicate the current social proximity setting for contacts listed in the “Family” filter. The user can highlight a specific contact, eg, “al” 1930 indicated by the highlighted area. The user may modify the social proximity settings shown in this example as “near”, “near” and “far”.

言い換えれば、図19の実施形態では、ディスプレイ1900は、ユーザのクエリに対する社会的パラメータを示し、それによってユーザに対する家族関係を有するデータオブジェクトは、クエリの社会的パラメータを満足する。この例ではユーザの社会的にネットワーク化された連絡先に対応するデータオブジェクトが、ディスプレイ1920に示される。詳細には、ディスプレイ1920は、ユーザの家族メンバーの社会的パラメータを満足するデータオブジェクトを示し、ユーザの家族内の社会的関係の程度(たとえば、この例では、至近の、近いおよび遠い)をさらに示す。   In other words, in the embodiment of FIG. 19, display 1900 shows social parameters for the user's query, so that data objects that have a family relationship to the user satisfy the social parameters of the query. In this example, data objects corresponding to the user's socially networked contacts are shown on display 1920. Specifically, the display 1920 shows data objects that satisfy the social parameters of the user's family members, and further indicates the degree of social relationship within the user's family (e.g., near, near and far in this example). Show.

ユーザは、編集が完了すると「完了(done)」を選択し得、するとすぐにディスプレイ1940がインスタンス化され、「家族」フィルタ内の連絡先が示され得る。ディスプレイ1940は、それぞれの社会的近接性設定を示す同心円1950に沿って置かれた「家族」フィルタ内の連絡先を示す。最も小さい円は、「遠い」社会的近接性設定と関連付けられた連絡先「グレッグ(greg)」を含む。中間のサイズの円は、「近い」社会的近接性設定と関連付けられた連絡先「カール(carl)」および「ヘザー(heather)」を含む。大きい円は、「至近の」社会的近接性設定と関連付けられた連絡先「アル(al)」および「エバン(evan)」を含む。わかるように、次第に大きくなる円は、より近くなる社会的近接性設定を示し、一方、次第に小さくなる円は、より遠くなる社会的近接性設定を示す。一実施形態では、ユーザは、より近くなる社会的近接性設定を示すために次第に大きくなる円を描くように一体型ズームディスプレイを構成し、より遠くなる社会的近接性設定を示すために次第に小さくなる円を構成することができる。   The user may select “done” when editing is complete, and as soon as display 1940 is instantiated, contacts in the “family” filter may be shown. Display 1940 shows contacts in a “Family” filter placed along a concentric circle 1950 showing each social proximity setting. The smallest circle contains the contact “greg” associated with the “far” social proximity setting. The middle sized circle includes contacts “carl” and “heather” associated with “close” social proximity settings. The large circle contains contacts “al” and “evan” associated with the “close” social proximity setting. As can be seen, progressively larger circles indicate closer social proximity settings, while progressively smaller circles indicate more distant social proximity settings. In one embodiment, the user configures the integrated zoom display to draw a progressively larger circle to indicate closer social proximity settings and gradually decreases to indicate more distant social proximity settings. A circle can be constructed.

言い換えれば、ディスプレイ1940はソーシャルマップに対応し、それによってユーザの家族メンバーの各々の社会的近接性が、1950におけるディスプレイの中心までの距離に基づいて示され、ここでディスプレイの中心は、クエリに対する社会的原点に対応する(たとえば、この場合の社会的原点は、ユーザ自身(him/herself)、または特定のユーザグループに対応する)。   In other words, the display 1940 corresponds to a social map whereby the social proximity of each of the user's family members is shown based on the distance to the display center in 1950, where the display center is relative to the query Corresponds to the social origin (eg, the social origin in this case corresponds to the user himself / herself or a particular user group).

次に図20を参照すると、本発明の別の実施形態を示す例示的なディスプレイが示されている。詳細には、図20は、図15Aを参照して上記で図示し、説明したユーザインターフェースおよびディスプレイに対する変形形態を示しており、可視化表現は、ユーザ(彼/彼女)の社会的連絡先におけるユーザの信頼レベルに基づくソーシャルマップに対応する。ディスプレイ2000は、ユーザが入力および/または編集を見るために様々なフィルタを選択し得る設定機能を示す。この例では、ユーザは、ハイライトされたエリアによって示される「信頼される」2010を選択している。「入力」または「OK」ボタンを押すと、ディスプレイ2020はインスタンス化され、「信頼される」カテゴリーに含まれる様々な連絡先をさらに示すことができる。さらに、ラジオボタン2025が、「信頼される」フィルタに記載されている連絡先に対する現在の社会的近接性設定を示し得る。ユーザは、特定の連絡先、たとえばハイライトされたエリアによって示される「アル」2030をハイライトすることができる。ユーザは、この例では、「至近の」、「近い」および「遠い」として示される社会的近接性設定を修正し得る。   Referring now to FIG. 20, an exemplary display showing another embodiment of the present invention is shown. In particular, FIG. 20 shows a variation on the user interface and display shown and described above with reference to FIG. 15A, and the visualized representation shows the user in his / her social contact. Corresponds to social maps based on the trust level. Display 2000 shows a setting function that allows a user to select various filters to view input and / or edits. In this example, the user has selected “trusted” 2010 as indicated by the highlighted area. When the “Enter” or “OK” button is pressed, the display 2020 is instantiated and can further indicate various contacts included in the “trusted” category. Further, the radio button 2025 may indicate the current social proximity setting for contacts listed in the “trusted” filter. The user can highlight a specific contact, for example “Al” 2030, indicated by the highlighted area. The user may modify the social proximity settings shown in this example as “near”, “near” and “far”.

言い換えれば、図20の実施形態では、ディスプレイ2000は、ユーザのクエリに対する社会的パラメータを示し、それによってユーザに対する信頼される関係を有するデータオブジェクト(たとえば、連絡先)は、クエリの社会的パラメータを満足する。この例ではユーザの社会的にネットワーク化された連絡先に対応するデータオブジェクトが、ディスプレイ2020に示される。詳細には、ディスプレイ2020は、ユーザの信頼される連絡先の社会的パラメータを満足するデータオブジェクトを示し、ユーザの信頼される連絡先内の信頼の程度(たとえば、この例では、至近の、近いおよび遠い)をさらに示す。   In other words, in the embodiment of FIG. 20, display 2000 shows social parameters for the user's query, so that data objects (e.g., contacts) that have a trusted relationship to the user display the social parameters of the query. Satisfied. In this example, data objects corresponding to the user's socially networked contacts are shown on display 2020. Specifically, display 2020 shows data objects that satisfy the social parameters of the user's trusted contacts, and the degree of trust within the user's trusted contacts (e.g., in this example, close, close And far).

ユーザは、編集が完了すると「完了」を選択し得、するとすぐにディスプレイ2040がインスタンス化され、「信頼される」フィルタ内の連絡先が示され得る。ディスプレイ2040は、それぞれの社会的近接性設定を示す同心円2050に沿って置かれた「信頼される」フィルタ内の連絡先を示す。最も小さい円は、「遠い」社会的近接性設定と関連付けられた連絡先「エバン」を含む。中間のサイズの円は、「近い」社会的近接性設定と関連付けられた連絡先「アル」および「グレッグ」を含む。大きい円は、「至近の」社会的近接性設定と関連付けられた連絡先「カール」を含む。次第に大きくなる円がより近くなる社会的近接性設定を示す一方で、次第に小さくなる円がより遠くなる社会的近接性設定を示すことからわかるように、連絡先「ヘザー」は信頼設定を割り当てられなかったので、関連するアイコンは、ディスプレイ2040内に示されない。一実施形態では、ユーザは、より近くなる社会的近接性設定を示すために次第に大きくなる円を描くように一体型ズームディスプレイを構成し、より遠くなる社会的近接性設定を示すために次第に小さくなる円を構成することができる。   The user may select “Done” when editing is complete, and as soon as display 2040 is instantiated, contacts in the “trusted” filter may be shown. Display 2040 shows the contacts in a “trusted” filter placed along a concentric circle 2050 showing the respective social proximity settings. The smallest circle contains the contact “Evan” associated with the “far” social proximity setting. The medium sized circle includes contacts “Al” and “Greg” associated with “close” social proximity settings. The large circle contains the contact “curl” associated with the “close” social proximity setting. The contact “Heather” is assigned a trust setting, as can be seen from the progressively larger circle showing a closer social proximity setting, while the progressively smaller circle shows a more distant social proximity setting. The associated icon is not shown in the display 2040 because it was not. In one embodiment, the user configures the integrated zoom display to draw a progressively larger circle to indicate closer social proximity settings and gradually decreases to indicate more distant social proximity settings. A circle can be constructed.

言い換えれば、ディスプレイ2040はソーシャルマップに対応し、それによってユーザの信頼されるメンバーの各々の社会的近接性が、2050におけるディスプレイの中心までの距離に基づいて示され、ここでディスプレイの中心は、クエリに対する社会的原点に対応する(たとえば、この場合の社会的原点は、ユーザ自身(him/herself)、または特定のユーザグループに対応する)。   In other words, the display 2040 corresponds to a social map whereby the social proximity of each of the user's trusted members is shown based on the distance to the display center at 2050, where the display center is Corresponds to the social origin for the query (eg, the social origin in this case corresponds to the user himself (him / herself) or a particular user group).

連絡先などのデータオブジェクトは、様々な「フィルタ」またはカテゴリーと関連付けられた複数の社会的近接性設定を有し得ることもわかる。たとえば、図19および図20では、連絡先「アル」は、「信頼」フィルタに関連して「近い」設定と関連付けられ、「家族」フィルタに関連して「至近の」設定と関連付けられた。「家族」および「信頼」などの異なるコンテキストに関連する社会的近接性設定を区別する能力は、実社会における実際の関係および関連するアクティビティをユーザがより詳しく近似することを可能にする。たとえば、ユーザは、金融取引に関してある家族メンバーを信頼しないが、ソーシャルアクティビティに関してその家族メンバーと親密に付き合うことを好むことがある。本開示の方法は、実社会における関係およびアクティビティをより詳しく類似する、より豊かなユーザエクスペリエンスを提供するために、ユーザが関係およびアクティビティにおけるそのようなニュアンスをモバイルデバイス上に示すことを可能にする。   It will also be appreciated that data objects such as contacts may have multiple social proximity settings associated with various “filters” or categories. For example, in FIGS. 19 and 20, the contact “Al” was associated with the “close” setting in connection with the “trust” filter and the “close” setting in connection with the “family” filter. The ability to distinguish social proximity settings associated with different contexts such as “family” and “trust” allows the user to more closely approximate actual relationships and related activities in the real world. For example, a user may not trust a family member for financial transactions, but may prefer to stay intimate with the family member for social activities. The method of the present disclosure allows a user to show such nuances in relationships and activities on a mobile device to provide a richer user experience that more closely resembles relationships and activities in the real world.

図21は、本発明の一実施形態による、データオブジェクトのセットに属する1つまたは複数のデータオブジェクトがユーザに表示され得るプロセスを示す。図21を参照すると、2100で、データオブジェクトのセットの所望の可視化表現を示す、ユーザに対する社会的パラメータ、時間的パラメータ、および空間的パラメータを含むクエリが受信される。一例では、クエリが生じるユーザに属するモバイル通信デバイスにおいて、クエリが受信され得る。一例では、上記の実施形態に関して説明したように、データオブジェクトは、イベント、アクティビティ、社会的にネットワーク化された連絡先、マルチメディアファイルおよび/または空間的、社会的および時間的用語に分類可能な任意の他のタイプの情報に対応し得る。   FIG. 21 illustrates a process in which one or more data objects belonging to a set of data objects may be displayed to a user according to one embodiment of the invention. Referring to FIG. 21, at 2100, a query is received that includes social, temporal, and spatial parameters for a user indicating a desired visualization representation of a set of data objects. In one example, a query may be received at a mobile communication device that belongs to a user for whom the query occurs. In one example, as described with respect to the above embodiments, data objects can be classified into events, activities, socially networked contacts, multimedia files and / or spatial, social and temporal terms. It can correspond to any other type of information.

たとえば、クエリは、空間的、時間的および社会的次元における原点を指定することができる。特定の例では、社会的原点はユーザに対するアイデンティティまたは加入者プロファイルであり、空間的原点はユーザのロケーションであり、時間的原点はユーザによって指定される時間または時間範囲であり得る。代替として、原点の空間的、時間的および社会的次元のうちの1つまたは複数は、ユーザ固有ではなくグループ固有であってよく、それによってデータオブジェクトは、個別のユーザの特性ではなくグループの特性と比較される。空間的および時間的原点は、一般に、まとめて考慮され、それによってユーザの空間的原点は、時間的原点の時間においてまたは時間範囲内に考慮されることになる。たとえば、ユーザの同僚の誰が火曜日に就業することになっているかについて、ユーザ(彼/彼女)が知りたいと仮定すると、クエリの社会的パラメータは「私の同僚」であってよく、クエリの時間的パラメータは「火曜日」であってよく、クエリの空間的パラメータは「私の勤務先アドレス」であってよい。   For example, a query can specify an origin in the spatial, temporal and social dimensions. In a particular example, the social origin may be the identity or subscriber profile for the user, the spatial origin is the user's location, and the temporal origin may be a time or time range specified by the user. Alternatively, one or more of the spatial, temporal and social dimensions of the origin may be group specific rather than user specific so that data objects are group specific rather than individual user specific Compared with The spatial and temporal origins are generally considered together so that the user's spatial origin is considered at or within the time range of the temporal origin. For example, suppose the user (he / she) wants to know who the user's colleagues are supposed to work on Tuesday, the social parameter of the query may be "My colleagues" and the time of the query The static parameter may be “Tuesday” and the spatial parameter of the query may be “My work address”.

次に、2105で、クエリの社会的、時間的および空間的パラメータが、それぞれ、社会的、時間的および空間的次元におけるデータオブジェクトのセットの各々に関連する程度が決定される。たとえば、クエリの社会的パラメータは、社会的にネットワーク化された連絡先に指定される「私の同僚」と関連するので、ユーザの通信デバイスはソーシャルネットワーキングサーバ174と交信し、ユーザの同僚リストを入手して火曜日に対する同僚のカレンダーを要請することができる。この場合、クエリに完全に適合する連絡先だけがユーザに対して表示されるように、クエリはバイナリであるものと仮定する。したがって、同僚が火曜日にアポイントメントを持たない場合、デバイスは、同僚は、たとえばオフィスにいるものと仮定し得、これらの同僚がユーザに対して表示され得、一方、オフィスを離れるようにスケジュールされている同僚は表示されない。   Next, at 2105, the degree to which the social, temporal, and spatial parameters of the query are associated with each of the set of data objects in the social, temporal, and spatial dimensions, respectively, is determined. For example, the social parameters of the query are associated with “My Colleague” specified for a socially networked contact, so the user ’s communication device communicates with the social networking server 174 to view the user ’s colleague list. You can get and request a colleague's calendar for Tuesday. In this case, the query is assumed to be binary so that only contacts that perfectly match the query are displayed to the user. Thus, if a colleague does not have an appointment on Tuesday, the device may assume that the colleague is in the office, for example, and these colleague may be displayed to the user while being scheduled to leave the office Your colleagues are not displayed.

次に、2110で、社会的次元、時間的次元および空間的次元における関係の決定された程度がクエリのそれぞれのパラメータを満足するかどうかに基づいて、通信デバイスは、データオブジェクトのセットの少なくとも一部の可視化表現をユーザに表示する。上記からの例では、これは、火曜日にオフィスにいるものと判断される同僚が、ユーザに対して表示されることを意味する。可視化表現は、ソーシャルマップ、アクティビティマップおよび/または(たとえば、オフィスを中心に置いた)ロケーションマップの形態であってよく、いずれの場合にも、火曜日にオフィスにいることが予想される同僚だけが表示される。   Next, at 2110, based on whether the determined degree of the relationship in the social, temporal, and spatial dimensions satisfies the respective parameters of the query, the communication device can select at least one of the set of data objects. Display a visual representation of the part to the user. In the example from above, this means that colleagues who are determined to be in the office on Tuesday are displayed to the user. Visualized representations may be in the form of social maps, activity maps, and / or location maps (e.g., centered in the office), in which case only colleagues who are expected to be in the office on Tuesdays. Is displayed.

図21に示していないが、ユーザは、可視化表現を2110から別の曜日に(たとえば、時間軸または時間的次元に沿って)シフトすることができ、ユーザは、可視化表現を2110から(たとえば、社会軸または社会的次元に沿ってズームインして)一定の同僚だけを示すように狭めることができ、ユーザは、可視化表現を2110から(たとえば、時間軸または時間的次元に沿ってズームアウトして)その週にオフィスにいる任意の同僚を示すように拡大することができ、ユーザは、可視化表現を2110から(たとえば、空間軸または空間的次元に沿ってズームアウトして)火曜日に複数のオフィスロケーションのうちのいずれかのロケーションにいる任意の同僚を示すように拡大することができ、以下同様。   Although not shown in FIG. 21, the user can shift the visual representation from 2110 to another day of the week (e.g., along a time axis or time dimension), and the user can move the visual representation from 2110 (e.g., Zooming in along the social axis or social dimension can be narrowed to show only certain colleagues, and the user can zoom out the visualization from 2110 (e.g. zoom out along the time axis or temporal dimension) ) Can be expanded to show any coworkers who are in the office that week, and the user can visualize the representation from 2110 (e.g. zoom out along the spatial axis or spatial dimension) on multiple offices on Tuesday Can be expanded to show any colleague at any of the locations, and so on.

クエリの社会的パラメータがユーザの同僚を特定し、空間的パラメータがオフィスを特定するように、図21を説明したが、別の例では、社会的パラメータがユーザの友人を特定し、空間的パラメータが特定の市街を特定することができる。さらに、データオブジェクトが社会的にネットワーク化された連絡先に対応するように、図21を説明したが、他の実施形態は、図21の全体的な教示を、イベント、アクティビティ、マルチメディアファイルなど、任意のタイプのデータオブジェクトに導くことができることは、容易に諒解されよう。   Although FIG. 21 has been described so that the social parameter of the query identifies the user's colleagues and the spatial parameter identifies the office, in another example, the social parameter identifies the user's friend and the spatial parameter Can identify a specific city. Furthermore, while FIG. 21 has been described so that the data object corresponds to a socially networked contact, other embodiments have shown the overall teaching of FIG. 21 as events, activities, multimedia files, etc. It will be readily appreciated that it can lead to any type of data object.

データオブジェクトの属性(たとえば、ロケーション、時間および/または社会的関係)が「静的」であり、それによって所与のデータオブジェクトが他のデータオブジェクトに対して同じ社会的関係を維持し、特定の時間における所与のデータオブジェクトのロケーションが同じであるとして上記で説明したが、他の実施形態が、これらのデータオブジェクト属性のうちの1つまたは複数を動的に更新することを対象とすることができることは諒解されよう。たとえば、ユーザが、ある知人に対してより近い友人になる場合、ユーザは、知人を表すデータオブジェクトに対する彼/彼女の社会的関係を、(たとえば、図15Aのソーシャルマップ上で、知人を表すアーティファクトを「近い」または「遠い」位置から「至近の」位置にドラッグすることによって)より近い社会的設定に移すことができる。同様に、ユーザの連絡先が出欠の返事を求められたイベントにユーザの連絡先が出席しないことを、ユーザが直接告げられており、ユーザは、そのイベントにおける連絡先の出席を示す時間的または空間的マップからその連絡先を削除することができる。データオブジェクト属性が変わると、データオブジェクトは、その新しい属性の特権および/または許諾を引き継ぐことができる(たとえば、そのデータオブジェクトに関する通告は、ユーザなどに対してより高いまたはより低いプロミネンスを得ることができる)。   Data object attributes (e.g., location, time and / or social relationship) are `` static '' so that a given data object maintains the same social relationship to other data objects Although described above as the location of a given data object in time is the same, other embodiments are directed to dynamically updating one or more of these data object attributes. It will be appreciated that you can. For example, if a user becomes a closer friend to an acquaintance, the user can describe his / her social relationship to a data object representing the acquaintance (e.g., an artifact representing an acquaintance on the social map of FIG. 15A). Can be moved to a closer social setting (by dragging from a “near” or “far” position to a “close” position). Similarly, the user is told directly that the user's contact will not attend an event for which the user's contact has been asked to respond, and the user will be notified of the time or The contact can be deleted from the spatial map. When a data object attribute changes, the data object can take over the privileges and / or permissions of the new attribute (e.g., notifications about the data object may get higher or lower prominence for the user, etc. it can).

本発明の上記で説明した実施形態は、概して、特定のユーザによって動作されるデバイスにおいてデータオブジェクトのセットを視覚的に表すことを対象としてきたが、他の実施形態は、ユーザ間のデータオブジェクトの交換を対象とする。したがって、図22A〜図22Jは、データオブジェクトの送信者の観点からのそのような交換を対象とし、図23は、データオブジェクトの受信者またはターゲットの観点からのデータオブジェクトの交換を対象とする。   While the above-described embodiments of the present invention have generally been directed to visually representing a set of data objects on a device operated by a particular user, other embodiments are directed to data objects between users. Target exchange. Accordingly, FIGS. 22A-22J are directed to such an exchange from the perspective of the sender of the data object, and FIG. 23 is directed to exchanging the data object from the perspective of the data object recipient or target.

図22Aを参照して、2200Aで、所与のユーザが、少なくとも1人の他のユーザに1つまたは複数のデータオブジェクトを送信することを決定するものと仮定する。したがって、2205Aで、所与のユーザは、データオブジェクトがメッセージへの添付として送信されるべきである少なくとも1つのターゲットデータオブジェクトを指定する。一例では、各ターゲットデータオブジェクトは、一般に、ユーザの社会的にネットワーク化された連絡先に対応することになる。   Referring to FIG. 22A, assume that at 2200A, a given user decides to send one or more data objects to at least one other user. Thus, at 2205A, a given user specifies at least one target data object that the data object should be sent as an attachment to the message. In one example, each target data object will generally correspond to a user's socially networked contacts.

次に、2210Aで、潜在的に反復するプロセスが始まり、それによって所与のユーザは、その利用可能なデータオブジェクトに目を通し、少なくとも1つのターゲットデータオブジェクトに送信するデータオブジェクトを選択する。データオブジェクトを選択した後、所与のユーザは、少なくとも1つのターゲットデータオブジェクトに対して構成されるメッセージに対応するステージングエリア(staging area)に選択されたデータオブジェクトが追加されることを要求する。2220Aで、所与のユーザは、ステージングエリアに別のデータオブジェクトを追加するかどうかを判断する。2220Aで、所与のユーザがステージングエリアに別のデータオブジェクトを追加することを決定する場合、プロセスは2210Aに戻り、所与のユーザは別のデータオブジェクトに目を通す。そうではなく、2220Aで、所与のユーザがステージングエリアに別のデータオブジェクトを追加しないと決定した場合、2225Aで、ステージングエリアに追加された各データオブジェクトがメッセージに添付され、次に2230Aで、所与のユーザによって動作されるデバイスが、少なくとも1つのターゲットデータオブジェクトに、任意の添付されたデータオブジェクトを有するメッセージを送信する。   Next, at 2210A, a potentially iterative process begins, whereby a given user reviews the available data objects and selects a data object to send to at least one target data object. After selecting a data object, a given user requests that the selected data object be added to a staging area corresponding to a message configured for at least one target data object. At 2220A, a given user determines whether to add another data object to the staging area. If at 2220A, a given user decides to add another data object to the staging area, the process returns to 2210A, where the given user looks at another data object. Otherwise, at 2220A, if a given user decides not to add another data object to the staging area, at 2225A each data object added to the staging area is attached to the message, then at 2230A, A device operated by a given user sends a message with any attached data object to at least one target data object.

図22B〜図22Jは、図22Aのプロセスの例を視覚的に示す。図22Bを参照して、所与のユーザが、彼/彼女の社会的にネットワーク化された連絡先のうちの1人に1つまたは複数のデータオブジェクトを送信することを決定し(2200A)、それによってその「人々」データオブジェクトのリストに目を通し、メッセージを受信する少なくとも1つのターゲット連絡先を指定する(2205A)ものと仮定する。図22Bは、図15Aと同様に、ソーシャルマップの可視化表現を有する所与のユーザの「人々」データオブジェクトの1つの図を示す。図22Cでは、所与のユーザの友人「リック(Rick)」に対応するデータオブジェクトを所与のユーザが選択し、ソーシャルマップ内のリックのアーティファクトによって示されるリックの選択が、図22C内でハイライトされることで示されるものと仮定する。何らかの他のユーザ入力(たとえば、ダブルクリック、別のボタンの押下など)によって選択した後、所与のユーザは、少なくとも1つのデータオブジェクト添付を含むことになるメッセージへのターゲットとしてリックがステージングエリアに追加されるべきであることを示す。諒解されるように、この場合、「リック」に対応する「人々」データオブジェクトはメッセージのターゲットであるが、ターゲットを指定することは別として、それ自体、メッセージに添付される必要はない。送信者の識別情報が各メッセージに追加され、この理由でステージングエリア内に示されていないことを除いて、図22Cに示すステージングエリアは、概して、メッセージ内でターゲットに送信されるすべての情報を示す。したがって、図22Dの後、所与のユーザからリックへの空のメッセージ(すなわち、データオブジェクトがまだ添付されていない)が生成され、メッセージは、次に、データオブジェクトの添付で満たされ得る。したがって、図22B〜図22Dは、この例では図22Aの2205Aに対応する。   22B-22J visually illustrate an example of the process of FIG. 22A. Referring to FIG. 22B, a given user decides to send one or more data objects to one of his / her socially networked contacts (2200A), It is assumed that by doing so, the list of “people” data objects is read and at least one target contact to receive the message is specified (2205A). FIG. 22B shows one view of the “people” data object for a given user with a visual representation of the social map, similar to FIG. 15A. In FIG. 22C, the given user selects the data object corresponding to the given user's friend “Rick” and the selection of the lick indicated by the rick artifact in the social map is high in FIG. 22C. Assume that it is indicated by being written. After selecting by some other user input (e.g., double-click, pressing another button, etc.), a given user will have Rick in the staging area as a target to a message that will contain at least one data object attachment Indicates that it should be added. As will be appreciated, in this case, the “people” data object corresponding to “lick” is the target of the message, but apart from specifying the target, it does not need to be attached to the message itself. The staging area shown in Figure 22C generally contains all the information sent to the target in the message, except that the sender's identity is added to each message and is not shown in the staging area for this reason. Show. Thus, after FIG. 22D, an empty message from a given user to Rick (ie, the data object is not yet attached) is generated and the message can then be filled with the data object attachment. Accordingly, FIGS. 22B-22D correspond to 2205A in FIG. 22A in this example.

図22Eを参照すると、所与のユーザは、次に、「ピクチャ」データオブジェクトに目を通し、図22Fで所与のユーザは、アートワーク.jpg画像ファイルに対応する「ピクチャ」データオブジェクトの選択を指示し、次に、画像ファイルが図22Gのステージングエリアに追加される。図22Fにおけるデータオブジェクトの選択および図22Gにおける選択されたデータオブジェクトのステージングエリアへの追加は、図22Fおよび図22Gにおいてステージングエリアに添付されたデータオブジェクトが、ターゲットとしてメッセージに追加されるのではなく、添付としてメッセージに追加されることを除いて、図22Cおよび図22Dのそれぞれに関して上記で説明したのと同様の方法で実行され得る。したがって、図22E〜図22Gは、この例では図22Aの2210A〜2220Aに対応する。   Referring to FIG. 22E, the given user then looks through the “picture” data object, and in FIG. 22F the given user selects the “picture” data object corresponding to the artwork.jpg image file. Next, the image file is added to the staging area of FIG. 22G. Selecting a data object in Figure 22F and adding the selected data object in Figure 22G to the staging area does not cause the data object attached to the staging area in Figures 22F and 22G to be added to the message as a target. Can be performed in a manner similar to that described above with respect to each of FIGS. 22C and 22D, except that it is added to the message as an attachment. Accordingly, FIGS. 22E-22G correspond to 2210A-2220A in FIG. 22A in this example.

次に、図22Hを参照すると、所与のユーザは、次に、「場所」データオブジェクトに目を通し、図22Iで所与のユーザは、森林ロケーションに対応する「場所」データオブジェクトの選択を指示し、次に、森林ロケーションが図22Jのステージングエリアに追加される。図22Iにおけるデータオブジェクトの選択および図22Jにおける選択されたデータオブジェクトのステージングエリアへの追加は、図22Fおよび図22Gのそれぞれに関して上記で説明したのと同様の方法で実行され得る。したがって、図22H〜図22Jは、この例では図22Aの2210A〜2220Aの別の繰り返しに対応する。   Referring now to FIG. 22H, the given user then looks through the “location” data object, and in FIG. 22I, the given user selects the “location” data object corresponding to the forest location. Then, the forest location is added to the staging area of FIG. 22J. Selection of the data object in FIG. 22I and addition of the selected data object in FIG. 22J to the staging area may be performed in a manner similar to that described above with respect to FIGS. 22F and 22G, respectively. Accordingly, FIGS. 22H-22J correspond to another iteration of 2210A-2220A of FIG. 22A in this example.

この時点で、図22Gにおいて、ステージングエリアは、ターゲットデータオブジェクト「リック」ならびにデータオブジェクト添付の「アートワーク.jpg」および森林を含む。次に、2225Aおよび2230Aで、所与のユーザは、メッセージにデータオブジェクト添付を添付し、ステージングエリア内に示される送信(Send)ボタンの選択を指示することによって、データオブジェクト「リック」にメッセージを送信することができる。代替として、所与のユーザは、データオブジェクトがリックに送信されている理由の前後関係の理解(contextual understanding)を容易にするために、添付されたデータオブジェクトのテキスト記述(たとえば、「「アートワーク」のこのピクチャは「森林」について撮影した」、など)を最初に追加することができる。   At this point, in FIG. 22G, the staging area includes the target data object “Rick” and the “artwork.jpg” and forest attached to the data object. Next, at 2225A and 2230A, a given user attaches a data object attachment to the message and directs the message to the data object "Rick" by instructing the selection of the Send button shown in the staging area. Can be sent. Alternatively, a given user can use a text description of an attached data object (e.g., `` Artwork '' to facilitate contextual understanding of why the data object is being sent licked. "This picture of" taken about "forest" ", etc.) can be added first.

次に、図23は、1つまたは複数のデータオブジェクト添付を含むメッセージがターゲットデータオブジェクトにおいて、どのようにして受信され、見られるかについて、一例を示す。図23を参照すると、2300で、所与のユーザによって動作されるデバイス(たとえば、ソーシャルネットワークサーバ174、モバイルデバイスなど)が、所与のユーザによって動作されるデバイスにおいてデータオブジェクト添付を含むメッセージを受信する。   Next, FIG. 23 shows an example of how a message containing one or more data object attachments is received and viewed at a target data object. Referring to FIG. 23, at 2300, a device operated by a given user (e.g., social network server 174, mobile device, etc.) receives a message containing a data object attachment at the device operated by the given user. To do.

メッセージを受信すると、2305で、ユーザによって動作されるデバイスは、送信データオブジェクトの属性に少なくとも部分的に基づいて、受信されたメッセージの通知を表示する。たとえば、メッセージを受信するユーザがリックであり、メッセージの送信者がジェーンであり、リックとジェーンが結婚している場合、2300のメッセージは、リックがメッセージの中に含まれる実際のデータオブジェクトに関心がないとしても、重要として表示され得る。したがって、メッセージ自体は、さらに吟味すると受信者にとってあまり重要でないとしても、送信者の属性は、メッセージの通知をどの程度目立つように表示するかに影響を与えることがある。   Upon receipt of the message, at 2305, the device operated by the user displays a notification of the received message based at least in part on the attributes of the transmitted data object. For example, if the user receiving the message is Rick, the sender of the message is Jane, and Rick and Jane are married, 2300 messages are interested in the actual data object that Rick contains in the message Even if there is no, it can be displayed as important. Thus, even though the message itself is less important to the recipient upon further examination, the attributes of the sender can affect how prominent the message notification is displayed.

2310で、メッセージの通知に基づいて、メッセージのターゲットユーザは、メッセージを見るかどうかを判断する。ターゲットユーザがメッセージを見ないと判断する場合、図23のプロセスは終了する。そうでない場合、ターゲットユーザがメッセージを見ると判断する場合、2315で、メッセージのデータオブジェクト添付が抽出され、抽出されたデータオブジェクトの各々が、抽出されたデータオブジェクトの属性に少なくとも部分的に基づいてターゲットユーザに対して表示される。   At 2310, based on the notification of the message, the target user of the message determines whether to view the message. If it is determined that the target user does not see the message, the process of FIG. 23 ends. Otherwise, if the target user decides to view the message, at 2315, the message's data object attachment is extracted, and each of the extracted data objects is based at least in part on the attributes of the extracted data object. Displayed to the target user.

たとえば、メッセージの送信者が重要でない場合、2305のメッセージの通知は、最初は、2305で、ターゲットユーザに目立つように表示されることはない。しかしながら、メッセージ自体が非常に重要である(たとえば、遠い友人が、ターゲットユーザが出席することを切望していたパーティへの招待を送る、などの)場合、メッセージは、2320で、抽出時により目立つように表示される。   For example, if the sender of the message is not important, the 2305 message notification is initially 2305 and will not be prominently displayed to the target user. However, if the message itself is very important (for example, a distant friend sends an invitation to a party that the target user was anxious to attend), the message is more prominent at the time of extraction at 2320 Is displayed.

さらなる例では、重要なメッセージは、メッセージの通知が2305でどのように表示されるかにも影響を与え、それによって、メッセージの送信者がターゲットユーザにとって重要でないとしても、重要なメッセージは、目立つ通知を生じることがある。同様に、重要でないように見える、抽出されたデータオブジェクトが、ユーザの非常に重要な連絡先(たとえば、ターゲットユーザの会社のCEO、ターゲットユーザの恋愛の対象、など)から送信されたことによって、目立つように表示されることがある。したがって、少なくとも1つの例では、メッセージの通知は、少なくとも送信者の重要さのレベルを示すプロミネンスで、メッセージが特に重要である場合にメッセージの通知をより目立つように表示する可能性とともに、表示され得る。同様に、2315で抽出されたデータオブジェクトは、抽出されたデータオブジェクトの重要性のレベルを少なくとも示すプロミネンスで、メッセージの送信者が特に重要である場合にデータオブジェクトをより目立つように表示する可能性とともに、表示される。   In a further example, important messages also affect how message notifications are displayed at 2305, so that important messages are noticeable even if the sender of the message is not important to the target user. Notification may occur. Similarly, an extracted data object that appears to be unimportant has been sent from the user's very important contact (e.g., the target user's company CEO, the target user's romance, etc.) May be displayed prominently. Thus, in at least one example, a message notification is displayed with a prominence that indicates at least the level of importance of the sender, with the possibility of displaying the message notification more prominently when the message is particularly important. obtain. Similarly, the data object extracted in 2315 is a prominence that at least indicates the level of importance of the extracted data object, and may display the data object more prominently when the sender of the message is particularly important And displayed.

図24は、本発明の一実施形態による、プレゼンスサーバ2400を介してクライアントデバイス間でプレゼンス情報を交換するプロセスを対象とする。一例では、プレゼンスサーバ2400は、(交換サーバ172またはソーシャルネットワーキングサーバ174と同様に)図2のインターネット175に接続され得る。概して、プレゼンスサーバ2400は、それらのユーザのクライアントデバイスによってサポートされる対話型のリアルタイム通信サービスに参加するために、ユーザのアベイラビリティに関するオンラインまたはオフラインのステータス情報を収集し、他のユーザによって動作されるクライアントデバイスにオンラインまたはオフラインのステータス情報を広める役割を担う。   FIG. 24 is directed to a process of exchanging presence information between client devices via a presence server 2400 according to one embodiment of the invention. In one example, presence server 2400 may be connected to the Internet 175 of FIG. 2 (similar to exchange server 172 or social networking server 174). In general, presence server 2400 collects online or offline status information about user availability and is operated by other users to participate in interactive real-time communication services supported by those users' client devices. Responsible for disseminating online or offline status information to client devices.

図24を参照して、2405で、プレゼンスサーバ2400は、クライアントデバイス1におけるユーザ1がオフラインであると判断するものと仮定すると、そのことは、ユーザ1が、テキストメッセージング、音声呼(たとえば、回線交換音声呼、SkypeまたはVoIP呼)、ビデオ呼など、クライアントデバイス1によってサポートされる通信サービスのセットを介して到達可能でないと予想されることを意味する。たとえば、クライアントデバイス1は、電源を切っているかまたは機内モードである可能性があり、2405において、クライアントデバイス1がオフラインステータスを有するものとプレゼンスサーバ2400が見なす結果をもたらす。2410で、プレゼンスサーバ2400は、クライアントデバイス1がオフラインである(および他のターゲットクライアントデバイスもおそらく同様である)ことをターゲットクライアントデバイスに通知し、2415で、ターゲットクライアントデバイスは、クライアントデバイス1のオフラインプレゼンスに基づいて、クライアントデバイス1のユーザ1と関連付けられた少なくとも1つのデータオブジェクトに対する処理機能を実行する。以下でより詳細に説明するように、2415において実行され得る1つの処理機能は、ユーザ1を連絡先ページから排除し(または単に重視せず)、それによってターゲットクライアントデバイスのユーザが、ユーザ1と対話型のリアルタイム通信セッションを開始することを妨げられることである。当然ながら、ユーザ1が、プレゼンスサーバ2400によってオンラインとして登録されている1つまたは複数のクライアントデバイスを動作している場合、ユーザ1に対するそれらの他のクライアントデバイスは、依然として、連絡先ページ上に提示され得る。   Referring to FIG. 24, assuming that at 2405, presence server 2400 determines that user 1 at client device 1 is offline, this means that user 1 is in a text messaging, voice call (eg, line This means that it is expected to be unreachable via the set of communication services supported by the client device 1, such as switched voice calls, Skype or VoIP calls), video calls, etc. For example, client device 1 may be powered off or in airplane mode, resulting in 2405 that presence server 2400 considers client device 1 to have an offline status. At 2410, presence server 2400 notifies the target client device that client device 1 is offline (and possibly other target client devices are similar), and at 2415, the target client device is offline of client device 1. Based on the presence, it performs processing functions on at least one data object associated with the user 1 of the client device 1. As will be described in more detail below, one processing function that may be performed at 2415 excludes user 1 from the contact page (or simply does not care) so that the user of the target client device Being prevented from starting an interactive real-time communication session. Of course, if user 1 is operating one or more client devices that are registered as online by presence server 2400, those other client devices for user 1 are still presented on the contact page Can be done.

図24を参照すると、いくらか後の時点において、2420で、クライアントデバイス1は、随意に、現在、対話に対応可能であるものとクライアントデバイス1のユーザ1が予想する通信サービスの第1のセットを決定し、2425で、クライアントデバイス1は、随意に、現在、対話に対応不可能であるものとクライアントデバイス1のユーザ1が予想する通信サービスの第2のセットを決定する。通信サービスの第2のセットは、(対応不可能であることはあり得るが)必ずしも対応不可能であることが保証されるとは限らない。そうではなく、少なくとも1つの実施形態では、通信サービスの第2のセットは、通信サービスの第1のセットと比較すると、単に、クライアントデバイス1上のユーザ1に到達するために、あまり好ましくないかまたはより低い優先度の連絡先メカニズムであり得る。2420および/または2425の随意の決定をもたらすシナリオの例は、図25A〜図25Eを参照して以下で説明する。   Referring to FIG. 24, at some later time, at 2420, the client device 1 optionally has a first set of communication services that the user 1 of the client device 1 expects to be currently capable of interacting. At 2425, the client device 1 optionally determines a second set of communication services that the user 1 of the client device 1 expects to be currently incapable of interaction. The second set of communication services is not necessarily guaranteed to be incompatible (although it may be incompatible). Rather, in at least one embodiment, is the second set of communication services less favorable to simply reach user 1 on client device 1 compared to the first set of communication services? Or it may be a lower priority contact mechanism. Examples of scenarios that result in optional decisions of 2420 and / or 2425 are described below with reference to FIGS. 25A-25E.

2430で、クライアントデバイス1は、そのユーザが少なくとも1つの通信サービスを介してリアルタイム通信セッションで対話することに対応可能であると予想されるものと判断し、それによってクライアントデバイス1は、そのアベイラビリティをプレゼンスサーバ2400に通知するものと仮定する。一例では、2430の通知は、クライアントデバイス1のユーザ1が対応可能である(第1のセット)または対応不可能である(第2のセット)と予想する、通信サービスの第1および/または第2のセットの表示を含み得るか、または代替として、単に、クライアントデバイス1がプレゼンスサーバ2400にログオンして、そのアベイラビリティを(特定の通信サービスに言及することなく)含意によって示すことに対応することができる。   At 2430, client device 1 determines that the user is expected to be able to interact in a real-time communication session via at least one communication service, whereby client device 1 increases its availability. It is assumed that the presence server 2400 is notified. In one example, the notification of 2430 is the first and / or second of the communication service that user 1 of client device 1 expects to be available (first set) or not available (second set). May include two sets of indications, or alternatively simply correspond to client device 1 logging on to presence server 2400 and indicating its availability by implications (without mentioning a particular communication service) Can do.

プレゼンスサーバ2400は、通知を受信して、ユーザ1が少なくとも1つの通信サービスを介してクライアントデバイス1に到達され得るものと判断し、それによって、プレゼンスサーバ2400は、2435で、クライアントデバイス1におけるユーザ1のプレゼンスステータスをオフラインからオンラインに移す。2440で、プレゼンスサーバ2400は、クライアントデバイス1がオンラインである(および他のターゲットクライアントデバイスもおそらく同様である)ことをターゲットクライアントデバイスに通知する。一例では、2440の通知は、ユーザ1がクライアントデバイス1上で接触され得る(または接触したい)、通信サービスの第1のセットおよび/またはユーザ1がクライアントデバイス1上で接触され得ない(または接触したくない)、通信サービスの第2のセットの表示をさらに含み得る。次に、2445で、ターゲットクライアントデバイスは、クライアントデバイス1のオンラインプレゼンスに基づいて(潜在的に、より具体的に、クライアントデバイス1に対して予想される通信サービス固有のアベイラビリティに基づいて)、クライアントデバイス1のユーザ1と関連付けられた少なくとも1つのデータオブジェクトに対する別の処理機能を実行し得る。以下でより詳細に説明するように、2445において実行され得る1つの処理機能は、連絡先ページからユーザ1に対する通信サービスの第2のセットを排除し(または単に重視せず)、それによってターゲットクライアントデバイスのユーザが、通信サービスの第2のセットを介してユーザ1と対話型のリアルタイム通信セッションを開始することを妨げられることであり、一方で同様に、連絡先ページにユーザ1に対する通信サービスの第1のセットを含め(またはさらに重視し)、それによってターゲットクライアントデバイスのユーザが、通信サービスの第1のセットを介してユーザ1と対話型のリアルタイム通信セッションを開始することを奨励されることである。   The presence server 2400 receives the notification and determines that the user 1 can reach the client device 1 via at least one communication service, so that the presence server 2400 is the user at the client device 1 at 2435. Move 1 presence status from offline to online. At 2440, presence server 2400 informs the target client device that client device 1 is online (and possibly other target client devices as well). In one example, the 2440 notification may be that user 1 may be contacted (or wants to contact) on client device 1, the first set of communication services and / or user 1 may not be contacted (or contacted) on client device 1. May not further include an indication of a second set of communication services. Next, at 2445, the target client device is based on the online presence of client device 1 (potentially, more specifically, based on the communication service specific availability expected for client device 1) and the client Another processing function may be performed on at least one data object associated with user 1 of device 1. As will be described in more detail below, one processing function that can be performed at 2445 eliminates (or simply does not emphasize) a second set of communication services for user 1 from the contact page, thereby making the target client The user of the device is prevented from initiating an interactive real-time communication session with user 1 via the second set of communication services, while also the communication page for user 1 on the contact page Including (or even more importantly) the first set, which encourages the target client device user to initiate an interactive real-time communication session with user 1 via the first set of communication services It is.

図25A〜図25Eは、音声呼通信サービス(たとえば、回線交換音声呼、VoIP音声呼、音声を含むビデオ会議呼など)およびテキスティング通信サービス(たとえば、シンプルメッセージサービス(SMS)、フェイスブックチャット、ツイッターなど)の予想されるアベイラビリティを判断するようにクライアントデバイス1にプロンプトを出し得る使用ケースの例を提供する。諒解されるように、テキストおよび音声に加えて他のタイプの通信サービスも利用可能であり(たとえば、画像またはビデオを交換するマルチメディアメッセージサービスなど)、図25A〜図25Eは、音声およびテキストのサービスだけを以下で説明するクライアントデバイスのうちのいずれかに通信サービスオプションを限定することを意図していない。   FIGS. 25A-25E illustrate voice call communication services (e.g., circuit-switched voice calls, VoIP voice calls, video conference calls that include voice, etc.) and texting communication services (e.g., simple message service (SMS), Facebook chat, An example of a use case that can prompt the client device 1 to determine the expected availability (such as Twitter) is provided. As will be appreciated, other types of communication services are available in addition to text and voice (e.g., multimedia messaging services that exchange images or video), and FIGS. It is not intended to limit the communication service options to any of the client devices described below for service only.

図25Aを参照すると、クライアントデバイス1のユーザ1は、映画館2500Aにおいて映画を見ている。したがって、ユーザ1は、映画の間まったくじゃまをされないことを望む可能性が最も高く、ユーザ1は、任意のタイプの音声通信と比較して、テキストメッセージングを介して他のユーザと対話する可能性がよりいっそう高い。この理由で、クライアントデバイス1におけるユーザ1のプレゼンスはオンラインであり、ユーザ1は、テキストメッセージングを介してある程度対話することに対応可能であることが予想され、音声通信を介して対話することに対応不可能であることが予想される。したがって、クライアントデバイス1は、そのユーザ1が映画館2500Aで映画を見ているものと(たとえば、ユーザ入力を介して、ユーザ入力と無関係にロケーション追跡を介して、ユーザ1が映画のチケットを買ったこととユーザ1が実際に映画館2500Aに実際にいることを示すロケーション追跡との組合せに基づいて、などから)判断すると、クライアントデバイス1は、テキストメッセージングを通信サービスの第1のセットに割り振り(図24の2420)、クライアントデバイス1は、音声メッセージングを通信サービスの第2のセットに割り振る(図24の2425)ことができる。   Referring to FIG. 25A, the user 1 of the client device 1 is watching a movie in the movie theater 2500A. Thus, User 1 is most likely to want to be undisturbed during the movie, and User 1 may interact with other users via text messaging compared to any type of voice communication Is even higher. For this reason, the presence of user 1 on client device 1 is online, and user 1 is expected to be able to accommodate some degree of interaction via text messaging and corresponds to interaction via voice communication It is expected to be impossible. Thus, the client device 1 is the one that the user 1 is watching a movie at the cinema 2500A (e.g., via user input, via location tracking regardless of the user input, the user 1 buys a movie ticket Client device 1 allocates text messaging to the first set of communication services, based on a combination of location tracking that indicates that user 1 is actually in theater 2500A, etc.) (2420 in FIG. 24), the client device 1 may allocate voice messaging to the second set of communication services (2425 in FIG. 24).

図25Bを参照すると、クライアントデバイス2のユーザ2は、自動車2500Bを運転している。したがって、ユーザ1は、任意のタイプのテキスト通信(自動車を運転中はいくつかの地域において実際には違法であり得る)と比較して、音声メッセージングを介して他のユーザと対話する可能性がよりいっそう高い。この理由で、クライアントデバイス2におけるユーザ2のプレゼンスはオンラインであり、ユーザ2は、音声メッセージングを介してある程度対話することに対応可能であることが予想され、テキスト通信を介して対話することに対応不可能であることが予想される。したがって、クライアントデバイス2は、そのユーザ2が自動車2500Bを運転しているものと(たとえば、ユーザ入力を介して、ユーザ入力と無関係にロケーション追跡を介して、などから)判断すると、クライアントデバイス2は、音声メッセージングを通信サービスの第1のセットに割り振り(図24の2420)、クライアントデバイス2は、テキストメッセージングを通信サービスの第2のセットに割り振る(図24の2425)ことができる。   Referring to FIG. 25B, the user 2 of the client device 2 is driving the automobile 2500B. Thus, user 1 may interact with other users via voice messaging compared to any type of text communication (which may actually be illegal in some areas while driving a car). Even higher. For this reason, the presence of user 2 on client device 2 is online, and user 2 is expected to be able to accommodate some degree of interaction via voice messaging and corresponds to interaction via text communication It is expected to be impossible. Thus, when client device 2 determines that user 2 is driving car 2500B (e.g., via user input, via location tracking independent of user input, etc.), client device 2 Voice messaging can be allocated to a first set of communication services (2420 in FIG. 24), and client device 2 can allocate text messaging to a second set of communication services (2425 in FIG. 24).

図25Cを参照すると、クライアントデバイス3のユーザ3は、クライアントデバイス3を機内モード(すべてのワイヤレス通信サービスがディセーブルされる)に設定して飛行機内で飛行している。この理由で、クライアントデバイス3におけるユーザ3のプレゼンスは(図24の2405におけるように)オフラインであり、ユーザ3は、任意のタイプワイヤレス通信を介して対話することに対応不可能であることが予想される。   Referring to FIG. 25C, user 3 of client device 3 is flying in an airplane with client device 3 set to airplane mode (all wireless communication services are disabled). For this reason, user 3's presence at client device 3 is offline (as at 2405 in FIG. 24) and user 3 is expected to be unable to interact via any type of wireless communication. Is done.

図25Dを参照すると、クライアントデバイス4のユーザ4は、家で睡眠している(または少なくとも、睡眠していると予想される)。したがって、ユーザ4は、緊急通信を除いて、睡眠中にまったくじゃまされないことを望む可能性が高い。この理由で、クライアントデバイス4におけるユーザ4のプレゼンスはオンラインであり、ユーザ4は、任意の非緊急通信を介して対話することに対応不可能である。したがって、クライアントデバイス4は、そのユーザ4が睡眠中であるものと(たとえば、ユーザ入力を介して、クライアントデバイス4がユーザ4の寝室に通常の睡眠時間中に配置されていることを示すロケーション情報を介して、などから)判断すると、クライアントデバイス4は、テキストと音声の両方のメッセージングを通信サービスの第2のセットに割り振る(図24の2425)ことができる。   Referring to FIG. 25D, user 4 of client device 4 is sleeping at home (or at least expected to be sleeping). Therefore, the user 4 is likely to desire not to be disturbed at all except during emergency communication. For this reason, the presence of the user 4 on the client device 4 is online, and the user 4 cannot cope with interacting via any non-emergency communication. Thus, the client device 4 has location information indicating that the user 4 is sleeping (e.g., via user input, the client device 4 is located in the user's 4 bedroom during normal sleeping hours). The client device 4 can allocate both text and voice messaging to the second set of communication services (2425 in FIG. 24).

図25Eを参照すると、クライアントデバイス5のユーザ5は、通常勤務時間中に仕事場に位置している。したがって、クライアントデバイス5におけるユーザ5のプレゼンスはオンラインであり、ユーザ5は、テキストまたは音声のいずれかのメッセージングを介してある程度対話することに対応可能であることが予想される。したがって、クライアントデバイス5は、テキストと音声の両方のメッセージングを通信サービスの第1のセットに割り振る(図24の2420)ことができる。   Referring to FIG. 25E, the user 5 of the client device 5 is located at the workplace during normal working hours. Thus, the presence of user 5 at client device 5 is online, and user 5 is expected to be able to accommodate some degree of interaction via either text or voice messaging. Thus, the client device 5 can allocate both text and voice messaging to the first set of communication services (2420 in FIG. 24).

図26は、本発明の一実施形態による、データオブジェクトのセットに属する1つまたは複数のデータオブジェクトが処理され得るプロセスを示す。これらの連絡先と関連付けられたデータオブジェクトがどのように処理されるかに関して、図26が、所与のユーザの連絡先のプレゼンスステータスをさらに考慮に入れることを除いて、図26は、いくつかの点で図21に類似している(たとえば、それによって、処理は、連絡先または1つまたは複数の連絡先と関連付けられた1つもしくは複数の通信サービスを、異なる方式でまたは異なる程度のプロミネンスで表示すること、1つもしくは複数の連絡先または1つまたは複数の連絡先と関連付けられた1つもしくは複数の通信サービスをディスプレイから排除すること、などを含み得る)。   FIG. 26 illustrates a process by which one or more data objects belonging to a set of data objects can be processed according to one embodiment of the invention. With respect to how the data objects associated with these contacts are processed, FIG. 26 shows some examples, except that FIG. 26 further takes into account the presence status of a given user's contacts. Is similar to FIG. 21 in that (e.g., the process allows a contact or one or more communication services associated with one or more contacts to be represented in different ways or to different degrees of prominence. Display one or more contacts or one or more communication services associated with the one or more contacts from the display, etc.).

図26を参照すると、2600で、ターゲットユーザ(たとえば、図25A〜図25Eを参照して説明したターゲットユーザ1〜5など)のグループを代表するデータオブジェクトのセットに対して実行されるべき所望の処理機能を示す、ユーザに対する社会的パラメータ、時間的パラメータおよび空間的パラメータを含むクエリが受信される。一例では、クエリが生じるユーザに属するクライアントデバイス(たとえば、モバイル通信デバイス)において、クエリが受信され得る。図26の実施形態では、上記の実施形態に関して説明したように、データオブジェクトは、イベント、アクティビティ、社会的にネットワーク化された連絡先、マルチメディアファイルおよび/または空間的、社会的および時間的用語に分類可能であり、ターゲットユーザのグループにさらに関連する任意の他のタイプの情報に対応し得る。一例(図27を参照して以下でより詳細に説明される)として、データオブジェクトとターゲットユーザのグループとの間の関係は、各データオブジェクトが、ターゲットユーザのグループからの所与のターゲットユーザと通信セッションを開始するためのトリガを表すことであり得る。より具体的な例では、データオブジェクトのうちの1つまたは複数は、ターゲットユーザのグループからの所与のターゲットユーザと、特定の通信サービス(たとえば、テキストメッセージ、音声呼など)を介する通信セッションを開始するためのトリガを表すことができる。2600において、クエリが、空間的、時間的および社会的次元における原点を指定し得る方法は、図21の2100を参照して上記で説明したように実施され得、したがって、簡潔のためにこれ以上は説明しない。   Referring to FIG. 26, at 2600, the desired user to be performed on a set of data objects representing a group of target users (eg, target users 1-5 described with reference to FIGS. 25A-25E). A query is received that includes social, temporal and spatial parameters for the user indicating processing capabilities. In one example, the query may be received at a client device (eg, a mobile communication device) that belongs to the user for whom the query occurs. In the embodiment of FIG. 26, as described with respect to the above embodiments, data objects may be events, activities, socially networked contacts, multimedia files and / or spatial, social and temporal terms. Can correspond to any other type of information that is further related to the group of target users. As an example (described in more detail below with reference to FIG. 27), the relationship between a data object and a group of target users is such that each data object has a given target user from the group of target users. It may represent a trigger for initiating a communication session. In a more specific example, one or more of the data objects may be associated with a given target user from a group of target users and a communication session via a specific communication service (e.g., text message, voice call, etc.). A trigger to start can be represented. At 2600, the manner in which the query can specify the origin in the spatial, temporal and social dimensions can be performed as described above with reference to 2100 in FIG. 21, and is therefore no more for brevity. Will not be explained.

次に、2605で、クエリの社会的、時間的および空間的パラメータが、それぞれ、社会的、時間的および空間的次元におけるターゲットユーザのグループ(またはターゲットユーザのグループを代表するデータオブジェクトのセット)の各々に関連する程度が決定される。2605が実施され得る方法は、図21の2100に類似しており、したがって、簡潔のためにこれ以上は説明しない。   Next, at 2605, the social, temporal and spatial parameters of the query are for the target user group (or set of data objects representing the target user group) in the social, temporal and spatial dimensions, respectively. The degree associated with each is determined. The manner in which 2605 can be implemented is similar to 2100 of FIG. 21, and is therefore not further described for the sake of brevity.

図26を参照すると、2610で、リアルタイム通信セッションにおける対話のために、ターゲットユーザのグループ内の1人または複数のターゲットユーザの予想されるアベイラビリティが決定される。たとえば、図26のプロセスが、図24からのターゲットクライアントデバイスによって実行される場合、2610における決定は、1人または複数のターゲットユーザに対して受信されたプレゼンス情報に基づく(たとえば、2410において、2440において、など)ことができる。1人または複数のターゲットユーザの各々に対する、2610における予想されるアベイラビリティの決定は、デバイス固有、ユーザ固有、および/またはサービス固有であり得る。一例では、所与のユーザが、単一のクライアントデバイスのみと関連付けられる場合、そのクライアントデバイスはオンラインプレゼンスを有し、所与のユーザはその利用可能な通信サービスに対応可能であることが予想され(たとえば、図25Eのターゲットユーザ5など)、予想されるアベイラビリティはユーザ固有(ユーザはそのデバイス上でのみ対応可能であるため)およびデバイス固有であるが、アベイラビリティはそのクライアントデバイスによってサポートされる各通信サービスに及ぶのでサービス固有ではない。別の例では、所与のユーザが、単一のクライアントデバイスのみと関連付けられる場合、そのクライアントデバイスはオンラインプレゼンスを有し、所与のユーザはテキスト通信に対応可能であるが音声通信に対応不可能であることが予想され(たとえば、図25Aのターゲットユーザ1など)、予想されるアベイラビリティはユーザ固有(ユーザはそのデバイス上でのみ対応可能であるため)およびサービス固有であるが、同じデバイス上の異なるサービスが異なる予想されるアベイラビリティを有するのでデバイス固有ではない。   Referring to FIG. 26, at 2610, the expected availability of one or more target users in a group of target users is determined for interaction in a real-time communication session. For example, if the process of FIG. 26 is performed by the target client device from FIG. 24, the determination at 2610 is based on presence information received for one or more target users (e.g., 2440 at 2410 And so on). The expected availability determination at 2610 for each of one or more target users may be device specific, user specific, and / or service specific. In one example, if a given user is associated with only a single client device, that client device has an online presence and the given user is expected to be capable of supporting its available communication services. (For example, target user 5 in Figure 25E), the expected availability is user specific (since the user is only available on that device) and device specific, but availability is supported for each client device supported Since it covers communication services, it is not service specific. In another example, if a given user is associated with only a single client device, that client device has an online presence and the given user can support text communication but not voice communication. Expected to be possible (e.g. target user 1 in Figure 25A) and the expected availability is user specific (since the user is only available on that device) and service specific but on the same device Different devices have different expected availability and are not device specific.

次に、図26のプロセスを実行する通信デバイスは、データオブジェクト(ターゲットユーザのグループを表す)のセットの少なくとも一部分に対する処理機能を、(i)社会的次元、時間的次元および空間的次元における関連の決定された程度が、クエリのそれぞれのパラメータを満足するかどうか(2605から)、(ii)ターゲットユーザのグループ内の1人または複数のターゲットユーザの予想されるアベイラビリティ(2610から)、に基づいて実行する。一例として、2615で実行される処理機能は、図21の2110の表示機能を含み得るが、これは必ずしも当てはまらない。2615で実行される処理機能はまた、いくつかの連絡先と通信するために利用可能であることが予想される連絡先メカニズムを表すデータオブジェクトをディスプレイの中のより目立つ位置にシフトし、同様に、いくつかの連絡先と通信するために利用不可能であることが予想される連絡先メカニズムを表すデータオブジェクトをディスプレイの中のあまり目立たない位置にシフトするかまたは単にそれらをすっかり除去するなどの、表示関連機能を含み得る。したがって、ターゲットユーザのグループの予想されるアベイラビリティは、クエリに対して指定された原点に対するターゲットユーザのグループと関連付けられたデータオブジェクトのセットの空間的、時間的および/または社会的近接性と併せて(たとえば、アドオンまたはエンハンスメントとして)使用され得る。たとえば、図25Cからのターゲットユーザ3は、2600からのクエリに密接に適合し得るが、クライアントデバイス3は飛行機に搭乗しており、それゆえ対応不可能であり(オフラインプレゼンス)、それによって、ターゲットユーザ3および/またはクライアントデバイス3を表す任意のデータオブジェクトは、表示機能(または他の処理機能)におけるプロミネンスを重視されない。   Next, the communication device that performs the process of FIG. Based on whether the determined degree of each satisfies the parameters of the query (from 2605), or (ii) the expected availability of one or more target users in the group of target users (from 2610) And execute. As an example, the processing functions performed at 2615 may include the display function 2110 of FIG. 21, but this is not necessarily the case. The processing functions performed in 2615 also shift data objects representing contact mechanisms that are expected to be available to communicate with some contacts to a more prominent position in the display, as well Such as shifting data objects representing contact mechanisms that are expected to be unavailable to communicate with some contacts to less noticeable positions in the display or simply removing them entirely Display-related functions. Thus, the expected availability of the target user group is coupled with the spatial, temporal and / or social proximity of the set of data objects associated with the target user group relative to the origin specified for the query. (Eg, as an add-on or enhancement). For example, the target user 3 from FIG.25C may closely match the query from 2600, but the client device 3 is on board an airplane and therefore cannot respond (offline presence), thereby causing the target Any data object representing the user 3 and / or the client device 3 does not value prominence in the display function (or other processing function).

データオブジェクトの属性(たとえば、ロケーション、時間および/または社会的関係)が「静的」であり、それによって所与のデータオブジェクトが他のデータオブジェクトに対して同じ社会的関係を維持し、特定の時間における所与のデータオブジェクトのロケーションが同じであるとして上記で説明したが、他の実施形態が、これらのデータオブジェクト属性のうちの1つまたは複数を動的に更新することを対象とすることができることは諒解されよう。詳細には、ターゲットユーザのグループのプレゼンスステータスならびに特定の通信サービスに関与するためのターゲットユーザのグループの予想されるアベイラビリティは、頻繁に変わることがある。データオブジェクト属性(プレゼンスなど)が変わると、データオブジェクトは、その新しい属性の特権および/または許諾を引き継ぐことができる(たとえば、データオブジェクトに関する通告は、ユーザに対してより高いまたはより低いプロミネンスを得ることができる、など)。プレゼンスの場合、たとえば、ターゲットユーザ3の飛行機のフライトが終わった後、クライアントデバイス3がプレゼンスサーバ2400に再接続すると、クライアントデバイス3におけるターゲットユーザ3に対する連絡先メカニズムを表す1つまたは複数のデータオブジェクトは、ディスプレイの中(または通信デバイスの内部にある他の処理機能の中)でそれらのより一般的なレベルのプロミネンスに戻ることができる。   Data object attributes (e.g., location, time and / or social relationship) are `` static '' so that a given data object maintains the same social relationship to other data objects Although described above as the location of a given data object in time is the same, other embodiments are directed to dynamically updating one or more of these data object attributes. It will be appreciated that you can. In particular, the presence status of the target user group as well as the expected availability of the target user group to participate in a particular communication service may change frequently. When a data object attribute (such as presence) changes, the data object can take over the privileges and / or permissions of the new attribute (e.g. notifications about the data object get higher or lower prominence for the user) Can be, etc.) In the case of presence, for example, after the flight of the target user 3's plane is over, when the client device 3 reconnects to the presence server 2400, one or more data objects representing the contact mechanism for the target user 3 at the client device 3 Can return to their more general level of prominence in the display (or in other processing functions within the communication device).

図27は、クライアントデバイス上で実施され得る例示的なユーザインターフェース2700(たとえば、携帯電話などのモバイル通信デバイス)を示す。概して、ディスプレイ915によって表示されるデータオブジェクトが、図26の2615において実行される処理機能に基づいて、図25A〜図25Eの間でターゲットユーザ1〜5に対して確立されたプレゼンスおよび予想されるアベイラビリティの仮定に基づいて、表示されることを除いて、図27は図9に類似している。図27では、より大きい外円のデータオブジェクトは、より小さい内円のデータオブジェクトより目立つ(たとえば、より重要である、またはより関連性がある)ことが仮定されるが、この仮定は実施固有(implementation-specific)である(他の実施は、関連性または重要性を含意するためにより大きい内円のデータオブジェクト表現を有することがあり、またはサイズに基づくプロミネンスをまったく含意せず、代わりにスクリーン位置、色、明るさまたは任意の他の出力オプションを使用することがある)。   FIG. 27 illustrates an example user interface 2700 (eg, a mobile communication device such as a mobile phone) that can be implemented on a client device. In general, the data objects displayed by display 915 are based on the processing functions performed at 2615 of FIG. 26 and the presence and expected established for target users 1-5 between FIGS. 25A-25E. FIG. 27 is similar to FIG. 9 except that it is displayed based on availability assumptions. In FIG. 27, it is assumed that the larger outer circle data object is more prominent (e.g., more important or more relevant) than the smaller inner circle data object, but this assumption is implementation specific ( implementation-specific) (other implementations may have a larger inner circle data object representation to imply relevance or importance, or do not imply any size-based prominence, instead screen position May use color, brightness or any other output options).

図27を参照すると、データオブジェクト950のいくつか(必ずしもすべてとは限らない)が、ターゲットユーザ1〜5と関連付けられる。クライアントデバイス1を動作するターゲットユーザ1は、テキスト通信に対応可能であるが音声通信に対応不可能である(たとえば、ターゲットユーザ1は、図25Aに示すように映画を見ているため)ことが予想されるので、クライアントデバイス1に対してテキスト機能を表すデータオブジェクト2705が、図27のディスプレイ915の目立つ外円の中に配置され、一方、クライアントデバイス1に対して音声機能を表すデータオブジェクト2710が、図27のディスプレイ915のあまり目立たない内円の中に配置される。クライアントデバイス2を動作するターゲットユーザ2は、音声通信に対応可能であるがテキスト通信に対応不可能である(たとえば、ターゲットユーザ2は、図25Bに示すように自動車2500Bを運転しているため)ことが予想されるので、クライアントデバイス2に対して音声機能を表すデータオブジェクト2715が、図27のディスプレイ915の目立つ外円の中に配置され、一方、クライアントデバイス2に対してテキスト機能を表すデータオブジェクト2720が、図27のディスプレイ915のあまり目立たない内円の中に配置される。クライアントデバイス3を動作するターゲットユーザ3はオフラインである(たとえば、ターゲットユーザ3は図25Cに示すように飛行機のフライト中であるため)ので、データオブジェクトは、クライアントデバイス3におけるターゲットユーザ3のオフラインプレゼンスに基づいて、表示排除処理機能によってディスプレイ915から排除される。代替として、図27に示さないが、クライアントデバイス3におけるターゲットユーザ3に対するデータオブジェクトは、ディスプレイ915の目立たない位置に追加されてよく、それによって音声またはテキストのメッセージは、依然として、後で回復するためにクライアントデバイス3におけるターゲットユーザ3のために残されてよい。   Referring to FIG. 27, some (not necessarily all) of data objects 950 are associated with target users 1-5. Target user 1 operating client device 1 can support text communication but not voice communication (for example, because target user 1 is watching a movie as shown in FIG. 25A) As expected, a data object 2705 representing a text function for the client device 1 is placed in a conspicuous outer circle of the display 915 of FIG. 27, while a data object 2710 representing a speech function for the client device 1 Is arranged in an inconspicuous inner circle of the display 915 of FIG. Target user 2 operating client device 2 is capable of voice communication but not text communication (for example, because target user 2 is driving automobile 2500B as shown in FIG. 25B). Therefore, the data object 2715 representing the audio function for the client device 2 is placed in a conspicuous outer circle of the display 915 of FIG. 27, while the data object representing the text function for the client device 2 An object 2720 is placed in a less noticeable inner circle of the display 915 of FIG. Since the target user 3 operating the client device 3 is offline (for example, because the target user 3 is in an airplane flight as shown in FIG. 25C), the data object is the offline presence of the target user 3 on the client device 3 Is excluded from the display 915 by the display exclusion processing function. Alternatively, although not shown in FIG. 27, a data object for the target user 3 on the client device 3 may be added to an inconspicuous location on the display 915 so that the voice or text message is still recovered later May be left for the target user 3 in the client device 3.

図27を参照すると、クライアントデバイス4を動作するターゲットユーザ4はオンラインであるが、通信に対応不可能であることが予想される(たとえば、ターゲットユーザ4は図25Dに示すように睡眠しているため)ので、クライアントデバイス4に対して音声機能を表すデータオブジェクト2725およびテキスト機能を表すデータオブジェクト2730は、図27のディスプレイ915のあまり目立たない内円の中に配置される。したがって、ターゲットユーザ4が睡眠している(または、少なくとも睡眠していることが予想されるもしくは就寝しようとしている)としても、ユーザは、依然として、(たとえば、緊急もしくは非常事態が発生している場合、または何らかの他のニュースが、その連絡先メカニズムのデータオブジェクト2725および2730が低い優先度の配置であるにも関わらず、ターゲットデバイス4を妨害するのに十分であると思われる場合に)クライアントデバイス4におけるターゲットユーザ4と交信(contact)を開始することを試みることがある。クライアントデバイス5を動作するターゲットユーザ5は、テキストと音声の両方の通信に対応可能であることが予想される(たとえば、図25Eに示すようにターゲットユーザ5が勤務しているため)ので、クライアントデバイス5に対してテキスト機能を表すデータオブジェクト2735および音声機能を表すデータオブジェクト2740の両方が、図27のディスプレイ915の目立つ外円の中に配置される。   Referring to FIG. 27, it is expected that the target user 4 operating the client device 4 is online but not capable of communicating (for example, the target user 4 is sleeping as shown in FIG. 25D) Therefore, the data object 2725 representing the voice function and the data object 2730 representing the text function for the client device 4 are arranged in an inconspicuous inner circle of the display 915 in FIG. Thus, even if the target user 4 is sleeping (or at least expected to be sleeping or going to sleep), the user still remains (e.g., if an emergency or emergency occurs Or if any other news appears to be sufficient to interfere with the target device 4 even though its contact mechanism data objects 2725 and 2730 are of low priority placement) May attempt to initiate contact with target user 4 at 4. Since the target user 5 operating the client device 5 is expected to be capable of both text and voice communication (for example, because the target user 5 is working as shown in FIG. 25E), the client Both the data object 2735 representing the text function and the data object 2740 representing the voice function for the device 5 are arranged in a conspicuous outer circle of the display 915 of FIG.

図27は、ターゲットユーザのグループと関連付けられたデータオブジェクトに対するテキスト機能および発呼機能に集中する実施形態を示しているが、他の実施形態は、ディスプレイ関連の、またはディスプレイ関連でない処理機能を実行するために、プレゼンス情報を(クエリから指定された原点に対する社会的、時間的および/または空間的近接性と組み合わせて)使用することができ、かつテキスト機能および発呼機能以外の機能を伴うことができる(たとえば、ユーザが、交信を開始する前にターゲットユーザと交信することを欲しているかどうかを判断するために、そのターゲットユーザがオンラインプレゼンスを有する場合、ユーザがそのターゲットユーザの画像をロードすることを望むことがある)。   While FIG. 27 illustrates an embodiment that concentrates on text and call functions for data objects associated with a group of target users, other embodiments perform display-related or non-display-related processing functions. To use presence information (in combination with social, temporal and / or spatial proximity to a specified origin from a query) and with functions other than text and call functions (E.g., if the target user has an online presence to determine if the user wants to contact the target user before initiating contact, the user loads the target user's image May want to do).

情報および信号が多種多様な異なる技術および技法のいずれかを使用して表すことができることを、当業者は諒解されよう。たとえば、上記の説明全体を通して言及できるデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場もしくは磁性粒子、光場もしくは光学粒子、またはそれらの任意の組合せによって表現することができる。   Those of skill in the art will appreciate that information and signals can be represented using any of a wide variety of different technologies and techniques. For example, data, instructions, commands, information, signals, bits, symbols, and chips that may be referred to throughout the above description are voltages, currents, electromagnetic waves, magnetic fields or magnetic particles, light fields or optical particles, or any combination thereof. Can be expressed by

さらに、本明細書で開示された実施形態に関連して説明された様々な例示的な論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムステップは、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、または両方の組合せとして実装され得ることを、当業者は諒解されよう。ハードウェアおよびソフトウェアのこの互換性を明確に示すために、様々な例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップを、上記では概してそれらの機能性に関して説明した。そのような機能がハードウェアとして実装されるか、またはソフトウェアとして実装されるかは、具体的な適用例および全体的なシステムに課される設計制約に依存する。当業者は、説明された機能を具体的な適用例ごとに様々な方法で実装し得るが、そのような実装の決定は、本発明の範囲からの逸脱を生じるものと解釈されるべきではない。   Moreover, various exemplary logic blocks, modules, circuits, and algorithm steps described in connection with the embodiments disclosed herein may be implemented as electronic hardware, computer software, or a combination of both. Those skilled in the art will appreciate that. To clearly illustrate this interchangeability of hardware and software, various illustrative components, blocks, modules, circuits, and steps have been described above generally in terms of their functionality. Whether such functionality is implemented as hardware or software depends upon the particular application and design constraints imposed on the overall system. Those skilled in the art may implement the described functionality in various ways for each specific application, but such implementation decisions should not be construed as departing from the scope of the present invention. .

本明細書に開示される実施形態に関連して説明される様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別のゲートもしくはトランジスタ論理、個別のハードウェア構成要素、または本明細書に説明される機能を実行するように設計されているそれらの任意の組合せを用いて実装または実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成として実施され得る。   Various exemplary logic blocks, modules, and circuits described in connection with the embodiments disclosed herein are general purpose processors, digital signal processors (DSPs), application specific integrated circuits (ASICs), fields Programmable gate array (FPGA) or other programmable logic device, individual gate or transistor logic, individual hardware components, or any combination thereof designed to perform the functions described herein Can be implemented or implemented using A general purpose processor may be a microprocessor, but in the alternative, the processor may be any conventional processor, controller, microcontroller, or state machine. The processor may also be implemented as a combination of computing devices, eg, a DSP and microprocessor combination, multiple microprocessors, one or more microprocessors in conjunction with a DSP core, or any other such configuration. obtain.

本明細書で開示した実施形態に関連して説明した方法、シーケンス、および/またはアルゴリズムは、ハードウェアで、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで、またはその2つの組合せで直接具現化され得る。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD-ROM、または当技術分野で知られている任意の他の形態の記憶媒体中に存在し得る。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、かつ記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。代替形態において、記憶媒体はプロセッサと一体であってもよい。プロセッサおよび記憶媒体はASIC内に存在することができる。ASICはユーザ端末(たとえば、アクセス端末)中に常駐し得る。代替として、プロセッサおよび記憶媒体は、ユーザ端末内に個別構成要素として存在することができる。   The methods, sequences, and / or algorithms described in connection with the embodiments disclosed herein may be directly implemented in hardware, software modules executed by a processor, or a combination of the two. Software modules reside in RAM memory, flash memory, ROM memory, EPROM memory, EEPROM memory, registers, hard disk, removable disk, CD-ROM, or any other form of storage medium known in the art Can do. An exemplary storage medium is coupled to the processor such that the processor can read information from, and write information to, the storage medium. In the alternative, the storage medium may be integral to the processor. The processor and the storage medium can reside in an ASIC. The ASIC may reside in a user terminal (eg, access terminal). In the alternative, the processor and the storage medium may reside as discrete components in a user terminal.

1つまたは複数の例示的な実施形態では、説明される機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せにおいて実装され得る。ソフトウェアに実装された場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとして、コンピュータ可読媒体上に記憶されるか、またはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセス可能である任意の入手可能な媒体とすることができる。例であって、限定はしないが、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD-ROMもしくは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置もしくは他の磁気記憶デバイス、または、命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを搬送または記憶するために用いることができ、コンピュータによってアクセス可能である、任意の他の媒体を含むことができる。同様に、いかなる接続も適切にコンピュータ可読媒体と称される。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用する場合、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク、およびブルーレイディスクを含み、ディスク(disk)は、通常、磁気的にデータを再生し、ディスク(disc)は、レーザーで光学的にデータを再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含めるべきである。   In one or more exemplary embodiments, the functions described may be implemented in hardware, software, firmware, or any combination thereof. If implemented in software, the functions may be stored on or transmitted over as one or more instructions or code on a computer-readable medium. Computer-readable media includes both computer storage media and communication media including any medium that enables transfer of a computer program from one place to another. A storage media may be any available media that can be accessed by a computer. By way of example and not limitation, such computer readable media can be RAM, ROM, EEPROM, CD-ROM or other optical disk storage, magnetic disk storage or other magnetic storage device, or instructions or data Any other medium that can be used to carry or store the desired program code in the form of a structure and that is accessible by a computer can be included. Similarly, any connection is properly termed a computer-readable medium. For example, software can use a coaxial cable, fiber optic cable, twisted pair, digital subscriber line (DSL), or wireless technology such as infrared, wireless, and microwave, from a website, server, or other remote source When transmitted, coaxial technology, fiber optic cable, twisted pair, DSL, or wireless technologies such as infrared, radio, and microwave are included in the media definition. As used herein, a disk and a disc are a compact disc (CD), a laser disc (registered trademark), an optical disc, a digital versatile disc (DVD), a floppy disc (registered trademark), and Including Blu-ray discs, the disk normally reproduces data magnetically, and the disc optically reproduces data with a laser. Combinations of the above should also be included within the scope of computer-readable media.

上記の開示は本発明の例示的な実施形態を示すが、添付の特許請求の範囲によって規定される本発明の範囲から逸脱することなく、本明細書において様々な変更および修正が行われ得ることに留意されたい。本明細書で説明した本発明の実施形態による方法クレームの機能、ステップおよび/またはアクションは、特定の順序で実施されなくてもよい。さらに、本発明の要素は、単数形で記載または特許請求されている場合があるが、単数形に限定することが明示的に述べられていない限り、複数形が考えられる。   While the above disclosure represents exemplary embodiments of the present invention, various changes and modifications may be made herein without departing from the scope of the invention as defined by the appended claims. Please note that. The functions, steps and / or actions of a method claim according to embodiments of the invention described herein may not be performed in a particular order. Further, although elements of the invention may be described or claimed in the singular, the plural is contemplated unless expressly stated to be limited to the singular.

14 携帯電話
20 ワイヤレスネットワーク
78 PTTボタン
80 グラフィクスディスプレイ
82 コンピュータプラットフォーム
84 特定用途向け集積回路(「ASIC」)
86 アプリケーションプログラミングインターフェース(「API」)層
88 ワイヤレスデバイスのメモリ
90 ローカルデータベース
92 直接通信インターフェース
100 ワイヤレスシステム
100 移動局モデム(MSM)
102 アクセス端末、セルラー電話
102 高度モバイル加入者ソフトウェア(AMSS)
104 エアインターフェース
104 モバイルオペレーティングシステム層
106 ソーシャルネットワーキング認識UI
108 アクセス端末、携帯情報端末
108 ソーシャルネットワーキングクライアント
110 アクセス端末、ページャ
110 ソーシャルネットワーキングメディアクライアント
112 アクセス端末、コンピュータプラットフォーム
120 無線アクセスネットワーク(RAN)
122 基地局コントローラ/パケット制御機能(BSC/PCF)
124 モデムプールトランシーバ(MPT)
126 キャリアネットワーク、コアネットワーク
160 パケットデータサービングノード(PDSN)
165 ブロードキャストサービングノード(BSN)
172 交換サーバ
174 ソーシャルネットワーキングサーバ
175 インターネット
500 モバイル通信デバイス
505 ディスプレイ
507 ソフトキー
510 ナビゲーションボタン
515 キーパッド
600 座標系
605 ユーザ
610 水平軸
620 垂直軸
630 第3の軸
710 サブジェクト-規則-コミュニティトライアッド
720 コミュニティ-役割-オブジェクトトライアッド
730 サブジェクト-ツール-オブジェクトトライアッド
810 時空図
820 絶対未来光円錐
830 絶対過去光円錐
840 現在の時点
850 イベントのスナップ写真
900 ユーザインターフェース
910 タイトルエリア
915 ディスプレイ
917 アクティビティアイコンエリア
920 連絡先アイコンまたはアーティファクト
922 「-」表示
925 「+」表示
930 ソフトキー
935 ソフトキー
940 ナビゲーションボタン
945 選択ボタン
950 データオブジェクト
1010 円
1110 円
1200 ユーザインターフェース
1210 連絡先
1300 ユーザインターフェース
1410 アーティファクト
1500A、1500B、1500C ズームインジケータ
1505A、1505B、1505C ズームインジケータ
1510A、1510B、1510C ズームインジケータ
1515A、1515B、1515C 程度インジケータ
1520A、1520B、1520C 程度インジケータ
1525A、1525B、1525C 程度インジケータ
1530A、1530B、1530C データオブジェクトタイプインジケータ
1535A、1535B、1535C データオブジェクトタイプインジケータ
1540A、1540B、1540C データオブジェクトタイプインジケータ
1545A、1545B、1545C ディスプレイ
1900 ディスプレイ
1910 「家族」
1920 ディスプレイ
1925 ラジオボタン
1930 「アル(al)」
1940 ディスプレイ
1950 同心円
2000 ディスプレイ
2010 「信頼される」
2020 ディスプレイ
2025 ラジオボタン
2030 「アル」
2040 ディスプレイ
2050 同心円
2400 プレゼンスサーバ
2500A 映画館
2500B 自動車
2700 ユーザインターフェース
2705 データオブジェクト
2710 データオブジェクト
2715 データオブジェクト
2720 データオブジェクト
2725 データオブジェクト
2730 データオブジェクト
2735 データオブジェクト
2740 データオブジェクト
14 Mobile phone
20 Wireless network
78 PTT button
80 graphics display
82 Computer platform
84 Application Specific Integrated Circuit (`` ASIC '')
86 Application Programming Interface (`` API '') layer
88 Wireless device memory
90 local database
92 Direct communication interface
100 wireless system
100 Mobile station modem (MSM)
102 Access terminal, cellular phone
102 Advanced Mobile Subscriber Software (AMSS)
104 Air interface
104 Mobile operating system layer
106 Social networking recognition UI
108 Access terminal, personal digital assistant
108 social networking clients
110 Access terminal, pager
110 Social Networking Media Client
112 Access terminal, computer platform
120 Radio access network (RAN)
122 Base station controller / packet control function (BSC / PCF)
124 Modem Pool Transceiver (MPT)
126 Carrier network, core network
160 Packet Data Serving Node (PDSN)
165 Broadcast Serving Node (BSN)
172 exchange server
174 Social Networking Server
175 Internet
500 mobile communication devices
505 display
507 soft key
510 Navigation button
515 keypad
600 coordinate system
605 users
610 horizontal axis
620 vertical axis
630 3rd axis
710 Subject-Rule-Community Triad
720 Community-Role-Object Triad
730 Subject-Tool-Object Triad
810 space-time map
820 Absolute Future Light Cone
830 Absolute past light cone
840 Current time
850 event snapshot
900 user interface
910 Title area
915 display
917 Activity icon area
920 Contact icon or artifact
922 “-” display
925 “+” display
930 soft key
935 soft key
940 Navigation button
945 Select button
950 data objects
1010 yen
1110 yen
1200 user interface
1210 Contact
1300 user interface
1410 Artifact
1500A, 1500B, 1500C Zoom indicator
1505A, 1505B, 1505C Zoom indicator
1510A, 1510B, 1510C Zoom indicator
About 1515A, 1515B, 1515C indicator
About 1520A, 1520B, 1520C indicator
About 1525A, 1525B, 1525C indicators
1530A, 1530B, 1530C Data object type indicator
1535A, 1535B, 1535C Data object type indicator
1540A, 1540B, 1540C Data object type indicator
1545A, 1545B, 1545C display
1900 display
1910 Family
1920 display
1925 radio button
1930 `` al ''
1940 display
1950 concentric circles
2000 display
2010 “Trusted”
2020 display
2025 radio button
2030 `` Al ''
2040 display
2050 concentric circles
2400 presence server
2500A movie theater
2500B car
2700 user interface
2705 Data object
2710 Data Object
2715 Data Object
2720 data objects
2725 Data Object
2730 Data Object
2735 Data Objects
2740 Data Object

Claims (31)

クライアントデバイスを動作する方法であって、
ユーザのセットに関連し、ターゲットユーザのグループを代表するデータオブジェクトのセットに対して実行される所望の処理機能を示す、社会的パラメータ、時間的パラメータおよび空間的パラメータを指定するように構成されたクエリを受信するステップと、
前記クエリの前記社会的、時間的および空間的パラメータが、それぞれ、社会的、時間的および空間的次元におけるターゲットユーザの前記グループの各々に関連する程度を決定するステップと、
対話に対するターゲットユーザの前記グループ内の1人または複数のターゲットユーザの予想されるアベイラビリティを決定するステップと、
前記クライアントデバイスのディスプレイ上にデータオブジェクトの前記セットの少なくとも一部の可視化表現を表示する表示機能を、(i)前記社会的次元、時間的次元および空間的次元における前記決定された関連の程度が、前記クエリのそれぞれのパラメータを満足するかどうか、および(ii)ターゲットユーザの前記グループ内の前記1人または複数のターゲットユーザの前記予想されるアベイラビリティ、に基づいて実行するステップであって、前記1人または複数のターゲットユーザの中の所与のターゲットユーザが、前記複数の通信サービスの第1のセットを介して対話することに対応可能であると予想され、前記所与のターゲットユーザが、前記複数の通信サービスの第2のセットを用いて対話することに対応不可能であると予想され、前記表示機能は、前記第1のセットを介して前記所与のターゲットユーザと通信を開始することに関連付けられた1つまたは複数のデータオブジェクトを、前記第2のセットを介して前記所与のターゲットユーザと通信を開始することに関連付けられた1つまたは複数のデータオブジェクトよりもより目立つ位置に表示するステップとを含む、方法。
A method of operating a client device, comprising:
Configured to specify social, temporal and spatial parameters that relate to a set of users and indicate the desired processing function to be performed on the set of data objects representative of the target user group Receiving a query;
Determining the extent to which the social, temporal and spatial parameters of the query are associated with each of the groups of target users in social, temporal and spatial dimensions, respectively;
Determining the expected availability of one or more target users in the group of target users for interaction;
A display function for displaying a visualized representation of at least a portion of the set of data objects on the display of the client device; (i) the determined degree of association in the social, temporal and spatial dimensions; Performing based on whether each parameter of the query is satisfied, and (ii) the expected availability of the one or more target users in the group of target users , comprising: It is anticipated that a given target user among one or more target users may be capable of interacting via the first set of the plurality of communication services, wherein the given target user is Expected to be incapable of interacting with the second set of communication services; The display function may display one or more data objects associated with initiating communication with the given target user via the first set via the second set. Displaying in a more prominent position than the one or more data objects associated with initiating communication with the target user .
前記1人または複数のターゲットユーザの前記予想されるアベイラビリティが、プレゼンス情報に基づく、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the expected availability of the one or more target users is based on presence information. 前記1人または複数のターゲットユーザの前記予想されるアベイラビリティが、前記1人または複数のターゲットユーザが複数の通信サービスのうちの少なくとも1つに関与する尤度に関連する、請求項1に記載の方法。   2. The expected availability of the one or more target users is related to a likelihood that the one or more target users are involved in at least one of a plurality of communication services. Method. 前記複数の通信サービスの前記第1のセットが、前記複数の通信サービスの前記第2のセットと比較して異なるメディアタイプと交換するように構成される、請求項3に記載の方法。 4. The method of claim 3 , wherein the first set of the plurality of communication services is configured to exchange with a different media type compared to the second set of the plurality of communication services. 前記複数の通信サービスの前記第1のセットが音声呼を含み、前記複数の通信サービスの前記第2のセットがテキスティングを含む、請求項4に記載の方法。 5. The method of claim 4 , wherein the first set of the plurality of communication services includes a voice call and the second set of the plurality of communication services includes texting. 少なくとも1つのアーティファクトが前記可視化表現内に表示され、前記少なくとも1つのアーティファクトが、視覚的に認識可能な情報を伝達し、前記少なくとも1つのデータオブジェクトまたはユーザの前記セットと関連付けられる、請求項1に記載の方法。 Appears in at least one artifact is the visualization representation, the at least one artifact visually transmit recognizable information is associated with the set of the at least one data object or a user, to claim 1 The method described. 前記少なくとも1つのアーティファクトが、前記決定された程度のうちの1つまたは複数と関連付けられた他の同様のアーティファクトの特性を推定する、請求項6に記載の方法。 7. The method of claim 6 , wherein the at least one artifact estimates a characteristic of other similar artifacts associated with one or more of the determined degrees. 前記少なくとも1つのデータオブジェクトが、ユーザの前記セットの社会的にネットワーク化された連絡先に対応し、前記少なくとも1つのアーティファクトが、前記社会的にネットワーク化された連絡先に関連するピクチャに対応する、請求項6に記載の方法。 The at least one data object corresponds to the set of socially networked contacts of the user, and the at least one artifact corresponds to a picture associated with the socially networked contact. The method according to claim 6 . 前記少なくとも1つのデータオブジェクトがアクティビティに対応し、前記少なくとも1つのアーティファクトが、前記アクティビティに関連するピクチャに対応する、請求項6に記載の方法。 The method of claim 6 , wherein the at least one data object corresponds to an activity and the at least one artifact corresponds to a picture associated with the activity. 前記表示機能が、対話に対応不可能であると予想される所与のターゲットユーザを代表する少なくとも1つのデータオブジェクトを、前記予想されるアベイラビリティに基づいて前記可視化表現から排除するかまたはそれを重視しない、請求項1に記載の方法。   The display function excludes or emphasizes at least one data object representative of a given target user that is expected to be incapable of interaction from the visualization representation based on the expected availability The method of claim 1, wherein: 前記表示機能が、対話に対応可能であると予想される所与のターゲットユーザを代表する少なくとも1つのデータオブジェクトを、前記予想されるアベイラビリティに基づいて前記可視化表現の中に含めるかまたはそれを重視する、請求項1に記載の方法。   The display function includes or emphasizes at least one data object representative of a given target user that is expected to be capable of interacting in the visualization representation based on the expected availability. The method according to claim 1. ユーザの前記セットが単一のユーザを含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the set of users includes a single user. 前記単一のユーザが前記クライアントデバイスのユーザに対応する、請求項12に記載の方法。 The method of claim 12 , wherein the single user corresponds to a user of the client device. ユーザの前記セットが、所与のソーシャルネットワーキンググループに属する複数のユーザを含む、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the set of users comprises a plurality of users belonging to a given social networking group. 前記社会的パラメータ、前記時間的パラメータおよび前記空間的パラメータが、前記所与のソーシャルネットワーキンググループに属する前記複数のユーザの各々によって共有されるグループ特性に対応する、請求項14に記載の方法。 15. The method of claim 14 , wherein the social parameter, the temporal parameter, and the spatial parameter correspond to group characteristics shared by each of the plurality of users belonging to the given social networking group. 前記クエリが、前記クエリ内の前記社会的パラメータ、前記時間的パラメータおよび前記空間的パラメータの明示的表示によって前記社会的パラメータ、前記時間的パラメータおよび前記空間的パラメータを指定するように構成される、請求項1に記載の方法。   The query is configured to specify the social parameter, the temporal parameter and the spatial parameter by explicit display of the social parameter, the temporal parameter and the spatial parameter in the query; The method of claim 1. 前記クエリが、前記社会的パラメータ、前記時間的パラメータおよび前記空間的パラメータのうちの少なくとも1つに対する明示的表示を省略する、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the query omits an explicit indication for at least one of the social parameter, the temporal parameter, and the spatial parameter. 前記クエリが、前記明示的表示が省略される各パラメータに対してデフォルトパラメータが使用されることを示すように構成される、請求項17に記載の方法。 The method of claim 17 , wherein the query is configured to indicate that default parameters are used for each parameter for which the explicit indication is omitted. 対話に対するターゲットユーザの前記グループ内の前記1人または複数のターゲットユーザと関連付けられた少なくとも1つの予想されるアベイラビリティが変更されたものと判断するステップと、
前記表示機能を実行することから異なる表示機能を実行することに移行するステップとをさらに含む、請求項1に記載の方法。
Determining that at least one expected availability associated with the one or more target users in the group of target users for interaction has changed;
The method of claim 1, further comprising transitioning from performing the display function to performing a different display function.
前記異なる表示機能が、前記少なくとも1つの予想されるアベイラビリティの変化と関連付けられた少なくとも1つのデータオブジェクトが表示される方法を修正する、請求項19に記載の方法。 20. The method of claim 19 , wherein the different display function modifies how at least one data object associated with the at least one expected change in availability is displayed. クライアントデバイスであって、
ユーザのセットに関連し、ターゲットユーザのグループを代表するデータオブジェクトのセットに対して実行される所望の処理機能を示す、社会的パラメータ、時間的パラメータおよび空間的パラメータを指定するように構成されたクエリを受信するための手段と、
前記クエリの前記社会的、時間的および空間的パラメータが、それぞれ、社会的、時間的および空間的次元におけるターゲットユーザの前記グループの各々に関連する程度を決定するための手段と、
対話に対するターゲットユーザの前記グループ内の1人または複数のターゲットユーザの予想されるアベイラビリティを決定するための手段と、
前記クライアントデバイスのディスプレイ上にデータオブジェクトの前記セットの少なくとも一部の可視化表現を表示する表示機能を、(i)前記社会的次元、時間的次元および空間的次元における前記決定された関連の程度が、前記クエリのそれぞれのパラメータを満足するかどうか、および(ii)ターゲットユーザの前記グループ内の前記1人または複数のターゲットユーザの前記予想されるアベイラビリティ、に基づいて実行するための手段であって、前記1人または複数のターゲットユーザの中の所与のターゲットユーザが、前記複数の通信サービスの第1のセットを介して対話することに対応可能であると予想され、前記所与のターゲットユーザが、前記複数の通信サービスの第2のセットを用いて対話することに対応不可能であると予想され、前記表示機能は、前記第1のセットを介して前記所与のターゲットユーザと通信を開始することに関連付けられた1つまたは複数のデータオブジェクトを、前記第2のセットを介して前記所与のターゲットユーザと通信を開始することに関連付けられた1つまたは複数のデータオブジェクトよりもより目立つ位置に表示する、表示するための手段
を含む、クライアントデバイス。
A client device,
Configured to specify social, temporal and spatial parameters that relate to a set of users and indicate the desired processing function to be performed on the set of data objects representative of the target user group Means for receiving the query;
Means for determining the extent to which the social, temporal and spatial parameters of the query are associated with each of the groups of target users in the social, temporal and spatial dimensions, respectively;
Means for determining the expected availability of one or more target users in the group of target users for interaction;
A display function for displaying a visualized representation of at least a portion of the set of data objects on the display of the client device; (i) the determined degree of association in the social, temporal and spatial dimensions; , a respective whether satisfies the parameters, and (ii) means for performing, based availability, to be the expected of the one or more target user in the group of target users of the query A given target user among the one or more target users is expected to be capable of interacting via a first set of the plurality of communication services, and the given target user Is expected to be incapable of interacting with the second set of communication services. The display function is configured to display one or more data objects associated with initiating communication with the given target user via the first set via the second set. Means for displaying, in a more prominent position than the one or more data objects associated with initiating communication with the target user .
クライアントデバイスであって、
ユーザのセットに関連し、ターゲットユーザのグループを代表するデータオブジェクトのセットに対して実行される所望の処理機能を示す、社会的パラメータ、時間的パラメータおよび空間的パラメータを指定するように構成されたクエリを受信するように構成された論理と、
前記クエリの前記社会的、時間的および空間的パラメータが、それぞれ、社会的、時間的および空間的次元におけるターゲットユーザの前記グループの各々に関連する程度を決定するように構成された論理と、
対話に対するターゲットユーザの前記グループ内の1人または複数のターゲットユーザの予想されるアベイラビリティを決定するように構成された論理と、
前記クライアントデバイスのディスプレイ上にデータオブジェクトの前記セットの少なくとも一部の可視化表現を表示する表示機能を、(i)前記社会的次元、時間的次元および空間的次元における前記決定された関連の程度が、前記クエリのそれぞれのパラメータを満足するかどうか、および(ii)ターゲットユーザの前記グループ内の前記1人または複数のターゲットユーザの前記予想されるアベイラビリティ、に基づいて実行するように構成された論理であって、前記1人または複数のターゲットユーザの中の所与のターゲットユーザが、前記複数の通信サービスの第1のセットを介して対話することに対応可能であると予想され、前記所与のターゲットユーザが、前記複数の通信サービスの第2のセットを用いて対話することに対応不可能であると予想され、前記表示機能は、前記第1のセットを介して前記所与のターゲットユーザと通信を開始することに関連付けられた1つまたは複数のデータオブジェクトを、前記第2のセットを介して前記所与のターゲットユーザと通信を開始することに関連付けられた1つまたは複数のデータオブジェクトよりもより目立つ位置に表示する論理
を含む、クライアントデバイス。
A client device,
Configured to specify social, temporal and spatial parameters that relate to a set of users and indicate the desired processing function to be performed on the set of data objects representative of the target user group Logic configured to receive the query;
Logic configured to determine the extent to which the social, temporal, and spatial parameters of the query are associated with each of the groups of target users in social, temporal, and spatial dimensions, respectively.
Logic configured to determine the expected availability of one or more target users in the group of target users for interaction;
A display function for displaying a visualized representation of at least a portion of the set of data objects on the display of the client device; (i) the determined degree of association in the social, temporal and spatial dimensions; Logic configured to execute based on whether each parameter of the query is satisfied, and (ii) the expected availability of the one or more target users in the group of target users A given target user among the one or more target users is expected to be capable of interacting via a first set of the plurality of communication services; Target users cannot interact with the second set of the plurality of communication services Expected, the display function is configured to display one or more data objects associated with initiating communication with the given target user via the first set via the second set. A client device that includes logic to display in a more prominent position than one or more data objects associated with initiating communication with a given target user .
クライアントデバイスによって実行されるとき前記クライアントデバイスに動作を実行させる、記憶された命令を含む非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記命令が、
ユーザのセットに関連し、ターゲットユーザのグループを代表するデータオブジェクトのセットに対して実行される所望の処理機能を示す、社会的パラメータ、時間的パラメータおよび空間的パラメータを指定するように構成されたクエリを、前記クライアントデバイスに受信させるための少なくとも1つの命令と、
前記クエリの前記社会的、時間的および空間的パラメータが、それぞれ、社会的、時間的および空間的次元におけるターゲットユーザの前記グループの各々に関連する程度を、前記クライアントデバイスに決定させるための少なくとも1つの命令と、
対話に対するターゲットユーザの前記グループ内の1人または複数のターゲットユーザの予想されるアベイラビリティを、前記クライアントデバイスに決定させるための少なくとも1つの命令と、
前記クライアントデバイスのディスプレイ上にデータオブジェクトの前記セットの少なくとも一部の可視化表現を表示する表示機能を、(i)前記社会的次元、時間的次元および空間的次元における前記決定された関連の程度が、前記クエリのそれぞれのパラメータを満足するかどうか、および(ii)ターゲットユーザの前記グループ内の前記1人または複数のターゲットユーザの前記予想されるアベイラビリティ、に基づいて、前記クライアントデバイスに実行させるための少なくとも1つの命令であって、前記1人または複数のターゲットユーザの中の所与のターゲットユーザが、前記複数の通信サービスの第1のセットを介して対話することに対応可能であると予想され、前記所与のターゲットユーザが、前記複数の通信サービスの第2のセットを用いて対話することに対応不可能であると予想され、前記表示機能は、前記第1のセットを介して前記所与のターゲットユーザと通信を開始することに関連付けられた1つまたは複数のデータオブジェクトを、前記第2のセットを介して前記所与のターゲットユーザと通信を開始することに関連付けられた1つまたは複数のデータオブジェクトよりもより目立つ位置に表示する命令
を含む、非一時的コンピュータ可読記録媒体。
A non-transitory computer-readable medium containing stored instructions that when executed by a client device causes the client device to perform an operation, the instructions comprising:
Configured to specify social, temporal and spatial parameters that relate to a set of users and indicate the desired processing function to be performed on the set of data objects representative of the target user group At least one instruction for causing the client device to receive a query;
At least one for causing the client device to determine the extent to which the social, temporal and spatial parameters of the query are associated with each of the groups of target users in the social, temporal and spatial dimensions, respectively. And two instructions
At least one instruction for causing the client device to determine an expected availability of one or more target users in the group of target users for interaction;
A display function for displaying a visualized representation of at least a portion of the set of data objects on the display of the client device; (i) the determined degree of association in the social, temporal and spatial dimensions; To cause the client device to execute based on whether each parameter of the query is satisfied, and (ii) the expected availability of the one or more target users in the group of target users At least one instruction of a given target user among the one or more target users is expected to be capable of interacting via a first set of the plurality of communication services And the given target user uses a second set of the plurality of communication services. One or more data objects associated with initiating communication with the given target user via the first set. Non-transitory computer comprising: instructions for displaying in a more prominent position than one or more data objects associated with initiating communication with the given target user via the second set. A readable recording medium.
ターゲットユーザのグループを代表するデータオブジェクトのセットの各データオブジェクトは、コンテナの所与のセットにポピュレートされており、
コンテナの前記所与のセットは、複数のコンテナのサブセットであり、
前記複数のコンテナのそれぞれは、異なるデータオブジェクトタイプのオブジェクトデータをポピュレートされるように構成されている、請求項1に記載の方法。
Each data object in a set of data objects representing a group of target users is populated in a given set of containers,
The given set of containers is a subset of a plurality of containers;
The method of claim 1, wherein each of the plurality of containers is configured to be populated with object data of a different data object type.
前記複数のコンテナは、人々を代表するデータオブジェクトを格納するように構成されている人々コンテナ、場所を代表するデータオブジェクトを格納するように構成されている場所コンテナ、物品を代表するデータオブジェクトを格納するように構成されている物品コンテナ、及び/又は、設定を代表するデータオブジェクトを格納するように構成されている設定コンテナを含み、
データオブジェクトの前記セットの1つ又は複数のデータオブジェクトがポピュレートされているコンテナの前記所与のセットは、ターゲットユーザのグループを代表する前記データオブジェクトのセットに基づき、前記人々コンテナに対応する、請求項24に記載の方法。
The plurality of containers store a people container configured to store data objects representative of people, a location container configured to store data objects representative of locations, and data objects representative of articles An article container configured to and / or a settings container configured to store data objects representative of settings;
The given set of containers in which one or more data objects of the set of data objects are populated corresponds to the people container based on the set of data objects representative of a group of target users. Item 25. The method according to Item 24 .
前記クエリは、コンテナの前記所与のセットを識別し、
前記社会的次元、時間的次元および空間的次元における程度を決定するステップは、コンテナの前記所与のセットの中にポピュレートされていないデータオブジェクトを検討から除外することによりコンテナ固有の方法において実施される、請求項24に記載の方法。
The query identifies the given set of containers;
The step of determining the extent in the social, temporal and spatial dimensions is performed in a container specific manner by excluding data objects that are not populated in the given set of containers from consideration. 25. The method of claim 24 .
コンテナの前記所与のセットは、多数のコンテナを含み、少なくとも1つのデータオブジェクトは、1つ以上のコンテナ内にポピュレートされる、請求項24に記載の方法。 25. The method of claim 24 , wherein the given set of containers includes a number of containers and at least one data object is populated in one or more containers. 前記少なくとも1つのデータオブジェクトは、物品と場所を代表するマルチメディアファイルに対応する所与のデータオブジェクトを含み、第1データオブジェクトは、場所コンテナと物品コンテナの双方内にポピュレートされる、請求項27に記載の方法。 Wherein the at least one data object comprises a given data object corresponding to the multimedia file representing the article and place, first data object is populated in both places container and article container according to claim 27 The method described in 1. 前記少なくとも1つのデータオブジェクトは、人物と場所の双方を代表する連絡先に対応する所与のデータオブジェクトを含み、第2データオブジェクトは、場所コンテナと人々コンテナの双方内にポピュレートされる、請求項27に記載の方法。 The at least one data object includes a given data object corresponding to a contact representative of both a person and a location, and the second data object is populated in both a location container and a people container. 27. The method according to 27 . コンテナの前記所与のセットは、単一のコンテナを含む、請求項24に記載の方法。 25. The method of claim 24 , wherein the given set of containers includes a single container. 前記表示機能は、前記第2のセットを介して前記所与のターゲットユーザと通信を開始することに関連付けられた1つまたは複数のデータオブジェクトを省略するか、または、
前記表示機能は、前記可視化表現における前記第1のセットを介して前記所与のターゲットユーザと通信を開始することに関連付けられた1つまたは複数のデータオブジェクトを表すために使用される1つまたは複数のより大きなアイコンと比較して、前記可視化表現における前記第2のセットを介して前記所与のターゲットユーザと通信を開始することに関連付けられた1つまたは複数のデータオブジェクトを表すために使用される1つまたは複数のより小さなアイコンを含む、請求項1に記載の方法。
The display function may omit one or more data objects associated with initiating communication with the given target user via the second set, or
The display function is used to represent one or more data objects associated with initiating communication with the given target user via the first set in the visualization representation. Used to represent one or more data objects associated with initiating communication with the given target user via the second set in the visualization representation as compared to a plurality of larger icons The method of claim 1 , comprising one or more smaller icons to be played.
JP2015533144A 2012-09-24 2013-09-18 Integrated display and management of data objects based on social, temporal and spatial parameters Expired - Fee Related JP5956079B2 (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/625,543 US9083818B2 (en) 2008-09-04 2012-09-24 Integrated display and management of data objects based on social, temporal and spatial parameters
US13/625,543 2012-09-24
US13/797,625 US8806350B2 (en) 2008-09-04 2013-03-12 Integrated display and management of data objects based on social, temporal and spatial parameters
US13/797,625 2013-03-12
PCT/US2013/060309 WO2014047118A2 (en) 2012-09-24 2013-09-18 Integrated display and management of data objects based on social, temporal and spatial parameters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016500165A JP2016500165A (en) 2016-01-07
JP5956079B2 true JP5956079B2 (en) 2016-07-20

Family

ID=50342062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533144A Expired - Fee Related JP5956079B2 (en) 2012-09-24 2013-09-18 Integrated display and management of data objects based on social, temporal and spatial parameters

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2898393A4 (en)
JP (1) JP5956079B2 (en)
CN (1) CN104662490B (en)
TW (1) TWI515672B (en)
WO (1) WO2014047118A2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10866952B2 (en) * 2013-03-04 2020-12-15 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Source-independent queries in distributed industrial system
JPWO2016185913A1 (en) * 2015-05-19 2018-03-15 ソニー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and program
CN110348519A (en) * 2019-07-12 2019-10-18 深圳众赢维融科技有限公司 Financial product cheats recognition methods and the device of clique
CN111126717B (en) * 2020-02-05 2020-11-06 江苏星月测绘科技股份有限公司 Space-time big data sharing and service model construction method
CN114070658B (en) * 2020-08-04 2023-10-27 ***通信集团重庆有限公司 PCC system and PCC policy configuration method

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6934911B2 (en) * 2002-01-25 2005-08-23 Nokia Corporation Grouping and displaying of contextual objects
US7418497B2 (en) * 2004-07-15 2008-08-26 International Business Machines Corporation Automatically infering and updating an availability status of a user
US9507778B2 (en) * 2006-05-19 2016-11-29 Yahoo! Inc. Summarization of media object collections
US20080070697A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Icebreaker, Inc. Social interaction games and activities
JP2008147944A (en) * 2006-12-08 2008-06-26 Toshiba Corp Portable terminal
WO2009043020A2 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 The Trustees Of Dartmouth College System and method for injecting sensed presence into social networking applications
US20090198579A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Lewis Robert C Keyword tracking for microtargeting of mobile advertising
CN101247427A (en) * 2008-03-19 2008-08-20 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 Mobile terminal and its linkman searching method and system
US8583668B2 (en) * 2008-07-30 2013-11-12 Yahoo! Inc. System and method for context enhanced mapping
US8302015B2 (en) * 2008-09-04 2012-10-30 Qualcomm Incorporated Integrated display and management of data objects based on social, temporal and spatial parameters
US20100110105A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for providing synchronized navigation
JP2009284501A (en) * 2009-07-08 2009-12-03 Panasonic Corp Presence information processing apparatus and method therefor
US8266098B2 (en) * 2009-11-18 2012-09-11 International Business Machines Corporation Ranking expert responses and finding experts based on rank
US9094503B2 (en) * 2010-02-11 2015-07-28 Apple Inc. Methods and apparatus for contact information representation
JP2011232913A (en) * 2010-04-27 2011-11-17 Sharp Corp Information terminal device
US8560487B2 (en) * 2010-12-10 2013-10-15 International Business Machines Corporation Determining and conveying user availability
JP5467157B2 (en) * 2010-12-28 2014-04-09 ▲華▼▲為▼終端有限公司 Method and mobile terminal for processing contacts
US20120240058A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 International Business Machines Corporation Detecting and displaying user status

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016500165A (en) 2016-01-07
EP2898393A4 (en) 2015-09-30
WO2014047118A3 (en) 2014-05-30
CN104662490A (en) 2015-05-27
TW201419182A (en) 2014-05-16
WO2014047118A2 (en) 2014-03-27
CN104662490B (en) 2018-05-18
TWI515672B (en) 2016-01-01
EP2898393A2 (en) 2015-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6345441B2 (en) Method, device, and storage medium for filtering information for display to a user
US8806350B2 (en) Integrated display and management of data objects based on social, temporal and spatial parameters
US20210344624A1 (en) Appointment negotiation systems and methods
US10510050B2 (en) Meetings and events coordinating system and method
US8559980B2 (en) Method and system for integrated messaging and location services
US20130217416A1 (en) Client check-in
US20150019642A1 (en) Calendar-event recommendation system
JP5956079B2 (en) Integrated display and management of data objects based on social, temporal and spatial parameters
US20180098205A1 (en) Communications system with common electronic interface
US20150281399A1 (en) Cross-client integration of groups
KR101470727B1 (en) Integrated display and management of data objects based on social, temporal and spatial parameters
US20240187267A1 (en) Method, user terminal, and server for displaying chat room based on location information
AU2022420984A1 (en) A method and electronic device for messaging
US20160029186A1 (en) Communications system for filtering recipients based upon geographical proximity

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5956079

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees