JP5948938B2 - Data generating apparatus, method and program - Google Patents

Data generating apparatus, method and program Download PDF

Info

Publication number
JP5948938B2
JP5948938B2 JP2012033987A JP2012033987A JP5948938B2 JP 5948938 B2 JP5948938 B2 JP 5948938B2 JP 2012033987 A JP2012033987 A JP 2012033987A JP 2012033987 A JP2012033987 A JP 2012033987A JP 5948938 B2 JP5948938 B2 JP 5948938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actual
sensor data
reliability
unit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012033987A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013172247A (en
Inventor
松永 聡彦
聡彦 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2012033987A priority Critical patent/JP5948938B2/en
Publication of JP2013172247A publication Critical patent/JP2013172247A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5948938B2 publication Critical patent/JP5948938B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、データ生成装置、方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to a data generation apparatus, method, and program.

近年、多様なセンサからのセンサデータを用いて、人や物が配置されている場所、時間、状況といった状態を把握するコンテキストアウェアアプリケーション(AP)の開発が進められている。コンテキストアウェアAPを利用することで、状態が所定の範囲になった場合にユーザに通知するといったサービスを構築することができる。   In recent years, development of a context-aware application (AP) that grasps a state such as a place, time, and situation where a person or an object is arranged using sensor data from various sensors has been advanced. By using the context-aware AP, it is possible to construct a service that notifies the user when the state falls within a predetermined range.

また、このようなコンテキストアウェアAPに対するデータ提供形態として、下記非特許文献1にも開示されているような仮想センサ提供サービスが知られている。仮想センサ提供サービスは、例えば複数の実センサの平均値、温度センサや湿度センサから算出した不快指数を仮想センサとして定義し、仮想センサデータをコンテキストアウェアAPに提供する。   As a data providing form for such context-aware AP, a virtual sensor providing service as disclosed in Non-Patent Document 1 below is known. The virtual sensor providing service defines, for example, an average value of a plurality of real sensors, a discomfort index calculated from a temperature sensor and a humidity sensor as a virtual sensor, and provides virtual sensor data to the context-aware AP.

これにより、コンテキストアウェアAPは、実センサデータの仕様や特性を知る必要がなくなり、実センサデータの取得制御と同様に仮想センサデータの取得制御を行い、仮想センサデータを用いて状態を把握する。   As a result, the context-aware AP does not need to know the specifications and characteristics of the actual sensor data, performs the virtual sensor data acquisition control in the same way as the actual sensor data acquisition control, and grasps the state using the virtual sensor data.

また、仮想センサ提供サービスが複数の実センサデータの平均値を仮想センサデータと定義する場合、実センサが新規追加されても、コンテキストアウェアAPはその都度設定を変更する必要がない。このように、仮想センサデータを用いると、実センサ数が変更してもコンテキストアウェアAPの再設定が不要となるので、センサデータを利用した新規サービスを容易に構築することができる。   Further, when the virtual sensor providing service defines an average value of a plurality of actual sensor data as virtual sensor data, even if a new actual sensor is added, the context-aware AP does not need to change the setting each time. As described above, when virtual sensor data is used, it is not necessary to reset the context-aware AP even if the number of actual sensors is changed. Therefore, a new service using sensor data can be easily constructed.

「センササービスのマッシュアップを実現するサービス指向基盤の提案」電子情報通信学会 技術研究報告 情報ネットワーク 109(276),23−28,2009−11−05"Proposal of Service Oriented Infrastructure for Realizing Sensor Service Mashup" IEICE Technical Report Information Network 109 (276), 23-28, 2009-11-05

しかしながら、仮想センサデータを用いる場合、コンテキストアウェアAPは実センサに関する情報や実センサデータを把握しないので、実センサの故障を把握することができず、仮想センサ提供サービスから提供された仮想センサデータは全て正常な値とみなして利用していた。   However, when using virtual sensor data, the context-aware AP does not grasp the information about the actual sensor or the actual sensor data, so it cannot grasp the failure of the actual sensor, and the virtual sensor data provided from the virtual sensor providing service is not All were considered to be normal values.

例えば、仮想センサデータが複数の実センサデータの平均値として生成される場合、一部の実センサが故障により実センサデータを送信できなくても、残りの実センサデータに基づいて仮想センサデータが生成され得る。ただし、この場合は故障した実センサのセンサデータを考慮していないので、生成された仮想センサデータの値が故障前と比べて大きく変化する可能性がある。   For example, when virtual sensor data is generated as an average value of a plurality of actual sensor data, even if some actual sensors cannot transmit actual sensor data due to a failure, virtual sensor data is generated based on the remaining actual sensor data. Can be generated. However, in this case, the sensor data of the actual sensor that has failed is not taken into consideration, and thus the value of the generated virtual sensor data may change significantly compared to before the failure.

このように、コンテキストアウェアAPが実センサの故障を把握することができないので、仮想センサデータが大きく変動していても、正常な値とみなして利用されてしまうという問題があった。   In this way, since the context-aware AP cannot grasp the failure of the actual sensor, there is a problem that even if the virtual sensor data fluctuates greatly, it is used as a normal value.

そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、仮想センサデータの信頼度を判定することが可能な、新規かつ改良されたデータ生成装置、方法およびプログラムを提供することにある。   Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a new and improved data generation apparatus and method capable of determining the reliability of virtual sensor data. And to provide a program.

上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、複数の実センサから実センサデータを取得する取得部と、前記複数の実センサの各々の稼働状況を検知する稼働状況検知部と、前記取得部により取得された実センサデータを用いて仮想センサデータを生成する生成部と、前記稼働状況検知部による検知結果に基づき、前記生成部により生成される前記仮想センサデータの信頼度を判定する信頼度判定部と、を備え、前記信頼度判定部は、前記稼働状況検知部により稼働中であると検知された実センサの数が、前回判定時に稼働中であると検知された実センサの数と異なる場合、双方の数が同一である場合より前記仮想センサデータの信頼度を低く判定する、データ生成装置が提供される。 In order to solve the above-described problem, according to an aspect of the present invention, an acquisition unit that acquires actual sensor data from a plurality of actual sensors, and an operation status detection unit that detects the operating status of each of the plurality of actual sensors; The reliability of the virtual sensor data generated by the generation unit based on the detection result by the generation unit that generates the virtual sensor data using the actual sensor data acquired by the acquisition unit and the operation state detection unit A reliability determination unit for determining , wherein the reliability determination unit detects the number of actual sensors detected as operating by the operating status detection unit as detected during the previous determination. When the number of sensors is different from the number of sensors, a data generation device is provided that determines the reliability of the virtual sensor data to be lower than when both numbers are the same .

また、前記信頼度判定部は、前記稼働状況検知部による今回判定時で稼働中であると検知された実センサが、前回判定時に稼働中であると検知された実センサと全部又は一部異なる場合、前記今回判定時及び前回判定時で検知された実センサの双方が全部同一である場合の前記仮想センサデータの信頼度よりも該信頼度を低く判定してもよい。   In addition, the reliability determination unit may be wholly or partially different from the actual sensor detected as operating at the time of the previous determination. In this case, the reliability may be determined to be lower than the reliability of the virtual sensor data when both the actual sensors detected at the current determination and the previous determination are all the same.

また、前記信頼度判定部は、前記複数の実センサ各々の属性情報を基に前記検知結果を重み付けし、その重み付け後の検知結果を基に前記仮想センサデータの信頼度を判定してもよい。   The reliability determination unit may weight the detection result based on attribute information of each of the plurality of real sensors, and determine the reliability of the virtual sensor data based on the detection result after the weighting. .

また、前記実センサの属性情報は、仮想センサを構成する実センサのうち他の実センサと比較して、前記仮想センサとしてのセンシング結果に影響を及ぼす意味で重要であるか否かの程度を示す情報であってもよい。   In addition, the attribute information of the real sensor indicates whether or not it is important in the sense that it affects the sensing result as the virtual sensor, compared to other real sensors among the real sensors constituting the virtual sensor. It may be the information shown.

また、前記複数の実センサは信頼度判定について重み付けされており、前記信頼度判定部は、前記稼働状況検知部により稼働中であると検知された実センサ、または前回判定時に稼働中であると検知された実センサの一方のみに含まれる実センサが存在する場合、当該実センサの信頼度判定における重みに従って前記仮想センサデータの信頼度を判定してもよい。   The plurality of actual sensors are weighted for reliability determination, and the reliability determination unit is an actual sensor detected as operating by the operation status detection unit, or is operating at the time of the previous determination. When there is an actual sensor included in only one of the detected actual sensors, the reliability of the virtual sensor data may be determined according to the weight in the reliability determination of the actual sensor.

また、前記稼働状況検知部は、前記取得部により1の実センサから実センサデータが取得されてから所定時間が経過する前に当該実センサから新たな実センサデータが取得された場合に当該実センサが稼働中であることを検知してもよい。   In addition, the operating status detection unit is configured to execute the actual operation when new actual sensor data is acquired from the actual sensor before a predetermined time elapses after the acquisition unit acquires actual sensor data from one actual sensor. It may be detected that the sensor is in operation.

また、前記生成部により生成された前記仮想センサデータ、および前記信頼度判定部により判定された前記仮想センサデータの信頼度を出力するデータ通信部をさらに備えてもよい。   In addition, a data communication unit that outputs the virtual sensor data generated by the generation unit and the reliability of the virtual sensor data determined by the reliability determination unit may be further provided.

また、前記データ通信部は、外部装置からの要求に応答して前記仮想センサデータおよび前記信頼度を出力してもよい。   The data communication unit may output the virtual sensor data and the reliability in response to a request from an external device.

また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、複数の実センサから実センサデータを取得する取得ステップと、前記複数の実センサの各々の稼働状況を検知する検知ステップと、前記取得ステップで取得された実センサデータを用いて仮想センサデータを生成する生成ステップと、前記検知ステップでの検知結果に基づき、前記生成ステップで生成される前記仮想センサデータの信頼度を判定するステップと、を含み、前記信頼度を判定するステップは、前記検知ステップにより稼働中であると検知された実センサの数が、前回判定時に稼働中であると検知された実センサの数と異なる場合、双方の数が同一である場合より前記仮想センサデータの信頼度を低く判定する、データ生成方法が提供される。 In order to solve the above problem, according to another aspect of the present invention, an acquisition step of acquiring actual sensor data from a plurality of actual sensors, and a detection step of detecting the operating status of each of the plurality of actual sensors. And a generation step of generating virtual sensor data using the actual sensor data acquired in the acquisition step, and a reliability of the virtual sensor data generated in the generation step based on a detection result in the detection step. see containing and determining, a step of determining the reliability, the number of real sensor sensed that the running by the detection step, the actual sensor sensed that the running at the previous determination When the number is different from the number, a data generation method is provided in which the reliability of the virtual sensor data is determined to be lower than when both numbers are the same .

また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、コンピュータを、複数の実センサから実センサデータを取得する取得部と、前記複数の実センサの各々の稼働状況を検知する稼働状況検知部と、前記取得部により取得された実センサデータを用いて仮想センサデータを生成する生成部と、前記稼働状況検知部による検知結果に基づき、前記生成部により生成される前記仮想センサデータの信頼度を判定する信頼度判定部と、として機能させ、前記信頼度判定部は、前記稼働状況検知部により稼働中であると検知された実センサの数が、前回判定時に稼働中であると検知された実センサの数と異なる場合、双方の数が同一である場合より前記仮想センサデータの信頼度を低く判定するためのプログラムが提供される。 In order to solve the above-described problem, according to another aspect of the present invention, a computer detects an operating state of each of the plurality of actual sensors and an acquisition unit that acquires actual sensor data from the plurality of actual sensors. Based on the detection result of the operating status detecting unit, the generating unit generating virtual sensor data using the actual sensor data acquired by the acquiring unit, and the virtual generated by the generating unit The reliability determination unit functions as a reliability determination unit that determines the reliability of the sensor data, and the reliability determination unit is operating at the time of the previous determination that the number of actual sensors detected by the operation status detection unit is operating. When the number of actual sensors detected as being different from the number of the actual sensors is different, a program is provided for determining the reliability of the virtual sensor data lower than when both numbers are the same .

以上説明したように本発明によれば、仮想センサデータの信頼度を判定することが可能である。   As described above, according to the present invention, it is possible to determine the reliability of virtual sensor data.

本発明の一実施形態によるデータ生成システムの全体構成を示す図である。1 is a diagram illustrating an overall configuration of a data generation system according to an embodiment of the present invention. 本実施形態によるデータ生成装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the data generation apparatus by this embodiment. 本実施形態による仮想センサデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the virtual sensor data by this embodiment. 本実施形態による故障検知用情報の記憶例を示す図である。It is a figure which shows the example of a memory | storage of the information for failure detection by this embodiment. 本実施形態による稼動情報の記憶例を示す図である。It is a figure which shows the example of a memory | storage of the operation information by this embodiment. 本実施形態による信頼度判定結果の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reliability determination result by this embodiment. 本実施形態による稼動状況検知処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation condition detection process by this embodiment. 本実施形態による信頼度判定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reliability determination process by this embodiment. 本実施形態によるデータ生成処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the data generation process by this embodiment. 本実施形態による信頼度に応じた仮想センサデータの使用有無を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the use presence or absence of virtual sensor data according to the reliability by this embodiment.

以下に添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, in this specification and drawing, about the component which has the substantially same function structure, duplication description is abbreviate | omitted by attaching | subjecting the same code | symbol.

<1.データ生成システムの概要>
図1は、本発明の一実施形態によるデータ生成システムの全体構成を示す図である。図1に示すように、本実施形態によるデータ生成システムは、データ生成装置1、複数の実センサ2A、2B、2C〜2n、入力装置3、コンテキスト生成装置4、およびアプリケーション実行装置5を含む。なお、以下複数の実センサ2A、2B、2C・・・2nを個々に区別する必要がない場合は実センサ2と称す。
<1. Overview of data generation system>
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a data generation system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the data generation system according to the present embodiment includes a data generation device 1, a plurality of real sensors 2A, 2B, 2C to 2n, an input device 3, a context generation device 4, and an application execution device 5. Hereinafter, the plurality of actual sensors 2A, 2B, 2C,... 2n are referred to as actual sensors 2 when it is not necessary to individually distinguish them.

実センサ2(実センサノード)は、検知部および通信部を有する。検知部は、温度、照度、または湿度等を検知することができる実センサである。ここで、実センサ2が有する検知部の数は、単数および複数のどちらであってもよい。本実施形態では、実センサ2が検知部を単数有する場合を例として説明する。   The actual sensor 2 (actual sensor node) has a detection unit and a communication unit. The detection unit is an actual sensor that can detect temperature, illuminance, humidity, or the like. Here, the number of detection units included in the actual sensor 2 may be either singular or plural. In the present embodiment, a case where the actual sensor 2 has a single detection unit will be described as an example.

また、実センサ2の通信部は、データ生成装置1と接続し、データを送信または受信する機能を有する。より具体的には、通信部は、検知部により検知された実センサデータ、および実センサ2のIDや種別等を示す実センサ情報をデータ生成装置1に送信する。なお、通信部とデータ生成装置1の接続は、有線および無線のどちらであってもよい。また、通信部は、ゲートウェイ装置を介してデータ生成装置1と接続してもよい。   Further, the communication unit of the actual sensor 2 is connected to the data generation device 1 and has a function of transmitting or receiving data. More specifically, the communication unit transmits actual sensor data detected by the detection unit and actual sensor information indicating the ID and type of the actual sensor 2 to the data generation device 1. Note that the connection between the communication unit and the data generation device 1 may be either wired or wireless. Further, the communication unit may be connected to the data generation device 1 via the gateway device.

データ生成装置1は、複数の実センサ2A〜2nから送信された実センサデータを用いて仮想センサデータを生成し、生成した仮想センサデータをコンテキスト生成装置4に送信する。   The data generation device 1 generates virtual sensor data using real sensor data transmitted from the plurality of real sensors 2 </ b> A to 2 n, and transmits the generated virtual sensor data to the context generation device 4.

入力装置3は、データ生成装置1の各種設定を行うために利用者により入力された情報を、データ生成装置1に送信する。入力装置3は、例えばディスプレイおよびキーボード等を有する情報処理装置であってもよい。   The input device 3 transmits information input by the user to perform various settings of the data generation device 1 to the data generation device 1. The input device 3 may be an information processing device having a display and a keyboard, for example.

コンテキスト生成装置4は、データ生成装置1から送信された仮想センサデータに基づいてコンテキストを生成し、生成したコンテキストをアプリケーション実行装置5に送信する。また、コンテキスト生成装置4は、生成したコンテキストのフィードバック等のイベントデータを用いてコンテキストを生成してもよい。   The context generation device 4 generates a context based on the virtual sensor data transmitted from the data generation device 1, and transmits the generated context to the application execution device 5. The context generation device 4 may generate a context using event data such as feedback of the generated context.

アプリケーション実行装置5(以下、AP実行装置5とも称す)は、コンテキスト生成装置4から送信されたコンテキストを用いて何らかの処理を行うアプリケーションを実行する装置である。例えば、AP実行装置5は、受信したコンテキストが所定の条件に該当する場合、指定のユーザに通知を行う。   The application execution device 5 (hereinafter also referred to as AP execution device 5) is a device that executes an application that performs some processing using the context transmitted from the context generation device 4. For example, the AP execution apparatus 5 notifies a designated user when the received context satisfies a predetermined condition.

このように、本実施形態によるデータ生成システムでは、データ生成装置1が、複数の実センサ2A〜2nを用いて仮想センサデータを生成し、コンテキスト生成装置4に提供する。   As described above, in the data generation system according to the present embodiment, the data generation device 1 generates virtual sensor data using the plurality of real sensors 2A to 2n and provides the virtual sensor data to the context generation device 4.

ここで、上述したように、例えば仮想センサデータが複数の実センサデータの平均値として生成される場合、一部の実センサが故障により実センサデータを送信できなくても、残りの実センサデータに基づいて仮想センサデータが生成され得る。ただし、この場合は故障した実センサのセンサデータを考慮していないので、生成された仮想センサデータが故障前と比べて大きく変化した異常値である可能性がある。   Here, as described above, for example, when virtual sensor data is generated as an average value of a plurality of actual sensor data, even if some actual sensors cannot transmit actual sensor data due to a failure, the remaining actual sensor data Based on the virtual sensor data may be generated. However, in this case, the sensor data of the actual sensor that has failed is not taken into consideration, and thus the generated virtual sensor data may be an abnormal value that has changed significantly compared to before the failure.

しかしながら、データ生成装置1が提供する仮想センサデータのみからは実センサ2の情報や実センサデータを把握できないので、コンテキスト生成装置4は提供された仮想センサデータを全て正常な値とみなすことになる。また、コンテキストを受信するアプリケーション実行装置5においても同様に、正常な値に基づいて生成されたコンテキストとして取り扱うことになる。   However, since the information of the actual sensor 2 and the actual sensor data cannot be grasped only from the virtual sensor data provided by the data generation device 1, the context generation device 4 regards all the provided virtual sensor data as normal values. . Similarly, the application execution apparatus 5 that receives a context handles it as a context generated based on a normal value.

そこで、上記事情を一着眼点にして本発明の実施形態によるデータ生成システムを創作するに至った。本発明の実施形態によるデータ生成システムでは、データ生成装置1が、仮想センサデータの生成に加えて、生成した仮想センサデータの信頼度を判定することが可能である。また、これにより、アプリケーション実行装置5は、仮想センサデータの信頼度に基づいて、コンテキストに応じた処理の実行を行うか否かを判断することができる。以下、このような本発明の一実施形態によるデータ生成システムに含まれるデータ生成装置1の基本構成と動作処理について詳細に説明する。   Accordingly, the data generation system according to the embodiment of the present invention has been created with the above circumstances in mind. In the data generation system according to the embodiment of the present invention, the data generation device 1 can determine the reliability of the generated virtual sensor data in addition to the generation of the virtual sensor data. Thereby, the application execution device 5 can determine whether or not to execute the process according to the context based on the reliability of the virtual sensor data. Hereinafter, the basic configuration and operation processing of the data generation device 1 included in the data generation system according to the embodiment of the present invention will be described in detail.

<2.基本構成>
図2は、本実施形態によるデータ生成装置1の構成を示すブロック図である。図2に示すように、データ生成装置1は、実センサデータ受信部11、仮想センサデータ生成部12、稼動状況検知部13、実センサ情報記憶部14、信頼度判定部15、データ付加部16、およびデータ通信部17を有する。
<2. Basic configuration>
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the data generation device 1 according to the present embodiment. As shown in FIG. 2, the data generation device 1 includes an actual sensor data reception unit 11, a virtual sensor data generation unit 12, an operation state detection unit 13, an actual sensor information storage unit 14, a reliability determination unit 15, and a data addition unit 16. And a data communication unit 17.

実センサデータ受信部11は、実センサ2と接続し、実センサデータや、実センサ情報を受信する。ここで、実センサ情報とは、実センサ2のID、種別、動作仕様等といった実センサ2に関する情報である。   The actual sensor data receiving unit 11 is connected to the actual sensor 2 and receives actual sensor data and actual sensor information. Here, the actual sensor information is information related to the actual sensor 2 such as the ID, type, and operation specification of the actual sensor 2.

また、実センサデータ受信部11は、実センサ2から受信したデータを仮想センサデータ生成部12および稼動状況検知部13に出力する。   The actual sensor data receiving unit 11 outputs the data received from the actual sensor 2 to the virtual sensor data generating unit 12 and the operation status detecting unit 13.

仮想センサデータ生成部12は、実センサデータ受信部11から出力された実センサデータを用いて仮想センサデータを生成し、生成した仮想センサデータをコンテキスト生成装置4に出力する。また、本実施形態による仮想センサデータ生成部12は、実センサデータを蓄積する機能を有し、蓄積した複数の実センサデータを用いて仮想センサデータを生成することができる。   The virtual sensor data generation unit 12 generates virtual sensor data using the actual sensor data output from the actual sensor data reception unit 11, and outputs the generated virtual sensor data to the context generation device 4. Further, the virtual sensor data generation unit 12 according to the present embodiment has a function of storing actual sensor data, and can generate virtual sensor data using a plurality of stored actual sensor data.

仮想センサデータ生成を行うための具体的な生成プログラムは、仮想センサデータ生成部12に設定される。生成プログラムには、仮想センサデータの具体的な生成方法や、利用する実センサを指定する情報である実センサ指定情報が含まれる。仮想センサデータ生成部12は、例えば複数の実センサデータの平均値、中央値、または最頻値などを仮想センサデータとして生成する。   A specific generation program for generating virtual sensor data is set in the virtual sensor data generation unit 12. The generation program includes a specific generation method of virtual sensor data and real sensor designation information that is information for designating an actual sensor to be used. The virtual sensor data generation unit 12 generates, for example, an average value, median value, or mode value of a plurality of actual sensor data as virtual sensor data.

ここで、仮想センサデータ生成部12により生成される仮想センサデータの一例を図3に示す。図3に示す例では、複数の温度センサ(実センサ)から出力された実センサデータに基づいて、複数の実センサデータの平均値を仮想センサデータとして1分ごとに算出されている。   Here, an example of the virtual sensor data generated by the virtual sensor data generation unit 12 is shown in FIG. In the example shown in FIG. 3, based on actual sensor data output from a plurality of temperature sensors (actual sensors), an average value of the plurality of actual sensor data is calculated every minute as virtual sensor data.

例えば、図3に示す時刻1では、実センサ2A、2B、2Cから各々出力された実センサデータ(温度データ)に基づいて、仮想センサデータ(平均値)が生成されている。   For example, at time 1 shown in FIG. 3, virtual sensor data (average value) is generated based on actual sensor data (temperature data) output from the actual sensors 2A, 2B, and 2C.

また、時刻3では、実センサ2Aが故障により実センサデータを出力できないので、仮想センサデータ生成部12は、実センサ2B、2Cから各々出力された実センサデータに基づいて仮想センサデータ(平均値)を生成している。よって、時刻3の仮想センサデータ「27.5」は、時刻2の仮想センサデータ「25.0」に対して変動が大きくなる。   At time 3, since the actual sensor 2A cannot output actual sensor data due to a failure, the virtual sensor data generation unit 12 generates virtual sensor data (average value) based on the actual sensor data output from each of the actual sensors 2B and 2C. ) Is generated. Therefore, the variation of the virtual sensor data “27.5” at time 3 is larger than that of the virtual sensor data “25.0” at time 2.

さらに、時刻5では、実センサ2Aの復旧により実センサ2Aから実センサデータが出力されるので、仮想センサデータ生成部12は、実センサ2A、2B、2Cから各々出力された実センサデータに基づいて仮想センサデータ(平均値)を生成する。よって、時刻5の仮想センサデータ「25.0」は、時刻4の仮想センサデータ「30.0」に対して変動が大きくなる。   Further, at time 5, the actual sensor data is output from the actual sensor 2A due to the recovery of the actual sensor 2A. Therefore, the virtual sensor data generation unit 12 is based on the actual sensor data output from each of the actual sensors 2A, 2B, and 2C. To generate virtual sensor data (average value). Therefore, the fluctuation of the virtual sensor data “25.0” at time 5 is larger than that of the virtual sensor data “30.0” at time 4.

続いて、時刻6では、実センサ2Dの追加により実センサ2Dから実センサデータが出力されるので、仮想センサデータ生成部12は、実センサ2A、2B、2C、2Dから各々出力された実センサデータに基づいて仮想センサデータ(平均値)を生成する。よって、時刻6の仮想センサデータ「26.3」は、時刻5の仮想センサデータ「25.0」に対して変動が大きくなる。   Subsequently, since actual sensor data is output from the actual sensor 2D by adding the actual sensor 2D at time 6, the virtual sensor data generation unit 12 outputs the actual sensors output from the actual sensors 2A, 2B, 2C, and 2D, respectively. Virtual sensor data (average value) is generated based on the data. Therefore, the variation of the virtual sensor data “26.3” at time 6 is larger than that of the virtual sensor data “25.0” at time 5.

このように、複数の実センサデータの平均値等を仮想センサデータとした場合、一の実センサの故障、追加等により値が大きく変動することがあるが、仮想センサデータ生成部12は、生成した仮想センサデータを全てデータ付加部16に出力する。   As described above, when the average value of a plurality of actual sensor data is set as virtual sensor data, the value may fluctuate greatly due to a failure or addition of one actual sensor. However, the virtual sensor data generation unit 12 generates All the virtual sensor data that have been processed are output to the data adding unit 16.

稼動状況検知部13は、複数の実センサ2の各々の稼動状況を検知する機能を有する。より具体的には、稼動状況検知部13は、例えばタイマー機能を有し、実センサデータの受信時間に基づいて、実センサ2が正常に動作しているか(稼動中)、若しくは故障しているか等を検知することができる。   The operating status detection unit 13 has a function of detecting the operating status of each of the plurality of actual sensors 2. More specifically, the operating status detection unit 13 has a timer function, for example, and whether the actual sensor 2 is operating normally (operating) or has failed based on the reception time of the actual sensor data. Etc. can be detected.

ここで、稼動状況検知部13は、稼動状況検知の根拠となる各実センサ2の故障検知時間等の情報を、実センサ情報記憶部14に記憶されている稼動状況検知用情報を参照することにより取得できる。なお、本実施形態による稼動状況検知部13による稼動情報検知処理については、「3−1.稼動状況検知処理」において詳細に説明する。   Here, the operation status detection unit 13 refers to the information for operation status detection stored in the actual sensor information storage unit 14 for information such as the failure detection time of each actual sensor 2 that is the basis for the operation status detection. Can be obtained. The operation information detection process performed by the operation condition detection unit 13 according to the present embodiment will be described in detail in “3-1. Operation condition detection process”.

実センサ情報記憶部14は、各実センサ2の故障検知用情報や、稼動状況検知部13により検知された各実センサ2の稼動状況の検知結果の履歴を記憶する。ここで、実センサ情報記憶部14が記憶する情報の一例を図4および図5に示す。図4および図5に示すように、実センサ情報記憶部14は、各実センサ2の故障検知用情報として「受信周期」および「故障検知時間」を記憶し、また、各実センサ2の稼動状況として「稼動情報」および「最終受信時刻」を記憶する。   The actual sensor information storage unit 14 stores failure detection information for each actual sensor 2 and a history of detection results of the operation status of each actual sensor 2 detected by the operation status detection unit 13. Here, an example of information stored in the actual sensor information storage unit 14 is shown in FIGS. 4 and 5. As shown in FIGS. 4 and 5, the actual sensor information storage unit 14 stores “reception period” and “failure detection time” as failure detection information for each actual sensor 2, and the operation of each actual sensor 2. “Operation information” and “last reception time” are stored as situations.

図4は、稼動前(初期状態)の記憶例であって、「稼動情報」および「最終受信時刻」は全て「NULL」とされる。また、故障検知用情報の「受信周期」および「故障検知時間」は、入力装置3から予め利用者により設定されてもよい。   FIG. 4 shows an example of storage before operation (initial state), and “operation information” and “last reception time” are all “NULL”. Further, the “reception cycle” and “failure detection time” of the failure detection information may be set in advance by the user from the input device 3.

図5は、稼動後の記憶例であって、稼動状況検知部13により検知された稼動状況(稼動中、停止中、故障等)が「稼動情報」として記憶される。また、「最終受信時刻」として、実センサ2から実センサデータを直近で受信した時刻が記憶される。   FIG. 5 is an example of storage after operation, and the operation status (operating, stopped, failure, etc.) detected by the operating status detector 13 is stored as “operation information”. In addition, as the “last reception time”, the time when the actual sensor data was most recently received from the actual sensor 2 is stored.

なお、図4および図5に示すセンサIDは、実センサ2のMAC(Media Access Control)アドレス、製造番号、およびこれらを組み合わせたもの等、個々の実センサを識別するための識別子である。   The sensor IDs shown in FIGS. 4 and 5 are identifiers for identifying individual real sensors, such as the MAC (Media Access Control) address of the real sensor 2, the serial number, and combinations thereof.

また、図4および図5では、実センサ2の各々に対して、異なる故障検知用情報が設定されているが、全てまたはグループ毎に故障検知用情報を設定してもよい。例えば、同一メーカーや同一品番毎に故障検知用情報を設定してもよい。また、実センサ情報記憶部14は、図4および図5に示す「受信周期」、「故障検知時間」、「稼動情報」および「最終受信時刻」以外の情報を含んでもよい。   4 and 5, different failure detection information is set for each of the actual sensors 2, but the failure detection information may be set for all or for each group. For example, failure detection information may be set for the same manufacturer or the same product number. The actual sensor information storage unit 14 may include information other than the “reception period”, “failure detection time”, “operation information”, and “last reception time” illustrated in FIGS. 4 and 5.

信頼度判定部15は、実センサ情報記憶部14に記憶されている情報(複数の実センサ2の各々の稼働状況の検知結果の履歴)を用いて、仮想センサデータがどの程度信頼できるものであるのかを示す指標である信頼度を判定する。信頼度を判定するための具体的な判定プログラムは、信頼度判定部15に設定される。判定プログラムには、信頼度の具体的な判定方法が含まれる。信頼度の判定方法は特に限定されないが、本実施形態による信頼度判定部15は、例えば下記数式により信頼度を判定してもよい。   The reliability determination unit 15 uses the information stored in the actual sensor information storage unit 14 (the history of detection results of the operation status of each of the plurality of actual sensors 2) to determine how reliable the virtual sensor data is. The reliability, which is an index indicating whether or not there is, is determined. A specific determination program for determining the reliability is set in the reliability determination unit 15. The determination program includes a specific determination method of reliability. Although the determination method of reliability is not specifically limited, The reliability determination part 15 by this embodiment may determine reliability by the following numerical formula, for example.

Figure 0005948938
Figure 0005948938

上記数式では、信頼度の最大値を100とし、前回と今回の稼動中の実センサ数が異なる場合に、同一の場合よりも信頼度を低く判定している。また、上記数式中の「総実センサ数」とは、前回および今回の少なくともいずれかで稼動している実センサの数である。ここで、上記数式を用いて信頼度を判定した場合の一例を図6に示す。なお、図6に示す時刻0〜6は、図3に示す時刻0〜6と同様のタイミングである。   In the above formula, the maximum value of reliability is set to 100, and when the number of actual sensors currently operating is different from the previous time, the reliability is determined to be lower than the same case. The “total number of actual sensors” in the above formula is the number of actual sensors operating at least one of the previous time and the current time. Here, FIG. 6 shows an example when the reliability is determined using the above mathematical formula. Note that the times 0 to 6 shown in FIG. 6 are the same timing as the times 0 to 6 shown in FIG.

図6では、実センサ情報記憶部14から抽出される時刻毎の各実センサ2の稼動情報(稼動状況検知部13による検知結果)と、稼動情報を用いて信頼度判定部15が演算により判定した信頼度を示す。図6では、各実センサ2が稼動中の場合は「○」、故障している場合は「×」と示す。   In FIG. 6, the reliability determination unit 15 makes a determination by calculation using the operation information (detection result by the operation state detection unit 13) of each real sensor 2 for each time extracted from the actual sensor information storage unit 14 and the operation information. Shows the reliability. In FIG. 6, “◯” is shown when each actual sensor 2 is in operation, and “X” is shown when it is out of order.

また、図6に示す例では、時刻3において実センサ2Aが故障し、時刻4においても実センサ2Aが引き続き故障している。次に、時刻5で実センサ2Aが復旧し、また、時刻6で実センサ2Dが追加される。   In the example shown in FIG. 6, the actual sensor 2 </ b> A fails at time 3, and the actual sensor 2 </ b> A continues to fail at time 4. Next, the actual sensor 2A is restored at time 5, and the actual sensor 2D is added at time 6.

図6に示す稼動情報の場合、信頼度判定部15は、上記数式を用いて、以下のように信頼度を算出する。
時刻1:(3×3)/(3×3)=100
時刻2:(3×3)/(3×3)=100
時刻3:(3×2)/(3×3)=67
時刻4:(2×2)/(2×2)=100
時刻5:(2×3)/(3×3)=67
時刻6:(3×4)/(4×4)=75
In the case of the operation information illustrated in FIG. 6, the reliability determination unit 15 calculates the reliability as follows using the above mathematical formula.
Time 1: (3 × 3) / (3 × 3) = 100
Time 2: (3 × 3) / (3 × 3) = 100
Time 3: (3 × 2) / (3 × 3) = 67
Time 4: (2 × 2) / (2 × 2) = 100
Time 5: (2 × 3) / (3 × 3) = 67
Time 6: (3 × 4) / (4 × 4) = 75

なお、時刻0の時は、前回の実センサの稼動情報がないので、「信頼度なし」、または暫定的に1回の結果だけを見て「100」とする。   At time 0, since there is no previous actual sensor operation information, “no reliability” is set, or “100” is set when only one result is tentatively viewed.

また、上記数式では、前回稼動実センサ数と今回稼働中の実センサ数が同じ場合でも、稼動している実センサが異なる場合は、同じ場合より信頼度が低く判定される。例えば、前回稼動実センサが、実センサ2A、2B、2Cの3つで、今回稼動中の実センサが、実センサ2B、2C、2Dの場合に上記数式を用いると、信頼度は次のように算出される。
(3×3)/(4×4)=56
Further, in the above formula, even when the number of actual sensors currently operating and the number of actual sensors currently operating are the same, if the actual sensors that are operating are different, the reliability is determined to be lower than in the same case. For example, when the previous operation actual sensors are the actual sensors 2A, 2B, and 2C and the actual sensors that are currently operating are the actual sensors 2B, 2C, and 2D, the reliability is as follows: Is calculated.
(3 × 3) / (4 × 4) = 56

このように、信頼度判定部15は、仮想センサデータ生成部12により生成された仮想センサデータが、どの程度信頼できるものであるのかを示す指標である信頼度を判定する。そして、信頼度判定部15は、時刻毎に判定した信頼度をデータ付加部16に出力する。また、信頼度判定部15は、判定結果を実センサ情報記憶部14に記憶してもよい。   As described above, the reliability determination unit 15 determines the reliability, which is an index indicating how reliable the virtual sensor data generated by the virtual sensor data generation unit 12 is. Then, the reliability determination unit 15 outputs the reliability determined for each time to the data addition unit 16. In addition, the reliability determination unit 15 may store the determination result in the actual sensor information storage unit 14.

なお、信頼度判定部15による信頼度の判定方法は上記数式に限定されず、例えば、どのような仮想センサデータであるか、または仮想センサデータ生成部12によりどのように仮想センサデータが生成されたかに応じて、数式を変化させてもよい。   Note that the reliability determination method by the reliability determination unit 15 is not limited to the above formula, and for example, what kind of virtual sensor data is used or how the virtual sensor data is generated by the virtual sensor data generation unit 12. Depending on whether or not, the mathematical formula may be changed.

データ付加部16は、仮想センサデータ生成部12から出力された仮想センサデータに、信頼度判定部15から出力される信頼度を付加し、データ通信部17に出力する。なお、データ付加部16は、その他、タイムスタンプや位置情報等を付加情報として仮想センサデータに付加してもよい。   The data addition unit 16 adds the reliability output from the reliability determination unit 15 to the virtual sensor data output from the virtual sensor data generation unit 12 and outputs the virtual sensor data to the data communication unit 17. In addition, the data adding unit 16 may add a time stamp, position information, and the like as additional information to the virtual sensor data.

データ通信部17は、データ付加部16から出力された、信頼度が付加された仮想センサデータを、コンテキスト生成装置4に送信する。データ通信部17とコンテキスト生成装置4の接続は、有線および無線のいずれであってもよい。また、データ通信部17は、ゲートウェイ装置を介してコンテキスト生成装置4と接続してもよい。   The data communication unit 17 transmits the virtual sensor data output from the data adding unit 16 to which the reliability is added to the context generating device 4. The connection between the data communication unit 17 and the context generation device 4 may be wired or wireless. Further, the data communication unit 17 may be connected to the context generation device 4 via a gateway device.

以上、本実施形態によるデータ生成装置1の構成について詳細に説明した。続いて、本実施形態によるデータ生成装置1の動作処理について具体的に説明する。   The configuration of the data generation device 1 according to the present embodiment has been described above in detail. Next, the operation process of the data generation device 1 according to the present embodiment will be specifically described.

<3.動作処理>
本実施形態によるデータ生成装置1は、上述したように、稼動状況検知部13を有し、稼動状況検知部13により各実センサ2の稼動状況(稼動中、故障等)を検知する処理を行う。また、本実施形態によるデータ生成装置1は、信頼度判定部15を有し、信頼度判定部15により各実センサ2の稼動状況に基づいて仮想センサデータの信頼度を判定する。そして、本実施形態によるデータ生成装置1は、仮想センサデータに信頼度を付加したデータを生成し、コンテキスト生成装置4に出力する処理を行う。
<3. Operation processing>
As described above, the data generation device 1 according to the present embodiment includes the operation status detection unit 13 and performs a process of detecting the operation status (operating, failure, etc.) of each real sensor 2 by the operation status detection unit 13. . Further, the data generation device 1 according to the present embodiment includes a reliability determination unit 15, and the reliability determination unit 15 determines the reliability of the virtual sensor data based on the operation status of each real sensor 2. Then, the data generation device 1 according to the present embodiment performs processing for generating data obtained by adding reliability to the virtual sensor data and outputting the data to the context generation device 4.

このように、本実施形態によるデータ生成装置1において行われる稼動状況検知処理、信頼度判定処理、およびデータ生成処理について、以下図7〜図9を参照して順次説明する。   As described above, the operation status detection process, the reliability determination process, and the data generation process performed in the data generation apparatus 1 according to the present embodiment will be sequentially described below with reference to FIGS.

[3−1.稼動状況検知処理]
図7は、本実施形態による稼動状況検知処理を示すフローチャートである。図7に示すように、まず、ステップS103において、実センサ情報記憶部14に、故障検知用情報が設定される。故障検知用情報は、稼動状況検知部13が稼動状況(特に、故障)を検知するために参照するデータである。なお、故障検知用情報とは、図4を参照して説明したように、例えば「受信周期」および「故障検知時間」の情報である。
[3-1. Operation status detection process]
FIG. 7 is a flowchart showing the operation status detection process according to the present embodiment. As shown in FIG. 7, first, in step S103, failure detection information is set in the actual sensor information storage unit. The failure detection information is data that the operation status detection unit 13 refers to in order to detect an operation status (in particular, a failure). Note that the failure detection information is, for example, information on “reception period” and “failure detection time” as described with reference to FIG.

次に、ステップS106において、データ生成装置1は仮想センサデータの生成処理を開始する。より具体的には、実センサデータ受信部11が受信待ち状態になる。   Next, in step S106, the data generation device 1 starts generation processing of virtual sensor data. More specifically, the actual sensor data receiving unit 11 enters a reception waiting state.

次いで、ステップS109において、稼動状況検知部13はタイマーをセットする。なお、稼動状況検知部13は、実センサ情報記憶部14に故障検知用情報が記憶されている全ての実センサについてタイマーセットを行う。例えば、図4に示すような故障検知用情報が記憶(登録)されている場合、稼動状況検知部13は、実センサ2Aおよび2Bは30秒後、実センサ2Cは60秒後にタイムアウトになるようタイマーをセットする。   Next, in step S109, the operating status detection unit 13 sets a timer. The operating state detection unit 13 sets a timer for all actual sensors for which failure detection information is stored in the actual sensor information storage unit 14. For example, when failure detection information as shown in FIG. 4 is stored (registered), the operation status detection unit 13 times out after 30 seconds for the actual sensors 2A and 2B and after 60 seconds for the actual sensor 2C. Set the timer.

次に、ステップS112において、稼動状況検知部13は、複数の実センサ2のうち、いずれかから実センサデータを受信するイベント、またはいずれかの実センサ2がタイムアウトとなるイベントが発生したか否かを判断する。   Next, in step S112, the operating state detection unit 13 determines whether an event for receiving actual sensor data from any of the plurality of actual sensors 2 or an event for which any actual sensor 2 times out has occurred. Determine whether.

実センサ2が実センサデータを受信した場合、続くステップS115において、稼動状況検知部13は、どの実センサ2の実センサデータを受信したのかを判断する。そして、実センサ情報記憶部14に記憶されている当該実センサ2の稼動情報を「稼動中」に更新する。   When the actual sensor 2 receives the actual sensor data, the operation state detection unit 13 determines which actual sensor 2 has received the actual sensor data in subsequent step S115. Then, the operation information of the actual sensor 2 stored in the actual sensor information storage unit 14 is updated to “in operation”.

次いで、ステップS118において、稼動状況検知部13は、実センサデータを受信した時刻に基づいて、実センサ情報記憶部14に記憶されている当該実センサ2の「最終受信時刻」を更新する。   Next, in step S118, the operating state detection unit 13 updates the “last reception time” of the actual sensor 2 stored in the actual sensor information storage unit 14 based on the time when the actual sensor data is received.

このように上記ステップS115およびS118に示す処理により、実センサ情報記憶部14に記憶されている当該実センサの稼動状況が更新される。例えば、図5に示すように、実センサ2A、2B、2Cの各々から実センサデータを受信した場合、稼動状況検知部13により実センサ情報記憶部14に記憶されている稼動情報が「稼動中」に更新され、さらに最終受信時刻が更新される。   In this way, the operation status of the actual sensor stored in the actual sensor information storage unit 14 is updated by the processing shown in steps S115 and S118. For example, as shown in FIG. 5, when actual sensor data is received from each of the actual sensors 2A, 2B, and 2C, the operation information stored in the actual sensor information storage unit 14 by the operation state detection unit 13 is “in operation”. And the last reception time is updated.

一方、上記ステップS112でタイムアウトのイベントが発生した場合、続くステップS124において、稼動状況検知部13は、どの実センサ2がタイムアウトしたかを判断する。そして、稼動状況検知部13は、実センサ情報記憶部14に記憶されている当該実センサ2の稼動情報を「故障」に更新する。   On the other hand, when a time-out event occurs in step S112, in the subsequent step S124, the operating state detection unit 13 determines which real sensor 2 has timed out. Then, the operation status detection unit 13 updates the operation information of the actual sensor 2 stored in the actual sensor information storage unit 14 to “failure”.

次に、ステップS121において、稼動状況検知部13は、イベントが発生した実センサ2のタイマーをリセット、すなわち現時刻から故障検知時間経過後にタイムアウトになるようタイマーを再びセットする。   Next, in step S121, the operating state detection unit 13 resets the timer of the actual sensor 2 in which the event has occurred, that is, sets the timer again so as to time out after the failure detection time elapses from the current time.

以上説明したように、本実施形態による稼動状況検知部13は、実センサデータを受信せずに実センサ2の故障検知時間が経過した場合に、当該実センサ2の故障を検知する。なお、本実施形態による故障検知方法はこれに限定されず、例えば、稼動状況検知部13は、実センサ2に対して送信したヘルスチェック信号に対して応答が返ってこなかった場合に、当該実センサ2の故障を検知してもよい。   As described above, the operating state detection unit 13 according to the present embodiment detects a failure of the actual sensor 2 when the failure detection time of the actual sensor 2 has elapsed without receiving actual sensor data. Note that the failure detection method according to the present embodiment is not limited to this. For example, the operation status detection unit 13 does not return a response to the health check signal transmitted to the actual sensor 2. A failure of the sensor 2 may be detected.

[3−2.信頼度判定処理]
次に、本実施形態による信頼度判定部15の処理について図8を参照して説明する。図8は、本実施形態による信頼度判定処理を示すフローチャートである。図8に示すように、まず、ステップSS130において、信頼度判定部15は、実センサ情報記憶部14を参照し、稼動している実センサ数を抽出する。例えば、図6に示す例の場合、信頼度判定部15は、時刻3において稼動している実センサ数は、実センサ2Bおよび2Cの2つであることを抽出する。
[3-2. Reliability judgment processing]
Next, processing of the reliability determination unit 15 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a flowchart showing reliability determination processing according to the present embodiment. As shown in FIG. 8, first, in step SS <b> 130, the reliability determination unit 15 refers to the actual sensor information storage unit 14 and extracts the number of operating actual sensors. For example, in the case of the example illustrated in FIG. 6, the reliability determination unit 15 extracts that the number of actual sensors operating at time 3 is two, the actual sensors 2B and 2C.

次に、ステップS133において、信頼度判定部15は、実センサ情報記憶部14を参照し、前回稼動していた実センサ数を抽出する。例えば、図6に示す例の場合、信頼度判定部15は、時刻3の前回である時刻2において稼動している実センサ数は、実センサ2A、2Bおよび2Cの3つであることを抽出する。   Next, in step S133, the reliability determination unit 15 refers to the actual sensor information storage unit 14 and extracts the number of actual sensors that have been operating last time. For example, in the example illustrated in FIG. 6, the reliability determination unit 15 extracts that the number of actual sensors operating at time 2 that is the previous time of time 3 is the actual sensors 2A, 2B, and 2C. To do.

次いで、ステップS136において、信頼度判定部15は、センサ数を用いた演算(上記[数1]参照)により信頼度を判定する。例えば、図6に示す例の場合、時刻3において生成された仮想センサデータの信頼度は、「67」と判定される。   Next, in step S136, the reliability determination unit 15 determines the reliability by calculation using the number of sensors (see [Expression 1] above). For example, in the example illustrated in FIG. 6, the reliability of the virtual sensor data generated at time 3 is determined to be “67”.

次に、ステップS139において、信頼度判定部15は、判定した信頼度をデータ付加部16に出力する。また、信頼度判定部15は、判定した信頼度を実センサ情報記憶部14に出力し、実センサ情報記憶部14に保存させてもよい。さらに、信頼度判定部15は、上記ステップS130で抽出した稼動実センサ数を、実センサ情報記憶部14に保存させてもよい。   Next, in step S <b> 139, the reliability determination unit 15 outputs the determined reliability to the data addition unit 16. In addition, the reliability determination unit 15 may output the determined reliability to the actual sensor information storage unit 14 and save it in the actual sensor information storage unit 14. Further, the reliability determination unit 15 may store the actual number of active sensors extracted in step S130 in the actual sensor information storage unit 14.

以上、本実施形態による信頼度の判定処理について詳細に説明した。なお、信頼度の判定タイミングは、図6に示すように、仮想センサデータの生成タイミング(図3参照)と同じであってもよいし、所定周期毎であってもよい。   The reliability determination process according to the present embodiment has been described above in detail. Note that the reliability determination timing may be the same as the virtual sensor data generation timing (see FIG. 3) as shown in FIG. 6 or may be every predetermined period.

[3−3.データ生成処理]
次に、本実施形態によるデータ生成装置1によるデータ生成処理について図9を参照して説明する。図9は、本実施形態によるデータ生成処理を示すフローチャートである。図9に示すように、まず、ステップS140において、実センサデータ受信部11が実センサデータを受信し、受信した実センサデータを仮想センサデータ生成部12および稼動状況検知部13に出力する。稼動状況検知部13に出力された実センサデータは、上述した稼動状況検知に利用され、また、実センサ情報記憶部14に記憶される。
[3-3. Data generation process]
Next, data generation processing by the data generation apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart showing data generation processing according to the present embodiment. As shown in FIG. 9, first, in step S <b> 140, the actual sensor data receiving unit 11 receives the actual sensor data, and outputs the received actual sensor data to the virtual sensor data generation unit 12 and the operation status detection unit 13. The actual sensor data output to the operation status detection unit 13 is used for the above-described operation status detection and is stored in the actual sensor information storage unit 14.

次いで、ステップS143において、仮想センサデータ生成部12は、実センサデータ受信部11から出力された実センサデータに基づいて仮想センサデータを生成し、生成した仮想センサデータをデータ付加部16に出力する。   Next, in step S143, the virtual sensor data generation unit 12 generates virtual sensor data based on the real sensor data output from the real sensor data reception unit 11, and outputs the generated virtual sensor data to the data addition unit 16. .

次に、ステップS146において、データ付加部16は、仮想センサデータ生成部12から出力された仮想センサデータに、信頼度判定部15から出力された信頼度やタイムスタンプを付加し、付加したデータをデータ通信部17に出力する。   Next, in step S146, the data adding unit 16 adds the reliability and time stamp output from the reliability determination unit 15 to the virtual sensor data output from the virtual sensor data generation unit 12, and adds the added data. The data is output to the data communication unit 17.

次いで、ステップS149において、データ通信部17は、信頼度等が付加された仮想センサデータをコンテキスト生成装置4に送信する。   Next, in step S <b> 149, the data communication unit 17 transmits the virtual sensor data to which the reliability or the like is added to the context generation device 4.

以上、本実施形態によるデータ生成装置1によるデータ生成処理について詳細に説明した。続いて、このようにデータ生成装置1により生成された信頼度付きの仮想センサデータが、送信先でどのように利用されるのかについて、具体例を挙げて説明する。   The data generation processing by the data generation device 1 according to the present embodiment has been described in detail above. Next, how the virtual sensor data with reliability generated by the data generation device 1 in this way is used at the transmission destination will be described with a specific example.

<4.利用例>
上記データ生成装置1において生成された信頼度付きの仮想センサデータは、上記ステップS149に示したように、コンテキスト生成装置4に送信される。そして、コンテキスト生成装置4は、仮想センサデータおよび信頼度に基づいて、AP実行装置5で実行されるアプリケーションに対応したコンテキストを生成する。
<4. Usage example>
The virtual sensor data with reliability generated in the data generation device 1 is transmitted to the context generation device 4 as shown in step S149. Then, the context generation device 4 generates a context corresponding to the application executed by the AP execution device 5 based on the virtual sensor data and the reliability.

[4−1.アラームを鳴らすアプリケーションの場合]
例えば、AP実行装置5で実行されるアプリケーションが、急激な温度変化(1分間に1℃以上の温度変化)がある場合にアラームを鳴らすアプリケーション(AP)51の場合、コンテキスト生成装置4は、急激な温度変化の有無を示すコンテキストを生成する。
[4-1. For applications that sound alarms]
For example, when the application executed by the AP execution device 5 is an application (AP) 51 that sounds an alarm when there is a rapid temperature change (temperature change of 1 ° C. or more per minute), the context generation device 4 A context indicating whether or not there is a significant temperature change is generated.

より具体的には、コンテキスト生成装置4は、データ生成装置1から出力される仮想センサデータに基づいて温度変化を判定し、コンテキストを生成する。例えば、コンテキスト生成装置4は、仮想センサデータに基づいて、1分間に1℃以上温度変化していると判定した場合、「急激な温度変化有り」という情報(コンテキスト)を生成する。また、コンテキスト生成装置4は、仮想センサデータに基づいて、1分間に1℃以上温度変化していないと判定した場合、「急激な温度変化無し」という情報(コンテキスト)を生成する。   More specifically, the context generation device 4 determines a temperature change based on the virtual sensor data output from the data generation device 1, and generates a context. For example, when the context generation device 4 determines that the temperature has changed by 1 ° C. or more per minute based on the virtual sensor data, the context generation device 4 generates information (context) “abrupt temperature change”. Further, when it is determined that the temperature does not change by 1 ° C. or more per minute based on the virtual sensor data, the context generation device 4 generates information (context) “no abrupt temperature change”.

そして、コンテキスト生成装置4は、仮想センサデータの信頼度に基づいて、信頼度が100の場合は生成したコンテキストをAP実行装置5に送信し、信頼度が100未満の場合は送信しないようにしてもよい。   Then, based on the reliability of the virtual sensor data, the context generation device 4 transmits the generated context to the AP execution device 5 when the reliability is 100, and does not transmit when the reliability is less than 100. Also good.

若しくは、コンテキスト生成装置4が、仮想センサデータおよび信頼度に基づいて、以下のようなコンテキストを生成してAP実行装置5に送信してもよい。
「急激な温度変化有り、かつ信頼度100」
「急激な温度変化は有るが、信頼度は100未満」
「急激な温度変化無し、かつ信頼度100」
「急激な温度変化は無いが、信頼度は100未満」
Alternatively, the context generation device 4 may generate the following context based on the virtual sensor data and the reliability and transmit it to the AP execution device 5.
"There is a sudden temperature change and the reliability is 100"
“There is a sudden temperature change, but the reliability is less than 100”
"No sudden temperature change and reliability 100"
“There is no sudden temperature change, but the reliability is less than 100”

この場合、AP実行装置5において、AP51が、信頼度を参考にアラームを鳴らす処理を実行するか否かを決定する。   In this case, in the AP execution apparatus 5, the AP 51 determines whether or not to execute a process of sounding an alarm with reference to the reliability.

上述したように、AP51は、信頼度が100の仮想センサデータに基づいたコンテキストを使用することができ、また、実センサの故障等により異常値となった仮想センサデータを使用する恐れが回避される。   As described above, the AP 51 can use a context based on virtual sensor data with a reliability of 100, and avoids the risk of using virtual sensor data that has become an abnormal value due to a failure of the actual sensor or the like. The

ここで、信頼度に応じたAP51における仮想センサデータの使用有無について図10に具体例を示す。図10に示すように、時刻1では、時刻0からの仮想センサデータの温度変化は0℃であり、かつ仮想センサデータの信頼度が100であるので、AP51は急激な温度変化無しとのコンテキストに従い(仮想センサデータを使用)、アラームは鳴らさない。   Here, a specific example is shown in FIG. 10 regarding whether or not virtual sensor data is used in the AP 51 according to the reliability. As shown in FIG. 10, at time 1, since the temperature change of the virtual sensor data from time 0 is 0 ° C. and the reliability of the virtual sensor data is 100, AP51 has a context that there is no sudden temperature change. Follow (use virtual sensor data) and do not sound alarm.

また、時刻2では、時刻1からの仮想センサデータの温度変化が1℃であり、かつ仮想センサデータの信頼度が100であるので、AP51は急激な温度変化有りとのコンテキストに従い(仮想センサデータを使用)、アラームを鳴らす。   At time 2, since the temperature change of the virtual sensor data from time 1 is 1 ° C. and the reliability of the virtual sensor data is 100, the AP 51 follows the context that there is a sudden temperature change (virtual sensor data Sound the alarm.

また、時刻3では、時刻2からの仮想センサデータの温度変化が2.5℃であるが、仮想センサデータの信頼度が67であるので、AP51は急激な温度変化有りとのコンテキストに従わず(仮想センサデータ不使用)、アラームは鳴らさない。すなわち、本実施形態によれば、AP51が実センサの故障等を把握することは困難であるので、信頼度が100未満の場合はAP51に仮想センサデータを使用させないことで、異常値となった仮想センサデータが使用される恐れを回避することができる。   At time 3, the temperature change of the virtual sensor data from time 2 is 2.5 ° C., but the reliability of the virtual sensor data is 67, so AP 51 does not follow the context that there is a sudden temperature change. (Virtual sensor data not used), alarm does not sound. That is, according to the present embodiment, it is difficult for the AP 51 to grasp a failure or the like of the actual sensor. Therefore, when the reliability is less than 100, the AP 51 does not use the virtual sensor data, resulting in an abnormal value. The risk of using virtual sensor data can be avoided.

また、時刻4では、時刻3からの仮想センサデータの温度変化が2.5℃であり、かつ仮想センサデータの信頼度が100であるので、AP51は急激な温度変化有りとのコンテキストに従い(仮想センサデータを使用)、アラームを鳴らす。   At time 4, since the temperature change of the virtual sensor data from time 3 is 2.5 ° C. and the reliability of the virtual sensor data is 100, AP51 follows the context that there is a sudden temperature change (virtual Use sensor data) and sound an alarm.

また、時刻5では、時刻4からの仮想センサデータの温度変化が5℃であるが、仮想センサデータの信頼度が67であるので、AP51は急激な温度変化有りとのコンテキストに従わず(仮想センサデータ不使用)、アラームは鳴らさない。   At time 5, the temperature change of the virtual sensor data from time 4 is 5 ° C., but the reliability of the virtual sensor data is 67, so AP51 does not follow the context that there is a sudden temperature change (virtual (Sensor data not used), alarm does not sound.

また、時刻6では、時刻5からの仮想センサデータの温度変化が1.3℃であるが、仮想センサデータの信頼度が75であるので、AP51は急激な温度変化有りとのコンテキストに従わず(仮想センサデータ不使用)、アラームは鳴らさない。   At time 6, the temperature change of the virtual sensor data from time 5 is 1.3 ° C., but the reliability of the virtual sensor data is 75, so AP 51 does not follow the context that there is a sudden temperature change. (Virtual sensor data not used), alarm does not sound.

以上、温度変化に応じてアラームを鳴らすアプリケーション(AP)51がAP実行装置5で実行される場合の仮想センサデータおよび信頼度の利用例について説明した。なお、AP実行装置5で実行されるアプリケーションは上述したAP51に限定されず、例えば次に説明するようなアプリケーションであってもよい。   As described above, the application example of the virtual sensor data and the reliability when the application (AP) 51 that sounds an alarm according to the temperature change is executed by the AP execution device 5 has been described. The application executed by the AP execution apparatus 5 is not limited to the above-described AP 51, and may be an application as described below, for example.

[4−2.モニタリングするアプリケーションの場合]
例えば、AP実行装置5で実行されるアプリケーションが、1分間に1回温度をモニタに表示する(モニタリングする)アプリケーション(AP)52の場合、コンテキスト生成装置4は、信頼度に関係なく生成したコンテキストを全てAP実行装置5に送信する。
[4-2. For monitoring application]
For example, when the application executed by the AP execution device 5 is an application (AP) 52 that displays (monitors) the temperature once per minute on the monitor, the context generation device 4 generates the context generated regardless of the reliability. Are all transmitted to the AP execution apparatus 5.

より具体的には、コンテキスト生成装置4は、データ生成装置1から出力される仮想センサデータに基づいて生成したコンテキストを全てAP実行装置5に送信し、AP実行装置5は、受信したコンテキストに従って仮想センサデータの値をモニタに表示する。   More specifically, the context generation device 4 transmits all the contexts generated based on the virtual sensor data output from the data generation device 1 to the AP execution device 5, and the AP execution device 5 performs a virtual operation according to the received context. The sensor data value is displayed on the monitor.

例えば、仮想センサデータが「24℃」の場合、コンテキスト生成装置4は、「仮想センサにより24℃と検知された」旨のコンテキストを生成し、AP実行装置5に送信する。AP実行装置5において、AP52は、受信したコンテキストに従い、モニタに「24℃」と表示する。   For example, when the virtual sensor data is “24 ° C.”, the context generation device 4 generates a context that “24 ° C. is detected by the virtual sensor” and transmits it to the AP execution device 5. In the AP execution apparatus 5, the AP 52 displays “24 ° C.” on the monitor according to the received context.

上述したAP51は、仮想センサデータの変化に応じたアプリケーションであって、実センサの故障等により影響されるので、仮想センサデータの信頼度を参照して仮想センサデータを使用していた。しかし、AP52は、瞬間値を表示するアプリケーションであって、ある時刻で稼働中の実センサに基づいて生成される仮想センサデータのみを使用するので、実センサの故障等による影響は受けない。よって、AP52では、仮想センサデータの信頼度に関係なく仮想センサデータを使用している。   The AP 51 described above is an application corresponding to a change in virtual sensor data, and is affected by a failure or the like of the actual sensor. Therefore, the virtual sensor data is used with reference to the reliability of the virtual sensor data. However, the AP 52 is an application that displays an instantaneous value, and uses only virtual sensor data generated based on an actual sensor that is operating at a certain time, so that it is not affected by a failure of the actual sensor. Therefore, the AP 52 uses the virtual sensor data regardless of the reliability of the virtual sensor data.

ここで、信頼度を参照しないAP52における仮想センサデータの使用有無について図10に具体例を示す。図10に示すように、時刻1〜6において、AP52は、信頼度に関わらず、温度(仮想センサデータの値)をモニタに表示する制御を行う(仮想センサデータを使用)。   Here, FIG. 10 shows a specific example of the use / non-use of the virtual sensor data in the AP 52 that does not refer to the reliability. As shown in FIG. 10, at times 1 to 6, the AP 52 performs control to display the temperature (value of virtual sensor data) on the monitor regardless of the reliability (using the virtual sensor data).

なお、コンテキスト生成装置4が、生成したコンテキストと共に仮想センサデータの信頼度をAP実行装置5に送信する場合でも、AP実行装置5において実行されるAP52は、信頼度に関係なく受信したコンテキストに従って処理を行う。   Even when the context generation device 4 transmits the reliability of the virtual sensor data together with the generated context to the AP execution device 5, the AP 52 executed in the AP execution device 5 performs processing according to the received context regardless of the reliability. I do.

<5.まとめ>
以上説明したように、本実施形態によるデータ生成システムによれば、仮想センサデータの信頼度を判定することで、一部の実センサが故障等した場合における仮想センサデータを使用するアプリケーションへの影響を防ぐことができる。
<5. Summary>
As described above, according to the data generation system according to the present embodiment, by determining the reliability of the virtual sensor data, the influence on the application using the virtual sensor data in the case where some of the real sensors fail or the like. Can be prevented.

なお、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。   Although the preferred embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the accompanying drawings, the present invention is not limited to such examples. It is obvious that a person having ordinary knowledge in the technical field to which the present invention pertains can come up with various changes or modifications within the scope of the technical idea described in the claims. Of course, it is understood that these also belong to the technical scope of the present invention.

例えば、上述した実施形態では、データ生成装置1は単体の装置として説明したが、コンテキスト生成装置4と一体化した装置であってもよい。また、データ生成装置1は、実センサ2と一体化した装置であってもよい。   For example, in the above-described embodiment, the data generation device 1 has been described as a single device, but may be a device integrated with the context generation device 4. The data generation device 1 may be a device integrated with the actual sensor 2.

また、上述した実施形態では、データ生成装置1が、仮想センサデータと共に信頼度をコンテキスト生成装置4に送信しているが、本実施形態による信頼度の送信タイミングはこれに限定されない。例えば、データ生成装置1は、コンテキスト生成装置4からの要求に応じて、信頼度を送信してもよい。   In the above-described embodiment, the data generation device 1 transmits the reliability to the context generation device 4 together with the virtual sensor data. However, the reliability transmission timing according to the present embodiment is not limited to this. For example, the data generation device 1 may transmit the reliability in response to a request from the context generation device 4.

また、上述した実施形態では、データ生成装置1の信頼度判定部15において、複数の実センサ2が同等の場合における信頼度の判定について説明したが、本実施形態による信頼度の判定方法はこれに限定されない。例えば、複数の実センサ2毎に重要度を設定し(重み付け)、信頼度判定部15は、故障等した実センサの重要度が高いかどうかに応じて、信頼度の判定に差をつけるようにしてもよい。これにより、AP実行装置5で実行されるアプリケーションは、重要な実センサが稼動しているか否かを重視して処理を行うことができる。   In the above-described embodiment, the reliability determination unit 15 of the data generation device 1 has been described with respect to the determination of the reliability when the plurality of real sensors 2 are equivalent. However, the reliability determination method according to the present embodiment is not limited to this. It is not limited to. For example, importance is set for each of the plurality of actual sensors 2 (weighting), and the reliability determination unit 15 makes a difference in the determination of reliability depending on whether the importance of the actual sensor that has failed is high. It may be. Thereby, the application executed by the AP execution apparatus 5 can perform processing with emphasis on whether or not an important real sensor is operating.

また、図2に示したデータ生成装置1の各機能ブロックの処理を、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)およびRAM(Random Access Memory)などのハードウェアで実現することができる。   2 can be realized by hardware such as a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), and a RAM (Random Access Memory).

また、これらハードウェアを、上述したデータ生成装置1の各機能ブロックと同等の機能を発揮させるためのコンピュータプログラムも作成可能である。さらに、該コンピュータプログラムを記憶させた記憶媒体も提供される。記録媒体とは、例えば、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスクおよびフラッシュメモリなどである。また、上記のコンピュータプログラムは、記録媒体を用いずに、例えばネットワークを介して配信してもよい。   Further, it is possible to create a computer program for causing these hardware to exhibit functions equivalent to the functional blocks of the data generation apparatus 1 described above. Furthermore, a storage medium storing the computer program is also provided. Examples of the recording medium include a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, and a flash memory. Further, the above computer program may be distributed via a network, for example, without using a recording medium.

1 データ生成装置
2A〜2n 実センサ
3 入力装置
4 コンテキスト生成装置
5 アプリケーション実行装置
11 実センサデータ受信部
12 仮想センサデータ生成部
13 稼動状況検知部
14 実センサ情報記憶部
15 信頼度判定部
16 データ付加部
17 データ通信部

DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Data generation apparatus 2A-2n Real sensor 3 Input apparatus 4 Context generation apparatus 5 Application execution apparatus 11 Real sensor data receiving part 12 Virtual sensor data generation part 13 Operation | movement condition detection part 14 Real sensor information storage part 15 Reliability determination part 16 Data Additional part 17 Data communication part

Claims (10)

複数の実センサから実センサデータを取得する取得部と、
前記複数の実センサの各々の稼働状況を検知する稼働状況検知部と、
前記取得部により取得された実センサデータを用いて仮想センサデータを生成する生成部と、
前記稼働状況検知部による検知結果に基づき、前記生成部により生成される前記仮想センサデータの信頼度を判定する信頼度判定部と、
を備え
前記信頼度判定部は、前記稼働状況検知部により稼働中であると検知された実センサの数が、前回判定時に稼働中であると検知された実センサの数と異なる場合、双方の数が同一である場合より前記仮想センサデータの信頼度を低く判定する、データ生成装置。
An acquisition unit for acquiring actual sensor data from a plurality of actual sensors;
An operating status detection unit that detects the operating status of each of the plurality of actual sensors;
A generating unit that generates virtual sensor data using real sensor data acquired by the acquiring unit;
A reliability determination unit that determines the reliability of the virtual sensor data generated by the generation unit based on a detection result by the operating state detection unit;
Equipped with a,
If the number of actual sensors detected as operating by the operating status detection unit is different from the number of actual sensors detected as operating at the previous determination, the reliability determination unit A data generation device that determines the reliability of the virtual sensor data to be lower than the case of being identical .
前記信頼度判定部は、前記稼働状況検知部による今回判定時で稼働中であると検知された実センサが、前回判定時に稼働中であると検知された実センサと全部又は一部異なる場合、前記今回判定時及び前回判定時で検知された実センサの双方が全部同一である場合の前記仮想センサデータの信頼度よりも該信頼度を低く判定する、請求項に記載のデータ生成装置。 In the case where the actual sensor detected as operating at the time of the current determination by the operating status detection unit differs from the actual sensor detected as operating at the previous determination in whole or in part, The data generation device according to claim 1 , wherein the reliability is determined to be lower than the reliability of the virtual sensor data when both of the actual sensors detected at the current determination and the previous determination are all the same. 前記信頼度判定部は、前記複数の実センサ各々の属性情報を基に前記検知結果を重み付けし、その重み付け後の検知結果を基に前記仮想センサデータの信頼度を判定する、請求項1に記載のデータ生成装置。   The reliability determination unit weights the detection result based on attribute information of each of the plurality of real sensors, and determines the reliability of the virtual sensor data based on the detection result after the weighting. The data generator described. 前記実センサの属性情報は、仮想センサを構成する実センサのうち他の実センサと比較して、前記仮想センサとしてのセンシング結果に影響を及ぼす意味で重要であるか否かの程度を示す情報である、請求項に記載のデータ生成装置。 Information indicating whether or not the attribute information of the real sensor is important in the sense that it affects the sensing result as the virtual sensor as compared with other real sensors among the real sensors constituting the virtual sensor. The data generation device according to claim 3 , wherein 前記複数の実センサは信頼度判定について重み付けされており、
前記信頼度判定部は、前記稼働状況検知部により稼働中であると検知された実センサ、または前回判定時に稼働中であると検知された実センサの一方のみに含まれる実センサが存在する場合、当該実センサの信頼度判定における重みに従って前記仮想センサデータの信頼度を判定する、請求項に記載のデータ生成装置。
The plurality of actual sensors are weighted for reliability determination,
In the case where there is an actual sensor included in only one of the actual sensor detected as operating by the operating status detection unit or the actual sensor detected as operating at the previous determination, the reliability determination unit The data generation device according to claim 1 , wherein the reliability of the virtual sensor data is determined according to a weight in the reliability determination of the real sensor.
前記稼働状況検知部は、前記取得部により1の実センサから実センサデータが取得されてから所定時間が経過する前に当該実センサから新たな実センサデータが取得された場合に当該実センサが稼働中であることを検知する、請求項1からのいずれか1項に記載のデータ生成装置。 The operating state detection unit is configured to detect the actual sensor when new actual sensor data is acquired from the actual sensor before a predetermined time elapses after the acquisition unit acquires actual sensor data from one actual sensor. detecting that a running, the data generating apparatus according to any one of claims 1 to 5. 前記生成部により生成された前記仮想センサデータ、および前記信頼度判定部により判定された前記仮想センサデータの信頼度を出力するデータ通信部をさらに備える、請求項1からのいずれか1項に記載のデータ生成装置。 Said virtual sensor data generated by the generation unit, and the reliability determination unit further data communication unit for outputting a reliability of the virtual sensor data determined by comprising, in item 1 or any of claims 1 to 6 The data generator described. 前記データ通信部は、外部装置からの要求に応答して前記仮想センサデータおよび前記信頼度を出力する、請求項に記載のデータ生成装置。 The data generation device according to claim 7 , wherein the data communication unit outputs the virtual sensor data and the reliability in response to a request from an external device. 複数の実センサから実センサデータを取得する取得ステップと、
前記複数の実センサの各々の稼働状況を検知する検知ステップと、
前記取得ステップで取得された実センサデータを用いて仮想センサデータを生成する生成ステップと、
前記検知ステップでの検知結果に基づき、前記生成ステップで生成される前記仮想センサデータの信頼度を判定するステップと、
を含み、
前記信頼度を判定するステップは、前記検知ステップにより稼働中であると検知された実センサの数が、前回判定時に稼働中であると検知された実センサの数と異なる場合、双方の数が同一である場合より前記仮想センサデータの信頼度を低く判定する、データ生成方法。
An acquisition step of acquiring actual sensor data from a plurality of actual sensors;
A detection step of detecting the operating status of each of the plurality of actual sensors;
A generation step of generating virtual sensor data using the actual sensor data acquired in the acquisition step;
Determining the reliability of the virtual sensor data generated in the generation step based on the detection result in the detection step;
Only including,
In the step of determining the reliability, when the number of actual sensors detected as operating in the detection step is different from the number of actual sensors detected as operating at the previous determination, the number of both is A data generation method in which the reliability of the virtual sensor data is determined to be lower than in the case of being identical .
コンピュータを、
複数の実センサから実センサデータを取得する取得部と、
前記複数の実センサの各々の稼働状況を検知する稼働状況検知部と、
前記取得部により取得された実センサデータを用いて仮想センサデータを生成する生成部と、
前記稼働状況検知部による検知結果に基づき、前記生成部により生成される前記仮想センサデータの信頼度を判定する信頼度判定部と、
として機能させ
前記信頼度判定部は、前記稼働状況検知部により稼働中であると検知された実センサの数が、前回判定時に稼働中であると検知された実センサの数と異なる場合、双方の数が同一である場合より前記仮想センサデータの信頼度を低く判定する、プログラム。
Computer
An acquisition unit for acquiring actual sensor data from a plurality of actual sensors;
An operating status detection unit that detects the operating status of each of the plurality of actual sensors;
A generating unit that generates virtual sensor data using real sensor data acquired by the acquiring unit;
A reliability determination unit that determines the reliability of the virtual sensor data generated by the generation unit based on a detection result by the operating state detection unit;
To function as,
If the number of actual sensors detected as operating by the operating status detection unit is different from the number of actual sensors detected as operating at the previous determination, the reliability determination unit A program for determining a lower reliability of the virtual sensor data than when they are the same .
JP2012033987A 2012-02-20 2012-02-20 Data generating apparatus, method and program Active JP5948938B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012033987A JP5948938B2 (en) 2012-02-20 2012-02-20 Data generating apparatus, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012033987A JP5948938B2 (en) 2012-02-20 2012-02-20 Data generating apparatus, method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013172247A JP2013172247A (en) 2013-09-02
JP5948938B2 true JP5948938B2 (en) 2016-07-06

Family

ID=49265941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012033987A Active JP5948938B2 (en) 2012-02-20 2012-02-20 Data generating apparatus, method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5948938B2 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3214455B1 (en) * 2014-11-03 2020-04-29 Dalian Rongke Power Co., Ltd. Method and system for monitoring the state of charge (soc) of a flow battery system
EP3663934B1 (en) * 2017-08-02 2022-01-12 Omron Corporation Data generation apparatus, data generation method, and program
JP6525043B2 (en) * 2017-08-02 2019-06-05 オムロン株式会社 DATA GENERATION DEVICE, DATA GENERATION METHOD, AND PROGRAM
JP6444005B1 (en) * 2017-08-24 2018-12-26 株式会社Maglab Sensor management server, sensor management server operation method, and sensor management program
JP7006609B2 (en) * 2017-09-06 2022-01-24 オムロン株式会社 Virtual sensor generator
JP6848842B2 (en) * 2017-12-01 2021-03-24 オムロン株式会社 Data generator, data generation method, data generator and sensor device
US11319243B2 (en) 2018-01-17 2022-05-03 Corning Incorporated High refractive index optical borate glass
JP6468377B1 (en) * 2018-02-13 2019-02-13 オムロン株式会社 Output management apparatus, output management method and program
JP6501007B1 (en) * 2018-02-13 2019-04-17 オムロン株式会社 OUTPUT MANAGEMENT DEVICE, OUTPUT MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM
JP7195101B2 (en) * 2018-09-28 2022-12-23 三菱電機株式会社 Data providing system, measuring device, relay device, data providing server, data providing method, and program
CN113390165A (en) * 2021-06-11 2021-09-14 广东美的暖通设备有限公司 Virtual sensor backup control method, modeling method and device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553658A (en) * 1991-08-23 1993-03-05 Toshiba Corp Process measuring device
JP4706976B2 (en) * 2006-08-11 2011-06-22 清水建設株式会社 Air conditioning control system
JP2010057817A (en) * 2008-09-05 2010-03-18 Omron Healthcare Co Ltd Electronic sphygmomanometer
JP2011002355A (en) * 2009-06-19 2011-01-06 Clarion Co Ltd Navigation device and vehicle control device
US20120296571A1 (en) * 2010-02-05 2012-11-22 Nec Corporation Organism information measuring instrument, portable terminal device, organism information measuring method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013172247A (en) 2013-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5948938B2 (en) Data generating apparatus, method and program
CN108293010A (en) The selective measurement of internet of things equipment is reported
JP5267749B2 (en) Operation management apparatus, operation management method, and program
WO2012101933A1 (en) Operation management unit, operation management method, and program
CN103800001B (en) Bio signal transmitter, bio signal receiver and the method for sending bio signal
JP2019526132A (en) Analysis of energy / utility usage
CN109459654A (en) A kind of method, apparatus and system that connection is extremely determining
JP2021064099A (en) Information processing apparatus, information processing system, learning model generation method, anomaly prediction method, and program
KR101183124B1 (en) Mobile apparatus supporting context monitoring, method of context monitoring using the same and context monitoring system including the same
JP2014081873A (en) Sensor network system
JP6807240B2 (en) Transmission system
EP3407028A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
KR20180012379A (en) Apparatus and method for analyzing user health status using activity history
JP5760873B2 (en) Data generating apparatus, method and program
JP5177239B2 (en) Context-aware system and event data generation method
JP2016092739A (en) Remote controller, remote control system, remote control method, and remote control program
WO2018096634A1 (en) Data processing device, computer readable medium, data processing method, and program
WO2018096631A1 (en) Data processing device, computer readable medium, data processing method, and program
US10172526B2 (en) System and method of detection of sensor removal in a monitoring system
JP2018082345A (en) Detection system, server, detection method and detection program
JP6393259B2 (en) How to communicate information between nodes
KR20180013457A (en) Health care gateway, apparatus and method for reliability evaluation of health care data
JP2020170946A (en) Data collection status monitoring device, data collection status monitoring program, data collection status monitoring method, and data collection status monitoring system
CN111127855A (en) Environmental event monitoring method and system of environmental Internet of things
WO2018096632A1 (en) Data processing device, computer readable medium, data processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160523

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Ref document number: 5948938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150