JP5943874B2 - 放射能測定装置 - Google Patents

放射能測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5943874B2
JP5943874B2 JP2013098715A JP2013098715A JP5943874B2 JP 5943874 B2 JP5943874 B2 JP 5943874B2 JP 2013098715 A JP2013098715 A JP 2013098715A JP 2013098715 A JP2013098715 A JP 2013098715A JP 5943874 B2 JP5943874 B2 JP 5943874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spectrum
peak
region
sample
radiation detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013098715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014219280A (ja
Inventor
英輔 板津
英輔 板津
Original Assignee
セイコー・イージーアンドジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコー・イージーアンドジー株式会社 filed Critical セイコー・イージーアンドジー株式会社
Priority to JP2013098715A priority Critical patent/JP5943874B2/ja
Publication of JP2014219280A publication Critical patent/JP2014219280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5943874B2 publication Critical patent/JP5943874B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

この発明は、放射能測定装置に関する。
従来、放射線検出器によって検出された放射線のエネルギースペクトルの全吸収ピークのピーク面積をコベル法または関数適合法などによって算出する際に、このエネルギースペクトルにおいてピーク領域およびベース領域を適宜に設定する方法が知られている(例えば、特許文献1、2参照)。
特開2008−83037号公報 特開2012−237618号公報
ところで、上記従来技術に係る方法によれば、ピーク領域およびベース領域を適切に設定して、ピーク面積の算出精度を向上させることが望まれている。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、試料から放出される放射線のエネルギースペクトルの全吸収ピークのピーク面積の算出精度を向上させ、試料の放射能の測定精度を向上させることが可能な放射能測定装置を提供することを目的としている。
上記課題を解決して係る目的を達成するために、本発明は以下の態様を採用した。
(1)本発明の一態様に係る放射能測定装置は、試料から放出される放射線を検出する放射線検出器(例えば、実施形態での放射線検出器15)と、前記放射線検出器の検出効率の情報を記憶する記憶手段(例えば、実施形態での検出効率記憶部34)と、前記放射線検出器によって検出された前記放射線のエネルギースペクトルのピーク領域および該ピーク領域周辺のベース領域を、領域設定用スペクトルのピークの位置、幅、および高さ、またはベースの位置および幅の情報に基づいて設定し、設定した前記ピーク領域および前記ベース領域に基づいて前記ピーク領域のピーク面積を算出するピーク面積算出手段(例えば、実施形態でのピーク探索部42およびピーク面積算出部43)と、前記ピーク面積算出手段によって算出された前記ピーク面積と、前記記憶手段に記憶された前記検出効率の情報と、を用いて、前記試料の放射能分析を行なう分析手段(例えば、実施形態での放射能分析部44)と、前記試料の類似試料から放出される放射線を過去に前記放射線検出器によって検出して得たエネルギースペクトルの検出データを記憶する疑似試料スペクトル記憶部と、少なくとも前記疑似試料スペクトル記憶部に記憶されている前記エネルギースペクトルの検出データによって、前記領域設定用スペクトルを生成する領域設定用スペクトル生成手段(例えば、実施形態での領域設定用スペクトル生成部41)と、を備える。
(2)上記(1)に記載の放射能測定装置では、前記領域設定用スペクトル生成手段は、過去に生成した前記領域設定用スペクトルに今回に前記放射線検出器によって検出された前記放射線のエネルギースペクトルを積算することによって今回の前記領域設定用スペクトルを生成し、前記ピーク面積算出手段は、前記今回の前記領域設定用スペクトルに基づいて前記ピーク領域および前記ベース領域を設定してもよい。
上記(1)に記載の態様に係る放射能測定装置によれば、放射線検出器による過去の検出によって得られた領域設定用スペクトルは、ピーク面積の算出対象であるエネルギースペクトルに比べて統計量が大きいので、ピーク領域およびベース領域を適切に設定することができる。これによって、試料から放出される放射線のエネルギースペクトルの全吸収ピークのピーク面積の算出精度を向上させ、試料の放射能の測定精度を向上させることができる。
さらに、上記(2)の場合、放射線検出器による過去の検出によって得られた領域設定用スペクトルに、ピーク面積の算出対象であるエネルギースペクトルを積算して、新たに領域設定用スペクトルを設定することから、より一層、ピーク領域およびベース領域を適切に設定することができる。
本発明の実施形態に係る放射能測定装置の構成図である。 本発明の実施形態に係る放射能測定装置の処理装置の構成図である。 本発明の実施形態に係る放射能測定装置によって設定されたベース領域と、本発明の実施形態の比較例でのベース領域とを示す図である。
以下、本発明の一実施形態に係る放射能測定装置について添付図面を参照しながら説明する。
本実施形態による放射能測定装置10は、図1に示すように、入力装置11と、出力装置12と、処理装置13と、波高分析装置14と、放射線検出器15と、電源16と、を備えている。
入力装置11は、例えば操作者の入力操作に応じた信号を出力する各種のスイッチおよびキーボードなどを備え、操作者の入力操作に応じた各種の指令信号を処理装置13へ送信する。
出力装置12は、例えばスピーカおよび表示装置などを備え、処理装置13から受信した各種の情報を出力する。
波高分析装置14は、例えばマルチチャンネルアナライザであって、放射線検出器15から出力される出力信号パルスの波高分布、つまり波高値に応じて設定された複数のチャンネル毎の計数値を算出する。例えば、試料から放出された放射線のエネルギーに応じた波高値を有する出力信号パルスが放射線検出器15から出力されると、波高分析装置14は放射線検出器15の出力信号パルスの波高分布として、エネルギースペクトルを作成する。
放射線検出器15は、例えばゲルマニウムなどの半導体検出器であり、試料から放出される放射線(例えば、γ線やX線など)を検出する。放射線検出器15は、電源16から電力が供給されている。
処理装置13は、通信部21と、記憶部22と、演算部23と、を備えている。
通信部21は、処理装置13と波高分析装置14との間の各種の信号の送受信をおこなう。
記憶部22は、図2に示すように、疑似試料スペクトル記憶部31と、バックグラウンドスペクトル記憶部32と、領域情報記憶部33と、検出効率記憶部34と、を備えている。
演算部23は、領域設定用スペクトル生成部41と、ピーク探索部42と、ピーク面積算出部43と、放射能分析部44と、を備えている。
疑似試料スペクトル記憶部31は、例えば定量対象試料に対する測定が実行されていないタイミングなどで定量対象試料に類似した試料を放射線検出器15によって検出して得られたエネルギースペクトルの検出データと、過去に定量対象試料を放射線検出器15によって検出して得られたエネルギースペクトルの検出データと、を記憶する。
バックグラウンドスペクトル記憶部32は、例えば定量対象試料に対する測定が実行されていないタイミングなどでバックグラウンドを放射線検出器15によって検出して得られたエネルギースペクトルの検出データを記憶する。
領域情報記憶部33は、後述する領域設定用スペクトル生成部41によって生成された領域設定用スペクトルから得られたピーク(全吸収ピーク)およびベースの情報を記憶する。
検出効率記憶部34は、予め作成された放射線検出器15の検出効率、つまり放射線(例えば、γ線やX線など)の全吸収ピーク効率のエネルギー依存性のデータ、を記憶する。
領域設定用スペクトル生成部41は、疑似試料スペクトル記憶部31およびバックグラウンドスペクトル記憶部32に記憶されたエネルギースペクトルの検出データ、または複数の検出データを積算して得られた積算データによって、領域設定用スペクトルを生成する。領域設定用スペクトル生成部41は、領域設定用スペクトルにピーク探索のための所定のフィルタ処理などを実行するとともに、放射能の定量分析に必要とされるデータ(例えば、核種の半減期、核種から放出される放射線のエネルギーおよび放出率など)のデータに基づいて領域設定用スペクトルを分析する。これによって、ピーク(全吸収ピーク)の位置、幅、および高さなどの情報と、ピーク周辺のバックグラウンドに相当するベースの位置および幅などの情報とを設定する。
なお、領域設定用スペクトル生成部41は、疑似試料スペクトル記憶部31およびバックグラウンドスペクトル記憶部32に記憶された複数のエネルギースペクトルと、今回に定量対象試料を放射線検出器15によって検出して得られたエネルギースペクトル(つまり、後述するピーク面積の算出対象となるエネルギースペクトル)と、を積算することによって領域設定用スペクトルを生成してもよい。
また、領域設定用スペクトル生成部41は、疑似試料スペクトル記憶部31またはバックグラウンドスペクトル記憶部32に、定期的に一定の検出時間などで検出された複数の時系列を成すエネルギースペクトルが記憶されている場合には、これらのエネルギースペクトルのうちの所定数を移動加算して領域設定用スペクトルを生成してもよい。この場合には、バックグラウンドの変動や各種装置の性能変化などに起因するスペクトル形状の経時変化に対応して、適切なベース領域を設定することができる。
ピーク探索部42は、定量対象試料を放射線検出器15によって検出して得られたエネルギースペクトルにおいて、ピーク探索のための所定のフィルタ処理など実行するとともに、領域情報記憶部33に記憶されている領域設定用スペクトルから得られたピーク(全吸収ピーク)およびベースの情報を用いて、ピーク(全吸収ピーク)領域と、ピーク領域周辺のバックグラウンド領域に相当するベース領域と、を設定する。
例えば、ピーク探索部42は、ピーク領域に正規分布関数などの関数を適合する場合に、領域設定用スペクトルから得られたピークの位置、幅(ピークの範囲や半値幅など)、および高さなどの情報を用いる。また、ピーク探索部42は、ピーク領域に関数を適合する場合に、定量対象試料を放射線検出器15によって検出して得られたエネルギースペクトルに対して、ピーク探索のための所定のフィルタ処理など実行して得られたピークの位置に、領域設定用スペクトルから得られたピークの位置を追加してもよい。
また、ピーク探索部42は、領域設定用スペクトルから得られるピークの幅(ピークの範囲や半値幅など)と、放射線検出器15による放射線の検出時の計数率または波形整形時間との対応関係を、エネルギー毎に把握しておいてもよい。この場合には、例えば高濃度の定量対象試料の測定時などにおいて、計数率に依存する適切なピーク領域を設定することができる。
また、ピーク探索部42は、定量対象試料を放射線検出器15によって検出して得られたエネルギースペクトルの検出時間が短いことに起因して、領域設定用スペクトルから得られたピークの情報の一部のみが探索可能となる場合には、ピークの情報の全てが探索されたものと仮定してもよい。この場合には、エネルギースペクトルの検出時間に依存するバックグラウンドピークの出現に起因するピーク領域の変動を防止することができる。
ピーク面積算出部43は、ピーク探索部42によって設定されたピーク領域およびベース領域に基づいて、コベル法または関数適合法などによって、バックグラウンドに相当するベース領域による連続領域をピーク領域から差し引くことによって、ピーク領域の面積(ピーク面積)を算出する。また、ピーク面積算出部43は、ピーク探索部42によって設定されたベース領域に基づいて、ピーク面積の検出限界値を算出する。
放射能分析部44は、ピーク面積算出部43によって算出されたピーク面積と、検出効率記憶部34に記憶されている放射線検出器15の検出効率と、を用いて定量対象試料に含まれる放射能量を算出する。
例えば、図3(A),(B)には、本実施形態の放射能測定装置10によるピーク領域およびベース領域と、比較例でのピーク領域およびベース領域との一例を示した。
比較例は、少なくとも本実施形態の放射能測定装置10から疑似試料スペクトル記憶部31、バックグラウンドスペクトル記憶部32および領域設定用スペクトル生成部41を省略したものである。この比較例では、領域設定用スペクトルは用いられず、定量対象試料を放射線検出器15によって検出して得られたエネルギースペクトル(つまり、ピーク面積の算出対象となるエネルギースペクトル)自体からピーク領域およびベース領域が設定される。例えば、ピーク領域の中心位置から高エネルギー側および低エネルギー側に所定エネルギーだけずれた位置にベース領域が設定されている。
図3(B)に示す比較例による134Csのγ線のピーク領域に対するベース領域は、定量対象試料を放射線検出器15によって検出して得られたエネルギースペクトルの計数が十分ではないことに起因して、ピークとしては検出されていない214Biのγ線のピーク領域に重畳している。これによって、実際のバックグラウンドよりも過大なベース領域が設定されおり、このベース領域に基づく134Csのγ線のピーク領域のピーク面積は過小となり、実際よりも過小な放射能量(例えば、実際よりも15%程度小さい放射能量など)が算出されてしまうという問題が生じる。
これに対して、図3(A)に示す本実施形態の放射能測定装置10による134Csのγ線のピーク領域に対するベース領域は、十分に大きな計数の領域設定用スペクトルから得られたピーク(全吸収ピーク)およびベースの情報に基づいて、他の核種のγ線のピーク領域とは重畳しないように設定されている。これによって、バックグラウンドに相当する適切なベース領域が設定されており、このベース領域に基づく134Csのγ線のピーク領域のピーク面積は適切であり、定量対象試料の放射能量が精度良く算出される。
上述したように、本実施の形態による放射能測定装置10によれば、放射線検出器15による過去の検出によって得られた領域設定用スペクトルは、ピーク面積の算出対象であるエネルギースペクトルに比べて統計量が大きいので、ピーク領域およびベース領域を適切に設定することができる。これによって、定量対象試料から放出される放射線のエネルギースペクトルの全吸収ピークのピーク面積の算出精度を向上させ、定量対象試料の放射能の測定精度を向上させることができる。さらに、ピーク面積の算出対象であるエネルギースペクトルの検出時間の大小によってベース領域が変動することを防止し、ピーク面積およびピーク面積の検出限界値を安定的に算出することができる。
さらに、放射線検出器15による過去の検出によって得られた領域設定用スペクトルに、ピーク面積の算出対象であるエネルギースペクトルを積算して、新たに領域設定用スペクトルを設定することによって、より一層、ピーク領域およびベース領域を適切に設定することができる。
なお、上述した実施形態において、放射線検出器15をゲルマニウムなどの半導体検出器としたが、これに限定されず、シンチレーション検出器などの他の検出器であってもよい。
10…放射能測定装置 11…入力装置 12…出力装置(入出力手段) 13…処理装置 14…波高分析装置 15…放射線検出器 16…電源 21…通信部 22…記憶部 23…演算部 31…疑似試料スペクトル記憶部 32…バックグラウンドスペクトル記憶部 33…領域情報記憶部 34…検出効率記憶部(記憶手段) 41…領域設定用スペクトル生成部(領域設定用スペクトル生成手段) 42…ピーク探索部(ピーク面積算出手段) 43…ピーク面積算出部(ピーク面積算出手段) 44…放射能分析部(分析手段)

Claims (2)

  1. 試料から放出される放射線を検出する放射線検出器と、
    前記放射線検出器の検出効率の情報を記憶する記憶手段と、
    前記放射線検出器によって検出された前記放射線のエネルギースペクトルのピーク領域および該ピーク領域周辺のベース領域を、領域設定用スペクトルのピークの位置、幅、および高さ、またはベースの位置および幅の情報に基づいて設定し、設定した前記ピーク領域および前記ベース領域に基づいて前記ピーク領域のピーク面積を算出するピーク面積算出手段と、
    前記ピーク面積算出手段によって算出された前記ピーク面積と、前記記憶手段に記憶された前記検出効率の情報と、を用いて、前記試料の放射能分析を行なう分析手段と、
    前記試料の類似試料から放出される放射線を過去に前記放射線検出器によって検出して得たエネルギースペクトルの検出データを記憶する疑似試料スペクトル記憶部と、
    少なくとも前記疑似試料スペクトル記憶部に記憶されている前記エネルギースペクトルの検出データによって、前記領域設定用スペクトルを生成する領域設定用スペクトル生成手段と、
    を備えることを特徴とする放射能測定装置。
  2. 前記領域設定用スペクトル生成手段は、過去に生成した前記領域設定用スペクトルに今回に前記放射線検出器によって検出された前記放射線のエネルギースペクトルを積算することによって今回の前記領域設定用スペクトルを生成し、
    前記ピーク面積算出手段は、前記今回の前記領域設定用スペクトルに基づいて前記ピーク領域および前記ベース領域を設定する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の放射能測定装置。
JP2013098715A 2013-05-08 2013-05-08 放射能測定装置 Active JP5943874B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013098715A JP5943874B2 (ja) 2013-05-08 2013-05-08 放射能測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013098715A JP5943874B2 (ja) 2013-05-08 2013-05-08 放射能測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014219280A JP2014219280A (ja) 2014-11-20
JP5943874B2 true JP5943874B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=51937864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013098715A Active JP5943874B2 (ja) 2013-05-08 2013-05-08 放射能測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5943874B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6709490B2 (ja) * 2016-03-07 2020-06-17 株式会社北川鉄工所 放射能濃度測定装置及び放射能濃度測定方法
KR101918241B1 (ko) 2017-05-18 2018-11-13 (주)오르비텍 플라스틱 섬광 검출기용 감마핵종 측정분석프로그램을 기록한 매체 및 그 프로그램을 이용한 감마핵종 측정분석방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619454B2 (ja) * 1987-03-31 1994-03-16 株式会社東芝 放射線測定装置
JP3268251B2 (ja) * 1997-11-21 2002-03-25 関西電力株式会社 対象核種の濃度の連続測定方法
JP3709340B2 (ja) * 2000-12-19 2005-10-26 アロカ株式会社 放射線測定装置
JP2004061210A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Seiko Instruments Inc 放射能検出器の性能評価装置、性能評価方法および性能評価プログラム
JP4003978B2 (ja) * 2005-10-04 2007-11-07 株式会社日立製作所 陽電子放出断層撮影装置および陽電子放出断層撮影装置におけるエミッションデータの減弱補正の制御方法
JP4763582B2 (ja) * 2006-11-28 2011-08-31 日立アロカメディカル株式会社 排水モニタシステム及び排水測定方法
JP5747232B2 (ja) * 2011-05-11 2015-07-08 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 放射性廃棄物の放射能定量測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014219280A (ja) 2014-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
H1 Collaboration et al. Elastic and proton-dissociative photoproduction of J/ψ mesons at HERA
RU2019143155A (ru) Способ и устройство для многоэлементного анализа на основании нейтронной активации, а также применение
RU2014129755A (ru) Детектор рентгеновского излучения
CN103943158A (zh) 一种消除自给能中子探测器延迟效应的方法
CN103995013A (zh) X射线数据处理装置、处理方法以及处理程序
JP5943874B2 (ja) 放射能測定装置
KR101282962B1 (ko) 중성자 펄스파고분광분석 방법 및 이를 이용한 중성자 계측 시스템
Aad et al. Measurement of the Higgs boson mass with H→ γγ decays in 140 fb− 1 of s= 13 TeV pp collisions with the ATLAS detector
WO2014133687A3 (en) Spectral-segmentation computation in radiation detectors
Brennan et al. Applying the neutron scatter camera to treaty verification and warhead monitoring
JP4784271B2 (ja) マルチチャネルアナライザ
JP7092921B2 (ja) 制御装置
Thiep et al. Isomeric yield ratios of 195m, gHg and 197m, gHg in the 196Hg (γ, n) and 198Hg (γ, n) reactions induced by bremsstrahlung energy within giant dipole resonance region
JP5028690B2 (ja) オフアングル中性子積分フラックス測定演算装置及びその方法
Zhang et al. Beta–gamma coincidence counting efficiency and energy resolution optimization by Geant4 Monte Carlo simulations for a phoswich well detector
CN108152845B (zh) 基于脉冲高度谱的空气吸收剂量率测量方法
JP7295995B2 (ja) 制御装置、測定システム、制御方法、及びプログラム
Liu et al. Upgrade and crosscheck of neutron measurements on DIII-D
JP2018044874A (ja) 放射能測定装置及び放射能測定方法
Mlynář et al. Tikhonov regularisation adapted to the real-time tomography
JP2016008844A (ja) 原子力プラントの排ガス監視システム
JP2021196255A (ja) 放射線測定方法、及び放射線測定装置
Bedda SISSA: Enhanced hard-probe measurements in the 2020s with the ALICE Upgrade
Fynbo et al. Extended time-interval analysis
Luo MuSun: muon capture on the deuteron

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150615

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150622

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5943874

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250