JP5939872B2 - ポリアミド系樹脂組成物 - Google Patents

ポリアミド系樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5939872B2
JP5939872B2 JP2012097803A JP2012097803A JP5939872B2 JP 5939872 B2 JP5939872 B2 JP 5939872B2 JP 2012097803 A JP2012097803 A JP 2012097803A JP 2012097803 A JP2012097803 A JP 2012097803A JP 5939872 B2 JP5939872 B2 JP 5939872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium carbonate
polyamide
resin composition
treated
polyamide resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012097803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013224379A (ja
Inventor
江口 健一郎
健一郎 江口
松井 政裕
政裕 松井
善貞 萱野
善貞 萱野
西谷 要介
要介 西谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiraishi Central Laboratories Co Ltd
Shiraishi Kogyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Shiraishi Central Laboratories Co Ltd
Shiraishi Kogyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiraishi Central Laboratories Co Ltd, Shiraishi Kogyo Kaisha Ltd filed Critical Shiraishi Central Laboratories Co Ltd
Priority to JP2012097803A priority Critical patent/JP5939872B2/ja
Publication of JP2013224379A publication Critical patent/JP2013224379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5939872B2 publication Critical patent/JP5939872B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、表面処理炭酸カルシウム及びこれを含むポリアミド系樹脂組成物に関する。
従来、種々の目的で、樹脂に炭酸カルシウムが配合されている。例えば、特許文献1には、ポリアミドの機械的物性を向上させる無機充填材として炭酸カルシウムを用いたポリアミド組成物が開示されている。
特開2011−68871号公報
このような状況下、ポリアミド系樹脂の機械的強度をさらに高め得る炭酸カルシウムが求められている。
本発明の主たる目的は、ポリアミド系樹脂の機械的強度を高め得る表面処理炭酸カルシウム、及びこれを含むポリアミド系樹脂組成物を提供することにある。
本発明に係る表面処理炭酸カルシウムは、炭酸カルシウムの表面をマレイン酸及び無水マレイン酸の少なくとも一方で表面処理してなる。本発明の表面処理炭酸カルシウムは、ポリアミド系樹脂組成物の機械的強度を高め得る。
本発明に係る表面処理炭酸カルシウムにおいては、炭酸カルシウムのレーザー回折式粒度分布測定装置により測定された平均粒子径が、0.02μm〜10μmの範囲にあることが好ましい。炭酸カルシウムの平均粒子径がこの範囲にあることにより、ポリアミド系樹脂組成物の機械的強度をより効果的に高め得る。
本発明に係る表面処理炭酸カルシウムにおいては、炭酸カルシウムのBET比表面積が、0.1m/g〜100m/gの範囲にあることが好ましい。炭酸カルシウムのBET比表面積がこの範囲にあることにより、ポリアミド系樹脂組成物の機械的強度をより効果的に高め得る。
本発明に係る表面処理炭酸カルシウムにおいては、炭酸カルシウムに対するマレイン酸及び無水マレイン酸の処理量の合計が、0.2質量%〜10質量%の範囲にあることが好ましい。炭酸カルシウムに対するマレイン酸及び無水マレイン酸の処理量の合計が、この範囲にあることにより、ポリアミド系樹脂組成物の機械的強度をより効果的に高め得る。
本発明に係るポリアミド系樹脂組成物は、本発明の表面処理炭酸カルシウムと、ポリアミド系樹脂とを含む。
本発明によれば、ポリアミド系樹脂の機械的強度を高め得る、表面処理炭酸カルシウム及びこれを含むポリアミド系樹脂組成物を提供することができる。
実施例1〜3、参考例1、及び比較例1〜6のポリアミド系樹脂組成物の引張強さを示すグラフである。 実施例1〜3、参考例1、及び比較例1〜6のポリアミド系樹脂組成物の引張弾性率を示すグラフである。 実施例1〜3、参考例1、及び比較例1〜6のポリアミド系樹脂組成物のアイゾット衝撃試験の結果を示すグラフである。
以下、本発明をさらに詳細に説明する。
(炭酸カルシウム)
本発明において用いられる炭酸カルシウムとしては、特に限定されず、従来公知の炭酸カルシウムを用いることができる。炭酸カルシウムの具体例としては、合成炭酸カルシウム、天然炭酸カルシウム(重質炭酸カルシウム)などが挙げられる。
合成炭酸カルシウムは、特に限定されない。合成炭酸カルシウムとしては、例えば沈降性(膠質)炭酸カルシウム、軽質炭酸カルシウムなどが挙げられる。
合成炭酸カルシウムは、例えば水酸化カルシウムを炭酸ガスと反応させることによって製造することができる。水酸化カルシウムは、例えば酸化カルシウムを水と反応させることによって製造することができる。酸化カルシウムは、例えば石灰石原石をコークスなどで焼成することによって製造することができる。この場合、焼成時に炭酸ガスが発生するので、この炭酸ガスを水酸化カルシウムと反応させることによって炭酸カルシウムを製造することができる。
天然炭酸カルシウムは、天然に産出する炭酸カルシウム原石を公知の方法で粉砕することにより得られる。炭酸カルシウム原石を粉砕する方法としては、ローラーミル、高速回転ミル(衝撃剪断ミル)、容器駆動媒体ミル(ボールミル)、媒体撹拌ミル、遊星ボールミル、ジェットミルなどで粉砕する方法が挙げられる。
炭酸カルシウムの平均粒子径は、0.02μm〜10μm程度の範囲にあることが好ましく、0.05μm〜5μm程度の範囲にあることがより好ましく、0.08μm〜1μm程度の範囲にあることがさらに好ましい。炭酸カルシウムの平均粒子径がこのような範囲にあることにより、後述のポリアミド系樹脂に配合された際に、ポリアミド系樹脂組成物の引張強さなどの機械的強度を効果的に高めることができる。なお、炭酸カルシウムの平均粒子径は、レーザー回折式粒度分布測定装置により測定された値である。
炭酸カルシウムのBET比表面積は、0.1m/g〜100m/g程度の範囲にあることが好ましく、1m/g〜40m/g程度の範囲にあることがより好ましく、3m/g〜20m/g程度の範囲にあることがさらに好ましい。炭酸カルシウムのBET比表面積がこのような範囲にあることにより、後述のポリアミド系樹脂に配合された際に、ポリアミド系樹脂組成物の引張強さなどの機械的強度を効果的に高めることができる。
(表面処理炭酸カルシウム)
本発明の表面処理炭酸カルシウムは、上記の炭酸カルシウムの表面をマレイン酸及び無水マレイン酸の少なくとも一方で表面処理して得られたものである。炭酸カルシウムの表面をマレイン酸及び無水マレイン酸の少なくとも一方で表面処理する方法(以下、「表面処理方法」ということがある。)は、特に限定されず、炭酸カルシウムとマレイン酸及び無水マレイン酸の少なくとも一方とを混合することにより行うことができる。表面処理方法としては、乾式処理及び湿式処理が挙げられる。乾式処理としては、炭酸カルシウム粉末にマレイン酸及び無水マレイン酸の少なくとも一方を添加して撹拌し、マレイン酸及び無水マレイン酸の少なくとも一方を炭酸カルシウムの表面に形成させる。
湿式処理としては、マレイン酸及び無水マレイン酸の少なくとも一方を水またはアルコールなどの溶媒に溶解させる。次いで、炭酸カルシウムの水懸濁液にマレイン酸及び無水マレイン酸の少なくとも一方の溶液を添加し、撹拌して、マレイン酸及び無水マレイン酸の少なくとも一方を炭酸カルシウムの表面に形成させる。
炭酸カルシウムに対するマレイン酸及び無水マレイン酸の処理量の合計は、0.2質量%〜10質量%の範囲にあることが好ましく、0.5質量%〜8質量%の範囲にあることがより好ましく、1質量%〜5質量%の範囲にあることがさらに好ましい。
(ポリアミド系樹脂)
本発明において用いるポリアミド系樹脂としては、従来公知のポリアミド系樹脂を用いることができる。ポリアミド系樹脂の具体例としては、6ナイロン、66ナイロン、11ナイロン、12ナイロン、芳香族ナイロン、4Tナイロン、6Tナイロン、9Tナイロンなどが挙げられる。
(ポリアミド系樹脂組成物)
本発明のポリアミド系樹脂組成物は、上記の表面処理炭酸カルシウムと、上記のポリアミド系樹脂とを含む。
本発明のポリアミド系樹脂組成物を製造する方法は、特に限定されない。本発明のポリアミド系樹脂組成物を製造する方法としては、例えば、ポリアミド系樹脂と表面処理炭酸カルシウムとを混合し、加熱硬化する方法、ポリアミド系樹脂を溶媒に溶解させた後、表面処理炭酸カルシウムを混合し、その後に溶媒を除去する方法、ポリアミド系樹脂の加熱溶融物に表面処理炭酸カルシウムを混合する方法、表面処理炭酸カルシウムをマスターバッチとしてポリアミド系樹脂に添加する方法などが挙げられる。
本発明のポリアミド系樹脂組成物の製造方法において、ポリアミド系樹脂を溶融混練する場合、一般に用いられている混練機を用いることができる。例えば、一軸または多軸混練押出機、ロール、バンバリーミキサー、加圧式ニーダーなどを用いることができる。これらの中でも、サイドフィーダー設備を装備した二軸押出機が最も好ましく用いられる。混練条件は、特に限定されない。混練温度は、例えば、JIS K7121に準じた示差走査熱量(DSC)測定で求まる融点または軟化点よりも1℃〜100℃高い温度とすることができる。
本発明のポリアミド系樹脂組成物には、本発明の目的を損なわない範囲で、適当な公知の添加剤を配合してもよい。このような添加剤としては、例えば、酸化防止剤、熱安定剤、耐候(光)安定剤、離型(潤滑)剤、結晶核剤、無機充填剤、導電剤、熱可塑性樹脂、熱可塑性エラストマー、顔料などが挙げられる。
以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明するが、本発明は、これらの実施例により何ら限定されない。
(実施例1〜3)
[表面処理炭酸カルシウム]
平均粒子径が0.15μmの炭酸カルシウム(白石工業株式会社製のBrilliant−1500、1000g)に、表面処理剤としてマレイン酸(和光純薬工業社製の試薬特級、20g)を水(40g)に溶解させた溶液を加えて、スーパーミキサーで撹拌することにより、表面処理炭酸カルシウムを得た。なお、炭酸カルシウムの平均粒子径は、レーザー回折式粒度分布測定装置により測定された値である。
[ポリアミド系樹脂組成物の製造]
密閉容器内において、上記で得られた表面処理炭酸カルシウムと、ポリアミド系樹脂として6ナイロン(ユニチカ社製、A1030JR)とをそれぞれ表1に記載の体積比で混合した。得られた混合物を、真空乾燥機内において、80℃で12時間予備乾燥させた。次に、得られた予備乾燥物を、二軸押出機(株式会社日本製鋼所製のTEX−30)を用いて、240℃、85rpmの条件で溶融混練した。次に、得られた混合物を、真空乾燥機内において、80℃で12時間乾燥させてポリアミド系樹脂組成物を得た。このポリアミド系樹脂組成物を、射出成形機(日精樹脂工業株式会社製のNS20−2A)を用いて射出成形し、試験片を得た。射出成形の条件は、射出率6cm/秒、射出成形機のノズル部を240℃、前部を250℃、中部を240℃、後部を230℃、金型温度を90℃とした。
[引張強さ及び引張弾性率の測定]
上記で得られた樹脂成形体の引張強さ(Tensile Strength)及び引張弾性率(Tensile modulus)をJIS K 7161に規定された方法に準じて測定した。具体的な測定条件は、以下の通りである。結果を図1及び図2に示す。
引張圧縮試験機:東洋精機製作所社製のストログラフV10−C
荷重条件:50mm/分
[アイゾット衝撃試験]
上記で得られた樹脂成形体のアイゾット衝撃試験をJIS K 7110に準じて測定した。具体的な測定条件は、以下の通りである。結果を図3に示す。
アイゾット衝撃試験:東洋精機製作所社製のアイゾット衝撃試験機DG−I
(参考例1)
実施例1〜3で用いた6ナイロンの引張強さ及び引張弾性率の測定、並びにアイゾット衝撃試験を実施例1〜3と同様にして行った。結果を図1〜3に示す。
(比較例1〜3)
表面処理炭酸カルシウムの代わりに、マレイン酸で処理されていない平均粒子径が0.15μmの炭酸カルシウム(白石工業株式会社製のBrilliant−1500)を用いたこと以外は、実施例1〜3と同様にして、ポリアミド系樹脂組成物を得た。比較例1〜3で得られたポリアミド系樹脂組成物の引張強さ及び引張弾性率の測定、並びにアイゾット衝撃試験を実施例1〜3と同様にして行った。結果を図1〜3に示す。
(比較例4〜6)
平均粒子径が0.15μmの炭酸カルシウムを10質量%含有するように水に添加し、温度40℃に調整しながら、10分間攪拌して、炭酸カルシウムスラリーを調製した。この炭酸カルシウムスラリーに対し、脂肪酸のNa塩(ステアリン酸Na含有量が20重量%以上)を10質量%含有する水溶液を、脂肪酸の量が炭酸カルシウム100質量部に対し2質量部となるように添加し、10分間攪拌した。その後、脱水、乾燥、解砕して、脂肪酸で表面処理された表面処理炭酸カルシウムを得た。
次に、マレイン酸で表面処理された表面処理炭酸カルシウムの代わりに、脂肪酸で表面処理された炭酸カルシウムを用いたこと以外は、実施例1〜3と同様にして、ポリアミド系樹脂組成物を得た。比較例4〜6で得られたポリアミド系樹脂組成物の引張強さ及び引張弾性率の測定、並びにアイゾット衝撃試験を実施例1〜3と同様にして行った。結果を図1〜3に示す。
図1及び図2に示されるグラフから明らかなように、マレイン酸で表面処理した表面処理炭酸カルシウムを用いた実施例1〜3のポリアミド系樹脂組成物は、炭酸カルシウムを用いなかった参考例1のポリアミド系樹脂や、表面処理しなかった炭酸カルシウムまたは脂肪酸で表面処理した炭酸カルシウムを用いた比較例1〜6のポリアミド系樹脂組成物よりも、引張強さ及び引張弾性率が大きかった。また、図3に示されるグラフから明らかなように、実施例1〜3のポリアミド系樹脂組成物は、参考例1のポリアミド系樹脂や、比較例1〜6のポリアミド系樹脂組成物よりも、アイゾット衝撃試験の結果も優れていた。これらの結果から、本発明のポリアミド系樹脂組成物は、マレイン酸で表面処理された表面処理炭酸カルシウムを含むことにより、機械的特性が高められていることが分かる。
Figure 0005939872

Claims (4)

  1. 炭酸カルシウムの表面をマレイン酸及び無水マレイン酸の少なくとも一方で表面処理してなる表面処理炭酸カルシウムと、ポリアミド系樹脂とを含む、ポリアミド系樹脂組成物。
  2. 前記炭酸カルシウムのレーザー回折式粒度分布測定装置により測定された平均粒子径が、0.02μm〜10μmの範囲にある、請求項1に記載のポリアミド系樹脂組成物
  3. 前記炭酸カルシウムのBET比表面積が、0.1m/g〜100m/gの範囲にある、請求項1または2に記載のポリアミド系樹脂組成物
  4. 前記炭酸カルシウムに対するマレイン酸及び無水マレイン酸の処理量の合計が、0.2質量%〜10質量%の範囲にある、請求項1〜3のいずれか1項に記載のポリアミド系樹脂組成物
JP2012097803A 2012-04-23 2012-04-23 ポリアミド系樹脂組成物 Active JP5939872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012097803A JP5939872B2 (ja) 2012-04-23 2012-04-23 ポリアミド系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012097803A JP5939872B2 (ja) 2012-04-23 2012-04-23 ポリアミド系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013224379A JP2013224379A (ja) 2013-10-31
JP5939872B2 true JP5939872B2 (ja) 2016-06-22

Family

ID=49594664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012097803A Active JP5939872B2 (ja) 2012-04-23 2012-04-23 ポリアミド系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5939872B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040399B2 (ja) * 1971-12-20 1975-12-24
JPH04145160A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Ube Nitto Kasei Co Ltd ポリアミド系樹脂組成物およびポリアミド系樹脂成形体
JP3175889B2 (ja) * 1993-06-21 2001-06-11 旭化成株式会社 ポリアミド樹脂組成物及びそれからなるスライドスイッチ用絶縁材料
JP3151196B2 (ja) * 1998-04-10 2001-04-03 丸尾カルシウム株式会社 表面処理炭酸カルシウム填料、その製造方法、並びに該填料を配合してなる樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013224379A (ja) 2013-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI282327B (en) Modified calcium carbonate, polymer composition containing the same and process for producing them
JP5975222B2 (ja) 繊維状樹脂補強剤の製造方法
US9616712B2 (en) Process for producing rubber wet master batch, rubber composition and tire
JP6615615B2 (ja) タルク組成物およびその使用
CN106243655B (zh) 高强度3d打印用聚乳酸材料
JP5724104B2 (ja) 樹脂組成物
KR20190008870A (ko) 수지 조성물 및 물품
KR102342266B1 (ko) 사출 성형에 의해 물품을 제작하는 방법, 폴리머 수지에서 상용화제의 용도, 및 폴리머 수지
TW201443112A (zh) 製造具有增加塡料含量的複合聚合物材料之方法
JP5969239B2 (ja) 表面処理炭酸カルシウム及びその製造方法
KR20070061528A (ko) 백색 분말상 가황 활성 성분 조성물 및 고무 조성물
KR20090057039A (ko) 가황 활성 성분 처리 탄산칼슘
CA3188593A1 (en) Surface-modified and dried microfibrillated cellulose reinforced thermoplastic biocomposites
JP5939872B2 (ja) ポリアミド系樹脂組成物
JP2023174772A (ja) フィラー造粒物の製造方法
JP6005349B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP6532204B2 (ja) ポリアミド系樹脂組成物
CN113874433B (zh) 涂覆有马来酸酐接枝的聚乙烯和/或马来酸酐接枝的聚丙烯和至少一种疏水化剂的CaCO3
JP6068910B2 (ja) シリカ・スチレンブタジエンゴム複合体及びその製造方法、並びにゴム組成物及び空気入りタイヤ
Chan et al. Synthetic wollastonite nanofiber for polybutylene terephthalate nanocomposite: Mechanical, thermal, tribological and flammability properties
JPH07712B2 (ja) 無機フイラ−含有ポリオレフイン樹脂組成物
CN118251451A (zh) 包含表面处理的含碳酸钙材料的聚碳酸酯组合物
PL232721B1 (pl) Sposób wytwarzania kompozytów na osnowie poliolefin
CN113366049A (zh) 为聚合物制品提供改善的uv稳定性的表面处理的填料材料产品
JP2024507192A (ja) 添加剤含有生体高分子組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5939872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250