JP5936018B2 - ネイル装飾用ベースジェル組成物 - Google Patents

ネイル装飾用ベースジェル組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5936018B2
JP5936018B2 JP2015033765A JP2015033765A JP5936018B2 JP 5936018 B2 JP5936018 B2 JP 5936018B2 JP 2015033765 A JP2015033765 A JP 2015033765A JP 2015033765 A JP2015033765 A JP 2015033765A JP 5936018 B2 JP5936018 B2 JP 5936018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel composition
base gel
nail
base
gel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015033765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016027011A (ja
Inventor
幸子 渡辺
幸子 渡辺
祥子 園田
祥子 園田
Original Assignee
幸子 渡辺
幸子 渡辺
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸子 渡辺, 幸子 渡辺 filed Critical 幸子 渡辺
Priority to JP2015033765A priority Critical patent/JP5936018B2/ja
Publication of JP2016027011A publication Critical patent/JP2016027011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5936018B2 publication Critical patent/JP5936018B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、爪に設けられたネイル装飾が、爪から剥離することに対する耐久性を向上するためのネイル装飾用ベースジェル組成物に関するものである。
従来、ネイルサロンでの爪の装飾方法として、まず始めに、爪表面の凹凸をなくし、平滑な表面とするために、粘稠でかつ流動性のある光硬化性のベースジェル組成物を爪に塗布した後、紫外線や可視光線などの光を照射して硬化させてベース層を形成し、そのベース層の上に、粘稠でかつ光硬化性の装飾用のカラージェルを塗工し、必要により、追加の装飾処理を施した後、ベース層と同様に、光重合により硬化させて、装飾層を形成する方法が広く行われている。
従来は、この光硬化性のベースジェル組成物を塗工する前に、爪表面の汚れや、油分を除去して、その後に形成されるベース層及び装飾層が、爪から剥離し難いようにしている。特に、ネイルアート分野においては、従来、爪表面に油分が残ることは、剥離を防止するためには、非常に望ましくないとされている。そのため、ネイルアートを施す場合には、まず、爪表面をアルコールなどにより、油分を除く処理が行われている。
従来は、このような理解の下に、爪と接触する塗工剤には、爪と、その塗工剤から形成される塗工層との剥離を抑えるために、塗工剤には、油分を含ませないことが重要であると考えられていた。もし塗工剤に油分が含まれていると、それを爪表面に塗工すると、塗工剤から油分がしみ出て、爪表面に油分が存在するのと変わらなくなると考えられていたからである。一方、爪と接触する塗工剤に、積極的に油分を敢えて混入することによって、爪表面から、その上に形成された装飾層が、浮きや、剥離から効果的に保護されることについては、これまで全く知られていないものであった。
ところで、従来、Sacuraベースジェルとして、オイル状のビタミンE(トコフェロール)が配合されているベースジェル組成物が知られている。しかしながら、ビタミンEは褐色の着色を有しているため、ベースジェル組成物の無着色性を保持するため、極めて少量(例えば、1%まで)の添加が推薦されていた。また、この程度の添加によっては、何らベース層の剥離防止機能を有していないことが分かっている。
本発明は、爪を装飾する場合において、爪表面に塗工するベースジェル組成物から形成されるベース層及びその上に形成される装飾層が、爪表面から剥離し難くなり、その結果、ベース層及び装飾層の耐久性を向上するためのネイル装飾用ベースジェル組成物を提供することを目的とするものである。
本発明者らは、これまでの従来の考え方とは反する方向の発想に基づいて、爪表面に塗工する光硬化性のベースジェル組成物に、敢えてアロマオイルを含ませることにより、従来の装飾に比べて、ベースジェル組成物由来のベース層の浮きや剥離が、アロマオイルを含有しないベースジェル組成物と対比して、予想外にも、大幅に向上することが分かった。この結果、ベース層の上に形成される装飾層の剥離が全体として防止され、長期の使用が可能となることが見出されたものである。
本発明は、このような従来の常識に反する技術的構成を採用することにより、本発明に至ったものである。
即ち、本発明は、光硬化性のベースジェル組成物であって、従来のベースジェル組成物に対して、アロマオイル、特に、フランキンセンス、ローズウッド、イランイラン、ゼラニウム、ラベンダー及びティートウリーからなる群から選択されるアロマオイルを、5〜7%の量(体積)で添加することにより、上記課題を解決するものである。なお、本発明は、例えば、キットの形態で、予め、アロマオイルを所定の配合により別途準備をしておき、ネイル装飾を行う前に、ベースジェルに配合して使用してもよい。
即ち、本発明は、以下の発明に関するものである。
1.アロマオイルが、5〜7%の量(体積)で添加されたことを特徴とする、光硬化性のベースジェル組成物、
2.アロマオイルが、フランキンセンス、ローズウッド、イランイラン、ゼラニウム、ラベンダー及びティートウリーからなる群から選択される上記1に記載のベースジェル組成物、
3.ベースジェル組成物に対して、アロマオイルを、5〜7%の量(体積)で添加することを特徴とするベースジェル組成物の調製方法、
4.アロマオイルが、フランキンセンス、ローズウッド、イランイラン、ゼラニウム、ラベンダー及びティートウリーからなる群から選択される上記3に記載の方法、及び
5.上記1又は2に記載の光硬化性のベースジェル組成物を使用するネイル装飾方法であって、爪の表面に該ベースジェル組成物を塗工し、光硬化することを特徴とする方法、
6.ネイル装飾用ベースジェル組成物に配合されるアロマオイルであって、ネイル装飾用ベースジェル組成物に対して、5〜7%の量(体積)で添加されることを特徴とするアロマオイル。
7.フランキンセンス、ローズウッド、イランイラン、ゼラニウム、ラベンダー及びティートウリーからなる群から選択される請求項6に記載のアロマオイル、
に関するものである。
以下、本発明について詳述する。
以下の成分組成からなることを特徴とする光硬化性のベースジェル組成物に関するものである。ベースジェル組成物は、従来、ネイルアート技術において、爪表面に塗工剤として適用されるベースジェル組成物であれば、特に限定されることなく、各種のベースジェル組成物を使用することができる。
従来のベースジェル組成物の基本的な組成物は、以下の通りである。塗工剤として使用されるベースジェル組成物は、一般には、着色は施されない。無色透明の塗工層を形成するものが典型的に採用される。
光硬化性成分のベースジェル組成物の基本組成
本発明で使用されるベースジェル組成物は、以下の成分から構成される。このベースジェル組成物に対して、アロマオイルを添加したものが、本発明で使用されるベースジェル組成物である。
1.光硬化性成分(光重合性モノマー又はオリゴマー又はポリマー)
2.溶剤
3.光重合開始剤
4.その他の任意成分
以下において、ベースジェル組成物の成分について順次説明する。
光硬化性成分(光重合性モノマー又はオリゴマー又はポリマー)について
光硬化反応に使用される光としては、紫外線又は可視光線(LED光)が利用される。特に、紫外線が普及している。
光重合性モノマーとしては、光により架橋や重合できる基を有するモノマーであり、そのような光重合性基を有するモノマーとしては、例えば、広く普及している、(メタ)アクリロイル基を含むものであれば、特に制限なく使用することができる。このような光重合性モノマーとしては、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリルアミド、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリトリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリトリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリトリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリトリトールヘキサ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、イソボルニルアクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、カルドエポキシジ(メタ)アクリレート、N,N’−メチレンビスアクリルアミド等が好適に挙げられる。
また、光重合性成分としては、上記モノマーだけではなく、そのような光重合性官能基を有するものであれば、オリゴマーやポリマーであってもよい。これらのオリゴマーや、ポリマーは、ネイルアート技術分野において、容易に入手することが可能である。例えば、ポリウレタン(メタ)アクリロイルオリゴマーや、ウレタン構造を有するその他のポリマーなどが典型的に使用される。
溶剤について
溶剤としては、例えば、エチレングリコールモノメチルエーテルや、エチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル等のエーテル系溶剤及びこれらのアセテート系溶剤、酢酸メチル、酢酸ブチル等のエステル系溶剤、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、ヒドオキシメチルフェニルプロパノン、ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン等のケトン系溶剤等が好適に挙げられる。
光重合開始剤について
紫外線などによる光硬化反応を促進するための光重合開始剤としては、例えば、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン;ベンゾフェノン、4,4’−ビス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノン、3,3−ジメチル−4−メトキシ−ベンゾフェノン等のベンゾフェノン誘導体;アントラキノン、2−メチルアントラキノン、2−エチルアントラキノン、tert−ブチルアントラキノン等のアントラキノン誘導体;ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインプロピルエーテル等のベンゾインアルキルエーテル誘導体;アセトフェノン、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン、2,2−ジエトキシアセトフェノン等のアセトフェノン誘導体;2−クロロチオキサントン、ジエチルチオキサントン、イソプロピルチオキサントン、ジイソプロピルチオキサントン等のチオキサントン誘導体;アセトフェノン、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン、2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオフェノン、4’−イソプロピル−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオフェノン、2−メチル−1−〔4−(メチルチオ)フェニル〕−2−モルホリノ−1−プロパン等のアセトフェノン誘導体;ミヒラーズケトン、2,4,6−(トリハロメチル)トリアジン、2−(o−クロロフェニル)−4,5−ジフェニルイミダゾリル二量体、9−フェニルアクリジン、1,7−ビス(9−アクリジニル)ヘプタン、1,5−ビス(9−アクリジニル)ペンタン、1,3−ビス(9−アクリジニル)プロノパン、ジメチルベンジルケタール、トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、トリブロモメチルフェニルスルホン、2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルホリノフェニル)−ブタン−1−オン等が好適に挙げられる。
その他の任意成分について
その他、必要に応じて添加される任意成分としては、一般に爪の装飾分野において配合され得る添加成分を、本発明の効果を損わない範囲内において任意に配合することができる。このような添加成分としては、例えば、光反応触媒や、顔料、染料、充填剤、消泡剤、緩衝剤、キレート化剤、分散剤、防腐剤、樹脂粉末(ポリ(メタ)アクリル酸、等)、増粘剤、湿潤剤等が挙げられる。
これらの成分は、適宜組合されて、市販されている。それらの成分の配合量や、得られるベースジェル組成物の粘度などは、既に公知である。
ベースジェル組成物として使用され、特に本発明に適しているベースジェル組成物としては、例えば、New Sacraジェルや、バイオスカルプチュアクリアジェル、T−ジェル(ベースジェル)、NBベースジェルHDなどを挙げることができる。ベースジェル組成物のいくつかについて、その成分組成を以下で説明する。
New Sacraジェル
ウレタンアクリレート
メタクリル酸ヒドロキシプロピル
ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン
ジフェニルホスフィントリメチルフェニルケトン
サクラ葉エキス
Sacraベースジェル
ポリウレタン9HEMA
メタクリル酸ヒドロキシプロピル
メタクリル酸イソボルニル
ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン
ベンゾフェノン
二酸化珪素
天然ビタミンE
サクラ葉エキス
紫色201
T−ジェル(ベースジェル)
ウレタンアクリレート
アクリルモノマー
メチルベンゾイルホルメート
アクリル酸
7−ジエチレンアミン−4−メチルクラリン
バイオスカルプチュアクリアジェル(ベースジェル以外としても使用される)
ジカルバニン酸ジHEMAトリメチルヘキシル
メタクリル酸イソボルニル
ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン
グリシドキシプロピルトリメトキシシラン
サッカリン
NBベースジェルHD
ウレタンアクリレートオリゴマー
イソボルニルアクリレート
2-ヒドロキシエチルメタクリレート
ヒドロキシメチルフェニルプロパンオン
ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン
トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド
アクリル系重合物
トリエチルアミン
3-メトキシ-3-メチル-1-ブタノール
2-メチルプロペン酸
上記ベースジェル組成物に添加されるアロマオイルは、特に、フランキンセンス、ローズウッド、イランイラン、ゼラニウム、ラベンダー又はティートウリーが好適である。これらのアロマオイルは、ベースジェル組成物の体積に対して、5〜7%の量で配合され、使用される。
本発明のベースジェル組成物を使用する爪の装飾方法について説明する。
1 爪表面の前処理
(i)消毒用エタノールにより、甘皮及び爪表面全体の処理を行う。
(ii)爪表面をヤスリで研磨して、整える。
(iii)殺菌剤を含む綿で爪表面を殺菌する。
ここで、殺菌剤としては、エタノール、水(精製水)、シメン−5−オールなどの成 分からなるこの技術分野において周知のものが使用できる。
2 ベース層の形成
(i)本発明のベースジェル組成物を筆で爪表面に出来るだけ均一に塗布する。
(ii)UVライトで2分間(または、LEDライトで30秒間)照射し、ベースジェル 組成物を硬化し、べース層を形成する。
3 カラージェルの塗工
(i)ベース層の上に各種のカラージェルを、筆で均一に塗布する。
(ii)UVライトで2分間(又はLEDライトで30秒間)照射し、硬化させる。
このようなカラージェルとして、市販のものを使用することができる。このようなカラージェルとしては、例えば、以下の商品が使用できる。
バイオスカルプチュアカラージェル
エトキシアクリル酸ジカプロラクトン/1,4−ブタンジオール/IPDIコポリマー
メタクリル酸イソボルニル
過安息香酸t−ブチル
ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン
メタクリロイルプロピルトリメトキシシラン
サッカリン
酸化チタン
オキシ塩化ビスマス
着色剤(酸化鉄、コンジョウ、マイカ、コチニール、PET、Al、マンガンバイオレット、酸化クロム、シリカ、赤色201、赤色202、赤色220、赤色228、黄色4、青色1、紫色201)
Sacraカラージェル
ポリウレタン9HEMA
メタクリル酸ヒドロキシプロピル
メタクリル酸イソボルニル
ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン
ベンゾフェノン
二酸化珪素
青色1
天然ビタミンE

BG
サクラ葉エキス
紫色201
Tジェルカラージェル
ウレタンアクリレートオリゴマー
ウレタンメタアクリレートオリゴマー
ヒドロキエチルメタアクリレート
ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン
PEG/PPG−15、20、22
アシルホスフィンオキサイド
オキシベンゾン−3
シリカ
酸化チタン
着色剤
Tジェルカラージェルラメ
ウレタンアクリレート、アクリレートモノマー
ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン
ジエチルアミン−4−メチルクマリン
二酸化珪素
着色剤(酸化鉄、黄色5号、赤色27号、青色2号、フェリットエロー、ボンゾーSXジオキソチタン、マイカ、グンジョウ、カーボンブラック、ベンガラ)
4 装飾(必要に応じて)
(i)硬化させたカラー層の上の装飾を行いたい部分の表面にクリアージェルを塗布す る。
(ii)必要に応じて、ラメや、ラインストーン、シール、ジュエリーなどをクリアージ ェルの上にのせる。
(iii)UVライトで2分間(又は、LEDライトで30秒)照射し、クリアージェル を、硬化させ装飾物を定着させる
5 仕上げ
(i)硬化させた装飾物の上に各種のトップジェルを筆でできるだけ均一に塗布する。
(ii)UVライトで2分間(又はLEDライトで30秒)照射させる。
(iii)未硬化ジェルを殺菌剤(各種クレンザー)で払拭する。
トップジェル組成
ibdクリアージェル
ウレタンアクリル酸オリゴマー
メタクリル酸トリチロールプロパン
ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン
Sacraトップジェル
ウレタンアクリレート
メタクリル酸ヒドロキシプロピル
ヒドロキシシクロヘキシルフェルケトン
ジフェニルホスフィニルトリチルフェルケトン
サクラ葉エキス
このようにして調製されたネイル装飾は、アロマオイルを使用しないベースジェル組成物を使用して形成されたものに比べて、優れた耐久性を有する。
以下、本発明について、具体例により、更に詳細に説明するが、以下の実施例は、本発明の例示であり、本発明の範囲が、これらの実施例により何ら限定されるものではないことは明記されるべきことである。
実施例1(光硬化性のベースジェル組成物及びそれを使用する爪の装飾)
New Sacraジェル、バイオスカルプチュアクリアジェル、バイオジェル、T−ジェル(ベースジェル)、NBベースジェルHDのそれぞれ1mlに対して、フランキンセンス、ローズウッド、イランイラン、ゼラニウム、ラベンダー又はティートウリー、1滴(0.5ml)を添加した。
以下において、New Sacraジェルに対して、アロマオイルとして、フランキンセンスを配合したベースジェル組成物(ベースジェル組成物A)を使用する装飾の例を中心に説明する。他のアロマオイルを添加した他のベースジェル組成物の場合にも同様の効果が得られた。
装飾方法
1 前処理
爪表面を消毒用エタノールにより清浄した。次いで、爪表面をヤリ(例えば、180G)で研磨して、整え、殺菌剤を含む綿で爪表面を殺菌乾燥させた。
2 ベースジェル組成物の塗工
ベースジェル組成物Aを筆により、前処理した爪の上に均一に塗布し、UVライトにより2分間、LEDライトで30秒照射し、硬化させた。
3 装飾層の形成
ベースジェル組成物Aから形成されたベース層の上に、カラージェルとして、Sacraカラージェルを筆により均一に塗工し、UVライトで2分間(又はLEDライトで30秒)照射して、硬化させた。必要に応じてその他の装飾物を、クリアージェルで、定着させた。
4 仕上げ
トップジェルを、均一に塗布し、UVライトで2分間(又はLEDライトで30秒)照射して、硬化させ、未硬化ジェルを殺菌剤(各種クレンザー)を含む綿で、払拭する。
同様にして、ベースジェル組成物の種類を変更して行った。また、アロマオイルを配合しないベースジェル組成物を使用して、耐久性の評価を行った。
耐久性の確認試験
パネリストに対して、上記の装飾を行い、2週間後、3週間後、4週間後の爪の状態を観察した。
予め1人に対して、10点を与えておき、各期間後における爪装飾の状態を評価し、以下の基準に基づいて、10点から減点することにより行った。

0点:剥離や、浮きなどがない。
−0.3点:僅かに浮きが観察された。
−0.5点:浮きが半分程度に観察された。
(調査期間:2013年7月1日〜2014年5月末)
実施例2
この例は、New Sacraジェルにアロマオイルとしてゼラニウムを配合した場合の例である。比較例として、アロマオイルを配合しない以外同様にして爪装飾を行ったものと対比した。
アロマオイルを配合した場合には、3週間後の耐久性は、9.3であった。これに対して、アロマオイルを配合していない場合には、7.0であった。
また、Sacraベースジェルにアロマオイルとしてゼラニウムを配合した場合
には、3週間後の耐久性は、8.4であった。これに対して、アロマオイルを配合していない場合には、7.0であった。
また、T−ジェル(ベースジェル)にアロマオイルとしてゼラニウムを配合した場合には、3週間後の耐久性は、8.4であった。これに対して、アロマオイルを配合していない場合には、7.4であった。
また、バイオスカルプチュアクリアジェルにアロマオイルとしてゼラニウムを配合した場合には、3週間後の耐久性は、9.3であった。これに対して、アロマオイルを配合していない場合には、7.7であった。
以上の結果を見ると、ベースジェル組成物にアロマオイルを配合すると、配合しない場合に比べて、例えば、3週間後における耐久性の程度は、大幅に向上していることが分かる。

Claims (5)

  1. アロマオイルが、5〜7%の量(体積)で添加されたことを特徴とする、ネイル装飾用光硬化性のベースジェル組成物。
  2. 前記アロマオイルが、フランキンセンス、ローズウッド、イランイラン、ゼラニウム、ラベンダー及びティートウリーからなる群から選択される請求項1に記載のベースジェル組成物。
  3. ネイル装飾用光硬化性のベースジェル組成物に対して、アロマオイルを、5〜7%の量(体積)で添加することを特徴とするネイル装飾用光硬化性のベースジェル組成物の調製方法。
  4. 前記アロマオイルが、フランキンセンス、ローズウッド、イランイラン、ゼラニウム、ラベンダー及びティートウリーからなる群から選択される請求項3に記載の方法。
  5. 請求項1又は2に記載の光硬化性のベースジェル組成物を使用するネイル装飾方法であって、爪の表面に該ベースジェル組成物を塗工し、光硬化することを特徴とする方法。
JP2015033765A 2014-06-23 2015-02-24 ネイル装飾用ベースジェル組成物 Active JP5936018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015033765A JP5936018B2 (ja) 2014-06-23 2015-02-24 ネイル装飾用ベースジェル組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014128269 2014-06-23
JP2014128269 2014-06-23
JP2015033765A JP5936018B2 (ja) 2014-06-23 2015-02-24 ネイル装飾用ベースジェル組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016027011A JP2016027011A (ja) 2016-02-18
JP5936018B2 true JP5936018B2 (ja) 2016-06-15

Family

ID=55352590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015033765A Active JP5936018B2 (ja) 2014-06-23 2015-02-24 ネイル装飾用ベースジェル組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5936018B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190009919A (ko) * 2017-07-20 2019-01-30 김우석 잦은 네일 칼라링에 적합한 오래 지속되는 베이스코팅 젤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020055772A (ja) * 2018-10-01 2020-04-09 株式会社サクラクレパス 硬化性ジェルネイル組成物、ジェルネイルベース層、ジェルネイル、及び、ジェルネイル組成物セット

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10167932A (ja) * 1996-12-11 1998-06-23 Nagamitsu Kk ネイルエナメル
JPH1121212A (ja) * 1997-06-27 1999-01-26 L Ee One O One:Kk 人工爪組成物
JP2000086424A (ja) * 1998-09-03 2000-03-28 Masao Umemoto 除光液
JP4000238B2 (ja) * 2000-02-09 2007-10-31 ポーラ化成工業株式会社 樹脂を含有する皮膚外用剤
JPWO2011016531A1 (ja) * 2009-08-05 2013-01-17 Jsr株式会社 爪装飾用硬化性組成物、爪装飾の形成方法、及び、爪装飾の除去方法
EP2744335B1 (en) * 2011-08-16 2018-10-10 Basf Se Composition comprising active ingredient, oil and ionic liquid
JP5933315B2 (ja) * 2012-03-30 2016-06-08 日本ゼトック株式会社 爪用化粧料
JP2013099508A (ja) * 2012-07-19 2013-05-23 Matsukaze Co Ltd 人工爪組成物、人工爪の形成方法および容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190009919A (ko) * 2017-07-20 2019-01-30 김우석 잦은 네일 칼라링에 적합한 오래 지속되는 베이스코팅 젤
KR102359217B1 (ko) 2017-07-20 2022-02-04 김우석 잦은 네일 칼라링에 적합한 오래 지속되는 베이스코팅 젤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016027011A (ja) 2016-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2870997T3 (es) Sistema de revestimiento de superficies de uñas
EP2782552B1 (en) Nail polish
ES2738010T3 (es) Composiciones cosméticas de curado rápido para fotocurado superficial exento de pegajosidad de resinas polimerizables radicalariamente con LED UV
KR101700010B1 (ko) 저 감작성을 갖는 손톱래커 조성물
ES2699693T3 (es) Formulaciones de recubrimiento de uñas curables por radiación ultravioleta a base de polioles renovables
JP6629196B2 (ja) 口腔ケア剤を塗布するためのシステム及び方法
JP6042126B2 (ja) 人工爪組成物
TW201540763A (zh) 光硬化性人工指甲組成物
JPWO2011016531A1 (ja) 爪装飾用硬化性組成物、爪装飾の形成方法、及び、爪装飾の除去方法
US20150224045A1 (en) Radiation curable nail preparations, post-processing nail finisher and methods of application
JP2015209375A (ja) 人工爪原料組成物、人工爪原料組成物の硬化方法、人工爪の製造方法および人工爪
JP5936018B2 (ja) ネイル装飾用ベースジェル組成物
JPWO2014157271A1 (ja) 人工爪組成物、人工爪、人工爪の形成方法、人工爪の除去方法、及び、ネイルアートキット
JP2011229725A (ja) 爪装飾の形成方法およびその除去方法、並びに、爪装飾および爪装飾用キット
JP6656662B1 (ja) 人工爪原料組成物、人工爪原料組成物の硬化方法、人工爪の製造方法および人工爪
JP2016065000A (ja) ジェルネイル
JP6673660B2 (ja) 美爪料組成物
EP1241959B1 (en) Use of soak-off radiation curable nail coatings
JP6916512B2 (ja) 人工爪用組成物、人工爪、及び人工爪用キット
JP6429307B2 (ja) 人工爪被覆組成物
US20200315945A1 (en) Actinic Light Curable Dip System
JP2017088560A (ja) 光硬化性人工爪組成物
JPWO2016194730A1 (ja) 爪化粧料及びネイルアートキット
CN110025504A (zh) 光固化性指甲化妆材料
JP6205454B1 (ja) ネイル用カラージェル

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5936018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150