JP5924506B2 - 道路標示塗料、この塗料のマスターバッチペレット及びこのペレットを用いて施工された白色道路標示物 - Google Patents

道路標示塗料、この塗料のマスターバッチペレット及びこのペレットを用いて施工された白色道路標示物 Download PDF

Info

Publication number
JP5924506B2
JP5924506B2 JP2014188671A JP2014188671A JP5924506B2 JP 5924506 B2 JP5924506 B2 JP 5924506B2 JP 2014188671 A JP2014188671 A JP 2014188671A JP 2014188671 A JP2014188671 A JP 2014188671A JP 5924506 B2 JP5924506 B2 JP 5924506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road marking
road
marking paint
white
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014188671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015199899A (ja
Inventor
清水茂夫
Original Assignee
清水 茂夫
清水 茂夫
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清水 茂夫, 清水 茂夫 filed Critical 清水 茂夫
Priority to JP2014188671A priority Critical patent/JP5924506B2/ja
Publication of JP2015199899A publication Critical patent/JP2015199899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5924506B2 publication Critical patent/JP5924506B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Description

コンクリートやアスファルトで舗装された道路上の白線などに用いられる道路標示塗料及びこの塗料を用いて施工される道路標示物に関するものである。
従来の道路標示塗料は、熱可塑性樹脂に二酸化チタンなどの白色顔料と炭酸カルシュウム等の充填剤が配合され混練されて造られている。この配合され混練された塗料を樹脂ペレット化し、施工現場で樹脂ペレットを加熱溶融型道路線引き機により溶融して路上に塗布し、柔らかい状態でその上にガラスビーズを散布して道路白線を施工している。
しかしながら、この方式により施工された道路白線は、降雨により冠水し、水の被膜が出来る。夜間にこの状態で自動車がヘッドライトを点灯して走行すると、ヘッドライトの光線が水膜で臨界角を越えて前方へ全反射するため、反射光を発するべきガラスビーズに光が当たらず道路白線からの反射光はドライバーには届かず、道路白線が視認しにくくなっている。したがって、交通安全に支障を来す虞があった。
実用新案登録第3177801号公報
そこで夜間に道路が冠水している場合であっても道路白線等の白色道路標示物を容易に視認できるように施工が出来る道路標示塗料を提供することを目的としている。
本発明の道路標示塗料は、青白く発光する蓄光顔料をシランカップリング剤で被覆し、更に光透過性が良い白色の、蛍光染料及びガラス粉末の少なくとも1つで被覆した発光粒体を形成し、この発光粒体と増量添加剤と結合剤としての熱可塑性樹脂とを混合してそこに発光粒体を分散させたことを特徴としている。
また、本発明のマスターバッチペレットは、道路標示塗料を溶融状態でダイスを通して出てきた線状体を適宜長さに切断し冷却させたことを特徴としている。
さらに、本発明の道路標示物は、マスターバッチペレットを溶融し道路上の所望の場所に塗布し冷却固化させたことを特徴としている。
本発明によれば、夜間に道路が冠水していても蓄光顔料が常時発光しており道路白線を認識でき、更に車両からのヘッドライトの光線を受けて蛍光染料が発光し、また、ガラス粉末が反射光を発光する道路標示塗料、この塗料のマスターバッチペレット及びこのペレットを用いて施工された白色道路標示物を提供することが出来る。これにより蓄光顔料の発光能力を落とすことなく施工された白色道路標示物をドライバーは確実に視認できる。したがって、交通安全に寄与することが出来る。
本発明の道路標示塗料を用いて施工した一部を拡大して示す白色道路標示物の断面図である。 本発明の道路標示塗料に含まれる発光粒体の概念断面図である。
以下本発明を良好な実施例を示す図面に基づいて説明する。
図2は道路標示塗料に含まれる発光粒体Xの概念断面図である。発光粒体Xは蓄光顔料aの粉末を核としてシリコン系のシランカップリング剤bで被覆されている。更に光透過性の良い白色の蛍光染料c及び同じく光透過性の良い白色のガラス粉末dの少なくとも1つで被覆して形成されている。
この発光粒体Xと図1に示す増量添加剤eと結合剤としての熱可塑性樹脂fとを混合して発光粒体Xを塗料中に分散させて道路標示塗料が造られている。
ここに熱可塑性樹脂fは、結合剤としての役割をするものであるが、耐候性、耐摩耗性、施工性を考慮してエチレン酢酸ビニル共重合体EVAまたは炭化水素樹脂(日本ゼオン株式会社製 Quintone(登録商標) CX495)を用いている。
ここで蓄光顔料aは一般的に黄色地を示すが黄色に発光するものと青白色に発光するものとがある。黄色に発光するものは、光透過性の良い白色の蛍光染料c及びガラス粉末dで被覆して白色に見せることもできるが発光時には黄色に発光し、使用することが困難である。そこで青白色に発光する蓄光顔料aを用いる。
蓄光顔料aは、この条件の下に選択され、硫化亜鉛(ZnS系)あるいはアルミン酸ストロンチウム(SrAl2O4系)等を用いる。他にシリコン系、シリケートアルミネード混合系、硫化物系、アルカリ土類アルミン酸塩系などの種別から適宜選択される。これらは、いずれも紫外線などの光エネルギーを吸収し、可視光に変換して常時発光する。具体的には、蓄光顔料aは、波長315nmから400nmの近紫外線が波長410nmから650nmの可視光線に変換されて発光する。
また、シランカップリング剤bは種々の製造メーカーのものがあるが、ここでは信越化学工業株式会社製のKBM3063を用いている。このシランカップリング剤bは透明で耐水性を有しており、蓄光顔料aの粉末を被覆しても蓄光、発光の能力を減殺させない。
一方、白色の蛍光染料cは、各種グレードがあるが、化成品商事株式会社製のFZ-5009Whiteが本道路標示塗料に適している。
さらに、増量添加剤eは、硫酸バリウム、シリコンパウダー及びガラスビーズの少なくとも1つを有しており、この増量添加剤eが添加されて道路標示塗料が造られる。
この道路標示塗料は、好ましい一例として、塗料の全体量に対して蓄光顔料aが5から30%であり、これをもとに増量添加剤eを50から79%、結合剤fを16から50%の割合で混合している。
ここに、蓄光顔料aが5%以下では発光の能力が劣り、30%以上では塗料としての流動性がなくなり、製品ももろくなるので、この範囲を採用しない。
具体的な道路標示塗料の製造方法は、まず、蓄光顔料(a)20%をミキサーに入れて混練しながらシランカップリング剤(b)KBM3063を5%混練しているミキサー中の蓄光顔料aに振りかけると、蓄光顔料aの表面に満遍なく付着して蓄光顔料aを水から守る薄膜を作る。
次いで、白い蛍光染料(c)FZ-5009Whiteを5%計量して混練しているミキサーの中に加えると、蓄光顔料aの表面に膜を作っている未硬化のシランカップリング剤bの表面に蛍光染料cが満遍なく付着する。これにより蓄光顔料aの表面を白い被膜で覆い、蓄光顔料aの薄黄色の地色を隠して白化した発光粒体Xが得られる。
この様に白化した発光粒体X30%を熱可塑性樹脂fであるエチレン酢酸ビニル共重合体EVAまたは炭化水素樹脂55%と共に二軸混練押出機へ入れて200から220℃の範囲で加熱して液状化し、次いで必要に応じて50から100ミクロンのガラスビーズ15%を順次加えて混練して道路標示塗料とする。
この道路標示塗料である混合物を二軸混練押出機に投入する。この二軸混練押出機には、末端に直径数ミリの孔のダイスが設けられており、混合物があたかも饂飩のように線状体とされた道路標示塗料として送り出され、適宜長さで切断して冷却させると蓄光性の溶融型道路標示塗料のマスターバッチペレットが造られる。このマスターバッチペレットは各粒とも各構成材料がほぼ均一な配合に混練されたものとなっており、収納、運搬、施工時の調合にそれぞれ適している。すなわち、このマスターバッチペレットは各粒とも各構成材料がほぼ均一な配合に混練されているため、どの施工された白色道路標示物Yでも発光粒体Xが均一に分散されている。
ここに白色道路標示物Yとは、道路区画線、センターライン、停止線、歩道などに施される道路白線や停止、徐行などの文字標示を意味する。
図1のようにコンクリートあるいはアスファルトの道路Zに道路白線である白色道路標示物Yを施工する場合を説明する。
加熱溶融型道路線引機の溶融ポットに蓄光性の溶融型道路標示塗料のマスターバッチペレットを所定量計量して投入し、200から230℃で加熱して溶融し液状化したものを道路Z上の指定の場所に塗布して冷却固化させて道路白線Yを施工する。道路標示塗料やマスターバッチペレットの製造時、あるいはマスターバッチペレットを溶融するときの温度が蓄光顔料aの蓄光性を失う700℃に達しないので、蓄光性、発光性に影響を与えない。
この様に施工された道路白線である白色道路標示物Yは、昼間には、光エネルギーを蓄えると共に、蓄光顔料aが常時発光し、太陽光を受けて蛍光染料bが蛍光を発し、シリコンパウダー、ガラスビーズ等の増量添加剤eが反射光を発して十分に視認される。雨や散水により白色道路標示物Yが冠水していても自然光の反射光で白色道路標示物Yが視認できる。この発光輝度は、太陽光を受けての二次発光であるので、太陽光の反射による輝度のようにぎらぎら光って運転者に幻惑を与えることはない。
また、夜間には、仮に白色道路標示物Yが冠水していても蓄光顔料aが常時発光し、ヘッドライトの光線を受けた蛍光染料c及びガラスビーズdやシリコンパウダー、ガラス粉末等の増量添加剤eが反射光を発して十分に視認される。
以上のように、本発明の道路標示塗料を使用した白色道路標示物Yは、昼間でも夜でも冠水していてもいつでもドライバーに視認され、交通の安全が図れる。
本発明に係る道路標示塗料、マスターバッチペレット及び白色道路標示物は、道路のセンターライン、測線、区分規制線、横断歩道の標示、停止線などに使用でき、それぞれの国の規制に会わせて世界中で適用することが出来る。
X:発光粒体
Y:白色道路標示物(道路白線)
Z:道路(コンクリート又はアスファルト)
a:蓄光顔料
b:シランカップリング剤
c:蛍光染料
d:ガラス粉末
e:増量添加剤
f:熱可塑性樹脂(結合剤)

Claims (6)

  1. 青白色に発光する蓄光顔料をシランカップリング剤で被覆し、更に光透過性の良い白色の蛍光染料及びガラス粉末の少なくとも1つで被覆した発光粒体を形成し、該発光粒体と増量添加剤と結合剤としての熱可塑性樹脂とを混合して前記発光粒体を分散させたことを特徴とする道路標示塗料。
  2. 請求項1記載の道路標示塗料において、
    前記熱可塑性樹脂は、エチレン酢酸ビニル共重合体または炭化水素樹脂であることを特徴とする道路標示塗料。
  3. 請求項1または2記載の道路標示塗料において、
    前記増量添加剤は、硫酸バリウム、シリコンパウダー及びガラスビーズの少なくとも1つを有していることを特徴とする道路標示塗料。
  4. 請求項1から3のいずれか一項記載の道路標示塗料において、
    前記蓄光顔料を5%から30%、前記増量添加剤を50%から79%、結合剤を16%から50%を混合したことを特徴とする道路標示塗料。
  5. 請求項1から4のいずれか一項記載の道路標示塗料を溶融状態でダイスを通して出てきた線状体の混合物が適宜長さに切断され冷却されたことを特徴とする道路標示塗料のマスターバッチペレット。
  6. 請求項5記載のマスターバッチペレットを計量して溶融し道路上の指定の場所に塗布して冷却固化させたことを特徴とする白色道路標示物。
JP2014188671A 2014-04-03 2014-09-17 道路標示塗料、この塗料のマスターバッチペレット及びこのペレットを用いて施工された白色道路標示物 Active JP5924506B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014188671A JP5924506B2 (ja) 2014-04-03 2014-09-17 道路標示塗料、この塗料のマスターバッチペレット及びこのペレットを用いて施工された白色道路標示物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014076793 2014-04-03
JP2014076793 2014-04-03
JP2014188671A JP5924506B2 (ja) 2014-04-03 2014-09-17 道路標示塗料、この塗料のマスターバッチペレット及びこのペレットを用いて施工された白色道路標示物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015199899A JP2015199899A (ja) 2015-11-12
JP5924506B2 true JP5924506B2 (ja) 2016-05-25

Family

ID=54551482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014188671A Active JP5924506B2 (ja) 2014-04-03 2014-09-17 道路標示塗料、この塗料のマスターバッチペレット及びこのペレットを用いて施工された白色道路標示物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5924506B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109777043A (zh) * 2019-01-31 2019-05-21 周波 一种高亮度长余辉自发光模块和发光标牌
KR102421999B1 (ko) * 2021-11-05 2022-07-18 주식회사 정석케미칼 시공성 및 품질 균일성을 개선한 펠릿타입 열 융착형 노면표지용 도료 조성물 및 그 제조방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HRP20220184T1 (hr) 2016-12-29 2022-04-29 Strabag Sp. Z O.O. Metoda za proizvodnju luminescentnog pločnika, luminescentni pločnik dobiven navedenom metodom, kombinacija i upotreba kombinacije
EP3401440B1 (en) 2017-05-08 2020-01-15 STRABAG Sp. z.o.o. Method for producing a luminescent pavement, a lacquered luminescent aggregate and use of this aggregate
KR102299104B1 (ko) * 2020-09-25 2021-09-07 (주)썬레이텍 열처리 광물을 포함하는 원적외선 방열패널 코팅용 조성물 및 이를 이용하여 제조된 원적외선 방열 패널
KR102414488B1 (ko) * 2022-02-11 2022-06-29 (주)애니우드 논슬립 데크구조물

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5289137A (en) * 1976-01-21 1977-07-26 Takashi Fukuzawa Thermo welding* lighttstoring paint
JPS62100559A (ja) * 1985-10-25 1987-05-11 Maruwa Kogeisha:Kk 蓄光顔料被覆物及びその製造方法
JPH1036834A (ja) * 1996-07-16 1998-02-10 Riken Vinyl Kogyo Kk 蛍光体組成物
JP3580653B2 (ja) * 1996-10-02 2004-10-27 伊藤忠セラテック株式会社 発光表示用路面部材
JPH1143349A (ja) * 1997-04-28 1999-02-16 Kurasutaa Technol Kk 蓄光素材並びにその製造方法
JPH11106678A (ja) * 1997-10-08 1999-04-20 Fuji Shikiso Kk 蓄光顔料
JP2000007952A (ja) * 1998-06-25 2000-01-11 Hanshin Doro Kanri Kk 自発光性の路面標示用塗料及び路面標示塗料用ガラスビ −ズ
JP3601762B2 (ja) * 1998-11-27 2004-12-15 日鉄鉱業株式会社 蛍光顔料組成物
JP3578318B2 (ja) * 1998-12-24 2004-10-20 日鉄鉱業株式会社 蓄光顔料組成物
JP2000282028A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Somar Corp 表面改質された蓄光性化合物、該化合物からなる高分子用充填剤及び該化合物を含む高分子成形体
JP2002105448A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Shiina:Kk カラー蓄光組成物
JP2002188085A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 蛍光体および蛍光体膜形成用塗布液
JP2008050548A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Ez Bright Corp 耐水性が改良された蓄光性蛍光体及びこれを用いた水性塗料又は水性インク
JP5044181B2 (ja) * 2006-09-27 2012-10-10 アライズ・コーポレート株式会社 蓄光性発光体の製造方法
JP2009126769A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Shigeo Shimizu 夜光モルタル
CN102083753A (zh) * 2008-07-07 2011-06-01 旭硝子株式会社 核—壳粒子及核—壳粒子的制造方法
JP2010229363A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Econet Engineering:Kk 耐水性蓄光材及び蛍光材、その製造方法、これらを用いた塗料組成物及びインキ組成物
JP2013253167A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Shigeo Shimizu 表面をシリコンで被覆した蓄光顔料の製造方法
JP2014031471A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Stella Chemifa Corp 蓄光ビーズ及び蓄光ビーズの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109777043A (zh) * 2019-01-31 2019-05-21 周波 一种高亮度长余辉自发光模块和发光标牌
KR102421999B1 (ko) * 2021-11-05 2022-07-18 주식회사 정석케미칼 시공성 및 품질 균일성을 개선한 펠릿타입 열 융착형 노면표지용 도료 조성물 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015199899A (ja) 2015-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5924506B2 (ja) 道路標示塗料、この塗料のマスターバッチペレット及びこのペレットを用いて施工された白色道路標示物
TWI300440B (en) Luminescent road mark material
CN105860738A (zh) 一种自发光道路标志标线涂料及其应用
PT2609049E (pt) Composições fosforescentes e respetivas aplicações
CN104559625A (zh) 一种热熔型自发光道路标线涂料及其生产工艺
KR100832922B1 (ko) 도로표지용 융착식 도료 조성물
KR102261217B1 (ko) 우천시 및 야간시 시인성이 향상된 테이프형 차선의 제조방법
KR102220617B1 (ko) 상온 경화형 차선도료를 이용한 차선 도색 방법
CN103031613A (zh) 调节稀土夜光纤维发光特性的方法
CN111592779A (zh) 一种自发光凸起标线涂料及其制备方法和使用方法
KR101798894B1 (ko) 원형 돌출부 형성을 위한 2액형 상온경화형 플라스틱 조성물 및 이를 이용한 차선 시공방법
KR100888704B1 (ko) 노면표시용 융착식 스프레이 도료
KR101488816B1 (ko) 미끄럼 방지 기능과 시인성이 향상된 노면표시선용 도료 조성물 및 이를 이용한 노면표시선 시공방법
KR20160039866A (ko) 축광기능을 포함하는 노면 표시용 도료 조성물
KR20130007211U (ko) 차선표시용 축광 유리 비드
CN204454881U (zh) 带有发光涂料层的超长余辉发光玻璃颗粒
KR101424743B1 (ko) 도로용 융착식 도료, 이를 이용한 도로 부착용 테이프 및 그의 제조방법
CN115181486A (zh) 一种长余辉自发光道路标线涂料及其制备方法
JP2000027114A (ja) 蓄光性コンクリートブロック部材及びその製造方法
US11279654B2 (en) Photoluminescent premixed compositions, related methods and uses
JP3621047B2 (ja) 道路標示線及び道路標示線の施工方法
JP2000007952A (ja) 自発光性の路面標示用塗料及び路面標示塗料用ガラスビ −ズ
CN204342674U (zh) 超长余辉发光鹅卵石
KR101747372B1 (ko) 저온 내충격성이 향상된 축광안료를 이용한 노면 표지용 조성물
KR101960085B1 (ko) 논슬립과 축광기능을 갖는 차선도색용 도료의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5924506

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250