JP5893529B2 - Image display terminal, image display terminal control method, and program for controlling image display terminal - Google Patents

Image display terminal, image display terminal control method, and program for controlling image display terminal Download PDF

Info

Publication number
JP5893529B2
JP5893529B2 JP2012171647A JP2012171647A JP5893529B2 JP 5893529 B2 JP5893529 B2 JP 5893529B2 JP 2012171647 A JP2012171647 A JP 2012171647A JP 2012171647 A JP2012171647 A JP 2012171647A JP 5893529 B2 JP5893529 B2 JP 5893529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image display
display terminal
area
touch panel
touch operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012171647A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014032478A (en
Inventor
拓也 野津
拓也 野津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2012171647A priority Critical patent/JP5893529B2/en
Publication of JP2014032478A publication Critical patent/JP2014032478A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5893529B2 publication Critical patent/JP5893529B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Description

本発明は、画像表示端末の制御に関し、より特定的には、画像表示端末が備えるタッチパネルの制御に関する。   The present invention relates to control of an image display terminal, and more specifically to control of a touch panel included in an image display terminal.

携帯電話機、スマートフォンその他の携帯可能な画像表示端末の表示装置として、タッチパネルが用いられている。タッチパネルは、その表示領域が広いことおよびタッチ操作を検出する機能を実現するために、電力の消費量が増大する。   A touch panel is used as a display device for a portable image display terminal such as a mobile phone, a smartphone, or the like. The touch panel increases its power consumption in order to realize a wide display area and a function of detecting a touch operation.

タッチパネルを有する端末に関し、たとえば、特開2010−3307号公報(特許文献1)は、「表示部に設けられたタッチパネルに操作画面を表示する携帯情報端末において、確実に、ユーザの利便性を向上させる」技術を開示している。具体的には、「携帯電話機100において、表示部30に、操作画面31が表示される。操作画面31には、携帯電話機100において実行されるアプリケーションに関する処理内容を制御するための情報を入力するボタン311A〜311Cが表示されている。表示部30上には、タッチパネルが設けられている。ユーザが、タッチパネル上で、矢印A31に示されるように指を所定の距離以上ドラッグさせると、操作画面31の表示位置が、ユーザの指に手繰り寄せられるように、変更される。」というものである([要約]参照)。   Regarding a terminal having a touch panel, for example, Japanese Patent Laying-Open No. 2010-3307 (Patent Document 1) describes, “In a portable information terminal that displays an operation screen on a touch panel provided in a display unit, the convenience of a user is reliably improved. Technology is disclosed. Specifically, “In mobile phone 100, operation screen 31 is displayed on display unit 30. In operation screen 31, information for controlling processing content related to an application executed in mobile phone 100 is input. Buttons 311A to 311C are displayed, and a touch panel is provided on the display unit 30. When the user drags a finger over a predetermined distance on the touch panel as indicated by an arrow A31, an operation screen is displayed. The display position 31 is changed so that it can be approached by the user's finger. "(See [Summary]).

特開2009−163278号公報(特許文献2)は、「ユーザの使用状況に応じて、GUIの操作性を向上することができる携帯型機器」を開示している。具体的には、「携帯型機器11は、筐体12と、筐体12に設けられるとともに、ユーザによって把持される部分に近接する第1の辺部31を有するディスプレイと、ディスプレイ上に表示される複数のアイコン14と、ディスプレイの表面に対応して設けられるとともに、アイコン14を操作可能なタッチパネル16と、筐体12に設けられるとともに、ユーザによって把持される部分を感知するためのセンサと、を具備する。複数のアイコン14は、第1の辺部31の下端にある第1の角部32を中心とする円弧51Aと、円弧51Aから第1の角部32に向かって延びる弦51Bと、によって囲まれる第1の領域51内に配置される。」というものである([要約]参照)。   Japanese Patent Laying-Open No. 2009-163278 (Patent Document 2) discloses a “portable device that can improve the operability of the GUI according to the use state of the user”. Specifically, “the portable device 11 is provided on the housing 12, a display having the first side portion 31 that is provided in the housing 12 and close to a portion gripped by the user, and is displayed on the display. A plurality of icons 14 corresponding to the surface of the display, a touch panel 16 capable of operating the icons 14, a sensor provided on the housing 12, and a sensor for sensing a portion gripped by the user, The plurality of icons 14 include an arc 51A centered on the first corner 32 at the lower end of the first side 31 and a chord 51B extending from the arc 51A toward the first corner 32. Are arranged in the first area 51 surrounded by (see [Summary]).

特開2009−169820号公報(特許文献3)は、「筐体を左右のどちらの手で持っても無理なく操作することができる携帯端末」を開示している。具体的には、「筐体の右縁上側に設けた右タッチセンサ部12又は筐体の左縁上側に設けた左タッチセンサ部13からのタッチセンサ検知状態変化イベントとタッチパネル部11からのタッチパネル検知イベントとを基に筐体が人の手によってどのように保持されているかを示す保持情報を管理する保持状態管理部14と、保持状態管理部14で管理されている保持情報を基に端末の操作が右手での片手操作か、左手での片手操作か又は両手での操作かを判断し、片手での操作の場合には片手での操作がし易いようにタッチパネル部11における操作ボタンの配置を変更するUI表示変更指示部16とを備える。この構成により、筐体を左右のどちらの手で持っても無理なく操作を行うことができる。」というものである([要約]参照)。   Japanese Patent Laying-Open No. 2009-169820 (Patent Document 3) discloses a “portable terminal that can be operated comfortably with either the left or right hand of the housing”. Specifically, “the touch sensor detection state change event from the right touch sensor unit 12 provided on the upper right edge of the housing or the left touch sensor unit 13 provided on the upper left edge of the housing and the touch panel from the touch panel unit 11. Based on the detected event, the holding state management unit 14 that manages the holding information indicating how the casing is held by a human hand, and the terminal based on the holding information managed by the holding state management unit 14 It is determined whether the operation is one-handed operation with the right hand, one-handed operation with the left hand or two-handed operation, and in the case of one-handed operation, the operation button on the touch panel unit 11 is easy to operate with one hand. It includes a UI display change instruction unit 16 for changing the arrangement. With this configuration, it is possible to operate the case with either the left or right hand without difficulty (see [Summary]). .

国際公開第2009/031214号(特許文献4)は、「片手で保持するとともにその手でタッチパネルやタッチパッドを操作する場合に、その操作性を向上させることができる携帯端末装置」を開示している([要約]参照)。   International Publication No. 2009/031214 (Patent Document 4) discloses a “portable terminal device that can be held with one hand and can improve the operability when the touch panel or touch pad is operated with the hand”. (See [Summary]).

特開2010−3307号公報JP 2010-3307 A 特開2009−163278号公報JP 2009-163278 A 特開2009−169820号公報JP 2009-169820 A 国際公開第2009/031214号International Publication No. 2009/031214

タッチパネル形式の携帯電話、スマートフォンその他の画像表示端末の操作の態様は、片手で画像表示端末を持ってその片手の親指で操作する場合、または、片手で画像表示端末を保持し、他の片手で操作を行なう場合のいずれかである。画像表示端末の操作領域は、全画面へのタッチが可能な領域として規定されており、消費電力は増大する傾向にある。したがって、タッチパネルを有する画像表示端末において電力の消費を抑制することが必要とされている。   Touch panel type mobile phones, smartphones and other image display terminals can be operated by holding the image display terminal with one hand and operating with the thumb of one hand, or holding the image display terminal with one hand and using the other hand. Either of the operations. The operation area of the image display terminal is defined as an area where the entire screen can be touched, and power consumption tends to increase. Therefore, it is necessary to suppress power consumption in an image display terminal having a touch panel.

本発明は、上述のような問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、電力の消費が抑制される画像表示端末を提供することである。他の局面における目的は、電力の消費が抑制されるように画像表示端末を制御するための方法を提供することである。さらに他の局面における目的は、電力の消費が抑制されるように画像表示端末を制御するためのプログラムを提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide an image display terminal in which power consumption is suppressed. An object in another aspect is to provide a method for controlling an image display terminal such that power consumption is suppressed. Still another object of the present invention is to provide a program for controlling an image display terminal so that power consumption is suppressed.

一実施の形態に従う、片手で把持できる画像表示端末は、筺体と、画像を表示領域に表示するための表示手段と、表示領域に対するタッチ操作を検出するためのタッチパネルと、画像表示端末の姿勢を検出するための姿勢検出手段と、筺体の長手方向の二つの側面に設けられて画像表示端末のユーザの親指が二つの側面のいずれかに接触しているか否かを判断するための判断手段と、親指が二つの側面のいずれかに接触していないときに、タッチパネルの一部に対する電力供給をオフにするための電源制御手段とを備える。   An image display terminal that can be held with one hand according to an embodiment includes a housing, display means for displaying an image in a display area, a touch panel for detecting a touch operation on the display area, and an attitude of the image display terminal. A posture detecting means for detecting; and a judging means for judging whether or not the thumb of the user of the image display terminal is in contact with one of the two side faces provided on the two side faces in the longitudinal direction of the housing. And power supply control means for turning off the power supply to a part of the touch panel when the thumb is not in contact with one of the two side surfaces.

好ましくは、判断手段は、二つの側面において5か所が接触されたか否かに基づいて、親指が二つの側面のいずれかに接触しているか否かを判断するように構成されている。   Preferably, the determination means is configured to determine whether or not the thumb is in contact with one of the two side surfaces based on whether or not five locations are in contact with the two side surfaces.

好ましくは、判断手段は、二つの側面のうちの、各側面における接触点の数が少ない側面に接触点があるか否かに基づいて、親指が二つの側面のいずれかに接触しているか否かを判断するように構成されている。   Preferably, the determination means determines whether or not the thumb is in contact with one of the two side surfaces based on whether or not there is a contact point on the side surface having a small number of contact points on each side surface. It is configured to determine whether or not.

好ましくは、画像表示端末は、当該画像表示端末がユーザの右手または左手のいずれで操作されているかを検出するための操作検出手段と、タッチ操作が有効な領域を設定するための設定手段とをさらに備える。設定手段は、画像表示端末が右手で操作されているとき、電源制御手段は、表示領域の右下を円の中心とした円弧の一部を、タッチ操作を受け付ける有効領域に設定し、画像表示端末が左手で操作されているとき、電源制御手段は、表示領域の左下を円の中心とした円弧の一部を、タッチ操作を受け付け有効領域に設定するように構成されている。   Preferably, the image display terminal includes an operation detection unit for detecting whether the image display terminal is operated with the right hand or the left hand of the user, and a setting unit for setting an area where the touch operation is effective. Further prepare. When the image display terminal is operated with the right hand, the setting means sets a part of the arc having the center of the circle at the lower right of the display area as an effective area for accepting a touch operation, and displays the image. When the terminal is operated with the left hand, the power supply control means is configured to accept a touch operation and set a part of an arc with the lower left of the display area as the center of the circle as an effective area.

好ましくは、設定手段は、二つの側面のうちのいずれかの側面における親指の位置に基づいて、タッチ操作を受け付けない無効領域を設定するようにさらに構成されている。   Preferably, the setting means is further configured to set an invalid area that does not accept a touch operation based on the position of the thumb on one of the two side surfaces.

好ましくは、設定手段は、タッチ操作を受け付けない無効領域の設定を受け付けるように構成されている。画像表示端末は、無効領域を表わすデータを格納するための記憶手段をさらに備える。   Preferably, the setting unit is configured to receive an invalid area setting in which a touch operation is not accepted. The image display terminal further includes storage means for storing data representing the invalid area.

好ましくは、設定手段は、表示領域における一点のタッチ操作と、表示領域の端点とに基づいて、円弧を推定するように構成されている。   Preferably, the setting means is configured to estimate a circular arc based on a single point touch operation in the display area and an end point of the display area.

好ましくは、電源制御手段は、表示領域に表示される画面をユーザの方向に引き寄せるためのタッチ操作に基づいて、画面が表示されている領域よりも奥にある領域の電源をオフにするように構成されている。   Preferably, the power supply control unit turns off the power supply to an area located behind the area where the screen is displayed based on a touch operation for drawing the screen displayed in the display area toward the user. It is configured.

好ましくは、タッチパネルは、二枚のタッチパネルシートを含む。二枚のタッチパネルシートのうちの第1のタッチパネルシートと第2のタッチパネルシートとは、表示領域のうちの第1の領域と第2の領域とにそれぞれ対応している。第1のタッチパネルシートは第2のタッチパネルシートの奥に配置されている。電源制御手段は、親指が二つの側面のいずれかに接触していないときに、第1のタッチパネルシートへの電力供給をオフにする。   Preferably, the touch panel includes two touch panel sheets. The first touch panel sheet and the second touch panel sheet of the two touch panel sheets respectively correspond to the first area and the second area of the display area. The first touch panel sheet is disposed in the back of the second touch panel sheet. The power control means turns off the power supply to the first touch panel sheet when the thumb is not in contact with one of the two side surfaces.

他の実施の形態に従うと、片手で把持できる画像表示端末の制御方法が提供される。画像表示端末は、筺体と、画像を表示領域に表示するための表示装置と、表示領域に対するタッチ操作を検出するためのタッチパネルと、画像表示端末の動作を制御するためのプロセッサとを備えている。制御方法は、プロセッサが、画像表示端末の姿勢を検出するステップと、プロセッサが、筺体の長手方向の二つの側面に設けられて画像表示端末のユーザの親指が二つの側面のいずれかに接触しているか否かを判断するステップと、プロセッサが、親指が二つの側面のいずれかに接触していないときに、タッチパネルの一部に対する電力供給をオフにするステップとを含む。   According to another embodiment, a method for controlling an image display terminal that can be held with one hand is provided. The image display terminal includes a housing, a display device for displaying an image in a display area, a touch panel for detecting a touch operation on the display area, and a processor for controlling the operation of the image display terminal. . The control method includes a step in which the processor detects the posture of the image display terminal, and the processor is provided on two side surfaces in the longitudinal direction of the housing, and the user's thumb of the image display terminal contacts one of the two side surfaces. Determining whether or not the power supply is turned off, and the processor turns off power supply to a portion of the touch panel when the thumb is not in contact with either of the two sides.

さらに他の実施の形態に従うと、片手で把持できる画像表示端末を制御するためのプログラムが提供される。画像表示端末は、筺体と、画像を表示領域に表示するための表示装置と、表示領域に対するタッチ操作を検出するためのタッチパネルと、画像表示端末の動作を制御するためのプロセッサとを備えている。プログラムは、プロセッサに、画像表示端末の姿勢を検出するステップと、筺体の長手方向の二つの側面に設けられて画像表示端末のユーザの親指が二つの側面のいずれかに接触しているか否かを判断するステップと、親指が二つの側面のいずれかに接触していないときに、タッチパネルの一部に対する電力供給をオフにするステップとを実行させる。   According to yet another embodiment, a program for controlling an image display terminal that can be held with one hand is provided. The image display terminal includes a housing, a display device for displaying an image in a display area, a touch panel for detecting a touch operation on the display area, and a processor for controlling the operation of the image display terminal. . The program includes a step of detecting a posture of the image display terminal in the processor, and whether the thumb of the user of the image display terminal is in contact with one of the two side surfaces provided on the two side surfaces in the longitudinal direction of the housing. And a step of turning off the power supply to a part of the touch panel when the thumb is not in contact with one of the two side surfaces.

ある局面において、タッチパネルを有する画像表示端末において電力の消費が抑制される。   In one aspect, power consumption is suppressed in an image display terminal having a touch panel.

この発明の上記および他の目的、特徴、局面および利点は、添付の図面と関連して理解されるこの発明に関する次の詳細な説明から明らかとなるであろう。   The above and other objects, features, aspects and advantages of the present invention will become apparent from the following detailed description of the present invention taken in conjunction with the accompanying drawings.

画像表示端末100のディスプレイ35においてタッチ操作が有効な領域の切り換えを表わす図である。FIG. 6 is a diagram illustrating switching of an area where a touch operation is effective on the display 35 of the image display terminal 100. 画像表示端末100のハードウェア構成を表わすブロック図である。2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of an image display terminal 100. FIG. 画像表示端末100の機能的構成を表わすブロック図である。2 is a block diagram illustrating a functional configuration of an image display terminal 100. FIG. ディスプレイ35の構成の概略を表わす図である。3 is a diagram illustrating an outline of a configuration of a display 35. FIG. 画像表示端末100の制御部310が実行する一連の処理の一部を表わすフローチャートである。4 is a flowchart showing a part of a series of processes executed by control unit 310 of image display terminal 100. 画像表示端末100が電源制御を実現するために制御部310によって実現される処理を表わすフローチャートである。3 is a flowchart showing processing realized by a control unit 310 in order for the image display terminal 100 to realize power supply control. ユーザが右手で画像表示端末100を把持する場合の状態を表わす図である。It is a figure showing a state in case a user holds image display terminal 100 with a right hand. 無効領域が長方形である場合を表わす図である。It is a figure showing the case where an invalid area | region is a rectangle. タッチ操作が無効な領域が円弧で規定される態様を表わす図である。It is a figure showing the aspect in which the area | region where a touch operation is invalid is prescribed | regulated by a circular arc. ユーザが画像表示端末100を右手600で把持し、左手601で操作する態様を表わす図である。It is a figure showing a mode in which a user holds image display terminal 100 with right hand 600 and operates with left hand 601. 画像表示端末100が横長方向に把持されている状態を表わす図である。It is a figure showing the state in which the image display terminal 100 is hold | gripped in the horizontal direction. ユーザが画像表示端末100を左手601で把持している態様を表わす図である。It is a figure showing the aspect in which the user is holding image display terminal 100 with left hand 601. ユーザが右手600で画像表示端末100に表示されているアイコン1110を手元に引き寄せる操作(いわゆる手繰り寄せ操作)を行なう場合の状態を表わす図である。It is a figure showing a state in case a user performs operation (so-called hand dragging operation) which draws icon 1110 currently displayed on image display terminal 100 with a right hand. 画像表示端末100が手繰り寄せモードを有する場合における処理の一部を表わすフローチャートである。It is a flowchart showing a part of process in case the image display terminal 100 has a drag mode. 制御部310が実行する一連の処理の一部を表わすフローチャートである。3 is a flowchart showing a part of a series of processes executed by control unit 310. 画像表示端末100にタッチ操作が有効な領域および無効な領域を登録するために行なわれる画面の例を表わす図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a screen that is used to register a valid touch area and an invalid area on the image display terminal 100. タッチ操作が無効な領域が存在する場合において画像表示端末100がそのことを通知する一態様を表わす図である。It is a figure showing the one aspect | mode which the image display terminal 100 notifies that in the case where the area | region where a touch operation is invalid exists. 画像表示端末100が無効領域を設定している場合において無効領域の輝度を落とす態様を表わす図である。It is a figure showing the aspect which reduces the brightness | luminance of an invalid area | region when the image display terminal 100 has set the invalid area | region. 本変形例に係る画像表示端末1700の概要を表わす図である。It is a figure showing the outline | summary of the image display terminal 1700 which concerns on this modification. タッチセンサ制御部330が第1タッチパネル1710および第2タッチパネル1720を制御する態様を表わす図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a manner in which touch sensor control unit 330 controls first touch panel 1710 and second touch panel 1720. 他の変形例に係る画像表示端末1900の概要を表わす図である。It is a figure showing the outline | summary of the image display terminal 1900 which concerns on another modification. 画像表示端末1900の使用態様を表わす図である。FIG. 11 is a diagram illustrating a usage mode of an image display terminal 1900. 本実施の形態におけるタッチ操作が有効な領域または無効な領域を移動させる態様を表わす図である。It is a figure showing the aspect which moves the area | region where the touch operation in this Embodiment is effective, or an invalid area | region.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

[技術思想]
図1を参照して、本実施の形態に係る画像表示端末100の技術思想について説明する。図1は、画像表示端末100のディスプレイ35においてタッチ操作が有効な領域の切り換えを表わす図である。画像表示端末100は、たとえば、携帯電話、スマートフォン、タブレット型端末その他の端末であって、タッチパネルを有する端末であるが、例示列挙された前述の端末に限られない。
[Technology]
With reference to FIG. 1, the technical idea of the image display terminal 100 according to the present embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram illustrating switching of areas where a touch operation is effective on the display 35 of the image display terminal 100. The image display terminal 100 is, for example, a mobile phone, a smartphone, a tablet-type terminal, or other terminal, and is a terminal having a touch panel, but is not limited to the above-described terminals listed as examples.

ある局面において、ユーザは、画像表示端末100を片手で持ち、その片手の親指で操作をする場合には、画像表示端末100は、親指の届く範囲のみタッチ操作の検知が有効な領域に設定し、親指が届かない範囲をタッチ操作の検知が無効な領域に設定する。この場合、本実施の形態に係る技術思想は、たとえば、以下の特徴を含む。
(1)1枚のタッチシートにて電力の供給を停止する領域を指定して、タッチ操作が有効な領域および無効な領域を動的に制御する。
(2)画像表示端末100が、予め構成された複数のタッチシートを備える。この場合、タッチ操作の検出の切り替えの領域がタッチシート単位で固定される。
(3)画像表示端末100が縦長の状態でユーザに把持されており、当該ユーザが片手で画像表示端末100を操作している場合、画像表示端末100は、タッチ操作領域のうちの一部にタッチ操作が無効となる領域を設定する。
(4)ユーザが画像表示端末100を両手で操作する場合には、画像表示端末100は、全画面へのタッチ操作を有効となるように設定する。
(5)ユーザが画像表示端末100を横長の状態で把持している場合に、画像表示端末100は、全画面へのタッチ操作が有効となるように設定する。
In one aspect, when the user holds the image display terminal 100 with one hand and operates with the thumb of the one hand, the image display terminal 100 sets an area where the detection of the touch operation is effective only in a range where the thumb reaches. The range where the thumb does not reach is set as an area where the detection of the touch operation is invalid. In this case, the technical idea according to the present embodiment includes the following features, for example.
(1) A region where power supply is stopped is specified by one touch sheet, and a region where a touch operation is valid and a region where the touch operation is valid are dynamically controlled.
(2) The image display terminal 100 includes a plurality of touch sheets configured in advance. In this case, the touch operation detection switching area is fixed in units of touch sheets.
(3) When the image display terminal 100 is held by a user in a vertically long state, and the user operates the image display terminal 100 with one hand, the image display terminal 100 is displayed in a part of the touch operation area. Set the area where touch operation is disabled.
(4) When the user operates the image display terminal 100 with both hands, the image display terminal 100 sets the touch operation to the full screen to be valid.
(5) When the user is holding the image display terminal 100 in a horizontally long state, the image display terminal 100 is set so that the touch operation on the full screen is valid.

状態(A)を参照して、画像表示端末100は、タッチパネル式のディスプレイ35を備える。ある局面において、画像表示端末100は、画像表示端末100のユーザによるタッチ操作が無効な領域110と、タッチ操作が有効な領域120とを含む。タッチセンサが入力を受け付ける構成である場合に、領域120のようにタッチ操作が有効になる。タッチ操作がタッチセンサによって受け付けられない場合には、領域110のようにタッチ操作が無効となる。   Referring to state (A), image display terminal 100 includes a touch panel display 35. In one aspect, the image display terminal 100 includes a region 110 where a touch operation by the user of the image display terminal 100 is invalid and a region 120 where the touch operation is valid. When the touch sensor is configured to accept input, the touch operation is effective as in the area 120. When the touch operation is not accepted by the touch sensor, the touch operation is invalid as in the area 110.

領域110と領域120とは、たとえば境界130によって区別される。領域110は、たとえば、ユーザが片手で画像表示端末100を把持している場合に親指が届かない範囲である。領域120は、ユーザが片手たとえば右手で画像表示端末100を把持している場合において親指が届く範囲である。   The region 110 and the region 120 are distinguished by a boundary 130, for example. The area 110 is an area where the thumb cannot reach when the user is holding the image display terminal 100 with one hand, for example. The region 120 is a range where the thumb can reach when the user is holding the image display terminal 100 with one hand, for example, the right hand.

状態(B)を参照して、ユーザが画像表示端末100をたとえば両手で操作する場合、ディスプレイ35のタッチ操作領域全体がユーザによるタッチ操作が有効な領域として機能する。すなわち、タッチ操作領域の全ての領域に対するタッチ操作がタッチセンサによって受け付けられる。   Referring to state (B), when the user operates image display terminal 100 with both hands, for example, the entire touch operation area of display 35 functions as an area where the touch operation by the user is effective. That is, touch operations for all areas of the touch operation area are accepted by the touch sensor.

[ハードウェア構成]
図2を参照して、本実施の形態に係る画像表示端末100の構成についてさらに説明する。図2は、画像表示端末100のハードウェア構成を表わすブロック図である。
[Hardware configuration]
With reference to FIG. 2, the configuration of image display terminal 100 according to the present embodiment will be further described. FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the image display terminal 100.

画像表示端末100は、CPU20と、アンテナ23と、通信装置24と、カメラ26と、フラッシュメモリ27と、RAM(Random Access Memory)28と、ROM29と、メモリカード駆動装置30と、マイク32と、スピーカ33と、音声信号処理回路34と、ディスプレイ35と、LED(Light Emitting Diode)36と、データ通信I/F37と、バイブレータ38と、加速度センサ39とを備える。メモリカード駆動装置30には、メモリカード31が装着され得る。   The image display terminal 100 includes a CPU 20, an antenna 23, a communication device 24, a camera 26, a flash memory 27, a RAM (Random Access Memory) 28, a ROM 29, a memory card driving device 30, a microphone 32, A speaker 33, an audio signal processing circuit 34, a display 35, an LED (Light Emitting Diode) 36, a data communication I / F 37, a vibrator 38, and an acceleration sensor 39 are provided. A memory card 31 can be attached to the memory card drive device 30.

アンテナ23は、基地局によって発信される信号を受信し、または、基地局を介して他の通信装置と通信するための信号を送信する。アンテナ23によって受信された信号は、通信装置24によってフロントエンド処理が行なわれた後、処理後の信号は、CPU20に送られる。   The antenna 23 receives a signal transmitted by the base station or transmits a signal for communicating with another communication device via the base station. The signal received by the antenna 23 is subjected to front-end processing by the communication device 24, and the processed signal is sent to the CPU 20.

CPU20は、画像表示端末100に対して与えられる命令に基づいて画像表示端末100の動作を制御するための処理を実行する。画像表示端末100が信号を受信すると、CPU20は、通信装置24から送られた信号に基づいて予め規定された処理を実行し、処理後の信号を音声信号処理回路34に送出する。音声信号処理回路34は、その信号に対して予め規定された信号処理を実行し、処理後の信号をスピーカ33に送出する。スピーカ33は、その信号に基づいて音声を出力する。   The CPU 20 executes processing for controlling the operation of the image display terminal 100 based on a command given to the image display terminal 100. When the image display terminal 100 receives the signal, the CPU 20 executes a predetermined process based on the signal sent from the communication device 24 and sends the processed signal to the audio signal processing circuit 34. The audio signal processing circuit 34 performs predetermined signal processing on the signal, and sends the processed signal to the speaker 33. The speaker 33 outputs sound based on the signal.

マイク32は、画像表示端末100に対する発話を受け付けて、発話された音声に対応する信号を音声信号処理回路34に対して送出する。音声信号処理回路34は、その信号に基づいて通話のために予め規定された処理を実行し、処理後の信号をCPU20に対して送出する。CPU20は、その信号を送信用のデータに変換し、変換後のデータを通信装置24に対して送出する。通信装置24は、そのデータを用いて送信用の信号を生成し、アンテナ23に向けてその信号を送出する。   The microphone 32 receives an utterance to the image display terminal 100 and sends a signal corresponding to the uttered voice to the voice signal processing circuit 34. The audio signal processing circuit 34 executes a predetermined process for a call based on the signal, and sends the processed signal to the CPU 20. The CPU 20 converts the signal into data for transmission, and sends the converted data to the communication device 24. The communication device 24 generates a signal for transmission using the data, and transmits the signal to the antenna 23.

フラッシュメモリ27は、CPU20から送られるデータを格納する。また、CPU20は、フラッシュメモリ27に格納されているデータを読み出し、そのデータを用いて予め規定された処理を実行する。   The flash memory 27 stores data sent from the CPU 20. In addition, the CPU 20 reads data stored in the flash memory 27 and executes a predetermined process using the data.

RAM28は、ユーザインターフェイス25に対して行なわれた操作に基づいてCPU20によって生成されるデータを一時的に保持する。ROM29は、画像表示端末100に予め定められた動作を実行させるためのプログラムあるいはデータを格納している。CPU20は、ROM29から当該プログラムまたはデータを読み出し、画像表示端末100の動作を制御する。   The RAM 28 temporarily stores data generated by the CPU 20 based on operations performed on the user interface 25. The ROM 29 stores a program or data for causing the image display terminal 100 to execute a predetermined operation. The CPU 20 reads the program or data from the ROM 29 and controls the operation of the image display terminal 100.

メモリカード駆動装置30は、メモリカード31に格納されているデータを読み出し、CPU20に送出する。メモリカード駆動装置30は、CPU20によって出力されるデータを、メモリカード31の空き領域に書き込む。   The memory card driving device 30 reads data stored in the memory card 31 and sends it to the CPU 20. The memory card drive device 30 writes the data output by the CPU 20 in the empty area of the memory card 31.

音声信号処理回路34は、上述のような通話のための信号処理を実行する。なお、図2に示される例では、CPU20と音声信号処理回路34とが別個の構成として示されているが、他の局面において、CPU20と音声信号処理回路34とが一体として構成されていてもよい。   The audio signal processing circuit 34 performs signal processing for a call as described above. In the example shown in FIG. 2, the CPU 20 and the audio signal processing circuit 34 are shown as separate configurations. However, in other aspects, the CPU 20 and the audio signal processing circuit 34 may be integrated. Good.

ディスプレイ35は、タッチパネル式のディスプレイであるが、タッチパネルの機構は特に限られない。ディスプレイ35は、CPU20から取得されるデータに基づいて、当該データによって規定される画像を表示する。たとえば、フラッシュメモリ27が格納している静止画、動画、音楽ファイルの属性(当該ファイルの名前、演奏者、演奏時間など)を表示する。   The display 35 is a touch panel display, but the mechanism of the touch panel is not particularly limited. The display 35 displays an image defined by the data based on the data acquired from the CPU 20. For example, the attributes (still file name, performer, performance time, etc.) of still images, moving images, and music files stored in the flash memory 27 are displayed.

LED36は、CPU20からの信号に基づいて、予め定められた発光動作を実現する。データ通信I/F37は、データ通信用のケーブルの装着を受け付ける。   The LED 36 realizes a predetermined light emission operation based on a signal from the CPU 20. The data communication I / F 37 accepts attachment of a data communication cable.

データ通信I/F37は、CPU20から出力される信号を当該ケーブルに対して送出する。あるいは、データ通信I/F37は、当該ケーブルを介して受信されるデータを、CPU20に対して送出する。   The data communication I / F 37 sends a signal output from the CPU 20 to the cable. Alternatively, the data communication I / F 37 sends data received via the cable to the CPU 20.

バイブレータ38は、CPU20から出力される信号に基づいて、予め定められた周波
数で発振動作を実行する。
Vibrator 38 performs an oscillating operation at a predetermined frequency based on a signal output from CPU 20.

加速度センサ39は、画像表示端末100に作用する加速度の方向を検出し、検出結果をCPU20に送信する。   The acceleration sensor 39 detects the direction of acceleration acting on the image display terminal 100 and transmits the detection result to the CPU 20.

ある局面において、CPU20は、画像表示端末100の姿勢を検出する。CPU20は、画像表示端末100の筺体の長手方向の二つの側面に設けられて画像表示端末100のユーザの親指が二つの側面のいずれかに接触しているか否かを判断する。親指が二つの側面のいずれかに接触していないときに、CPU20は、ディスプレイ35のタッチパネルの一部に対する電力供給をオフにする(一時的に遮断する)。   In one aspect, the CPU 20 detects the attitude of the image display terminal 100. The CPU 20 determines whether or not the thumb of the user of the image display terminal 100 is in contact with one of the two side surfaces provided on the two side surfaces in the longitudinal direction of the casing of the image display terminal 100. When the thumb is not in contact with one of the two side surfaces, the CPU 20 turns off the power supply to a part of the touch panel of the display 35 (temporarily cuts off).

他の局面において、CPU20は、二つの側面において5か所が接触されたか否かに基づいて、親指が二つの側面のいずれかに接触しているか否かを判断するように構成されている。   In another aspect, the CPU 20 is configured to determine whether or not the thumb is in contact with one of the two side surfaces based on whether or not five locations are in contact with the two side surfaces.

他の局面において、CPU20は、二つの側面のうちの、各側面における接触点の数が少ない側面に接触点があるか否かに基づいて、親指が二つの側面のいずれかに接触しているか否かを判断するように構成されている。   In another aspect, the CPU 20 determines whether the thumb is in contact with one of the two side surfaces based on whether or not there is a contact point on the side surface having a small number of contact points on each side surface. It is configured to determine whether or not.

他の局面において、CPU20は、画像表示端末100がユーザの右手または左手のいずれで操作されているかを検出し、タッチ操作が有効な領域を設定する。また、画像表示端末100が右手で操作されているとき、CPU20は、ディスプレイ35の表示領域の右下を円の中心とした円弧の一部を、タッチ操作を受け付ける有効領域に設定する。画像表示端末100が左手で操作されているとき、CPU20は、表示領域の左下を円の中心とした円弧の一部を、タッチ操作を受け付け有効領域に設定するように構成されている。   In another aspect, the CPU 20 detects whether the image display terminal 100 is operated with the right hand or the left hand of the user, and sets an area where the touch operation is effective. Further, when the image display terminal 100 is operated with the right hand, the CPU 20 sets a part of an arc whose center is the lower right of the display area of the display 35 as an effective area for receiving a touch operation. When the image display terminal 100 is operated with the left hand, the CPU 20 is configured to accept a touch operation and set a part of an arc with the lower left of the display area as the center of the circle as an effective area.

他の局面において、CPU20は、二つの側面のうちのいずれかの側面における親指の位置に基づいて、タッチ操作を受け付けない無効領域を設定するようにさらに構成されている。   In another aspect, the CPU 20 is further configured to set an invalid area that does not accept a touch operation based on the position of the thumb on one of the two side surfaces.

他の局面において、CPU20は、タッチ操作を受け付けない無効領域の設定を受け付けるように構成されている。フラッシュメモリ27は、無効領域を表わすデータを格納するように構成されている。   In another aspect, the CPU 20 is configured to accept an invalid area setting that does not accept a touch operation. The flash memory 27 is configured to store data representing an invalid area.

他の局面において、CPU20は、表示領域における一点のタッチ操作と、表示領域の端点とに基づいて、円弧を推定するように構成されている。たとえば、CPU20は、当該一点と端点とを結ぶ線を半径とし、当該端点を中心とする円の円弧を推定する。   In another aspect, the CPU 20 is configured to estimate a circular arc based on one touch operation in the display area and an end point of the display area. For example, the CPU 20 uses a line connecting the one point and the end point as a radius, and estimates a circular arc around the end point.

他の局面において、CPU20は、表示領域に表示される画面をユーザの方向に引き寄せるためのタッチ操作に基づいて、画面が表示されている領域よりも奥にある領域の電源をオフにするように構成されている。   In another aspect, the CPU 20 turns off the power of the area behind the area where the screen is displayed based on the touch operation for drawing the screen displayed in the display area toward the user. It is configured.

他の局面において、ディスプレイ35は、二枚またはそれ以上のタッチパネルシートを含む。当該二枚またはそれ以上のタッチパネルシートのうちの第1のタッチパネルシートと第2のタッチパネルシートとは、表示領域のうちの第1の領域と第2の領域とにそれぞれ対応している。第1のタッチパネルシートは第2のタッチパネルシートの奥に配置されている。CPU20は、親指が二つの側面のいずれかに接触していないときに、第1のタッチパネルシートへの電力供給をオフにするように構成されている。   In another aspect, the display 35 includes two or more touch panel sheets. Of the two or more touch panel sheets, the first touch panel sheet and the second touch panel sheet correspond to the first area and the second area of the display area, respectively. The first touch panel sheet is disposed in the back of the second touch panel sheet. The CPU 20 is configured to turn off the power supply to the first touch panel sheet when the thumb is not in contact with one of the two side surfaces.

なお、上述の各局面の特徴は、適宜組み合わされてもよい。
[機能構成]
図3を参照して、画像表示端末100によって実現される機能について説明する。図3は、画像表示端末100の機能的構成を表わすブロック図である。
Note that the features of each aspect described above may be combined as appropriate.
[Function configuration]
With reference to FIG. 3, functions realized by the image display terminal 100 will be described. FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of image display terminal 100.

画像表示端末100は、制御部310と、タッチセンサ320と、タッチセンサ制御部330と、表示制御部340と、表示部350と、姿勢検出部360と、接触検出部370と、記憶部380とを備える。記憶部380は、無効領域記憶部381と、手繰り寄せモード可否記憶部382とを含む。   The image display terminal 100 includes a control unit 310, a touch sensor 320, a touch sensor control unit 330, a display control unit 340, a display unit 350, a posture detection unit 360, a contact detection unit 370, and a storage unit 380. Is provided. The storage unit 380 includes an invalid area storage unit 381 and a drag mode availability storage unit 382.

制御部310は、画像表示端末100に対して与えられる命令または信号に基づいて、画像表示端末100の動作を制御する。   The control unit 310 controls the operation of the image display terminal 100 based on a command or signal given to the image display terminal 100.

タッチセンサ320は、表示部350に対するタッチ操作を検出する。
タッチセンサ制御部330は、タッチセンサ320からの出力に基づいて当該出力に応じた信号を制御部310に送信する。制御部310は、その信号に基づき画像表示端末100の次の動作を規定する。
The touch sensor 320 detects a touch operation on the display unit 350.
The touch sensor control unit 330 transmits a signal corresponding to the output to the control unit 310 based on the output from the touch sensor 320. The control unit 310 defines the next operation of the image display terminal 100 based on the signal.

表示制御部340は、制御部310からの出力に基づいて、表示部350における画面の表示を制御する。   The display control unit 340 controls screen display on the display unit 350 based on the output from the control unit 310.

表示部350は、表示制御部340の制御に基づいて、文字、図形またはその他の画像を表示する。当該画像には、静止画像または動画像が含まれる。他の局面において、表示部350は、領域110と領域120とを区別可能な態様で表示する。   The display unit 350 displays characters, figures, or other images based on the control of the display control unit 340. The image includes a still image or a moving image. In another aspect, display unit 350 displays region 110 and region 120 in a distinguishable manner.

姿勢検出部360は、画像表示端末100の姿勢を検出する。検出される姿勢は、たとえば、画像表示端末100が、そのユーザの視線から見て縦長であるかあるいは横長であるかである。   The attitude detection unit 360 detects the attitude of the image display terminal 100. The detected posture is, for example, whether the image display terminal 100 is vertically long or horizontally long when viewed from the user's line of sight.

接触検出部370は、画像表示端末100の筐体の側面に対する接触の有無を検出する。たとえば、接触検出部370は、画像表示端末100の右側の側面または左側の側面においてユーザの指が何本接触しているかを検出する。   The contact detection unit 370 detects the presence or absence of contact with the side surface of the housing of the image display terminal 100. For example, the contact detection unit 370 detects how many fingers of the user are in contact with the right side surface or the left side surface of the image display terminal 100.

無効領域記憶部381は、領域110のようにタッチ操作を受け付けない領域を特定するためのデータを格納する。あるいは、無効領域記憶部381は、領域120のようにタッチ操作が有効な領域を特定するためのデータをさらに格納してもよい。   The invalid area storage unit 381 stores data for specifying an area that does not accept a touch operation, such as the area 110. Alternatively, the invalid area storage unit 381 may further store data for specifying an area where the touch operation is valid, such as the area 120.

手繰り寄せモード可否記憶部382は、ディスプレイ35に表示されているアイコンをユーザの手元に手繰り寄せる操作が有効であるか否かを設定するモード情報を格納する。手繰り寄せる操作が行われると、ディスプレイ35のある部分(たとえば、表示領域の端)に表示されているアイコンが、別の部分(たとえば、表示領域の中央部)にスライドして表示される。   The hand dragging mode availability storage unit 382 stores mode information for setting whether or not an operation for dragging an icon displayed on the display 35 to the user's hand is valid. When the hand-drawing operation is performed, an icon displayed on a part of the display 35 (for example, the edge of the display area) is slid and displayed on another part (for example, the center part of the display area).

ある局面において、制御部310と、タッチセンサ制御部330と、表示制御部340とは、CPU20によって実現される。表示部350は、ディスプレイ35として実現される。姿勢検出部360は、加速度センサ39として実現される。記憶部380は、フラッシュメモリ27によって実現される。   In an aspect, the control unit 310, the touch sensor control unit 330, and the display control unit 340 are realized by the CPU 20. The display unit 350 is realized as the display 35. The posture detection unit 360 is realized as the acceleration sensor 39. The storage unit 380 is realized by the flash memory 27.

図4を参照して、タッチパネル式のディスプレイ35の構成についてさらに説明する。図4は、ディスプレイ35の構成の概略を表わす図である。ディスプレイ35は、カバーガラス410と、タッチパネル420と、液晶パネル430とを備える。カバーガラス410は、タッチパネル420を保護する態様でタッチパネル420の上に配置されている。   With reference to FIG. 4, the configuration of the touch panel display 35 will be further described. FIG. 4 is a diagram showing an outline of the configuration of the display 35. The display 35 includes a cover glass 410, a touch panel 420, and a liquid crystal panel 430. Cover glass 410 is arranged on touch panel 420 in a manner that protects touch panel 420.

タッチパネル420は、たとえば、ガラス、フィルムまたはシートとして構成される。タッチパネル420は、カバーガラス410に対する接触操作を検出し、その検出結果(たとえば座標値)を出力する。   The touch panel 420 is configured as glass, a film, or a sheet, for example. Touch panel 420 detects a touch operation on cover glass 410 and outputs the detection result (for example, coordinate value).

液晶パネル430は、複数の画素を含み、各画素の色成分に基づいて画像を表示する。
なお、ディスプレイ35の構成は、当業者にとって容易に理解できるものである。したがって、ディスプレイ35の詳細な説明は繰り返さない。
The liquid crystal panel 430 includes a plurality of pixels and displays an image based on the color component of each pixel.
The configuration of the display 35 can be easily understood by those skilled in the art. Therefore, detailed description of display 35 will not be repeated.

[制御構造]
図5を参照して、画像表示端末100の制御構造について説明する。図5は、画像表示端末100の制御部310が実行する一連の処理の一部を表わすフローチャートである。
[Control structure]
A control structure of the image display terminal 100 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing a part of a series of processes executed by control unit 310 of image display terminal 100.

ステップS510にて、制御部310は、接触検出部370からの出力に基づいて、画像表示端末100の筐体の側面に接触している指の数を検出する。検出される指の数が4本以下である場合には、制御部310は、制御をステップS520に切り換える。指の数が5本である場合には、制御部310は、制御をステップS550に切り換える。   In step S510, control unit 310 detects the number of fingers that are in contact with the side surface of the casing of image display terminal 100 based on the output from contact detection unit 370. When the number of detected fingers is 4 or less, control unit 310 switches control to step S520. If the number of fingers is five, control unit 310 switches control to step S550.

ステップS520にて、制御部310は、姿勢検出部360からの出力に基づいて、画像表示端末の姿勢が縦向き(縦長方向)か横向き(横長方向)かを判断する。画像表示端末が縦向きである場合には、制御部310は、制御をステップS530に切り換える。画像表示端末100の姿勢が横向きである場合には、制御部310は、制御をステップS550に切り換える。   In step S520, control unit 310 determines whether the orientation of the image display terminal is portrait (portrait) or landscape (landscape) based on the output from orientation detector 360. If the image display terminal is in the portrait orientation, control unit 310 switches control to step S530. When the orientation of the image display terminal 100 is landscape, the control unit 310 switches the control to step S550.

ステップS530にて、制御部310は、無効領域記憶部381から無効領域の座標値を取り出す。たとえば、CPU20が当該座標値をフラッシュメモリ27から読み出して、RAM28のワーク領域に当該座標値を展開する。制御は、ステップS540に移される。   In step S530, control unit 310 retrieves the coordinate value of the invalid area from invalid area storage unit 381. For example, the CPU 20 reads the coordinate value from the flash memory 27 and develops the coordinate value in the work area of the RAM 28. Control is transferred to step S540.

ステップS540にて、制御部310は、当該座標値を参照して、タッチセンサ制御部330を介して、タッチセンサ320における無効領域以外の領域に対して電源を供給するように命令する。これにより、タッチ操作を受け付けるように設定された領域(たとえば、領域120)は、タッチ操作有効領域として機能する。   In step S 540, control unit 310 refers to the coordinate value, and issues an instruction to supply power to an area other than the invalid area in touch sensor 320 via touch sensor control unit 330. Thereby, an area (for example, area 120) set to accept a touch operation functions as a touch operation effective area.

ステップS550にて、制御部310は、タッチセンサ制御部330を介して、タッチセンサ320におけるすべての領域に対して電源の供給を命令する。その後、制御は終了する。   In step S550, control unit 310 commands supply of power to all regions in touch sensor 320 via touch sensor control unit 330. Thereafter, the control ends.

なお、ステップS520の処理が行われるタイミングは、ステップS510の後に限られない。たとえば、ステップS520は、ステップS510の前に行なわれてもよい。   Note that the timing at which the process of step S520 is performed is not limited to after step S510. For example, step S520 may be performed before step S510.

[側面タッチの検出]
図6を参照して、画像表示端末100の制御構造についてさらに説明する。図6は、画像表示端末100が電源制御を実現するために制御部310によって実現される処理を表わすフローチャートである。
[Detect side touch]
The control structure of the image display terminal 100 will be further described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing processing realized by the control unit 310 in order for the image display terminal 100 to realize power control.

ステップS520にて、制御部310は、姿勢検出部360からの出力に基づいて、画像表示端末の姿勢が縦向きか横向きかを判断する。画像表示端末が縦向きである場合には、制御部310は、制御をステップS2110に切り換える。画像表示端末100の姿勢が横向きである場合には、制御部310は、制御をステップS550に切り換える。   In step S520, control unit 310 determines whether the orientation of the image display terminal is portrait or landscape based on the output from orientation detection unit 360. If the image display terminal is in the portrait orientation, control unit 310 switches control to step S2110. When the orientation of the image display terminal 100 is landscape, the control unit 310 switches the control to step S550.

ステップS2110にて、制御部310は、いずれの側面に何点の接触があるかを検出する。制御は、ステップS2120に移される。   In step S2110, control unit 310 detects the number of contacts on which side. Control is transferred to step S2120.

ステップS2120にて、制御部310は、検出した接触点から、側面への接触面積が予め設定されたある閾値以上の接触点を除去する。これにより、ユーザの手の平が接触している場合を判断対象から除去することができるので、精度の低下が防止される。   In step S2120, control unit 310 removes from the detected contact point, a contact point having a contact area with the side surface equal to or greater than a predetermined threshold value. Thereby, since the case where the palm of the user is in contact can be removed from the determination target, a decrease in accuracy is prevented.

ステップS2130にて、制御部310は、側面検出部で検出された点の数が多い側面と反対側の側面に検出点があるか否かを判断する。制御部310は、当該検出点があると判断すると、制御をステップS550に切り換える。一方、制御部310は、当該検出点がないと判断すると、制御をステップS2140に切り換える。   In step S2130, control unit 310 determines whether there is a detection point on the side surface opposite to the side surface where the number of points detected by the side surface detection unit is large. When control unit 310 determines that there is the detection point, control unit 310 switches control to step S550. On the other hand, if control unit 310 determines that there is no detection point, control unit 310 switches control to step S2140.

ステップS2140にて、制御部310は、無効領域記憶部381からタッチ操作が無効とされる領域として規定された領域の座標値を取り出す。制御は、ステップS540に移される。   In step S2140, control unit 310 extracts the coordinate value of the area defined as the area where the touch operation is invalidated from invalid area storage unit 381. Control is transferred to step S540.

ステップS540にて、制御部310は、タッチセンサ制御部330を介して、タッチセンサ320における無効領域以外の領域に対して電源を供給するように命令する。その後、制御は終了する。   In step S <b> 540, control unit 310 issues an instruction to supply power to an area other than the invalid area in touch sensor 320 via touch sensor control unit 330. Thereafter, the control ends.

ステップS550にて、制御部310は、タッチセンサ制御部330を介して、タッチセンサ320におけるすべての領域に対して電源の供給を命令する。その後、制御は終了する。   In step S550, control unit 310 commands supply of power to all regions in touch sensor 320 via touch sensor control unit 330. Thereafter, the control ends.

図7を参照して、画像表示端末100の側面に対する親指640の接触の有無について説明する。図7は、ユーザが右手で画像表示端末100を把持する場合の状態を表わす図である。   With reference to FIG. 7, the presence / absence of contact of the thumb 640 with the side surface of the image display terminal 100 will be described. FIG. 7 is a diagram illustrating a state where the user holds image display terminal 100 with the right hand.

状態(A)を参照して、ある局面において、ユーザが画像表示端末100を右手600で把持し、両手で操作している。この場合、ユーザは、画像表示端末100を右手600で支えるために、親指640を画像表示端末100の筺体に添えている。また、少なくとも3本の指、たとえば、中指641、薬指642、小指643と、手の平645とが、筐体を把持している。このとき、画像表示端末100の側面における接触点の数は、左側の側面が3(中指641、薬指642、小指643)であり、右側の側面が1(親指640)である。手の平645は、接触している幅が大きいため、制御部310は、接触点としては認識しない。このような場合において、画像表示端末100は、接触点の数が多い側面(左の側面)と反対側の側面(右の側面)の接触点が、親指640であると判断する。   Referring to state (A), in a certain situation, the user holds image display terminal 100 with right hand 600 and operates with both hands. In this case, the user attaches the thumb 640 to the casing of the image display terminal 100 in order to support the image display terminal 100 with the right hand 600. Further, at least three fingers, for example, the middle finger 641, the ring finger 642, the little finger 643, and the palm 645 hold the housing. At this time, the number of contact points on the side surface of the image display terminal 100 is 3 on the left side surface (middle finger 641, ring finger 642, little finger 643), and 1 on the right side surface (thumb 640). Since the palm 645 has a large contact width, the controller 310 does not recognize it as a contact point. In such a case, the image display terminal 100 determines that the contact point on the side surface (left side surface) opposite to the side surface having the large number of contact points (left side surface) is the thumb 640.

状態(B)を参照して、別の局面において、ユーザは、画像表示端末100を右手600で把持し、右手600で操作する。この場合、ユーザは、少なくとも、右手600の手の平645と、中指641と、薬指642と、小指643とで画像表示端末100を支える。右手600の親指640は、操作のために画像表示端末100から離れる場合が多いので、制御部310は、画像表示端末100の筺体の右側の側面における接触点を検出しない。この場合も、画像表示端末100は、手の平645による筐体の接触部分を、接触している領域の大きさから接触点とみなさない。   Referring to state (B), in another aspect, the user holds image display terminal 100 with right hand 600 and operates with right hand 600. In this case, the user supports the image display terminal 100 with at least the palm 645 of the right hand 600, the middle finger 641, the ring finger 642, and the little finger 643. Since the thumb 640 of the right hand 600 often leaves the image display terminal 100 for operation, the control unit 310 does not detect a contact point on the right side surface of the housing of the image display terminal 100. Also in this case, the image display terminal 100 does not regard the contact portion of the housing by the palm 645 as a contact point because of the size of the contact area.

[使用態様]
図8から図13を参照して、本実施の形態に係る画像表示端末100の使用態様について説明する。図8は、無効領域が長方形である場合を表わす図である。
[Usage]
With reference to FIG. 8 to FIG. 13, a usage mode of the image display terminal 100 according to the present embodiment will be described. FIG. 8 is a diagram illustrating a case where the invalid area is a rectangle.

ある局面において、ユーザの右手600は、画像表示端末100を把持している。このとき、画像表示端末100は、タッチ操作が無効に設定された領域610と、タッチ操作が有効に設定された領域620とを含む。画像表示端末100は、ディスプレイ35に画像630を表示している。領域610は、タッチセンサの電源が遮断されているため、領域610に対してタッチ操作が行なわれても、画像表示端末100はその操作に応じた動作を行なわない。一方、領域620には、タッチセンサの電源が供給されているため、ユーザの右手600の親指が何らかのタッチ操作を行なうと、当該タッチ操作に応じた動作が画像表示端末100によって実現される。   In one aspect, the user's right hand 600 is holding the image display terminal 100. At this time, the image display terminal 100 includes an area 610 where the touch operation is set to be invalid and an area 620 where the touch operation is set to be valid. The image display terminal 100 displays an image 630 on the display 35. In the area 610, since the power of the touch sensor is cut off, even if a touch operation is performed on the area 610, the image display terminal 100 does not perform an operation corresponding to the operation. On the other hand, since the power of the touch sensor is supplied to the area 620, when the thumb of the user's right hand 600 performs some touch operation, an operation corresponding to the touch operation is realized by the image display terminal 100.

図9は、タッチ操作が無効な領域が円弧で規定される態様を表わす図である。他の局面において、画像表示端末100は、タッチ操作が有効な領域720と無効な領域710との境界730を、円弧その他の曲線で規定してもよい。右手600が画像表示端末100を把持している場合、右手600の親指640は、親指640の付け根を中心とした円弧状の曲線を描くことができる。そこで、ユーザの感覚に合わせるために、制御部310は、タッチ操作が受け付けられない領域710とタッチ操作を受け付ける領域720との境界730を円弧状に規定してもよい。   FIG. 9 is a diagram illustrating a mode in which a region where the touch operation is invalid is defined by an arc. In another aspect, the image display terminal 100 may define a boundary 730 between the area 720 where the touch operation is valid and the area 710 where the touch operation is invalid with an arc or other curve. When the right hand 600 is holding the image display terminal 100, the thumb 640 of the right hand 600 can draw an arcuate curve centered on the base of the thumb 640. Therefore, in order to match the user's feeling, the control unit 310 may define a boundary 730 between the area 710 where the touch operation is not accepted and the area 720 where the touch operation is accepted in an arc shape.

図10は、ユーザが画像表示端末100を右手600で把持し、左手601で操作する態様を表わす図である。   FIG. 10 is a diagram illustrating a mode in which the user holds image display terminal 100 with right hand 600 and operates with left hand 601.

図10に示される場合、ユーザは、画像表示端末100を両手で操作していることになる。この場合、画像表示端末100は、ディスプレイ35におけるタッチ操作領域の全体をタッチ操作が有効な領域として設定する。したがって、ユーザが両手で画像表示端末100を操作可能な場合には、すべての領域に対するタッチ操作が受け付けられるため、ユーザは、操作の不都合を感じなくなる。   In the case shown in FIG. 10, the user is operating the image display terminal 100 with both hands. In this case, the image display terminal 100 sets the entire touch operation area on the display 35 as an area where the touch operation is effective. Therefore, when the user can operate the image display terminal 100 with both hands, the touch operation for all the areas is accepted, and the user does not feel the inconvenience of the operation.

図11は、画像表示端末100が横長方向に把持されている状態を表わす図である。この場合、ユーザは、右手600と左手601とで画像表示端末100を操作することができるため、画像表示端末100は、タッチ操作が無効な領域を規定しない。したがって、たとえば画像930に対するタッチ操作は、右手600および左手601のいずれによっても可能である。   FIG. 11 is a diagram illustrating a state in which the image display terminal 100 is held in the horizontally long direction. In this case, since the user can operate the image display terminal 100 with the right hand 600 and the left hand 601, the image display terminal 100 does not define a region where the touch operation is invalid. Therefore, for example, the touch operation on the image 930 can be performed with either the right hand 600 or the left hand 601.

図12は、ユーザが画像表示端末100を左手601で把持している態様を表わす図である。この場合は、図9に示される右手600の場合と同様に、左手601の親指650が届く範囲でタッチ操作が有効な領域1020と、タッチ操作が無効な領域1010とが規定される。したがって、画像表示端末100のユーザが左利きであっても、画像表示端末100におけるタッチ操作の有効または無効な領域が適切に設定され、消費電力も抑制され得る。   FIG. 12 is a diagram illustrating an aspect in which the user is holding image display terminal 100 with left hand 601. In this case, similarly to the case of the right hand 600 shown in FIG. 9, the area 1020 where the touch operation is valid and the area 1010 where the touch operation is invalid are defined within the range where the thumb 650 of the left hand 601 can reach. Therefore, even if the user of the image display terminal 100 is left-handed, a valid or invalid area of the touch operation on the image display terminal 100 is appropriately set, and power consumption can be suppressed.

図13は、ユーザが右手600で画像表示端末100に表示されているアイコン1110を手元に引き寄せる操作(いわゆる手繰り寄せ操作)を行なう場合の状態を表わす図である。   FIG. 13 is a diagram illustrating a state where the user performs an operation of pulling the icon 1110 displayed on the image display terminal 100 with the right hand 600 toward the hand (so-called hand dragging operation).

状態(A)に示されるように、画像表示端末100は、アイコン1110をディスプレイ35の上方(すなわち右手600が届きにくい場所)に表示している。この場合、ユーザは、親指640をアイコン1110の一部にタッチし、親指640を折り曲げる操作を行なうことによって、状態(B)に示されるように、アイコン1120として手元に表示させることができる。このとき、アイコン1120がディスプレイ35の下に表示されることになるため、アイコン1110が表示されていた部分は、たとえばタッチ操作が無効な領域として設定されてもよい。すなわち、アイコン1120に対する操作が行なわれる間、領域1130に対する操作は行なわれないことになるため、画像表示端末100は、領域1130に対する電力の供給を遮断し得る。これにより、タッチ操作が行なわれない領域1130に対する電源供給が抑制されるため、バッテリの消耗も抑制される。   As shown in the state (A), the image display terminal 100 displays the icon 1110 above the display 35 (that is, a place where the right hand 600 is difficult to reach). In this case, the user can display the icon 1120 at hand as shown in the state (B) by touching the thumb 640 with a part of the icon 1110 and bending the thumb 640. At this time, since the icon 1120 is displayed below the display 35, the portion where the icon 1110 is displayed may be set as an area where the touch operation is invalid, for example. That is, while the operation on the icon 1120 is performed, the operation on the area 1130 is not performed, and thus the image display terminal 100 can cut off the power supply to the area 1130. As a result, power supply to the area 1130 where no touch operation is performed is suppressed, so that battery consumption is also suppressed.

[制御構造]
図14を参照して、画像表示端末100の制御構造についてさらに説明する。図14は、画像表示端末100が手繰り寄せモードを有する場合における処理の一部を表わすフローチャートである。
[Control structure]
The control structure of the image display terminal 100 will be further described with reference to FIG. FIG. 14 is a flowchart showing a part of the processing when the image display terminal 100 has the drag mode.

ステップS1210にて、制御部310は、手繰り寄せモード可否記憶部382に格納されているデータを参照することにより、画像表示端末100の動作モードが手繰り寄せモード中であるか否かを判断する。画像表示端末100の動作モードが手繰り寄せモードである場合には(ステップS1210にてYES)、制御部310は制御をステップS1220に切り換える。そうでない場合には(ステップS1210にてNO)、制御部310は、制御をステップS1240に切り換える。   In step S1210, control unit 310 determines whether the operation mode of image display terminal 100 is in the dragging mode by referring to the data stored in dragging mode availability storage unit 382. If the operation mode of image display terminal 100 is the drag mode (YES in step S1210), control unit 310 switches control to step S1220. If not (NO in step S1210), control unit 310 switches control to step S1240.

ステップS1220にて、制御部310は、無効領域記憶部381から無効領域の座標値を取り出す。制御は、ステップS1230に移される。   In step S1220, control unit 310 retrieves the coordinate value of the invalid area from invalid area storage unit 381. Control is transferred to step S1230.

ステップS1230にて、制御部310は、タッチセンサ制御部330を介して、無効領域以外の全画面の領域に対して電力を供給するようにタッチセンサ制御部330に命令する。その後、制御は終了する。   In step S1230, control unit 310 instructs touch sensor control unit 330 to supply power to the entire screen area other than the invalid area via touch sensor control unit 330. Thereafter, the control ends.

ステップS1240にて、制御部310は、タッチセンサ制御部330を介して、ディスプレイ35の全画面に対して電力を供給する。   In step S 1240, control unit 310 supplies power to the entire screen of display 35 via touch sensor control unit 330.

[登録処理]
図15を参照して、画像表示端末100に対してタッチ操作が無効な領域を登録するための処理について説明する。図15は、制御部310が実行する一連の処理の一部を表わすフローチャートである。
[registration process]
With reference to FIG. 15, a process for registering an area where the touch operation is invalid with respect to the image display terminal 100 will be described. FIG. 15 is a flowchart showing a part of a series of processes executed by control unit 310.

ステップS1310にて、制御部310は、タッチセンサ320からの出力に基づいて、登録モードの開始を検知する。   In step S1310, control unit 310 detects the start of the registration mode based on the output from touch sensor 320.

ステップS1320にて、制御部310は、登録時の操作を促すメッセージを表示部350に表示させる。   In step S1320, control unit 310 causes display unit 350 to display a message that prompts an operation for registration.

ステップS1330にて、制御部310は、タッチセンサ320からの出力に基づいて、表示部350(ディスプレイ35)に入力されたタッチ操作の軌跡の座標値を取得する。   In step S1330, control unit 310 obtains the coordinate value of the locus of the touch operation input to display unit 350 (display 35) based on the output from touch sensor 320.

ステップS1340にて、制御部310は、取得した座標値を無効領域記憶部381(フラッシュメモリ27)に保存する。その後、制御は終了する。   In step S1340, control unit 310 stores the acquired coordinate value in invalid area storage unit 381 (flash memory 27). Thereafter, the control ends.

図16から図18を参照して、画像表示端末100の使用態様についてさらに説明する。図16は、画像表示端末100にタッチ操作が有効な領域および無効な領域を登録するために行なわれる画面の例を表わす図である。   The usage mode of the image display terminal 100 will be further described with reference to FIGS. 16 to 18. FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a screen that is used to register an area where a touch operation is valid and an invalid area on image display terminal 100.

状態(A)に示されるように、ある局面において、登録モードが有効になると、画像表示端末100はディスプレイ35に対してメッセージ1410を表示する。メッセージ1410は、たとえば「片手で持ち、その持っている手の親指を伸ばして円を描いて下さい。」のように、ユーザに対して操作を促すメッセージである。ユーザが右手600の親指640でメッセージに表示された操作を行うと、状態(B)に示されるように、領域1420が特定される。領域1420と、タッチ操作が無効な領域1421と、タッチ操作が有効な領域1422との各座標値は、それぞれ無効領域記憶部381に表示される。   As shown in the state (A), in one aspect, when the registration mode becomes valid, the image display terminal 100 displays a message 1410 on the display 35. The message 1410 is a message that prompts the user to perform an operation, for example, “Hold with one hand and stretch the thumb of the hand and draw a circle.” When the user performs the operation displayed in the message with the thumb 640 of the right hand 600, the area 1420 is specified as shown in the state (B). The coordinate values of the area 1420, the area 1421 where the touch operation is invalid, and the area 1422 where the touch operation is valid are displayed in the invalid area storage unit 381, respectively.

状態(C)に示されるように、ディスプレイ35は、メッセージ1430を表示する。メッセージ1430は、たとえば「あなたの指の届く範囲を記憶しました。省電力のため今の領域より上は片手操作時はタッチ操作が無効となります。」のようなメッセージである。   As shown in the state (C), the display 35 displays a message 1430. The message 1430 is, for example, a message such as “The range that your finger can reach has been stored. To save power, the touch operation is invalid when operating with one hand above the current area.”

図17は、タッチ操作が無効な領域が存在する場合において画像表示端末100がそのことを通知する一態様を表わす図である。   FIG. 17 is a diagram illustrating an aspect in which the image display terminal 100 notifies that when there is a region where the touch operation is invalid.

ある局面において、画像表示端末100は、タッチ操作が無効な領域1510を設定している。このとき、画像表示端末100は、アイコン1500を表示することにより、タッチ操作が無効な領域が設定されていることを画像表示端末100のユーザに通知する。これにより、ユーザは、タッチ操作を具体的に行う前に、タッチ操作ができない領域の存在を知ることができるので、ディスプレイ35が故障している等の誤解が防止される。   In one aspect, the image display terminal 100 sets an area 1510 where the touch operation is invalid. At this time, the image display terminal 100 displays an icon 1500 to notify the user of the image display terminal 100 that a region where the touch operation is invalid is set. Thus, the user can know the existence of an area where the touch operation cannot be performed before performing the touch operation in detail, so that misunderstanding such as a failure of the display 35 is prevented.

図18は、画像表示端末100が無効領域を設定している場合において無効領域の輝度を落とす態様を表わす図である。ある局面において、画像表示端末100は、タッチ操作が無効な領域1610を設定している。このとき、画像表示端末100は、領域1610に対して供給される電力を抑制することにより、領域1610における輝度を落とすことができる。このようにすると、画像表示端末100のユーザは、領域1610に対するタッチ操作ができないことを感覚的に知ることができる。   FIG. 18 is a diagram illustrating a mode in which the luminance of the invalid area is reduced when the image display terminal 100 sets the invalid area. In one aspect, the image display terminal 100 sets an area 1610 where the touch operation is invalid. At this time, the image display terminal 100 can reduce the luminance in the region 1610 by suppressing the power supplied to the region 1610. In this way, the user of the image display terminal 100 can know sensuously that the touch operation on the area 1610 cannot be performed.

<変形例>
図19を参照して、本実施の形態の変形例について説明する。図19は、本変形例に係る画像表示端末1700の概要を表わす図である。画像表示端末1700は、第1タッチパネル1710と、第2タッチパネル1720とを備える。その他のハードウェア構成および機能は、画像表示端末100と同様であるので、ハードウェア構成および機能の説明は、繰り返さない。
<Modification>
A modification of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 19 is a diagram illustrating an outline of an image display terminal 1700 according to this modification. The image display terminal 1700 includes a first touch panel 1710 and a second touch panel 1720. Since other hardware configurations and functions are the same as those of image display terminal 100, description of the hardware configuration and functions will not be repeated.

第1タッチパネル1710と第2タッチパネル1720とは、それぞれ独立に電力の供給を切り換えることができる。したがって、画像表示端末1700は、たとえば、第1タッチパネル1710に対する電力の供給を遮断することによりタッチ操作を無効にし、第2タッチパネル1720に対する電力の供給を行なうことによりタッチ操作を有効にすることができる。   The first touch panel 1710 and the second touch panel 1720 can switch power supply independently. Therefore, for example, the image display terminal 1700 can disable the touch operation by cutting off the power supply to the first touch panel 1710 and can enable the touch operation by supplying the power to the second touch panel 1720. .

図20を参照して、本変形例についてさらに説明する。図20は、タッチセンサ制御部330が第1タッチパネル1710および第2タッチパネル1720を制御する態様を表わす図である。   This modification will be further described with reference to FIG. FIG. 20 is a diagram illustrating a manner in which touch sensor control unit 330 controls first touch panel 1710 and second touch panel 1720.

状態(A)に示されるように、ある局面において、タッチセンサ制御部330は、第1タッチパネル1710に対して電力を供給しないことによりタッチ操作を無効にし、第2タッチパネル1720に対して電力を供給することによりタッチ操作を有効にすることができる。   As shown in the state (A), in one aspect, the touch sensor control unit 330 disables the touch operation by not supplying power to the first touch panel 1710 and supplies power to the second touch panel 1720. By doing so, the touch operation can be validated.

状態(B)に示されるように、ディスプレイ35の全領域に対するタッチ操作を有効にする場合には、タッチセンサ制御部330は、第1タッチパネル1710および第2タッチパネル1720のいずれに対しても電力を供給することにより、全領域に対するタッチ操作を有効とすることができる。   As shown in the state (B), when enabling the touch operation on the entire area of the display 35, the touch sensor control unit 330 supplies power to both the first touch panel 1710 and the second touch panel 1720. By supplying, the touch operation for the entire area can be made effective.

図21および図22を参照して、他の変形例について説明する。図21は、他の変形例に係る画像表示端末1900の概要を表わす図である。図22は、画像表示端末1900の使用態様を表わす図である。   Another modification will be described with reference to FIGS. 21 and 22. FIG. 21 is a diagram illustrating an outline of an image display terminal 1900 according to another modification. FIG. 22 is a diagram illustrating how the image display terminal 1900 is used.

図21に示されるように、画像表示端末1900が備えるタッチパネルは、タッチ操作を検出するための複数のセンサ領域を含む。たとえば、ある局面において、タッチパネルの一部の領域1910,1911などがオフに設定され、タッチ操作を受け付けないように構成され得る。このとき、領域1920,1921,1923,1924,1925などのセンサ領域は、タッチセンサ制御部330によってオンに設定され、タッチ操作を受け付けるように構成される。   As shown in FIG. 21, the touch panel included in the image display terminal 1900 includes a plurality of sensor regions for detecting a touch operation. For example, in a certain situation, some areas 1910 and 1911 of the touch panel may be set off and may not be configured to accept a touch operation. At this time, the sensor areas such as the areas 1920, 1921, 1923, 1924, and 1925 are set to ON by the touch sensor control unit 330 and configured to accept a touch operation.

図22を参照して、ある局面において、ユーザの右手600は、画像表示端末1900を把持している。画像表示端末1900は、図21に示されるように、タッチ操作が有効な領域1920,1921などを規定する。したがって、領域1921,1920を含む領域2020は、タッチ操作が有効であり、領域1910,1911を含む領域2010は、タッチ操作が無効である。   Referring to FIG. 22, in a certain situation, user's right hand 600 is holding image display terminal 1900. As shown in FIG. 21, the image display terminal 1900 defines areas 1920, 1921 where the touch operation is effective. Accordingly, the area 2020 including the areas 1921 and 1920 is valid for the touch operation, and the area 2010 including the areas 1910 and 1911 is invalid for the touch operation.

なお、複数のタッチパネル(あるいはタッチシート)の枚数および配置は、図21および図22に示される態様に限られない。3枚以上のタッチパネルが用いられてもよい。あるいは、タッチパネルの配置として矩形上に配置される態様以外の配置が用いられてもよい。   Note that the number and arrangement of the plurality of touch panels (or touch sheets) are not limited to the modes shown in FIGS. 21 and 22. Three or more touch panels may be used. Alternatively, an arrangement other than an aspect in which the touch panel is arranged on a rectangle may be used.

このようにすると、タッチ操作が有効な領域および無効な領域の形状を任意に設定することも可能になるので、画像表示端末1900に表示される画面の内容に応じて、タッチ操作が有効な領域または無効な領域をより詳細に規定できる。   In this way, it is possible to arbitrarily set the shape of the area in which the touch operation is valid and the area in which the touch operation is invalid. Therefore, the area in which the touch operation is valid according to the content of the screen displayed on the image display terminal 1900. Or, the invalid area can be defined in more detail.

[領域の移動]
図23は、本実施の形態におけるタッチ操作が有効な領域または無効な領域を移動させる態様を表わす図である。当該有効な領域または無効な領域は、一度設定された後に、変更可能であってもよい。そこで、図23を参照して、このような場合について説明する。
[Move Area]
FIG. 23 is a diagram illustrating a mode in which an area where a touch operation is valid or an invalid area is moved in the present embodiment. The valid area or the invalid area may be changed once set. Therefore, such a case will be described with reference to FIG.

状態(A)に示されるように、ある局面において、領域2310は、タッチセンサの電源がオンにされて、タッチ操作を受け付け可能な状態である。領域2310は、画像表示端末100のユーザによって予め設定されたものである。ユーザは、領域2310の境界2311または親指640の位置を上方にスライド操作することにより、タッチ操作が有効な領域を変更(拡大または縮小)することができる。   As shown in state (A), in one aspect, region 2310 is a state in which the touch sensor is turned on and a touch operation can be received. An area 2310 is set in advance by the user of the image display terminal 100. The user can change (enlarge or reduce) the area in which the touch operation is effective by sliding the boundary 2311 of the area 2310 or the position of the thumb 640 upward.

より具体的には、制御部310は、親指640の最新の位置を特定する。状態(B)に示されるように、制御部310は、親指640が接触している領域の範囲を特定する座標値のうち手の平645から離れた位置にある点2331の座標値に、予め設定されたスライド量2330(長手方向の移動距離)を加算することにより、タッチ操作が有効な領域の側面における上限の点2332の座標値を算出する。境界2311の各座標値も同様のスライド量2330だけ加算されて、領域2320を規定する境界2321が新たに規定される。   More specifically, the control unit 310 identifies the latest position of the thumb 640. As shown in the state (B), the control unit 310 is set in advance to the coordinate value of the point 2331 located at a position away from the palm 645 among the coordinate values specifying the range of the region in contact with the thumb 640. By adding the slide amount 2330 (movement distance in the longitudinal direction), the coordinate value of the upper limit point 2332 on the side surface of the area where the touch operation is effective is calculated. Each coordinate value of the boundary 2311 is also added by the same slide amount 2330, and a boundary 2321 that defines the region 2320 is newly defined.

なお、ユーザが親指640を手の平645の方に引き寄せた場合も同様である。この場合、タッチ操作を受け付ける領域は、領域2310よりも小さくなる。   The same applies when the user pulls the thumb 640 toward the palm 645. In this case, an area for receiving a touch operation is smaller than the area 2310.

このような構成によれば、画像表示端末100のユーザは、親指640を側面において移動させることにより、タッチ操作を受け付ける有効な領域と無効な領域とを変更することができる。   According to such a configuration, the user of the image display terminal 100 can change the valid area and the invalid area for receiving a touch operation by moving the thumb 640 on the side surface.

以上のようにして、本実施の形態に係る画像表示端末は、ユーザによる把持の状態に応じてタッチ操作を受け付ける領域と受け付けない領域とを設定することができる。これにより、タッチ操作が行われない領域に対して電力の供給を停止することができるため、電力の消費が抑制される。   As described above, the image display terminal according to the present embodiment can set a region that accepts a touch operation and a region that does not accept a touch operation according to the state of gripping by the user. Thereby, since supply of electric power can be stopped with respect to the area | region where touch operation is not performed, consumption of electric power is suppressed.

また、タッチ操作が有効な領域と無効な領域とは、一度設定された後に変更できる。したがって、画像表示端末100は、タッチパネルに表示される画面(たとえば、アイコンが表示される場所)に応じて、設定を変更することができるため、タッチ操作が不要な領域に対する操作を無効に設定することもできる。その結果、ユーザの利便性も向上し得る。   The area where the touch operation is valid and the invalid area can be changed after being set once. Therefore, the image display terminal 100 can change the setting according to the screen (for example, the place where the icon is displayed) displayed on the touch panel, and thus invalidates the operation for the area that does not require the touch operation. You can also. As a result, user convenience can be improved.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

23 アンテナ、24 通信装置、25 ユーザインターフェイス、26 カメラ、27 フラッシュメモリ、28 RAM、29 ROM、30 メモリカード駆動装置、31 メモリカード、32 マイク、33 スピーカ、34 音声信号処理回路、35 ディスプレイ、38 バイブレータ、39 加速度センサ、100 画像表示端末、130,730,2311 境界、310 制御部、320 タッチセンサ、330 タッチセンサ制御部、340 表示制御部、360 姿勢検出部、370 接触検出部、380 記憶部、381 無効領域記憶部、382 手繰り寄せモード可否記憶部、410 カバーガラス、430 液晶パネル、600 右手、601 左手、640,650 親指、641 中指、642 薬指、643 小指、645 手の平、1410,1430 メッセージ、1710 第1タッチパネル、1720 第2タッチパネル。   23 Antenna, 24 Communication device, 25 User interface, 26 Camera, 27 Flash memory, 28 RAM, 29 ROM, 30 Memory card drive device, 31 Memory card, 32 Microphone, 33 Speaker, 34 Audio signal processing circuit, 35 Display, 38 Vibrator, 39 acceleration sensor, 100 image display terminal, 130, 730, 2311 boundary, 310 control unit, 320 touch sensor, 330 touch sensor control unit, 340 display control unit, 360 posture detection unit, 370 contact detection unit, 380 storage unit , 381 Invalid area storage unit, 382 Retraction mode enable / disable storage unit, 410 Cover glass, 430 Liquid crystal panel, 600 Right hand, 601 Left hand, 640, 650 Thumb, 641 Middle finger, 642 Ring finger, 643 Little finger, 645 hand No flat, 1410, 1430 message, 1710 first touch panel, 1720 second touch panel.

Claims (11)

片手で把持できる画像表示端末であって、
筺体と、
画像を表示領域に表示するための表示手段と、
前記表示領域に対するタッチ操作を検出するためのタッチパネルと、
前記画像表示端末の姿勢を検出するための姿勢検出手段と、
前記筺体の長手方向の二つの側面に設けられて前記画像表示端末のユーザの親指が前記二つの側面のいずれかに接触しているか否かを判断するための判断手段と、
前記親指が前記二つの側面のいずれかに接触していないときに、前記タッチパネルの一部に対する電力供給をオフにするための電源制御手段とを備える、画像表示端末。
An image display terminal that can be held with one hand,
The body,
Display means for displaying an image in the display area;
A touch panel for detecting a touch operation on the display area;
Attitude detection means for detecting the attitude of the image display terminal;
Determination means provided on two side surfaces in the longitudinal direction of the casing for determining whether or not the thumb of the user of the image display terminal is in contact with one of the two side surfaces;
An image display terminal comprising: power control means for turning off power supply to a part of the touch panel when the thumb is not in contact with one of the two side surfaces.
前記判断手段は、前記二つの側面において5か所が接触されたか否かに基づいて、前記親指が前記二つの側面のいずれかに接触しているか否かを判断するように構成されている、請求項1に記載の画像表示端末。   The determination means is configured to determine whether or not the thumb is in contact with one of the two side surfaces based on whether or not five locations are in contact with the two side surfaces. The image display terminal according to claim 1. 前記判断手段は、前記二つの側面のうちの、各前記側面における接触点の数が少ない側面に接触点があるか否かに基づいて、前記親指が前記二つの側面のいずれかに接触しているか否かを判断するように構成されている、請求項1に記載の画像表示端末。   The determination means determines whether the thumb touches one of the two side surfaces based on whether or not there is a contact point on a side surface having a small number of contact points on each of the two side surfaces. The image display terminal according to claim 1, wherein the image display terminal is configured to determine whether or not there is. 前記画像表示端末が前記ユーザの右手または左手のいずれで操作されているかを検出するための操作検出手段と、
タッチ操作が有効な領域を設定するための設定手段とをさらに備え、
前記設定手段は、
前記画像表示端末が前記右手で操作されているとき、前記電源制御手段は、前記表示領域の右下を円の中心とした円弧の一部を、タッチ操作を受け付ける有効領域に設定し、
前記画像表示端末が前記左手で操作されているとき、前記電源制御手段は、前記表示領域の左下を円の中心とした円弧の一部を、タッチ操作を受け付け有効領域に設定するように構成されている、請求項1〜3のいずれかに記載の画像表示端末。
Operation detecting means for detecting whether the image display terminal is operated with the right hand or the left hand of the user;
And a setting means for setting an area where the touch operation is effective,
The setting means includes
When the image display terminal is operated with the right hand, the power control means sets a part of an arc with the lower right of the display area as the center of a circle as an effective area for receiving a touch operation,
When the image display terminal is operated with the left hand, the power control means is configured to accept a touch operation and set a part of an arc with the lower left of the display area as the center of a circle as an effective area. The image display terminal according to claim 1.
前記設定手段は、前記二つの側面のうちのいずれかの側面における前記親指の位置に基づいて、タッチ操作を受け付けない無効領域を設定するようにさらに構成されている、請求項4に記載の画像表示端末。   The image according to claim 4, wherein the setting unit is further configured to set an invalid area that does not accept a touch operation based on the position of the thumb on one of the two side surfaces. Display terminal. 前記設定手段は、タッチ操作を受け付けない無効領域の設定を受け付けるように構成されており、
前記画像表示端末は、前記無効領域を表わすデータを格納するための記憶手段をさらに備える、請求項4に記載の画像表示端末。
The setting means is configured to accept a setting of an invalid area that does not accept a touch operation,
The image display terminal according to claim 4, further comprising storage means for storing data representing the invalid area.
前記設定手段は、前記表示領域における一点のタッチ操作と、前記表示領域の端点とに基づいて、前記円弧を推定するように構成されている、請求項4に記載の画像表示端末。   The image display terminal according to claim 4, wherein the setting unit is configured to estimate the arc based on a touch operation at one point in the display area and an end point of the display area. 前記電源制御手段は、前記表示領域に表示される画面を前記ユーザの方向に引き寄せるためのタッチ操作に基づいて、前記画面が表示されている領域よりも奥にある領域の電源をオフにするように構成されている、請求項1〜7のいずれかに記載の画像表示端末。   The power control means turns off the power of an area located behind the area where the screen is displayed based on a touch operation for drawing the screen displayed in the display area toward the user. The image display terminal according to claim 1, which is configured as follows. 前記タッチパネルは、二枚のタッチパネルシートを含み、前記二枚のタッチパネルシートのうちの第1のタッチパネルシートと第2のタッチパネルシートとは、前記表示領域のうちの第1の領域と第2の領域とにそれぞれ対応しており、前記第1のタッチパネルシートは前記第2のタッチパネルシートの奥に配置されており、
前記電源制御手段は、前記親指が前記二つの側面のいずれかに接触していないときに、前記第1のタッチパネルシートへの電力供給をオフにするように構成されている、請求項1〜8のいずれかに記載の画像表示端末。
The touch panel includes two touch panel sheets, and the first touch panel sheet and the second touch panel sheet of the two touch panel sheets are a first area and a second area of the display area. And the first touch panel sheet is disposed at the back of the second touch panel sheet,
The power supply control unit is configured to turn off power supply to the first touch panel sheet when the thumb is not in contact with one of the two side surfaces. The image display terminal in any one of.
片手で把持できる画像表示端末の制御方法であって、
前記画像表示端末は、筺体と、画像を表示領域に表示するための表示装置と、前記表示領域に対するタッチ操作を検出するためのタッチパネルと、前記画像表示端末の動作を制御するためのプロセッサとを備えており、前記制御方法は、
前記プロセッサが、前記画像表示端末の姿勢を検出するステップと、
前記プロセッサが、前記筺体の長手方向の二つの側面に設けられて前記画像表示端末のユーザの親指が前記二つの側面のいずれかに接触しているか否かを判断するステップと、
前記プロセッサが、前記親指が前記二つの側面のいずれかに接触していないときに、前記タッチパネルの一部に対する電力供給をオフにするステップとを含む、画像表示端末の制御方法。
An image display terminal control method that can be held with one hand,
The image display terminal includes a housing, a display device for displaying an image in a display area, a touch panel for detecting a touch operation on the display area, and a processor for controlling the operation of the image display terminal. The control method comprises:
The processor detecting an attitude of the image display terminal;
The processor is provided on two longitudinal sides of the housing to determine whether a thumb of a user of the image display terminal is in contact with either of the two sides;
And a step of turning off power supply to a part of the touch panel when the thumb is not in contact with one of the two side surfaces.
片手で把持できる画像表示端末を制御するためのプログラムであって、前記画像表示端末は、筺体と、画像を表示領域に表示するための表示装置と、前記表示領域に対するタッチ操作を検出するためのタッチパネルと、前記画像表示端末の動作を制御するためのプロセッサとを備えており、前記プログラムは、前記プロセッサに、
前記画像表示端末の姿勢を検出するステップと、
前記筺体の長手方向の二つの側面に設けられて前記画像表示端末のユーザの親指が前記二つの側面のいずれかに接触しているか否かを判断するステップと、
前記親指が前記二つの側面のいずれかに接触していないときに、前記タッチパネルの一部に対する電力供給をオフにするステップとを実行させる、プログラム。
A program for controlling an image display terminal that can be held with one hand, wherein the image display terminal detects a casing, a display device for displaying an image in a display area, and a touch operation on the display area A touch panel and a processor for controlling the operation of the image display terminal, and the program is stored in the processor,
Detecting the posture of the image display terminal;
Determining whether a thumb of a user of the image display terminal is in contact with one of the two side surfaces provided on two side surfaces in the longitudinal direction of the housing;
And a step of turning off power supply to a part of the touch panel when the thumb is not in contact with one of the two side surfaces.
JP2012171647A 2012-08-02 2012-08-02 Image display terminal, image display terminal control method, and program for controlling image display terminal Expired - Fee Related JP5893529B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012171647A JP5893529B2 (en) 2012-08-02 2012-08-02 Image display terminal, image display terminal control method, and program for controlling image display terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012171647A JP5893529B2 (en) 2012-08-02 2012-08-02 Image display terminal, image display terminal control method, and program for controlling image display terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014032478A JP2014032478A (en) 2014-02-20
JP5893529B2 true JP5893529B2 (en) 2016-03-23

Family

ID=50282271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012171647A Expired - Fee Related JP5893529B2 (en) 2012-08-02 2012-08-02 Image display terminal, image display terminal control method, and program for controlling image display terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5893529B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3065298B1 (en) * 2015-03-03 2020-12-23 Nokia Technologies Oy An apparatus and method for sensing
US10809825B2 (en) * 2016-03-04 2020-10-20 Sony Interactive Entertainment Inc. Control apparatus and control program for determining how a controller device is worn
JP7177029B2 (en) * 2019-11-11 2022-11-22 楽天グループ株式会社 Display system, display control method, program
JP6945608B2 (en) 2019-11-11 2021-10-06 楽天グループ株式会社 Display system, display control method, program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5078103B2 (en) * 2010-07-30 2012-11-21 パナソニック株式会社 Electronic device, power supply control method, and power supply control program
US20130215060A1 (en) * 2010-10-13 2013-08-22 Nec Casio Mobile Communications Ltd. Mobile terminal apparatus and display method for touch panel in mobile terminal apparatus
JP5708555B2 (en) * 2012-04-25 2015-04-30 コニカミノルタ株式会社 Operation display device and operation display method program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014032478A (en) 2014-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11226736B2 (en) Method and apparatus for controlling display and mobile terminal
KR101629645B1 (en) Mobile Terminal and Operation method thereof
KR102141099B1 (en) Rapid screen segmentation method and apparatus, electronic device, display interface, and storage medium
JP5922480B2 (en) Portable device having display function, program, and control method of portable device having display function
US9134801B2 (en) Display method and information processing device
EP2624107A2 (en) Method of operating multi-touch panel and terminal supporting the same
WO2012049942A1 (en) Mobile terminal device and display method for touch panel in mobile terminal device
EP2731000A1 (en) Electronic device and method for changing setting value
JP5743847B2 (en) Mobile terminal and low sensitivity area setting program
EP2837999A1 (en) User interface icon mangement method and touch control device
KR101718026B1 (en) Method for providing user interface and mobile terminal using this method
JP2012155408A (en) Portable electronic device
WO2017183652A1 (en) Portable terminal device
KR20150025385A (en) Mobile terminal and controlling method thereof
EP3525075A1 (en) Method for lighting up screen of double-screen terminal, and terminal
KR20140028084A (en) Method for auto-switching user interface of handheld terminal device and handheld terminal device thereof
KR20140087731A (en) Portable device and method of controlling user interface
WO2014208691A1 (en) Portable device and method for controlling portable device
JP5893529B2 (en) Image display terminal, image display terminal control method, and program for controlling image display terminal
US20140145966A1 (en) Electronic device with touch input display system using head-tracking to reduce visible offset for user input
WO2022160727A1 (en) Docking operation method for component, and terminal
JP6122355B2 (en) Mobile terminal device
JP2016126363A (en) Touch screen input method, mobile electronic device, and computer program
US20170075453A1 (en) Terminal and terminal control method
EP4016269A1 (en) Icon display method and terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150318

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5893529

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees