JP5878929B2 - 壁部品の固定具 - Google Patents

壁部品の固定具 Download PDF

Info

Publication number
JP5878929B2
JP5878929B2 JP2013539091A JP2013539091A JP5878929B2 JP 5878929 B2 JP5878929 B2 JP 5878929B2 JP 2013539091 A JP2013539091 A JP 2013539091A JP 2013539091 A JP2013539091 A JP 2013539091A JP 5878929 B2 JP5878929 B2 JP 5878929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
latch
fixture
elastic
wall part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013539091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014503238A (ja
Inventor
ガッセル,インゴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Julius Blum GmbH
Original Assignee
Julius Blum GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Julius Blum GmbH filed Critical Julius Blum GmbH
Publication of JP2014503238A publication Critical patent/JP2014503238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5878929B2 publication Critical patent/JP5878929B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B12/00Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B12/00Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
    • F16B12/10Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like
    • F16B12/12Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics
    • F16B12/26Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using snap-action elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B88/941Drawers being constructed from two or more parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B2088/902Corner connectors for drawers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/60Biased catch or latch
    • Y10T403/602Biased catch or latch by separate spring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Furniture Connections (AREA)

Description

本発明は、家具部の2つの壁(側板)部品を接続する固定具に関し、特に、引出しの後壁を側壁に固定する固定具に関する。この壁部品に取り付けられる固定具は、仮想バネ軸の周囲で弾性であり、好適には解放可能に、別の壁部品に取り付けあるいは固定されているラッチ受領手段にラッチング(掛け留め)できる少なくとも1つの弾性ラッチを有している。
さらに、本発明は、家具部の2つの壁部品を、以下で説明する固定具により横断方向に接続するための接続具に関する。本発明はさらに引出し、および、ここで説明するタイプの接続具を有する家具にも関する。
このタイプの固定具は従来から多数存在する。例えば、1993年3月25日のDE3218504C2が固定具を開示しており、この固定具によって引出しの後壁が側壁に接続される。この場合、固定具は、引出しの壁に設けられている2つの弾性ラッチを有する。これら弾性ラッチは、さらに別な壁の凹部に対応して機能する。
DE3218504C2号公報
本発明の目的は、従来の固定具に勝る固定具を提供することである。
本発明によれば、この目的は請求項1の特徴部によって達成されている。
これは、弾性ラッチの仮想バネ軸を、横断方向、好適には壁部品の壁に対して略垂直に配置し、別の壁部品のラッチ受領手段を開口部の形態にし、この開口部に対する仮想垂直線を弾性ラッチの仮想バネ軸に対して略平行に延伸させることで達成させる。
言い換えると、ラッチ受領手段への押し込み方向が、弾性ラッチの仮想バネ軸に対して垂直ではなく略平行に延伸しており、よって結合方向が弾性ラッチの仮想バネ軸に対して実質的に平行に延伸し、ラッチ受領手段が弾性ラッチのラッチング端位置に到達するまで単結合方向に可動であり、非常に単純化された構造が可能であることを意味する。
その結果、弾性ラッチの長手方向は壁部品の壁に対して垂直ではなく、好適にはその壁に対して実質的に平行に延伸する。
そのため、壁部品の幅は弾性ラッチの可能な長さに全く影響を及ぼさない。これで、非常に狭い壁部品であっても、そのような固定具によって別の壁部品に接続できる。
一方、従来の固定具においては、壁部品の幅は弾性ラッチの長さに直接的に関係する。なぜなら、それら弾性ラッチは壁部品の壁に対して実質的垂直に配置され、壁部分を越えて突出せずに壁部分の幅を最大限に延伸することができるからである。
よって、本発明の固定具は、家具部の2つの壁部品を相互接続する固定具のコンパクト化を可能にする。
本発明のその他の有利な実施形態は従属請求項において記載されている。
その仮想バネ軸が横断方向、好適には壁部品に実質的垂直に配置されている少なくとも1つの第2弾性ラッチを固定具が有していることが特に有利であることが証明されている。安定性を増した固定具が、この第2弾性ラッチによって可能になった。
好適な実施形態では、これら2つの弾性ラッチを互いに対して実質的平行とし、連結することができる。この配置は固定具のさらなる安定化にも貢献できる。
さらに、好適には肢部をこれら2つの弾性ラッチ間に配置することができる。2つの弾性ラッチ間への肢部の配置は固定具の安定性を増強させる。
固定具が一体型であることが特に有利である。一体型固定具は組み立て時間を短縮させる。
固定具をプラスチック製とすることが特に好適である。プラスチック材料による構造は、例えば射出成型が可能であるため、固定具の製造を簡易化できる。
この点に関し、弾性ラッチが傾斜面を有していることが特に有利であると証明されている。この傾斜面の1部分は壁部品の方向に上昇しており、別部分は仮想バネ軸から弾性ラッチの自由端の方向に上昇している。この傾斜面のこれら2つの異なる部分のデザインは、一方において、ラッチ受領手段をこの傾斜面の1部分と弾性ラッチを越えて壁部品の方向に押し込み可能にし、その後にラッチング可能にし、他方において、ラッチングされたラッチ受領手段を弾性ラッチから再解放可能にし、特に、ラッチ受領手段が、仮想バネ軸から弾性ラッチの自由端の方向に上昇する傾斜面の別部分を越えて押し込まれたときに再解放可能にする。
他方の壁部品のラッチ受領手段が貫通開口部の形態であるとさらに有利であることが証明されている。貫通開口部の形態のラッチ受領手段は技術的には容易に提供でき、安定性に関しても有利である。
固定具が工具を使用せずに解放できるなら有利であることが証明されている。工具を使わずに固定具をラッチング状態から脱係合させると分離作業時間が短縮されるため、コストの節減を図ることができる。
好適には、固定具を引出しの側壁に配置することができ、ラッチ受領手段を引出しの後壁に配置できる。
本発明は、横断方向に家具部の2つの壁部品を固定具、特に2つの固定具で接続させるような接続具にも関する。
この点において、この接続具が一体的であれば特に好適である。一体型の接続具のデザインは、安価な射出成型加工によって製造できるので製造コストの低減に貢献する。
特に、本発明は、上述の少なくとも1つの接続具、特に2つの接続具を備えた引出しにも関する。
本発明はまた、上述の少なくとも1つの引出しを備えた家具にも関する。
本発明の他の詳細と利点は、以下の特定例の説明によってさらに詳細に解説されている。
図1は、2つの固定具を備えた接続具の斜視図である。 図2aは、図1の接続具の別斜視図である。 図2bは、図2aで示す接続具の固定具の詳細図である。 図3aは、2つの固定具を備えた接続具を備えた家具部の2つの壁部品の斜視図であり、これら2つの壁部品は別々である。 図3bは、図3aの詳細斜視図である。 図4aは、図3aで示す2つの壁部品の斜視図であるが、これら壁部分は連結状態である。 図4bは、図4aの固定具の詳細図である。 図5は、弾性ラッチの概略斜視図である。 図6aは、固定されていない家具部の2つの壁部品の平面図である。 図6bは、図6aで示す2つの壁部品の斜視図である。 図6cは、図6bの詳細図である。 図7は、引出しの斜視図である。 図8は、3つの引出しを備えた家具の斜視図である。
図1は、2つの固定具2と2’とで2つの壁部品103と104(ここでは非図示)(図3a、図4a、図6b参照)を横断方向に接続するための接続具1を図示する。これら2つの固定具2と2’の両方は一体的であり、接続具1全体も一体的である。この点で、好適には固定具2と2’および接続具1の製造にはプラスチック材料が使用される。
図1は、家具部101の2つの壁部品103と104、特に後壁111(図3a参照)を、引出し102(図7)の側壁112(図3a参照)に接続させる固定具2と2’を図示する。壁部品104の固定具2と2’は、仮想バネ軸A(図2b)の周囲で弾性であり、好適には解放可能に、別壁部品(103)に配置されているラッチ受領手段30と30’(図3a参照)にそれぞれラッチング可能である少なくとも1つの弾性ラッチ3と3’を有している。弾性ラッチ3と3’の仮想バネ軸Aは横断方向で、好適には壁部品104の壁140(図3a参照)に対し実質的に垂直に配置されている。
この好適実施例においては、固定具2と2’は、その仮想バネ軸B(図2b参照)が横断方向で、好適には壁部品104の壁140に実質的に垂直に配置されている少なくとも1つの第2の弾性ラッチ4と4’をそれぞれ有している。この配置によって、弾性ラッチ3と3’および4と4’はそれぞれ実質的に対称的である。
2つの弾性ラッチ3と4および3’と4’の間には肢部5と5’がそれぞれ配置されており、それぞれの固定具2と2’の安定性の増進に貢献している。
この好適実施例において、接続具1は後壁111を引出し102の側壁112に接続している(この点で図3aと図4a参照)。この目的において、接続具1は側壁112に固定されており、その後に後壁111は接続具1に固定できる。
図2aは、図1に関して説明したごときの接続具1の斜視図である。
図2bは、図2aの円で囲まれた領域の詳細斜視図である。
この好適実施例における固定具2は、接続部7によって連結されている2つの弾性ラッチ3と4を有する。よって固定具2はU形状断面を有する。
さらに、接続部7には、2つの弾性ラッチ3と4の間で突起する肢部5が配置されている。この場合、2つの弾性ラッチ3と4は弾性形態であり、弾性ラッチ3はバネ軸Aの周囲で弾性であり、弾性ラッチ4はバネ軸Bの周囲で弾性である。
この好適実施例では、2つのバネ軸AとBは横断方向に、好適には壁部品104(図3a、図3b、図4a、図4b参照)の壁140(図示せず)(図3a、図3b、図4a、図4b参照)に実質的に垂直に配置されている。
この場合、弾性ラッチ3の傾斜面20は、バネ軸Aと実質的に同じ方向に延伸する部分21を有する。従来の弾性ラッチの場合には、これらは通常では約90°互いにずれている(厳密には、傾斜面の部分の上昇角を差し引いた90°)。
さらに、傾斜面は、仮想バネ軸AまたはBから、弾性ラッチ3と4の自由端6に向かってそれぞれ上昇する別部分22をさらに有している(図3b参照)。この好適実施例では、傾斜面20のその別部分22は固定具2を、工具を使用せずに解放させることができる(図5、図6a、図6bおよび図6c参照)。
図3aは、互いから解放されている状態の2つの壁部品103と104の斜視図である。この好適実施例においては、壁部品104は引出し102(図示せず)の側壁112の形態であり、他方の壁部品103は後壁111の形態である。接続具1は側壁112に取り付け済みである。接続具1は、後壁111のラッチ受領手段30と30’にそれぞれ対応して機能する2つの固定具2と2’を有する。
この好適実施例では、ラッチ受領手段30と30’は開口部31の形態であり、厳密には、貫通開口部32の形態である(図3b参照)。
この場合において、ラッチ受領手段30と30’は、2つの壁部品103と104を接続するために、2つの固定具2と2’を経由して押し込まれるラッチプレート8の上に配置され、それが固定具2と2’の弾性ラッチ3と4および3’と4’をそれぞれ共に押圧した後に、ラッチプレート8は2つの固定具2と2’の弾性ラッチ3と4および3’と4’の背後でラッチングされる。これで、2つの壁部品103と104あるいは側壁112の後壁111への安定接続が可能になる(図4a参照)。
図3bは図3aで示す固定具2の詳細図である。家具部101(図示せず)(図8参照)の2つの壁部品103と104を接続する固定具2は、この好適実施例においては、後壁111を引出し102(図示せず)(図7参照)の側壁112に接続するものである。この好適実施例では、固定具2は弾性ラッチ3と弾性ラッチ4とを有しており、これら2つの弾性ラッチ3と4はバネ軸AとBの周囲で弾性可動であるように設計されている。この場合、弾性ラッチ3と4の仮想バネ軸AとBは横断方向で、好適には壁部品104の壁140、この場合には側壁112に対して実質的に垂直に配置されている。ラッチ受領手段30は開口部31の形態で他方の壁部品103に配置されている。開口部31に対する仮想垂直線Nは実質的に弾性ラッチ3と4の仮想バネ軸AとBに対して平行に延伸する。
その結果、結合方向Xは弾性ラッチ3と4の仮想バネ軸AとBに対して実質的に平行に延伸し、その結果、ラッチ受領手段30は、ラッチング端位置に到達するまで弾性ラッチ3と4を1本の結合方向Xに移動でき、非常に迅速で単純な組み立て作業を可能にする。
バネ軸AとBのこのような配置によって、仮想バネ軸AとBから弾性ラッチ3と4の自由端方向へと延びる弾性ラッチ3と4の縦方向延伸は側壁112の最大厚に対して全く影響を及ぼさない。これで狭い側壁112と112’(図7参照)を、美観に優れ、引出しの内部スペースを節約するような引出しのために製造することができる。
2つの壁部品103および104の組み立て:
図3aと図3bは2つの分離された壁部品103と104を図示する。すなわち、相互に離れた側壁112と後壁111が図示されている。一方、図4aと図4bは連結され、接続具1および固定具2と2’でその場にラッチングされている側壁112と後壁111を図示する。
後壁111を側壁112へ固定するため、後壁111またはそのラッチプレート8は、貫通開口部32の形態である2つのラッチ受領手段30と30’と共に、弾性ラッチ3と4および3’と4’をそれぞれ、ラッチング端位置に到達するまで単結合方向Xに沿って押し込む。この目的において、これら弾性ラッチは、この実施例では側壁112である壁部品104の壁140の方向に上昇する傾斜面20の部分21を有する。
ラッチプレート8は弾性ラッチ3と4および3’と4’を経由して押し込まれる際に、ラッチプレート8は弾性ラッチ3と4および3’と4’を自身がそれらラッチを越えるまで押圧し、その後に、ラッチプレート8は弾性ラッチの背後に配置され、弾性ラッチ3と4および3’と4’がそれらのバネ作用によって再び解放される。よって、ラッチプレート8およびラッチプレート8と共に、後壁111は側壁112に固定される。
図3bで明確に示すように、弾性ラッチ3は、側壁112の壁140の方向に上昇する傾斜面20の部分21だけではなく、この実施例では側壁112の形態である壁部品104の壁140の方向に実質的に平行に上昇する傾斜面20の部分22も有する。傾斜面20のこの部分22は、組み立てが完了した後に、接続具100による2つの壁部品103と104との間の接続を再び分離させること、すなわち分解を可能にする(図6a、図6b、図6cおよび図5に関する説明参照)。
図5は上記で説明したような弾性ラッチ3の概略図である。弾性ラッチ3は仮想バネ軸の周囲を旋回できる。弾性ラッチ3は傾斜面20を有しており、傾斜面20は2つの異なる部分21と22を有する。この場合、傾斜面20の部分21は、壁部品104の壁140の方向に上昇し、傾斜導入部として機能する。ラッチプレート8が押し込まれると(図3aと図4a参照)、ラッチプレート8はバネ軸Aの周囲で弾性ラッチ3を旋回させて固定具2(図示せず)を押圧する。ラッチプレート8が弾性ラッチ3の先端を越えると、弾性ラッチ3のバネ作用は再び解除され、ラッチプレート8は、弾性ラッチが開くと弾性ラッチ3の背後で固定され、ラッチプレート8は弾性ラッチ3上で引っ張られなくなる(図4aと図4b参照)。
ラッチプレート8を解放するため、弾性ラッチ3は、仮想バネ軸Aから弾性ラッチ3の自由端6の方向に上昇する傾斜面20の部分22を有する。この部分22は傾斜係合解除部として作用する。後壁111が側壁112の方向に旋回されることで弾性ラッチ3の方向に旋回されると、弾性ラッチ3はラッチプレート8で再び押圧され、後壁111は側壁112または接続具1から再び外される。
この分解プロセスは図6a、図6bおよび図6cにおいて示されており、壁部品103は壁部品104に対して垂直以外の角度を既に有している。ラッチプレート8は固定具2、またはその弾性ラッチ3と4を再び押圧し、壁部品103を取り外させる。この分解は、仮想バネ軸A(図2bと図5参照)から弾性ラッチ3と4の自由端に向かって上昇する傾斜面20の部分22(図3bと図5参照)によって可能になる。
これで、コンパクトであって解放可能な固定具が提供される。
図7は、壁部品103、104および104’を備えた家具部101を図示する。この場合には、壁部品104と104’は側壁112と112’の形態であり、壁部品103は後壁111の形態である。側壁112は上述の接続具によって後壁111に接続されている。側壁112’は、接続具1とは同一ではないが実質的にはそれに類似する接続具1’によって後壁111に接続されている。
図8は家具枠体110を有する家具100を図示する。家具100はさらに3つの家具部101、101’および101”を、図7に関して説明したように、引出し102、102’および102”の形態で有している。

Claims (20)

  1. 家具部(101)の2つの壁部品(103、104)を接続するための固定具(2)であって一方の壁部品(104)の前記固定具(2)は少なくとも1つの弾性ラッチ(3)を有しており、前記弾性ラッチ(3)は、仮想バネ軸(A)の周囲で弾性であり、かつ、他方の壁部品(103)に取り付けられているまたは固定されているラッチ受領手段(30)に対してラッチング可能であり、前記弾性ラッチ(3)の前記仮想バネ軸(A)は、前記一方の壁部品(104)の壁(140)に対して横断方向に配置されており、前記他方の壁部品(103)に提供されている前記ラッチ受領手段(30)は開口部(31)の形態であり、該開口部(31)に対する仮想垂直線(N)は、前記弾性ラッチ(3)の前記仮想バネ軸(A)に対して平行に延伸することを特徴とする固定具。
  2. 引出し(102)の後壁(111)を側壁(112)に接続するための固定具であることを特徴とする請求項1に記載の固定具。
  3. 少なくとも1つの前記弾性ラッチ(3)は、前記他方の壁部品(103)に取り付けられているまたは固定されているラッチ受領手段(30)に対して解放可能にラッチング可能であることを特徴とする請求項1または2に記載の固定具。
  4. 前記弾性ラッチ(3)の前記仮想バネ軸(A)は、前記一方の壁部品(104)の壁(140)に対して垂直に配置されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の固定具。
  5. 前記固定具(2)は、少なくとも1つの別な弾性ラッチ(4)を有しており、前記弾性ラッチ(4)の仮想バネ軸(B)前記一方の壁部品(104)の壁(140)に対して横断方向に配置されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の固定具。
  6. 前記弾性ラッチ(4)の前記仮想バネ軸(B)は前記一方の壁部品(104)の壁(140)に対して垂直に配置されていることを特徴とする請求項5に記載の固定具。
  7. 2つの前記弾性ラッチ(3、4)は互いに平行であり、連結されていることを特徴とする請求項または記載の固定具。
  8. 2つの前記弾性ラッチ(3、4)間には肢部(5)が配置されていることを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の固定具。
  9. 前記固定具(2)は一体成型品であることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の固定具。
  10. 前記固定具(2)はプラスチック材料製であることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の固定具。
  11. 前記弾性ラッチ(3、4)は傾斜面(20)を有しており、該傾斜面(20)の1部分(21)は前記一方の壁部品(104)の方向に上昇しており、別部分(22)は前記弾性ラッチ(3、4)の自由端(6)の方向に前記仮想バネ軸(A,B)から上昇していることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の固定具。
  12. 前記他方の壁部品(103)上の前記ラッチ受領手段(30)は貫通開口部(32)の形態であることを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の固定具。
  13. 前記固定具(2)は工具を使用せずに解放できるように設計されていることを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載の固定具。
  14. 前記固定具(2)は前記引出し(102)の前記側壁(112)に取り付けられており、前記ラッチ受領手段(30)は前記引出し(102)の前記後壁(111)に取り付けられていることを特徴とする請求項に記載の固定具。
  15. 前記家具部(101)の前記2つの壁部品(103、104)を、請求項1から14のいずれか1項に記載の少なくとも1つの固定具(2)で横断方向に接続するための接続具(1)。
  16. 前記家具部(101)の前記2つの壁部品(103、104)を、請求項1から14のいずれか1項に記載の2つの固定具(2)で横断方向に接続するための接続具(1)。
  17. 前記接続具(1)は一体成型品であることを特徴とする請求項15または16に記載の接続具。
  18. 請求項15から17のいずれか1項に記載の少なくとも1つの接続具(1)を備えた引出し(102)。
  19. 請求項15から17のいずれか1項に記載の2つの接続具(1)を備えた引出し(102)。
  20. 請求項18または19に記載の少なくとも1つの引出し(102)を備えた家具(100)。
JP2013539091A 2010-11-23 2011-11-18 壁部品の固定具 Active JP5878929B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA1945/2010A AT510774B1 (de) 2010-11-23 2010-11-23 Befestigungsvorrichtung für wandteile
ATA1945/2010 2010-11-23
PCT/AT2011/000469 WO2012068604A1 (de) 2010-11-23 2011-11-18 Befestigungsvorrichtung für wandteile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014503238A JP2014503238A (ja) 2014-02-13
JP5878929B2 true JP5878929B2 (ja) 2016-03-08

Family

ID=45372170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013539091A Active JP5878929B2 (ja) 2010-11-23 2011-11-18 壁部品の固定具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8998356B2 (ja)
EP (1) EP2642894B1 (ja)
JP (1) JP5878929B2 (ja)
CN (1) CN103228178B (ja)
AT (1) AT510774B1 (ja)
ES (1) ES2534404T3 (ja)
MY (1) MY156668A (ja)
WO (1) WO2012068604A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202014104930U1 (de) * 2014-10-16 2016-01-19 Grass Gmbh Verbindungsvorrichtung für ein Wandelement einer Schublade sowie Wandstruktur und Möbel
DE102015106873A1 (de) * 2015-05-04 2016-11-10 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Festlegen eines bewegbaren Möbelteils
DE102015110560A1 (de) * 2015-07-01 2017-01-05 Form Orange Produktentwicklung Schublade mit einer Bodenplatte, zwei Seitenwänden, einer Rückwand und einer Blende
DE102015110561A1 (de) * 2015-07-01 2017-01-05 Form Orange Produktentwicklung Schublade mit einer Bodenplatte, einer Blende, einer Rückwand und zwei Seitenwänden, die fest miteinander verbunden sind
DE202016102168U1 (de) * 2016-04-25 2017-07-26 Grass Gmbh Vorrichtung zur Anbringung einer Rückwand an ein bewegbares Möbelteil
DE102017102643A1 (de) * 2017-02-10 2018-08-16 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Schubkasten und Verfahren zur Montage einer Rückwand an einer Seitenzarge eines Schubkastens
AT18053U1 (de) * 2017-12-21 2023-12-15 Blum Gmbh Julius Relingstrebe für eine Schublade
AT520213B1 (de) * 2017-12-21 2019-02-15 Blum Gmbh Julius Relingstange für eine Schublade
AT520822B1 (de) * 2018-02-01 2019-08-15 Blum Gmbh Julius Schubladenseitenwand
DE102018114585A1 (de) * 2018-06-18 2019-12-19 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Schubkasten und Verfahren zur Montage einer Rückwand an einer Seitenzarge eines Schubkastens
TWI697304B (zh) 2019-03-15 2020-07-01 川湖科技股份有限公司 連接裝置
CN111713898B (zh) * 2019-03-20 2022-02-22 川湖科技股份有限公司 连接装置
DE102019206427A1 (de) * 2019-05-03 2020-11-05 Franz Baur Verbindungsvorrichtung und Möbel
AT522842B1 (de) * 2019-07-18 2023-11-15 Blum Gmbh Julius Schubladenrückwand
US11266240B2 (en) * 2019-09-26 2022-03-08 Liberty Hardware Mfg. Corp. Drawer assembly
DE102020123839B4 (de) 2020-09-14 2022-12-08 Topstar Gmbh Verbindungselement für ein Möbelstück, Stecksystem mit einem solchen Verbindungselement und ein Verfahren zur Montage eines Möbelstücks
AT17942U1 (de) * 2022-07-21 2023-08-15 Blum Gmbh Julius Schubladenseitenwand für eine Schublade

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3752553A (en) * 1971-07-29 1973-08-14 Amerock Corp Drawer with snap-on front panel
GB1431046A (en) * 1972-04-24 1976-04-07 Formica Int Structural panel assemblies
US4042288A (en) * 1972-12-08 1977-08-16 L. B. (Plastics) Limited Extruded plastic panel drawers
GB1507498A (en) * 1975-05-30 1978-04-12 Swish Prod Structural elements
GB1562192A (en) * 1975-09-17 1980-03-05 Lb Plastics Ltd Drawers
GB1603980A (en) * 1978-05-13 1981-12-02 Lb Plastics Ltd Structural components
SE8103086L (sv) 1981-05-18 1982-11-19 Perstorp Ab Hopmonterbar lada
GB2101879B (en) * 1981-05-18 1985-12-04 Perstorp Ab Improvements in or relating to a drawer
DE3608984A1 (de) * 1985-04-12 1986-10-23 G.D S.P.A., Bologna Staubdichter schrank, besonders fuer elektrische anlagen
DE3942897A1 (de) * 1989-12-23 1991-06-27 Grass Ag Schublade
CN2276742Y (zh) * 1996-10-17 1998-03-25 常熟麦芝西柏轻工制品有限公司 抽屉
AT407332B (de) * 1997-03-21 2001-02-26 Blum Gmbh Julius Schublade
US6938784B2 (en) * 2003-07-01 2005-09-06 Ulike Corporation Basket frame
DE202007001781U1 (de) * 2006-09-08 2008-01-10 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Schubkasten
CN101606787B (zh) * 2008-06-19 2011-06-15 李绍汉 抽屉后板连接装置
WO2010036215A2 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Samet Kalip Ve Madeni Esya Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Easily mountable and demountable connective corner fixture for drawers

Also Published As

Publication number Publication date
AT510774B1 (de) 2014-12-15
CN103228178A (zh) 2013-07-31
WO2012068604A1 (de) 2012-05-31
JP2014503238A (ja) 2014-02-13
AT510774A1 (de) 2012-06-15
EP2642894A1 (de) 2013-10-02
EP2642894B1 (de) 2015-01-07
ES2534404T3 (es) 2015-04-22
US8998356B2 (en) 2015-04-07
MY156668A (en) 2016-03-15
US20130257251A1 (en) 2013-10-03
CN103228178B (zh) 2016-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5878929B2 (ja) 壁部品の固定具
US20130257244A1 (en) Hooking device for connecting a drawer to a longitudinal guide
CN107048778B (zh) 用于使家具拉出件与引导单元能够松开地连接的装置
TWI583330B (zh) High body cabinet quick release structure
CN103857313B (zh) 用于连接两个需垂直设置的抽屉壁件的连接装置
JP6006727B2 (ja) 引出しの連結デバイス
US7217897B2 (en) Backpanel insertion switch
JP5969032B2 (ja) 引出し
US8573413B2 (en) Anti-theft hand tool rack
TWI296810B (en) Electronic device and keyborad thereof
JP2017521143A (ja) 荷物体
KR200472150Y1 (ko) 자동차의 에어벤트 노브
TWI589214B (zh) Server slide installation, removal of the inner slide structure
JP6138929B2 (ja) 引出しレール
RU2006132915A (ru) Бытовой прибор со средствами фиксации
US20070175006A1 (en) One-piece elastic clamp device
TW202023348A (zh) 助推拔結構及採用該助推拔結構的機櫃
TWI395537B (zh) 可攜式電子裝置
US9622548B2 (en) One-handed connector
CN204797185U (zh) 家具抽屉的防脱锁离结构
JP5735007B2 (ja) 家具本体に機能ユニットを固定するための装置
TWI549514B (zh) 具有吊掛功能的顯示裝置
KR102377211B1 (ko) 분리유닛을 포함하는 가구용 결합브래킷 어셈블리
KR100849038B1 (ko) 금속 래치
TW201636112A (zh) 噴灑裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5878929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250