JP5859810B2 - Surgical instrument for hip replacement - Google Patents

Surgical instrument for hip replacement Download PDF

Info

Publication number
JP5859810B2
JP5859810B2 JP2011238452A JP2011238452A JP5859810B2 JP 5859810 B2 JP5859810 B2 JP 5859810B2 JP 2011238452 A JP2011238452 A JP 2011238452A JP 2011238452 A JP2011238452 A JP 2011238452A JP 5859810 B2 JP5859810 B2 JP 5859810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surgical instrument
trial
neck trial
fitting
neck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011238452A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013094331A (en
Inventor
加藤 弘一
弘一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Medical Corp
Original Assignee
Kyocera Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Medical Corp filed Critical Kyocera Medical Corp
Priority to JP2011238452A priority Critical patent/JP5859810B2/en
Publication of JP2013094331A publication Critical patent/JP2013094331A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5859810B2 publication Critical patent/JP5859810B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4684Trial or dummy prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof

Description

本発明は、患者の関節を人工股関節に置換する手術において用いられる、人工股関節置換術用手術器具に関する。   The present invention relates to a surgical instrument for artificial hip joint replacement used in an operation for replacing a patient's joint with an artificial hip joint.

従来より、股関節に異常が認められた患者に対して、股関節の一部又は全部を人工股関節に置換する人工股関節置換術が行われている。そして、上述したような人工股関節においては、骨盤の臼蓋に、窪み状のシェル及びライナーが設置される。また、大腿骨に対しては、骨頭の一部又は全部を置換するコンポーネントが用いられる。   Conventionally, artificial hip joint replacement for replacing a part or all of a hip joint with an artificial hip joint is performed on a patient with an abnormality in the hip joint. In the artificial hip joint as described above, a hollow shell and a liner are installed on the acetabulum of the pelvis. For the femur, a component that replaces part or all of the head of the bone is used.

上記シェルは、臼蓋に固定される。また、シェルの内側にライナーが固定される。一方、大腿骨用のコンポーネントは、大腿骨に固定されたステムと、ステムのネック部に連結された骨頭ボールとを含む。骨頭ボールは、ライナーの内側に配置される。上記の構成により、大腿骨の動きに合わせて骨頭ボールがライナーに対して摺動する。   The shell is fixed to the acetabulum. A liner is fixed to the inside of the shell. On the other hand, the femoral component includes a stem fixed to the femur and a head ball connected to a neck portion of the stem. The head ball is placed inside the liner. With the above configuration, the head ball slides with respect to the liner in accordance with the movement of the femur.

人工股関節の置換手術時には、例えば、患者の大腿骨の近位部の骨頭が切除された後、近位部に、ステムを挿入するための孔が形成される。この孔は、近位部に、ステムの形状を模したステムブローチを挿通し、近位部の内部の骨組織を削ることで形成される。上記の孔の形成が完了した後には、この孔にステムブローチを入れたままの状態で、ステムブローチの近位部に、ネックトライアルが固定される。次いで、ネックトライアルの先端(近位端)に、ボールトライアルが嵌め込まれる(例えば、非特許文献1乃至3参照)。そして、この状態で、患者の脚がどのように動くか等を確認し、患者に装着するステムの形状、及び骨頭ボールの形状を決定する。   At the time of replacement of the artificial hip joint, for example, after the head of the proximal portion of the patient's femur is excised, a hole for inserting a stem is formed in the proximal portion. This hole is formed by inserting a stem broach imitating the shape of the stem into the proximal portion and cutting the bone tissue inside the proximal portion. After the formation of the hole is completed, the neck trial is fixed to the proximal portion of the stem broach with the stem broach inserted in the hole. Next, the ball trial is fitted into the tip (proximal end) of the neck trial (see, for example, Non-Patent Documents 1 to 3). Then, in this state, it is confirmed how the patient's leg moves, and the shape of the stem to be attached to the patient and the shape of the head ball are determined.

その後、ボールトライアル、ネックトライアル、及びステムブローチの順に、患者の体内から取り出される。その後、ステムが患者の大腿骨に固定される。このステムのネック部には、ボールトライアルの形状に対応する形状の骨頭ボールが装着される。   Thereafter, the patient is removed from the patient's body in the order of a ball trial, a neck trial, and a stem broach. The stem is then secured to the patient's femur. A neck ball of a shape corresponding to the shape of the ball trial is attached to the neck portion of the stem.

また、大腿骨の近位部にステムブローチを挿入した後、患者の脚の可動領域を広くする等のために、大腿骨の近位部の端面を削って均す場合がある。この場合、カルカーリーマーを用いて大腿骨の近位部の端面を削る。カルカーリーマーは、例えば、軸の先端に円板状の部分が形成され、当該円板状の一端面に刃が形成された構成を有している。   Further, after inserting the stem broach into the proximal part of the femur, the end face of the proximal part of the femur may be shaved and leveled in order to increase the movable area of the patient's leg. In this case, the end face of the proximal part of the femur is shaved using a calcare reamer. The calcare reamer has, for example, a configuration in which a disk-shaped portion is formed at the tip of a shaft and a blade is formed at one end surface of the disk-shaped.

「手術手技 SL−PLUS セメントレス フェモラル ヒップシステム(Surgical Technique SL-PLUS Cementless Femoral Hip System)」、(スイス)、スミス&ネフュー社(Smith&Nephew)、p.5〜14、インターネット<URL:http://www.aura-group.cz/pdf/SL-Plus%20Surgical%20technique.pdf>“Surgical Technique SL-PLUS Cementless Femoral Hip System” (Switzerland), Smith & Nephew, p. 5-14, Internet <URL: http: //www.aura-group.cz/pdf/SL-Plus%20Surgical%20technique.pdf> 「手術手技 ジンマー M/L テーパー ヒップ プロテーゼ ウィズ キネクティブ テクノロジー(Surgical Technique Zimmer M/L Taper Hip Prosthesis with Kinectiv Technology)」、(米国)、ジンマー社(Zimmer)、p.5〜15、インターネット<URL: http://www.zimmer.com/content/pdf/en-US/ML_Taper_with_Kinectiv_Surgical_Technique_(97-7713-002-00_Rev_3)_(08_2010).pdf>“Surgical Technique Zimmer M / L Taper Hip Prosthesis with Kinectiv Technology” (USA), Zimmer, p. 5-15, Internet <URL: http://www.zimmer.com/content/pdf/en-US/ML_Taper_with_Kinectiv_Surgical_Technique_ (97-7713-002-00_Rev_3) _ (08_2010) .pdf> 「手術手技 テーパーロック(Surgical Technique Taperloc)」、(米国)、バイオメット社(Biomet)、p.4〜6、インターネット<URL: http://www.biomet.com/orthopedics/getFile.cfm?id=1007&rt=inline>“Surgical Technique Taperloc” (USA), Biomet, p. 4-6, Internet <URL: http://www.biomet.com/orthopedics/getFile.cfm?id=1007&rt=inline>

人工股関節置換術に用いられる手術器具として、特許文献1〜3に記載の構成では、何れにおいても、手術時の作業に手間がかかってしまう。   As a surgical instrument used for hip replacement, any of the configurations described in Patent Documents 1 to 3 requires time and effort for the operation.

具体的には、特許文献1記載の構成では、ボールトライアル及びネックトライアルをステムブローチから取り外す際、まず、ボールトライアルをネックトライアルから取り外すという、第1作業を行う。次に、ネックトライアルに設けられたボタンを押操作することで、ネックトライアルとステムブローチとのロックを解除するという第2作業を行う。その後、ネックトライアルをステムブローチから引き抜くという第3作業を行う。このように、ネックトライアルの取り外しに多くの作業が必要であり、手術に手間がかかる。   Specifically, in the configuration described in Patent Document 1, when removing the ball trial and the neck trial from the stem broach, first, a first operation is performed in which the ball trial is removed from the neck trial. Next, a second operation of releasing the lock between the neck trial and the stem broach is performed by pressing a button provided on the neck trial. Thereafter, a third operation of pulling out the neck trial from the stem broach is performed. As described above, a lot of work is required to remove the neck trial, and the operation is troublesome.

また、特許文献2に記載の構成では、当該特許文献2の図6及び図7等に示されているように、大腿骨の近位部に孔をあけるためのステムブローチの近位部の形状は、カルカーリーマを取り付けることができる形状となってはいない。このため、カルカーリーマを用いる際には、まず、ステムブローチを大腿骨から取り外した後、別のブローチ等を近位部の孔に挿入する。そして、その後、上記別のブローチにカルカーリーマを取り付けた状態で、大腿骨の近位部の端面を削る必要があり、手術に手間がかかる。   Further, in the configuration described in Patent Document 2, as shown in FIGS. 6 and 7 of Patent Document 2, the shape of the proximal portion of the stem broach for making a hole in the proximal portion of the femur Does not have a shape to which a calcare reamer can be attached. For this reason, when using the calcare reamer, first, after removing the stem broach from the femur, another broach or the like is inserted into the hole in the proximal portion. After that, it is necessary to cut the end face of the proximal portion of the femur in a state where the calcare reamer is attached to the other broach, which takes time and effort.

また、特許文献3に記載の構成では、当該特許文献3の図9に示されているように、ステムブローチの近位部から、円柱状の凸部が突出している。このため、ステムブローチを大腿骨に取付けた状態において、患者の臼蓋側に処置を施す際に、凸部が邪魔になる。術者によっては、大腿骨にステムブローチを嵌合した後、臼蓋側にシェルを設置する作業を行うことがある。これにより、シェルの設置位置を容易に決めることができる。しかしながら、このようなシェル設置作業の際等に、上記の凸部が邪魔になり、手術野が狭くなるため、手術の手間がかかる。上記の凸部を手術野から除去するためには、ステムブローチの全体を大腿骨から取り外す必要があるけれども、この場合、ステムブローチは、大腿骨の止血のために必要であり、大腿骨から取り外すことはできない。   Further, in the configuration described in Patent Document 3, as shown in FIG. 9 of Patent Document 3, a columnar convex portion protrudes from the proximal portion of the stem broach. For this reason, in the state where the stem broach is attached to the femur, the convex portion becomes an obstacle when the treatment is performed on the patient's acetabular side. Some surgeons perform a work of installing a shell on the acetabulum side after fitting a stem broach to the femur. Thereby, the installation position of a shell can be determined easily. However, in the case of such a shell installation operation or the like, the convex portion becomes an obstacle and the surgical field becomes narrow, so that it takes time for the operation. In order to remove the above protrusion from the surgical field, the entire stem broach needs to be removed from the femur, but in this case, the stem broach is necessary for hemostasis of the femur and is removed from the femur It is not possible.

本発明は、上記実情に鑑みることにより、手術にかかる手間を低減することができる、人工股関節置換術用手術器具を提供することを目的とする。   In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a surgical instrument for artificial hip joint replacement that can reduce the labor involved in surgery.

上記目的を達成するための第1発明に係る人工股関節置換術用手術器具は、患者の大腿骨の近位部に、ステムが配置される孔部を形成するためのステムブローチと、前記ステムブローチの近位部から延びる首部として設けられ、前記ステムブローチに対して着脱可能なネックトライアルと、球状部を含み、前記ネックトライアルに対して着脱可能なボールトライアルと、を備え、前記ステムブローチは、ステムブローチ本体と、当該ステムブローチ本体の外側面に形成された刃部と、前記ステムブローチ本体の近位部に形成された嵌合孔部と、当該嵌合孔部に形成された第1係合部と、を含み、前記ネックトライアルは、前記嵌合孔部に嵌合可能な嵌合部を含むネックトライアル本体と、当該ネックトライアル本体に支持されるロック部材と、を含み、前記ロック部材は、前記第1係合部にロックされることにより、前記嵌合部が前記嵌合孔部から抜けることを規制する第2係合部と、前記ネックトライアル本体から突出する第3係合部と、を有し、前記ボールトライアルは、前記ネックトライアル本体に結合可能な結合部と、当該結合部が前記ネックトライアル本体に結合しているときに前記第3係合部に係合する第4係合部と、を有し、前記第2係合部は、前記第1係合部に対して所定のロック解除方向へ変位することにより、前記第1係合部とのロックを解除可能とされ、前記第4係合部は、前記第3係合部と係合することにより、前記第2係合部が前記ロック解除方向へ変位することを規制する。   In order to achieve the above object, a surgical instrument for hip replacement according to a first aspect of the present invention includes a stem broach for forming a hole in which a stem is disposed in a proximal portion of a femur of a patient, and the stem broach A neck trial which is provided as a neck extending from a proximal portion of the head, and is detachable with respect to the stem broach, and a ball trial which includes a spherical portion and is detachable with respect to the neck trial. A stem broach body, a blade formed on the outer surface of the stem broach body, a fitting hole formed in the proximal portion of the stem broach body, and a first engagement formed in the fitting hole. A neck trial body including a fitting portion that can be fitted into the fitting hole, and a lock member supported by the neck trial body. The lock member is locked to the first engagement portion, and thereby protrudes from the neck trial main body, a second engagement portion for restricting the fitting portion from coming out of the fitting hole portion. A third engagement portion, wherein the ball trial is coupled to the neck trial body, and the third engagement portion is coupled to the neck trial body when the coupling portion is coupled to the neck trial body. A fourth engagement portion that engages with the first engagement portion, and the second engagement portion is displaced in a predetermined unlocking direction with respect to the first engagement portion. The fourth engagement portion engages with the third engagement portion, thereby restricting displacement of the second engagement portion in the unlocking direction.

この発明によると、ボールトライアルと、ステムブローチにロックされたネックトライアルとをステムブローチに対して取り外す作業を、僅か2つの作業で容易に行うことができる。具体的には、まず、術者は、ボールトライアルをネックトライアルから引き抜く第1作業を行う。これにより、ボールトライアルの第4係合部とロック部材の第3係合部との係合が解除され、ロック部材の変位規制(ロック)が解除される。次いで、術者は、ネックトライアルをステムブローチから引き抜く第2作業を行う。この際、第2係合部は、変位規制が解除されているので、ロック解除方向へ変位することができる。これにより、ネックトライアルの引き抜き作業と同時に、第1係合部と第2係合部とのロック解除を行うことができる。よって、ネックトライアルの引き抜き作業の前に、第1係合部と第2係合部とのロックを解除するためだけの作業を行う必要が無く、作業数の低減を通じて手術にかかる手間を少なくできる。   According to this invention, the operation of removing the ball trial and the neck trial locked to the stem broach from the stem broach can be easily performed with only two operations. Specifically, first, the surgeon performs a first operation of pulling out the ball trial from the neck trial. Thereby, the engagement between the fourth engagement portion of the ball trial and the third engagement portion of the lock member is released, and the displacement restriction (lock) of the lock member is released. Next, the surgeon performs a second operation of pulling out the neck trial from the stem broach. At this time, since the displacement restriction is released, the second engagement portion can be displaced in the unlocking direction. Thereby, the lock | rock release of a 1st engaging part and a 2nd engaging part can be performed simultaneously with the drawing-out operation | work of a neck trial. Therefore, it is not necessary to perform an operation only for releasing the lock between the first engaging portion and the second engaging portion before the neck trial pulling operation, and the labor required for the operation can be reduced by reducing the number of operations. .

また、ネックトライアルは、ステムブローチの嵌合孔部から取り外すことが可能である。このため、例えば、嵌合孔部にアダプタを取り付け、当該アダプタに、大腿骨の近位部の端面を切削する切削部材等、ネックトライアル以外の他の部材を支持させることができる。これにより、ネックトライアルを装着するための嵌合孔部を、上記他の部材を保持するための孔部として兼用することができる。よって、上記他の部材の設置のために、ステムブローチを大腿骨から取り外し、上記別の部材を設置するための部材を別途用意して大腿骨に取り付けるという手間が必要無い。よって、手術に係る手間をより少なくできる。   The neck trial can be removed from the fitting hole of the stem broach. For this reason, for example, an adapter can be attached to the fitting hole, and other members other than the neck trial such as a cutting member for cutting the end face of the proximal portion of the femur can be supported on the adapter. Thereby, the fitting hole part for mounting | wearing a neck trial can be shared as a hole part for hold | maintaining said other member. Therefore, it is not necessary to remove the stem broach from the femur and separately prepare a member for installing the other member and attach it to the femur for installing the other member. Therefore, the labor involved in the operation can be reduced.

更に、ネックトライアルをステムブローチから取り外した状態の場合、人工股関節置換術用手術器具は、ステムブローチの近位部から突出する部分が無い。このため、ステムブローチを大腿骨に取付けた状態において、患者の臼蓋側に処置を施す際等に、人工股関節置換術用手術器具が邪魔にならずに済む。これにより、手術野を広く確保することができるので、手術の手間を低減することができる。   Furthermore, when the neck trial is detached from the stem broach, the surgical instrument for hip replacement does not have a portion protruding from the proximal portion of the stem broach. For this reason, when a treatment is performed on the patient's acetabular side in a state where the stem broach is attached to the femur, the surgical instrument for artificial hip joint replacement does not get in the way. As a result, a wide surgical field can be secured, so that the labor of the operation can be reduced.

従って、本発明によると、手術にかかる手間を低減することができる、人工股関節置換術用手術器具を提供することができる。   Therefore, according to the present invention, it is possible to provide a surgical instrument for hip replacement that can reduce the time and effort required for surgery.

第2発明に係る人工股関節置換術用手術器具は、第1発明の人工股関節置換術用手術器具において、前記第1係合部及び前記第2係合部は、それぞれ、第1カム面及び第2カム面を含み、前記嵌合部を前記嵌合孔部から引き抜く力が生じた場合、前記第2カム面は、前記第1カム面から、前記ロック解除方向を向く成分を有する力を受けることを特徴とする。   The surgical instrument for hip replacement according to the second aspect of the present invention is the surgical instrument for hip replacement of the first aspect, wherein the first engaging portion and the second engaging portion are the first cam surface and the first cam surface, respectively. When a force including two cam surfaces and pulling out the fitting portion from the fitting hole portion is generated, the second cam surface receives a force having a component facing the unlocking direction from the first cam surface. It is characterized by that.

この発明によると、ステムブローチをネックトライアルから引き抜く作業の際に、第2カム面が第1カム面から受ける力によって、ロック部材を、より確実にロック解除方向に変位させることができる。したがって、ロック解除作業の手間の低減を通じて手術にかかる手間をより低減できる。   According to the present invention, the lock member can be more reliably displaced in the unlocking direction by the force received by the second cam surface from the first cam surface when the stem broach is pulled out from the neck trial. Therefore, it is possible to further reduce the time and effort required for the operation through the reduction of the work for unlocking.

第3発明に係る人工股関節置換術用手術器具は、第2発明の人工股関節置換術用手術器具において、前記第1カム面及び前記第2カム面は、前記嵌合部を前記嵌合孔部から引き抜く方向に対して傾斜していることを特徴とする。   The surgical instrument for hip replacement according to the third aspect of the present invention is the surgical instrument for hip replacement according to the second aspect of the present invention, wherein the first cam surface and the second cam surface include the fitting portion and the fitting hole portion. It is characterized in that it is inclined with respect to the direction from which it is pulled out.

この発明によると、ステムブローチをネックトライアルから引き抜く作業の際、第2カム面は、第1カム面に対してスムーズに摺動することができる。これにより、術者は、ステムブローチをネックトライアルから引き抜く作業を、小さい力でスムーズに行うことができ、手術にかかる手間をより少なくできる。   According to the present invention, when the stem broach is pulled out from the neck trial, the second cam surface can slide smoothly with respect to the first cam surface. As a result, the surgeon can smoothly perform the work of pulling out the stem broach from the neck trial with a small force, and the labor required for the operation can be reduced.

第4発明に係る人工股関節用コンポーネントは、第2発明又は第3発明の人工股関節置換術用手術器具において、前記ネックトライアルは、前記第2係合部に、前記ロック解除方向とは反対の方向を向く付勢力を付与するための弾性部材を含むことを特徴とする。   A component for an artificial hip joint according to a fourth aspect of the present invention is the surgical instrument for hip replacement according to the second aspect or the third aspect, wherein the neck trial is directed to the second engaging portion in a direction opposite to the unlocking direction. It includes an elastic member for applying an urging force that faces.

この発明によると、嵌合部が嵌合孔部に十分に深く挿入されることにより、ロック部材の第2係合部が、第1係合部に向かい合う位置に到達すると、第2係合部は、弾性部材の付勢力によって、第2係合部側へ変位され、当該第2係合部と係合する。したがって、術者は、嵌合部を嵌合孔部に挿入する作業を行うことにより、第2係合部を第1係合部に係合させる作業を一括して行うことができる。これにより、術者が行う作業をより少なくすることができるので、手術にかかる手間をより少なくすることができる。また、ネックトライアルの嵌合部がステムブローチの嵌合孔部に嵌合しているとき、第2係合部は、弾性部材の付勢力によって、第1係合部側に付勢される。これにより、ボールトライアルをネックトライアルから外した際にも、第2係合部は、第1係合部に軽くロックされた状態を維持することができる。その結果、ボールトライアルをネックトライアルから取り外した際に、ネックトライアルがステムブローチから勝手に抜けることを抑制できる。このように、ネックトライアルの意図しない抜けを抑制できる結果、術者は、ネックトライアルに向ける注意を少なくすることができるので、手術にかかる手間をより低減することができる。また、ネックトライアルを孔部から引き抜くための力が所定値に達すると、ロック部材は、弾性部材の弾性反発力に抗して、ロック解除方向へ変位することができる。これにより、ネックトライアルをステムブローチに対して引っ張るという僅か1つの作業で、第2係合部と第1係合部とのロックを解除し、且つ、ネックトライアルをステムブローチから引き抜くことができる。よって、ネックトライアルをステムブローチから容易に取り外すことができる。   According to the present invention, when the second engaging portion of the lock member reaches the position facing the first engaging portion by inserting the fitting portion sufficiently deeply into the fitting hole portion, the second engaging portion Is displaced toward the second engagement portion by the biasing force of the elastic member, and engages with the second engagement portion. Therefore, the surgeon can collectively perform the operation of engaging the second engagement portion with the first engagement portion by performing the operation of inserting the engagement portion into the engagement hole portion. Thereby, since the operation | work which an operator performs can be reduced more, the effort concerning an operation can be reduced more. Further, when the fitting portion of the neck trial is fitted in the fitting hole portion of the stem broach, the second engaging portion is urged toward the first engaging portion by the urging force of the elastic member. Accordingly, even when the ball trial is removed from the neck trial, the second engagement portion can maintain a state where it is lightly locked to the first engagement portion. As a result, when the ball trial is removed from the neck trial, it is possible to prevent the neck trial from coming off the stem broach. As described above, since the unintentional omission of the neck trial can be suppressed, the surgeon can reduce the attention directed to the neck trial, so that the labor required for the operation can be further reduced. When the force for pulling out the neck trial from the hole reaches a predetermined value, the lock member can be displaced in the unlocking direction against the elastic repulsion force of the elastic member. Thus, the lock between the second engaging portion and the first engaging portion can be released and the neck trial can be pulled out from the stem broach by only one operation of pulling the neck trial with respect to the stem broach. Therefore, the neck trial can be easily detached from the stem broach.

第5発明に係る人工股関節用コンポーネントは、第1発明乃至第4発明の何れかの人工股関節置換術用手術器具において、前記ロック部材は、前記ネックトライアル本体に対して所定の支軸回りに揺動可能に支持されていることを特徴とする。   A component for an artificial hip joint according to a fifth aspect of the present invention is the surgical instrument for artificial hip joint replacement according to any one of the first to fourth aspects of the invention, wherein the lock member swings around a predetermined support shaft with respect to the neck trial body. It is supported movably.

この発明によると、ロック部材とネックトライアル本体とを連結する構成を簡素にすることができる。また、このような簡素な構成であるので、ロック部材をネックトライアル本体に支持する構造が大型化せずに済み、ネックトライアルを小型にすることができる。   According to this invention, the structure which connects a lock member and a neck trial main body can be simplified. Moreover, since it is such a simple structure, the structure which supports a lock member to a neck trial main body does not need to enlarge, and a neck trial can be reduced in size.

第6発明に係る人工股関節置換術用手術器具は、第1発明乃至第5発明の何れかの人工股関節置換術用手術器具において、前記ネックトライアル本体は、前記ロック部材が前記ロック解除方向へ変位することを規制するための受け部を有していることを特徴とする。   The surgical instrument for hip replacement according to the sixth aspect of the present invention is the surgical instrument for hip replacement according to any one of the first to fifth aspects of the invention, wherein the neck trial body has the locking member displaced in the unlocking direction. It has the receiving part for restricting to do, It is characterized by the above-mentioned.

この発明によると、ロック部材がロック解除方向へ過度に変位することを抑制できる。このため、ロック部材が意図しない動きを生じることを抑制できる。これにより、ネックトライアルの取り扱いをより容易にすることができる。その結果、手術にかかる手間を、より低減することができる。   According to this invention, it can suppress that a lock member displaces excessively in a lock release direction. For this reason, it can suppress that the lock member produces the movement which is not intended. Thereby, handling of a neck trial can be made easier. As a result, the labor required for the operation can be further reduced.

第7発明に係る人工股関節置換術用手術器具は、第1発明乃至第6発明の何れかの人工股関節置換術用手術器具において、前記ネックトライアル本体は、前記ロック部材が前記ロック解除方向と反対の方向へ変位することを規制するための受け部を有していることを特徴とする。   The surgical instrument for hip replacement according to the seventh aspect of the present invention is the surgical instrument for hip replacement according to any of the first to sixth aspects, wherein the neck trial body has the lock member opposite to the unlocking direction. It has a receiving part for restricting displacement in the direction.

この発明によると、ロック部材がロック解除方向と反対の方向へ過度に変位することを抑制できる。即ち、ロック部材がネックトライアル本体から過度に突出することを抑制できる。このため、ネックトライアルをステムブローチに取り付ける際に、ロック部材がステムブローチの嵌合孔部の周囲に接触してロック部材を挿入することができない事態を防止できる。これにより、ネックトライアルをステムブローチに挿入する際に必要な注意を少なくでき、ネックトライアルをステムブローチに取り付ける手間を、より低減することができる。   According to the present invention, it is possible to suppress the lock member from being excessively displaced in the direction opposite to the unlocking direction. That is, it can suppress that a lock member protrudes excessively from a neck trial main body. For this reason, when attaching a neck trial to a stem broach, the situation where a lock member cannot contact the circumference | surroundings of the fitting hole part of a stem broach and a lock member cannot be inserted can be prevented. Thereby, the attention required when inserting the neck trial into the stem broach can be reduced, and the trouble of attaching the neck trial to the stem broach can be further reduced.

第8発明に係る人工股関節置換術用手術器具は、第1発明乃至第7発明の何れかの人工股関節置換術用手術器具において、前記ネックトライアル本体は、前記嵌合部が前記嵌合孔部に嵌合されているときに前記ステムブローチから突出する突出部を有し、前記突出部は、所定の長手方向に沿って延びており、前記第3係合部は、前記長手方向に沿って前記突出部から突出していることを特徴とする。   The surgical instrument for hip replacement according to an eighth aspect of the present invention is the surgical instrument for hip replacement according to any one of the first to seventh aspects, wherein the neck trial body has the fitting hole as the fitting hole. A protrusion that protrudes from the stem broach when being fitted to the protrusion, the protrusion extends along a predetermined longitudinal direction, and the third engaging portion extends along the longitudinal direction. It protrudes from the said protrusion part, It is characterized by the above-mentioned.

この発明によると、ボールトライアルをネックトライアル本体の突出部の先端部に嵌合させることにより、ボールトライアルの第4係合部を、ネックトライアル本体の先端から突出する第3係合部に係合させることができる。したがって、ボールトライアルをネックトライアル本体に嵌合させる作業を行うことで、第3係合部と第4係合部とを係合させる作業も一括して行うことができる。これにより、手術にかかる手間を、より低減することができる。   According to this invention, by engaging the ball trial with the tip of the protruding portion of the neck trial body, the fourth engaging portion of the ball trial is engaged with the third engaging portion protruding from the tip of the neck trial body. Can be made. Therefore, by performing the operation of fitting the ball trial to the neck trial body, the operation of engaging the third engagement portion and the fourth engagement portion can be performed collectively. Thereby, the effort concerning operation can be reduced more.

第9発明に係る人工股関節置換術用手術器具は、第1発明乃至第7発明の何れかの人工股関節置換術用手術器具において、前記ネックトライアル本体は、前記嵌合部が前記嵌合孔部に嵌合されているときに前記ステムブローチから突出する突出部を有し、前記突出部は、所定の長手方向に沿って延びており、前記第3係合部は、前記長手方向と交差する方向に沿って、前記突出部から突出していることを特徴とする。   The surgical instrument for hip replacement according to the ninth aspect of the present invention is the surgical instrument for hip replacement according to any one of the first to seventh aspects of the invention, wherein the neck trial body has the fitting portion with the fitting hole portion. A protrusion that protrudes from the stem broach when fitted into the protrusion, the protrusion extends along a predetermined longitudinal direction, and the third engaging portion intersects the longitudinal direction. It protrudes from the said protrusion part along the direction, It is characterized by the above-mentioned.

この発明によると、ボールトライアルをネックトライアル本体の突出部の先端部に嵌合させることにより、ボールトライアルの第4係合部を、突出部から突出する第3係合部に係合させることができる。したがって、ボールトライアルをネックトライアル本体に嵌合させる作業を行うことで、第3係合部と第4係合部とを係合させる作業も一括して行うことができる。これにより、手術にかかる手間を、より低減することができる。   According to the present invention, by engaging the ball trial with the tip of the protruding portion of the neck trial body, the fourth engaging portion of the ball trial can be engaged with the third engaging portion protruding from the protruding portion. it can. Therefore, by performing the operation of fitting the ball trial to the neck trial body, the operation of engaging the third engagement portion and the fourth engagement portion can be performed collectively. Thereby, the effort concerning operation can be reduced more.

第10発明に係る人工股関節置換術用手術器具は、第1発明乃至第9発明の何れかの人工股関節置換術用手術器具において、前記嵌合孔部に対して着脱可能なアダプタを更に備え、前記アダプタは、前記大腿骨の前記近位部の端面を切削するための切削部材を支持可能に構成されていることを特徴とする。   The surgical instrument for hip replacement according to the tenth aspect of the present invention is the surgical instrument for hip replacement according to any one of the first to ninth aspects, further comprising an adapter detachable from the fitting hole portion, The adapter is configured to be capable of supporting a cutting member for cutting an end face of the proximal portion of the femur.

この発明によると、嵌合孔部にアダプタを取り付け、更に、アダプタに切削部材を取り付けることができる。これにより、切削部材を、アダプタ及びステムブローチによって安定して支持した状態で、切削部材を動かすことができる。これにより、術者は、近位部の端面を容易に切削することができるので、手術にかかる手間を、より低減することができる。   According to this invention, an adapter can be attached to the fitting hole, and a cutting member can be attached to the adapter. Thereby, the cutting member can be moved in a state where the cutting member is stably supported by the adapter and the stem broach. As a result, the operator can easily cut the end face of the proximal portion, so that the labor involved in the operation can be further reduced.

本発明によると、手術にかかる手間を低減することができる、人工股関節置換術用手術器具を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the surgical instrument for artificial hip joint replacement which can reduce the effort concerning operation can be provided.

本発明の一実施の形態に係る人工股関節置換術用手術器具を用いて患者に設置された人工股関節について、骨盤及び大腿骨の一部とともに示す断面図である。It is sectional drawing shown with the pelvis and a part of femur about the artificial hip joint installed in the patient using the surgical instrument for artificial hip joint replacement according to the embodiment of the present invention. 人工股関節置換術用手術器具の側面図である。It is a side view of the surgical instrument for hip replacement. (a)は、ステムブローチの厚み方向と直交する方向から見たステムブローチの側面図であり、(b)は、図3(a)のIIIb−IIIb線に沿う、ステムブローチの主要部の断面図であり、(c)は、図3(b)の矢印IIIc方向から見たステムブローチの側面図である。(A) is the side view of the stem broach seen from the direction orthogonal to the thickness direction of a stem broach, (b) is a cross section of the principal part of a stem broach along the IIIb-IIIb line | wire of Fig.3 (a) It is a figure and (c) is a side view of the stem broach seen from the arrow IIIc direction of FIG.3 (b). (a)は、ネックトライアルの側面図であり、(b)は、ネックトライアルの正面図であり、(c)は、ネックトライアルの側面図であり、(d)は、ネックトライアルのネックトライアル本体を底面側から見た図である。(A) is a side view of the neck trial, (b) is a front view of the neck trial, (c) is a side view of the neck trial, and (d) is a neck trial main body of the neck trial. It is the figure which looked at from the bottom side. 図4(c)のV−V線に沿う断面図である。It is sectional drawing which follows the VV line of FIG.4 (c). 図2のボールトライアルの周辺の拡大図である。It is an enlarged view of the periphery of the ball trial of FIG. (a)は、アダプタ及び切削部材の側面図であり、(b)は、アダプタの底面図である。(A) is a side view of an adapter and a cutting member, (b) is a bottom view of an adapter. ブローチハンドルの側面図である。It is a side view of a broach handle. (a)及び図9(b)は、それぞれ、ブローチハンドルの斜視図である。FIGS. 9A and 9B are perspective views of the broach handle, respectively. 図9(b)の嵌合部周辺の拡大図である。FIG. 10 is an enlarged view of the vicinity of the fitting portion in FIG. 大腿骨の近位部に孔部を形成する作業を説明するための側面図であり、一部を断面で示している。It is a side view for demonstrating the operation | work which forms a hole in the proximal part of a femur, and has shown one part by the cross section. 図11に続いて、大腿骨の近位部に孔部を形成する作業を説明するための側面図であり、一部を断面で示している。FIG. 12 is a side view for explaining the operation of forming a hole in the proximal portion of the femur following FIG. 11, and a part thereof is shown in cross section. 図12に続いて、大腿骨の近位部に孔部を形成する作業を説明するための側面図であり、一部を断面で示している。FIG. 13 is a side view for explaining the operation of forming a hole in the proximal portion of the femur following FIG. 12, and a part thereof is shown in cross section. 図13に続いて、大腿骨の近位部に孔部を形成する作業を説明するための側面図であり、一部を断面で示している。FIG. 14 is a side view for explaining the operation of forming the hole in the proximal portion of the femur following FIG. 13 and a part thereof is shown in cross section. (a)、(b)は、それぞれ、ネックトライアル及びボールトライアルの着脱作業について説明するための側面図であり、一部を断面で示している。(A), (b) is a side view for demonstrating attachment / detachment work of a neck trial and a ball trial, respectively, and has shown one part in the cross section. (a)は、ネックトライアル及びボールトライアルの着脱作業について説明するための側面図であって、一部を断面で示しており、(b)は、ネックトライアル及びステムブローチの主要部の断面図である。(A) is a side view for demonstrating attachment / detachment work of a neck trial and a ball trial, Comprising: A part is shown in cross section, (b) is sectional drawing of the principal part of a neck trial and a stem broach. is there. (a)、(b)は、それぞれ、ネックトライアル及びボールトライアルの着脱作業について説明するための側面図であり、一部を断面で示している。(A), (b) is a side view for demonstrating attachment / detachment work of a neck trial and a ball trial, respectively, and has shown one part in the cross section. (a)、(b)は、それぞれ、大腿骨の近位部の端面を均す作業について説明するための側面図であり、一部を断面で示している。(A), (b) is a side view for demonstrating the operation | work which leveles the end surface of the proximal part of a femur, respectively, and has shown one part by the cross section. 本発明の変形例について説明するための主要部の断面図であり、一部を断面で示している。It is sectional drawing of the principal part for demonstrating the modification of this invention, and has shown one part in the cross section.

以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しつつ説明する。尚、本発明は、患者の股関節を人工股関節に置換する手術において用いられる、人工股関節置換術用手術器具として広く適用することができるものである。   Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. The present invention can be widely applied as a surgical instrument for artificial hip joint replacement used in surgery for replacing a patient's hip joint with an artificial hip joint.

図1は、本発明の一実施の形態に係る人工股関節置換術用手術器具を用いて患者に設置された人工股関節100について、骨盤101及び大腿骨102の一部とともに示す断面図である。図1に示すように、人工股関節100は、ステム103と、骨頭ボール104と、臼蓋101aに設置されたシェル105及びライナー106と、を備えて構成されている。ステム103、骨頭ボール104及びシェル105のそれぞれの材料としては、生体埋植用に医療機器としての認可承認を得たチタン合金、コバルトクロム合金、ステンレス鋼等の金属材料、ポリエチレン、PEEK等の高分子材料、及びアルミナ、ジルコニア等のセラミックス材料を例示することができる。   FIG. 1 is a cross-sectional view showing a hip prosthesis 100 installed on a patient using a surgical instrument for hip replacement according to an embodiment of the present invention, together with a part of a pelvis 101 and a femur 102. As shown in FIG. 1, the hip prosthesis 100 includes a stem 103, a head ball 104, a shell 105 and a liner 106 installed on the acetabulum 101a. As materials of the stem 103, the bone head ball 104, and the shell 105, metal materials such as titanium alloy, cobalt chrome alloy, and stainless steel that have been approved as medical devices for living implants, polyethylene, PEEK and other high materials Examples thereof include molecular materials and ceramic materials such as alumina and zirconia.

ステム103は、細長い棒状に形成されており、当該ステム103の途中部が屈曲した形状を有している。ステム103は、ステム本体103aと、ネック部103bと、を備えて構成されている。   The stem 103 is formed in an elongated rod shape, and has a shape in which a middle portion of the stem 103 is bent. The stem 103 includes a stem body 103a and a neck portion 103b.

ステム本体103aは、大腿骨102の髄腔部102aに形成された孔部102bに挿入されており、骨セメント等を用いて大腿骨102に固定されている。ステム本体103aは、大腿骨102の長手方向に沿って延びており、当該ステム本体103aの近位部から遠位部に向かうに従い、先細りとなる形状を有している。   The stem main body 103a is inserted into a hole 102b formed in the medullary cavity 102a of the femur 102, and is fixed to the femur 102 using bone cement or the like. The stem body 103a extends along the longitudinal direction of the femur 102, and has a shape that tapers from the proximal portion to the distal portion of the stem body 103a.

ネック部103bは、ステム本体103aの近位部から突出する部分として設けられている。ネック部103bは、ステム本体103aの長手方向に対して傾斜した方向に延びている。ネック部103bの基端部は、先細り形状に形成されている。ネック部103bは、中間部から先端部にかけて、直径が略一定の円柱状に形成されている。ネック部103bの先端に、骨頭ボール104が固定されている。   The neck portion 103b is provided as a portion protruding from the proximal portion of the stem body 103a. The neck portion 103b extends in a direction inclined with respect to the longitudinal direction of the stem body 103a. The base end portion of the neck portion 103b is formed in a tapered shape. The neck portion 103b is formed in a columnar shape having a substantially constant diameter from the intermediate portion to the tip portion. The head ball 104 is fixed to the tip of the neck portion 103b.

骨頭ボール104は、球状に形成されており、人工股関節100の骨頭部分を構成している。尚、本実施形態では、骨頭ボール104がステム103に連結される構成を例にとって人工股関節を説明しているが、この通りでなくてもよい。例えば、骨頭ボール104がステム103に一体に形成されていてもよい。骨頭ボール104は、ライナー106を介してシェル105に受けられている。   The head ball 104 is formed in a spherical shape and constitutes the head portion of the artificial hip joint 100. In the present embodiment, the artificial hip joint has been described by taking the configuration in which the head ball 104 is coupled to the stem 103 as an example, but this need not be the case. For example, the bone head ball 104 may be formed integrally with the stem 103. The head ball 104 is received by the shell 105 via the liner 106.

シェル105及びライナー106は、骨盤101に保持され、且つ、骨頭ボール104と協働して球面継手を形成しており、骨盤101に対する大腿骨102の運動を許容する。シェル105は、カップ状に形成された、窪みを有する部材であり、骨盤101の臼蓋101aに固定されている。シェル105に、ライナー106が圧入固定されている。   The shell 105 and the liner 106 are held by the pelvis 101 and cooperate with the head ball 104 to form a spherical joint, and allow the femur 102 to move with respect to the pelvis 101. The shell 105 is a member formed in a cup shape and having a recess, and is fixed to the acetabulum 101 a of the pelvis 101. A liner 106 is press-fitted and fixed to the shell 105.

ライナー106は、合成樹脂等を用いて形成されている。ライナー106は、カップ状に形成された、窪みを有する部材である。ライナー106の内側面に、骨頭ボール104が摺動可能に接触している。上記の構成により、骨頭ボール104がライナー106の内側面に対して摺動することにより、大腿骨102が臼蓋101aに対して変位する。   The liner 106 is formed using a synthetic resin or the like. The liner 106 is a member having a depression formed in a cup shape. The head ball 104 is slidably in contact with the inner surface of the liner 106. With the above configuration, the femoral head 104 is displaced with respect to the acetabulum 101a by sliding the head ball 104 with respect to the inner surface of the liner 106.

上記の構成を有する人工股関節100に関して、孔部102bの形成作業、及び骨頭ボール104の選定作業等は、図2に示す人工股関節置換術用手術器具1を用いて行われる。図2は、人工股関節置換術用手術器具1の側面図である。   With respect to the artificial hip joint 100 having the above-described configuration, the hole 102b forming operation, the bone head ball 104 selecting operation, and the like are performed using the surgical instrument 1 for artificial hip joint replacement shown in FIG. FIG. 2 is a side view of the surgical instrument 1 for hip replacement.

図2に示すように、人工股関節置換術用手術器具(以下、単に手術器具ともいう)1は、ステムブローチ2と、ネックトライアル3と、ボールトライアル4と、アダプタ5と、切削部材6と、ブローチハンドル7と、を備えて構成されている。図1及び図2に示すように、ステムブローチ2は、大腿骨102の近位部102cに、ステム103が配置される孔部102bを形成するための骨切り部材として設けられている。ステムブローチ2は、ステム103と概ね同様の外郭形状を有している。ステムブローチ2は、例えば、金属材料を用いて形成されている。   As shown in FIG. 2, a surgical instrument for artificial hip joint replacement (hereinafter also simply referred to as a surgical instrument) 1 includes a stem broach 2, a neck trial 3, a ball trial 4, an adapter 5, a cutting member 6, And a broach handle 7. As shown in FIGS. 1 and 2, the stem broach 2 is provided in the proximal portion 102c of the femur 102 as an osteotomy member for forming a hole portion 102b in which the stem 103 is disposed. The stem broach 2 has an outer shape generally similar to that of the stem 103. The stem broach 2 is formed using, for example, a metal material.

ステムブローチ2は、所定の厚みを有する板状に形成されている。ステムブローチ2は、ステムブローチ本体8と、多数の刃部9と、を有している。ステムブローチ本体8は、近位部8aと、遠位部8bとを有している。ステムブローチ2を、その厚み方向と直交する方向から見たとき、即ち、図2に示すように見たとき、ステムブローチ本体8は、略円弧状に形成されており、近位部8aから遠位部8bに向かうに従い、先細りとなっている。近位部8aには、近位端面8cが形成されている。   The stem broach 2 is formed in a plate shape having a predetermined thickness. The stem broach 2 has a stem broach body 8 and a large number of blade portions 9. The stem broach body 8 has a proximal portion 8a and a distal portion 8b. When the stem broach 2 is viewed from the direction orthogonal to the thickness direction, that is, as shown in FIG. 2, the stem broach body 8 is formed in a substantially arc shape and is far from the proximal portion 8a. The taper tapers as it goes to the place 8b. A proximal end face 8c is formed on the proximal portion 8a.

図3(a)は、ステムブローチ2の厚み方向と直交する方向から見たステムブローチ2の側面図である。図3(b)は、図3(a)のIIIb−IIIb線に沿う、ステムブローチ2の主要部の断面図である。図3(c)は、図3(b)の矢印IIIc方向から見たステムブローチ2の側面図である。   FIG. 3A is a side view of the stem broach 2 as seen from the direction orthogonal to the thickness direction of the stem broach 2. FIG.3 (b) is sectional drawing of the principal part of the stem broach 2 which follows the IIIb-IIIb line | wire of Fig.3 (a). FIG.3 (c) is a side view of the stem broach 2 seen from the arrow IIIc direction of FIG.3 (b).

図2、図3(a)、図3(b)及び図3(c)に示すように、近位端面8cは、細長い略矩形の面として設けられている。近位端面8cには、嵌合孔部10が形成されている。嵌合孔部10は、ステムブローチ本体8の近位部8aに配置された保持部として設けられており、ネックトライアル3、アダプタ5、及びブローチハンドル7とを、択一的に嵌合可能に構成されている。   As shown in FIGS. 2, 3 (a), 3 (b), and 3 (c), the proximal end surface 8 c is provided as an elongated, substantially rectangular surface. A fitting hole 10 is formed in the proximal end face 8c. The fitting hole portion 10 is provided as a holding portion disposed in the proximal portion 8a of the stem broach body 8, and can selectively fit the neck trial 3, the adapter 5, and the broach handle 7. It is configured.

嵌合孔部10は、近位端面8cに対して直交する方向に窪んだ形状を有している。嵌合孔部10の深さは、たとえば、10mm程度である。嵌合孔部10は、ホームベース形状(五角形形状)に形成されている。このように、嵌合孔部10をホームベース形状にすることで、ステムブローチ2にネックトライアル3をセットするときに、ネックトライアル3の向きが本来の向きと反対の状態でステムブローチ2に挿入されることを防ぐことができる。嵌合孔部10は、底面11と、内側面12とを含んでいる。   The fitting hole 10 has a shape that is recessed in a direction orthogonal to the proximal end face 8c. The depth of the fitting hole 10 is, for example, about 10 mm. The fitting hole 10 is formed in a home base shape (pentagonal shape). Thus, when the neck trial 3 is set on the stem broach 2 by inserting the fitting hole 10 into the home base shape, the neck trial 3 is inserted into the stem broach 2 in a state opposite to the original direction. Can be prevented. The fitting hole 10 includes a bottom surface 11 and an inner surface 12.

底面11は、近位端面8cと平行に延びている。内側面12は、近位端面8cと、底面11との間に延びており、近位端面8cに対して直交している。内側面12は、第1〜第5内側面13〜17を有している。第1内側面13及び第2内側面14は、互いに傾斜するテーパ状面として設けられており、全体としてV字状をなしている。近位端面8cと直交する方向から見て、第1内側面13及び第2内側面14の一端は、互いに繋がっており、他端は、それぞれ、第3内側面15の一端及び第4内側面16の一端に繋がっている。   The bottom surface 11 extends in parallel with the proximal end surface 8c. The inner side surface 12 extends between the proximal end surface 8c and the bottom surface 11, and is orthogonal to the proximal end surface 8c. The inner side surface 12 has first to fifth inner side surfaces 13 to 17. The first inner side surface 13 and the second inner side surface 14 are provided as tapered surfaces that are inclined to each other, and have a V-shape as a whole. When viewed from the direction orthogonal to the proximal end surface 8c, one end of the first inner surface 13 and the second inner surface 14 are connected to each other, and the other ends are one end of the third inner surface 15 and the fourth inner surface, respectively. 16 is connected to one end.

第3内側面15及び第4内側面16は、互いに平行に延びる部分として設けられており、近位端面8cの長手方向と平行に延びている。第3内側面15及び第4内側面16のは、れぞれ、第5内側面17に繋がっている。第5内側面17は、第1内側面13及び第2内側面14に対して、近位端面8cの長手方向に向かい合っている。第5内側面17には、第1係合部18が形成されている。   The third inner side surface 15 and the fourth inner side surface 16 are provided as portions extending in parallel with each other, and extend in parallel with the longitudinal direction of the proximal end surface 8c. The third inner surface 15 and the fourth inner surface 16 are connected to the fifth inner surface 17, respectively. The fifth inner surface 17 faces the first inner surface 13 and the second inner surface 14 in the longitudinal direction of the proximal end surface 8c. A first engagement portion 18 is formed on the fifth inner surface 17.

第1係合部18は、第5内側面17に形成された窪み部であり、滑らかに湾曲した形状を有している。第1係合部18のうち、近位端面8cに隣接する部分は、第1カム面18aとされている。第1カム面18aは、嵌合孔部10の深さ方向D1に対して傾斜しており、深さ方向D1に沿って近位端面8cに進むに従い、第5内側面17からの深さが小さくなっている。即ち、第1カム面18aは、後述する嵌合部23を、嵌合孔部10から引き抜く方向(深さ方向D1の一方)に対して、傾斜している。   The first engaging portion 18 is a recessed portion formed in the fifth inner surface 17 and has a smoothly curved shape. A portion of the first engaging portion 18 adjacent to the proximal end surface 8c is a first cam surface 18a. The first cam surface 18a is inclined with respect to the depth direction D1 of the fitting hole 10, and the depth from the fifth inner surface 17 increases as the first cam surface 18a proceeds to the proximal end surface 8c along the depth direction D1. It is getting smaller. That is, the first cam surface 18a is inclined with respect to a direction (one of the depth directions D1) in which the fitting portion 23 described later is pulled out from the fitting hole portion 10.

ステムブローチ本体8の外側面8dには、多数の刃部9が形成されている。尚、外側面8dは、ステムブローチ本体8の外表面のうちの、近位端面8c以外の部分として設けられている。各刃部9は、たとえば、数mm程度の大きさを有している。ステムブローチ2を大腿骨102(図1参照)の近位部102c内に挿入し、且つ近位部102cに対して変位させることにより、刃部9は、髄腔部102aの骨組織を切削する。ステムブローチ2に対しては、ネックトライアル3を着脱可能である。ネックトライアル3は、ステムブローチ本体8の近位部8aから延びる首部として設けられており、人工股関節100のネック部103b(図1参照)に相当する部分である。   A large number of blade portions 9 are formed on the outer surface 8 d of the stem broach main body 8. The outer side surface 8d is provided as a portion of the outer surface of the stem broach body 8 other than the proximal end surface 8c. Each blade portion 9 has a size of about several mm, for example. By inserting the stem broach 2 into the proximal portion 102c of the femur 102 (see FIG. 1) and displacing it relative to the proximal portion 102c, the blade portion 9 cuts the bone tissue of the medullary cavity portion 102a. . A neck trial 3 can be attached to and detached from the stem broach 2. The neck trial 3 is provided as a neck portion extending from the proximal portion 8a of the stem broach body 8, and is a portion corresponding to the neck portion 103b (see FIG. 1) of the artificial hip joint 100.

図4(a)は、ネックトライアル3の側面図であり、図4(b)は、ネックトライアル3の正面図であり、図4(c)は、ネックトライアル3の側面図であり、図4(d)は、ネックトライアル3のネックトライアル本体21を底面側から見た図である。尚、図4(a)のネックトライアル3は、図4(b)のネックトライアル3を左側から見た状態を示している。また、図4(c)のネックトライアル3は、図4(b)のネックトライアル3を右側から見た状態を示している。図5は、図4(c)のV−V線に沿う断面図である。   4 (a) is a side view of the neck trial 3, FIG. 4 (b) is a front view of the neck trial 3, and FIG. 4 (c) is a side view of the neck trial 3. FIG. (D) is the figure which looked at the neck trial main body 21 of the neck trial 3 from the bottom face side. Note that the neck trial 3 in FIG. 4A shows a state in which the neck trial 3 in FIG. 4B is viewed from the left side. Moreover, the neck trial 3 of FIG.4 (c) has shown the state which looked at the neck trial 3 of FIG.4 (b) from the right side. FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line VV in FIG.

図4(a)、図4(b)、図4(c)及び図5に示すように、ネックトライアル3は、ネックトライアル本体21と、ロック部材22と、を備えている。   As shown in FIGS. 4A, 4B, 4C, and 5, the neck trial 3 includes a neck trial body 21 and a lock member 22.

ネックトライアル本体21は、金属製の部材である。本実施形態では、ネックトライアル本体21の全体が、単一の材料を用いて一体に形成されている。尚、ネックトライアル本体21は、複数の部材を互いに固定して形成されていてもよい。ネックトライアル本体21は、所定の厚みを有する小片状に形成されている。ネックトライアル本体21は、嵌合部23と、突出部24と、を含んでいる。   The neck trial body 21 is a metal member. In the present embodiment, the entire neck trial body 21 is integrally formed using a single material. The neck trial body 21 may be formed by fixing a plurality of members to each other. The neck trial body 21 is formed in a small piece having a predetermined thickness. The neck trial main body 21 includes a fitting portion 23 and a protruding portion 24.

図4(a)〜図4(d)に示すように、嵌合部23は、ステムブローチ2の嵌合孔部10に嵌合される部分として設けられている。嵌合部23は、細長いブロック状に形成されている。嵌合部23は、ステムブローチ2の嵌合孔部10の形状に対応する形状に形成されている。具体的には、嵌合部23は、所定の第1軸線L1に沿って延びている。第1軸線L1に沿う、嵌合部23の長さは、嵌合孔部10の深さよりは小さくされている。第1軸線L1と平行な方向から見たとき、嵌合部23は、ホームベース形状(五角形形状)に形成されている。このように、嵌合部23をホームベース形状にすることで、ステムブローチ2の嵌合孔部10にネックトライアル3をセットするときに、ネックトライアル3の向きが本来の向きと反対の状態で嵌合孔部10に挿入されることを防ぐことができる。嵌合部23は、底面31と、外側面32とを有している。   As shown in FIGS. 4A to 4D, the fitting portion 23 is provided as a portion to be fitted into the fitting hole portion 10 of the stem broach 2. The fitting part 23 is formed in an elongated block shape. The fitting portion 23 is formed in a shape corresponding to the shape of the fitting hole portion 10 of the stem broach 2. Specifically, the fitting portion 23 extends along a predetermined first axis L1. The length of the fitting part 23 along the first axis L <b> 1 is made smaller than the depth of the fitting hole 10. When viewed from a direction parallel to the first axis L1, the fitting portion 23 is formed in a home base shape (pentagonal shape). Thus, when the neck trial 3 is set in the fitting hole 10 of the stem broach 2 by setting the fitting portion 23 to the home base shape, the neck trial 3 is in a state opposite to the original direction. Insertion into the fitting hole 10 can be prevented. The fitting portion 23 has a bottom surface 31 and an outer surface 32.

底面31は、ネックトライアル本体21の後述する端面24dと平行に延びている。外側面32は、底面31と端面24dとの間に延びており、底面31に対して直交している。外側面32は、第1〜第5外側面33〜37を有している。第1外側面33及び第2外側面34は、互いに傾斜するテーパ状面として設けられており、全体としてV字状をなしている。第1軸線L1と直交する方向から見て、第1外側面33及び第2外側面34の一端は、互いに繋がっており、他端は、それぞれ、第3外側面35の一端及び第4外側面36の一端に繋がっている。   The bottom surface 31 extends in parallel with an end surface 24d described later of the neck trial main body 21. The outer side surface 32 extends between the bottom surface 31 and the end surface 24 d and is orthogonal to the bottom surface 31. The outer side surface 32 has first to fifth outer side surfaces 33 to 37. The first outer surface 33 and the second outer surface 34 are provided as tapered surfaces that are inclined with respect to each other, and have a V-shape as a whole. One end of the first outer surface 33 and the second outer surface 34 is connected to each other when viewed from the direction orthogonal to the first axis L1, and the other ends are one end of the third outer surface 35 and the fourth outer surface, respectively. It is connected to one end of 36.

第3外側面35及び第4外側面36は、互いに平行に延びる部分として設けられている。第3外側面35及び第4外側面36は、それぞれ、第5外側面37に繋がっている。第5外側面37は、第3外側面35及び第4外側面36とは直交する方向に延びている。また、第5外側面37は、第1外側面33及び第2外側面34に対して、嵌合部23の長手方向に向かい合っている。   The third outer surface 35 and the fourth outer surface 36 are provided as portions extending in parallel with each other. The third outer surface 35 and the fourth outer surface 36 are connected to the fifth outer surface 37, respectively. The fifth outer surface 37 extends in a direction orthogonal to the third outer surface 35 and the fourth outer surface 36. The fifth outer surface 37 faces the first outer surface 33 and the second outer surface 34 in the longitudinal direction of the fitting portion 23.

上記の構成を有する嵌合部23に対して傾斜するように、突出部24が延びている。突出部24は、嵌合部23が嵌合孔部10に嵌合しているときに、嵌合孔部10から突出する部分として設けられている。突出部24は、第2軸線L2(所定の長手方向)に沿って延びている。第2軸線L2は、第1軸線L1と交差し、且つ、第1軸線L1に対して傾斜している。本実施形態では、第1軸線L1に対する第2軸線L2の傾斜角度は、約20度である。正面視(図4(b)に示す方向から見たとき)において、突出部24は、嵌合部23から遠ざかるに従い、第1外側面33及び第5外側面37のうちの第1外側面33側に進むように延びている。   The protruding portion 24 extends so as to be inclined with respect to the fitting portion 23 having the above-described configuration. The protruding portion 24 is provided as a portion that protrudes from the fitting hole portion 10 when the fitting portion 23 is fitted in the fitting hole portion 10. The protrusion 24 extends along the second axis L2 (predetermined longitudinal direction). The second axis L2 intersects the first axis L1 and is inclined with respect to the first axis L1. In the present embodiment, the inclination angle of the second axis L2 with respect to the first axis L1 is about 20 degrees. In a front view (when viewed from the direction shown in FIG. 4B), the projecting portion 24 moves away from the fitting portion 23, and the first outer surface 33 of the first outer surface 33 and the fifth outer surface 37. Extends to the side.

突出部24は、正面視において、嵌合部23から遠ざかるに従い先細りとなる形状に形成されている。具体的には、突出部24は、基端部24aと、中間部24bと、先端部24cと、を有している。基端部24aは、嵌合部23に接続される部分として設けられている。基端部24aのうち、嵌合部23側を向く端面24dは、第1軸線L1と直交する方向を向いている。この端面24dと、ステムブローチ2の近位端面8cとは、嵌合部23の周方向全域に亘って面接触可能である。   The protrusion 24 is formed in a shape that tapers away from the fitting portion 23 in a front view. Specifically, the protrusion 24 has a base end portion 24a, an intermediate portion 24b, and a tip end portion 24c. The base end portion 24 a is provided as a portion connected to the fitting portion 23. Of the base end portion 24a, an end surface 24d facing the fitting portion 23 side faces a direction orthogonal to the first axis L1. The end surface 24 d and the proximal end surface 8 c of the stem broach 2 can be in surface contact over the entire circumferential direction of the fitting portion 23.

突出部24の先端部24cは、略円柱状に形成された部分として設けられている。また、先端部24cは、ボールトライアル4(図2参照)を受けるための受け部として設けられ、且つ、ロック部材22が突出する部分として設けられている。   The tip 24c of the protrusion 24 is provided as a part formed in a substantially cylindrical shape. Moreover, the front-end | tip part 24c is provided as a receiving part for receiving the ball trial 4 (refer FIG. 2), and is provided as a part from which the locking member 22 protrudes.

また、ネックトライアル3は、ロック部材22を保持するための構成を有している。具体的には、図4(c)及び図5に示すように、ネックトライアル本体21には、ロック部材22を配置するための収容孔部38及び収容溝39が形成されている。収容孔部38及び収容溝39には、ロック部材22が収容されており、ロック部材22は、後述するように、支軸48を中心として、ロック方向D2及びロック解除方向D3に揺動可能とされている。   The neck trial 3 has a configuration for holding the lock member 22. Specifically, as shown in FIGS. 4C and 5, the neck trial main body 21 is formed with an accommodation hole 38 and an accommodation groove 39 for arranging the lock member 22. The lock member 22 is housed in the housing hole 38 and the housing groove 39, and the lock member 22 can swing in the lock direction D2 and the lock release direction D3 around the support shaft 48, as will be described later. Has been.

収容孔部38は、ネックトライアル本体21の先端部24cに形成されており、当該先端部24cを貫通している。収容孔部38は、第2軸線L2に沿って延びており、円柱状の空間を形成している。収容溝39は、突出部24及び嵌合部23に形成された溝部分であり、収容孔部38に連続している。収容溝39は、ネックトライアル本体21の厚み方向の中間部に形成されている。ネックトライアル本体21は、当該ネックトライアル本体21の幅方向における一端部21a及び他端部21bを有しており、収容溝39は、一端部21aに開放されている。一端部21a及び他端部21bのうちの一端部21a側に、嵌合部23の第5外側面37が配置されている。   The accommodation hole 38 is formed in the distal end portion 24c of the neck trial main body 21, and penetrates the distal end portion 24c. The accommodation hole 38 extends along the second axis L2 and forms a cylindrical space. The housing groove 39 is a groove portion formed in the protruding portion 24 and the fitting portion 23, and is continuous with the housing hole 38. The accommodation groove 39 is formed in an intermediate portion in the thickness direction of the neck trial main body 21. The neck trial main body 21 has one end 21a and the other end 21b in the width direction of the neck trial main body 21, and the accommodation groove 39 is open to the one end 21a. The fifth outer surface 37 of the fitting portion 23 is disposed on the one end portion 21a side of the one end portion 21a and the other end portion 21b.

収容溝39は、第1部分41と、第2部分42と、第3部分43と、を含んでいる。   The accommodation groove 39 includes a first portion 41, a second portion 42, and a third portion 43.

第1部分41は、収容孔部38に連続する部分として設けられている。第1部分41は、突出部24の中間部24bに形成されている。第1部分41における収容溝39の底部41aは、ネックトライアル本体21の他端部21bに隣接して配置されている。底部41aには、第1受け部44が形成されている。第1受け部44は、ロック部材22がロック方向D2へ変位することを規制するために設けられている。   The first portion 41 is provided as a portion that continues to the accommodation hole 38. The first portion 41 is formed in the intermediate portion 24 b of the protruding portion 24. The bottom 41 a of the receiving groove 39 in the first portion 41 is disposed adjacent to the other end 21 b of the neck trial main body 21. A first receiving portion 44 is formed on the bottom portion 41a. The first receiving portion 44 is provided to restrict the lock member 22 from being displaced in the lock direction D2.

第2部分42は、第1部分41に連続する部分として設けられており、突出部24の中間部24bに配置されている。第2部分42の底部42aは、底部41aに対して、一端部21a側に突出している。第2部分42における収容溝39の底部42aには、保持孔45が形成されている。保持孔45は、弾性部材46を保持している。   The second portion 42 is provided as a portion continuous with the first portion 41 and is disposed in the intermediate portion 24 b of the protruding portion 24. The bottom portion 42a of the second portion 42 protrudes toward the one end portion 21a with respect to the bottom portion 41a. A holding hole 45 is formed in the bottom portion 42 a of the accommodation groove 39 in the second portion 42. The holding hole 45 holds the elastic member 46.

弾性部材46は、ロック部材22をロック方向D2側に付勢するために設けられている。弾性部材46は、例えば、コイルばねであり、圧縮されることにより、弾性反発力(付勢力)を生じる。弾性部材46は、保持孔45の底に受けられている、弾性部材46の一部は、保持孔45から突出しており、ロック部材22に接触している。ネックトライアル3に外力が作用していないとき、弾性部材46の弾性反発力によって、ロック部材22が、第1受け部44に押圧されている。   The elastic member 46 is provided to urge the lock member 22 toward the lock direction D2. The elastic member 46 is, for example, a coil spring, and generates an elastic repulsive force (biasing force) by being compressed. The elastic member 46 is received at the bottom of the holding hole 45, and a part of the elastic member 46 protrudes from the holding hole 45 and is in contact with the lock member 22. When no external force is applied to the neck trial 3, the lock member 22 is pressed against the first receiving portion 44 by the elastic repulsive force of the elastic member 46.

弾性部材46に隣接する位置に、第2受け部47が設けられている。第2受け部47は、ロック部材22がロック解除方向D3へ過度に変位することを規制するために設けられている。第2受け部47は、第2部分42における収容溝39の底部42aに形成されている。第2受け部47と第1受け部44との間に、弾性部材46が配置されている。また、第2軸線L2が延びる方向において、第2受け部47と、第1受け部44との間に、支軸48が配置されている。ネックトライアル3に外力が作用していないとき、第2受け部47とロック部材22とは、所定量離隔している。   A second receiving portion 47 is provided at a position adjacent to the elastic member 46. The second receiving portion 47 is provided to restrict the lock member 22 from being excessively displaced in the unlocking direction D3. The second receiving portion 47 is formed in the bottom portion 42 a of the accommodation groove 39 in the second portion 42. An elastic member 46 is disposed between the second receiving portion 47 and the first receiving portion 44. A support shaft 48 is disposed between the second receiving portion 47 and the first receiving portion 44 in the direction in which the second axis L2 extends. When no external force is applied to the neck trial 3, the second receiving portion 47 and the lock member 22 are separated by a predetermined amount.

弾性部材46から嵌合部23側に進んだ位置に、第3部分43が配置されている。第3部分43は、突出部24の基端部24a及び嵌合部23に亘って形成されており、第2部分42と連続している。第3部分43における収容溝39の底部43aは、一端部21aから深い位置に配置されている。これにより、ロック部材22は、ロック方向D2及びロック解除方向D3の何れの方向に揺動したときでも、底部43aと接触しない。   The third portion 43 is disposed at a position advanced from the elastic member 46 to the fitting portion 23 side. The third portion 43 is formed across the base end portion 24 a of the protrusion 24 and the fitting portion 23, and is continuous with the second portion 42. The bottom 43a of the accommodation groove 39 in the third portion 43 is disposed at a deep position from the one end 21a. As a result, the lock member 22 does not contact the bottom 43a even when the lock member 22 swings in any of the lock direction D2 and the lock release direction D3.

図4(b)及び図5を参照して、次に、収容溝39に保持されるロック部材22について説明する。ロック部材22は、ネックトライアル3がステムブローチ2から抜けることを規制するために設けられている。本実施形態では、ロック部材22の全体が、単一の材料を用いて一体に形成されている。尚、ロック部材22は、複数の部材を互いに固定して形成されていてもよい。   Next, the lock member 22 held in the accommodation groove 39 will be described with reference to FIGS. The lock member 22 is provided to restrict the neck trial 3 from coming off the stem broach 2. In the present embodiment, the entire lock member 22 is integrally formed using a single material. The lock member 22 may be formed by fixing a plurality of members to each other.

ロック部材22は、細長い棒状の部材であり、当該ロック部材22の長手方向の中間部の一側部が窪んだ形状とされている。ロック部材22は、収容溝39に収容された近位部22a、中間部22b及び遠位部22cと、収容孔部38を挿通する軸部22dと、を有している。   The lock member 22 is an elongated rod-like member, and has a shape in which one side portion of the intermediate portion in the longitudinal direction of the lock member 22 is recessed. The lock member 22 includes a proximal portion 22 a, an intermediate portion 22 b and a distal portion 22 c that are accommodated in the accommodation groove 39, and a shaft portion 22 d that is inserted through the accommodation hole 38.

ロック部材22の近位部22aは、収容溝39の第1部分41に収容されている。近位部22aは、ロック部材22のうち、ネックトライアル本体21に連結される部分として設けられている。近位部22aには、支軸48が貫通している。支軸48は、ネックトライアル本体21の中間部24bに支持されている。支軸48の中心軸線は、第1軸線L1上に配置されている。ロック部材22は、支軸48を中心として、ロック方向D2及びロック解除方向D3に揺動可能である。   The proximal portion 22 a of the lock member 22 is accommodated in the first portion 41 of the accommodation groove 39. The proximal portion 22 a is provided as a portion of the lock member 22 that is connected to the neck trial body 21. A support shaft 48 passes through the proximal portion 22a. The support shaft 48 is supported by the intermediate portion 24 b of the neck trial main body 21. The central axis of the support shaft 48 is disposed on the first axis L1. The lock member 22 can swing around the support shaft 48 in the lock direction D2 and the lock release direction D3.

また、近位部22aは、第1ストッパ部49を有している。第1ストッパ部49は、第1受け部44と接触する部分として設けられている。第1ストッパ部49は、近位部22aのうち、第1受け部44と対向する側面に形成された、平坦な面である。第1ストッパ部49が第1受け部44と接触することにより、ロック部材22は、それ以上ロック方向D2へ変位することを規制される。   Further, the proximal portion 22 a has a first stopper portion 49. The first stopper portion 49 is provided as a portion that contacts the first receiving portion 44. The 1st stopper part 49 is a flat surface formed in the side surface which opposes the 1st receiving part 44 among the proximal parts 22a. When the first stopper portion 49 comes into contact with the first receiving portion 44, the lock member 22 is restricted from further displacement in the lock direction D2.

ロック部材22の中間部22bは、収容溝39の第2部分42に収容されている。中間部22bのうち、底部42aと対向する側面22eには、弾性部材46が接触している。これにより、ロック部材22は、弾性部材46から、ロック部材22をロック方向D2へ付勢する弾性反発力を受けている。また、側面22eには、第2ストッパ部50が形成されている。第2ストッパ部50は、ロック部材22の第1ストッパ部49が第1受け部44に受けられている状態からロック解除方向D3へ所定量変位したときに、第2受け部47と接触する部分として設けられている。第2ストッパ部50は、側面22eから突出する突起状に形成されている。   The intermediate portion 22 b of the lock member 22 is accommodated in the second portion 42 of the accommodation groove 39. The elastic member 46 is in contact with the side surface 22e of the intermediate portion 22b that faces the bottom portion 42a. Thereby, the lock member 22 receives an elastic repulsion force that urges the lock member 22 in the lock direction D <b> 2 from the elastic member 46. A second stopper portion 50 is formed on the side surface 22e. The second stopper portion 50 is a portion that comes into contact with the second receiving portion 47 when the first stopper portion 49 of the lock member 22 is displaced by a predetermined amount from the state where the first stopper portion 49 is received by the first receiving portion 44 in the unlocking direction D3. It is provided as. The second stopper portion 50 is formed in a protruding shape that protrudes from the side surface 22e.

ロック部材22の遠位部22cは、収容溝39の第3部分43に収容されている。遠位部22cには、第2係合部52が設けられている。第2係合部52は、山形形状の突起として設けられている。第2係合部52は、ロック部材22の第1ストッパ部49が第1受け部44に受けられているときに、嵌合部23の第5側面37からネックトライアル本体21の外方へ突出している。第2係合部52は、第2カム面52aを含んでいる。第2カム面52aは、嵌合部23を嵌合孔部10から引き抜く方向(深さ方向D1の一方)に対して傾斜している。第2係合部52は、ステムブローチ2の第1係合部18にロックされることにより、嵌合孔部10からの嵌合部23の抜けを規制する。即ち、ステムブローチ2からのネックトライアル3の抜けを規制する。一方、第2係合部52は、第1係合部18に対してロック解除方向D3へ変位することにより、第1係合部18とのロックを解除され、嵌合孔部10から嵌合部23を抜くことが可能となる。即ち、ステムブローチ2からネックトライアル3を抜くことが可能となる。   The distal portion 22 c of the lock member 22 is accommodated in the third portion 43 of the accommodation groove 39. A second engagement portion 52 is provided on the distal portion 22c. The second engaging portion 52 is provided as a mountain-shaped protrusion. The second engaging portion 52 protrudes outward from the neck trial body 21 from the fifth side surface 37 of the fitting portion 23 when the first stopper portion 49 of the lock member 22 is received by the first receiving portion 44. ing. The second engaging portion 52 includes a second cam surface 52a. The second cam surface 52a is inclined with respect to the direction (one of the depth directions D1) in which the fitting portion 23 is pulled out from the fitting hole portion 10. The second engagement portion 52 is locked to the first engagement portion 18 of the stem broach 2, thereby restricting the fitting portion 23 from coming off from the fitting hole portion 10. That is, the neck trial 3 is prevented from coming off from the stem broach 2. On the other hand, the second engagement portion 52 is unlocked from the first engagement portion 18 by being displaced in the unlocking direction D3 with respect to the first engagement portion 18, and is fitted from the fitting hole portion 10. The part 23 can be removed. That is, the neck trial 3 can be removed from the stem broach 2.

ロック部材22の軸部22dは、ボールトライアル4(図2参照)と係合するための部分として設けられている。軸部22dは、近位部22aから収容孔部38を挿通し、更に、突出部24の先端部24cからネックトライアル本体21の外方へ突出している。軸部22dは、ロック部材22の揺動に伴って、収容孔部38内をロック方向D2及びロック解除方向D3に変位可能である。本実施形態では、軸部22dは、円柱状に形成されている。軸部22dのうち、ネックトライアル本体21から突出する部分には、第3係合部53が設けられている。第3係合部53は、ネックトライアル本体21の長手方向に沿って突出部24から突出している。   The shaft portion 22d of the lock member 22 is provided as a portion for engaging with the ball trial 4 (see FIG. 2). The shaft portion 22d is inserted through the accommodation hole portion 38 from the proximal portion 22a, and further protrudes outward from the distal end portion 24c of the protruding portion 24 to the neck trial main body 21. The shaft portion 22d can be displaced in the lock direction D2 and the lock release direction D3 in the accommodation hole 38 as the lock member 22 swings. In the present embodiment, the shaft portion 22d is formed in a columnar shape. A third engaging portion 53 is provided on a portion of the shaft portion 22 d that protrudes from the neck trial main body 21. The third engaging portion 53 protrudes from the protruding portion 24 along the longitudinal direction of the neck trial main body 21.

図6は、図2のボールトライアル4の周辺の拡大図である。図6に示すように、ボールトライアル4は、ネックトライアル3に対して着脱可能であり、人工股関節100の骨頭ボール104(図1参照)に相当する部分である。ボールトライアル4は、真球状の部材の一部を切除した形状を有している。ボールトライアル4の外側面は、球状部56と、面取り部57と、を含んでいる。球状部56は、真球状に形成されている。面取り部57は、平坦な面として設けられている。   FIG. 6 is an enlarged view of the periphery of the ball trial 4 of FIG. As shown in FIG. 6, the ball trial 4 is detachable from the neck trial 3 and is a portion corresponding to the bone head ball 104 (see FIG. 1) of the artificial hip joint 100. The ball trial 4 has a shape obtained by excising a part of a true spherical member. The outer surface of the ball trial 4 includes a spherical portion 56 and a chamfered portion 57. The spherical portion 56 is formed in a true spherical shape. The chamfered portion 57 is provided as a flat surface.

面取り部57には、挿通孔部58が形成されている。挿通孔部58は、面取り部57と直交する方向に延びており、突出部24の先端部24c、及びロック部材22の軸部22dを挿通可能である。挿通孔部58は、大径部58aと、小径部58bとを有している。大径部58aは、突出部24の先端部24cと嵌合するために設けられており、挿通孔部58の開口部から、ボールトライアル4の奥側へ向かって延びている。   An insertion hole 58 is formed in the chamfered portion 57. The insertion hole portion 58 extends in a direction orthogonal to the chamfered portion 57 and can be inserted through the distal end portion 24 c of the protruding portion 24 and the shaft portion 22 d of the lock member 22. The insertion hole 58 has a large diameter part 58a and a small diameter part 58b. The large-diameter portion 58 a is provided to fit with the tip portion 24 c of the protruding portion 24, and extends from the opening portion of the insertion hole portion 58 toward the back side of the ball trial 4.

大径部58aには、環状の溝からなる結合部58cが形成されている。当該結合部58cには、弾性部材59が保持されている。弾性部材59は、突出部24の先端部24cに、弾性的に圧縮されつつ嵌合することにより、ボールトライアル4をネックトライアル3に保持する。即ち、結合部58cは、弾性部材59を介して、突出部24の先端部24cに取り外し可能に結合される。ネックトライアル3とボールトライアル4との間に弾性部材59を介在させていることにより、ボールトライアル4をネックトライアル3に対して着脱し易くすることができる。尚、結合部58cの直径を先端部24cの直径と略同じにし、結合部58cを直接先端部24cに結合させてもよい。大径部58aの奥側に、小径部58bが配置されている。   The large diameter portion 58a is formed with a coupling portion 58c formed of an annular groove. An elastic member 59 is held by the coupling portion 58c. The elastic member 59 holds the ball trial 4 on the neck trial 3 by being fitted to the tip 24c of the protruding portion 24 while being elastically compressed. That is, the coupling portion 58 c is detachably coupled to the tip end portion 24 c of the protruding portion 24 via the elastic member 59. By interposing the elastic member 59 between the neck trial 3 and the ball trial 4, the ball trial 4 can be easily attached to and detached from the neck trial 3. The diameter of the coupling portion 58c may be substantially the same as the diameter of the tip portion 24c, and the coupling portion 58c may be directly coupled to the tip portion 24c. A small-diameter portion 58b is disposed on the back side of the large-diameter portion 58a.

小径部58bは、軸部22dの直径と略同じ直径を有しており、円柱状の空間を形成している。小径部58bの内側面には、第4係合部54が設けられている。第4係合部54は、円筒状に形成されている。結合部58cが突出部24の先端部24cに結合しているとき、第4係合部54は、第3係合部53と係合する。これにより、ロック部材22の揺動が規制される。即ち、第2係合部52は、ロック解除方向D3へ変位することを規制される。   The small diameter part 58b has substantially the same diameter as the diameter of the shaft part 22d, and forms a cylindrical space. A fourth engagement portion 54 is provided on the inner surface of the small diameter portion 58b. The fourth engaging portion 54 is formed in a cylindrical shape. The fourth engaging portion 54 engages with the third engaging portion 53 when the connecting portion 58 c is connected to the distal end portion 24 c of the protruding portion 24. Thereby, the rocking | fluctuation of the lock member 22 is controlled. That is, the second engagement portion 52 is restricted from being displaced in the unlocking direction D3.

尚、ボールトライアル4は、複数備えられている(図2及び図6では、ボールトライアル4は、1つのみ図示)。各ボールトライアル4は、球状部56の大きさが異なっている点以外は同様の構成を有しているので、詳細な説明は省略する。   A plurality of ball trials 4 are provided (only one ball trial 4 is shown in FIGS. 2 and 6). Since each ball trial 4 has the same configuration except that the size of the spherical portion 56 is different, detailed description thereof is omitted.

図7(a)は、アダプタ5及び切削部材6の側面図であり、図7(b)は、アダプタ5の底面図である。尚、図7(a)において、ステムブローチ2の一部を、想像線である2点鎖線で示している。図7(a)及び図7(b)を参照して、切削部材6は、例えば、カルカーリーマーである。切削部材6は、大腿骨102の近位部102cの端面102dを切削して均すために設けられている。大腿骨102の近位部102cの端面102dを均すことで、大腿骨102を骨盤に対して動かすときに大腿骨102が骨盤と接触することを防止する。切削部材6は、アダプタ5を介してステムブローチ2に支持される。   FIG. 7A is a side view of the adapter 5 and the cutting member 6, and FIG. 7B is a bottom view of the adapter 5. In FIG. 7A, a part of the stem broach 2 is indicated by a two-dot chain line which is an imaginary line. 7A and 7B, the cutting member 6 is, for example, a calcare reamer. The cutting member 6 is provided to cut and level the end face 102d of the proximal portion 102c of the femur 102. By leveling the end face 102d of the proximal portion 102c of the femur 102, the femur 102 is prevented from coming into contact with the pelvis when the femur 102 is moved relative to the pelvis. The cutting member 6 is supported by the stem broach 2 via the adapter 5.

アダプタ5は、ステムブローチ2の嵌合孔部10に対して着脱可能な金属製の部材であり、ステムブローチ2と切削部材6とを接続するために設けられている。アダプタ5は、切削部材6を支持可能に構成されている。本実施形態では、アダプタ5の全体が、単一の材料を用いて一体に形成されている。尚、アダプタ5は、複数の部材を互いに固定して形成されていてもよい。アダプタ5は、嵌合部67と、支柱68とを有している。   The adapter 5 is a metal member that can be attached to and detached from the fitting hole 10 of the stem broach 2, and is provided to connect the stem broach 2 and the cutting member 6. The adapter 5 is configured to be able to support the cutting member 6. In the present embodiment, the entire adapter 5 is integrally formed using a single material. The adapter 5 may be formed by fixing a plurality of members to each other. The adapter 5 has a fitting portion 67 and a support column 68.

嵌合部67は、ステムブローチ2の嵌合孔部10に嵌合される部分として設けられている。嵌合部67が嵌合孔部10に嵌合されることにより、アダプタ5は、ステムブローチ2に保持される。嵌合部67は、ステムブローチ2の嵌合孔部10の形状に対応する形状に形成されている。   The fitting portion 67 is provided as a portion to be fitted into the fitting hole portion 10 of the stem broach 2. The adapter 5 is held by the stem broach 2 by fitting the fitting portion 67 into the fitting hole portion 10. The fitting portion 67 is formed in a shape corresponding to the shape of the fitting hole portion 10 of the stem broach 2.

具体的には、嵌合部67は、所定の第3軸線L3に沿って延びている。第3軸線L3に沿う、嵌合部67の長さは、嵌合孔部10の深さと略同様である。第3軸線L3と平行な方向から見て、嵌合部67は、ホームベース形状(五角形形状)に形成された細長い部分である。このように、嵌合部67をホームベース形状にすることで、ステムブローチ2の嵌合孔部10に嵌合部67をセットするときに、嵌合部67の向きが本来の向きと反対の状態で嵌合孔部10に挿入されることを防ぐことができる。嵌合部67の外面は、天面70と、底面71と、外側面72とを含んでいる。   Specifically, the fitting portion 67 extends along a predetermined third axis L3. The length of the fitting portion 67 along the third axis L3 is substantially the same as the depth of the fitting hole portion 10. When viewed from a direction parallel to the third axis L3, the fitting portion 67 is an elongated portion formed in a home base shape (pentagonal shape). Thus, when the fitting part 67 is set in the fitting hole 67 of the stem broach 2 by setting the fitting part 67 to the home base shape, the direction of the fitting part 67 is opposite to the original direction. It can prevent being inserted into the fitting hole 10 in a state. The outer surface of the fitting portion 67 includes a top surface 70, a bottom surface 71, and an outer surface 72.

天面70及び底面71は、それぞれ、平坦な面として設けられており、互いに平行に延びている。外側面72は、天面70と底面71との間に延びており、底面71に対して直交している。外側面72は、第1〜第5外側面73〜77を有している。第1外側面73及び第2外側面74は、互いに傾斜するテーパ状面として設けられており、全体としてV字状をなしている。第3軸線L3と直交する方向から見て、第1外側面73及び第2外側面74の一端は、互いに繋がっており、他端は、それぞれ、第3外側面75の一端及び第4外側面76の一端に繋がっている。   The top surface 70 and the bottom surface 71 are each provided as a flat surface and extend in parallel to each other. The outer side surface 72 extends between the top surface 70 and the bottom surface 71 and is orthogonal to the bottom surface 71. The outer side surface 72 has first to fifth outer side surfaces 73 to 77. The first outer surface 73 and the second outer surface 74 are provided as tapered surfaces that are inclined with respect to each other, and have a V-shape as a whole. When viewed from the direction orthogonal to the third axis L3, one end of the first outer surface 73 and the second outer surface 74 are connected to each other, and the other ends are one end of the third outer surface 75 and the fourth outer surface, respectively. It is connected to one end of 76.

第3外側面75及び第4外側面76は、互いに平行に延びる部分として設けられている。第3外側面75及び第4外側面76は、それぞれ、第5外側面77に繋がっている。第5外側面77は、第3外側面75及び第4外側面76とは直交する方向に延びている。また、第5外側面77は、第1外側面73及び第2外側面74に対して、嵌合部67の長手方向に向かい合っている。嵌合部67は、嵌合孔部10に対して、すきまばめ又は中間ばめによって保持される。   The third outer surface 75 and the fourth outer surface 76 are provided as portions extending in parallel to each other. The third outer surface 75 and the fourth outer surface 76 are connected to the fifth outer surface 77, respectively. The fifth outer surface 77 extends in a direction orthogonal to the third outer surface 75 and the fourth outer surface 76. Further, the fifth outer surface 77 faces the first outer surface 73 and the second outer surface 74 in the longitudinal direction of the fitting portion 67. The fitting portion 67 is held with respect to the fitting hole 10 by a clearance fit or an intermediate fit.

嵌合部67の天面70から、支柱68が突出している。支柱68は、切削部材6が近位部102cの端面102dを切削する動作を許容するように、切削部材6を支持可能である。具体的には、支柱68は、天面70と直交する方向に延びる円柱状に形成されている。支柱68の外周面は、円筒面とされている。嵌合部67が嵌合孔部10に嵌合しているとき、支柱68は、ステムブローチ2の近位端面8cから当該近位端面8cと直交するように突出している。また、嵌合部67が嵌合孔部10に嵌合されている状態において、支柱68を近位端面8cと直交する方向から見たとき、支柱68は、近位端面8cの中心に配置される。尚、支柱68を近位端面8cと直交する方向から見たとき、支柱68の中心は、近位端面8cの中心からずれた位置に配置されていてもよい。この支柱68には、切削部材6が取り外し可能に装着される。   A support column 68 protrudes from the top surface 70 of the fitting portion 67. The column 68 can support the cutting member 6 so as to allow the cutting member 6 to cut the end surface 102d of the proximal portion 102c. Specifically, the column 68 is formed in a columnar shape extending in a direction orthogonal to the top surface 70. The outer peripheral surface of the support column 68 is a cylindrical surface. When the fitting portion 67 is fitted in the fitting hole portion 10, the support column 68 protrudes from the proximal end surface 8c of the stem broach 2 so as to be orthogonal to the proximal end surface 8c. Further, when the support 68 is viewed from the direction orthogonal to the proximal end surface 8c in a state where the fitting portion 67 is fitted in the fitting hole 10, the support 68 is disposed at the center of the proximal end surface 8c. The When the support column 68 is viewed from the direction orthogonal to the proximal end surface 8c, the center of the support column 68 may be arranged at a position shifted from the center of the proximal end surface 8c. The cutting member 6 is detachably mounted on the column 68.

切削部材6は、細軸部6aと、太軸部6bとを含んでいる。細軸部6aは、術者の手又は図示しない治具によって保持される部分として設けられている。術者は、手で直接、又は治具を介して細軸部6aを回転させることにより、切削部材6を回転させる。細軸部6aは、本実施形態では、円柱状に形成されている。尚、細軸部6aは、軸状に形成されていればよく、細軸部6aは、多角柱形状であってもよい。   The cutting member 6 includes a thin shaft portion 6a and a thick shaft portion 6b. The thin shaft portion 6a is provided as a portion held by an operator's hand or a jig (not shown). The surgeon rotates the cutting member 6 directly by hand or by rotating the thin shaft portion 6a through a jig. In the present embodiment, the thin shaft portion 6a is formed in a columnar shape. The thin shaft portion 6a only needs to be formed in a shaft shape, and the thin shaft portion 6a may have a polygonal column shape.

太軸部6bは、円柱状に形成されている。太軸部6bの直径は、細軸部6aの直径よりも大きい。太軸部6bと細軸部6aとは、同軸に結合されている。太軸部6bの一端面6cには、刃形成部6dが設けられている。刃形成部6dは、1又は複数(本実施形態において、4つ)設けられている。本実施形態では、複数の刃形成部6dが、太軸部6bの周方向に沿って並んで配置されている。各刃形成部6dは、太軸部6bの周方向の一方に向かうに従い、太軸部6bの一端面6cからの高さが高くなる傾斜状に形成されている。太軸部6bの周方向における、各刃形成部6dの先端には、刃部6eが形成されている。刃部6eによって、大腿骨102の近位部102cの端面102dが削られる。   The thick shaft portion 6b is formed in a cylindrical shape. The diameter of the thick shaft portion 6b is larger than the diameter of the thin shaft portion 6a. The thick shaft portion 6b and the thin shaft portion 6a are coupled coaxially. A blade forming portion 6d is provided on one end surface 6c of the thick shaft portion 6b. One or a plurality of blade forming portions 6d (four in the present embodiment) are provided. In the present embodiment, the plurality of blade forming portions 6d are arranged side by side along the circumferential direction of the thick shaft portion 6b. Each blade forming portion 6d is formed in an inclined shape such that the height from the one end surface 6c of the thick shaft portion 6b increases as it goes to one side in the circumferential direction of the thick shaft portion 6b. A blade portion 6e is formed at the tip of each blade forming portion 6d in the circumferential direction of the thick shaft portion 6b. The end surface 102d of the proximal portion 102c of the femur 102 is cut by the blade portion 6e.

また、太軸部6bには、支柱挿通孔6fが形成されている。支柱挿通孔6fは、支柱68が挿通される孔として設けられており、太軸部6bの軸方向に沿って延び、一端面6cに開放されている。支柱挿通孔6fに支柱68が挿通されているとき、太軸部6bは、支柱68に対して回転可能である。支柱挿通孔6fの内周面は、円筒状に形成されている。これにより、太軸部6bは、支柱68に対して摺動回転可能である。   Further, a pillar insertion hole 6f is formed in the thick shaft portion 6b. The column insertion hole 6f is provided as a hole through which the column 68 is inserted, extends along the axial direction of the thick shaft portion 6b, and is open to the one end surface 6c. When the column 68 is inserted into the column insertion hole 6f, the thick shaft portion 6b is rotatable with respect to the column 68. The inner peripheral surface of the column insertion hole 6f is formed in a cylindrical shape. Thereby, the thick shaft portion 6 b can slide and rotate with respect to the support column 68.

図8は、ブローチハンドル7の側面図であり、図9(a)及び図9(b)は、それぞれ、ブローチハンドル7の斜視図である。尚、図8においては、ステムブローチ2の一部を、想像線である2点鎖線で図示している。図8、図9(a)及び図9(b)に示すように、ブローチハンドル7は、ステムブローチ2を操作する(動かす)ための操作部材として設けられており、ステムブローチ2に対して着脱可能である。   FIG. 8 is a side view of the broach handle 7, and FIGS. 9A and 9B are perspective views of the broach handle 7, respectively. In FIG. 8, a part of the stem broach 2 is illustrated by a two-dot chain line that is an imaginary line. As shown in FIGS. 8, 9 (a) and 9 (b), the broach handle 7 is provided as an operating member for operating (moving) the stem broach 2, and is attached to and detached from the stem broach 2. Is possible.

ブローチハンドル7は、全体として、細長い棒状に形成されている。ブローチハンドル7は、ケース79と、フック部材80と、第1レバー81と、第2レバー82と、を有している。   The broach handle 7 is formed in an elongated bar shape as a whole. The broach handle 7 includes a case 79, a hook member 80, a first lever 81, and a second lever 82.

ケース79は、フック部材80及び第1レバー81を収容するために設けられている。ケース79は、ケース本体83と、嵌合部84と、把持部85と、を有している。   The case 79 is provided to accommodate the hook member 80 and the first lever 81. The case 79 includes a case main body 83, a fitting portion 84, and a gripping portion 85.

ケース本体83は、細長く延びる棒状に形成された中空の部材である。ケース本体83の長手方向の一端部83aに、把持部85が固定されている。把持部85は、ケース本体83の長手方向と直交する方向に延びており、術者によって把持される。   The case main body 83 is a hollow member formed in an elongated bar shape. A gripping portion 85 is fixed to one end portion 83 a in the longitudinal direction of the case body 83. The grasping portion 85 extends in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the case main body 83 and is grasped by the operator.

ケース本体83の内部空間86は、ケース本体83の長手方向に細長い空間として設けられており、ケース本体83の一側面83cにおいて、ケース本体83の長手方向の大部分に亘って開放されている。また、ケース79の内部空間86は、ケース本体83の他側面83dにも開放されている。具体的には、ケース本体83の他側面83dと、嵌合部84の後述する第5外側面97に亘って、切欠部87が形成されている。ケース本体83の長手方向における他端部83bに、嵌合部84が配置されている。   The internal space 86 of the case main body 83 is provided as a space elongated in the longitudinal direction of the case main body 83, and is open over most of the longitudinal direction of the case main body 83 on one side surface 83 c of the case main body 83. Further, the internal space 86 of the case 79 is also opened to the other side surface 83 d of the case main body 83. Specifically, a notch 87 is formed across the other side surface 83 d of the case main body 83 and a fifth outer side surface 97 described later of the fitting portion 84. A fitting portion 84 is disposed at the other end portion 83 b in the longitudinal direction of the case main body 83.

嵌合部84は、ステムブローチ2の嵌合孔部10に嵌合される部分として設けられている。嵌合部84は、ステムブローチ2の嵌合孔部10の形状に対応する形状に形成された細長い部分である。図10は、図9(b)の嵌合部84周辺の拡大図である。図10に示すように、嵌合部84は、所定の第4軸線L4に沿って延びている。第4軸線L4と平行な方向から見て、嵌合部84は、ホームベース形状(五角形形状)に形成されている。このように、嵌合部84をホームベース形状にすることで、ステムブローチ2の嵌合孔部10(図8参照)に嵌合部84をセットするときに、嵌合部84の向きが本来の向きと反対の状態で嵌合孔部10に挿入されることを防ぐことができる。嵌合部84は、底面91と、外側面92とを含んでいる。   The fitting portion 84 is provided as a portion that is fitted into the fitting hole portion 10 of the stem broach 2. The fitting portion 84 is an elongated portion formed in a shape corresponding to the shape of the fitting hole portion 10 of the stem broach 2. FIG. 10 is an enlarged view around the fitting portion 84 in FIG. As shown in FIG. 10, the fitting portion 84 extends along a predetermined fourth axis L4. The fitting part 84 is formed in a home base shape (pentagonal shape) when viewed from a direction parallel to the fourth axis L4. Thus, when the fitting portion 84 is set to the home base shape, when the fitting portion 84 is set in the fitting hole portion 10 (see FIG. 8) of the stem broach 2, the orientation of the fitting portion 84 is originally set. It can be prevented from being inserted into the fitting hole 10 in a state opposite to the direction of. The fitting portion 84 includes a bottom surface 91 and an outer surface 92.

外側面92は、底面91に対して直交している。外側面92は、第1〜第5外側面93〜97を有している。第1外側面93及び第2外側面94は、互いに傾斜するテーパ状面として設けられており、全体としてV字状をなしている。第4軸線L4と直交する方向から見て、第1外側面93及び第2外側面94の一端は、互いに繋がっており、他端は、それぞれ、第3外側面95の一端及び第4外側面96の一端に繋がっている。   The outer side surface 92 is orthogonal to the bottom surface 91. The outer side surface 92 has first to fifth outer side surfaces 93 to 97. The 1st outer side surface 93 and the 2nd outer side surface 94 are provided as a taper-shaped surface which mutually inclines, and has comprised V shape as a whole. When viewed from the direction orthogonal to the fourth axis L4, one ends of the first outer surface 93 and the second outer surface 94 are connected to each other, and the other ends are one end of the third outer surface 95 and the fourth outer surface, respectively. It is connected to one end of 96.

第3外側面95及び第4外側面96は、互いに平行に延びる部分として設けられている。第3外側面95及び第4外側面96は、それぞれ、第5外側面97に繋がっている。第5外側面97は、第3外側面95及び第4外側面96とは直交する方向に延びている。また、第5外側面97は、第1外側面93及び第2外側面94に対して、嵌合部84の長手方向に向かい合っている。この嵌合部84にフック部材80が配置されている。   The third outer surface 95 and the fourth outer surface 96 are provided as portions extending in parallel with each other. The third outer surface 95 and the fourth outer surface 96 are each connected to the fifth outer surface 97. The fifth outer surface 97 extends in a direction orthogonal to the third outer surface 95 and the fourth outer surface 96. The fifth outer surface 97 faces the first outer surface 93 and the second outer surface 94 in the longitudinal direction of the fitting portion 84. A hook member 80 is disposed in the fitting portion 84.

図8に示すように、フック部材80は、内部空間86に収容されており、内部空間86に対して進退変位可能である。フック部材80は、ブローチハンドル7とステムブローチ2とをロックするために設けられている。   As shown in FIG. 8, the hook member 80 is accommodated in the internal space 86 and can be moved forward and backward relative to the internal space 86. The hook member 80 is provided to lock the broach handle 7 and the stem broach 2.

フック部材80は、鉤状に形成されており、支軸110と、第1連結部111と、第5係合部112と、を有している。支軸110は、ケース本体83の他端部83bに支持されている。フック部材80は、支軸110を中心に、ケース本体83に対して揺動可能である。支軸110に隣接した位置に、第5係合部112が配置されている。   The hook member 80 is formed in a bowl shape and includes a support shaft 110, a first connecting portion 111, and a fifth engaging portion 112. The support shaft 110 is supported by the other end 83 b of the case body 83. The hook member 80 can swing with respect to the case main body 83 about the support shaft 110. A fifth engagement portion 112 is disposed at a position adjacent to the support shaft 110.

第5係合部112は、フック部材80の鉤状部分の先端に形成された部分であり、ステムブローチ2の第1係合部18と係合可能に構成されている。第5係合部112は、フック部材80の揺動に伴って、ケース79の外部に突出した状態と、内部空間86に収容された状態との間で変位可能である。フック部材80は、第1連結部111に連結された第1レバー81によって操作される。第1連結部111は、内部空間86内に配置されている。第1連結部111は、例えば軸状に形成されており、第1レバー81に相対回転可能に連結されている。   The fifth engagement portion 112 is a portion formed at the tip of the hook-shaped portion of the hook member 80 and is configured to be engageable with the first engagement portion 18 of the stem broach 2. As the hook member 80 swings, the fifth engaging portion 112 is displaceable between a state protruding outside the case 79 and a state accommodated in the internal space 86. The hook member 80 is operated by the first lever 81 connected to the first connecting part 111. The first connecting part 111 is disposed in the internal space 86. The first connecting portion 111 is formed, for example, in a shaft shape, and is connected to the first lever 81 so as to be relatively rotatable.

図8及び図9(a)に示すように、第1レバー81は、内部空間86内に配置されており、第2レバー82の動作に伴って、一端部83c側から内部空間86の外方に突出可能である。第1レバー81は、ケース本体83の長手方向に沿って延びる細長い棒状部材である。第1レバー81の両端部は、それぞれ、第1連結部111及び第2レバー82の後述する第2連結部113に連結されている。   As shown in FIGS. 8 and 9A, the first lever 81 is disposed in the internal space 86, and the outer side of the internal space 86 is moved from the one end 83 c side in accordance with the operation of the second lever 82. Can protrude. The first lever 81 is an elongated rod-like member that extends along the longitudinal direction of the case main body 83. Both end portions of the first lever 81 are connected to a first connecting portion 111 and a second connecting portion 113 described later of the second lever 82, respectively.

第2レバー82は、第1レバー81を操作するために設けられている。第2レバー82は、細長く延びる棒状に形成されている。第2レバー82の一端部82aは、内部空間86に収容されている。第2レバー82の一端部82aは、第2連結部113と、支軸115と、を有している。   The second lever 82 is provided for operating the first lever 81. The second lever 82 is formed in an elongated bar shape. One end 82 a of the second lever 82 is accommodated in the internal space 86. One end portion 82 a of the second lever 82 has a second connecting portion 113 and a support shaft 115.

第2連結部113は、軸状に形成されており、第1レバー81の一端部に相対回転可能に連結されている。支軸115は、ケース本体83の一端部83aに形成された支軸挿通孔114に挿通されている。支軸挿通孔114は、一端部83a側から他端部83b側に延びる長孔である。第2レバー82の一端部82aから、把持部82bが延びている。把持部82bは、術者が第2レバー82を操作する際に把持される部分として設けられている。把持部82bは、ケース79からは突出している。   The second connecting portion 113 is formed in a shaft shape and is connected to one end portion of the first lever 81 so as to be relatively rotatable. The support shaft 115 is inserted into a support shaft insertion hole 114 formed in one end 83 a of the case body 83. The support shaft insertion hole 114 is a long hole extending from the one end portion 83a side to the other end portion 83b side. A gripping portion 82 b extends from one end portion 82 a of the second lever 82. The gripping part 82b is provided as a part to be gripped when the operator operates the second lever 82. The gripping part 82 b protrudes from the case 79.

次に、手術器具1の使用方法について説明する。具体的には、手術器具1を用いて、大腿骨102の近位部102cに孔部102bを形成する作業、ネックトライアル3及びボールトライアル4の着脱作業、及び、大腿骨102の近位部102cの端面102dを切削する作業について、説明する。   Next, a method for using the surgical instrument 1 will be described. Specifically, the surgical instrument 1 is used to form a hole 102b in the proximal portion 102c of the femur 102, the attaching / detaching operation of the neck trial 3 and the ball trial 4, and the proximal portion 102c of the femur 102. The operation of cutting the end face 102d will be described.

[大腿骨の近位部に孔部を形成する作業]
図11を参照して、大腿骨102の近位部102cに孔部102bを形成する際には、まず、図示しないやすり等の工具によって、患者の大腿骨頭を削除し、更に、大腿骨102の近位部102cの髄腔部102aに、下孔107を形成する。下孔107は、大腿骨102の長手方向に延びる細長い孔である。
[Work to form a hole in the proximal part of the femur]
Referring to FIG. 11, when forming the hole 102 b in the proximal portion 102 c of the femur 102, first, the patient's femoral head is removed with a tool such as a file (not shown), and further, A pilot hole 107 is formed in the medullary cavity portion 102a of the proximal portion 102c. The lower hole 107 is an elongated hole extending in the longitudinal direction of the femur 102.

次に、ブローチハンドル7にステムブローチ2を結合する。具体的には、術者は、第2レバー82の先端を、ケース本体83の一端部83a側へ持ち上げる。これに伴い、第1レバー81は、ケース本体83の一端部83a側に持ち上がり、フック部材80は、支軸110回りに揺動し、第5係合部112がケース79内に退避する。   Next, the stem broach 2 is coupled to the broach handle 7. Specifically, the surgeon lifts the tip of the second lever 82 toward the one end 83 a of the case body 83. Accordingly, the first lever 81 is lifted toward the one end 83 a side of the case main body 83, the hook member 80 swings around the support shaft 110, and the fifth engaging portion 112 is retracted into the case 79.

この状態で、ブローチハンドル7の嵌合部84を、ステムブローチ2の嵌合孔部10に挿入する。次に、図12に示すように、術者は、ブローチハンドル7の第2レバー82の先端をケース79に対して押し下げる。これにより、第1レバー81は、ケース本体83の他端部83b側に変位し、フック部材80は、支軸110回りに揺動する。その結果、第5係合部112は、ケース79の外方に突出し、ステムブローチ2の第1係合部18に係合する。これにより、ブローチハンドル7は、ステムブローチ2にロックされる。   In this state, the fitting part 84 of the broach handle 7 is inserted into the fitting hole 10 of the stem broach 2. Next, as shown in FIG. 12, the surgeon pushes the tip of the second lever 82 of the broach handle 7 against the case 79. As a result, the first lever 81 is displaced toward the other end 83 b of the case body 83, and the hook member 80 swings around the support shaft 110. As a result, the fifth engagement portion 112 protrudes outward from the case 79 and engages with the first engagement portion 18 of the stem broach 2. Thereby, the broach handle 7 is locked to the stem broach 2.

術者は、ブローチハンドル7を把持した状態で、ステムブローチ2を、患者の大腿骨102の下孔107に挿通し、近位部102cの髄腔部102aを削る。これにより、図13に示すように、大腿骨102に孔部102bが形成され、当該孔部102bにステムブローチ2が保持される。   The operator inserts the stem broach 2 into the pilot hole 107 of the patient's femur 102 while holding the broach handle 7, and cuts the medullary cavity portion 102a of the proximal portion 102c. Thereby, as shown in FIG. 13, a hole 102b is formed in the femur 102, and the stem broach 2 is held in the hole 102b.

次に、図14に示すように、術者は、第2レバー82の先端を再度持ち上げる。これにより、フック部材80の第5係合部112は、ケース79内に収容され第1係合部18との係合を解除される。この状態で、術者がブローチハンドル7を持ち上げることにより、ブローチハンドル7を、ステムブローチ2から引き抜く。   Next, as shown in FIG. 14, the operator lifts the tip of the second lever 82 again. Thereby, the fifth engagement portion 112 of the hook member 80 is accommodated in the case 79 and the engagement with the first engagement portion 18 is released. In this state, when the operator lifts the broach handle 7, the broach handle 7 is pulled out from the stem broach 2.

[ネックトライアル及びボールトライアルの着脱作業]
次に、図15(a)に示すように、ネックトライアル3を用意する。そして、ネックトライアル本体21の嵌合部23を、ステムブローチ2の嵌合孔部10に挿入する。この際、図15(b)に示すように、ロック部材22は、嵌合孔部10との係合によって、弾性部材46の弾性反発力に抗して支軸48回りをロック解除方向D3に変位する。その後、図16(a)に示すように、ロック部材22の第1係合部18が第2係合部52に対向することで、再びロック方向D2へ変位する。これにより、第1係合部18と第2係合部52とが係合する。
[Neck trial and ball trial attachment / detachment work]
Next, as shown in FIG. 15A, a neck trial 3 is prepared. Then, the fitting portion 23 of the neck trial body 21 is inserted into the fitting hole portion 10 of the stem broach 2. At this time, as shown in FIG. 15B, the lock member 22 engages with the fitting hole portion 10 to resist the elastic repulsive force of the elastic member 46 in the unlocking direction D3 around the support shaft 48. Displace. Thereafter, as shown in FIG. 16A, the first engagement portion 18 of the lock member 22 is opposed to the second engagement portion 52, thereby being displaced again in the lock direction D <b> 2. Thereby, the 1st engaging part 18 and the 2nd engaging part 52 engage.

第1係合部18と第2係合部52とが係合しているとき、弾性部材46は、ネックトライアル本体21とロック部材22とに弾性反発力を作用する。これにより、図16(b)に示すように、嵌合部23の第1外側面33及び第2外側面34は、それぞれ、嵌合孔部10の第1内側面13及び第2内側面14に押圧される。したがって、嵌合部23は、嵌合孔部10に安定した姿勢で保持される。   When the first engagement portion 18 and the second engagement portion 52 are engaged, the elastic member 46 exerts an elastic repulsive force on the neck trial main body 21 and the lock member 22. Accordingly, as shown in FIG. 16B, the first outer side surface 33 and the second outer side surface 34 of the fitting part 23 are respectively connected to the first inner side surface 13 and the second inner side surface 14 of the fitting hole part 10. Pressed. Therefore, the fitting portion 23 is held in a stable posture in the fitting hole portion 10.

次に、術者は、図17(a)に示すように、ボールトライアル4を用意し、当該ボールトライアル4の挿通孔部58に、ネックトライアル本体21の突出部24の先端部24cを挿通する。これにより、図17(b)に示すように、ボールトライアル4の結合部58cは、弾性部材59を介して、突出部24の先端部24cに保持される。また、第4係合部54は、第3係合部53と係合することにより、ロック部材22の揺動を規制する。   Next, as shown in FIG. 17A, the surgeon prepares the ball trial 4 and inserts the distal end portion 24 c of the protruding portion 24 of the neck trial body 21 into the insertion hole portion 58 of the ball trial 4. . Accordingly, as shown in FIG. 17B, the coupling portion 58 c of the ball trial 4 is held by the tip portion 24 c of the protruding portion 24 via the elastic member 59. Further, the fourth engagement portion 54 regulates the rocking of the lock member 22 by engaging with the third engagement portion 53.

この状態において、嵌合部23を嵌合孔部10から引き抜く力F1が生じた場合、第2係合部52の第2カム面52aは、第1係合部18の第1カム面18aから、ロック解除方向D3を向く成分を有する力F2を受ける。しかしながら、ロック部材22の揺動が規制されているので、ロック部材22は揺動せず、第2係合部52は、ロック解除方向D3へ揺動することはない。即ち、第1係合部18と第2係合部52とのロックは解除されず、ネックトライアル3は、ステムブローチ2から抜けない。   In this state, when a force F1 for pulling out the fitting portion 23 from the fitting hole portion 10 is generated, the second cam surface 52a of the second engagement portion 52 is separated from the first cam surface 18a of the first engagement portion 18. The force F2 having a component facing the unlocking direction D3 is received. However, since the rocking of the lock member 22 is restricted, the lock member 22 does not rock, and the second engaging portion 52 does not rock in the unlocking direction D3. That is, the lock between the first engaging portion 18 and the second engaging portion 52 is not released, and the neck trial 3 does not come out of the stem broach 2.

術者は、この状態で、患者の脚の可動領域、及びボールトライアル4の摺動状態等を確認する作業を行う。当該確認作業の間、第2係合部52が第1係合部18にロックされているので、ネックトライアル3は、ステムブローチ2から不用意に外れることはない。確認作業の結果、ネックトライアル3に装着されているボールトライアル4と同じ大きさの骨頭ボール(図示せず)を用いることが適当でないと判断された場合、術者は、球状部56の大きさの異なる別のボールトライアル4を用意する。そして、ネックトライアル3に装着されているボールトライアル4をネックトライアル3から取り外した後、用意した別のボールトライアル4を再度、ネックトライアル3に装着する。   In this state, the surgeon performs an operation of confirming the movable region of the patient's leg, the sliding state of the ball trial 4, and the like. During the confirmation work, the second engagement portion 52 is locked to the first engagement portion 18, so that the neck trial 3 does not accidentally come off the stem broach 2. As a result of the confirmation work, when it is determined that it is not appropriate to use a bone head ball (not shown) having the same size as the ball trial 4 mounted on the neck trial 3, the surgeon determines the size of the spherical portion 56. Prepare another ball trial 4 with different. Then, after removing the ball trial 4 mounted on the neck trial 3 from the neck trial 3, another prepared ball trial 4 is mounted on the neck trial 3 again.

一方、ネックトライアル3に装着されているボールトライアル4と同じ大きさの骨頭ボール(図示せず)を用いることが適当であると判断された場合、術者は、ボールトライアル4をネックトライアル3から取り外す。そして、ネックトライアル3を、ステムブローチ2から取り外す。   On the other hand, when it is determined that it is appropriate to use a head ball (not shown) having the same size as the ball trial 4 mounted on the neck trial 3, the surgeon removes the ball trial 4 from the neck trial 3. Remove. Then, the neck trial 3 is removed from the stem broach 2.

具体的には、図17(a)に示すように、ボールトライアル4がネックトライアル3から取り外されることにより、第3係合部53と第4係合部54との係合が解除される。これにより、ロック部材22の揺動規制が解除される。この状態で、ネックトライアル3の嵌合部23を嵌合孔部10から引き抜く力F1が生じた場合、第2係合部52の第2カム面52aは、第1係合部18の第1カム面18aから、ロック解除方向D3を向く成分を有する力F2を受ける。   Specifically, as shown in FIG. 17A, when the ball trial 4 is detached from the neck trial 3, the engagement between the third engagement portion 53 and the fourth engagement portion 54 is released. Thereby, the rocking | fluctuation regulation of the lock member 22 is cancelled | released. In this state, when a force F1 for pulling out the fitting portion 23 of the neck trial 3 from the fitting hole portion 10 is generated, the second cam surface 52a of the second engagement portion 52 has the first engagement portion 18 first. A force F2 having a component facing the unlocking direction D3 is received from the cam surface 18a.

このとき、ロック部材22の揺動規制が解除されているので、上記力F2(引き抜き力F1)が所定値に達すると、ロック部材22は、弾性部材46の弾性反発力に抗して、ロック解除方向D3へ変位する。その結果、図15(b)に示すように、嵌合部23を嵌合孔部10から引き抜くことが可能となり、ネックトライアル3は、術者の手に把持されて引っ張られることで、ステムブローチ2から取り外される。   At this time, since the rocking restriction of the lock member 22 is released, when the force F2 (withdrawal force F1) reaches a predetermined value, the lock member 22 locks against the elastic repulsive force of the elastic member 46. Displacement in the release direction D3. As a result, as shown in FIG. 15 (b), the fitting portion 23 can be pulled out from the fitting hole portion 10, and the neck trial 3 is gripped and pulled by the operator's hand, so that the stem broach Removed from 2.

術者によっては、大腿骨102の孔部102bにステムブローチ2を嵌め合わせた状態で、ステムブローチ2を大腿骨102の止血に利用しつつ、臼蓋側にシェル105(図示せず)を設置するための作業を行う。このように、孔部102bの位置、即ち、ステムの設置位置を決めた後にシェル105の設置位置を決めることにより、シェル105の設置位置を容易に決定することができる。   Some surgeons install a shell 105 (not shown) on the acetabular side while using the stem broach 2 for hemostasis of the femur 102 with the stem broach 2 fitted in the hole 102b of the femur 102. Work to do. Thus, the installation position of the shell 105 can be easily determined by determining the installation position of the shell 105 after determining the position of the hole 102b, that is, the installation position of the stem.

[大腿骨の近位部の端面を均す作業]
次に、大腿骨102の近位部102cの端面102dを切削して均す作業を説明する。この作業を行う際には、まず、図18(a)に示すように、大腿骨102の近位部102cにステムブローチ2を配置する。次に、アダプタ5及び切削部材6を用意する。そして、図18(b)に示すように、アダプタ5の嵌合部67を、嵌合孔部10に挿通し、更に
、アダプタ5の支柱68を、切削部材6の支柱挿通孔6fに挿通する。そして、この状態で、術者は、切削部材6を回転させることにより、大腿骨102の近位部102cの端面102dを切削し、当該端面102dを均す。切削部材6による端面102dの切削作業が完了した後は、切削部材6及びアダプタ5は、ステムブローチ2から取り外される。
[Work to level the end face of the proximal part of the femur]
Next, an operation of cutting and leveling the end face 102d of the proximal portion 102c of the femur 102 will be described. When performing this operation, first, as shown in FIG. 18A, the stem broach 2 is disposed on the proximal portion 102 c of the femur 102. Next, the adapter 5 and the cutting member 6 are prepared. Then, as shown in FIG. 18B, the fitting portion 67 of the adapter 5 is inserted into the fitting hole portion 10, and the column 68 of the adapter 5 is further inserted into the column insertion hole 6 f of the cutting member 6. . In this state, the operator rotates the cutting member 6 to cut the end surface 102d of the proximal portion 102c of the femur 102 and level the end surface 102d. After the cutting operation of the end surface 102 d by the cutting member 6 is completed, the cutting member 6 and the adapter 5 are removed from the stem broach 2.

以上説明したように、本実施形態の手術器具1によると、ボールトライアル4と、ステムブローチ2にロックされたネックトライアル3とをステムブローチ2に対して取り外す作業を、僅か2つの作業で容易に行うことができる。具体的には、前述したように、まず、術者は、ボールトライアル4をネックトライアル3から引き抜く第1作業を行う。これにより、ボールトライアル4の第4係合部54とロック部材22の第3係合部53との係合が解除され、ロック部材22の変位規制が解除される。次いで、術者は、ネックトライアル3をステムブローチ2から引き抜く第2作業を行う。この際、第2係合部52は、変位規制が解除されているので、ロック解除方向D3へ変位することができる。これにより、ネックトライアル3の引き抜き作業と同時に、第1係合部18と第2係合部52とのロック解除を行うことができる。よって、ネックトライアル3の引き抜き作業の前に、第1係合部18と第2係合部52とのロックを解除するためだけの作業を行う必要が無く、作業数の低減を通じて手術にかかる手間を少なくできる。   As described above, according to the surgical instrument 1 of the present embodiment, the task of removing the ball trial 4 and the neck trial 3 locked to the stem broach 2 from the stem broach 2 can be easily performed with only two operations. It can be carried out. Specifically, as described above, first, the operator performs a first operation of pulling out the ball trial 4 from the neck trial 3. Thereby, the engagement between the fourth engagement portion 54 of the ball trial 4 and the third engagement portion 53 of the lock member 22 is released, and the displacement restriction of the lock member 22 is released. Next, the surgeon performs a second operation of pulling out the neck trial 3 from the stem broach 2. At this time, since the displacement restriction is released, the second engagement portion 52 can be displaced in the unlocking direction D3. Thereby, the lock | rock release of the 1st engaging part 18 and the 2nd engaging part 52 can be performed simultaneously with the drawing-out operation | work of the neck trial 3. FIG. Therefore, it is not necessary to perform an operation only for releasing the lock between the first engagement portion 18 and the second engagement portion 52 before the neck trial 3 is pulled out. Can be reduced.

また、ネックトライアル3は、ステムブローチ2の嵌合孔部10から取り外すことが可能である。このため、嵌合孔部10にアダプタ5を取り付け、当該アダプタ5に、切削部材6等、ネックトライアル3以外の他の部材を支持させることができる。これにより、ネックトライアル3を装着するためのステムブローチ2の嵌合孔部10を、上記他の部材を保持するための孔部として兼用することができる。よって、上記他の部材の設置のために、ステムブローチ2を大腿骨102から取り外し、上記別の部材を設置するための部材を別途用意し、大腿骨に取り付けるという手間が必要無い。よって、手術に係る手間をより少なくできる。   Further, the neck trial 3 can be removed from the fitting hole 10 of the stem broach 2. For this reason, the adapter 5 can be attached to the fitting hole 10, and the adapter 5 can support other members other than the neck trial 3 such as the cutting member 6. Thereby, the fitting hole 10 of the stem broach 2 for mounting the neck trial 3 can also be used as a hole for holding the other member. Therefore, it is not necessary to remove the stem broach 2 from the femur 102 and separately prepare a member for installing the other member and attach it to the femur for installing the other member. Therefore, the labor involved in the operation can be reduced.

更に、ネックトライアル3をステムブローチ2から取り外した状態の場合、手術器具1は、ステムブローチ本体8の近位部8aから突出する部分が無い。このため、ステムブローチ2を大腿骨102に取付けた状態において、患者の臼蓋101a側に処置を施す際に、手術器具1が邪魔にならずに済む。これにより、手術野を広く確保することができるので、手術の手間を低減することができる。従って、手術器具1によると、手術にかかる手間を低減することができる。   Furthermore, when the neck trial 3 is detached from the stem broach 2, the surgical instrument 1 does not have a portion protruding from the proximal portion 8 a of the stem broach body 8. For this reason, in the state where the stem broach 2 is attached to the femur 102, the surgical instrument 1 does not get in the way when performing treatment on the patient's acetabulum 101a side. As a result, a wide surgical field can be secured, so that the labor of the operation can be reduced. Therefore, according to the surgical instrument 1, it is possible to reduce the time and effort required for the operation.

また、手術器具1によると、嵌合部23を嵌合孔部10から引き抜く力F1が生じた場合、第2係合部52の第2カム面52aは、第1係合部18の第1カム面18aから、ロック解除方向D3を向く成分を有する力F2を受ける。   Further, according to the surgical instrument 1, when the force F <b> 1 for pulling out the fitting portion 23 from the fitting hole portion 10 is generated, the second cam surface 52 a of the second engaging portion 52 is the first engaging portion 18. A force F2 having a component facing the unlocking direction D3 is received from the cam surface 18a.

これにより、ステムブローチ2をネックトライアル3から引き抜く作業の際に、第2カム面52aが第1カム面18aから受ける力によって、ロック部材22を、より確実にロック解除方向D3に変位させることができる。したがって、ロック解除作業の手間の低減を通じて、手術にかかる手間をより低減できる。   As a result, when the stem broach 2 is pulled out from the neck trial 3, the lock member 22 can be displaced more reliably in the unlocking direction D3 by the force received by the second cam surface 52a from the first cam surface 18a. it can. Therefore, it is possible to further reduce the time and effort required for the operation through the reduction of the work for unlocking.

また、手術器具1によると、第1カム面18a及び第2カム面52aは、嵌合部23を嵌合孔部10から引き抜く方向(深さ方向D1の一方)に対して傾斜している。   Further, according to the surgical instrument 1, the first cam surface 18a and the second cam surface 52a are inclined with respect to the direction (one of the depth directions D1) in which the fitting portion 23 is pulled out from the fitting hole portion 10.

これにより、ステムブローチ2をネックトライアル3から引き抜く作業の際、第2カム面52aは、第1カム面18aに対してスムーズに摺動することができる。これにより、術者は、ステムブローチ2をネックトライアル3から引き抜く作業を、小さい力でスムーズに行うことができ、手術にかかる手間をより少なくできる。   Thus, when the stem broach 2 is pulled out from the neck trial 3, the second cam surface 52a can slide smoothly with respect to the first cam surface 18a. Thereby, the surgeon can smoothly perform the operation of pulling out the stem broach 2 from the neck trial 3 with a small force, and can reduce the labor required for the operation.

また、手術器具1によると、嵌合部23が嵌合孔部10に十分に深く挿入されることで、ロック部材22の第2係合部52は、第1係合部18に向かい合う位置に到達する。すると、第2係合部52は、弾性部材46の付勢力によって、第2係合部52側へ変位され、当該第2係合部52と係合する。したがって、術者は、嵌合部23を嵌合孔部10に挿入する作業を行うことにより、第2係合部52を第1係合部18に係合させる作業を一括して行うことができる。これにより、術者が行う作業をより少なくすることができるので、手術にかかる手間を、より少なくすることができる。また、ネックトライアル3の嵌合部23がステムブローチ2の嵌合孔部10に嵌合しているとき、第2係合部52は、弾性部材46の付勢力によって、第1係合部18側に付勢される。これにより、ボールトライアル4をネックトライアル3から外した際にも、第2係合部52は、第1係合部18に軽くロックされた状態を維持することができる。その結果、ボールトライアル4をネックトライアル3から取り外した際に、ネックトライアル3がステムブローチ2から勝手に抜けることを抑制できる。このように、ネックトライアル3の意図しない抜けを抑制できる結果、術者は、ネックトライアル3に向ける注意を少なくすることができるので、手術にかかる手間をより低減することができる。また、ネックトライアル3を孔部から引き抜くための力F1が所定値に達すると、ロック部材22は、弾性部材46の弾性反発力に抗して、ロック解除方向D3へ変位することができる。これにより、ネックトライアル3をステムブローチ2に対して引っ張るという僅かな1つの作業で、第2係合部52と第1係合部18とのロックを解除し、且つ、ネックトライアル3をステムブローチ2から引き抜くことができる。よって、ネックトライアル3をステムブローチ2から容易に取り外すことができる。   Further, according to the surgical instrument 1, the fitting portion 23 is inserted sufficiently deeply into the fitting hole portion 10, so that the second engagement portion 52 of the lock member 22 is located at a position facing the first engagement portion 18. To reach. Then, the second engaging portion 52 is displaced toward the second engaging portion 52 by the urging force of the elastic member 46 and engages with the second engaging portion 52. Therefore, the surgeon can collectively perform the operation of engaging the second engaging portion 52 with the first engaging portion 18 by performing the operation of inserting the fitting portion 23 into the fitting hole portion 10. it can. Thereby, since the operation | work which an operator performs can be reduced more, the effort concerning an operation can be reduced more. Further, when the fitting portion 23 of the neck trial 3 is fitted in the fitting hole portion 10 of the stem broach 2, the second engaging portion 52 is urged by the urging force of the elastic member 46. Is biased to the side. Thereby, even when the ball trial 4 is removed from the neck trial 3, the second engagement portion 52 can maintain a state of being lightly locked to the first engagement portion 18. As a result, when the ball trial 4 is removed from the neck trial 3, it is possible to suppress the neck trial 3 from coming out of the stem broach 2 without permission. As described above, since the unintentional omission of the neck trial 3 can be suppressed, the surgeon can reduce the attention directed to the neck trial 3 and can further reduce the labor involved in the operation. When the force F1 for pulling out the neck trial 3 from the hole reaches a predetermined value, the lock member 22 can be displaced in the unlocking direction D3 against the elastic repulsive force of the elastic member 46. As a result, the lock of the second engagement portion 52 and the first engagement portion 18 is released by only one operation of pulling the neck trial 3 with respect to the stem broach 2, and the neck trial 3 is secured to the stem broach. 2 can be pulled out. Therefore, the neck trial 3 can be easily detached from the stem broach 2.

また、手術器具1によると、ロック部材22は、ネックトライアル本体に対して支軸48回りに揺動可能に支持されている。   Further, according to the surgical instrument 1, the lock member 22 is supported so as to be swingable around the support shaft 48 with respect to the neck trial body.

これにより、ロック部材22とネックトライアル本体21とを連結する構成を簡素にすることができる。また、このような簡素な構成であるので、ロック部材22をネックトライアル本体21に支持する構造が大型化せずに済み、ネックトライアル3を小型にすることができる。   Thereby, the structure which connects the lock member 22 and the neck trial main body 21 can be simplified. Moreover, since it is such a simple structure, the structure which supports the lock member 22 to the neck trial main body 21 does not need to enlarge, and the neck trial 3 can be reduced in size.

また、手術器具1によると、第2受け部47が設けられていることにより、ロック部材22がロック解除方向D3へ過度に変位することを抑制できる。このため、ステムブローチ2が意図しない動きを生じることを抑制できる。これにより、ネックトライアル3の取り扱いをより容易にすることができる。その結果、手術にかかる手間を、より低減することができる。   Moreover, according to the surgical instrument 1, since the 2nd receiving part 47 is provided, it can suppress that the lock member 22 displaces too much to the unlocking direction D3. For this reason, it can suppress that the stem broach 2 produces the movement which is not intended. Thereby, handling of the neck trial 3 can be made easier. As a result, the labor required for the operation can be further reduced.

また、手術器具1によると、第1受け部44が設けられていることにより、ロック部材22がロック方向D2へ過度に変位することを抑制できる。即ち、ロック部材22がネックトライアル本体21から過度に突出することを抑制できる。このため、ネックトライアル3をステムブローチ2に取り付ける際に、ロック部材22がステムブローチ2の嵌合孔部10の周囲に接触してロック部材22を挿入することができない事態を防止できる。これにより、ネックトライアル3をステムブローチ2に挿入する際に必要な注意を少なくでき、ネックトライアル3をステムブローチ2に取り付ける手間を、より低減することができる。   Moreover, according to the surgical instrument 1, since the 1st receiving part 44 is provided, it can suppress that the locking member 22 displaces too much to the locking direction D2. That is, it is possible to suppress the lock member 22 from protruding excessively from the neck trial main body 21. For this reason, when attaching the neck trial 3 to the stem broach 2, it is possible to prevent the lock member 22 from coming into contact with the periphery of the fitting hole portion 10 of the stem broach 2 and inserting the lock member 22. Thereby, the attention required when inserting the neck trial 3 into the stem broach 2 can be reduced, and the trouble of attaching the neck trial 3 to the stem broach 2 can be further reduced.

また、手術器具1によると、ボールトライアル4をネックトライアル本体21の突出部24の先端部24cに嵌合させることにより、ボールトライアル4の第4係合部54を、突出部24の先端部24cから突出する第3係合部53に係合させることができる。したがって、ボールトライアル4をネックトライアル本体21に嵌合させる作業を行うことで、第3係合部53と第4係合部54とを係合させる作業も一括して行うことができる。これにより、手術にかかる手間を、より低減することができる。   Further, according to the surgical instrument 1, by fitting the ball trial 4 to the tip 24 c of the projection 24 of the neck trial body 21, the fourth engagement portion 54 of the ball trial 4 is connected to the tip 24 c of the projection 24. It can be made to engage with the 3rd engaging part 53 which protrudes from. Therefore, by engaging the ball trial 4 with the neck trial main body 21, the operation of engaging the third engaging portion 53 and the fourth engaging portion 54 can be performed collectively. Thereby, the effort concerning operation can be reduced more.

また、手術器具1によると、嵌合孔部10にアダプタ5を取り付け、更に、アダプタ5に切削部材6を取り付けることができる。これにより、切削部材6をアダプタ5及びステムブローチ2によって安定して支持した状態で、術者は、切削部材6を動かすことができる。これにより、術者は、大腿骨102の近位部102cの端面102dを容易に切削することができるので、手術にかかる手間を、より低減することができる。   Further, according to the surgical instrument 1, the adapter 5 can be attached to the fitting hole 10, and the cutting member 6 can be attached to the adapter 5. Thereby, the operator can move the cutting member 6 in a state where the cutting member 6 is stably supported by the adapter 5 and the stem broach 2. Accordingly, the operator can easily cut the end face 102d of the proximal portion 102c of the femur 102, and thus the labor for the operation can be further reduced.

また、手術器具1によると、嵌合孔部10にアダプタ5の嵌合部23を取り付け、更に、アダプタ5の支柱68に、切削部材6を取り付けることができる。これにより、切削部材6を、アダプタ5及びステムブローチ2によって安定して支持した状態で、切削部材6を動かすことができる。これにより、術者は、大腿骨102の近位部102cの端面102dを容易に切削することができるので、手術にかかる手間を、より低減することができる。また、アダプタ5をステムブローチ2から取り外した状態のとき、手術器具1は、ステムブローチ本体8の近位部8aから突出する部分が無い。このため、ステムブローチ2を大腿骨102に取付けた状態において、患者の臼蓋101a側に処置を施す際に、手術器具1が邪魔にならずに済む。これにより、手術野を広く確保できるので、手術の手間を低減することができる。   Further, according to the surgical instrument 1, the fitting portion 23 of the adapter 5 can be attached to the fitting hole portion 10, and the cutting member 6 can be attached to the column 68 of the adapter 5. Thereby, the cutting member 6 can be moved in a state where the cutting member 6 is stably supported by the adapter 5 and the stem broach 2. Accordingly, the operator can easily cut the end face 102d of the proximal portion 102c of the femur 102, and thus the labor for the operation can be further reduced. Further, when the adapter 5 is removed from the stem broach 2, the surgical instrument 1 does not have a portion protruding from the proximal portion 8 a of the stem broach main body 8. For this reason, in the state where the stem broach 2 is attached to the femur 102, the surgical instrument 1 does not get in the way when performing treatment on the patient's acetabulum 101a side. As a result, a wide surgical field can be secured, so that the labor of the operation can be reduced.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な変更が可能である。例えば、次のように変更して実施してもよい。   Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible as long as they are described in the claims. For example, the following modifications may be made.

(1)前述の実施形態では、ボールトライアルの外側面が、球状部と面取り部とを含む形態を例にとって説明したけれども、この通りでなくてもよい。例えば、ボールトライアルの外側面は、球状部に形成された二面幅部を更に有していてもよい。二面幅部は、互いに平行な平坦面であり、術者によって把持される。このような二面幅部を設けることで、術者は、ボールトライアルをネックトライアルに対して着脱する作業を、より容易に行うことができる。 (1) In the above-described embodiment, the outer surface of the ball trial has been described as an example including a spherical portion and a chamfered portion. However, this need not be the case. For example, the outer surface of the ball trial may further include a two-sided width portion formed in a spherical portion. The width across flats are flat surfaces parallel to each other and are grasped by the operator. By providing such a two-sided width portion, the surgeon can more easily perform the work of attaching / detaching the ball trial to / from the neck trial.

(2)前述の実施形態では、ロック部材は、支軸を介してネックトライアル本体に揺動可能に支持される形態を例にとって説明したけれども、この通りでなくてもよい。例えば、ロック部材は、ネックトライアル本体に対して、直線方向にスライド可能に支持されていてもよく、ネックトライアル本体に対するロック部材の支持の形態は、特に限定されない。 (2) In the above-described embodiment, the lock member has been described by taking an example in which the lock member is swingably supported by the neck trial main body via the support shaft. However, this need not be the case. For example, the lock member may be supported so as to be slidable in a linear direction with respect to the neck trial body, and the form of support of the lock member with respect to the neck trial body is not particularly limited.

(3)前述の実施形態では、ロック部材の第3係合部は、ネックトライアル本体の突出部の長手方向に沿って突出部から突出する形態を例にとって説明したけれども、この通りでなくてもよい。例えば、図19に示すように、ロック部材22の第3係合部53Aは、突出部24の長手方向と交差する方向に沿って突出部24から突出していてもよい。この場合、第3係合部53Aは、突出部24の中間部24bに形成された孔部(図示せず)を通ってネックトライアル本体21の外方に突出している。ボールトライアル4の面取り部57には、第4係合部54Aが形成されている。第4係合部54Aは、第3係合部53Aに係合することにより、ロック部材22の揺動を規制する。 (3) In the above-described embodiment, the third engaging portion of the lock member has been described by taking an example in which the third protruding portion protrudes from the protruding portion along the longitudinal direction of the protruding portion of the neck trial body. Good. For example, as shown in FIG. 19, the third engagement portion 53 </ b> A of the lock member 22 may protrude from the protrusion 24 along a direction that intersects the longitudinal direction of the protrusion 24. In this case, the third engaging portion 53 </ b> A protrudes outward from the neck trial body 21 through a hole (not shown) formed in the intermediate portion 24 b of the protruding portion 24. The chamfered portion 57 of the ball trial 4 is formed with a fourth engaging portion 54A. The fourth engagement portion 54A regulates the swing of the lock member 22 by engaging with the third engagement portion 53A.

この場合、ボールトライアル4をネックトライアル本体21の突出部24の先端部24cに嵌合させることにより、ボールトライアル4の第4係合部54Aを、第3係合部53Aに係合させることができる。したがって、ボールトライアル4をネックトライアル本体21に嵌合させる作業を行うことで、第3係合部53Aと第4係合部54Aとを係合させる作業も一括して行うことができる。これにより、手術にかかる手間を、より低減することができる。   In this case, the fourth engagement portion 54A of the ball trial 4 can be engaged with the third engagement portion 53A by fitting the ball trial 4 to the tip 24c of the protrusion 24 of the neck trial body 21. it can. Therefore, by performing the operation of fitting the ball trial 4 to the neck trial main body 21, the operation of engaging the third engagement portion 53A and the fourth engagement portion 54A can be performed collectively. Thereby, the effort concerning operation can be reduced more.

(4)前述の実施形態では、アダプタは、嵌合孔部に対して、すきまばめ又は中間ばめとなるように嵌合される形態を例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。例えば、アダプタの内部にボールプランジャ等の付勢部材を設け、当該付勢部材をアダプタの第5側面からアダプタの外方に突出させてもよい。これにより、アダプタの第1外側面及び第2外側面を、嵌合孔部の第1内側面及び第2内側面に押圧することができ、アダプタを、嵌合孔部に、より確実に保持しておくことができる。 (4) In the above-described embodiment, the adapter is described as an example in which the adapter is fitted to the fitting hole so as to be a clearance fit or an intermediate fit. However, this need not be the case. . For example, an urging member such as a ball plunger may be provided inside the adapter, and the urging member may be protruded outward from the fifth side surface of the adapter. Thus, the first outer surface and the second outer surface of the adapter can be pressed against the first inner surface and the second inner surface of the fitting hole, and the adapter is more securely held in the fitting hole. Can be kept.

(5)前述の実施形態では、ステムブローチに関して、嵌合孔部の底面は、ステムブローチの近位端面と平行に延びている形態を例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。嵌合孔部の底面は、曲面等、平坦面以外の形状に形成されていてもよい。また、嵌合孔部の第1〜第5内側面は、それぞれ、平坦面である形態を例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。第1〜第5内側面は、それぞれ、曲面等、平坦面以外の形状に形成されていてもよい。 (5) In the above-described embodiment, with respect to the stem broach, the bottom surface of the fitting hole portion has been described as an example extending in parallel with the proximal end surface of the stem broach, but this need not be the case. The bottom surface of the fitting hole may be formed in a shape other than a flat surface such as a curved surface. Moreover, although the 1st-5th inner surface of the fitting hole part was demonstrated taking the form which is a flat surface, respectively, it does not need to be this way. Each of the first to fifth inner side surfaces may be formed in a shape other than a flat surface such as a curved surface.

(6)前述の実施形態では、ネックトライアルに関して、嵌合部の底面は、突出部の端面と平行に延びる平坦面である形態を例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。ネックトライアルの嵌合部の底面は、曲面形状、及び多角錐形状等、平坦面以外の形状に形成されていてもよい。また、ネックトライアルの嵌合部の第5外側面は、当該嵌合部の第3外側面及び第4外側面に対して直交する平坦面である形態を例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。ネックトライアルの嵌合部の第5外側面は、曲面形状等、平坦面以外の形状に形成されていてもよい。ネックトライアルの嵌合部の第1〜第4外側面のそれぞれについても同様に、平坦面以外の形状に形成されていてもよい。 (6) In the above-described embodiment, regarding the neck trial, the bottom surface of the fitting portion has been described as an example in which the bottom surface of the fitting portion is a flat surface extending in parallel with the end surface of the protruding portion, but this need not be the case. The bottom surface of the fitting portion of the neck trial may be formed in a shape other than a flat surface such as a curved surface shape and a polygonal pyramid shape. Further, the fifth outer surface of the fitting portion of the neck trial has been described by taking an example in which the fifth outer surface is a flat surface orthogonal to the third outer surface and the fourth outer surface of the fitting portion, but this is not the case. May be. The fifth outer surface of the fitting portion of the neck trial may be formed in a shape other than a flat surface such as a curved surface shape. Similarly, each of the first to fourth outer surfaces of the fitting portion of the neck trial may be formed in a shape other than the flat surface.

(7)前述の実施形態では、アダプタに関して、嵌合部の底面は、嵌合部の天面と平行に延びる平坦面である形態を例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。アダプタの底面及び天面は、それぞれ、曲面形状、及び多角錐形状等、平坦面以外の形状に形成されていてもよい。また、アダプタの嵌合部の第5外側面は、当該嵌合部の第3外側面及び第4外側面に対して直交する平坦面である形態を例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。アダプタの嵌合部の第5外側面は、曲面形状等、平坦面以外の形状に形成されていてもよい。アダプタの嵌合部の第1〜第4外側面のそれぞれについても同様に、平坦面以外の形状に形成されていてもよい。 (7) In the above-described embodiment, the bottom surface of the fitting portion has been described with respect to the adapter as an example in which the bottom surface is a flat surface extending in parallel with the top surface of the fitting portion, but this need not be the case. The bottom surface and the top surface of the adapter may be formed in shapes other than a flat surface, such as a curved surface shape and a polygonal pyramid shape, respectively. In addition, the fifth outer surface of the fitting portion of the adapter has been described as an example of a flat surface orthogonal to the third outer surface and the fourth outer surface of the fitting portion, but this is not the case. Also good. The fifth outer surface of the fitting portion of the adapter may be formed in a shape other than a flat surface such as a curved surface shape. Similarly, each of the first to fourth outer surfaces of the fitting portion of the adapter may be formed in a shape other than the flat surface.

(8)前述の実施形態では、ブローチハンドルに関して、嵌合部の底面は、当該嵌合部の外側面と直交する平坦面である形態を例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。ブローチハンドルの嵌合部の底面は、それぞれ、曲面形状、及び多角錐形状等、平坦面以外の形状に形成されていてもよい。また、ブローチハンドルの嵌合部の第5外側面は、当該嵌合部の第3外側面及び第4外側面に対して直交する平坦面である形態を例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。ブローチハンドルの嵌合部の第5外側面は、曲面形状等、平坦面以外の形状に形成されていてもよい。ブローチハンドルの嵌合部の第1〜第4外側面のそれぞれについても同様に、平坦面以外の形状に形成されていてもよい。 (8) In the above-described embodiment, with respect to the broach handle, the bottom surface of the fitting portion has been described as an example in which the bottom surface is a flat surface orthogonal to the outer surface of the fitting portion, but this need not be the case. The bottom surface of the fitting portion of the broach handle may be formed in a shape other than a flat surface, such as a curved surface shape and a polygonal pyramid shape. Further, the fifth outer surface of the fitting portion of the broach handle has been described by taking an example in which the fifth outer surface is a flat surface orthogonal to the third outer surface and the fourth outer surface of the fitting portion. May be. The fifth outer surface of the fitting portion of the broach handle may be formed in a shape other than a flat surface such as a curved surface shape. Similarly, each of the first to fourth outer surfaces of the fitting portion of the broach handle may be formed in a shape other than the flat surface.

(9)前述の実施形態では、ネックトライアル本体に関して、嵌合部に対して傾斜するように突出部が延びている形態を例にとって説明したが、この通りでなくてもよい。ネックトライアル本体の嵌合部と突出部とは、同軸に形成されていてもよい。即ち、ネックトライアル本体の嵌合部の第1軸線と、ネックトライアル本体の突出部の第2軸線とは、一致していてもよい。また、これら第1軸線の位置と第2軸線の位置とは、ずれていてもよい。 (9) In the above-described embodiment, the neck trial main body has been described by taking an example in which the protruding portion extends so as to be inclined with respect to the fitting portion. However, this need not be the case. The fitting portion and the protruding portion of the neck trial main body may be formed coaxially. That is, the first axis of the fitting portion of the neck trial main body may coincide with the second axis of the protruding portion of the neck trial main body. Further, the position of the first axis and the position of the second axis may be shifted.

(10)前述の実施形態では、手術器具は、ステムブローチと、ネックトライアルと、ボールトライアルと、アダプタと、切削部材と、ブローチハンドルと、を備える形態を例にとって説明したけれども、この通りでなくてもよい。例えば、手術器具は、ステムブローチと、ネックトライアルと、ボールトライアルとを備える構成であってもよい。また、手術器具は、ステムブローチとアダプタとを備える構成であってもよい。 (10) In the above-described embodiment, the surgical instrument has been described taking an example of a configuration including a stem broach, a neck trial, a ball trial, an adapter, a cutting member, and a broach handle, but this is not the case. May be. For example, the surgical instrument may be configured to include a stem broach, a neck trial, and a ball trial. Moreover, the structure provided with a stem broach and an adapter may be sufficient as a surgical instrument.

本発明は、患者の関節を人工股関節に置換する手術において用いられる、人工股関節置換術用手術器具として、広く適用することができる。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be widely applied as a surgical instrument for artificial hip joint replacement used in surgery for replacing a patient's joint with an artificial hip joint.

1 人工股関節置換術用手術器具
2 ステムブローチ
3 ネックトライアル
4 ボールトライアル
5 アダプタ
6 切削部材
8 ステムブローチ本体
8a ステムブローチの近位部
8d ステムブローチ本体の外側面
9 刃部
10 嵌合孔部
18a 第1カム面
18 第1係合部
21 ネックトライアル本体
22 ロック部材
23 嵌合部
24 突出部
44 受け部
46 弾性部材
47 受け部
48 支軸
52a 第2カム面
52 第2係合部
53 第3係合部
54 第4係合部
56 球状部
58c 結合部
67 アダプタの嵌合部
68 支柱
102 大腿骨
102b 孔部
102c 大腿骨の近位部
103 ステム
D2 ロック方向(ロック解除方向とは反対の方向)
D3 ロック解除方向
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Surgical instrument for artificial hip joint replacement 2 Stem broach 3 Neck trial 4 Ball trial 5 Adapter 6 Cutting member 8 Stem broach main body 8a Proximal part of stem broach 8d Stem broach main body 9 Blade part 10 Fitting hole 18a First 1 cam surface 18 first engaging portion 21 neck trial body 22 lock member 23 fitting portion 24 projecting portion 44 receiving portion 46 elastic member 47 receiving portion 48 support shaft 52a second cam surface 52 second engaging portion 53 third engagement Joint portion Fourth engagement portion 56 Spherical portion 58c Joint portion 67 Adapter fitting portion 68 Strut 102 Femur 102b Hole portion 102c Proximal proximal portion 103 Stem D2 Locking direction (direction opposite to unlocking direction)
D3 Unlock direction

Claims (10)

患者の大腿骨の近位部に、ステムが配置される孔部を形成するためのステムブローチと、
前記ステムブローチの近位部から延びる首部として設けられ、前記ステムブローチに対して着脱可能なネックトライアルと、
球状部を含み、前記ネックトライアルに対して着脱可能なボールトライアルと、
を備え、
前記ステムブローチは、ステムブローチ本体と、当該ステムブローチ本体の外側面に形成された刃部と、前記ステムブローチ本体の近位部に形成された嵌合孔部と、当該嵌合孔部に形成された第1係合部と、を含み、
前記ネックトライアルは、前記嵌合孔部に嵌合可能な嵌合部を含むネックトライアル本体と、当該ネックトライアル本体に支持されるロック部材と、を含み、
前記ロック部材は、前記第1係合部にロックされることにより、前記嵌合部が前記嵌合孔部から抜けることを規制する第2係合部と、前記ネックトライアル本体から突出する第3係合部と、を有し、
前記ボールトライアルは、前記ネックトライアル本体に結合可能な結合部と、当該結合部が前記ネックトライアル本体に結合しているときに前記第3係合部に係合する第4係合部と、を有し、
前記第2係合部は、前記第1係合部に対して所定のロック解除方向へ変位することにより、前記第1係合部とのロックを解除可能とされ、
前記第4係合部は、前記第3係合部と係合することにより、前記第2係合部が前記ロック解除方向へ変位することを規制する、人工股関節置換術用手術器具。
A stem broach for forming a hole in the proximal portion of the patient's femur where the stem is disposed;
A neck trial that is provided as a neck extending from the proximal portion of the stem broach, and is detachable from the stem broach;
A ball trial that includes a spherical portion and is removable from the neck trial;
With
The stem broach is formed in a stem broach body, a blade portion formed on the outer surface of the stem broach body, a fitting hole formed in a proximal portion of the stem broach body, and the fitting hole A first engaging portion,
The neck trial includes a neck trial body including a fitting portion that can be fitted into the fitting hole, and a lock member supported by the neck trial body,
The lock member is locked to the first engagement portion, whereby a second engagement portion that restricts the fitting portion from coming out of the fitting hole portion, and a third protruding from the neck trial body. An engaging portion,
The ball trial includes a coupling portion that can be coupled to the neck trial body, and a fourth engagement portion that engages with the third engagement portion when the coupling portion is coupled to the neck trial body. Have
The second engagement portion can be unlocked with respect to the first engagement portion by displacing in a predetermined unlocking direction with respect to the first engagement portion,
The said 4th engaging part is a surgical instrument for artificial hip joint replacement surgery which controls that the said 2nd engaging part is displaced to the said unlocking direction by engaging with the said 3rd engaging part.
請求項1に記載の人工股関節置換術用手術器具であって、
前記第1係合部及び前記第2係合部は、それぞれ、第1カム面及び第2カム面を含み、
前記嵌合部を前記嵌合孔部から引き抜く力が生じた場合、前記第2カム面は、前記第1カム面から、前記ロック解除方向を向く成分を有する力を受けることを特徴とする、人工股関節置換術用手術器具。
The surgical instrument for hip replacement according to claim 1,
The first engagement portion and the second engagement portion each include a first cam surface and a second cam surface,
When a force for pulling out the fitting portion from the fitting hole portion occurs, the second cam surface receives a force having a component facing the unlocking direction from the first cam surface, Surgical instrument for hip replacement.
請求項2に記載の人工股関節置換術用手術器具であって、
前記第1カム面及び前記第2カム面は、前記嵌合部を前記嵌合孔部から引き抜く方向に対して傾斜していることを特徴とする、人工股関節置換術用手術器具。
A surgical instrument for hip replacement according to claim 2,
The surgical instrument for hip replacement, wherein the first cam surface and the second cam surface are inclined with respect to a direction in which the fitting portion is pulled out from the fitting hole portion.
請求項2又は請求項3に記載の人工股関節置換術用手術器具であって、
前記ネックトライアルは、前記第2係合部に、前記ロック解除方向とは反対の方向を向く付勢力を付与するための弾性部材を含むことを特徴とする、人工股関節置換術用手術器具。
A surgical instrument for hip replacement according to claim 2 or claim 3,
The surgical instrument for hip replacement, wherein the neck trial includes an elastic member for applying a biasing force directed to the second engagement portion in a direction opposite to the unlocking direction.
請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載の人工股関節置換術用手術器具であって、
前記ロック部材は、前記ネックトライアル本体に対して所定の支軸回りに揺動可能に支持されていることを特徴とする、人工股関節置換術用手術器具。
A surgical instrument for hip replacement according to any one of claims 1 to 4,
The surgical instrument for artificial hip joint replacement, wherein the lock member is supported so as to be swingable about a predetermined support shaft with respect to the neck trial body.
請求項1乃至請求項5の何れか1項に記載の人工股関節置換術用手術器具であって、
前記ネックトライアル本体は、前記ロック部材が前記ロック解除方向へ変位することを規制するための受け部を有していることを特徴とする、人工股関節置換術用手術器具。
A surgical instrument for hip replacement according to any one of claims 1 to 5,
The neck trial main body has a receiving portion for restricting the lock member from being displaced in the unlocking direction, and is a surgical instrument for hip replacement.
請求項1乃至請求項6の何れか1項に記載の人工股関節置換術用手術器具であって、
前記ネックトライアル本体は、前記ロック部材が前記ロック解除方向と反対の方向へ変位することを規制するための受け部を有していることを特徴とする、人工股関節置換術用手術器具。
The surgical instrument for hip replacement according to any one of claims 1 to 6,
The neck trial main body has a receiving part for restricting the lock member from being displaced in a direction opposite to the unlocking direction. The surgical instrument for hip replacement surgery,
請求項1乃至請求項7の何れか1項に記載の人工股関節置換術用手術器具であって、
前記ネックトライアル本体は、前記嵌合部が前記嵌合孔部に嵌合されているときに前記ステムブローチから突出する突出部を有し、
前記突出部は、所定の長手方向に沿って延びており、
前記第3係合部は、前記長手方向に沿って前記突出部から突出していることを特徴とする、人工股関節置換術用手術器具。
The surgical instrument for hip replacement according to any one of claims 1 to 7,
The neck trial body has a protruding portion that protrudes from the stem broach when the fitting portion is fitted in the fitting hole portion,
The protrusion extends along a predetermined longitudinal direction,
The surgical instrument for hip replacement, wherein the third engaging portion protrudes from the protruding portion along the longitudinal direction.
請求項1乃至請求項7の何れか1項に記載の人工股関節置換術用手術器具であって、
前記ネックトライアル本体は、前記嵌合部が前記嵌合孔部に嵌合されているときに前記ステムブローチから突出する突出部を有し、
前記突出部は、所定の長手方向に沿って延びており、
前記第3係合部は、前記長手方向と交差する方向に沿って、前記突出部から突出していることを特徴とする、人工股関節置換術用手術器具。
The surgical instrument for hip replacement according to any one of claims 1 to 7,
The neck trial body has a protruding portion that protrudes from the stem broach when the fitting portion is fitted in the fitting hole portion,
The protrusion extends along a predetermined longitudinal direction,
The surgical instrument for hip replacement, wherein the third engaging portion protrudes from the protruding portion along a direction intersecting the longitudinal direction.
請求項1乃至請求項9の何れか1項に記載の人工股関節置換術用手術器具であって、
前記嵌合孔部に対して着脱可能なアダプタを更に備え、
前記アダプタは、前記大腿骨の前記近位部の端面を切削するための切削部材を支持可能に構成されていることを特徴とする、人工股関節置換術用手術器具
A surgical instrument for hip replacement according to any one of claims 1 to 9,
It further comprises an adapter that can be attached to and detached from the fitting hole,
The surgical instrument for hip replacement, wherein the adapter is configured to support a cutting member for cutting an end face of the proximal portion of the femur .
JP2011238452A 2011-10-31 2011-10-31 Surgical instrument for hip replacement Active JP5859810B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011238452A JP5859810B2 (en) 2011-10-31 2011-10-31 Surgical instrument for hip replacement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011238452A JP5859810B2 (en) 2011-10-31 2011-10-31 Surgical instrument for hip replacement

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015141810A Division JP6160659B2 (en) 2015-07-16 2015-07-16 Surgical instrument for hip replacement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013094331A JP2013094331A (en) 2013-05-20
JP5859810B2 true JP5859810B2 (en) 2016-02-16

Family

ID=48616944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011238452A Active JP5859810B2 (en) 2011-10-31 2011-10-31 Surgical instrument for hip replacement

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5859810B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019068427A1 (en) * 2017-10-03 2019-04-11 Depuy Ireland Unlimited Company Trial neck apparatus and method
US11369492B2 (en) 2017-08-22 2022-06-28 Depuy Ireland Unlimited Company Trial neck
WO2022167936A1 (en) * 2021-02-02 2022-08-11 DePuy Synthes Products, Inc. Trial neck and method
WO2022167874A1 (en) * 2021-02-02 2022-08-11 DePuy Synthes Products, Inc. Trial neck and method
US11826267B2 (en) 2017-04-12 2023-11-28 Depuy Ireland Unlimited Company Femoral trialling kit and assembly

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6235331B2 (en) * 2013-12-25 2017-11-22 京セラ株式会社 Hip surgery instrument
JP6200803B2 (en) * 2013-12-27 2017-09-20 京セラ株式会社 Artificial joint device
JP6348007B2 (en) * 2014-07-07 2018-06-27 京セラ株式会社 Brooch handle
JP6525842B2 (en) * 2015-09-30 2019-06-05 京セラ株式会社 Surgical grasper
US10709460B2 (en) 2016-08-01 2020-07-14 Howmedica Osteonics Corp. Centering guide system for arthroplasty
CN110115646B (en) * 2019-06-04 2023-11-14 山东大学齐鲁医院(青岛) Femoral stem test mold with auxiliary dislocation function

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8501907D0 (en) * 1985-01-25 1985-02-27 Thackray C F Ltd Surgical instruments
US5860982A (en) * 1997-03-26 1999-01-19 Johnson & Johnson Professional, Inc. Cemented calcar replacement varying height trial
JP2003010215A (en) * 2001-07-02 2003-01-14 Kyocera Corp Redintegration member for thighbone
AU2003249625A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-11 Hayes Medical, Inc. System for trial implantation of a femoral hip prosthesis
US8048167B2 (en) * 2005-08-30 2011-11-01 Depuy Products, Inc. Orthopaedic implant kit, orthopaedic surgery kit and associated method
US7981161B2 (en) * 2007-08-17 2011-07-19 Howmedica Osteonics Corp. Disposable neck trial adapter
US20120290099A1 (en) * 2008-07-08 2012-11-15 Smith & Nephew, Inc. Minimally invasive surgical tools for hip prosthesis

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11826267B2 (en) 2017-04-12 2023-11-28 Depuy Ireland Unlimited Company Femoral trialling kit and assembly
US11369492B2 (en) 2017-08-22 2022-06-28 Depuy Ireland Unlimited Company Trial neck
WO2019068427A1 (en) * 2017-10-03 2019-04-11 Depuy Ireland Unlimited Company Trial neck apparatus and method
US11344437B2 (en) 2017-10-03 2022-05-31 Depuy Ireland Unlimited Company Trial neck apparatus and method
WO2022167936A1 (en) * 2021-02-02 2022-08-11 DePuy Synthes Products, Inc. Trial neck and method
WO2022167874A1 (en) * 2021-02-02 2022-08-11 DePuy Synthes Products, Inc. Trial neck and method
US11931268B2 (en) 2021-02-02 2024-03-19 Depuy Ireland Unlimited Company Trial neck and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013094331A (en) 2013-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5859810B2 (en) Surgical instrument for hip replacement
JP6433665B2 (en) Orthopedic surgical instrument for tibial to set the offset
EP2241293B1 (en) Sleeve for proximal reamer
EP3068317B1 (en) Shoulder patient specific instrument
EP3244837B1 (en) Femoral stem including an anchor to facilitate assembly and implantation
US10485556B2 (en) Quick-connect anti-rotation peg/drill bit component
EP2830541B1 (en) Stemless humeral component
EP2777554B1 (en) Bone reaming system
EP2762107B1 (en) Shoulder arthroplasty system
JP6591142B2 (en) Tibial trial instrument for offset setting
EP2787901B1 (en) Surgical reaming instrument for shaping a bone cavity
US9198760B2 (en) Guiding instruments and impactors for an acetabular cup implant, combinations thereof, methods for manufacturing and uses thereof
WO2003030770A2 (en) Modular prosthesis and insertion tool for bone structures
JP6242608B2 (en) Surgical instrument and method for disassembling an artificial tibia
US20140228854A1 (en) Apparatus And Method For Positioning A Prosthesis
CN104042371A (en) Assembly tool for use in assembling orthopaedic prosthetic components
US20230301793A1 (en) Modular knee augment cones
US8449619B2 (en) Hip stem instrument with releasable connection
JP6160659B2 (en) Surgical instrument for hip replacement
JP7465982B2 (en) Neck trial, surgical instrument system and method of manufacturing neck trial
AU2022227496A1 (en) Glenoid implant components and instruments therefor
JP2012165889A (en) Implantation method for stem for artificial hip joint and trial reposition member
CN110709034A (en) Radius head implant
JP6482047B1 (en) Hip replacement tool and hip replacement system using the same
JP2017176237A (en) Handle adapter and surgical instrument for IBG procedure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5859810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350