JP5859027B2 - 摺動可能なオープナーを有するカートン - Google Patents

摺動可能なオープナーを有するカートン Download PDF

Info

Publication number
JP5859027B2
JP5859027B2 JP2013551364A JP2013551364A JP5859027B2 JP 5859027 B2 JP5859027 B2 JP 5859027B2 JP 2013551364 A JP2013551364 A JP 2013551364A JP 2013551364 A JP2013551364 A JP 2013551364A JP 5859027 B2 JP5859027 B2 JP 5859027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
flap
carton
opening
end panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013551364A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014507344A (ja
Inventor
フィッツウォーター,ケリー,アール.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graphic Packaging International LLC
Original Assignee
Graphic Packaging International LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graphic Packaging International LLC filed Critical Graphic Packaging International LLC
Publication of JP2014507344A publication Critical patent/JP2014507344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5859027B2 publication Critical patent/JP5859027B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/02Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
    • B65D5/0227Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end closures formed by inward folding of flaps and securing them by heat-sealing, by applying adhesive to the flaps or by staples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/64Lids
    • B65D5/646Lids comprising a slidable panel or wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/72Contents-dispensing means
    • B65D5/721Contents-dispensing means consisting of mobile elements forming part of the containers or attached to the containers
    • B65D5/723Sliding elements for covering and uncovering discharge openings of containers, e.g. slide-closures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

[関連出願の相互参照]
本願は、2011年1月28日付けで出願された米国仮特許出願第61/462,092号の利益を主張する。
[参照による援用]
2011年1月28日付けで出願された米国仮特許出願第61/462,092号は、その全体が本明細書に提示されているかのように全ての目的で引用することにより本明細書の一部をなすものとする。
本開示は、包括的には、摺動可能なオープナーを有するカートンに関する。
本発明が解決しようとする課題は、摺動可能なオープナーを有し、製品を収容するカートンを提供することである。
概して、本開示の一態様は包括的には、製品を収容するカートンに関する。カートンは、カートンの内側の周囲に少なくとも部分的に延びる複数のパネルを備える。複数のパネルは、第1のサイドパネルと、第1の端部パネルと、第2のサイドパネルと、第2の端部パネルとを含む。オープナーが、第1の端部パネル及び第2の端部パネルの少なくとも一方にあり、開口位置と閉口位置との間で摺動可能に動くことができる。
別の態様では、本開示は包括的には、製品を収容するカートンに関する。該カートンは、該カートンの内側の周囲に少なくとも部分的に延びる複数のパネルを備える。前記複数のパネルは、第1の端部パネルと、第1のサイドパネルと、第2の端部パネルと、第2のサイドパネルとを含む。少なくとも1つの端部フラップが、前記複数のパネルのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続されている。前記少なくとも1つの端部フラップは、該カートンの閉端部を少なくとも部分的に形成する。オープナーが、該カートンの前記内側から前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの一方におけるディスペンサー開口部を通して前記製品を取り出すことを実質的に阻止する閉口位置と、該カートンの前記内側から前記ディスペンサー開口部を通して前記製品を取り出すことを可能にする開口位置との間で位置決め可能である。
別の態様では、本開示は包括的には、製品を収容するカートンを形成するためのブランクに関する。該ブランクは、第1の端部パネルと、第1のサイドパネルと、第2の端部パネルと、第2のサイドパネルとを含む、複数のパネルを備える。少なくとも1つの端部フラップが、前記複数のパネルのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続されている。前記少なくとも1つの端部フラップは、該ブランクから形成される前記カートンの閉端部を少なくとも部分的に形成するためのものである。開口構成が、該ブランクから形成される前記カートンにおいてオープナーを形成するためのものである。前記オープナーは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの一方におけるディスペンサー開口部を通してカートンから前記製品を取り出すことを実質的に阻止する閉口位置と、前記ディスペンサー開口部を通して前記カートンの前記内側から前記製品を取り出すことを可能にする開口位置との間で位置決め可能である。
別の態様では、本開示は包括的には、カートンを形成する方法に関する。該方法は、第1の端部パネルと、第1のサイドパネルと、第2の端部パネルと、第2のサイドパネルとを含む、複数のパネルと、該複数のパネルのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続されている少なくとも1つの端部フラップと、前記ブランクから形成される前記カートンにおいてオープナーを形成する開口構成とを備えるブランクを得ることを含む。前記開口構成は、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの一方におけるディスペンサー開口部を含む。該方法は、前記複数のパネルによって少なくとも部分的に画定される、前記カートンの内側を形成することと、前記内側の端部を少なくとも部分的に閉じると共に前記開口構成から前記オープナーを少なくとも部分的に形成するように、前記少なくとも1つの端部フラップを位置決めすることとを更に含む。前記オープナーは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの一方における前記ディスペンサー開口部を通してカートンから前記製品を取り出すことを実質的に阻止する閉口位置と、前記ディスペンサー開口部を通して前記カートンの前記内側から前記製品を取り出すことを可能にする開口位置との間で位置決め可能である。
当業者は、以下に挙げた図面を参照して実施形態の以下の詳細な説明を読むことによって、上記の利点、並びに種々の更なる実施形態の他の利点及び利益を理解するであろう。
慣例によれば、以下で説明する図面の種々の特徴は、必ずしも一定の縮尺比で描かれているとは限らない。図面における種々の特徴及び要素の寸法は、本開示の実施形態をより明確に示すために拡大又は縮小されている場合がある。
本開示の第1の実施形態のカートンを形成するためのブランクの外面の平面図である。 図1の拡大部分である。 カートンに部分的に形成されているとともにライナーが取付けられている、図1のブランクの外面の平面図である。 ブランクの内面及びライナーの平面図である。 部分的に形成された第1の実施形態のカートンの上面図である。 更に形成された第1の実施形態のカートンの上面図である。 更に形成された第1の実施形態のカートンの上面図である。 オープナーが閉口位置にある第1の実施形態のカートンの上面図である。 閉口位置から開口位置に動かされるオープナーを示す種々の図である。 再び閉じられている、すなわち閉口位置に戻されているオープナーを示す端面図である。 本開示の第2の実施形態のカートンを形成するためのブランクの外面の平面図である。 オープナーが閉口位置にある第2の実施形態のカートンの上面斜視図である。 閉口位置に動かされる第2の実施形態のカートンのオープナーを示す種々の図である。
対応する部分は、複数の図面を通して対応する参照符号によって示されている。
本開示は包括的には、流動性物品、すなわち流動性食品製品(例えば、シリアル)又は任意の他の流動性物品(例えば、粉末タイプのミックス、顆粒状物品、塩又は他の結晶系、洗剤等)のような製品を収容することができる、摺動可能なオープナーを有するカートンに関する。カートンは、カートン内側にライナーを備えることができる。このライナーは、カートン内の製品を保護及び収納するのに用いることができる。ライナーは、特定の製品を包装するのに適した組成の材料から作ることができ、その材料は、PET、LDPE、LLDPE、HDPE、PP、PS、PVC、EVOH、及びナイロン等のプラスチック等、又はそれらの任意の組み合わせを含むが、これらに限定はされない。代替的に、ライナーは省くことができる。
本開示の範囲を限定することを目的とせず、説明することを目的として、以下の詳細な説明では、カートンの実施形態の中に配置されるライナーについて説明する。しかしながら、ライナーは、本開示の範囲から逸脱することなく省くことができる。本明細書における1つ又は複数の実施形態において、「下側」、「底部」、「上側」及び「頂部」という用語は、完全に組み立てられて直立したカートンに関して決定される向きを示す。
図1は、本開示の第1の実施形態による、摺動可能なオープナー7を有するカートン5(図7に示されている)を形成するのに用いられるブランク3の第1の外側1の平面図である。一実施形態では、オープナー7は、第1の(閉口)位置(図7)と、分配可能な製品すなわち流動性物品(図示せず)をカートン5から分配することを可能にする第2の(開口)位置(図10)との間で位置決め可能である。
ブランク3は、縦軸L1及び横軸L2を有する。ブランク3は、第1の横の折り線15において第1の端部パネル13に折り曲げ可能に接続されている第1のサイドパネル11と、第2の横の折り線19において第1の端部パネル13に折り曲げ可能に接続されている第2のサイドパネル17と、第3の横の折り線23において第2のサイドパネル17に折り曲げ可能に接続されている第2の端部パネル21とを備える。図示の実施形態では、接着パネル25が、第4の横の折り線27において第2の端部パネル21に折り曲げ可能に接続されている。
図1に示されているように、第1のサイドパネル11は、第1の端部フラップ31及び第2の端部フラップ33に折り曲げ可能に接続されている。第1の端部パネル13は、第1の端部フラップ35及び第2の端部フラップ37に折り曲げ可能に接続されている。第2のサイドパネル17は、第1の端部フラップ39及び第2の端部フラップ41に折り曲げ可能に接続されている。第2の端部パネル21は、第1の端部フラップ43及び第2の端部フラップ45に折り曲げ可能に接続されている。第1の端部フラップ31、35、39、43は、ブランク3の第1の辺縁エリアすなわち頂部辺縁エリアに沿って延びており、頂部端部フラップを形成する。頂部端部フラップ31は、第1の縦方向に延びる折り線49に沿って第1のサイドパネル11に折り曲げ可能に接続されており、頂部端部フラップ35は、第2の縦方向に延びる折り線51に沿って第1の端部パネル13に折り曲げ可能に接続されており、頂部端部フラップ39は、第3の縦方向に延びる折り線53に沿って第2のサイドパネル17に折り曲げ可能に接続されており、頂部端部フラップ43は、第3の縦方向に延びる折り線53に沿って第2の端部パネル21に折り曲げ可能に接続されている。底部端部フラップ33、37、41、45は、ブランク3の第2の辺縁エリアすなわち底部辺縁エリアに沿って延びており、第4の縦方向に延びる折り線55に沿って折り曲げ可能に接続することができる。
一実施形態では、縦の折り線49、51、53、55は例えば、実質的に真っ直ぐであっても、ブランク厚又は他の因子を考慮して1つ又は複数の箇所においてずらされていてもよい。カートン5(図7)が組み立てられると、頂部端部フラップ31、35、39、43がカートン5の頂部端部57を閉じ、底部端部フラップ33、37、41、45がカートン5の底部端部59を閉じる。
一実施形態では、第1の端部パネル13は縦の頂部縁61を有する。図示の実施形態では、頂部縁61は、折り線15と端部フラップ35との間に延びる第1の部分63と、折り線19と端部フラップ35との間に延びる第2の部分65とを含む。図示の実施形態では、端部フラップ35は、頂部縁61の第1の部分63と第2の部分65との間に延びる折り線51において端部パネルに接続されている。
図1に示されているように、頂部端部フラップ39は、横の折り線69に沿って第2の(ベース)部分67に折り曲げ可能に接続されているヒンジフラップ47の形態の第1の部分を含む。ヒンジフラップ47は、フラップ39の一部分にわたって延びる一対の縦の引き裂き線71によって少なくとも部分的に画定されている。引き裂き線71は、本開示から逸脱することなく別様の形状、配置及び/又は構成にすることができるか又は他の弱化形態(例えば切れ目線)とすることができる。一実施形態では、ヒンジフラップ47は概ね矩形であるが、本開示から逸脱することなく別様の形状、配置及び構成にすることができる。
図1に示されているように、頂部端部フラップ31は、デボス部分76の概ね両側に位置付けられている第1の係止突起73及び第2の係止突起75を含む。第1の係止突起73及び第2の係止突起75は、頂部フラップ31の近位縁に位置付けられている。係止突起73、75は別様の形状、配置及び/又は構成にすることができる。デボス部分76は、頂部端部フラップ31の凹んだ又は窪んだ部分である。一実施形態では、デボス部分76は、概ね矩形であるが、本開示から逸脱することなく別様の形状、配置、構成にすることができ、及び/又は省くことができる。
図1に示されているように、オープナー7は、頂部端部フラップ35と、縦の折り線51において端部フラップ35に操作可能に接続されている端部パネル13内のアクセスフラップ77とを備える。一実施形態では、端部フラップ35は、端部フラップ35の自由(遠位)端部の主パネル81と、主パネル81に折り曲げ可能に接続されている第1のヒンジパネル83と、第1のヒンジパネル83に折り曲げ可能に接続されている第2のヒンジパネル85とを含む。一実施形態では、主パネル81は、第1の保持タブすなわち保持肩部87と第2の保持タブすなわち保持肩部89とを有する概ねT字状の構成を有する。図示の実施形態では、第1のヒンジパネル83は、縦の折り線91において主パネル81に折り曲げ可能に接続されており、第2のヒンジパネル85は、縦の折り線93において第1のヒンジパネル83に折り曲げ可能に接続されているとともに、縦の折り線51においてアクセスフラップ77に折り曲げ可能に接続されている。頂部端部フラップ35は、本開示から逸脱することなく別様の形状、配置及び/又は構成にすることができる。
一実施形態では、アクセスフラップ77が、縦の折り線51において第2のヒンジパネル85に折り曲げ可能に接続されている。図示の一実施形態では、アクセスフラップ77は、引き裂き線97によってスライダーパネル95に取り外し可能に接続されている。主パネル81、ヒンジパネル83、85、アクセスフラップ77及びスライダーパネル95は、組み立てられたカートン5(図7)において摺動可能なオープナー7を画定する。摺動可能なオープナー7は、本開示から逸脱することなく別様の形状、配置及び/又は構成にすることができる。
図示の実施形態では、スライダーパネル95は、概ねU字状の弱化線99によって画定されている。弱化線99は、ブランク3における切れ目線、引き裂き線又は任意の他の弱化形態とすることができる。アクセスフラップ77は、引き裂き線97によって画定されている。図1Aに示されているように、引き裂き線97は、頂部縁61のそれぞれの部分63、65から下方に延びる側方部分96、98と、該側方部分からアクセスフラップ77の最下部分における合流点まで延びる2つの斜めの部分100、102とを有する。引き裂き線99は、引き裂き線97のそれぞれの側方部分と斜めの部分との接合点から延びる概ねU字状である。本開示から逸脱することなく、引き裂き線97、99は、別様の形状、配置及び/又は構成にすることができ、また引き裂き線の一方若しくは双方は、他の弱化形態(例えば、切れ目線)、又は引き裂き線と切れ目線との組み合わせ(例えば、離間した切り込みを有する切れ目線)とすることができる。一実施形態では、アクセスフラップ77は、アクセスフラップの最下部分において円弧状の折り線104によって画定されているエンボス部分101を有する。エンボス部分101は、アクセスフラップ77の残りの部分の表面から突出しており、アクセスフラップの最下部分においてアクセスフラップを把持すること、及び端部パネル13からアクセスフラップを分離することを容易にする。
組み立ての一つの例示的な方法によれば、カートン5は、接着パネル25の外側が第1のサイドパネル11の辺縁部分の内側に接触するように横の折り線19、27を中心にブランク3を折り曲げることによって組み立てることができる。ブランク3を次に、折り線15、19、23、27を中心に折り曲げて、概ね端部が開いたスリーブ108(図4)を形成する。端部が開いたスリーブ108を形成する前に、ライナーLが例えば糊、接着剤又は他の手段によってブランク3に取り付けられている。図3は、取り付けられているライナーLを示す、ブランク3の内面2の図である。ライナーLは、ライナーLの可撓性材に取り付けられる剛性材(例えば板紙)を含むことができる1つ又は複数の補強層又は補強セクションを有することができる。端部が開いたスリーブ108を形成するように、第1のサイドパネル11を例えば糊、接着剤又は他の手段によって接着パネル25に接着させることができる。
一実施形態では、部分的に組み立てられたカートン5の底部は、底部端部フラップ37、45を内側に折り曲げ、その後、底部端部フラップ33及び底部端部フラップ41を折り曲げることによって、閉じることができる。底部端部フラップ41の内面を底部端部フラップ33の外側に接着させることができる。底部端部フラップ33、41の一方又は双方の部分を、本開示から逸脱することなく底部端部フラップ37、45に接着させてもよい。カートン5の底部は、端部フラップ33、37、41、45を別様に位置決めすることによって閉じることができる。
分配可能な食品製品(図示せず)等の製品を、部分的に形成されたカートン5の内部スペース110に入れることができる。一実施形態では、食品製品をライナーLの内側に入れることができ、ライナーLを、例えば糊、接着剤又は他の手段によって、部分的に形成されたカートンの内面に固着させることができる。図3に示されているように、ライナーLは、概ねU字状の引き裂き線111によって画定されているディスペンサーパネル109を備える。引き裂き線111は、カートン5の内側部分へのアクセスを容易にする切れ目線99と概ね一致されている。ライナーLは、本開示から逸脱することなくカートン5及びブランク3から省くことができる。
一実施形態では、部分的に形成されたカートン5の頂部112(図4〜図7)は、頂部端部フラップ31、39、43を折り曲げて少なくとも部分的に重ね合わせ、摺動可能なオープナー7を形成することによって、閉じることができる。初めに、摺動可能なオープナー7は、主パネル81及び第1のヒンジパネル83を、折り線93を中心にカートン5の内側へ向かって下方に折り曲げることによって構成される。主パネル81を端部パネル13と対面接触させ、糊117(図1A)等の接着剤によってスライドパネル95に接着固定させる。第1のヒンジパネル83は、第2のヒンジパネル85と対面接触し、糊119(図1A)によって第2のヒンジパネル85に接着固定させることができる。図2及び図4に示されているように、重ね合わせて接着したヒンジパネル83、85は、端部パネル20の頂部縁61から上方に延びる。
一実施形態では、頂部端部フラップ43を内側に折り曲げ、頂部端部フラップ31をフラップ43の上面上に折り曲げる(図5)。図6に示されているように、重ね合わせたヒンジパネル83、85を、ヒンジパネル83が頂部端部フラップ31のデボス部分76と対面接触するように、下方に折り曲げて頂部端部フラップ31と対面接触させる。次に、頂部端部フラップ39を、頂部端部フラップ31及び重ね合わせたヒンジパネル83、85と対面接触するように下方に折り曲げる。頂部フラップ39の内側を、フラップ31の外側及び重ね合わせたヒンジパネル83、85に糊線123、125、127(図1)又は他の接着剤によって接着固定することができる。頂部端部フラップ39内のヒンジフラップ47は、重ね合わせたヒンジパネル83、85に糊線123(図1A)によって接着接続される。糊以外の接着剤を本開示の範囲から逸脱することなく使用することができる。さらに、糊線は、線以外の他の形状とすることができるか、又は本開示から逸脱することなく別様に構成することができる。
図7〜図13は、形状が実質的に平行六面体である組み立てられたカートン5において摺動可能なオープナー7を閉口位置(図7)から開口位置(図9〜図11)に動かす種々の段階を示す。摺動可能なオープナー7は、閉口位置(図7及び図8)と、内部に保持されている食品製品をディスペンサー開口部131から分配することを可能にする開口位置(図9〜図11)との間で摺動可能である。オープナー7を開口位置にするには、アクセスフラップ77がスライダーパネル95及び端部パネル13に対する取り付けから自由になるように、エンボス部分101を把持してアクセスフラップを持ち上げることによって、最初にアクセスフラップ77を引き裂き線97において引き裂く。アクセスフラップ77を、折り線51を中心に上方に折り曲げて(図8)上方に引き、主パネル81を開口位置(図9〜図11)まで上方に摺動させる。スライダーパネル95は、主パネル81に取り付けられており、主パネルの摺動によって上下に移動する。主パネル81は、保持タブ87、89が頂部端部フラップ3の係止部分73、75に当接するまで端部パネル13の内側に沿って摺動する。主パネル81を開口位置(図9)まで上方に移動させると、ヒンジパネル47が頂部端部フラップ39内の折り線69において上方に枢動する。ディスペンサー7を初めに開口させる際、ライナーLのディスペンサーパネル109を内側に押して、カートン5のディスペンサー開口部131(図11)をつくる必要がある。オープナー7の開口位置においては、カートン5内に保持されている製品を、カートンからディスペンサー開口部131を通して分配又は注ぐことができる。製品は、例えば、分配可能な食料、又は、洗剤、粉末等のような分配可能な他の非食品製品を含むことができる。一実施形態では、端部パネルから分離され、主パネル81に取り付けられ、また、オープナー7を開口位置に動かす際に主パネルとともに上昇するスライダーパネル95の移動に起因する、端部パネル13内の開口部によって、ディスペンサー開口部131が形成される。さらに、ライナーLがカートン5の内側に設けられている場合、ディスペンサー開口部131は、ライナーフラップ109を内側に折り曲げることによって形成することができる。
製品を取り出した後、アクセスフラップ77を把持し、次に、主パネル81を下方に摺動させてディスペンサー開口部131を覆って閉口するようにアクセスフラップ77を下方に引くことによって、オープナー7を再び閉じることができる(図12)。アクセスフラップ77及びヒンジパネル47を下方に折り曲げ、閉口位置(図7)に戻すことができる。一実施形態では、スライダーパネル95は、端部パネル13内のU字状の分離線99の箇所につくられている縁132に隣接するように位置決めされる。
一実施形態では、アクセスフラップ77を折り線51に沿って上方に折り曲げるように枢動させ、また、摺動可能なオープナー7の初めの開口シーケンスについて上記で概説した方法でディスペンサー開口部131が再び端部パネル13内に作られるように、アクセスフラップ77を上方に引いて主パネル81を上昇させることによって、オープナー7を再び開くことができる。
オープナー7は、本明細書に記載されているステップ又は方法以外の種々の他のステップ又は方法によって、開くこと、再び閉じること及び再び開くことができる。さらに、本明細書に記載されているディスペンサーを開くステップ、再び閉じるステップ及び再び開くステップは、本開示から逸脱することなく改変、変更及び/又は省略することができる。
主パネル81、ヒンジパネル83、85、アクセスフラップ77及びスライダーパネル95から形成される摺動可能なオープナー7により、低減した量の材料(例えば、板紙)からブランク3及びカートン5を作製することが可能になる。摺動可能なオープナー7は、本開示から逸脱することなく別様の形状、配置及び/又は構成にすることができる。また、初めは引き裂き線によって端部パネル13に固定されているアクセスフラップ77が、引き裂き線97において引き裂くことによって端部パネル13から分離されていることによって、カートンが消費者によって受け取られるか又は購入される場合にカートン5に不正が行われた可能性があることを示す、タンパーエビデント(tamper evident)表示を提供する。さらに、カートン5に不正が行われた証拠は、上方に折り曲げられた位置にあるアクセスフラップ77によって示すことができる。カートンは、本開示から逸脱することなく他の又は異なるタンパーエビデント構成を有することができる。
図13は、摺動可能なオープナー207を有するカートン205(図14)を形成するための第2の実施形態のブランク203を示す。図13のブランク203は、第1の実施形態のブランク3と同様の構成を有し、類似又は同様の構成を示すのに類似又は同様の参照符号が用いられている。図示の実施形態では、端部パネル13は、アクセスフラップ77に隣接する開口部212を有する。開口部212は、湾曲縁214とアクセスフラップ77の下側部分77bとによって画定されている。アクセスフラップ77の下側部分77bは、開口部212内に延びている。第2の実施形態では、摺動可能なオープナー207は、スライダーパネル95の代わりに開口部212を有していることを除いて、第1の実施形態の摺動可能なオープナー7と同様である。摺動可能なオープナー207は、本開示から逸脱することなく別様の形状、配置及び/又は構成にすることができる。
一実施形態では、第2の実施形態のカートン205は、第1の実施形態のカートン5を形成することについて上述したのと実質的に同様の方法で形成される。カートン205は第1の実施形態のライナーLと同様のライナーLを有することができるか、又は、ライナーLは本開示から逸脱することなく省くことができる。カートン205は、本開示から逸脱することなく他の又は異なる形成ステップによって形成することができる。
図14〜図18は、第1の実施形態のカートン5について記載したステップと同様の、摺動可能なオープナー207を閉口位置(図14)から開口位置(図16及び図17)に動かす種々の段階を示す。図15に示されているように、アクセスフラップ77の遠位部分77bを把持して、アクセスフラップ77を引き裂き線97に沿って引き裂くことによって端部パネル13から分離することによって、オープナーを作動させる(actuated)ことができる。図16に示されているように、アクセスフラップ77を更に持ち上げてオープナー207の主パネル81を摺動させるとともに上昇させる。前述の実施形態の場合のように、アクセスフラップ77は、オープナー207が開口位置に位置決めされる際にヒンジフラップ47が上昇するようにヒンジパネル83、85によってヒンジフラップ47に操作可能に接続される。主パネルが上昇すると、開口部131が露出して、物品をカートン205から取り出すことが可能になる。第2の実施形態では、ディスペンサー開口部131は、端部パネル13内の開口部212と、ライナーLがカートン205の内側に設けられている場合は、ライナーフラップ109を内側に折り曲げることによって形成される、ライナー内の開口部とによって形成される。
前述の実施形態の場合のように、オープナー207は閉口位置(図14)に戻ることができ、その場合、主パネル81は下方に摺動して、端部パネル13内の開口部212を実質的に覆ってカートン205から物品が流れるのを阻止する。オープナー207は、本開示の範囲から逸脱することなく他の又は異なるステップによって開口位置と閉口位置との間で動くことができる。
本開示によるブランクは、例えば、コートされた板紙及び同様の材料から形成することができる。例えば、ブランクの内側及び/又は外側をクレーコートでコーティングすることができる。次に、クレーコート上に製品、広告、価格コード、及び他の情報又は画像を印刷してもよい。次に、ブランクに印刷されているあらゆる情報を保護するために、ブランクをワニスでコーティングすることができる。ブランクの片面又は両面を、例えば防湿層でコーティングすることもできる。上述の実施形態に応じて、ブランクは、通常の紙よりも重く硬質であるような厚さの板紙で作成してもよい。ブランクは、ボール紙、硬化紙等の他の材料、又はカートンが少なくとも概して本明細書で上述したように機能できるようにするのに適した特性を有する任意の他の材料で作成することもできる。ブランクは、選択されたパネル又はパネルセクションに1つ又は複数のシート状材料を積層又はコーティングすることもできる。
本開示の上述の実施形態によれば、折り線は、それに沿った折り曲げを容易にする、必ずしも直線状ではないが任意の実質的に線状の弱化形態とすることができる。本開示の範囲を狭めるためではないが、より詳細には、折り線は、所望の弱化線に沿って材料に圧潰部分を作る鈍いスコアリングナイフ等で形成される線等のスコア線、所望の弱化線に沿って材料に部分的に入れ込んだ切れ目、及び/又は所望の弱化線に沿って材料を部分的に貫通する一連の切れ目及び/又は材料を完全に貫通する一連の切れ目、並びにこれらの構成の種々の組み合わせを含む。
一例として、引き裂き線は、所望の弱化線に沿って材料に部分的に入れ込んだスリット、及び/又は所望の弱化線に沿って材料に部分的に入れ込むか、及び/又は完全に貫通する一連の離間したスリット、又はこれらの構成の種々の組み合わせを含むことができる。より具体的な例としては、1つのタイプの引き裂き線は、引き裂き線を挟んで材料を通常は一時的に接続するために切り込み(例えば、多少ブリッジ状の材料の小片)が間に画成されるように隣接するスリットを僅かに離間させた、材料を完全に貫通する一連の離間したスリットの形態である。切り込みは、引き裂き時に引き裂き線に沿って破断される。切り込みは通常、引き裂き線において比較的僅かな割合を占めるものであり、代替的に、引き裂き線が連続した切れ目線であるように、切り込みを引き裂き線から省くことができるか、又は引き裂き線上で破っておくことができる。すなわち、引き裂き線のそれぞれを連続したスリット等で置き換えることは、本開示の範囲内にある。例えば、本開示から逸脱することなく、切れ目線は、連続したスリットとすることができるか、又はスリットよりも幅広とすることができるであろう。
上記実施形態は、カートンの実施形態を組み立てる間に糊によって互いに接着される1つ又は複数のパネル、フラップ又は構成を有するものとして説明されることができる。「糊」という用語は、カートンパネルを適所に固定するのに一般的に用いられる全ての態様の接着剤を包含することが意図される。
本開示の前述の説明は、種々の実施形態を例示及び説明するものである。本開示の範囲から逸脱することなく、種々の変更を上記構成内でなし得るので、上記説明に含まれるか又は添付図面に示されている全ての事項が、限定的な意味ではなく例示として解釈されることが意図される。さらに、本開示の範囲は、特許請求の範囲の範囲内にある上述の実施形態の種々の変更形態、組み合わせ、変形形態等をカバーする。加えて、本開示は、本開示の選択された実施形態のみを示して説明しているが、本開示は、種々の他の組み合わせ、変更形態、及び環境で用いることが可能であり、本明細書で述べられているような発明概念の範囲内の変形若しくは変更、上記教示と同等の変形若しくは変更、及び/又は関連技術分野の技術若しくは知識内にある変形若しくは変更を行うことが可能である。さらに、各実施形態の特定の構成及び特徴を、選択的に入れ替えて、本開示の他の説明された実施形態及び説明されていない実施形態に適用することができる。

Claims (20)

  1. 製品を収容するカートンであって、
    前記カートンの内側の周囲に少なくとも部分的に延びる複数のパネルであって、第1の端部パネルと、第1のサイドパネルと、第2の端部パネルと、第2のサイドパネルとを含む、複数のパネルと、
    前記複数のパネルのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続されている少なくとも1つの端部フラップであって、前記カートンの閉端部を少なくとも部分的に形成する、少なくとも1つの端部フラップと、
    前記カートンの前記内側から前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの一方におけるディスペンサー開口部を通して前記製品を取り出すことを実質的に阻止する閉口位置と、前記カートンの前記内側から前記ディスペンサー開口部を通して前記製品を取り出すことを可能にする開口位置との間で位置決め可能であるオープナーであって、前記少なくとも1つの端部フラップと、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方の一部分とを含み、前記少なくとも1つの端部フラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方に折り曲げ可能に接続されている、オープナーと、を備え、
    前記少なくとも1つの端部フラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方に隣接して摺動可能に位置決めされる主パネルを含み、前記主パネルは、前記オープナーの前記閉口位置に対応する下降位置と、前記オープナーの前記開口位置に対応する上昇位置との間で位置決め可能であり、
    前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方の前記一部分は、前記少なくとも1つの端部フラップに折り曲げ可能に接続されているアクセスフラップであり、前記アクセスフラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方から分離可能であり、且つ前記主パネルとともに移動可能であり、
    前記少なくとも1つの端部フラップは、前記主パネルに折り曲げ可能に接続されている第1のヒンジパネルと、前記第1のヒンジパネル及び前記アクセスフラップに折り曲げ可能に接続されている第2のヒンジパネルとを含む、カートン。
  2. 前記少なくとも1つの端部フラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方に折り曲げ可能に接続されている第1の端部フラップと、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルの一方に折り曲げ可能に接続されている第2の端部フラップとを含む、請求項1に記載のカートン。
  3. 前記オープナーは、前記第2の端部フラップに折り曲げ可能に接続されているヒンジフラップであって、前記第1のヒンジパネル及び前記第2のヒンジパネルの少なくとも一方に操作可能に接続されているヒンジフラップを含む、請求項2に記載のカートン。
  4. 前記少なくとも1つの端部フラップは、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルの他方に折り曲げ可能に接続されている第3の端部フラップを更に含み、前記主パネルは、少なくとも1つの保持タブを有し、前記第3の端部フラップは、前記少なくとも1つの保持タブとの接触によって前記主パネルの上方移動を抑止する少なくとも1つの係止部分を有する、請求項3に記載のカートン。
  5. 前記アクセスフラップは、引き裂き線において前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方から分離可能であるスライダーパネルに隣接し、前記主パネルに操作可能に取り付けられている、請求項1に記載のカートン。
  6. 前記ディスペンサー開口部は、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方において、前記引き裂き線によって少なくとも部分的に形成される開口部を少なくとも部分的に含む、請求項5に記載のカートン。
  7. 前記アクセスフラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方における開口部に隣接し、前記ディスペンサー開口部は、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方における前記開口部を少なくとも部分的に含む、請求項1に記載のカートン。
  8. 前記カートンの内面上のライナーを更に備え、前記ディスペンサー開口部は、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方における開口部と一致する前記ライナーの開口部を更に含む、請求項1に記載のカートン。
  9. 製品を収容するカートンを形成するためのブランクであって、
    第1の端部パネルと、第1のサイドパネルと、第2の端部パネルと、第2のサイドパネルとを含む、複数のパネルと、
    前記複数のパネルのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続されている少なくとも1つの端部フラップであって、前記ブランクから形成される前記カートンの閉端部を少なくとも部分的に形成する、少なくとも1つの端部フラップと、
    前記ブランクから形成される前記カートンにおいてオープナーを形成する開口構成であって、前記オープナーは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの一方におけるディスペンサー開口部を通して前記カートンから前記製品を取り出すことを実質的に阻止する閉口位置と、前記ディスペンサー開口部を通して前記カートンの内側から前記製品を取り出すことを可能にする開口位置との間で位置決め可能である開口構成であって、前記少なくとも1つの端部フラップと、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方の一部分とを含み、前記少なくとも1つの端部フラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方に折り曲げ可能に接続されている、開口構成と、を備え、
    前記少なくとも1つの端部フラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方に隣接して摺動可能に位置決めされる主パネルを含み、前記主パネルは、前記オープナーの前記閉口位置に対応する下降位置と、前記オープナーの前記開口位置に対応する上昇位置との間で位置決め可能であり、
    前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方の前記一部分は、前記少なくとも1つの端部フラップに折り曲げ可能に接続されているアクセスフラップであり、前記アクセスフラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方から分離可能であり、且つ前記主パネルとともに移動可能であり
    前記少なくとも1つの端部フラップは、前記主パネルに折り曲げ可能に接続されている第1のヒンジパネルと、前記第1のヒンジパネル及び前記アクセスフラップに折り曲げ可能に接続されている第2のヒンジパネルとを含む、ブランク。
  10. 前記少なくとも1つの端部フラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方に折り曲げ可能に接続されている第1の端部フラップと、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルの一方に折り曲げ可能に接続されている第2の端部フラップとを含み、前記開口構成は、前記第2の端部フラップに折り曲げ可能に接続されているヒンジフラップを含み、前記ヒンジフラップは、前記ブランクから形成される前記カートンにおいて前記第1のヒンジパネル及び前記第2のヒンジパネルの少なくとも一方に操作可能に接続される、請求項9に記載のブランク。
  11. 前記少なくとも1つの端部フラップは、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルの他方に折り曲げ可能に接続されている第3の端部フラップを更に備え、前記主パネルは、少なくとも1つの保持タブを有し、前記第3の端部フラップは、前記ブランクから形成される前記カートンにおいて前記少なくとも1つの保持タブとの接触によって前記主パネルの上方移動を抑止する少なくとも1つの係止部分を有する、請求項10に記載のブランク。
  12. 前記アクセスフラップは、引き裂き線において前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方から分離可能であるスライダーパネルに隣接し、前記アクセスフラップは、前記ブランクから形成される前記カートンにおいて前記主パネルに取り付けられ、前記ディスペンサー開口部は、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方に、前記引き裂き線によって少なくとも部分的に形成される開口部を少なくとも部分的に含む、請求項9に記載のブランク。
  13. 前記アクセスフラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方における開口部に隣接し、前記ディスペンサー開口部は、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方における前記開口部を少なくとも部分的に含む、請求項9に記載のブランク。
  14. 前記ブランクの内面上のライナーを更に備え、前記ライナーは、前記ライナーに開口部を形成する引き裂き線を含み、前記ディスペンサー開口部は、前記ブランクから形成される前記カートンにおいて前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方における開口部と一致する前記ライナーの前記開口部を含む、請求項9に記載のブランク。
  15. 製品を収容するカートンを形成する方法であって、
    第1の端部パネルと、第1のサイドパネルと、第2の端部パネルと、第2のサイドパネルとを含む、複数のパネルと、前記複数のパネルのそれぞれのパネルにそれぞれ折り曲げ可能に接続されている少なくとも1つの端部フラップと、ブランクから形成される前記カートンにおいてオープナーを形成する開口構成であって、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの一方におけるディスペンサー開口部を含む、開口構成とを備えるブランクであって、前記少なくとも1つの端部フラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方に隣接して摺動可能に位置決めされる主パネルを含み、前記主パネルは、前記オープナーの閉口位置に対応する下降位置と、前記オープナーの開口位置に対応する上昇位置との間で位置決め可能であり、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方は、前記少なくとも1つの端部フラップに折り曲げ可能に接続されているアクセスフラップである一部分を有し、前記アクセスフラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方から分離可能であり、且つ前記主パネルとともに移動可能であり、前記少なくとも1つの端部フラップは、前記主パネルに折り曲げ可能に接続されている第1のヒンジパネルと、前記第1のヒンジパネル及び前記アクセスフラップに折り曲げ可能に接続されている第2のヒンジパネルとを含み、前記開口構成は、前記少なくとも1つの端部フラップと、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方の前記一部分とを含み、前記少なくとも1つの端部フラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方に折り曲げ可能に接続されている、ブランクを得ることと、
    前記複数のパネルによって少なくとも部分的に画定される、前記カートンの内側を形成することと、
    前記内側の端部を少なくとも部分的に閉じると共に前記開口構成から前記オープナーを少なくとも部分的に形成するように、前記少なくとも1つの端部フラップを位置決めすること、を含み
    前記オープナーは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方における前記ディスペンサー開口部を通して前記カートンから前記製品を取り出すことを実質的に阻止する前記閉口位置と、前記ディスペンサー開口部を通して前記カートンの前記内側から前記製品を取り出すことを可能にする前記開口位置との間で位置決め可能である、方法。
  16. 前記ブランクから形成される前記カートンにおいて、前記少なくとも1つの端部フラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方に折り曲げ可能に接続されている第1の端部フラップと、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルの一方に折り曲げ可能に接続されている第2の端部フラップとを含み、前記開口構成は、前記第2の端部フラップに折り曲げ可能に接続されているヒンジフラップを含み、前記オープナーを形成することは、前記第1のヒンジパネル及び前記第2のヒンジパネルの少なくとも一方に前記ヒンジフラップを操作可能に接続することを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記少なくとも1つの端部フラップは、前記第1のサイドパネル及び前記第2のサイドパネルの他方に折り曲げ可能に接続されている第3の端部フラップを更に含み、前記主パネルは、少なくとも1つの保持タブを有し、前記第3の端部フラップは、少なくとも1つの係止部分を有し、前記オープナーを形成することは、前記少なくとも1つの保持タブとの接触によって前記主パネルの上方移動を抑止するように前記係止部分を位置決めすることを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記アクセスフラップは、引き裂き線において前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方から分離可能であるスライダーパネルに隣接し、前記オープナーを形成することは、前記アクセスフラップを前記主パネルに取り付けることを含み、前記ディスペンサー開口部を形成することは、前記スライダーパネルを前記主パネルとともに移動させることによって、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方に開口部を形成することを含む、請求項15に記載の方法。
  19. 前記アクセスフラップは、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方における開口部に隣接し、前記ディスペンサー開口部は、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方における前記開口部を少なくとも部分的に含む、請求項15に記載の方法。
  20. ライナーを前記ブランクの内面に取り付けることを更に含み、前記ライナーは、前記ライナーの開口部を形成する引き裂き線を含み、前記ディスペンサー開口部は、前記第1の端部パネル及び前記第2の端部パネルの前記一方における開口部と一致する前記ライナーの前記開口部を含む、請求項15に記載の方法。
JP2013551364A 2011-01-28 2012-01-27 摺動可能なオープナーを有するカートン Expired - Fee Related JP5859027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161462092P 2011-01-28 2011-01-28
US61/462,092 2011-01-28
PCT/US2012/022872 WO2012103422A2 (en) 2011-01-28 2012-01-27 Carton with slidable opener

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014507344A JP2014507344A (ja) 2014-03-27
JP5859027B2 true JP5859027B2 (ja) 2016-02-10

Family

ID=46581416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013551364A Expired - Fee Related JP5859027B2 (ja) 2011-01-28 2012-01-27 摺動可能なオープナーを有するカートン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8800855B2 (ja)
EP (1) EP2668108B1 (ja)
JP (1) JP5859027B2 (ja)
CA (1) CA2822914C (ja)
ES (1) ES2641037T3 (ja)
MX (1) MX2013008615A (ja)
WO (1) WO2012103422A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130001284A1 (en) * 2011-07-01 2013-01-03 David Todjar Hengami Slide Opening Box with Integral Liner
ES2523022B2 (es) * 2014-07-08 2015-02-24 Tecnografica Y Maquinaria, S.A. Envase con abertura desplegable
ITUA20161599A1 (it) * 2016-03-11 2017-09-11 Igb Srl Contenitore e procedimento per la realizzazione dello stesso
CA3027441C (en) 2016-07-25 2020-08-18 Graphic Packaging International, Llc Dispensing carton
US11186405B2 (en) 2017-08-02 2021-11-30 David T. Hengami Folding box with integral product holder
US11111052B2 (en) 2017-11-15 2021-09-07 David Todjar Hengami Dual cell, efficient box with top slide openings and view windows
US11180281B2 (en) 2018-09-19 2021-11-23 David T. Hengami Dual compartment dispensing box with lateral slide openings
US11066209B2 (en) 2019-10-30 2021-07-20 David Todjar Hengami Convenient solid product dispensing package
FR3105189B1 (fr) * 2019-12-20 2022-03-18 Smurfit Kappa France Distributeur par écoulement gravitaire de produit en vrac

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1951274A (en) * 1931-04-24 1934-03-13 Frank T Denman Carton
US3040953A (en) * 1959-09-24 1962-06-26 John M Tindall Closure means for cartons
GB921524A (en) * 1960-02-29 1963-03-20 Chambon Ltd Improvements in or relating to cartons for containing and delivering granular or powdered material
US3033436A (en) * 1960-03-23 1962-05-08 Stanley L Peimer Slide closure carton
JPS5219788Y2 (ja) * 1972-03-03 1977-05-07
US4081128A (en) * 1977-02-04 1978-03-28 Merkert Enterprises, Inc. Dispenser box construction
US4197985A (en) * 1979-03-02 1980-04-15 Champion International Corporation Tamperproof dispensing carton and blank therefore
US4201329A (en) * 1979-03-22 1980-05-06 Champion International Corporation Double cell slide dispenser
JPS60142720U (ja) * 1984-03-02 1985-09-21 朝日印刷紙器株式会社 振り出し口付紙器
US4609142A (en) * 1985-04-12 1986-09-02 Waldorf Corporation Reclosable dispenser carton and blank therefor
US5429297A (en) * 1994-01-21 1995-07-04 Graphic Packaging Corporation Pour spout for a carton
DK171760B1 (da) * 1995-01-05 1997-05-12 Schur Eng As Kartonæske med genlukkelig udhældningsåbning
US5810250A (en) * 1997-04-21 1998-09-22 Tenneco Packaging Non-directional paperboard pour spout
US6145736A (en) * 1997-12-17 2000-11-14 Kellogg Company Dispensing assembly for a lined carton and process and apparatus thereof
US6945449B2 (en) * 1999-07-19 2005-09-20 David Todjar Hengami Package design and method of forming a package
US7156286B2 (en) * 2002-10-07 2007-01-02 David Todjar Hengami Efficient package design for pourable items
US7503475B2 (en) * 2005-05-12 2009-03-17 Graphic Packaging International, Inc. Carton with slidable tab for controlling dispensing
US9085386B2 (en) * 2010-01-12 2015-07-21 David Todjar Hengami Easy dispensing box with top slide opening

Also Published As

Publication number Publication date
EP2668108A2 (en) 2013-12-04
EP2668108B1 (en) 2017-07-19
JP2014507344A (ja) 2014-03-27
CA2822914A1 (en) 2012-08-02
WO2012103422A3 (en) 2012-11-01
MX2013008615A (es) 2013-09-13
CA2822914C (en) 2016-05-24
EP2668108A4 (en) 2016-04-13
WO2012103422A2 (en) 2012-08-02
US20130277421A1 (en) 2013-10-24
ES2641037T3 (es) 2017-11-07
US8800855B2 (en) 2014-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5859027B2 (ja) 摺動可能なオープナーを有するカートン
US9868563B2 (en) Cartons with reclosable features
CA2916414C (en) Carton with locking feature
US10232976B2 (en) Dispensing carton
US9701438B2 (en) Carton with reclosable lid
US9169037B2 (en) Carton with recloseable features
US20160362217A1 (en) Carton With Locking Feature
EP3259193B1 (en) Reclosable carton with carrying handle
WO2006124643A1 (en) Reclosable carton
EP1968858B1 (en) Carton having a pivotable dispenser
WO2012061175A2 (en) Carton with handle
US20120138667A1 (en) Carton with dispenser

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5859027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees