JP5854678B2 - MULTIFUNCTION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM - Google Patents

MULTIFUNCTION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM Download PDF

Info

Publication number
JP5854678B2
JP5854678B2 JP2011160912A JP2011160912A JP5854678B2 JP 5854678 B2 JP5854678 B2 JP 5854678B2 JP 2011160912 A JP2011160912 A JP 2011160912A JP 2011160912 A JP2011160912 A JP 2011160912A JP 5854678 B2 JP5854678 B2 JP 5854678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
processing condition
functions
processing
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011160912A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013026897A (en
Inventor
晃宏 千葉
晃宏 千葉
日比 真
真 日比
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011160912A priority Critical patent/JP5854678B2/en
Publication of JP2013026897A publication Critical patent/JP2013026897A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5854678B2 publication Critical patent/JP5854678B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、複数の機能を有するマルチファンクション装置、その制御方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to a multifunction device having a plurality of functions, a control method thereof, and a program.

従来、外部装置から受信した画像データに基づく画像をプリントするプリンタ機能や、自身が有するスキャナからの読取画像をプリントするコピー機能など、複数の機能を有したマルチファンクション装置が知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, a multifunction device having a plurality of functions such as a printer function for printing an image based on image data received from an external device and a copy function for printing a read image from a scanner included in the device is known.

このような装置において、複数の機能で共通に用いられる処理条件を一括で指定可能なものが知られている(特許文献1参照)。そして特許文献1記載の装置では特定の機能で用いる処理条件を個別に設定することも可能である。   In such an apparatus, one that can collectively specify processing conditions commonly used for a plurality of functions is known (see Patent Document 1). In the apparatus described in Patent Document 1, it is possible to individually set processing conditions used for specific functions.

特開2008−219214号公報JP 2008-219214 A

しかしながら、特許文献1の装置では、一括設定により設定された処理条件について、特定の機能で一時的に他の処理条件としたい場合、個別設定によって異なる処理条件に変更して処理を実行させてから再び個別設定で元の処理条件に戻す必要がある。そのため操作が煩雑であり、誤設定の原因となり得る。   However, in the apparatus of Patent Document 1, when it is desired to temporarily set another processing condition with a specific function for the processing condition set by the batch setting, the processing condition is changed to a different processing condition depending on the individual setting. It is necessary to return to the original processing conditions by individual setting again. For this reason, the operation is complicated and may cause erroneous setting.

本発明は以上のような課題に鑑みてなされたものであり、複数の機能で使用される処理条件を容易に設定可能とするとともに、一時的に他の処理条件を設定可能なマルチファンクション装置、その制御方法およびプログラムを提供するものである。   The present invention has been made in view of the problems as described above, and can easily set processing conditions used in a plurality of functions, and can also temporarily set other processing conditions, The control method and program are provided.

上記課題を解決するため、本発明のマルチファンクション装置は、複数の機能を有したマルチファンクション装置であって、複数の機能それぞれにより実行される処理に関する所定の設定項目として、当該複数の機能において共通に設定可能な第1の処理条件を、当該複数の機能に対して設定する設定手段と、前記設定手段において設定された前記第1の処理条件を記憶する記憶手段と、前記複数の機能のいずれかの機能がユーザにより指定された場合、当該指定された機能による処理の処理条件を変更可能な表示画面を表示する表示手段と、前記表示画面により表示された前記表示画面におけるユーザの指示に応じて、前記所定の設定項目として設定される処理条件を変更する変更手段と、所定の条件が成立した場合に前記変更手段により変更された処理条件を、前記記憶手段により記憶された前記第1の処理条件に従って初期化する初期化手段とを有し、前記表示手段は、前記設定手段により前記複数の機能に対して前記第1の処理条件が設定されている場合、前記第1の処理条件に対応する第1の情報と所定の識別情報とを含む第1の表示画面を表示し、前記第1の表示画面において前記変更手段により前記第1の処理条件から第2の処理条件に変更された場合、前記第2の処理条件に対応する第2の情報を含み前記所定の識別情報を含まない第2の表示画面を表示する。In order to solve the above problems, the multi-function device of the present invention is a multi-function device having a plurality of functions, and is common to the plurality of functions as a predetermined setting item related to processing executed by each of the plurality of functions. Any one of the plurality of functions, a setting unit that sets a first processing condition that can be set for the plurality of functions, a storage unit that stores the first processing condition set in the setting unit, When such a function is designated by the user, a display means for displaying a display screen capable of changing the processing conditions of the processing by the designated function, and according to a user instruction on the display screen displayed by the display screen Changing means for changing the processing condition set as the predetermined setting item, and when the predetermined condition is satisfied, the changing means Initializing means for initializing the changed processing condition according to the first processing condition stored by the storage means, and the display means for the plurality of functions by the setting means. When one processing condition is set, a first display screen including first information corresponding to the first processing condition and predetermined identification information is displayed, and the change is performed on the first display screen. When the first processing condition is changed to the second processing condition by the means, the second display screen including the second information corresponding to the second processing condition and not including the predetermined identification information is displayed. To do.

本発明によれば、複数の機能において共通に設定可能な処理条件を一時的に他の処理条件とした後、容易に元の処理条件に戻すことができる。   According to the present invention, processing conditions that can be set in common in a plurality of functions are temporarily changed to other processing conditions, and then can be easily returned to the original processing conditions.

実施形態の画像形成装置の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of an image forming apparatus according to an embodiment. 表示部、操作部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a display part and an operation part. 実施形態による処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process by embodiment. エコ設定の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of eco setting. ホーム画面のアイコン切換えの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of icon switching of a home screen. エコ設定の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of eco setting. 個別設定の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process of an individual setting. 個別設定時のアイコン切換えの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the icon switching process at the time of individual setting. 個別設定時の両面設定の表示の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a display process of the double-sided setting at the time of individual setting. 個別設定時の両面設定の内容を特定する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which specifies the content of the double-sided setting at the time of individual setting. 印刷設定を初期化する処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating processing for initializing print settings. エコ設定の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of eco setting. 印刷設定の処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of print setting processing. エコシンボルの表示処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a display process of an eco symbol. ホーム画面の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a home screen. エコ設定画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of an eco setting screen. 個別設定画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of an individual setting screen. コピー画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a copy screen. 品質設定画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a quality setting screen. レイアウト版エコ設定に関わる画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen in connection with a layout version eco setting.

図1は、本発明のマルチファンクション装置の一実施形態に関わる画像形成装置101の構成を示すブロック図である。画像形成装置101は、原稿上の画像を読み取ってその画像をシート上にプリントするコピー機能、外部装置から受信した画像をプリントするプリント機能などを実行可能なマルチファンクション装置である。画像形成装置101は、CPU102、RAM103、ROM104、EEPROM105、表示部106、操作部107、プリント・スキャン部108、外部インタフェース(I/F)部109を構成要素として備える。また、これらの構成要素はバス配線110を介して互いに接続され、通信可能である。CPU102は、画像形成装置101全体を制御する中央演算処理装置である。CPU102は、RAM103に記憶されている印刷属性の設定値に基づいて、プリント・スキャン部108の制御を行う。ROM104は、不揮発性メモリにより構成され、CPU102が実行する制御プログラムやオペレーティングシステム(OS)プログラム、そして画像形成装置101に搭載される機能ごとの印刷属性の初期値等を格納する。RAM103は、揮発性メモリにより構成され、プログラム制御変数や、画像形成装置101に搭載される機能ごとの印刷属性の設定値等を一時的に格納する領域を提供する。EEPROM105は、書き換え可能な不揮発性メモリにより構成され、後述する一括設定画面によって設定された機能ごとの印刷属性の設定値を格納する領域を有している。以下で示すフローチャートはROM104に記憶されている制御プログラムに基づくものである。CPU102は、ROM104に記憶されている制御プログラムをRAM103にロードし、それを実行することにより以下に示すフローチャート等に示す処理が実行される。表示部106は、液晶ディスプレイ等の表示出力装置により構成され、CPU102の指示に従って様々な情報を画面内に表示する。操作部107は、各種キースイッチから構成され、ユーザからの入力を受け付ける。プリント・スキャン部108は、プリントエンジン・スキャンエンジン等により構成され、CPU102の指示に従い、印刷・読取処理を制御する。外部I/F部109は画像形成装置に外部装置を接続する。外部装置としては画像形成装置101にプリントさせるためのファイルを記憶するメモリ装置、画像形成装置101にプリントさせるためのプリントデータを生成するプリンタドライバを備えたパーソナルコンピュータ(PC)等がある。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image forming apparatus 101 according to an embodiment of a multifunction apparatus of the present invention. The image forming apparatus 101 is a multi-function apparatus capable of executing a copy function for reading an image on a document and printing the image on a sheet, a print function for printing an image received from an external apparatus, and the like. The image forming apparatus 101 includes a CPU 102, a RAM 103, a ROM 104, an EEPROM 105, a display unit 106, an operation unit 107, a print / scan unit 108, and an external interface (I / F) unit 109 as components. These components are connected to each other via the bus wiring 110 and can communicate with each other. The CPU 102 is a central processing unit that controls the entire image forming apparatus 101. The CPU 102 controls the print / scan unit 108 based on the print attribute setting values stored in the RAM 103. The ROM 104 is configured by a nonvolatile memory, and stores a control program executed by the CPU 102, an operating system (OS) program, an initial value of a printing attribute for each function installed in the image forming apparatus 101, and the like. The RAM 103 is constituted by a volatile memory, and provides an area for temporarily storing program control variables, print attribute setting values for each function installed in the image forming apparatus 101, and the like. The EEPROM 105 is configured by a rewritable nonvolatile memory, and has an area for storing setting values of printing attributes for each function set on a collective setting screen described later. The flowchart shown below is based on the control program stored in the ROM 104. The CPU 102 loads the control program stored in the ROM 104 to the RAM 103 and executes it to execute the processing shown in the flowcharts shown below. The display unit 106 is configured by a display output device such as a liquid crystal display, and displays various information on the screen in accordance with instructions from the CPU 102. The operation unit 107 includes various key switches and receives input from the user. The print / scan unit 108 includes a print engine / scan engine or the like, and controls printing / reading processing in accordance with an instruction from the CPU 102. The external I / F unit 109 connects an external device to the image forming apparatus. Examples of the external device include a memory device that stores a file to be printed on the image forming apparatus 101, a personal computer (PC) that includes a printer driver that generates print data to be printed on the image forming apparatus 101, and the like.

図2は表示部106、操作部107の構成例を示した図である。表示部106は、液晶表示部201を有する。操作部107は、POWERキー202、OKキー203、左右キー204、205、上下キー206、207、ファンクションキー208、209、210を有する。また、STOPキー211、開始キー212、213、HOMEキー214を有する。液晶表示部201は、画像形成装置101の状態を表示する。POWERキー202は、この装置の電源をON/OFFするためのキーである。OKキー203は、液晶表示部201に表示されている状態を確定させるためのキーである。左右キー204、205、上下キー206、207は、表示されているカーソルの移動や、メニューの項目を選択したりするためのキーである。ファンクションキー208、209、210は、液晶表示部201に表示されている画面に対応した機能を実行するためのキーである。STOPキー211は、現在の動作を停止させるためのキーである。開始キー212、213は、プリントやスキャンを開始するためのキーである。HOMEキー214は、ホーム画面に遷移させるためのキーである。ホーム画面は画像形成装置101に電源を投入した場合、または待機状態で表示される基本画面である。ユーザはホーム画面から使用したい機能を選択して画面を適宜遷移させる。また、STOPキー211、HOMEキー214はそれぞれ、印刷属性を初期化するためのキーでもある。   FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the display unit 106 and the operation unit 107. The display unit 106 includes a liquid crystal display unit 201. The operation unit 107 includes a POWER key 202, an OK key 203, left and right keys 204 and 205, up and down keys 206 and 207, and function keys 208, 209, and 210. Further, it has a STOP key 211, start keys 212, 213, and a HOME key 214. The liquid crystal display unit 201 displays the state of the image forming apparatus 101. A POWER key 202 is a key for turning on / off the power of the apparatus. An OK key 203 is a key for confirming the state displayed on the liquid crystal display unit 201. The left and right keys 204 and 205 and the up and down keys 206 and 207 are used for moving the displayed cursor and selecting menu items. Function keys 208, 209, and 210 are keys for executing functions corresponding to the screen displayed on the liquid crystal display unit 201. The STOP key 211 is a key for stopping the current operation. Start keys 212 and 213 are keys for starting printing and scanning. The HOME key 214 is a key for making a transition to the home screen. The home screen is a basic screen displayed when the image forming apparatus 101 is powered on or in a standby state. The user selects a function desired to be used from the home screen and changes the screen as appropriate. The STOP key 211 and the HOME key 214 are also keys for initializing print attributes.

(一括設定画面)
図3のフローチャートを参照して、一括設定画面を用いたエコ設定について、ユーザによって行われる操作に対するCPU102の処理について説明する。なお、エコ設定は、プリント・スキャン部108を用いてプリントする際のデフォルト設定(初期設定)として両面設定を、一つの画面上で一括して、機能ごとに設定されるものである。両面設定とは、用紙の節約に寄与する印刷属性の一つである。なお、エコ設定において、機能ごとではなく一括して複数の機能に対するエコ設定を行ってもよい。エコ設定では複数の機能において共通に用いられる処理条件をまとめて設定可能とするものである。エコ設定では両面印刷以外、種々の設定も可能であるが、ここでは両面印刷について説明する。画像形成装置101は、両面設定の上記デフォルト設定として用紙の片面のみに印刷を行う片面印刷と、両面に印刷を行う両面印刷のいずれかを設定値として持つ。
(Batch setting screen)
With reference to the flowchart in FIG. 3, the processing of the CPU 102 for the operation performed by the user for the eco setting using the collective setting screen will be described. The eco setting is a function for setting both sides as a default setting (initial setting) when printing using the print / scan unit 108 on a single screen for each function. The duplex setting is one of printing attributes that contribute to paper saving. In the eco setting, the eco setting for a plurality of functions may be performed collectively instead of for each function. In the eco setting, processing conditions commonly used in a plurality of functions can be set together. In the eco setting, various settings other than double-sided printing are possible. Here, double-sided printing will be described. The image forming apparatus 101 has, as the setting value, one of single-sided printing for printing on only one side of the paper and double-sided printing for printing on both sides as the default setting for duplex setting.

はじめに、ホーム画面が表示された状態からエコ設定を完了するまでの流れについて説明する。図15(a)はホーム画面の一例である。図に示すように、ホーム画面には機能を表すアイコンが3つ横並びしており、上下キー206、207を押下することによって、表示される機能が別の3つと入れ替わる。操作部107のファンクションキー208、209、210は3つのアイコンと位置関係どおりに対応付けられており、所望する機能を表すアイコンに対応するファンクションキーを押下することによって、所望の機能を選択することができる。図中、コピーはプリント・スキャン部108を用いてスキャンエンジンによって原稿上の画像を読み取って得た画像データをプリントエンジンでシート上にプリントする機能である。フォトは外部I/F部109を介して外部メモリから取得した画像データをプリント・スキャン部108のプリントエンジンでシート上にプリントする機能である。スキャンはプリント・スキャン部108のスキャンエンジンによって原稿上の画像を読み取って得た画像データを外部I/F部109を介して外部装置に出力する機能である。   First, the flow from the state where the home screen is displayed until the eco setting is completed will be described. FIG. 15A shows an example of the home screen. As shown in the figure, three icons representing functions are arranged side by side on the home screen, and by pressing the up and down keys 206 and 207, the displayed functions are switched to another three. The function keys 208, 209, and 210 of the operation unit 107 are associated with the three icons according to the positional relationship, and a desired function is selected by pressing the function key corresponding to the icon representing the desired function. Can do. In the figure, copying is a function of printing image data obtained by reading an image on a document by a scan engine using a print / scan unit 108 on a sheet by the print engine. Photo is a function of printing image data acquired from an external memory via the external I / F unit 109 on a sheet by the print engine of the print / scan unit 108. The scan is a function of outputting image data obtained by reading an image on a document by the scan engine of the print / scan unit 108 to an external device via the external I / F unit 109.

CPU102は、上述の操作方法によって、ユーザがエコ設定画面への遷移を指示したことを検知し(S3−1)、液晶表示部201にエコ設定画面を表示させる(S3−2)。図16(a)はエコ設定画面の一例である。図に示されたコピー、PDF文書印刷、定型フォーム印刷は画像形成装置101に搭載されている機能のなかで、印刷属性として両面設定を有するすべての機能であり、それぞれの機能について、用紙節約のため両面設定を設定することができる。ここでPDF文書印刷とは、外部I/F部109を介して外部メモリ等から取得したPDFファイルをプリント・スキャン部108のプリントエンジンによってシート上にプリントする機能である。定型フォーム印刷とは、ROM104に予め記憶されている定型フォームを読み出し、ユーザに指定された画像を合成させてプリント・スキャン部108のプリントエンジンを用いてシート上にプリントする機能である。   CPU102 detects that the user instruct | indicated the transition to an eco setting screen with the above-mentioned operation method (S3-1), and displays the eco setting screen on the liquid crystal display part 201 (S3-2). FIG. 16A shows an example of the eco setting screen. The copy, PDF document printing, and fixed form printing shown in the figure are all functions having a duplex setting as a print attribute among the functions installed in the image forming apparatus 101. Therefore, the duplex setting can be set. Here, the PDF document printing is a function for printing a PDF file acquired from an external memory or the like via the external I / F unit 109 on a sheet by the print engine of the print / scan unit 108. The fixed form printing is a function of reading a fixed form stored in advance in the ROM 104, combining the images designated by the user, and printing them on a sheet using the print engine of the print / scan unit 108.

エコ設定の設定方法は図12のフローチャートで示される。CPU102はユーザが操作キーを入力したことを検知する(S12−1)。入力されたキーが上下キー206、207であったと判断した場合は(S12−2)、上下キーに応じて液晶表示部201に表示されているカーソルを移動させる(S12−3)。入力されたキーが左右キー204、205であったと判断した場合は(S12−4)、左右キーに応じて液晶表示部201のカーソルに示される機能の設定を変更させる(S12−5)。入力されたキーがOKキー203であったと判断した場合は(S12−6)、エコ設定を完了する。   The setting method of the eco setting is shown in the flowchart of FIG. The CPU 102 detects that the user has input an operation key (S12-1). If it is determined that the input key is the up / down key 206 or 207 (S12-2), the cursor displayed on the liquid crystal display unit 201 is moved according to the up / down key (S12-3). If it is determined that the input keys are the left and right keys 204 and 205 (S12-4), the function setting indicated by the cursor of the liquid crystal display unit 201 is changed according to the left and right keys (S12-5). If it is determined that the input key is the OK key 203 (S12-6), the eco setting is completed.

CPU102は、上述の設定方法によって、ユーザの所望するエコ設定が設定されたことを検知する(S3−3)。次に、エコ設定が完了してから、エコ設定EEPROM記憶処理(S3−4)、ホーム画面アイコン切換制御(S3−5)、エコ設定RAM記憶処理(S3−6)を順に行う。   The CPU 102 detects that the eco setting desired by the user has been set by the above setting method (S3-3). Next, after eco-setting is completed, eco-setting EEPROM storage processing (S3-4), home screen icon switching control (S3-5), and eco-setting RAM storage processing (S3-6) are sequentially performed.

エコ設定EEPROM記憶処理は図4のフローチャートで示される。CPU102は、EEPROM105のコピーの両面設定を記憶する領域に、ユーザによって設定されたエコ設定のコピーの両面設定を記憶する(S3−4−1)。つまり、エコ設定よりコピーの両面設定を両面印刷と設定した場合は、EEPROM105のコピーの両面設定を記憶する領域に両面印刷であることを記憶し、そうでない場合は片面印刷であることを記憶するように制御する。なお、S3−4−2ではPDF文書印刷について、S3−4−3では、定型フォーム印刷について、それぞれS3−4−1と同様の処理を行う。この処理によって、エコ設定画面の設定内容がEEPROM105に記憶される。これによりエコ設定で設定された内容が画像形成装置101の電源がOFFにされた後も記憶されたままとなる。   The eco-setting EEPROM storage process is shown in the flowchart of FIG. The CPU 102 stores the copy duplex setting of the eco setting set by the user in the area for storing the copy duplex setting of the EEPROM 105 (S3-4-1). That is, when the duplex setting for copying is set to duplex printing from the eco setting, the area for storing the duplex setting for copying in the EEPROM 105 is stored as double-sided printing; otherwise, the single-sided printing is stored. To control. In S3-4-2, the same processing as S3-4-1 is performed for PDF document printing, and in S3-4-3, for fixed form printing. Through this process, the setting contents of the eco setting screen are stored in the EEPROM 105. As a result, the contents set in the eco setting are stored even after the image forming apparatus 101 is turned off.

ホーム画面アイコン切換制御は図5のフローチャートで示される。CPU102は、EEPROM105に記憶されたコピーの両面設定と、ROM104に記憶されたコピーの両面設定の初期値を比較する(S3−5−1)。比較した結果が異なる場合は、液晶表示部201のホーム画面のコピーアイコンにエコシンボルを付加させ(S3−5−2)、比較した結果が同じである場合は、エコシンボルを除去させる(S3−5−3)。本実施例において、ROM104に記憶されたコピー、PDF文書印刷、定型フォーム印刷の両面設定の初期値は片面印刷である。つまり、EEPROM105に記憶されたコピーの両面設定が両面印刷である場合は、ROM104に記憶されたコピーの両面設定の初期値と異なるので、コピーのエコ設定が有効であるとして液晶表示部201にエコシンボルを表示するということである。なお、S3−5−4からS3−5−6ではPDF文書印刷について、S3−5−7からS3−5−9では定型フォーム印刷について、それぞれS3−5−1からS3−5−3と同様の処理が行われる。この制御によって、エコ設定が有効である場合は、液晶表示部201にエコシンボルを表示することになる。図16(b)はエコシンボルの一例である。このエコシンボルはエコ設定において推奨されている設定(用紙を節約する設定)が設定された状態であることをユーザに通知するためのものである。ただし、当該設定がなされているかどうかが通知できればシンボル以外の識別情報によって設定されているか否かを表示するものとしてもよい。   The home screen icon switching control is shown in the flowchart of FIG. The CPU 102 compares the copy duplex setting stored in the EEPROM 105 with the initial value of the copy duplex setting stored in the ROM 104 (S3-5-1). If the comparison results are different, an eco symbol is added to the copy icon on the home screen of the liquid crystal display unit 201 (S3-5-2), and if the comparison results are the same, the eco symbol is removed (S3- 5-3). In this embodiment, the initial value of duplex setting for copying, PDF document printing, and fixed form printing stored in the ROM 104 is single-sided printing. That is, when the copy duplex setting stored in the EEPROM 105 is duplex printing, the copy duplex setting stored in the ROM 104 is different from the initial value of the copy duplex setting. The symbol is displayed. Note that PDF document printing is performed from S3-5-4 to S3-5-6, and fixed form printing is performed from S3-5-7 to S3-5-9, respectively, as in S3-5-1 to S3-5-3. Is performed. With this control, when the eco setting is valid, the eco symbol is displayed on the liquid crystal display unit 201. FIG. 16B is an example of the eco symbol. This eco symbol is for notifying the user that the setting recommended in the eco setting (setting for saving paper) is set. However, if it can be notified whether or not the setting is made, it may be displayed whether or not it is set by identification information other than the symbol.

エコ設定RAM記憶処理は図6のフローチャートで示される。これは各機能において印刷処理を行う際の印刷属性のデフォルト設定を反映させるために行う処理である。CPU102は、RAM103のコピーの両面設定を記憶する領域に、EEPROM105のコピーの両面設定を記憶する領域に記憶された値を記憶する(S3−6−1)。つまり、EEPROM105に記憶されたコピーの両面設定が両面印刷である場合は、RAM103のコピーの両面設定を記憶する領域に両面印刷であることを記憶し、そうでない場合は、片面印刷であることを記憶する。なお、S3−6−2ではPDF文書印刷について、S3−6−3では、定型フォーム印刷について、それぞれS3−6−1と同様の処理を行う。この処理によって、エコ設定の設定内容がRAM103に記憶される。CPU102は、S3−4からS3−6までの処理が完了した後、液晶表示部201にホーム画面を表示させる(S3−7)。   The eco setting RAM storage processing is shown in the flowchart of FIG. This is processing performed to reflect the default setting of the printing attribute when performing printing processing in each function. The CPU 102 stores the value stored in the area for storing the copy duplex setting in the EEPROM 105 in the area for storing the copy duplex setting in the RAM 103 (S3-6-1). That is, if the copy duplex setting stored in the EEPROM 105 is duplex printing, it is stored in the area of the RAM 103 where the copy duplex setting is stored, and if not, it is determined that single-sided printing is performed. Remember. In S3-6-2, the same processing as S3-6-1 is performed for PDF document printing, and in S3-6-3, for fixed form printing. Through this process, the setting contents of the eco setting are stored in the RAM 103. The CPU 102 displays the home screen on the liquid crystal display unit 201 after the processing from S3-4 to S3-6 is completed (S3-7).

エコ設定より、両面設定を両面印刷に設定すると、S3−4からS3−6の処理によって、エコ設定の各機能の設定内容がEEPROM105とRAM103に記憶され、ホーム画面にエコシンボルが表示される。図15(b)はコピーのエコ設定が有効である場合の液晶表示部201に表示されるホーム画面の一例である。図に示すように、コピーのアイコンの右下にエコシンボルが付加されており、コピーのエコ設定が有効であることをホーム画面から一見して判別できるという効果がある。なお、エコ設定により設定できる印刷属性は両面設定ではなく、レイアウト設定であってもよい。レイアウト設定とは、用紙の節約に寄与する印刷属性の一つであり、原稿2枚分の内容を1枚に収める2in1と、原稿4枚分の内容を1枚に収める4in1と、原稿1枚分の内容をそのまま1枚に収める集約なし、を設定値として持つ。以下、レイアウト設定を設定内容として持つエコ設定をレイアウト版エコ設定と呼ぶ。図20(a)はレイアウト版エコ設定画面の一例である。レイアウト版エコ設定より、各機能のレイアウト設定を設定した場合の処理の流れは、S3−4からS3−6のフローチャートにおいて、両面設定をレイアウト設定に置き換えた場合に対応している。本実施例において、ROM104に記憶されたコピー、PDF文書印刷、定型フォーム印刷のレイアウト設定の初期値は集約なしであるため、エコ設定よりレイアウト設定が2in1もしくは4in1に設定された場合に、エコ設定が有効となる。   When the duplex setting is set to duplex printing from the eco setting, the setting contents of each function of the eco setting are stored in the EEPROM 105 and the RAM 103 by the processing of S3-4 to S3-6, and the eco symbol is displayed on the home screen. FIG. 15B is an example of a home screen displayed on the liquid crystal display unit 201 when the copy eco setting is valid. As shown in the figure, an eco symbol is added to the lower right of the copy icon, and there is an effect that it can be determined at a glance from the home screen that the eco setting of the copy is valid. The print attribute that can be set by the eco setting may be a layout setting instead of the duplex setting. The layout setting is one of printing attributes that contributes to paper saving. 2 in 1 for storing the contents of two originals in one sheet, 4 in 1 for storing the contents of four original sheets in one sheet, and one original sheet. As a setting value, there is no aggregation in which the contents of minutes are stored in one sheet. Hereinafter, the eco setting having the layout setting as a setting content is referred to as a layout version eco setting. FIG. 20A shows an example of the layout version eco setting screen. The flow of processing when the layout setting of each function is set from the layout version eco setting corresponds to the case where the duplex setting is replaced with the layout setting in the flowcharts of S3-4 to S3-6. In this embodiment, since the initial values of the layout settings for copying, PDF document printing, and fixed form printing stored in the ROM 104 are not consolidated, the eco setting is set when the layout setting is set to 2 in 1 or 4 in 1 from the eco setting. Becomes effective.

(個別設定画面)
次に、図7のフローチャートを参照して、個別設定画面である印刷設定画面について、ユーザによって行われる操作に対するCPU102の処理について説明する。なお、印刷設定画面は機能ごとに存在し、印刷属性を機能ごとに個別に設定する画面である。個別設定画面では複数の機能のいずれかを指定し、その機能に対する処理条件を設定する。ここで行われた設定は一括設定画面で設定された処理条件を一時的に変更して処理を実行する際に用いることができる。ただし、ここで設定した処理条件を初期値に置き換えることも可能である。また、図7のフローチャートは図3のフローチャートの続きであるとする。
(Individual setting screen)
Next, with reference to the flowchart of FIG. 7, the process of the CPU 102 for the operation performed by the user on the print setting screen that is the individual setting screen will be described. Note that a print setting screen exists for each function, and is a screen for individually setting print attributes for each function. On the individual setting screen, one of a plurality of functions is specified, and processing conditions for the function are set. The settings made here can be used when processing is executed by temporarily changing the processing conditions set on the batch setting screen. However, the processing conditions set here can be replaced with initial values. 7 is a continuation of the flowchart of FIG.

はじめに、ホーム画面が表示された状態からコピーの印刷設定を完了するまでの流れについて説明する。CPU102は、ユーザがコピー画面への遷移を指示したことを検知し(S7−1)、コピー画面アイコン切換制御(S7−2)を行う。   First, the flow from the state where the home screen is displayed to the completion of copy print settings will be described. The CPU 102 detects that the user has instructed the transition to the copy screen (S7-1), and performs copy screen icon switching control (S7-2).

図17(a)はコピー画面の一例である。図に示すように、コピー画面にはコピーの印刷属性の一部である用紙サイズ、印刷倍率、印刷濃度の設定値が表示されている。アイコン表示領域701には、両面設定の設定値を表したアイコンが表示される。このアイコン表示領域701に表示するアイコンを決定するための制御がコピー画面アイコン切換制御である。   FIG. 17A shows an example of a copy screen. As shown in the figure, the copy screen displays setting values for paper size, print magnification, and print density, which are part of the print attributes of the copy. In the icon display area 701, an icon representing the setting value of the duplex setting is displayed. Control for determining an icon to be displayed in the icon display area 701 is copy screen icon switching control.

個別設定に基づくコピー画面アイコン切換制御は図8のフローチャートで示される。はじめに、CPU102はS3−6によってRAM103のコピーの両面設定を記憶する領域に記憶された値を取得し、判断する(S7−2−1)。取得した値が両面印刷と判断した場合は、アイコン表示領域701に設定値が両面印刷であることを示すアイコンが表示させ(S7−2−2)、そうでない場合は、片面印刷であることを示すアイコンを表示させる(S7−2−3)。次に、CPU102はRAM103に記憶されたコピーの両面設定と、ROM104に記憶されたコピーの両面設定の初期値を比較する(S7−2−4)。比較した結果が異なる場合は、EEPROM105に記憶されたコピーの両面設定と、ROM104に記憶されたコピーの両面設定の初期値を比較する(S7−2−5)。比較した結果が異なる場合は、液晶表示部201のアイコン表示領域701に表示されるアイコンにエコシンボルを付加させる(S7−2−6)。S7−2−4とS7−2−5のどちらか一方でも、比較した結果が同じである場合は、液晶表示部201のアイコン表示領域701に表示されるアイコンのエコシンボルを除去させる(S7−2−7)。この制御によって、RAM103とEEPROM105に記憶されている両面設定が、ROM104に記憶されている両面設定と異なる場合は、液晶表示部201にエコシンボルが表示される。   The copy screen icon switching control based on the individual setting is shown in the flowchart of FIG. First, the CPU 102 acquires and determines the value stored in the area for storing the copy duplex settings in the RAM 103 in S3-6 (S7-2-1). When it is determined that the acquired value is double-sided printing, an icon indicating that the setting value is double-sided printing is displayed in the icon display area 701 (S7-2-2). An icon to be displayed is displayed (S7-2-3). Next, the CPU 102 compares the copy duplex setting stored in the RAM 103 with the initial value of the copy duplex setting stored in the ROM 104 (S7-2-4). If the comparison result is different, the copy duplex setting stored in the EEPROM 105 is compared with the initial value of the copy duplex setting stored in the ROM 104 (S7-2-5). If the comparison results are different, an eco symbol is added to the icon displayed in the icon display area 701 of the liquid crystal display unit 201 (S7-2-6). If the comparison result is the same in either S7-2-4 or S7-2-5, the eco symbol of the icon displayed in the icon display area 701 of the liquid crystal display unit 201 is removed (S7- 2-7). With this control, when the duplex setting stored in the RAM 103 and the EEPROM 105 is different from the duplex setting stored in the ROM 104, an eco symbol is displayed on the liquid crystal display unit 201.

CPU102はS7−2によってアイコン表示領域701に表示されるアイコンが決定した後、液晶表示部201にコピー画面を表示させる(S7−3)。図17(b)はコピーのエコ設定が有効である場合のコピー画面の一例である。アイコン表示領域701に表示されているアイコンによって両面設定が両面印刷であることと、アイコンの右下にエコシンボルが表示されていることから、エコ設定が有効であることが、コピー画面から一見して判別できるという効果がある。なお、図20(b)はコピーのレイアウト版エコ設定が2in1に設定されている場合のコピー画面の一例である。   After determining the icon displayed in the icon display area 701 in S7-2, the CPU 102 displays a copy screen on the liquid crystal display unit 201 (S7-3). FIG. 17B is an example of a copy screen when the copy eco setting is valid. From the copy screen, it can be seen from the copy screen that the duplex setting is duplex printing by the icon displayed in the icon display area 701 and the eco symbol is displayed at the lower right of the icon. The effect is that it can be discriminated. FIG. 20B is an example of a copy screen when the copy layout version eco setting is set to 2in1.

コピー画面では、ユーザが印刷設定画面に対応するファンクションキー210を押下することによって、CPU102は、ユーザが印刷設定画面への遷移を指示したことを検知し(S7−4)、両面設定表示制御(S7−5)を行う。   In the copy screen, when the user presses the function key 210 corresponding to the print setting screen, the CPU 102 detects that the user has instructed a transition to the print setting screen (S7-4), and performs duplex setting display control ( S7-5) is performed.

図18(a)は印刷設定画面の一例である。図に示すように、印刷設定画面にはコピーの印刷属性である印刷倍率、印刷濃度、用紙サイズ、用紙種類、印刷品質、両面設定、レイアウト設定、原稿向き等の印刷属性の項目と、その右欄に、それぞれの印刷属性の設定値が表示されている。この印刷属性の中で、両面設定の項目の右欄に表示される設定値を決定するための制御が両面設定表示制御である。   FIG. 18A shows an example of a print setting screen. As shown in the figure, on the print setting screen, the print attribute items such as print magnification, print density, paper size, paper type, print quality, duplex setting, layout setting, document orientation, etc. The setting values of the respective print attributes are displayed in the column. Among these print attributes, the control for determining the setting value displayed in the right column of the duplex setting item is the duplex setting display control.

両面設定表示制御は図9のフローチャートで示される。はじめに、CPU102はS3−6によってRAM103のコピーの両面設定を記憶する領域に記憶された値を取得し、判断する(S7−5−1)。液晶表示部201の印刷設定画面の両面設定の項目の右欄に両面印刷と表示させ(S7−5−2)、そうでない場合は、片面印刷と表示させる(S7−5−3)。次に、CPU102はRAM103に記憶されたコピーの両面設定と、ROM104に記憶されたコピーの両面設定の初期値を比較する(S7−2−4)。比較した結果が異なる場合は、EEPROM105に記憶されたコピーの両面設定と、ROM104に記憶されたコピーの両面設定の初期値を比較する(S7−2−5)。比較した結果が異なる場合は、液晶表示部201の印刷設定画面の両面設定の項目の右にエコシンボルを付加させる(S7−5−6)。S7−5−4とS7−5−5のどちらか一方でも、比較した結果が同じである場合は、液晶表示部201の印刷設定画面の両面設定の項目の右のエコシンボルを除去させる(S7−2−7)。この制御によって、RAM103とEEPROM105に記憶されている両面設定が、ROM104に記憶されている両面設定と異なる場合は、液晶表示部201にエコシンボルが表示される。   The duplex setting display control is shown in the flowchart of FIG. First, the CPU 102 acquires and determines the value stored in the area for storing the copy duplex setting of the RAM 103 in S3-6 (S7-5-1). Double-sided printing is displayed in the right column of the double-sided setting item on the print setting screen of the liquid crystal display unit 201 (S7-5-2). If not, single-sided printing is displayed (S7-5-3). Next, the CPU 102 compares the copy duplex setting stored in the RAM 103 with the initial value of the copy duplex setting stored in the ROM 104 (S7-2-4). If the comparison result is different, the copy duplex setting stored in the EEPROM 105 is compared with the initial value of the copy duplex setting stored in the ROM 104 (S7-2-5). If the comparison results are different, an eco symbol is added to the right of the duplex setting item on the print setting screen of the liquid crystal display unit 201 (S7-5-6). If the comparison result is the same in either S7-5-4 or S7-5-5, the eco symbol on the right of the double-side setting item on the print setting screen of the liquid crystal display unit 201 is removed (S7). -2-7). With this control, when the duplex setting stored in the RAM 103 and the EEPROM 105 is different from the duplex setting stored in the ROM 104, an eco symbol is displayed on the liquid crystal display unit 201.

S7−5によって、印刷設定画面の両面設定の項目の右欄に表示される設定値が決定した後、CPU102は液晶表示部201に印刷設定画面を表示させる(S7−6)。図18(b)はコピーのエコ設定が有効である場合の印刷設定画面の一例である。図に示すように、両面設定の項目の右にエコシンボルが表示されており、両面設定の設定値のほかに、エコ設定が有効であることを印刷設定画面から一見して判別できるという効果がある。なお、印刷設定画面では印刷属性ごとに設定値を変更することができる。   After the setting value displayed in the right column of the duplex setting item on the print setting screen is determined in S7-5, the CPU 102 displays the print setting screen on the liquid crystal display unit 201 (S7-6). FIG. 18B is an example of a print setting screen when the copy eco setting is valid. As shown in the figure, the eco symbol is displayed to the right of the duplex setting item, and in addition to the setting value of the duplex setting, it is possible to determine at a glance from the print setting screen that the eco setting is valid. is there. In the print setting screen, the setting value can be changed for each print attribute.

印刷設定の設定方法は図13のフローチャートで示される。CPU102は、ユーザによって操作キーの入力が行われたことを検知する(S13−1)。入力されたキーが上下キー206、207であったと判断した場合は(S13−2)、上下キーに応じて液晶表示部201のカーソルを移動した後(S13−3)、後述のエコシンボル表示制御を行う(S13−4)。入力されたキーが左右キー204、205であったと判断した場合は(S13−5)、左右キーに応じて液晶表示部201のカーソルに示される印刷属性の設定を変更した後(S13−6)、後述のエコシンボル表示制御を行う(S13−7)。入力されたキーがOKキー203であったと判断した場合は(S13−8)、印刷設定を完了する。   A method for setting print settings is shown in the flowchart of FIG. The CPU 102 detects that the operation key has been input by the user (S13-1). If it is determined that the input key is the up / down key 206, 207 (S13-2), the cursor of the liquid crystal display unit 201 is moved according to the up / down key (S13-3), and then eco-symbol display control described later is performed. (S13-4). If it is determined that the input keys are the left and right keys 204 and 205 (S13-5), the setting of the print attribute indicated by the cursor of the liquid crystal display unit 201 is changed according to the left and right keys (S13-6). Then, eco symbol display control described later is performed (S13-7). If it is determined that the input key is the OK key 203 (S13-8), the print setting is completed.

エコシンボル表示制御は図14のフローチャートで示される。はじめに、CPU102はEEPROM105に記憶されたコピーの両面設定と、ROM104に記憶されたコピーの両面設定の初期値を比較する(S13−4−1)。比較した結果が異なる場合は、印刷設定画面の両面設定の項目の右欄に表示されている設定内容を判断する(S13−4−2)。設定が両面印刷と判断した場合は、液晶表示部201の印刷設定画面の両面設定の項目の右にエコシンボルを付加させ(S13−4−3)、そうでない場合は、エコシンボルを除去させる(S13−4−4)。S13−4−1によって比較した結果が同じである場合も同様に、エコシンボルを除去させる(S13−4−4)。この制御によって、印刷設定画面より両面設定の変更に応じて、液晶表示部201のエコシンボルの表示/非表示が更新される。   The eco symbol display control is shown in the flowchart of FIG. First, the CPU 102 compares the copy duplex setting stored in the EEPROM 105 with the initial value of the copy duplex setting stored in the ROM 104 (S13-4-1). If the comparison results are different, the setting content displayed in the right column of the duplex setting item on the print setting screen is determined (S13-4-2). If the setting is determined to be duplex printing, an eco symbol is added to the right of the duplex setting item on the print setting screen of the liquid crystal display unit 201 (S13-4-3). If not, the eco symbol is removed ( S13-4-4). Similarly, when the result of comparison in S13-4-1 is the same, the eco symbol is removed (S13-4-4). By this control, the display / non-display of the eco symbol on the liquid crystal display unit 201 is updated in accordance with the change of the double-side setting on the print setting screen.

上述の設定方法によって、CPU102はユーザの所望する印刷設定が設定されたことを検知する(S7−7)。次に、CPU102は両面設定RAM記憶処理(S7−8)を行う。   By the above setting method, the CPU 102 detects that the print setting desired by the user has been set (S7-7). Next, the CPU 102 performs a duplex setting RAM storage process (S7-8).

両面設定RAM記憶処理は図10のフローチャートで示される。CPU102は、RAM103のコピーの両面設定を記憶する領域に、ユーザによって設定された印刷設定の両面設定を記憶する(S7−8−1)。つまり、印刷設定より、両面設定を両面印刷に設定されたと判断した場合は、RAM103のコピーの両面設定を記憶する領域に両面印刷であることを記憶し、そうでない場合は片面印刷であることを記憶させる。この処理によって、印刷設定画面により設定された両面設定の設定内容がRAM103に記憶される。CPU102はS7−8の処理が完了した後、液晶表示部201にコピー画面を表示させる(S7−9)。このように設定された印刷設定に従い、一時的に初期値とは異なる処理条件に従って処理を実行させることができる。即ち、エコ設定により初期値が両面設定が両面印刷となっていても片面印刷に変更してコピーを行うことができる。   The duplex setting RAM storage process is shown in the flowchart of FIG. The CPU 102 stores the duplex setting of the print setting set by the user in the area for storing the duplex setting of the copy in the RAM 103 (S7-8-1). That is, if it is determined from the print settings that the duplex setting is set to duplex printing, the area of the RAM 103 storing the duplex duplex setting is stored as double-sided printing; Remember. By this processing, the setting contents of the duplex setting set on the print setting screen are stored in the RAM 103. After completing the processing of S7-8, the CPU 102 displays a copy screen on the liquid crystal display unit 201 (S7-9). According to the print settings set in this way, it is possible to temporarily execute processing according to processing conditions different from the initial values. That is, even if the initial value is set to double-sided printing due to the eco setting, copying can be performed by changing to single-sided printing.

(初期化処理)
次に、印刷設定の初期化処理について説明する。なお、本実施例における初期化とは、印刷設定画面より設定された設定値を一括設定画面によって設定された設定値に一括して戻すことを意味している。本実施例では、コピー画面上で、印刷設定の初期化させるための操作であるSTOPキー211、HOMEキー214のスイッチのいずれかが入力された場合を例に説明する。はじめに、CPU102は、操作キーが入力されたことを検知する(S7−10)。入力されたキーを判断し(S7−11)、STOPキー211と判断した場合は、後述の印刷設定初期化処理と(S7−12)、コピー画面アイコン切換制御(S7−13)を順に行う。入力されたキーをHOMEキー214と判断した場合は、後述の印刷設定初期化処理を行い(S7−14)、液晶表示部201にホーム画面を表示させる(S7−15)。
(Initialization process)
Next, print setting initialization processing will be described. The initialization in the present embodiment means that the setting values set on the print setting screen are collectively returned to the setting values set on the batch setting screen. In the present embodiment, an example will be described in which one of the switches of the STOP key 211 and the HOME key 214, which is an operation for initializing print settings, is input on the copy screen. First, the CPU 102 detects that an operation key has been input (S7-10). The input key is determined (S7-11), and if it is determined that the key is the STOP key 211, a print setting initialization process (S7-12), which will be described later, and copy screen icon switching control (S7-13) are sequentially performed. If it is determined that the input key is the HOME key 214, a print setting initialization process described later is performed (S7-14), and the home screen is displayed on the liquid crystal display unit 201 (S7-15).

印刷設定初期化処理は図11のフローチャートで示される。CPU102は、RAM103のコピーの両面設定を記憶する領域に、EEPROM105に記憶されたコピーの両面設定を記憶する領域に記憶された値を記憶する(S7−12−1)。つまり、EEPROM105のコピーの両面設定を記憶する領域に記憶されている値を両面印刷と判断した場合は、RAM103のコピーの両面設定を記憶する領域に両面印刷であることを記憶し、そうでない場合は、片面印刷であることを記憶する。この処理によって、印刷設定を一括設定画面によって設定された設定値に一括して戻すことが可能となる。   The print setting initialization process is shown in the flowchart of FIG. The CPU 102 stores the value stored in the area for storing the copy duplex setting stored in the EEPROM 105 in the area for storing the copy duplex setting in the RAM 103 (S7-12-1). That is, if it is determined that the value stored in the area for storing the double-sided setting for copying in the EEPROM 105 is double-sided printing, the area for storing the double-sided setting for copying in the RAM 103 is stored. Stores that it is single-sided printing. With this process, the print settings can be returned to the set values set on the batch setting screen.

即ち、一括設定画面で設定された初期値に対応する処理条件を、個別設定画面において特定の機能の利用に際して一時点に変更して処理を実行させた後、初期化のための操作によって容易に元の処理条件に戻すことができる。これにより、一括設定によって設定されたエコ設定による初期値を変更せずに、必要な場合に初期値以外の処理条件で処理を実行させることができる。   In other words, the processing conditions corresponding to the initial values set on the batch setting screen are changed to a temporary point when using a specific function on the individual setting screen, and the processing is executed. The original processing conditions can be restored. As a result, the processing can be executed under processing conditions other than the initial value when necessary, without changing the initial value by the eco setting set by the batch setting.

なお、以上の説明はコピー機能における個別設定画面からの一時的な処理条件の変更について述べたが、他の機能についても機能の指定を行った後、個別設定画面で同様にして一時的に処理条件を変更させることができる。   Although the above description has described the temporary change of processing conditions from the individual setting screen in the copy function, after specifying the functions for other functions, the processing is temporarily performed in the same way on the individual setting screen. Conditions can be changed.

また、ユーザが印刷設定を初期化するタイミングは、S7−10のタイミングに限定されるものではなく、他のタイミングであってもよい。個別設定画面で変更された処理条件による処理(印刷)を1回行った後であったり、個別設定画面での設定を行った後、所定時間経過しても何も処理が開始されなかったり、操作されなかったりしたタイミング(アイドル時間が所定期間を越えた時)でもよい。また、印刷設定初期化の指示は、STOPキー211、HOMEキー214に限定されるものではない。例えば、POWERキー202の押下によって、画像形成装置101の再起動を行った場合は、RAM103に記憶された内容は消去され、印刷設定は、ROM104に記憶された初期設定値に一括して戻ることになる。いずれにしても、初期化するための条件が成立した(変更後の処理の実行、アイドル時間が所定期間を越えた、所定の操作を行った等)場合に、上記初期化処理を行えばよい。   Further, the timing at which the user initializes the print settings is not limited to the timing of S7-10, but may be other timing. After processing (printing) is performed once according to the processing conditions changed on the individual setting screen, or after setting on the individual setting screen, no processing is started even after a predetermined time has passed, It may be the timing when it is not operated (when the idle time exceeds a predetermined period). Also, the print setting initialization instruction is not limited to the STOP key 211 and the HOME key 214. For example, when the image forming apparatus 101 is restarted by pressing the POWER key 202, the contents stored in the RAM 103 are erased, and the print settings are collectively returned to the initial setting values stored in the ROM 104. become. In any case, when the conditions for initialization are satisfied (execution of the process after change, idle time exceeds a predetermined period, a predetermined operation is performed, etc.), the above initialization process may be performed. .

なお、上記例では、一括設定画面の例としてエコ設定について説明した。一括設定としてはこれに限らず、他の設定としてもよい。ここでは品質設定について述べる。   In the above example, the eco setting has been described as an example of the collective setting screen. The collective setting is not limited to this, and other settings may be used. Here, quality setting is described.

品質設定は印刷品質を、一つの画面上で、すべての機能に対して一括で同一の設定値に設定する設定画面である。印刷品質とは、印刷物の品質もしくは印刷速度に寄与する印刷属性の一つであり、印刷物を高品質に印刷する「きれい」と、印刷物を高速に印刷する「はやい」と、これらの中間の「標準」を設定値として持つ。   The quality setting is a setting screen for setting the print quality to the same set value for all functions on a single screen. Print quality is one of the printing attributes that contribute to the quality or printing speed of the printed material. “Pretty” that prints the printed material with high quality and “Quick” that prints the printed material at high speed, “Standard” is set as a setting value.

図19は品質設定画面の一例である。図に示すように、一つの画面内で、画像形成装置101に搭載された機能の中で、印刷属性として印刷品質を有する機能の印刷品質を、一括で設定することができる。なお、本実施例において、ROM104に記憶されたコピー、PDF文書印刷、定型フォーム印刷の印刷品質の初期値は標準であるため、品質設定より印刷品質が「きれい」、もしくは、「はやい」に設定された場合に、品質設定が有効であることを示す。図19(b)は品質設定より印刷品質がきれいに設定された場合の品質シンボルの一例であり、図19(c)は品質設定より印刷品質がはやいに設定された場合の品質シンボルの一例である。これら以外は上記エコ設定の場合と同様に処理を行う。   FIG. 19 shows an example of the quality setting screen. As shown in the figure, the print quality of the function having the print quality as the print attribute among the functions installed in the image forming apparatus 101 can be collectively set within one screen. In this embodiment, since the initial print quality values for copying, PDF document printing, and fixed form printing stored in the ROM 104 are standard, the print quality is set to “clean” or “fast” based on the quality setting. Indicates that the quality setting is valid. FIG. 19B is an example of a quality symbol when the print quality is set finer than the quality setting, and FIG. 19C is an example of the quality symbol when the print quality is set faster than the quality setting. . Other than these, processing is performed in the same manner as in the case of the eco setting.

以上のように本実施形態によれば、複数の機能で共通に設定可能な処理条件を容易に一括設定できるとともに、一時的にこの設定を解除した場合、容易に解除して他の処理条件での処理を実行させることができる。そして解除された処理条件は容易に元の一括設定による処理条件に戻すことができる。また、現在の処理条件が一括設定により設定された処理条件となっているかどうかを、シンボル等の識別情報によって表示するので、ユーザは誤って意図しない処理条件で処理を行わせることがなくなる。また、一括設定画面においては、エコや品質など、特定の目的を持って設定すべき共通設定に特化して設定を行わせるので、画面上の情報量も抑えることもできユーザは容易に設定のための操作を行わせることができる。   As described above, according to the present embodiment, processing conditions that can be set in common by a plurality of functions can be easily set collectively, and when this setting is temporarily canceled, it can be easily canceled and other processing conditions can be set. Can be executed. Then, the canceled processing conditions can be easily returned to the processing conditions by the original batch setting. In addition, since whether or not the current processing condition is the processing condition set by the batch setting is displayed by identification information such as a symbol, the user is not caused to perform processing under an unintended processing condition. In addition, the batch setting screen allows you to set the settings specifically for the common settings that should be set for a specific purpose, such as ecology and quality, so the amount of information on the screen can be reduced and the user can easily set the settings. Operation can be performed.

なお、以上の例では印刷機能に関する共通設定を例に述べたが他の設定としてもよい。例えば、コピーのためのスキャンエンジンの動作設定(読取解像度など)と外部装置への出力のためのスキャンエンジンの動作設定としてもよい。また、マルチファンクション装置としては上述のものにも限らない。ファクシミリ機能とコピー機能とを有したものや、スキャンエンジンからの読取画像を装置内のメモリに記憶する機能と、外部装置に出力する機能とを有したものなど、種々のタイプのマルチファンクション装置としてもよい。   In the above example, the common setting related to the print function is described as an example, but other settings may be used. For example, scan engine operation settings for copying (such as reading resolution) and scan engine operation settings for output to an external device may be used. Further, the multi-function device is not limited to the one described above. Various types of multi-function devices such as those having a facsimile function and a copy function, those having a function of storing a read image from a scan engine in a memory in the device, and a function of outputting to an external device Also good.

また、本実施形態は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(CPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。また、プログラムは、1つのコンピュータで実行させても、複数のコンピュータを連動させて実行させるようにしてもよい。また、上記した処理の全てをソフトウェアで実現する必要はなく、一部または全部をハードウェアによって実現するようにしてもよい。   Moreover, this embodiment is implement | achieved also by performing the following processes. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads and executes the program. It is processing to do. Further, the program may be executed by one computer or may be executed in conjunction with a plurality of computers. Moreover, it is not necessary to implement all of the above-described processing by software, and part or all of the processing may be implemented by hardware.

Claims (10)

複数の機能を有したマルチファンクション装置であって、
複数の機能それぞれにより実行される処理に関する所定の設定項目として、当該複数の機能において共通に設定可能な第1の処理条件を、当該複数の機能に対して設定する設定手段と、
前記設定手段において設定された前記第1の処理条件を記憶する記憶手段と、
前記複数の機能のいずれかの機能がユーザにより指定された場合、当該指定された機能による処理の処理条件を変更可能な表示画面を表示する表示手段と、
前記表示画面により表示された前記表示画面におけるユーザの指示に応じて、前記所定の設定項目として設定される処理条件を変更する変更手段と、
所定の条件が成立した場合に前記変更手段により変更された処理条件を、前記記憶手段により記憶された前記第1の処理条件に従って初期化する初期化手段とを有し、
前記表示手段は、前記設定手段により前記複数の機能に対して前記第1の処理条件が設定されている場合、前記第1の処理条件に対応する第1の情報と所定の識別情報とを含む第1の表示画面を表示し、前記第1の表示画面において前記変更手段により前記第1の処理条件から第2の処理条件に変更された場合、前記第2の処理条件に対応する第2の情報を含み前記所定の識別情報を含まない第2の表示画面を表示することを特徴とするマルチファンクション装置。
A multi-function device having a plurality of functions,
Setting means for setting, for the plurality of functions, a first processing condition that can be commonly set in the plurality of functions as a predetermined setting item relating to processing executed by each of the plurality of functions;
Storage means for storing the first processing condition set in the setting means;
When any one of the plurality of functions is designated by the user, display means for displaying a display screen capable of changing processing conditions of processing by the designated function;
Changing means for changing a processing condition set as the predetermined setting item in accordance with a user instruction on the display screen displayed by the display screen;
Initializing means for initializing the processing condition changed by the changing means when a predetermined condition is satisfied according to the first processing condition stored by the storage means;
The display means includes first information corresponding to the first processing condition and predetermined identification information when the first processing condition is set for the plurality of functions by the setting means. When a first display screen is displayed and the first processing condition is changed from the first processing condition to the second processing condition on the first display screen, a second corresponding to the second processing condition is displayed. A multi-function device that displays a second display screen that includes information but does not include the predetermined identification information.
前記表示手段は、前記設定手段による前記複数の機能に対する前記第1の処理条件の設定が行われておらず且つ前記指定された機能に対して個別に前記第1の処理条件が設定されている場合、前記第1の情報を含み前記所定の識別情報を含まない第3の表示画面を表示することを特徴とする請求項1に記載のマルチファンクション装置。   In the display unit, the first processing condition is not set for the plurality of functions by the setting unit, and the first processing condition is individually set for the designated function. 2. The multi-function device according to claim 1, wherein a third display screen including the first information and not including the predetermined identification information is displayed. 前記変更手段により前記第1の処理条件から変更された前記第2の処理条件が前記初期化手段により初期化された場合、前記表示手段は、前記第1の表示画面を表示することを特徴とする請求項1または2に記載のマルチファンクション装置。   When the second processing condition changed from the first processing condition by the changing unit is initialized by the initialization unit, the display unit displays the first display screen. The multifunction device according to claim 1 or 2. 前記初期化手段は、ユーザによる所定の操作、所定の時間経過または前記変更手段により変更された処理条件による処理の実行に応じて初期化を行うことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のマルチファンクション装置。   4. The initialization unit according to claim 1, wherein the initialization unit performs initialization according to a predetermined operation by a user, a predetermined time, or execution of a process according to a processing condition changed by the changing unit. A multifunction device according to item 1. 前記設定手段により設定される共通に設定可能な処理条件は印刷に関わる設定であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のマルチファンクション装置。   The multifunction apparatus according to claim 1, wherein the commonly settable processing conditions set by the setting unit are settings related to printing. 前記設定手段は、印刷に使用するシートを節約するための設定を行うことを特徴とする請求項5に記載のマルチファンクション装置。   The multi-function apparatus according to claim 5, wherein the setting unit performs setting for saving sheets used for printing. 前記設定手段は、印刷品質に関する設定を行うことを特徴とする請求項5に記載のマルチファンクション装置。   The multi-function apparatus according to claim 5, wherein the setting unit performs setting related to print quality. 前記設定手段は、共通に設定可能な処理条件を前記複数の機能毎に設定することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のマルチファンクション装置。   The multi-function apparatus according to claim 1, wherein the setting unit sets processing conditions that can be set in common for each of the plurality of functions. 複数の機能を有したマルチファンクション装置の制御方法であって、
複数の機能それぞれにより実行される処理に関する所定の設定項目として、当該複数の機能において共通に設定可能な第1の処理条件を、当該複数の機能に対して設定し、
前記設定された前記第1の処理条件をメモリに記憶し、
前記複数の機能のいずれかの機能がユーザにより指定され且つ前記複数の機能に対して前記第1の処理条件が設定されている場合、当該指定された機能による処理の処理条件を変更可能な、前記第1の処理条件に対応する第1の情報と所定の識別情報とを含む第1の表示画面を表示し、
前記第1の表示画面において、前記所定の設定項目として設定される処理条件がユーザの指示に応じて前記第1の処理条件から第2の処理条件に変更された場合、前記第2の処理条件に対応する第2の情報を含み前記所定の識別情報を含まない第2の表示画面を表示し、
所定の条件が成立した場合に前記第1の処理条件から変更された前記第2の処理条件を、前記メモリに記憶された処理条件に従って初期化することを特徴とするマルチファンクション装置の制御方法。
A control method of a multifunction device having a plurality of functions,
As a predetermined setting item regarding processing executed by each of the plurality of functions, a first processing condition that can be set in common in the plurality of functions is set for the plurality of functions,
Storing the set first processing condition in a memory;
When any one of the plurality of functions is designated by the user and the first processing condition is set for the plurality of functions, the processing condition of the processing by the designated function can be changed. Displaying a first display screen including first information corresponding to the first processing condition and predetermined identification information;
When the processing condition set as the predetermined setting item on the first display screen is changed from the first processing condition to the second processing condition in accordance with a user instruction, the second processing condition Displaying a second display screen that includes the second information corresponding to, and does not include the predetermined identification information;
A control method for a multi-function device, wherein the second processing condition changed from the first processing condition is initialized according to the processing condition stored in the memory when a predetermined condition is satisfied.
請求項1〜8のいずれか1項に記載のマルチファンクション装置の各手段をコンピュータにより実現することを特徴とするプログラム。   A program for realizing each means of the multi-function device according to claim 1 by a computer.
JP2011160912A 2011-07-22 2011-07-22 MULTIFUNCTION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM Active JP5854678B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011160912A JP5854678B2 (en) 2011-07-22 2011-07-22 MULTIFUNCTION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011160912A JP5854678B2 (en) 2011-07-22 2011-07-22 MULTIFUNCTION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013026897A JP2013026897A (en) 2013-02-04
JP5854678B2 true JP5854678B2 (en) 2016-02-09

Family

ID=47784753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011160912A Active JP5854678B2 (en) 2011-07-22 2011-07-22 MULTIFUNCTION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5854678B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6627583B2 (en) * 2016-03-08 2020-01-08 株式会社リコー Device, information processing system, display control method, and program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4023708B2 (en) * 2000-06-16 2007-12-19 株式会社リコー Image forming apparatus
JP2007251673A (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Ricoh Co Ltd Image forming device, method and program, and recording medium
JP2008219214A (en) * 2007-02-28 2008-09-18 Brother Ind Ltd Image data processor
JP2010103722A (en) * 2008-10-23 2010-05-06 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013026897A (en) 2013-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7990580B2 (en) Document scanning apparatus
JP7009899B2 (en) Control device, shortcut icon registration method and shortcut icon registration control program
US20130163019A1 (en) Image processor, image processing method, and recording medium
JP7094733B2 (en) Image processing device, program, image processing method
US9288346B2 (en) Image processing apparatus for reading and processing a document image and control method thereof
CN111246043B (en) Image forming apparatus, method of controlling the same, and computer-readable storage medium
JP2007094533A (en) Data processing method
US9917973B2 (en) Printing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP7094703B2 (en) Image forming device, image forming method and program
JP5341872B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
JP2011211641A (en) Image forming system, image forming apparatus, image forming method, and program
JP5854678B2 (en) MULTIFUNCTION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP5476904B2 (en) MFP, job processing system, and printer driver
JP2019201356A (en) Image processing apparatus, program, and image processing method
JP2011066840A (en) Image processing apparatus, method of displaying key selection screen in the same and display control program
US10694054B2 (en) Information processing apparatus, image reading apparatus, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP6100062B2 (en) Printing apparatus, control method, program
US8958101B2 (en) Image processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP2013031085A (en) Image processing device and image processing program
JP2004272390A (en) Printing system, data processor, printer, and computer program
JP7250526B2 (en) Image processing device, program, image processing method
WO2022114229A1 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP6406519B2 (en) Image forming apparatus, setting program, and image forming system
JP6798580B2 (en) Multifunction devices, information processing systems and information processing methods
JP6610897B2 (en) Image forming apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151208

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5854678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151