JP5839244B2 - レンズ作動装置 - Google Patents

レンズ作動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5839244B2
JP5839244B2 JP2014023603A JP2014023603A JP5839244B2 JP 5839244 B2 JP5839244 B2 JP 5839244B2 JP 2014023603 A JP2014023603 A JP 2014023603A JP 2014023603 A JP2014023603 A JP 2014023603A JP 5839244 B2 JP5839244 B2 JP 5839244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
moving member
lens
guide structure
roller members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014023603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014153718A (ja
Inventor
英吉 卓
英吉 卓
利徳 郭
利徳 郭
Original Assignee
華宏新技股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 華宏新技股▲分▼有限公司 filed Critical 華宏新技股▲分▼有限公司
Publication of JP2014153718A publication Critical patent/JP2014153718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5839244B2 publication Critical patent/JP5839244B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Description

本発明は、レンズ作動装置に関し、特に光学レンズの駆動に適用されるレンズ作動装置に関する。
従来のカメラレンズ作動モジュールの多くは、磁性体及び導電コイルをそれぞれレンズモジュール及びベース上に設けることによって、磁性体及びコイルによって生成された磁場と電場の相互作用が働いて、フレミングの左手の法則に基づいて光軸方向上に駆動力が生成されることで、焦点を合わせるようレンズモジュールを駆動する。例えば、本願出願人の許可された下記特許文献1(台湾特許公告第I343165号公報)には、レンズと、上述したレンズの一側に位置するコイルと、磁性体とを備え、レンズとコイルとの間にガイドバーを有し、上述したレンズが上述したガイドバーによる案内及びコイルと磁性体とによって提供された駆動力を受けて光軸方向に進退運動を行うことを特徴とする「光学装置」が開示されている。しかしながら、このような方式では、コイルと磁性体とが放射状に配列されて大きな空間を占有するという問題があった。
本願出願人は、上述した改善可能な問題に基づいて、空間を節約すると共に組み立てやすくするようにガイドバーの配置構造を改善した特許文献2(台湾特許出願第101115361号)の「レンズ作動装置」を提出した。しかしながら、本願出願人は、レンズが横に若干ずれることなく完全に且つ正確に光軸の方向に沿って移動するよう更なる改善を追求した結果、本発明の完成を見るに至った。
台湾特許公告第I343165号公報 台湾特許出願第101115361号明細書
本発明は、レンズが横ずれを生じることなく正確に光軸の方向に沿って移動すると共に、全体の組み立てが簡便であるレンズ作動装置を提供することを課題とする。
上述した技術的課題を解決するために、本発明は1つの実施形態として、固定部材、移動部材、駆動ユニット及び移動支持ユニットを含むことを特徴とするレンズ作動装置を提供する。上述した移動部材にはレンズモジュールが装着され、移動部材は、レンズモジュールの光軸方向に沿って移動可能に固定部材内に設けられる。上述した駆動ユニットは、移動部材に駆動力を提供する。駆動ユニットは、固定部材と移動部材との間に設けられる。上述した移動支持ユニットは、上述した光軸方向に対して平行に固定部材の内側面に形成された第1のガイド構造、第1のガイド構造に対応するように移動部材の外周に形成された第2のガイド構造、及び、転がり可能な複数のローラ部材を含み、駆動ユニットと対向するように移動部材の他側に位置する。複数のローラ部材は、移動部材が駆動ユニットに向かってずれる若しくは移動部材が駆動ユニットから遠ざかってずれることを防止して、上述した光軸方向に対して平行な方向に沿って変位するよう移動部材を案内するように、二列に形成されて第2のガイド構造を挟持する。
本発明は、少なくとも以下の效果を奏する。即ち、レンズ部材の移動方向とは異なる方向の衝撃力が外部から加えられた場合、複数のローラ部材が二列に形成されて対になるように第2のガイド構造を挟持することによって、移動部材が上述した光軸方向に対して平行な方向に沿って安定に保持されて移動するように、衝撃力を相殺することが可能である。
本発明に係るレンズ作動装置の立体分解図である。 本発明に係るレンズ作動装置の他の視点から見た立体分解図である。 本発明に係るレンズ作動装置(外蓋を外した状態)の平面図である。 本発明に係るレンズ作動装置(外蓋を外した状態)の立体組立図である。 本発明に係るレンズ作動装置の立体組立図である。 本発明に係るレンズ作動装置の第2の実施例(外蓋を外した状態)の平面図である。 本発明に係るレンズ作動装置の第3の実施例(外蓋を外した状態)の平面図である。
本発明において所定の目的を達成するために採用した技術、方法及び効果をより深く理解することができるように、以下、図面を参照しながら詳細に説明する。これにより、当業者は本発明の特徴及び特性をより具体的に理解することができる。但し、図面は参考と説明のために用いるものに過ぎず、本発明を制限するものではない。
<第1の実施例>
図1及び図2は、本発明に係るレンズ作動装置の立体分解図である。図1及び図2に示すように、本発明に係るレンズ作動装置100は、固定部材1と、移動部材2と、移動部材2に駆動力を提供する駆動ユニット3と、光軸方向に沿って移動するように移動部材2を案内するための移動支持ユニットと、外蓋4と、位置検知素子5と、側方牽引素子6と、を含む。移動部材2は、光軸方向に沿って移動可能に固定部材1内に設けられる。移動部材2にはレンズモジュール9が装着される。駆動ユニット3は、固定部材1と移動部材2との間に設けられる。上述した光軸方向とは、レンズモジュール9の軸心方向をいう。
本実施例では、移動部材2及びそのレンズモジュール9が若干横ずれしたり傾斜したりすることなく正確に光軸の方向に沿って移動するように、一対の移動支持ユニットを提供する。移動支持ユニット(素子符号15、25が示す位置)は、駆動ユニット3と対向するように移動部材2の他側に位置する。各移動支持ユニットは、それぞれ第1のガイド構造15、第2のガイド構造25、及び、第1のガイド構造15と第2のガイド構造25との間に設けられた転がり可能な複数の球体B1、B2を含む。第1のガイド構造15は、上述した光軸方向に対して平行な方向に沿って固定部材1の内側面に形成される。第2のガイド構造25は、第1のガイド構造15に対応するように移動部材2の外周に形成される。換言すれば、第1のガイド構造15、第2のガイド構造25及び複数の球体B1、B2が1つの移動支持ユニットを構成する。上述した球体B1、B2は、概ねローラ部材と言ってよく、その挟持される構造の端面に応じて、円柱等その他の等価なローラ部材に置き換えることができる。
本発明の1つの特徴は、複数の球体B1、B2を共同で挟持するように、第1のガイド構造15の局部が第2のガイド構造25と駆動ユニット3との間まで延在され、移動部材2が駆動ユニット3に向かってずれる若しくは移動部材2が駆動ユニット3から遠ざかってずれることを防止して、上述した光軸方向に対して平行な方向に沿って変位するよう移動部材2を案内するように、複数の球体B1、B2が二列に形成されて第2のガイド構造25を挟持することである。このような構成により、移動部材2が横向きに駆動ユニット3に向かってずれる若しくは移動部材2が駆動ユニット3から遠ざかってずれることを防止して、レンズモジュール9を正確に光軸方向に沿って移動するよう案内することができる。以下、各素子についてそれぞれ詳しく述べる。
上述した固定部材1は略方柱状(即ち四角柱状)を呈し、順次相互に接続された第1の側壁11a、第2の側壁11b、第3の側壁11c及び第4の側壁11dを含む。そのうち第2の側壁11bは第4の側壁11dと対向する。一対の第1のガイド構造15は、それぞれ第1の側壁11a、第2の側壁11b及び第4の側壁11dに形成される。固定部材1の底部には、移動部材2を当止する仕切板13を更に含む。仕切板13の中央には光透過穴130が形成される。仕切板13の孔径は、移動部材2の直径よりも小さい。従って、移動部材2が底まで降下すると仕切板13によって阻止され停止する。本実施例における仕切板13が移動部材2と接触する部位は制限されず、移動部材2を阻止する機能を有することが出来さえすれば、移動部材2の如何なる部位に接触するようにしてもよい。
上述した移動部材2は略円筒状を呈し、固定部材1内に設けられる。移動部材2は、上述したレンズモジュール9が装着されると共に、レンズモジュール9が焦点を合わせることができるように、光軸方向に沿って移動することができる。上述した移動部材2の外周には、一対の第2のガイド構造25と対向する一対の磁石収納領域23が凹設形成される。また、図2に示すように、移動部材2の周囲の局部は外側に向けて突出し、それぞれ垂直の平坦壁面21a、21b、21c、21dを形成する。
駆動ユニット3は、移動部材2の駆動力を提供するように固定部材1と移動部材2との間に設けられる。駆動ユニット3は、一対の磁石31及びコイル32を含む。一対の磁石31は移動部材2に固設され、コイル32は固定部材1に固設される。本実施例における一対の磁石31は、略三角柱状を呈し、一対の第2のガイド構造25と対応するように移動部材2の外表面に固設される。一対の磁石31は、それぞれ上述した移動部材2の一対の磁石収納領域23に設けられる。コイル32は、固定部材1の第3の側壁11cに固設される。本実施例では、第3の側壁11cに長方形の切欠穴111が形成され、コイル32が切欠穴111内に嵌め込まれる。
上述した本発明の構造の構成は、以下の利点を有する。即ち、本実施例では、移動部材2と固定部材1との間の4つの隅を活用して、上述した移動支持ユニット(素子符号15、25が示す位置)と駆動ユニット3とが対向するように移動部材2の両側に設けられる。本実施例においては、移動支持ユニットはそのうちの2つの隅にそれぞれ位置し、駆動ユニット3は他の2つの隅に位置する。方形の内部空間を有する固定部材1と円筒状を呈する移動部材2との間の隅の空間を利用することで、三角柱状を呈する一対の磁石31を提供し、それら隅の空間を良好に利用することが可能である。また、一対の移動支持ユニット(素子符号15、25が示す位置)と一対の磁石31とが対向するように設けられることも、上述した隅の空間の活用である。上述した空間節約の意図は、より好ましい光学性能を提供できるように、同様の空間内に、より大きな直径の移動部材2を設けること、即ちより大きな直径のレンズモジュール9を収容できるようにすることにある。別の視点から言えば、小さな構造体積で同一直径のレンズモジュール9を設けることができ、カメラシステムの小型化に有利である。しかしながら、本発明の磁石及びコイルの数は少なくとも1つであってよい。
図1及び図3を用いて説明する。図3は、本発明に係るレンズ作動装置(外蓋を外した状態)の平面図である。一対の第1のガイド構造15は、それぞれ外当接柱151を有する。外当接柱151は、それぞれ固定部材1の第2の側壁11b及び第4の側壁11dから移動部材2に向けて延在されると共に、駆動ユニット3と複数の球体B1、B2との間に位置する。
一対の第2のガイド構造25は、外当接柱151と第1の側壁11aとの間にまで延在された内当接柱251と、内当接柱251の一側に位置する凹部253とをそれぞれ有する。外当接柱151と内当接柱251とは、対応する複数の球体B1が一列になるように複数の球体B1を共同で挟持押圧する。本実施例において、球体B1の数は2つ以上であってよく、好ましくは少なくとも3つであってもよい。球体B1は、光軸方向に沿って重なるように外当接柱151と内当接柱251との間に設けられる。凹部253は、光軸方向に対して平行であり、外当接柱151と球体B1とを収容する。一対の凹部253の位置は、一対の磁石収納領域23と略対向し、それぞれ移動部材2の4つの隅に位置する。換言すれば、一対の凹部253は、方形の固定部材1と円筒状の移動部材2との間の4つの隅に略位置する。
一対の第1のガイド構造15は、固定部材1の第2の側壁11b及び第4の側壁11dから移動部材2に向けてそれぞれ延在される補助当接ブロック152を更に含む。補助当接ブロック152は、対応する複数の球体B2を共同で挟持押圧するように、内当接柱251と第1の側壁11aとの間に位置する。球体B2は、補助の役割を務め、その数は1つ以上であればよい。本実施例における第1のガイド構造15は、当接ブロック154を更に含む。当接ブロック154は、補助当接ブロック152の局部から内側に向けて延在されると共に、第1の側壁11aに接続される。当接ブロック154の頂面は、上述した球体B2を当止する補助として用いられる。本実施例における第1のガイド構造15は、第1の側壁11aの内側面153と上述した外当接柱151及び補助当接ブロック152との組み合わせを利用して、第2のガイド構造25の内当接柱251とで挟持押圧されるよう複数の球体B1、B2を共同して収容する。
補助当接ブロック152は、外当接柱151に向いた補助斜面1521を有すると共に、内当接柱251と対向する。補助斜面1521と外当接柱151とは、一列の複数の球体B1を共同で挟持する。
本実施例における第2のガイド構造25について説明する。各内当接柱251は、対応する複数の球体B1が上述した光軸方向に対して平行な方向に沿って一列に配列されるように複数の球体B1を外当接柱151と共同で挟持押圧する第1の当止面2511を含む。複数の第1の当止面2511は、それぞれ第2の側壁11b及び第4の側壁11dに対して斜めに面する。各内当接柱251は、対応する複数の球体B2が上述した光軸方向に対して平行な方向に沿って他の一列に配列されるように複数の球体B2を一対の補助当接ブロック152と共同で挟持押圧する第2の当止面2512を更に含む。複数の第2の当止面2512は、第1の側壁11aに対して斜めに面する。第1の当止面2511及び第2の当止面2512が斜めに構成される利点は、球体B1及びB2の作用力を異なる側壁に対して垂直な2つの分力に分けることができることにある。
本実施例において、各第2のガイド構造25の第1の当止面2511と第2の当止面2512とは、略垂直に接続される。また、第1の当止面2511と第1の側壁11aとの挟角は約45度であり、第2の当止面2512と第2の側壁11b又は第4の側壁11dとの挟角は約45度である。しかしながら、上述した角度の構成は、本発明の実施例の1つに過ぎず、本発明を限定するものではない。
図4は、本発明に係るレンズ作動装置(外蓋を外した状態)の立体組立図である。図1及び図4に示すように、上述した位置検知素子5は、固定部材1の一側面に設けられ、移動部材2の位置を検知するのに用いられる。位置検知素子5は、磁場変化検知素子、光強度変化検知素子、電場変化検知素子又は応力変化検知素子等であってもよく、これらに限定されない。
また、上述した位置検知素子5は、位置検知制御ユニット8に変更されてもよい。位置検知制御ユニット8は、同様に固定部材1に設けられる。位置検知制御ユニット8は、移動部材2の位置を検知すると共に駆動ユニット3の駆動力を調整することができる。図1に示すように、本実施例の好ましい方式において、位置検知制御ユニット8は、固定部材1の第2の側壁11cの切欠穴111内に固設される。位置検知制御ユニット8は、磁石31のいずれか1つに隣接すると共に、コイル32の他側に配置される。
更に言えば、位置検知制御ユニット8は、位置検知素子(図略)及び制御ユニット(図略)を含む。位置検知素子は移動部材2の位置を検知し、制御ユニットは駆動ユニット3の駆動力を調整する。位置検知素子は、磁場変化検知素子、光強度変化検知素子、電場変化検知素子又は応力変化検知素子である。
図2に示すように、本実施例においては、固定部材1下方に設けられたイメージ検知モジュール7を有する。イメージ検知モジュール7は、イメージセンサ71、フレキシブルプリント基板72及びフィルター73を含む。本実施例において、固定部材1は、フレキシブルプリント基板72の一側における一端の近傍箇所に接続される。イメージセンサ71は、平面を呈すると共に、フレキシブルプリント基板72における固定部材1に面する一側に固定される。イメージセンサ71の法線方向は光軸に対して平行である。フィルター73は、移動部材2とイメージセンサ71との間に位置すると共に、仕切板13のイメージセンサ71に近接する一側に固設され、フィルター73を通過する不可視光線を遮断するのに用いられる。
レンズモジュール9は、移動部材2上に設けられる。レンズモジュール9によって、撮影対象物がイメージセンサ71に結像する。移動部材2が移動するにつれて、レンズモジュール9は、被写体のイメージが鮮明に結像すると共に、イメージセンサ71によって検知され得るように、被写体に対して適切に焦点を合わせることができる。
好ましくは、レンズモジュール9は、ピンホールレンズ、単レンズ、標準レンズ、単焦点レンズ、長焦点レンズ、短焦点レンズ、広角レンズ又はマクロレンズであってもよい。レンズモジュール9の結像方式は、ピンホール結像、一眼レフ式結像、レンジファインダー、単レンズ結像又は複合レンズ結像の方式であってもよい。
図5は、本発明に係るレンズ作動装置の立体組立図である。図5に示すように、上述した外蓋4は、固定部材1の頂面及び四周に蓋設される。外蓋4の頂壁は、移動部材2及び上述した球体B1、B2を当止する。外蓋4の頂壁には、レンズモジュール9に対応する開孔40が更に形成される。
本発明に係るレンズ作動装置では、レンズ部材の移動方向とは異なる方向の衝撃力が外部から加えられた場合、複数の球体B1、B2が二列に形成されて対になるように第2のガイド構造25を挟持することによって、移動部材2(レンズモジュール9)が上述した光軸方向に対して平行な方向に沿って安定に保持されて移動するように、衝撃力を相殺することが可能である。
本発明の位置検知素子5及びコイル32は、磁石の異なる側面に配置され、コイル32において推力を生成する電流が誘発した電磁場によって、位置検知素子5による信号の検知が妨害されることを防止して、位置決め精度と位置決め安定性を向上させることができる。
本発明は、方形の内部空間を有する固定部材1と円筒状を呈する移動部材2との間の隅の空間を利用することで、三角柱状を呈する一対の磁石31を提供し、それら隅の空間を良好に利用しているため、カメラシステムの小型化に有利であり、又は、より好ましい光学性能を提供できるように、より大きな直径のレンズモジュール9を収容することが可能である。
本発明の球体B1、B2は、固定部材1及び移動部材2の組み立てが完了した後、両者の間の空間に直接配置すればよいため、組み立てが簡便である。
<第2の実施例>
移動部材2が正確に光軸上で変位できるよう移動部材2を案内するために、それぞれ異なる方向の力を提供できるように、上述した実施例の2つの隅のそれぞれに、第2のガイド構造25をそれぞれ挟持する二列の球体B1、B2を備える。従って、好ましいバランスを取ることができるように、合計四列の球体を有する。しかしながら、補足すると、本発明は、バランスを取ることを補助することができるように、1つの隅にのみ上述した第1のガイド構造及び第2のガイド構造を設け、他の隅には球体を一列のみ設けるようにしてもよい。
このため、本発明の第2の実施例では、上述した効果を奏するように、球体を三列のみ利用する。図6に示すように、本実施例では、第1の側壁11aの中間に略対応する収容溝255を移動部材2に設ける。収容溝225は、他の列のローラ部材B2'(本実施例では円形球体である)を收容する。上述した収容溝255は、第2のガイド構造25の一部と見做すことができ、対応する複数のローラ部材B2'を第1の側壁11aと共同で挟持押圧する。移動部材2が第1の側壁11aに偏る力を受けた場合、この列の球体B2'が第1の側壁11aの内側面153を介して、第3の側壁11cに向かう力でもある上述した駆動ユニット3に向かう力を提供する。移動部材2が第1の側壁11aから遠ざかる力を受けた場合、先の第1列の球体B1が第1の側壁11aに向かう力を提供する。内当接柱251の第1の当止面2511が傾斜しているため、実際には、図6上方の第1列の球体B1から第1の当止面2511に加えられる力には、第1の側壁11aに向かう分力及び第2の側壁11bに向かう分力が含まれる。図6下方の第1列の球体B1から加えられる力には、第1の側壁11aに向かう分力及び第4の側壁11dに向かう分力が含まれる。
<第3の実施例>
第2の実施例との相違点は、本実施例におけるローラ部材R2が円柱形であり、ローラ部材R2に合わせて、本実施例では幅広の収容溝255'を有することである。
以上は本発明の好ましい実現可能な実施例を説明したものに過ぎず、本発明の特許請求の範囲に基づいてなされた均等の変更又は修正は、いずれも本発明の範囲に含まれる。
100 レンズ作動装置
1 固定部材
11a 第1の側壁
11b 第2の側壁
11c 第3の側壁
11d 第4の側壁
111 切欠穴
13 仕切板
130 光透過穴
15 第1のガイド構造
151 外当接柱
152 補助当接ブロック
1521 補助斜面
153 内側面
154 当接ブロック
2 移動部材
21a、21b、21c、21d 平坦壁面
23 磁石収納領域
25 第2のガイド構造
251 内当接柱
2511 第1の当止面
2512 第2の当止面
253 凹部
255、255' 収容溝
3 駆動ユニット
31 磁石
32 コイル
4 外蓋
40 開孔
5 位置検知素子
6 側方牽引素子
7 イメージ検知モジュール
71 イメージセンサ
72 フレキシブルプリント基板
73 フィルター
8 位置検知制御ユニット
9 レンズモジュール
B1、B2 球体
B2'、R2 ローラ部材

Claims (16)

  1. 固定部材と、
    レンズモジュールが装着され、前記レンズモジュールの光軸方向に沿って移動可能に前記固定部材内に設けられた移動部材と、
    前記固定部材と前記移動部材との間に設けられ、前記移動部材に駆動力を提供する駆動ユニットと、
    前記光軸方向に対して平行に前記固定部材の内側面に形成される第1のガイド構造、前記第1のガイド構造に対応するように前記移動部材の外周に形成される第2のガイド構造、及び転がり可能な複数のローラ部材を含み、前記駆動ユニットと対向するように前記移動部材の他側に位置する移動支持ユニットを具備し、
    前記複数のローラ部材は、前記移動部材が前記駆動ユニットに向かってずれる若しくは前記移動部材が前記駆動ユニットから遠ざかってずれることを防止して、前記光軸方向に対して平行な方向に沿って変位するよう前記移動部材を案内するように、かつ、前記第1のガイド構造と前記第2のガイド構造との間に位置して前記第2のガイド構造を挟持するように、二列に形成される
    ことを特徴とするレンズ作動装置。
  2. 前記移動部材は略円筒状を呈し、
    前記固定部材は略方柱状を呈し、
    前記移動部材の外周と前記固定部材との間に4つの隅が形成され、
    前記移動支持ユニットと前記駆動ユニットとは対向するように前記移動部材の両側に設けられることを特徴とする請求項1に記載のレンズ作動装置。
  3. 前記固定部材は略四各柱状を呈すると共に第1の側壁、第2の側壁、第3の側壁及び第4の側壁を含み、
    前記第2の側壁は前記第4の側壁と対向し、
    前記第1のガイド構造は前記第1の側壁、第2の側壁及び前記第4の側壁にそれぞれ形成されることを特徴とする請求項1に記載のレンズ作動装置。
  4. 前記駆動ユニットは、前記第2のガイド構造と対向するように前記移動部材の外表面に固設された少なくとも1つの磁石と、前記固定部材の前記第3の側壁に固設された少なくとも1つのコイルと、を含むことを特徴とする請求項3に記載のレンズ作動装置。
  5. 一対の前記第1のガイド構造は、それぞれ前記固定部材の前記第2の側壁及び前記第4の側壁から前記移動部材に向けて延在されると共に、前記駆動ユニットと前記複数のローラ部材との間に位置する外当接柱をそれぞれ有し、
    一対の前記第2のガイド構造は、前記外当接柱と前記第1の側壁との間にまで延在された内当接柱をそれぞれ有し、
    前記外当接柱と前記内当接柱とは、対応する前記複数のローラ部材が一列になるように前記複数のローラ部材を共同で挟持押圧することを特徴とする請求項4に記載のレンズ作動装置。
  6. 各前記内当接柱は、対応する前記複数のローラ部材が前記光軸方向に対して平行な方向に沿って一列に配列されるように前記複数のローラ部材を前記外当接柱と共同で挟持押圧する第1の当止面を含むことを特徴とする請求項5に記載のレンズ作動装置。
  7. 複数の前記第1の当止面は、それぞれ前記第2の側壁及び前記第4の側壁に対して斜めに面することを特徴とする請求項6に記載のレンズ作動装置。
  8. 各前記内当接柱は、対応する前記複数のローラ部材が前記光軸方向に対して平行な方向に沿って他の一列に配列されるように前記複数のローラ部材を前記第1の側壁、第2の側壁及び前記第4の側壁と共同で挟持押圧する第2の当止面を含むことを特徴とする請求項6に記載のレンズ作動装置。
  9. 複数の前記第2の当止面は、前記第1の側壁に対して斜めに面することを特徴とする請求項8に記載のレンズ作動装置。
  10. 一対の前記第1のガイド構造は、前記固定部材の前記第2の側壁及び前記第4の側壁から前記移動部材に向けてそれぞれ延在されると共に、対応する前記複数のローラ部材を共同で挟持押圧するように前記内当接柱と前記第1の側壁との間に位置する補助当接ブロックを更に含むことを特徴とする請求項5に記載のレンズ作動装置。
  11. 前記補助当接ブロックは、前記外当接柱に向いた補助斜面を有すると共に、前記内当接柱と対向し、
    前記補助斜面は一列の前記複数のローラ部材を前記外当接柱と共同で挟持することを特徴とする請求項10に記載のレンズ作動装置。
  12. 前記第2のガイド構造には、対応する前記複数のローラ部材を前記第1の側壁と共同で挟持押圧する収容溝が形成されることを特徴とする請求項3に記載のレンズ作動装置。
  13. 前記収容溝は、前記移動部材上に凹むように形成されると共に、前記第1の側壁の中間に略対応することを特徴とする請求項12に記載のレンズ作動装置。
  14. 前記移動部材の位置を検知すると共に前記駆動ユニットの駆動力を調整し、前記磁石に隣接する位置検知制御ユニットを更に含むことを特徴とする請求項に記載のレンズ作動装置。
  15. 前記位置検知制御ユニットは、磁場変化検知素子、光強度変化検知素子、電場変化検知素子又は応力変化検知素子である位置検知素子と、制御ユニットとを含むことを特徴とする請求項14に記載のレンズ作動装置。
  16. 前記第1のガイド構造の局部は、前記複数のローラ部材を共同で挟持するように、前記第2のガイド構造と前記駆動ユニットとの間まで延在されることを特徴とする請求項1に記載のレンズ作動装置。
JP2014023603A 2013-02-08 2014-02-10 レンズ作動装置 Expired - Fee Related JP5839244B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102105278A TWI464479B (zh) 2013-02-08 2013-02-08 鏡頭致動裝置
TW102105278 2013-02-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014153718A JP2014153718A (ja) 2014-08-25
JP5839244B2 true JP5839244B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=51297271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014023603A Expired - Fee Related JP5839244B2 (ja) 2013-02-08 2014-02-10 レンズ作動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8970973B2 (ja)
JP (1) JP5839244B2 (ja)
TW (1) TWI464479B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102221597B1 (ko) * 2014-05-09 2021-03-02 엘지이노텍 주식회사 렌즈 구동장치
EP3264161A1 (en) 2014-04-24 2018-01-03 LG Innotek Co., Ltd. Lens moving apparatus
KR102356000B1 (ko) * 2014-05-09 2022-01-25 엘지이노텍 주식회사 렌즈 구동장치
JP3200481U (ja) * 2015-02-26 2015-10-22 株式会社Est レンズ駆動装置
KR102356805B1 (ko) * 2015-09-18 2022-01-28 삼성전기주식회사 카메라 모듈
KR102631961B1 (ko) * 2015-11-02 2024-01-31 엘지이노텍 주식회사 렌즈 구동 장치 및 이를 포함하는 카메라 모듈
JP6765212B2 (ja) * 2016-04-25 2020-10-07 新思考電機有限公司 レンズ駆動装置、カメラ装置及び電子機器
CN109073857B (zh) * 2016-05-09 2021-12-17 Lg伊诺特有限公司 透镜驱动装置、相机模块及光学装置
JP6746374B2 (ja) * 2016-05-18 2020-08-26 キヤノン株式会社 光学機器
WO2018043132A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 アルプス電気株式会社 レンズ駆動装置
WO2018051729A1 (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 アルプス電気株式会社 レンズ駆動装置および前記レンズ駆動装置を用いたカメラモジュール
KR101771439B1 (ko) * 2017-02-24 2017-08-28 마이크로엑츄에이터(주) 자동 초점 조절장치
KR102566880B1 (ko) * 2018-07-12 2023-08-16 마이크로엑츄에이터(주) 자동 초점 조절장치
CN211826653U (zh) * 2019-07-26 2020-10-30 台湾东电化股份有限公司 光学元件驱动机构以及光学***
WO2021092857A1 (zh) * 2019-11-14 2021-05-20 南昌欧菲光电技术有限公司 摄像头模组底座、摄像头模组及移动终端

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006336687A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Nsk Ltd 直動案内装置
US20070097530A1 (en) 2005-11-03 2007-05-03 Industrial Technology Research Institute Optical devices
JP2008040188A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Seiko Instruments Inc 支持装置、支持駆動装置、レンズ駆動モジュール、カメラモジュール及び電子機器
KR100843403B1 (ko) * 2006-12-19 2008-07-03 삼성전기주식회사 렌즈 이송장치
JP2008216927A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Sanyo Electric Co Ltd レンズ駆動装置
DE102007012589B4 (de) * 2007-03-13 2009-03-19 Schwab, Martin, Dipl.-Ing. Optikbaueinheit
TW200848912A (en) * 2007-06-06 2008-12-16 Wah Hong Ind Corp Actuating structure for lens
TWI426683B (zh) * 2009-03-17 2014-02-11 Vasstek Int Corp A voice coil motor with a flat coil
TWM434852U (en) * 2011-11-17 2012-08-01 Kuo-Le Tsao Linear sliding block
TWM443190U (en) * 2012-05-30 2012-12-11 Wah Hong Ind Corp Actuating device for lens

Also Published As

Publication number Publication date
TW201432339A (zh) 2014-08-16
US20140226224A1 (en) 2014-08-14
JP2014153718A (ja) 2014-08-25
TWI464479B (zh) 2014-12-11
US8970973B2 (en) 2015-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5839244B2 (ja) レンズ作動装置
KR102542646B1 (ko) 렌즈 구동장치 및 이를 구비한 카메라 모듈
KR102232029B1 (ko) 렌즈 구동장치 및 이를 구비한 카메라 모듈
KR102322840B1 (ko) 렌즈 구동장치 및 이를 포함하는 카메라 모듈
US10884215B2 (en) Lens driving device, camera device, and electronic apparatus
US8238736B2 (en) Optical unit with shake correcting function and photographic optical device
KR101952200B1 (ko) 렌즈 구동 장치, 카메라 장치 및 전자기기
KR102255295B1 (ko) 카메라 모듈
KR20230031873A (ko) 렌즈 구동장치 및 이를 구비한 카메라 모듈
KR102497828B1 (ko) 카메라 모듈
US10935808B2 (en) Electromagnetic driving module and lens driving device using the same
KR200471307Y1 (ko) 렌즈 엑츄에이터 장치
CN203217151U (zh) 镜头致动装置
KR102402613B1 (ko) 렌즈 구동장치 및 이를 포함하는 카메라 모듈
KR101553745B1 (ko) 렌즈 작동장치
KR20240037916A (ko) 렌즈 구동장치 및 이를 구비한 카메라 모듈
KR101561422B1 (ko) 렌즈 구동장치
CN104035180B (zh) 镜头致动装置
KR102376814B1 (ko) 렌즈 구동장치 및 이를 구비한 카메라 모듈
US20220308357A1 (en) Optical element driving mechanism
KR20230019254A (ko) 렌즈 구동 장치 및 이를 포함하는 카메라 모듈
JP2013235124A (ja) レンズ駆動装置
JP2010191331A (ja) レンズ駆動装置
KR102432907B1 (ko) 렌즈 구동장치 및 이를 구비한 카메라 모듈
CN111308831A (zh) 光学部件的引导装置、照相机装置及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5839244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees