JP5798264B1 - Digital signage system, display processing device, display data generation method, and program - Google Patents

Digital signage system, display processing device, display data generation method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5798264B1
JP5798264B1 JP2015011889A JP2015011889A JP5798264B1 JP 5798264 B1 JP5798264 B1 JP 5798264B1 JP 2015011889 A JP2015011889 A JP 2015011889A JP 2015011889 A JP2015011889 A JP 2015011889A JP 5798264 B1 JP5798264 B1 JP 5798264B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
web page
enlarged
unit
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015011889A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016136221A (en
Inventor
忠臣 岩崎
忠臣 岩崎
謙治郎 世良
謙治郎 世良
Original Assignee
株式会社安川情報九州
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社安川情報九州 filed Critical 株式会社安川情報九州
Priority to JP2015011889A priority Critical patent/JP5798264B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5798264B1 publication Critical patent/JP5798264B1/en
Publication of JP2016136221A publication Critical patent/JP2016136221A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】ウェブページ内の指定した領域からコンテンツを作成できるデジタルサイネージシステム、表示処理装置、表示データの生成方法、及びプログラムを提供する。【解決手段】デジタルサイネージシステム10は、表示端末40を備え、表示端末40は、コンテンツ管理サーバ30の記憶部34に記憶されたURLによって特定されるウェブページにアクセスするアクセス部46と、記憶部34に記憶された指定領域の位置及び大きさに基づいて、アクセス部46によってアクセスされたウェブページの指定領域以外の範囲を覆う背景を生成し、ウェブページの前面に該背景を重ねた表示データを生成し、この表示データを表示装置60に表示出力できる第1の表示出力部448aと、を有する。【選択図】図2A digital signage system, a display processing device, a display data generation method, and a program capable of creating content from a specified area in a web page are provided. A digital signage system includes a display terminal. The display terminal has an access unit that accesses a web page specified by a URL stored in a storage unit of a content management server, and a storage unit. Based on the position and size of the designated area stored in 34, a background that covers a range other than the designated area of the web page accessed by the access unit 46 is generated, and the background is overlaid on the front of the web page. And a first display output unit 448a capable of displaying the display data on the display device 60. [Selection] Figure 2

Description

本発明は、デジタルサイネージシステム、表示処理装置、表示データの生成方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to a digital signage system, a display processing device, a display data generation method, and a program.

特許文献1には、デジタルサイネージ用に画像の特徴に合わせたコンテンツを自動的に作成するコンテンツ作成装置が記載されている。
このコンテンツ作成装置は、画像から表示装置にて表示されるデジタルサイネージ用のコンテンツを作成するコンテンツ作成装置であって、上記画像の内容が絵図またはドキュメントのいずれであるかを判別する判別手段と、上記判別の結果に応じた処理を上記画像に施して上記コンテンツを作成する作成手段と、を備えている。
Patent Document 1 describes a content creation device that automatically creates content that matches the characteristics of an image for digital signage.
The content creation device is a content creation device that creates content for digital signage displayed on a display device from an image, and a determination unit that determines whether the content of the image is a picture or a document; Creating means for creating the content by applying processing to the image according to the result of the discrimination.

特開2014−165766号公報JP 2014-165766 A

ここで一般に、コンテンツの作成は簡単であることが好ましい。
本発明は、ウェブページ内の指定した領域からコンテンツを作成できるデジタルサイネージシステム、表示処理装置、表示データの生成方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
Here, in general, it is preferable that content creation is simple.
An object of the present invention is to provide a digital signage system, a display processing device, a display data generation method, and a program capable of creating content from a specified area in a web page.

前記目的に沿う第1の発明に係るデジタルサイネージシステムは、表示装置が接続される表示端末と、前記表示装置に表示されるコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバと、を備えたデジタルサイネージシステムであって、
前記コンテンツ管理サーバは、前記コンテンツとなるウェブページの指定された指定領域の位置及び大きさを演算する演算部と、
前記ウェブページのURL並びに前記演算部によって演算された前記指定領域の位置及び大きさ並びに拡大前後の前記指定領域の大きさの比率を表す拡大率を記憶する記憶部と、を有し、
前記表示端末は、前記記憶部に記憶された前記URLによって特定される前記ウェブページにアクセスするアクセス部と、
前記記憶部に記憶された前記拡大率及び前記アクセス部によって取得された前記ウェブページの表示データに基づいて、拡大された前記ウェブページを生成し、拡大された前記ウェブページに対応する拡大された前記指定領域の位置及び大きさを演算する拡大部と、
前記拡大部によって演算された、拡大された前記指定領域の位置及び大きさに基づいて拡大された前記指定領域以外の範囲を覆う背景を生成し、前記拡大部によって拡大された前記ウェブページの前面に前記背景を重ねた表示データを生成し、該表示データを前記表示装置に表示出力する表示出力部と、を有する。
A digital signage system according to a first invention that meets the above-mentioned object is a digital signage system comprising: a display terminal to which a display device is connected; and a content management server that manages content displayed on the display device. ,
The content management server comprises: a computation unit you calculating the position and size of the specified area designated web page serving as the content,
Anda storage unit that stores the magnification representative of the magnitude ratio of the position and size, as well as expanding the designated area of the front and rear of the web page URL and the specified area which is calculated by the front Ki演 calculation unit,
The display terminal includes an access unit that accesses the web page specified by the URL stored in the storage unit;
Based on the enlargement ratio stored in the storage unit and the display data of the web page acquired by the access unit, the enlarged web page is generated, and the enlarged web page corresponding to the enlarged web page is generated. An enlargement unit for calculating the position and size of the designated area;
A front surface of the web page enlarged by the enlargement unit is generated by generating a background that covers a range other than the designated region enlarged based on the position and size of the enlarged designated region calculated by the enlargement unit. And a display output unit for generating display data with the background superimposed thereon and displaying the display data on the display device.

第1の発明に係るデジタルサイネージシステムにおいて、
前記表示端末が、前記コンテンツ管理サーバに対し、前記コンテンツの表示を開始させるための指令を出力する表示指令出力部を更に有することが好ましい
In the digital signage system according to the first invention,
It is preferable that the display terminal further includes a display command output unit that outputs a command for starting the display of the content to the content management server .

第1の発明に係るデジタルサイネージシステムにおいて、
前記表示出力部が、前記記憶部に記憶された前記指定領域の位置及び大きさに基づいて、前記ウェブページの前面に前記背景を重ねてスクロール表示させる表示データを生成し、該表示データを前記表示装置に表示出力してもよい。
In the digital signage system according to the first invention,
The display output unit generates display data to scroll the background on the front of the web page based on the position and size of the designated region stored in the storage unit, and the display data it may be displayed output to the display device.

前記目的に沿う第2の発明に係る表示処理装置は、表示装置及び該表示装置に表示されるコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに接続される表示処理装置であって、
前記コンテンツ管理サーバから送信されたURLによって特定されるウェブページにアクセスするアクセス部と、
前記コンテンツ管理サーバから送信され、前記ウェブページの指定された指定領域の位置及び大きさ並びに拡大前後の前記指定領域の大きさの比率を表す拡大率と、前記アクセス部によって取得された前記ウェブページの表示データと、に基づいて、拡大された前記ウェブページを生成し、拡大された前記ウェブページに対応する拡大された前記指定領域の位置及び大きさを演算する拡大部と、
前記拡大部によって演算された、拡大された前記指定領域の位置及び大きさに基づいて拡大された前記指定領域以外の範囲を覆う背景を生成し、前記拡大部によって拡大された前記ウェブページの前面に前記背景を重ねた表示データを生成し、該表示データを前記表示装置に表示出力する表示出力部と、を備える。
A display processing device according to a second invention that meets the above object is a display processing device connected to a display device and a content management server that manages content displayed on the display device,
An access unit for accessing a web page specified by the URL transmitted from the content management server;
The sent from the content management server, the an enlargement ratio representing the position and the size and size ratio of the specified area of the front and rear expansion for the specified area designated web pages, the acquired by the access unit An enlarged unit that generates the enlarged web page based on the display data of the web page, and calculates the position and size of the enlarged designated area corresponding to the enlarged web page;
A front surface of the web page enlarged by the enlargement unit is generated by generating a background that covers a range other than the designated region enlarged based on the position and size of the enlarged designated region calculated by the enlargement unit. A display output unit that generates display data with the background superimposed thereon and outputs the display data to the display device.

前記目的に沿う第3の発明に係る表示データの生成方法は、表示装置及び該表示装置に表示されるコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに接続され、前記コンテンツの表示を処理する表示処理装置の表示データの生成方法であって、
前記コンテンツ管理サーバから送信されたURLによって特定されるウェブページにアクセスするステップと
前記コンテンツ管理サーバから送信され、前記ウェブページの指定された指定領域の位置及び大きさ並びに拡大前後の前記指定領域の大きさの比率を表す拡大率と、アクセスした前記ウェブページの表示データと、に基づいて、拡大された前記ウェブページを生成するとともに、拡大された前記ウェブページに対応する拡大された前記指定領域の位置及び大きさを演算するステップと、
拡大された前記指定領域の位置及び大きさに基づいて拡大された前記指定領域以外の範囲を覆う背景を生成するステップと
拡大された前記ウェブページの前面に前記背景を重ねた表示データを生成するステップと、を含む
A display data generation method according to a third aspect of the present invention that meets the above-mentioned object is a display processing apparatus that is connected to a display device and a content management server that manages content displayed on the display device, and that displays the content. A data generation method,
Accessing a web page specified by a URL transmitted from the content management server;
Wherein transmitted from the content management server, and enlargement ratio representing the magnitude ratio of the position and size, as well as before and after the expansion the designated area for the specified area designated web page display data of the web pages accessed And generating the enlarged web page based on and calculating the position and size of the enlarged designated area corresponding to the enlarged web page;
Generating a background that covers a range other than the enlarged designated area based on the position and size of the enlarged designated area;
And generating display data superimposed enlarged the background in front of the web page, the.

前記目的に沿う第4の発明に係るプログラムは、表示装置及び該表示装置に表示されるコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに接続されたコンピュータを、
前記コンテンツ管理サーバから送信されたURLによって特定されるウェブページにアクセスするアクセス手段、
前記コンテンツ管理サーバから送信され、前記ウェブページの指定された指定領域の位置及び大きさ並びに拡大前後の前記指定領域の大きさの比率を表す拡大率と、前記アクセス手段によって取得された前記ウェブページの表示データと、に基づいて、拡大された前記ウェブページを生成し、拡大された前記ウェブページに対応する拡大された前記指定領域の位置及び大きさを演算する拡大手段、
前記拡大手段によって演算された、拡大された前記指定領域の位置及び大きさに基づいて拡大された前記指定領域以外の範囲を覆う背景を生成し、前記拡大手段によって拡大された前記ウェブページの前面に前記背景を重ねた表示データを生成し、該表示データを前記表示装置に表示出力できる表示出力手段、として機能させる。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a program connected to a display device and a content management server that manages content displayed on the display device.
Access means for accessing a web page specified by a URL transmitted from the content management server;
The sent from the content management server, the an enlargement ratio representing the position and the size and size ratio of the specified area of the front and rear expansion for the specified area designated web pages, the acquired by the access means An enlarged means for generating the enlarged web page based on display data of the web page and calculating the position and size of the enlarged designated area corresponding to the enlarged web page;
Generate a background that covers a range other than the designated area enlarged based on the position and size of the enlarged designated area calculated by the enlargement means, and front the web page enlarged by the enlargement means Display data with the background superimposed thereon and function as display output means capable of displaying the display data on the display device.

本発明によれば、ウェブページ内の指定した領域からコンテンツを作成できるデジタルサイネージシステム、表示処理装置、表示データの生成方法、及びプログラムを提供できる。   According to the present invention, it is possible to provide a digital signage system, a display processing device, a display data generation method, and a program that can create content from a specified area in a web page.

本発明の一実施の形態に係るデジタルサイネージシステムの構成図である。1 is a configuration diagram of a digital signage system according to an embodiment of the present invention. 同デジタルサイネージシステムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the digital signage system. 同デジタルサイネージシステムが備えるコンテンツ管理サーバのコンテンツ登録部の説明図である。It is explanatory drawing of the content registration part of the content management server with which the digital signage system is provided. 同デジタルサイネージシステムが備えるコンテンツ管理サーバの記憶部の説明図である。It is explanatory drawing of the memory | storage part of the content management server with which the digital signage system is provided. 同デジタルサイネージシステムが備える表示端末の表示部の説明図である。It is explanatory drawing of the display part of the display terminal with which the digital signage system is provided. 同デジタルサイネージシステムにおける指定領域の設定動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the setting operation | movement of the designated area | region in the digital signage system. 同デジタルサイネージシステムにおける表示動作を示すフローチャート(その1)である。It is a flowchart (the 1) which shows the display operation in the digital signage system. 同デジタルサイネージシステムにおける表示動作を示すフローチャート(その2)である。It is a flowchart (the 2) which shows the display operation in the digital signage system. 同デジタルサイネージシステムにおける表示動作を示すフローチャート(その3)である。It is a flowchart (the 3) which shows the display operation in the digital signage system. (A)〜(C)は、同デジタルサイネージシステムによる指定領域の表示動作を示す説明図である。(A)-(C) are explanatory drawings which show the display operation | movement of the designated area | region by the digital signage system. (A)、(B)は、同デジタルサイネージシステムによる指定領域を拡大して表示する動作を示す説明図である。(A), (B) is explanatory drawing which shows the operation | movement which expands and displays the designated area | region by the digital signage system. 同デジタルサイネージシステムによる指定領域をスクロールさせて表示する動作を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the operation | movement which scrolls and displays the designated area | region by the digital signage system. (A)〜(C)は、同デジタルサイネージシステムの指定領域を自動的に最大化して表示する動作を示す説明図である。(A)-(C) is explanatory drawing which shows the operation | movement which maximizes and displays the designated area | region of the digital signage system automatically.

続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。なお、図において、説明に関連しない部分は図示を省略する場合がある。
本発明の一実施の形態に係るデジタルサイネージシステム10は、ウェブページの任意の領域を、コンテンツとしてディスプレイ(表示装置の一例)に表示できる。デジタルサイネージシステム10は、図1に示すように、登録端末20、コンテンツ管理サーバ30、及びそれぞれディスプレイ60(図1において不図示)が接続された複数の表示端末40を備えている。登録端末20、コンテンツ管理サーバ30、及び表示端末40は、インターネット(ネットワークの一例)12を介して互いに接続されている。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings for understanding of the present invention. It should be noted that in the drawing, illustration of parts not related to the description may be omitted.
The digital signage system 10 according to an embodiment of the present invention can display an arbitrary area of a web page on a display (an example of a display device) as content. As shown in FIG. 1, the digital signage system 10 includes a registration terminal 20, a content management server 30, and a plurality of display terminals 40 each connected with a display 60 (not shown in FIG. 1). The registration terminal 20, the content management server 30, and the display terminal 40 are connected to each other via the Internet (an example of a network) 12.

登録端末20(図2参照)は、ユーザによって操作され、設定画面を表示する操作部22を介してコンテンツ管理サーバ30にアクセスできる。登録端末20は、例えば、ユーザの店舗の本部に設置されたPCによって構成される。なお、操作部22は、登録端末20が有するハードウェア及び登録端末20にて実行されるソフトウェアによって実現される。
ユーザは、登録端末20を使用してコンテンツを作成し、作成したコンテンツをコンテンツ管理サーバ30に登録するとともに、そのコンテンツを表示するために必要な各種のパラメータを設定できる。コンテンツは、例えば、1)画像、2)動画、3)ユーザが指定したURL(参照先URL)によって特定されるウェブサーバ50のウェブページ及び4)このウェブページのユーザによって指定された領域(以下、「指定領域」という場合がある。)である。
The registration terminal 20 (see FIG. 2) is operated by the user and can access the content management server 30 via the operation unit 22 that displays a setting screen. The registration terminal 20 is configured by, for example, a PC installed at the headquarters of the user's store. The operation unit 22 is realized by hardware included in the registration terminal 20 and software executed by the registration terminal 20.
The user can create content using the registration terminal 20, register the created content in the content management server 30, and set various parameters necessary for displaying the content. The content includes, for example, 1) an image, 2) a moving image, 3) a web page of the web server 50 specified by a URL (reference destination URL) designated by the user, and 4) an area designated by the user of this web page (hereinafter, referred to as “content”). , Sometimes referred to as “designated area”).

また、ユーザは、登録端末20を使用してコンテンツのリストであるプレイリスト(番組)を作成し、登録できる。プレイリストによって、所望のコンテンツを表示する順番及び時間を定めたプレイリスト(番組)が設定される。
更に、ユーザは、所望のプレイリストに従ってコンテンツを表示する時刻を定めたスケジュールを作成し、コンテンツ管理サーバ30に登録できる。
Further, the user can create and register a playlist (program) which is a list of contents using the registration terminal 20. A playlist (program) that defines the order and time for displaying the desired content is set by the playlist.
Furthermore, the user can create a schedule that defines the time for displaying content according to a desired playlist, and can register the schedule in the content management server 30.

コンテンツ管理サーバ30は、ディスプレイ60に表示されるコンテンツを管理できる。コンテンツ管理サーバ30は、例えば、コンテンツを管理する管理会社に設置されたサーバである。
コンテンツ管理サーバ30は、コンテンツ登録部32、記憶部34、及び表示制御部36を有している。なお、コンテンツ登録部32、記憶部34、及び表示制御部36は、コンテンツ管理サーバ30が有するハードウェア及びコンテンツ管理サーバ30にて実行されるソフトウェアによって実現される。
The content management server 30 can manage content displayed on the display 60. The content management server 30 is a server installed in a management company that manages content, for example.
The content management server 30 includes a content registration unit 32, a storage unit 34, and a display control unit 36. The content registration unit 32, the storage unit 34, and the display control unit 36 are realized by hardware included in the content management server 30 and software executed on the content management server 30.

コンテンツ登録部32は、図3Aに示すように、設定部322、指定領域演算部324、及びアクセス部328を有している。
設定部322は、登録端末20の操作部22を介して操作され、ウェブページのURL及び各種のパラメータを記憶部に記憶できる。各種のパラメータには、1)コンテンツを特定するためのID番号、2)ユーザによって付けられたコンテンツの名称(タイトル)、3)拡大前後の指定領域の大きさの比率を表す拡大率E1、4)指定領域を縦横比を維持したままディスプレイ60の表示領域の範囲まで最大化して表示することを示す最大化表示フラグ、及び5)ウェブページをスクロールさせて表示させる際に要する時間であるスクロール時間(スクロール速度に関する情報の一例)が含まれる。各種のパラメータは記憶部34に記憶される。
As illustrated in FIG. 3A, the content registration unit 32 includes a setting unit 322, a designated area calculation unit 324, and an access unit 328.
The setting unit 322 is operated via the operation unit 22 of the registration terminal 20 and can store the URL of the web page and various parameters in the storage unit. The various parameters include 1) an ID number for specifying the content, 2) a name (title) of the content given by the user, and 3) an enlargement ratio E1, 4 representing the ratio of the size of the designated area before and after enlargement. ) Maximized display flag indicating that the designated area is maximized and displayed to the display area range of the display 60 while maintaining the aspect ratio, and 5) Scroll time which is a time required for scrolling and displaying the web page (An example of information regarding scroll speed) is included. Various parameters are stored in the storage unit 34.

指定領域演算部(第1の演算部の一例)324は、指定領域の位置及び大きさを演算し、記憶部34に記憶できる。
アクセス部328は、ユーザが登録したURLによって特定されるウェブサーバ50(図1参照)のウェブページにアクセスし、ウェブページの表示データを取得できる。
The designated area calculation unit (an example of the first calculation unit) 324 can calculate the position and size of the designated area and store them in the storage unit 34.
The access unit 328 can access the web page of the web server 50 (see FIG. 1) specified by the URL registered by the user and acquire display data of the web page.

記憶部34は、例えばHDD等の記憶媒体である。記憶部34には、図3Bに示すように、コンテンツ記憶領域342、プレイリスト記憶領域344、及びスケジュール記憶領域346が設けられている。   The storage unit 34 is a storage medium such as an HDD. As shown in FIG. 3B, the storage unit 34 includes a content storage area 342, a playlist storage area 344, and a schedule storage area 346.

コンテンツ記憶領域342には、コンテンツデータ及びコンテンツに関する情報(コンテンツのメタデータ)が記憶される。
記憶されるコンテンツデータには、例えば、1)画像、2)動画、及び3)ユーザが指定したウェブページのURLが含まれる。
コンテンツに関する情報には、1)ID番号、2)コンテンツの名称(タイトル)、3)指定領域の拡大率E1、4)最大化表示フラグ、5)スクロール時間、6)指定領域の位置及び大きさ(指定領域演算部324の演算結果)、及び7)ディスプレイ60の表示領域の大きさが含まれる。
プレイリスト記憶領域344には、前述のプレイリストが記憶される。
スケジュール記憶領域346には、前述のスケジュールが記憶される。
The content storage area 342 stores content data and information related to the content (content metadata).
The stored content data includes, for example, 1) an image, 2) a moving image, and 3) a URL of a web page specified by the user.
Information related to the content includes 1) ID number, 2) content name (title), 3) enlargement ratio E1, designated area, 4) maximized display flag, 5) scroll time, and 6) position and size of designated area. (The calculation result of the designated area calculation unit 324) and 7) the size of the display area of the display 60 are included.
The playlist storage area 344 stores the above-described playlist.
The schedule storage area 346 stores the above-described schedule.

表示制御部36(図2参照)は、記憶部34にアクセスでき、記憶部34に記憶されたスケジュール及びプレイリストに基づいて、記憶部34に記憶されたコンテンツデータ及びコンテンツに関する情報を表示端末40に送信できる。
表示制御部36は、拡大率演算部(第2の演算部の一例)362を有し、記憶部34に記憶されたディスプレイ60の表示領域の大きさ、並びに指定領域の位置及び大きさに基づいて、指定領域を縦横比を維持したままディスプレイ60の表示領域の範囲まで最大化して表示するための拡大率E2(拡大前後の指定領域の比率)を演算し、表示端末40に送信できる。
なお、拡大率E2は、指定領域を縦横比を維持したままディスプレイ60の表示領域の範囲まで最大化して表示するための比率に限定されるものではなく、指定領域を予め決められたディスプレイ60の表示領域の範囲(例えば、表示領域の90%以上100%未満となる範囲)に収まるように拡大して表示するための比率であってもよい。
The display control unit 36 (see FIG. 2) can access the storage unit 34, and displays the content data stored in the storage unit 34 and information about the content based on the schedule and playlist stored in the storage unit 34. Can be sent to.
The display control unit 36 includes an enlargement ratio calculation unit (an example of a second calculation unit) 362, and is based on the size of the display area of the display 60 and the position and size of the designated area stored in the storage unit 34. Thus, the enlargement ratio E2 (the ratio of the designated area before and after the enlargement) for maximizing and displaying the designated area up to the display area range of the display 60 while maintaining the aspect ratio can be calculated and transmitted to the display terminal 40.
The enlargement ratio E2 is not limited to a ratio for maximizing and displaying the designated area up to the range of the display area of the display 60 while maintaining the aspect ratio, and the designated area of the display 60 is determined in advance. It may be a ratio for enlarging and displaying so as to be within the range of the display area (for example, the range of 90% or more and less than 100% of the display area).

表示端末(表示処理装置の一例)40は、例えば、ユーザの店舗に設置されたPCによって構成される。表示端末40は、ユーザによって操作され、前述の通り、外部にディスプレイ60(図2参照)が接続される。
表示端末40は、表示指令出力部42、表示部44及びアクセス部46を有している。なお、表示指令出力部42、表示部44及びアクセス部46は、表示端末40が有するハードウェア及び表示端末40にて実行されるソフトウェアによって実現される。
The display terminal (an example of a display processing device) 40 is configured by, for example, a PC installed in a user's store. The display terminal 40 is operated by the user, and the display 60 (see FIG. 2) is connected to the outside as described above.
The display terminal 40 includes a display command output unit 42, a display unit 44, and an access unit 46. The display command output unit 42, the display unit 44, and the access unit 46 are realized by hardware included in the display terminal 40 and software executed on the display terminal 40.

表示指令出力部42は、コンテンツ管理サーバ30の表示制御部36に対し、記憶部34に記憶されたスケジュール及びプレイリストに基づいて、コンテンツデータ及びコンテンツに関する情報を送信するよう、指令を出力できる。換言すると、この指令は、ディスプレイ60にコンテンツの表示を開始させるための指令である。   The display command output unit 42 can output a command to the display control unit 36 of the content management server 30 to transmit content data and information related to the content based on the schedule and playlist stored in the storage unit 34. In other words, this command is a command for starting display of content on the display 60.

表示部44は、図3Cに示すように、処理部446、拡大部444、第1〜第4の表示出力部448a、448b、448c、448d、及びエラー出力部(不図示)を有し、コンテンツの表示に必要な表示データを出力できる。   As shown in FIG. 3C, the display unit 44 includes a processing unit 446, an enlargement unit 444, first to fourth display output units 448a, 448b, 448c, 448d, and an error output unit (not shown). The display data necessary for displaying can be output.

処理部446は、コンテンツ管理サーバ30の表示制御部36(図2参照)から受信したコンテンツデータ及びコンテンツに関する情報に基づいて、コンテンツの表示に必要な処理を実行する。   The processing unit 446 executes processing necessary for content display based on the content data and the information related to the content received from the display control unit 36 (see FIG. 2) of the content management server 30.

拡大部444(図3参照)は、表示制御部36から受信した拡大率E1又は拡大率E2並びにアクセス部46によって取得されたウェブページの表示データに基づいて、拡大されたウェブページの表示データを生成できる。また、拡大部444は、拡大率E1又は拡大率E2に基づいて、拡大されたウェブページに対応する、拡大された指定領域の位置及び大きさを演算できる。   The enlargement unit 444 (see FIG. 3) displays the display data of the enlarged web page based on the enlargement rate E1 or the enlargement rate E2 received from the display control unit 36 and the display data of the web page acquired by the access unit 46. Can be generated. Further, the enlargement unit 444 can calculate the position and size of the enlarged designated area corresponding to the enlarged web page based on the enlargement ratio E1 or the enlargement ratio E2.

第1の表示出力部448aは、ディスプレイ60の表示領域のうち、アクセス部46によってアクセスされたウェブページの指定領域以外の範囲を覆う背景を生成し、ウェブページの前面に、生成した背景を重ねたコンテンツC1を生成できる。第1の表示出力部448aは、生成したコンテンツC1をディスプレイ60に表示出力できる。   The first display output unit 448a generates a background that covers a range of the display area of the display 60 other than the designated area of the web page accessed by the access unit 46, and overlays the generated background on the front of the web page. Content C1 can be generated. The first display output unit 448a can display and output the generated content C1 on the display 60.

第2の表示出力部448bは、ディスプレイ60の表示領域のうち、拡大部444によって拡大された指定領域以外の範囲を覆う背景を生成し、生成した背景を拡大部444によって拡大されたウェブページの前面に重ねたコンテンツC2を生成できる。第2の表示出力部448bは、生成したコンテンツC2をディスプレイ60に表示出力できる。   The second display output unit 448b generates a background that covers a range other than the designated region enlarged by the enlargement unit 444 in the display area of the display 60, and the generated background of the web page enlarged by the enlargement unit 444 The content C2 superimposed on the front surface can be generated. The second display output unit 448b can display and output the generated content C2 on the display 60.

第3の表示出力部448cは、前述のコンテンツC1を生成し、生成したコンテンツC1をスクロールさせてディスプレイ60に表示出力できる。スクロールに要する時間は、表示制御部36から送信されたスクロール時間で定められる。   The third display output unit 448c can generate the above-described content C1, scroll the generated content C1, and display it on the display 60. The time required for scrolling is determined by the scroll time transmitted from the display control unit 36.

第4の表示出力部448dは、前述のコンテンツC2を生成し、生成したコンテンツC2をスクロールさせてディスプレイ60に表示出力できる。スクロールに要する時間は、表示制御部36から送信されたスクロール時間で定められる。   The fourth display output unit 448d can generate the above-described content C2, scroll the generated content C2, and display it on the display 60. The time required for scrolling is determined by the scroll time transmitted from the display control unit 36.

エラー出力部は、エラーメッセージをディスプレイ60に表示出力できる。   The error output unit can display and output an error message on the display 60.

アクセス部46は、コンテンツ管理サーバ30の表示制御部36から受信したURLによって特定されるウェブページにアクセスし、ウェブページの表示データを取得できる。   The access unit 46 can access the web page specified by the URL received from the display control unit 36 of the content management server 30 and acquire the display data of the web page.

次に、デジタルサイネージシステム10の動作について説明する。
まず、ディスプレイ60に指定領域を表示させるための設定動作について、図4に基づいて説明する。この設定動作は、実際にコンテンツを表示する前の設定動作として実行される。なお、以下に示す各ステップは、可能な場合は、順番が入れ替わって実行されてもよいし、並行して実行されてもよい。
Next, the operation of the digital signage system 10 will be described.
First, the setting operation for displaying the designated area on the display 60 will be described with reference to FIG. This setting operation is executed as a setting operation before actually displaying the content. In addition, each step shown below may be performed by changing order, if possible, and may be performed in parallel.

(ステップS1−1)
ユーザが、登録端末20の操作部22を介して所望のウェブページのURL(参照先URL)をコンテンツ管理サーバ30に登録する。URLは、設定部322(図3A参照)により、コンテンツデータとして記憶部34に記憶される。
登録されたURLによって特定されるウェブページは、アクセス部328を介して読み込まれ、登録端末20のディスプレイ(不図示)に表示される。
その後、ユーザが、登録したURLを特定するための名称(コンテンツの名称)等を設定する。コンテンツ(登録したURL)には、自動的にID番号が振られる。
(Step S1-1)
The user registers the URL (reference URL) of a desired web page in the content management server 30 via the operation unit 22 of the registration terminal 20. The URL is stored in the storage unit 34 as content data by the setting unit 322 (see FIG. 3A).
The web page specified by the registered URL is read via the access unit 328 and displayed on the display (not shown) of the registration terminal 20.
After that, the user sets a name (content name) for specifying the registered URL. An ID number is automatically assigned to the content (registered URL).

(ステップS1−2)
ユーザが、登録端末20にて、ウェブページの任意の領域の左上の座標を指定する。
(Step S1-2)
The user designates the upper left coordinates of an arbitrary area of the web page at the registration terminal 20.

(ステップS1−3)
ユーザが、登録端末20にて、ウェブページの任意の領域の右下の座標を指定する。なお、ステップS1−2及びステップS1−3は、例えば、ユーザがマウスをドラッグすることによって実行される。
ステップS1−2及びステップS1−3によって、指定領域が指定される。
(Step S1-3)
The user designates the lower right coordinate of an arbitrary area of the web page at the registration terminal 20. Note that step S1-2 and step S1-3 are executed, for example, when the user drags the mouse.
The designated area is designated by steps S1-2 and S1-3.

(ステップS1−4)
指定領域演算部324が、ステップS1−2及びステップS1−3にて指定された左上の座標及び右下の座標に基づいて、指定領域の位置及び大きさを演算し、記憶部34に記憶する。
(Step S1-4)
The designated area calculation unit 324 calculates the position and size of the designated area based on the upper left coordinates and the lower right coordinates designated in step S1-2 and step S1-3, and stores them in the storage unit 34. .

(ステップS1−5)
ユーザが、指定領域の5つの表示方法を設定する。
第1の表示方法は、指定領域をそのままディスプレイ60の表示領域の中央部に表示する方法である。登録端末20の設定画面に表示される拡大率E1の設定値が100%であった場合に、第1の表示方法が設定される。
(Step S1-5)
The user sets five display methods for the designated area.
The first display method is a method of displaying the designated area as it is in the center of the display area of the display 60. When the set value of the enlargement factor E1 displayed on the setting screen of the registration terminal 20 is 100%, the first display method is set.

第2の表示方法は、指定領域をスクロールさせてディスプレイ60の左右中央部に表示する方法である。登録端末20の設定画面に表示されるスクロール時間が設定された場合に、第2の表示方法が設定され、スクロール設定が有効となる。   The second display method is a method of scrolling a designated area and displaying it on the left and right center of the display 60. When the scroll time displayed on the setting screen of the registration terminal 20 is set, the second display method is set, and the scroll setting becomes valid.

第3の表示方法は、指定領域をユーザが設定した拡大率E1で縦横比を維持したままディスプレイ60の表示領域の中央部に表示する方法である。登録端末20の設定画面に表示される拡大率E1の設定値が100%を超えた場合に、第3の表示方法が設定され、手動拡大率設定が有効となる。   The third display method is a method of displaying the designated area at the center of the display area of the display 60 while maintaining the aspect ratio at the magnification E1 set by the user. When the setting value of the enlargement factor E1 displayed on the setting screen of the registration terminal 20 exceeds 100%, the third display method is set, and the manual enlargement factor setting becomes valid.

第4の表示方法は、指定領域を縦横比を維持したままディスプレイ60の表示領域まで最大化して表示する方法である。登録端末20の設定画面に表示される最大化表示のチェックボックスにチェックが入れられた場合に、最大化表示フラグが立ち、第4の表示方法が設定され、自動最大表示設定が有効となる。   The fourth display method is a method in which the designated area is maximized up to the display area of the display 60 while maintaining the aspect ratio. When the maximized display check box displayed on the setting screen of the registration terminal 20 is checked, the maximized display flag is set, the fourth display method is set, and the automatic maximum display setting is enabled.

第5の表示方法は、第2〜第4の表示方法を組み合わせた方法である。第5の表示方法は、スクロール設定、手動拡大率設定、及び自動最大表示設定の状態により決定される。例えば、スクロール設定及び手動拡大率設定が有効であり、自動最大表示設定が無効である場合には、指定領域が拡大率E1で縦横比を維持したまま拡大されるとともにスクロールして表示される。   The fifth display method is a method in which the second to fourth display methods are combined. The fifth display method is determined by the state of scroll setting, manual magnification setting, and automatic maximum display setting. For example, when the scroll setting and the manual enlargement ratio setting are valid and the automatic maximum display setting is invalid, the designated area is enlarged while maintaining the aspect ratio at the enlargement ratio E1 and scrolled and displayed.

設定動作は、以上のステップS1−1〜S1−5が実行されることにより完了する。
登録されたURL及びコンテンツに関する情報(指定領域の位置及び大きさ、並びに拡大率E1、スクロール時間、及び最大化表示フラグ等)は互いに関連付けられてコンテンツ記憶領域に保存される。
The setting operation is completed by executing the above steps S1-1 to S1-5.
Information regarding the registered URL and content (position and size of the designated area, enlargement ratio E1, scroll time, maximized display flag, etc.) are associated with each other and stored in the content storage area.

次に、デジタルサイネージシステム10による指定領域の表示動作について、図5、図6A及び図6Bに基づいて説明する。なお、以下に示す各ステップは、可能な場合には、順番が入れ替わって実行されてもよいし、並行して実行されてもよい。   Next, the display operation of the designated area by the digital signage system 10 will be described based on FIG. 5, FIG. 6A and FIG. 6B. In addition, each step shown below may be performed by changing order, if possible, and may be performed in parallel.

(ステップS2−1)
ユーザが、表示端末40(図2参照)を用いて画面に表示された「実行ボタン」を押す。表示指令出力部42から表示を開始するための指令(図2に示すデータD1)が表示制御部36に出力される。
(Step S2-1)
The user presses an “execution button” displayed on the screen using the display terminal 40 (see FIG. 2). A command (data D1 shown in FIG. 2) for starting display is output from the display command output unit 42 to the display control unit 36.

(ステップS2−2)
表示制御部36が、指令を受信すると記憶部34にアクセスし、スケジュールに従って、プレイリストに挙げられたコンテンツに対応するコンテンツデータ及びコンテンツに関する情報(図2に示すデータD2)を読み出す。
(Step S2-2)
When the display control unit 36 receives the command, the display control unit 36 accesses the storage unit 34, and reads content data corresponding to the content listed in the playlist and information about the content (data D2 shown in FIG. 2) according to the schedule.

(ステップS2−3)
表示制御部36が、読み出した情報(図2に示すデータD3)を表示端末40の表示部44に送信する。コンテンツが指定領域である場合には、ウェブページのURL、コンテンツに関する情報(拡大率E1、最大化表示フラグ、スクロール時間、指定領域の位置及び大きさ、並びにディスプレイ60の表示領域の大きさ等)及び拡大率E2を表示部44の処理部446に送信する。拡大率E2は、ディスプレイ60の表示領域の大きさ及び指定領域の大きさに基づいて、表示制御部36が有する拡大率演算部362によって演算される。
処理部446は、データD3を受信する。
(Step S2-3)
The display control unit 36 transmits the read information (data D3 shown in FIG. 2) to the display unit 44 of the display terminal 40. When the content is the designated region, the URL of the web page, information about the content (enlargement ratio E1, maximization display flag, scroll time, position and size of the designated region, size of the display region of the display 60, etc.) The enlargement ratio E2 is transmitted to the processing unit 446 of the display unit 44. The enlargement factor E2 is calculated by the enlargement factor calculator 362 included in the display controller 36 based on the size of the display area of the display 60 and the size of the designated area.
The processing unit 446 receives the data D3.

(ステップS2−4)
アクセス部46が、処理部446が受信したウェブページのURLにアクセスし、ウェブサーバ50により提供されているウェブページの表示データ(図2に示すデータD4)を取得する。
(Step S2-4)
The access unit 46 accesses the URL of the web page received by the processing unit 446, and acquires display data (data D4 shown in FIG. 2) of the web page provided by the web server 50.

(ステップS2−5)
処理部446が指定領域の大きさとディスプレイ60の表示領域の大きさとを比較し、指定領域の大きさがディスプレイ60の表示領域の大きさよりも大きいと判断した場合には、ステップS2−6が実行される。
処理部446が指定領域の大きさがディスプレイ60の表示領域の大きさ以下であると判断した場合には、ステップS2−7が実行される。
(Step S2-5)
When the processing unit 446 compares the size of the designated area with the size of the display area of the display 60 and determines that the size of the designated area is larger than the size of the display area of the display 60, step S2-6 is executed. Is done.
If the processing unit 446 determines that the size of the designated area is equal to or smaller than the size of the display area of the display 60, step S2-7 is executed.

(ステップS2−6)
表示部44が有するエラー出力部(不図示)が、エラーメッセージをディスプレイ60に出力する。
(Step S2-6)
An error output unit (not shown) included in the display unit 44 outputs an error message to the display 60.

(ステップS2−7)
処理部446が最大化表示フラグの状態を判断し、自動最大表示設定(指定領域を縦横比を維持したまま自動的に最大化して表示する第4の表示方法)が無効となっている場合には、図6Aに示すステップが実行される。
一方、自動最大表示設定が有効となっている場合には、図6Bに示すステップが実行される。
(Step S2-7)
When the processing unit 446 determines the state of the maximized display flag and the automatic maximum display setting (fourth display method for automatically maximizing and displaying the designated area while maintaining the aspect ratio) is invalid. The steps shown in FIG. 6A are executed.
On the other hand, when the automatic maximum display setting is enabled, the steps shown in FIG. 6B are executed.

図6Aに示すステップは以下の通りである。
(ステップS2−A1)
ステップS1−5(図4参照)にて、スクロール設定(指定領域をスクロールさせてディスプレイ60の左右中央部に表示する第2の表示方法)が無効となっている場合には、ステップS2−A2が実行される。
スクロール設定が有効となっている場合には、ステップS2−A5が実行される。
The steps shown in FIG. 6A are as follows.
(Step S2-A1)
In step S1-5 (see FIG. 4), when the scroll setting (second display method for scrolling the designated area and displaying it on the left and right center portion of the display 60) is invalid, step S2-A2 Is executed.
If the scroll setting is valid, step S2-A5 is executed.

(ステップS2−A2)
ステップS1−5(図4参照)にて、手動拡大率設定(指定領域を拡大率E1で拡大してディスプレイ60の中央部に表示する第3の表示方法)が無効となっている場合には、ステップS2−A3が実行される。
手動拡大率設定が有効となっている場合には、ステップS2−A4が実行される。
(Step S2-A2)
In step S1-5 (see FIG. 4), when the manual enlargement ratio setting (third display method for enlarging the designated area at the enlargement ratio E1 and displaying it on the center portion of the display 60) is disabled. Step S2-A3 is executed.
If the manual enlargement ratio setting is valid, step S2-A4 is executed.

(ステップS2−A3)
第1の表示出力部448aが、指定領域の位置及び大きさに基づいて、指定領域以外の範囲を覆う背景の表示データを生成する。第1の表示出力部448aは、生成した背景の表示データと、アクセス部46によって取得されたウェブページの表示データと、に基づいて、ウェブページの前面に背景を重ねた表示データ、すなわち、ディスプレイ60の表示領域の中央部に指定領域が配置された表示データを生成する。第1の表示出力部448aは、生成した表示データ(図2に示すデータD5)を表示出力する。
(Step S2-A3)
The first display output unit 448a generates background display data covering a range other than the designated area based on the position and size of the designated area. Based on the generated background display data and the web page display data acquired by the access unit 46, the first display output unit 448a displays the display data with the background superimposed on the front of the web page, that is, the display. Display data in which a designated area is arranged at the center of 60 display areas is generated. The first display output unit 448a outputs the generated display data (data D5 shown in FIG. 2).

詳細には、例えば、図7(A)に示すように、ディスプレイ60の表示領域DAの大きさが横800,縦600であり、ウェブページWPの大きさが横1000,縦1500である場合に、図7(B)で示す指定領域SAがユーザのマウス操作によって指定されると、指定領域演算部324(図3A参照)は、指定領域SAの大きさを横600,縦400として演算する。また、指定領域演算部324は、ウェブページWPの原点O1(左上の座標)に対する指定領域SAの原点O2(左上の座標)の位置(横50、縦100)を指定領域SAの位置として演算する。
第1の表示出力部448aは、ディスプレイ60の表示領域DAのうち、指定領域SA以外の範囲を覆う背景を生成し、指定領域SAが表示領域DAの中央部に配置されるように、ウェブページWPの前面に背景を重ねた表示データ(前述のコンテンツC1)を生成する。第1の表示出力部448aは、生成した表示データを表示出力する(図7(C)参照)。
Specifically, for example, as shown in FIG. 7A, when the size of the display area DA of the display 60 is horizontal 800 and vertical 600, and the size of the web page WP is 1000 horizontal and 1500 vertical. When the designated area SA shown in FIG. 7B is designated by the user's mouse operation, the designated area calculation unit 324 (see FIG. 3A) calculates the size of the designated area SA as horizontal 600 and vertical 400. The designated area calculation unit 324 calculates the position (horizontal 50, vertical 100) of the origin O2 (upper left coordinates) of the designated area SA with respect to the origin O1 (upper left coordinates) of the web page WP as the position of the designated area SA. .
The first display output unit 448a generates a background that covers a range other than the designated area SA in the display area DA of the display 60, and the web page is arranged so that the designated area SA is arranged at the center of the display area DA. Display data (the content C1 described above) with the background superimposed on the front of the WP is generated. The first display output unit 448a displays and outputs the generated display data (see FIG. 7C).

(ステップS2−A4)
拡大部444(図3C参照)が、拡大率E1及びアクセス部46によって取得されたウェブページの表示データに基づいて、拡大率E1にて拡大されたウェブページの表示データを生成する。また、拡大部444は、拡大されたウェブページに対応する指定領域(拡大された指定領域)の位置及び大きさを演算する。
次に、第2の表示出力部448bが、拡大された指定領域の位置及び大きさに基づいて、拡大された指定領域以外の範囲を覆う背景の表示データを生成する。第2の表示出力部448bは、生成した背景の表示データと、拡大部444が生成した、拡大されたウェブページの表示データと、に基づいて、ウェブページの前面に背景を重ねた表示データ、すなわち、ディスプレイ60の表示領域の中央部に拡大された指定領域が配置された表示データを生成する。第2の表示出力部448bは、生成した表示データ(図2に示すデータD5)を表示出力する。
(Step S2-A4)
The enlargement unit 444 (see FIG. 3C) generates display data of the web page enlarged at the enlargement rate E1 based on the enlargement rate E1 and the display data of the web page acquired by the access unit 46. Further, the enlargement unit 444 calculates the position and size of a designated area (enlarged designated area) corresponding to the enlarged web page.
Next, the second display output unit 448b generates background display data covering a range other than the enlarged designated area based on the position and size of the enlarged designated area. The second display output unit 448b includes display data in which the background is superimposed on the front of the web page based on the generated background display data and the enlarged web page display data generated by the enlargement unit 444. That is, display data is generated in which the enlarged designated area is arranged at the center of the display area of the display 60. The second display output unit 448b displays and outputs the generated display data (data D5 shown in FIG. 2).

詳細には、例えば、ディスプレイ60の表示領域DAの大きさが横800,縦600であり、ウェブページWPの大きさが横1000,縦1500である場合に、拡大率E1の値として125%が設定されていると、拡大部444は、図8(A)に示すように、拡大率E1で拡大されたウェブページWPexp(横1250,縦1875)の表示データを生成する。また、拡大部444は、拡大されたウェブページWPexpに対応する拡大された指定領域SAexpの大きさ(横750,縦500)を求めるとともに、原点O2(横50、縦100)に対応する原点O2exp(横62.5、縦125)を求める。
第2の表示出力部448bは、ディスプレイ60の表示領域DAのうち、拡大された指定領域SAexp以外の範囲を覆う背景を生成し、指定領域SAexpが表示領域DAの中央部に配置されるように、生成した背景を拡大されたウェブページWPexpに重ねた表示データ(前述のコンテンツC2)を生成する。第2の表示出力部448bは、生成した表示データを表示出力する(図8(B)参照)。
Specifically, for example, when the size of the display area DA of the display 60 is 800 horizontal and 600 vertical, and the web page WP size is 1000 horizontal and 1500 vertical, 125% is the value of the enlargement ratio E1. If set, the enlargement unit 444 generates display data of the web page WPexp (horizontal 1250, vertical 1875) enlarged at the enlargement ratio E1, as shown in FIG. 8A. Further, the enlargement unit 444 obtains the size (width 750, height 500) of the enlarged designated area SAexp corresponding to the enlarged web page WPexp and the origin O2exp corresponding to the origin O2 (width 50, height 100). (Horizontal 62.5, Vertical 125) is obtained.
The second display output unit 448b generates a background that covers a range other than the enlarged designated area SAexp in the display area DA of the display 60, and the designated area SAexp is arranged at the center of the display area DA. The display data (the content C2 described above) is generated by superimposing the generated background on the enlarged web page WPexp. The second display output unit 448b outputs the generated display data (see FIG. 8B).

(ステップS2−A5)
ステップS1−5(図4参照)にて、手動拡大率設定(指定領域を拡大率E1で拡大してディスプレイ60の中央部に表示する第3の表示方法)が無効となっている場合には、ステップS2−A6が実行される。
手動拡大率設定が有効となっている場合には、ステップS2−A7が実行される。
(Step S2-A5)
In step S1-5 (see FIG. 4), when the manual enlargement ratio setting (third display method for enlarging the designated area at the enlargement ratio E1 and displaying it on the center portion of the display 60) is disabled. Step S2-A6 is executed.
If the manual enlargement ratio setting is valid, step S2-A7 is executed.

(ステップS2−A6)
第3の表示出力部448cが、指定領域の位置及び大きさに基づいて、指定領域以外の範囲を覆う背景の表示データを生成する。第3の表示出力部448cは、生成した背景の表示データと、アクセス部46によって取得されたウェブページの表示データと、に基づいて、ウェブページの前面に背景を重ねてスクロール表示させる表示データ(ディスプレイ60の表示領域の中央部に指定領域をスクロール表示させる表示データ)を生成する。
第3の表示出力部448cが、この表示データ(図2に示すデータD5)をディスプレイ60に表示出力すると、ディスプレイ60には、指定領域がスクロール時間に基づいて決定されたスクロール速度にてスクロール表示される。
詳細には、例えば、ディスプレイ60の表示領域DAの大きさが横800,縦600であり、指定領域SAの大きさが横600,縦1200である場合に、スクロール時間が設定されていると、第3の表示出力部448cは、図9に示すように、指定領域SAが表示領域DAの左右中央部に配置されるように、ウェブページWPに背景を重ねてスクロール表示させる表示データを生成する。ディスプレイ60には、設定されたスクロール時間で全体を表示するように、指定領域がスクロール表示される。
(Step S2-A6)
The third display output unit 448c generates background display data that covers a range other than the designated area based on the position and size of the designated area. Based on the generated background display data and the web page display data acquired by the access unit 46, the third display output unit 448c displays the display data (scrolled with the background superimposed on the front of the web page). Display data for scrolling display of the designated area at the center of the display area of the display 60 is generated.
When the third display output unit 448c displays and outputs the display data (data D5 shown in FIG. 2) on the display 60, the display 60 scrolls and displays the designated area at the scroll speed determined based on the scroll time. Is done.
Specifically, for example, when the size of the display area DA of the display 60 is 800 horizontal and 600 vertical and the size of the designated area SA is 600 horizontal and 1200 vertical, and the scroll time is set, As shown in FIG. 9, the third display output unit 448 c generates display data that is scroll-displayed with the background superimposed on the web page WP so that the designated area SA is arranged at the center of the left and right of the display area DA. . On the display 60, the designated area is scroll-displayed so as to display the whole in the set scroll time.

(ステップS2−A7)
拡大部444(図3C参照)が、拡大率E1及びアクセス部46によって取得されたウェブページの表示データに基づいて、拡大率E1にて拡大されたウェブページの表示データを生成する。また、拡大部444は、拡大されたウェブページに対応する指定領域の位置及び大きさを演算する。
第4の表示出力部448dが、拡大された指定領域の位置及び大きさに基づいて、拡大された指定領域以外の範囲を覆う背景を生成する。第4の表示出力部448dは、生成した背景の表示データと、拡大部444が生成した、拡大されたウェブページの表示データと、に基づいて、拡大されたウェブページの前面に背景を重ねてスクロール表示させる表示データ、すなわち、ディスプレイ60の表示領域の中央部に拡大された指定領域をスクロール表示させる表示データを生成する。第4の表示出力部448dがこの表示データ(図2に示すデータD5)をディスプレイ60に表示出力すると、ディスプレイ60には、拡大率E1にて拡大された指定領域がスクロール時間に基づいて決定されたスクロール速度にてスクロール表示される。
(Step S2-A7)
The enlargement unit 444 (see FIG. 3C) generates display data of the web page enlarged at the enlargement rate E1 based on the enlargement rate E1 and the display data of the web page acquired by the access unit 46. The enlargement unit 444 calculates the position and size of the designated area corresponding to the enlarged web page.
The fourth display output unit 448d generates a background that covers a range other than the enlarged designated area based on the position and size of the enlarged designated area. The fourth display output unit 448d superimposes the background on the front of the enlarged web page based on the generated background display data and the enlarged web page display data generated by the enlargement unit 444. Display data to be scroll-displayed, that is, display data to scroll-display a designated area enlarged at the center of the display area of the display 60 is generated. When the fourth display output unit 448d displays and outputs this display data (data D5 shown in FIG. 2) on the display 60, the designated area enlarged at the enlargement ratio E1 is determined on the display 60 based on the scroll time. The scroll is displayed at the scroll speed.

図6Bに示すステップは以下の通りである。同ステップは、指定領域を縦横比を維持したまま、ディスプレイ60の表示領域まで最大化して表示する方法(自動最大表示設定)を実現するための処理である。
(ステップS2−B1)
ステップS1−5(図4参照)にて、スクロール設定(指定領域をスクロールさせてディスプレイ60の左右中央部に表示する第2の表示方法)が無効となっている場合には、ステップS2−B2が実行される。
スクロール設定が有効となっている場合には、ステップS2−B3が実行される。
The steps shown in FIG. 6B are as follows. This step is a process for realizing a method (automatic maximum display setting) in which the designated area is maximized and displayed up to the display area of the display 60 while maintaining the aspect ratio.
(Step S2-B1)
In step S1-5 (see FIG. 4), if the scroll setting (second display method for scrolling the designated area and displaying it on the left and right center portion of the display 60) is disabled, step S2-B2 Is executed.
If the scroll setting is valid, step S2-B3 is executed.

(ステップS2−B2)
第2の表示出力部448bが、図10(A)又は図10(B)に示すように、拡大率E2に基づいて拡大された指定領域SAexpを表示出力する。具体的な動作については、拡大率が異なることを除いてステップS2−A4(図6A参照)と実質的に同一であるので省略する。
(Step S2-B2)
As shown in FIG. 10A or 10B, the second display output unit 448b displays and outputs the designated area SAexp enlarged based on the enlargement ratio E2. The specific operation is substantially the same as step S2-A4 (see FIG. 6A) except that the enlargement ratios are different, and is therefore omitted.

(ステップS2−B3)
第4の表示出力部448dが、図10(C)に示すように、拡大率E2に基づいて拡大された指定領域SAexpをスクロールさせて表示させる表示データを表示出力する。具体的な動作については、拡大率が異なることを除いてステップS2−A7(図6A参照)と実質的に同一であるので省略する。
(Step S2-B3)
As shown in FIG. 10C, the fourth display output unit 448d displays and outputs display data to be displayed by scrolling the designated area SAexp enlarged based on the enlargement ratio E2. The specific operation is substantially the same as step S2-A7 (see FIG. 6A) except that the enlargement ratios are different, and thus will be omitted.

このように、デジタルサイネージシステム10は、ウェブサーバ50が提供するウェブページにアクセスし、指定領域としてウェブページの指定された領域を表示するので、最新の内容がディスプレイ60に表示される。
また、デジタルサイネージシステム10によれば、アクセス部46がウェブページを読み込み、読み込んだ表示データを使用して拡大表示を行うので、表示品質の劣化が抑えられる。
Thus, since the digital signage system 10 accesses the web page provided by the web server 50 and displays the designated area of the web page as the designated area, the latest content is displayed on the display 60.
Further, according to the digital signage system 10, since the access unit 46 reads a web page and performs enlarged display using the read display data, deterioration of display quality can be suppressed.

以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明は、上記した形態に限定されるものでなく、要旨を逸脱しない条件の変更等は全て本発明の適用範囲である。   Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and all changes in conditions and the like that do not depart from the gist are within the scope of the present invention.

前述の実施の形態においては、登録端末及び表示端末は、それぞれ異なる端末であったが、登録端末と表示端末の機能は同一の端末で実現されてもよい。
表示端末は、スマートフォンやタブレット端末等のモバイルデバイスであってもよい。
In the above-described embodiment, the registration terminal and the display terminal are different terminals, but the functions of the registration terminal and the display terminal may be realized by the same terminal.
The display terminal may be a mobile device such as a smartphone or a tablet terminal.

スクロール速度に関する情報は、スクロール速度を決定するパラメータであれば任意でよく、例えば、スクロール速度や、予め決められた基準となるスクロール速度に対する比率であってもよい。すなわち、スクロール速度に関する情報は、ウェブページをスクロールさせて表示させる際のスクロール速度に関する情報であれば任意でよい。   The information regarding the scroll speed may be arbitrary as long as it is a parameter that determines the scroll speed, and may be, for example, a scroll speed or a ratio with respect to a predetermined reference scroll speed. That is, the information regarding the scroll speed may be arbitrary as long as it is information regarding the scroll speed when the web page is scrolled and displayed.

コンテンツに関する情報に含まれるディスプレイの表示領域の大きさは、登録端末ではなく、表示端末を介して設定されてもよい。また、ディスプレイの表示領域の大きさは、
表示端末に記憶されてもよい。
The size of the display area of the display included in the information related to the content may be set via the display terminal instead of the registration terminal. The size of the display area of the display is
You may memorize | store in a display terminal.

10 デジタルサイネージシステム
12 インターネット
20 登録端末
22 操作部
30 コンテンツ管理サーバ
32 コンテンツ登録部
34 記憶部
36 表示制御部
40 表示端末
42 表示指令出力部
44 表示部
46 アクセス部
50 ウェブサーバ
60 ディスプレイ
322 設定部
324 指定領域演算部
328 アクセス部
342 コンテンツ記憶領域
344 プレイリスト記憶領域
346 スケジュール記憶領域
362 拡大率演算部
444 拡大部
446 処理部
448a 第1の表示出力部
448b 第2の表示出力部
448c 第3の表示出力部
448d 第4の表示出力部
DA 表示領域
O1 原点
O2 原点
SA 指定領域
SAexp 拡大された指定領域
WP ウェブページ
WPexp 拡大されたウェブページ
10 Digital Signage System 12 Internet 20 Registration Terminal 22 Operation Unit 30 Content Management Server 32 Content Registration Unit 34 Storage Unit 36 Display Control Unit 40 Display Terminal 42 Display Command Output Unit 44 Display Unit 46 Access Unit 50 Web Server 60 Display 322 Setting Unit 324 Designated area calculation unit 328 Access unit 342 Content storage area 344 Playlist storage area 346 Schedule storage area 362 Expansion rate calculation unit 444 Expansion unit 446 Processing unit 448a First display output unit 448b Second display output unit 448c Third display Output unit 448d Fourth display output unit DA Display area O1 Origin O2 Origin SA Designated area SAexp Enlarged designated area WP Web page WPexp Enlarged web page

Claims (6)

表示装置が接続される表示端末と、前記表示装置に表示されるコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバと、を備えたデジタルサイネージシステムであって、
前記コンテンツ管理サーバは、前記コンテンツとなるウェブページの指定された指定領域の位置及び大きさを演算する演算部と、
前記ウェブページのURL並びに前記演算部によって演算された前記指定領域の位置及び大きさ並びに拡大前後の前記指定領域の大きさの比率を表す拡大率を記憶する記憶部と、を有し、
前記表示端末は、前記記憶部に記憶された前記URLによって特定される前記ウェブページにアクセスするアクセス部と、
前記記憶部に記憶された前記拡大率及び前記アクセス部によって取得された前記ウェブページの表示データに基づいて、拡大された前記ウェブページを生成し、拡大された前記ウェブページに対応する拡大された前記指定領域の位置及び大きさを演算する拡大部と、
前記拡大部によって演算された、拡大された前記指定領域の位置及び大きさに基づいて拡大された前記指定領域以外の範囲を覆う背景を生成し、前記拡大部によって拡大された前記ウェブページの前面に前記背景を重ねた表示データを生成し、該表示データを前記表示装置に表示出力する表示出力部と、を有するデジタルサイネージシステム。
A digital signage system comprising a display terminal to which a display device is connected, and a content management server for managing content displayed on the display device,
The content management server comprises: a computation unit you calculating the position and size of the specified area designated web page serving as the content,
Anda storage unit that stores the magnification representative of the magnitude ratio of the position and size, as well as expanding the designated area of the front and rear of the web page URL and the specified area which is calculated by the front Ki演 calculation unit,
The display terminal includes an access unit that accesses the web page specified by the URL stored in the storage unit;
Based on the enlargement ratio stored in the storage unit and the display data of the web page acquired by the access unit, the enlarged web page is generated, and the enlarged web page corresponding to the enlarged web page is generated. An enlargement unit for calculating the position and size of the designated area;
A front surface of the web page enlarged by the enlargement unit is generated by generating a background that covers a range other than the designated region enlarged based on the position and size of the enlarged designated region calculated by the enlargement unit. And a display output unit that generates display data with the background superimposed thereon and outputs the display data to the display device.
請求項1記載のデジタルサイネージシステムにおいて、The digital signage system according to claim 1.
前記表示端末が、前記コンテンツ管理サーバに対し、前記コンテンツの表示を開始させるための指令を出力する表示指令出力部を更に有するデジタルサイネージシステム。The digital signage system, wherein the display terminal further includes a display command output unit that outputs a command for starting display of the content to the content management server.
請求項1又は2記載のデジタルサイネージシステムにおいて、
前記表示出力部が、前記記憶部に記憶された前記指定領域の位置及び大きさに基づいて、前記ウェブページの前面に前記背景を重ねてスクロール表示させる表示データを生成し、該表示データを前記表示装置に表示出力するデジタルサイネージシステム。
The digital signage system according to claim 1 or 2,
The display output unit generates display data to scroll the background on the front of the web page based on the position and size of the designated region stored in the storage unit, and the display data A digital signage system that displays on a display device.
表示装置及び該表示装置に表示されるコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに接続される表示処理装置であって、
前記コンテンツ管理サーバから送信されたURLによって特定されるウェブページにアクセスするアクセス部と、
前記コンテンツ管理サーバから送信され、前記ウェブページの指定された指定領域の位置及び大きさ並びに拡大前後の前記指定領域の大きさの比率を表す拡大率と、前記アクセス部によって取得された前記ウェブページの表示データと、に基づいて、拡大された前記ウェブページを生成し、拡大された前記ウェブページに対応する拡大された前記指定領域の位置及び大きさを演算する拡大部と、
前記拡大部によって演算された、拡大された前記指定領域の位置及び大きさに基づいて拡大された前記指定領域以外の範囲を覆う背景を生成し、前記拡大部によって拡大された前記ウェブページの前面に前記背景を重ねた表示データを生成し、該表示データを前記表示装置に表示出力する表示出力部と、を備えた表示処理装置。
A display processing device connected to a display device and a content management server for managing content displayed on the display device,
An access unit for accessing a web page specified by the URL transmitted from the content management server;
The sent from the content management server, the an enlargement ratio representing the position and the size and size ratio of the specified area of the front and rear expansion for the specified area designated web pages, the acquired by the access unit An enlarged unit that generates the enlarged web page based on the display data of the web page, and calculates the position and size of the enlarged designated area corresponding to the enlarged web page;
A front surface of the web page enlarged by the enlargement unit is generated by generating a background that covers a range other than the designated region enlarged based on the position and size of the enlarged designated region calculated by the enlargement unit. A display processing device comprising: a display output unit that generates display data in which the background is superimposed on the display device and outputs the display data to the display device.
表示装置及び該表示装置に表示されるコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに接続され、前記コンテンツの表示を処理する表示処理装置の表示データの生成方法であって、
前記コンテンツ管理サーバから送信されたURLによって特定されるウェブページにアクセスするステップと
前記コンテンツ管理サーバから送信され、前記ウェブページの指定された指定領域の位置及び大きさ並びに拡大前後の前記指定領域の大きさの比率を表す拡大率と、アクセスした前記ウェブページの表示データと、に基づいて、拡大された前記ウェブページを生成するとともに、拡大された前記ウェブページに対応する拡大された前記指定領域の位置及び大きさを演算するステップと、
拡大された前記指定領域の位置及び大きさに基づいて拡大された前記指定領域以外の範囲を覆う背景を生成するステップと
拡大された前記ウェブページの前面に前記背景を重ねた表示データを生成するステップと、を含む表示データの生成方法。
A display data generation method connected to a display device and a content management server for managing content displayed on the display device and processing display of the content,
Accessing a web page specified by a URL transmitted from the content management server;
Wherein transmitted from the content management server, and enlargement ratio representing the magnitude ratio of the position and size, as well as before and after the expansion the designated area for the specified area designated web page display data of the web pages accessed And generating the enlarged web page based on and calculating the position and size of the enlarged designated area corresponding to the enlarged web page;
Generating a background that covers a range other than the enlarged designated area based on the position and size of the enlarged designated area;
Method for generating display data including the steps of generating display data superimposed enlarged the background in front of the web page, the.
表示装置及び該表示装置に表示されるコンテンツを管理するコンテンツ管理サーバに接続されたコンピュータを、
前記コンテンツ管理サーバから送信されたURLによって特定されるウェブページにアクセスするアクセス手段、
前記コンテンツ管理サーバから送信され、前記ウェブページの指定された指定領域の位置及び大きさ並びに拡大前後の前記指定領域の大きさの比率を表す拡大率と、前記アクセス手段によって取得された前記ウェブページの表示データと、に基づいて、拡大された前記ウェブページを生成し、拡大された前記ウェブページに対応する拡大された前記指定領域の位置及び大きさを演算する拡大手段、
前記拡大手段によって演算された、拡大された前記指定領域の位置及び大きさに基づいて拡大された前記指定領域以外の範囲を覆う背景を生成し、前記拡大手段によって拡大された前記ウェブページの前面に前記背景を重ねた表示データを生成し、該表示データを前記表示装置に表示出力できる表示出力手段、として機能させるためのプログラム。
A computer connected to a display device and a content management server for managing content displayed on the display device;
Access means for accessing a web page specified by a URL transmitted from the content management server;
The sent from the content management server, the an enlargement ratio representing the position and the size and size ratio of the specified area of the front and rear expansion for the specified area designated web pages, the acquired by the access means An enlarged means for generating the enlarged web page based on display data of the web page and calculating the position and size of the enlarged designated area corresponding to the enlarged web page;
Generate a background that covers a range other than the designated area enlarged based on the position and size of the enlarged designated area calculated by the enlargement means, and front the web page enlarged by the enlargement means A program for generating display data having the background superimposed thereon and causing the display data to function as display output means capable of displaying the display data on the display device.
JP2015011889A 2015-01-25 2015-01-25 Digital signage system, display processing device, display data generation method, and program Active JP5798264B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015011889A JP5798264B1 (en) 2015-01-25 2015-01-25 Digital signage system, display processing device, display data generation method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015011889A JP5798264B1 (en) 2015-01-25 2015-01-25 Digital signage system, display processing device, display data generation method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5798264B1 true JP5798264B1 (en) 2015-10-21
JP2016136221A JP2016136221A (en) 2016-07-28

Family

ID=54348640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015011889A Active JP5798264B1 (en) 2015-01-25 2015-01-25 Digital signage system, display processing device, display data generation method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5798264B1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6644232B1 (en) * 2019-08-22 2020-02-12 Mil株式会社 Content providing system and program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001325520A (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Nec Software Chugoku Ltd System and server for advertisement distribution and advertiser device
JP2005196483A (en) * 2004-01-07 2005-07-21 Noritsu Koki Co Ltd Image processing apparatus
JP2012230629A (en) * 2011-04-27 2012-11-22 Toshiba Corp Electronic apparatus, control method of electronic apparatus, and program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001325520A (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Nec Software Chugoku Ltd System and server for advertisement distribution and advertiser device
JP2005196483A (en) * 2004-01-07 2005-07-21 Noritsu Koki Co Ltd Image processing apparatus
JP2012230629A (en) * 2011-04-27 2012-11-22 Toshiba Corp Electronic apparatus, control method of electronic apparatus, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016136221A (en) 2016-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5429060B2 (en) Display control apparatus, display control method, display control program, and recording medium on which this display control program is recorded
CN109831662B (en) Real-time picture projection method and device of AR (augmented reality) glasses screen, controller and medium
US10838607B2 (en) Managing objects in panorama display to navigate spreadsheet
WO2016145832A1 (en) Method of operating terminal and device utilizing same
TWI493432B (en) User interface generating apparatus and associated method
JP2013089052A (en) Content viewing device, comment distribution server device, operation method of content viewing device, and program
JP2016518647A (en) Campaign optimization for experience content datasets
EP2992411A1 (en) Automatically manipulating visualized data based on interactivity
CN103744995A (en) Thematic map building method and mobile terminal applying same
JP5668385B2 (en) Information processing apparatus, program, and information processing method
KR20140102386A (en) Display apparatus and control method thereof
KR20160113135A (en) Providing print view of document for editing in web-based application
JP5798264B1 (en) Digital signage system, display processing device, display data generation method, and program
JP4874363B2 (en) Web page display method using browser plug-in
JP5830055B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
JP6579905B2 (en) Information processing apparatus, display control method for information processing apparatus, and program
WO2021135325A1 (en) Method and apparatus for gis point data rendering, computer device, and storage medium
CN108184150B (en) Vector control method and device of remote labeling signal and signal processing system
JP2016026307A (en) Information processing apparatus and program
CN106598315B (en) Touch display device and background image replacement method thereof
JP6264951B2 (en) Drawing apparatus, program, and drawing method
JP6002268B1 (en) Data display system
JP6200373B2 (en) Display area control device, display area control method, and display area control program
CN107665107A (en) The multi-screen interaction method and device of chart, storage medium, mobile device
JP6536666B2 (en) Drawing control device, control program therefor, and drawing control method

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5798264

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370