JP5779987B2 - Selection program, image processing apparatus, and computer - Google Patents

Selection program, image processing apparatus, and computer Download PDF

Info

Publication number
JP5779987B2
JP5779987B2 JP2011120622A JP2011120622A JP5779987B2 JP 5779987 B2 JP5779987 B2 JP 5779987B2 JP 2011120622 A JP2011120622 A JP 2011120622A JP 2011120622 A JP2011120622 A JP 2011120622A JP 5779987 B2 JP5779987 B2 JP 5779987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
authentication information
information
image processing
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011120622A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012248083A (en
Inventor
圭介 伊集院
圭介 伊集院
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2011120622A priority Critical patent/JP5779987B2/en
Publication of JP2012248083A publication Critical patent/JP2012248083A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5779987B2 publication Critical patent/JP5779987B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、コンピュータにおいて1以上の画像処理装置の中から目的の画像処理装置を選択する技術に関する。   The present invention relates to a technique for selecting a target image processing apparatus from one or more image processing apparatuses in a computer.

従来、複数のプリンタの中から目的のプリンタをユーザに選択させる場合に、プリンタを絞り込むための絞り込み条件の指定を受け付け、指定された絞り込み条件に適合するプリンタのプリンタ情報(IPアドレスやモデル名)を一覧表示し、一覧表示したプリンタ情報の中から目的のプリンタのプリンタ情報を選択させる技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, when a user selects a target printer from a plurality of printers, a specification of a narrowing condition for narrowing down printers is accepted, and printer information (IP address and model name) of a printer that meets the specified narrowing condition Has been disclosed, and a technique for selecting printer information of a target printer from the displayed printer information is disclosed (see, for example, Patent Document 1).

特開2010−020403号公報(図11、図12)JP 2010-020403 A (FIGS. 11 and 12)

しかしながら、上述した従来の技術によると、プリンタ情報としてIPアドレスやモデル名を表示するので、例えば、ユーザが目的のプリンタのIPアドレスやモデル名を把握していない場合には、プリンタが絞り込まれても目的のプリンタを選択できないという問題がある。
また、例えば、プリンタに偽装した装置からIPアドレス等を送信された場合は、その偽装した装置を選択してしまう可能性があり、目的のプリンタを選択できないという問題がある。
However, according to the conventional technique described above, the IP address and model name are displayed as the printer information. For example, if the user does not know the IP address or model name of the target printer, the printer is narrowed down. However, there is a problem that the target printer cannot be selected.
In addition, for example, when an IP address or the like is transmitted from a device disguised as a printer, there is a possibility that the disguised device may be selected, and the target printer cannot be selected.

本明細書では、コンピュータにおいて1以上の画像処理装置の中から目的の画像処理装置をより確実に選択できる技術を開示する。   The present specification discloses a technique that allows a computer to more reliably select a target image processing apparatus from one or more image processing apparatuses.

本明細書によって開示される選択プログラムは、1以上の画像処理装置と通信可能に接続されているコンピュータに、ユーザによって入力された情報に基づく第1の認証情報を前記コンピュータに送信する前記画像処理装置から前記第1の認証情報を受信する受信処理と、ユーザによる情報の入力を受け付ける受付処理と、前記受信処理によって受信された前記第1の認証情報と、前記受付処理によって受け付けられた前記情報に基づく第2の認証情報とが、それらが一致すると判断される一致条件を満たしているか否かを判定する判定処理と、前記判定処理によって前記一致条件を満たしていると判定された前記第1の認証情報の送信元の前記画像処理装置を選択する選択処理と、を実行させる。   The selection program disclosed in the present specification transmits the first authentication information based on information input by a user to a computer that is communicably connected to one or more image processing apparatuses. A reception process for receiving the first authentication information from the apparatus, a reception process for receiving input of information by a user, the first authentication information received by the reception process, and the information received by the reception process Determination processing for determining whether or not the second authentication information based on the information satisfies a matching condition determined to match, and the first processing determined to satisfy the matching condition by the determination processing And a selection process for selecting the image processing apparatus that is the transmission source of the authentication information.

また、前記選択処理は、1以上の前記画像処理装置の識別子を前記コンピュータの表示部に一覧表示してユーザによる前記識別子の選択を受け付けるものであり、前記判定処理によって前記一致条件を満たしていると判定された前記第1の認証情報の送信元の前記画像処理装置の前記識別子を識別可能に表示してもよい。   Further, the selection process is to display a list of one or more identifiers of the image processing apparatus on the display unit of the computer and accept selection of the identifier by the user, and the matching process satisfies the matching condition. The identifier of the image processing apparatus that is the transmission source of the first authentication information determined to be identifiable may be displayed.

また、上記選択プログラムは、前記選択処理によって選択された前記画像処理装置に画像データを送信する送信処理を前記コンピュータに実行させ、前記第1の認証情報は、前記画像処理装置に入力された前記情報に基づいて算出されたハッシュ値であり、前記第2の認証情報は、前記受付処理によって受け付けられた前記情報に基づいて、前記画像処理装置と同じハッシュ関数を用いて算出されたハッシュ値であってもよい。   The selection program causes the computer to execute a transmission process for transmitting image data to the image processing apparatus selected by the selection process, and the first authentication information is input to the image processing apparatus. A hash value calculated based on the information, and the second authentication information is a hash value calculated using the same hash function as the image processing device based on the information received by the receiving process. There may be.

また、前記第1の認証情報は、前記画像処理装置に入力された前記情報と当該画像処理装置に固有の情報とに基づくハッシュ値であり、前記第2の認証情報は、前記受付処理によって受け付けられた前記情報と、前記第1の認証情報を前記コンピュータに送信した前記画像処理装置に固有の情報とに基づくハッシュ値であってもよい。   The first authentication information is a hash value based on the information input to the image processing apparatus and information unique to the image processing apparatus, and the second authentication information is received by the receiving process. And a hash value based on the information obtained and the information unique to the image processing apparatus that transmitted the first authentication information to the computer.

また、上記選択プログラムは、前記受付処理によって受け付けられた前記情報を記憶部に記憶させる記憶処理であって、前記記憶部に他の前記情報が記憶されている場合はその情報に上書きせずに別の情報として記憶させる記憶処理を前記コンピュータに実行させ、前記受信処理において、一つの前記画像処理装置から1以上の前記第1の認証情報を受信し、前記判定処理において、前記受信処理によって受信された1以上の前記第1の認証情報のうちいずれかの前記第1の認証情報と、前記記憶部に記憶されている1以上の前記情報に基づく1以上の前記第2の認証情報のうちいずれかの前記第2の認証情報とが前記一致条件を満たしていると、前記一致条件を満たしていると判定してもよい。   In addition, the selection program is a storage process for storing the information received by the reception process in a storage unit, and when other information is stored in the storage unit, the information is not overwritten. Storage processing to be stored as other information is executed by the computer, and in the reception processing, one or more pieces of the first authentication information are received from one image processing apparatus, and in the determination processing, received by the reception processing Of the one or more second authentication information based on one of the first authentication information and the one or more of the information stored in the storage unit. If any of the second authentication information satisfies the matching condition, it may be determined that the matching condition is satisfied.

また、上記選択プログラムは、前記選択処理によって選択された前記画像処理装置から公開鍵を受信する公開鍵受信処理と、前記公開鍵に基づく暗号化鍵を用いて前記画像データを暗号化する暗号化処理と、を前記コンピュータに実行させ、前記送信処理において、前記暗号化処理によって暗号化された前記画像データを送信してもよい。   The selection program includes a public key receiving process for receiving a public key from the image processing apparatus selected by the selection process, and an encryption for encrypting the image data using an encryption key based on the public key. And the image data encrypted by the encryption process may be transmitted in the transmission process.

また、上記選択プログラムは、前記選択処理によって選択された前記画像処理装置の前記暗号化鍵を当該画像処理装置に対応付けて記憶部に記憶させる記憶処理を前記コンピュータに実行させ、前記暗号化処理において、ユーザによって指定された前記画像処理装置に対応する前記暗号化鍵が前記記憶部に記憶されている場合は、その記憶されている前記暗号化鍵を用いて前記画像データを暗号化し、前記送信処理において、前記暗号化処理によって暗号化された前記画像データを前記指定された画像処理装置に送信してもよい。   Further, the selection program causes the computer to execute a storage process in which the encryption key of the image processing apparatus selected by the selection process is stored in a storage unit in association with the image processing apparatus, and the encryption process In the case where the encryption key corresponding to the image processing apparatus designated by the user is stored in the storage unit, the image data is encrypted using the stored encryption key, In the transmission process, the image data encrypted by the encryption process may be transmitted to the designated image processing apparatus.

本明細書によって開示される画像処理装置は、コンピュータと通信可能に接続される画像処理装置であって、ユーザによる情報の入力を受け付ける受付部と、前記受付部によって受け付けられた情報に基づく第1の認証情報を前記コンピュータに送信する送信部と、を備える。   An image processing apparatus disclosed in the present specification is an image processing apparatus that is communicably connected to a computer, and includes a reception unit that receives input of information by a user, and a first based on information received by the reception unit. A transmitting unit for transmitting the authentication information to the computer.

また、前記第1の認証情報は、前記受付部によって受け付けられた前記情報に基づいて算出されたハッシュ値であってもよい。   The first authentication information may be a hash value calculated based on the information received by the receiving unit.

また、前記第1の認証情報は、前記受付部によって受け付けられた前記情報と当該画像処理装置に固有の情報とに基づくハッシュ値であってもよい。   The first authentication information may be a hash value based on the information received by the receiving unit and information unique to the image processing apparatus.

また、上記画像処理装置は、前記受付部によって受け付けられた前記情報を記憶部に記憶させる記憶制御部であって、前記記憶部に他の前記情報が記憶されている場合はその情報に上書きせずに別の情報として記憶させる記憶制御部を備え、前記送信部は、前記記憶部に記憶されている1以上の前記情報に基づく1以上の前記第1の認証情報を前記コンピュータに送信してもよい。   The image processing apparatus is a storage control unit that stores the information received by the receiving unit in a storage unit, and overwrites the information when other information is stored in the storage unit. A storage control unit that stores the information as another information, and the transmission unit transmits one or more pieces of the first authentication information based on the one or more pieces of information stored in the storage unit to the computer. Also good.

本明細書によって開示されるコンピュータは、通信部と、ユーザによって入力された情報に基づく第1の認証情報を送信する画像処理装置から前記通信部を介して前記第1の認証情報を受信する受信部と、ユーザによる情報の入力を受け付ける受付部と、前記受信部によって受信された前記第1の認証情報と、前記受付部によって受け付けられた前記情報に基づく第2の認証情報とが、それらが一致すると判断される一致条件を満たしているか否かを判定する判定部と、前記判定部によって前記一致条件を満たしていると判定された前記第1の認証情報の送信元の前記画像処理装置を選択する選択部と、を備える。   The computer disclosed in the present specification receives the first authentication information via the communication unit from the communication unit and the image processing apparatus that transmits the first authentication information based on the information input by the user. A receiving unit that receives input of information by the user, the first authentication information received by the receiving unit, and second authentication information based on the information received by the receiving unit. A determination unit that determines whether or not a matching condition that is determined to match is satisfied; and the image processing apparatus that is the transmission source of the first authentication information that is determined by the determination unit to satisfy the matching condition. A selection unit for selecting.

なお、本発明は、選択方法、選択システム、選択プログラムを記録した記録媒体等の種々の態様で実現することができる。
また、本発明に備わる各部の機能は、構成自体で機能が特定されるハードウェア資源、プログラムにより機能が特定されるハードウェア資源、又はそれらの組み合わせにより実現される。また、これら各部の機能は、各々が物理的に互いに独立したハードウェア資源で実現されるものに限定されない。
The present invention can be realized in various modes such as a selection method, a selection system, and a recording medium on which a selection program is recorded.
In addition, the function of each unit provided in the present invention is realized by a hardware resource whose function is specified by the configuration itself, a hardware resource whose function is specified by a program, or a combination thereof. Further, the functions of these units are not limited to those realized by hardware resources that are physically independent of each other.

上記の選択プログラム、画像処理装置、及び、コンピュータによると、コンピュータにおいて1以上の画像処理装置の中から目的の画像処理装置をより確実に選択できる。   According to the above selection program, image processing apparatus, and computer, the target image processing apparatus can be more reliably selected from one or more image processing apparatuses in the computer.

実施形態1に係る印刷システムを示す模式図。1 is a schematic diagram illustrating a printing system according to a first embodiment. PCの電気的構成を簡略化して示すブロック図。The block diagram which simplifies and shows the electrical structure of PC. プリンタの電気的構成を簡略化して示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing a simplified electrical configuration of a printer. ユニバーサルプリンタドライバを用いた印刷の流れを示す模式図。FIG. 4 is a schematic diagram showing a flow of printing using a universal printer driver. 文字情報入力処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the flow of a character information input process. 識別子選択処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the flow of an identifier selection process. プリンタ選択画面の模式図。Schematic diagram of a printer selection screen. 実施形態2に係る識別子選択処理の流れを示すフローチャート。9 is a flowchart showing a flow of identifier selection processing according to the second embodiment. 共通鍵生成処理の流れを示すシーケンスチャート。The sequence chart which shows the flow of a common key production | generation process. 印刷処理の流れを示すシーケンスチャート。The sequence chart which shows the flow of a printing process. 実施形態3に係る公開鍵取得処理の流れを示すシーケンスチャート。10 is a sequence chart showing a flow of public key acquisition processing according to the third embodiment. 印刷処理の流れを示すシーケンスチャート。The sequence chart which shows the flow of a printing process.

<実施形態1>
本発明の実施形態1を図1ないし図7によって説明する。
(1)印刷システムの全体構成
図1は、実施形態1に係る印刷システム1を示す模式図である。
印刷システム1は、実施形態1に係る選択プログラムとしてのユニバーサルプリンタドライバ30(図2参照)がインストールされているコンピュータ(PC)2と、実施形態1に係る画像処理装置としてのプリンタ3とで構成されており、これらは通信ネットワーク4を介して通信可能に接続されている。通信ネットワーク4は、サブネットN1、サブネットN2、サブネットN3、及び、これらのサブネットが接続される基幹ネットワークN4によって構成されている。
<Embodiment 1>
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
(1) Overall Configuration of Printing System FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a printing system 1 according to the first embodiment.
The printing system 1 includes a computer (PC) 2 in which a universal printer driver 30 (see FIG. 2) as a selection program according to the first embodiment is installed, and a printer 3 as an image processing apparatus according to the first embodiment. These are connected via a communication network 4 so that they can communicate with each other. The communication network 4 includes a subnet N1, a subnet N2, a subnet N3, and a backbone network N4 to which these subnets are connected.

PC2は携帯可能なパーソナルコンピュータ、携帯電話、携帯情報端末などであり、ユーザはPC2を持って移動することができる。PC2にインストールされているユニバーサルプリンタドライバ30は複数機種のプリンタを制御可能なプリンタドライバである。ユーザは移動先のサブネットにPC2を接続し、その移動先のサブネットに接続されているプリンタ3をユニバーサルプリンタドライバ30によって制御することにより、移動先のサブネットに接続されているプリンタ3に印刷を実行させることができる。   The PC 2 is a portable personal computer, a mobile phone, a portable information terminal, or the like, and the user can move with the PC 2. The universal printer driver 30 installed in the PC 2 is a printer driver that can control a plurality of types of printers. The user connects the PC 2 to the destination subnet and controls the printer 3 connected to the destination subnet by the universal printer driver 30 to execute printing on the printer 3 connected to the destination subnet. Can be made.

1以上のプリンタ3は互いに同じ機種であってもよいし、互いに異なる機種であってもよい。また、複数のプリンタ3の中にはユニバーサルプリンタドライバ30が制御不能な機種が含まれていてもよい。以降の説明において単にプリンタ3というときはプリンタ3a〜3iのいずれか一つのことをいう。   The one or more printers 3 may be the same model or different models. The plurality of printers 3 may include models that the universal printer driver 30 cannot control. In the following description, the printer 3 is simply one of the printers 3a to 3i.

(2)コンピュータの構成
図2は、PC2の電気的構成を簡略化して示すブロック図である。PC2は、CPU21、ROM22、RAM23、表示部24、操作部25、ネットワークインタフェース(ネットワークI/F)26、及び、記憶部27を備えて構成されている。
(2) Computer Configuration FIG. 2 is a block diagram showing a simplified electrical configuration of the PC 2. The PC 2 includes a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, a display unit 24, an operation unit 25, a network interface (network I / F) 26, and a storage unit 27.

CPU21は、ROM22や記憶部27に記憶されている各種のプログラムを実行することによってPC2の各部を制御する。ROM22にはCPU21によって実行される各種のプログラムやデータなどが記憶されている。RAM23はCPU21が各種の処理を実行するための主記憶装置として用いられる。
表示部24は、液晶ディスプレイなどの表示装置、表示装置を駆動する駆動回路等を備えて構成されている。
The CPU 21 controls each unit of the PC 2 by executing various programs stored in the ROM 22 and the storage unit 27. The ROM 22 stores various programs executed by the CPU 21 and data. The RAM 23 is used as a main storage device for the CPU 21 to execute various processes.
The display unit 24 includes a display device such as a liquid crystal display, a drive circuit that drives the display device, and the like.

操作部25は、マウスやキーボードなどの入力装置を備えて構成されている。
ネットワークインタフェース26は、通信ネットワーク4を介してプリンタ3などの外部の装置と通信可能に接続されている。
記憶部27は、ハードディスクやフラッシュメモリなどの不揮発性のメモリを用いて各種のプログラムやデータを記憶する装置である。記憶部27には、オペレーティングシステム(OS)28、ワードプロセッサ、表計算ソフト、画像編集ソフトなどのアプリケーションプログラム(アプリケーション)29、ユニバーサルプリンタドライバ30、各種のデータなどが記憶される。
The operation unit 25 includes an input device such as a mouse or a keyboard.
The network interface 26 is communicably connected to an external device such as the printer 3 via the communication network 4.
The storage unit 27 is a device that stores various programs and data using a non-volatile memory such as a hard disk or a flash memory. The storage unit 27 stores an operating system (OS) 28, an application program (application) 29 such as a word processor, spreadsheet software, and image editing software, a universal printer driver 30, various data, and the like.

(3)プリンタの構成
図3は、ユニバーサルプリンタドライバ30が制御可能な機種のプリンタ3の電気的構成を簡略化して示すブロック図である。
プリンタ3は、制御部31、印刷部32、操作部33、記憶部34、及び、ネットワークインタフェース(ネットワークI/F)35を備えて構成されている。
(3) Printer Configuration FIG. 3 is a block diagram showing a simplified electrical configuration of a printer 3 of a model that can be controlled by the universal printer driver 30.
The printer 3 includes a control unit 31, a printing unit 32, an operation unit 33, a storage unit 34, and a network interface (network I / F) 35.

制御部31は、CPU31a、ROM31b、RAM31c等を備えて構成されている。CPU31aは、ROM31bに記憶されている各種のプログラムを実行することによってプリンタ3の各部を制御する。ROM31bにはCPU31aによって実行される各種のプログラムやデータなどが記憶されている。RAM31cはCPU31aが各種の処理を実行するための主記憶装置として用いられる。   The control unit 31 includes a CPU 31a, a ROM 31b, a RAM 31c, and the like. The CPU 31a controls each unit of the printer 3 by executing various programs stored in the ROM 31b. The ROM 31b stores various programs executed by the CPU 31a, data, and the like. The RAM 31c is used as a main storage device for the CPU 31a to execute various processes.

印刷部32は、紙などの被記録媒体が収容される用紙トレイ、用紙トレイに収容されている被記録媒体を1枚ずつ搬送する搬送部、搬送部によって搬送されている被記録媒体に電子写真方式やインクジェット方式で画像を形成する画像形成部などを備えて構成されている。
操作部33は、液晶ディスプレイなどの表示装置や各種の操作ボタンを備えて構成されている。ユーザは操作ボタンを操作することにより、各種の設定や、後述する文字情報の入力などを行うことができる。
The printing unit 32 includes a paper tray in which a recording medium such as paper is accommodated, a conveyance unit that conveys the recording medium accommodated in the paper tray one by one, and an electrophotography on the recording medium that is conveyed by the conveyance unit. An image forming unit for forming an image by a method or an inkjet method is provided.
The operation unit 33 includes a display device such as a liquid crystal display and various operation buttons. The user can perform various settings and input character information described later by operating the operation buttons.

記憶部34は、ハードディスクやフラッシュメモリなどの不揮発性のメモリを用いて各種のプログラムやデータを記憶する装置である。
ネットワークインタフェース35は、通信ネットワーク4を介してPC2などの外部の装置と通信可能に接続されている。
The storage unit 34 is a device that stores various programs and data using a non-volatile memory such as a hard disk or a flash memory.
The network interface 35 is communicably connected to an external device such as the PC 2 via the communication network 4.

制御部31と操作部33とは受付部の一例である。制御部31とネットワークインタフェース35とは送信部の一例である。制御部31は記憶制御部の一例である。   The control unit 31 and the operation unit 33 are an example of a reception unit. The control unit 31 and the network interface 35 are examples of a transmission unit. The control unit 31 is an example of a storage control unit.

(4)ユニバーサルプリンタドライバを用いた印刷の流れ
図4は、ユニバーサルプリンタドライバ30を用いた印刷の流れを示す模式図である。印刷画面41はアプリケーション29を実行しているCPU21(以下、単に「アプリケーション29」という)によって表示される画面である。なお、図4に示す印刷画面41は一例であり、表示内容やレイアウトはアプリケーション29によって異なる。
(4) Flow of Printing Using Universal Printer Driver FIG. 4 is a schematic diagram showing the flow of printing using the universal printer driver 30. The print screen 41 is a screen displayed by the CPU 21 executing the application 29 (hereinafter simply referred to as “application 29”). Note that the print screen 41 shown in FIG. 4 is an example, and the display content and layout differ depending on the application 29.

印刷画面41では、ユーザは印刷を実行させるプリンタ3を指定することができる。ユニバーサルプリンタドライバ30は特定の1機種のプリンタ3に対応するものではないので、ユーザはユニバーサルプリンタドライバ30を用いて印刷を実行する場合は、プリンタ3ではなくユニバーサルプリンタドライバ30を直接指定する。   On the print screen 41, the user can designate the printer 3 that executes printing. Since the universal printer driver 30 does not correspond to one specific type of printer 3, the user directly designates the universal printer driver 30 instead of the printer 3 when performing printing using the universal printer driver 30.

ユニバーサルプリンタドライバ30が指定されている状態でユーザが[プロパティ]ボタン41aをクリックすると、アプリケーション29からユニバーサルプリンタドライバ30が呼び出される。
アプリケーション29からユニバーサルプリンタドライバ30が呼び出されると、CPU21はユニバーサルプリンタドライバ30を実行し、プリンタ選択画面42を表示する。以降の説明ではユニバーサルプリンタドライバ30を実行しているCPU21のことを単にユニバーサルプリンタドライバ30という。
When the user clicks the [Property] button 41a while the universal printer driver 30 is specified, the universal printer driver 30 is called from the application 29.
When the universal printer driver 30 is called from the application 29, the CPU 21 executes the universal printer driver 30 and displays a printer selection screen 42. In the following description, the CPU 21 executing the universal printer driver 30 is simply referred to as the universal printer driver 30.

図示するようにプリンタ選択画面42は「お気に入り」タブ42aと「利用可能プリンタ一覧」タブ42bとで構成されている。なお、プリンタ選択画面42が表示された直後は「お気に入り」タブ42aが初期表示される。   As illustrated, the printer selection screen 42 includes a “favorite” tab 42a and an “available printer list” tab 42b. Note that a “favorites” tab 42 a is initially displayed immediately after the printer selection screen 42 is displayed.

「お気に入り」タブ42aは、過去に「利用可能プリンタ一覧」タブ42bで選択されたことのあるプリンタ3の識別子が一覧表示されるタブである。「お気に入り」タブ42aでユーザが目的のプリンタ3の識別子をマウスでクリックすると、選択した識別子の背景色が変化することにより、その識別子が選択状態になる。
図中のプリンタ名及びIPアドレスは識別子の一例である。なお、識別子はプリンタ名及びIPアドレスのいずれか一方のみであってもよい。また、識別子はプリンタ3を識別できる情報であればプリンタ名やIPアドレスに限られず、例えばプリンタ3のホスト名であってもよい。
The “favorite” tab 42a is a tab that displays a list of identifiers of the printers 3 that have been selected in the “available printer list” tab 42b in the past. When the user clicks the identifier of the target printer 3 with the mouse on the “Favorites” tab 42a, the background color of the selected identifier changes, so that the identifier is selected.
The printer name and IP address in the figure are examples of identifiers. The identifier may be only one of the printer name and the IP address. The identifier is not limited to the printer name or the IP address as long as it is information that can identify the printer 3, and may be the host name of the printer 3, for example.

「利用可能プリンタ一覧」タブ42bは、過去に選択されたことのあるプリンタ3であるか否かによらず、PC2と同じサブネットに接続されているプリンタ3のうち利用可能なプリンタ3の識別子が一覧表示されるタブである。
「利用可能プリンタ一覧」タブ42bがユーザによりクリックされると、ユニバーサルプリンタドライバ30はPC2と同じサブネットに接続されている各プリンタ3にIPアドレスやプリンタ名などのプリンタ情報を要求するデータをブロードキャストによって送信する。そして、ユニバーサルプリンタドライバ30はその返答として得られたプリンタ情報に基づいて制御可能なプリンタ3であるか否かを判別し、制御可能なプリンタ3の識別子を「利用可能プリンタ一覧」タブ42bに一覧表示する。
In the “available printer list” tab 42 b, the identifier of the available printer 3 among the printers 3 connected to the same subnet as the PC 2 is displayed regardless of whether the printer 3 has been selected in the past. It is a tab displayed in a list.
When the “available printer list” tab 42 b is clicked by the user, the universal printer driver 30 broadcasts data requesting printer information such as an IP address and a printer name to each printer 3 connected to the same subnet as the PC 2. Send. Then, the universal printer driver 30 determines whether or not the printer 3 is controllable based on the printer information obtained as a response, and the identifier of the controllable printer 3 is listed in the “Available Printer List” tab 42b. indicate.

「利用可能プリンタ一覧」タブ42bにおいて、ユーザは目的のプリンタの識別子をマウスでクリックすることにより、その識別子を選択状態にすることができる。識別子が選択状態にされている状態でユーザが[OK]ボタン42cをクリックすると、選択状態にされている識別子に対応するプリンタ3がユニバーサルプリンタドライバ30の制御対象のプリンタ3として設定される。
プリンタ選択画面42で[OK]ボタン42cをクリックすると、プリンタ選択画面42が閉じ、印刷条件を設定するための印刷条件設定画面43が表示される。印刷条件設定画面43でユーザが[OK]ボタン43aをクリックすると、印刷条件設定画面43が閉じて印刷画面41に戻る。
In the “Available Printer List” tab 42b, the user can select an identifier of a target printer by clicking with the mouse. When the user clicks the [OK] button 42c while the identifier is selected, the printer 3 corresponding to the selected identifier is set as the printer 3 to be controlled by the universal printer driver 30.
When the [OK] button 42c is clicked on the printer selection screen 42, the printer selection screen 42 is closed and a printing condition setting screen 43 for setting printing conditions is displayed. When the user clicks the [OK] button 43 a on the printing condition setting screen 43, the printing condition setting screen 43 is closed and the printing screen 41 is returned.

印刷画面41でユーザが[OK]ボタン41bをクリックすると、アプリケーション29からOS28を介してユニバーサルプリンタドライバ30に印刷命令が出力される。
ユニバーサルプリンタドライバ30は、アプリケーション29から印刷命令が出力されると、出力された印刷命令と印刷条件設定画面43で設定された印刷条件とに基づいて印刷データを生成する。そして、生成した印刷データを、制御対象として設定されているプリンタ3、すなわちプリンタ選択画面42で選択された識別子に対応するプリンタ3に送信して印刷を実行させる。
When the user clicks the [OK] button 41 b on the print screen 41, a print command is output from the application 29 to the universal printer driver 30 via the OS 28.
When a print command is output from the application 29, the universal printer driver 30 generates print data based on the output print command and the print conditions set on the print condition setting screen 43. Then, the generated print data is transmitted to the printer 3 set as a control target, that is, the printer 3 corresponding to the identifier selected on the printer selection screen 42 to execute printing.

印刷データは画像データの一例である。プリンタ3に印刷データを送信する処理は送信処理の一例である。   The print data is an example of image data. The process of transmitting print data to the printer 3 is an example of a transmission process.

(4−1)目的のプリンタとPCとに同じ文字情報を入力することによって選択する方法
前述したようにユーザは「利用可能プリンタ一覧」タブ42bで目的のプリンタ3の識別子をマウスでクリックすることによって目的のプリンタ3の識別子を選択状態にすることができるが、本実施形態では「利用可能プリンタ一覧」タブ42bで目的のプリンタ3の識別子をマウスでクリックする方法以外にも、目的のプリンタ3の識別子を選択状態にすることができる。
(4-1) Method of selecting by inputting the same character information to the target printer and PC As described above, the user clicks the identifier of the target printer 3 on the “Available Printer List” tab 42b with the mouse. In this embodiment, the identifier of the target printer 3 can be selected. However, in this embodiment, the target printer 3 can be selected in addition to the method of clicking the identifier of the target printer 3 with the mouse on the “available printer list” tab 42b. Can be selected.

ユーザは、まず目的のプリンタ3が設置されている場所まで行き、プリンタ3の操作部33を介して、任意の文字情報を入力する。ユーザがプリンタ3に文字情報を入力すると、プリンタ3はその文字情報に基づくハッシュ値を生成する。   The user first goes to the place where the target printer 3 is installed, and inputs arbitrary character information via the operation unit 33 of the printer 3. When the user inputs character information to the printer 3, the printer 3 generates a hash value based on the character information.

次に、ユーザはPC2に戻り、「利用可能プリンタ一覧」タブ42bを表示させる。このとき、PC2から送信されるプリンタ情報の要求に応じて、プリンタ3はプリンタ情報と生成したハッシュ値とをPC2に送信する。
そして、ユーザはプリンタ3に入力した文字情報と同じ文字情報を「利用可能プリンタ一覧」タブ42bの入力フィールド42dに入力し、「検索」ボタン42eをクリックする。
プリンタ3から受信したハッシュ値と入力フィールド42dに入力された文字情報に基づくハッシュ値とが一致すると、「利用可能プリンタ一覧」タブ42bにおいて、ユーザが文字情報を入力したプリンタ3の識別子が選択状態となる。これにより、ユーザは目的のプリンタ3の識別子を把握していなくても、目的のプリンタ3の識別子を選択状態にすることができる。
Next, the user returns to the PC 2 to display the “Available Printer List” tab 42b. At this time, in response to a request for printer information transmitted from the PC 2, the printer 3 transmits the printer information and the generated hash value to the PC 2.
Then, the user inputs the same character information as the character information input to the printer 3 in the input field 42d of the “available printer list” tab 42b, and clicks the “search” button 42e.
When the hash value received from the printer 3 matches the hash value based on the character information input in the input field 42d, the identifier of the printer 3 to which the user has input the character information is selected in the “available printer list” tab 42b. It becomes. Thereby, even if the user does not know the identifier of the target printer 3, the identifier of the target printer 3 can be selected.

PC2がプリンタ3からハッシュ値とIPアドレスとを受信する処理は受信処理の一例である。「利用可能プリンタ一覧」タブ42bを表示して文字情報の入力を受け付ける処理は受付処理の一例である。プリンタ3から受信したハッシュ値と入力フィールド42dに入力された文字情報に基づくハッシュ値とが一致するか否かを判定する処理は判定処理の一例である。「プリンタ3から受信したハッシュ値と入力フィールド42dに入力された文字情報に基づくハッシュ値とが一致すること」は、一致条件の一例である。ユーザが文字情報を入力したプリンタ3の識別子を選択状態にする処理は選択処理の一例である。プリンタ3から受信したハッシュ値は第1の認証情報の一例である。入力フィールド42dに入力された文字情報に基づくハッシュ値は第2の認証情報の一例である。   The process in which the PC 2 receives the hash value and the IP address from the printer 3 is an example of a reception process. The process of displaying the “Available Printer List” tab 42b and receiving the input of character information is an example of the receiving process. The process of determining whether or not the hash value received from the printer 3 matches the hash value based on the character information input to the input field 42d is an example of a determination process. “The hash value received from the printer 3 and the hash value based on the character information input in the input field 42 d match” is an example of a matching condition. The process of setting the identifier of the printer 3 to which the user has input character information to the selected state is an example of the selection process. The hash value received from the printer 3 is an example of first authentication information. The hash value based on the character information input in the input field 42d is an example of second authentication information.

(4−2)文字情報入力処理
図5は、上述した「目的のプリンタとPCとに同じ文字情報を入力することによって選択する方法」においてプリンタ3で実行される文字情報入力処理の流れを示すフローチャートである。本処理はユーザがプリンタ3の操作部33を操作して文字情報の入力を選択すると開始される。
(4-2) Character Information Input Processing FIG. 5 shows the flow of character information input processing executed by the printer 3 in the above-described “method of selecting by inputting the same character information to the target printer and PC”. It is a flowchart. This process is started when the user selects the input of character information by operating the operation unit 33 of the printer 3.

S101では、CPU31aは、新たな文字情報を入力するか又は記憶部34に記憶されている文字情報を用いるかの選択を受け付けるための画面を操作部33の表示装置に表示する。CPU31aは、ユーザにより新たな文字情報を入力する選択がされた場合はS102に進み、記憶部34に記憶されている文字情報を用いる選択がされた場合はS106に進む。   In S <b> 101, the CPU 31 a displays a screen for accepting selection of whether to input new character information or use character information stored in the storage unit 34 on the display device of the operation unit 33. When the user selects to input new character information, the CPU 31a proceeds to S102, and when the user selects to use character information stored in the storage unit 34, the CPU 31a proceeds to S106.

S102では、CPU31aはユーザによる文字情報の入力を受け付ける。
S103では、CPU31aはS102で入力された文字情報を記憶部34に記憶する。このとき、CPU31aは、記憶部34に他の文字情報が記憶されている場合はその文字情報に上書きせずに別の文字情報として記憶させる。
In S102, the CPU 31a accepts input of character information by the user.
In S103, the CPU 31a stores the character information input in S102 in the storage unit 34. At this time, if other character information is stored in the storage unit 34, the CPU 31a stores the character information as another character information without overwriting the character information.

S104では、CPU31aはS102で入力された文字情報とプリンタ3のIPアドレスとからハッシュ値を算出し、記憶部34に記憶する。
プリンタ3のIPアドレスは「画像処理装置に固有の情報」の一例である。なお、ここでは「画像処理装置に固有の情報」としてIPアドレスを例に説明するが、「画像処理装置に固有の情報」はサブネット内でプリンタ3を一意に識別可能な情報であればこれに限られるものではなく、例えばホスト名であってもよい。
In S <b> 104, the CPU 31 a calculates a hash value from the character information input in S <b> 102 and the IP address of the printer 3, and stores it in the storage unit 34.
The IP address of the printer 3 is an example of “information unique to the image processing apparatus”. Here, an IP address will be described as an example of “information specific to the image processing apparatus”, but “information specific to the image processing apparatus” is information that can uniquely identify the printer 3 in the subnet. For example, a host name may be used.

S105では、CPU31aは記憶部34に記憶されている文字情報毎に、当該文字情報とプリンタ3のIPアドレスとからハッシュ値を算出することにより、ハッシュ値の集合を得る。ハッシュ値の集合は記憶部34に記憶される。ハッシュ値の集合は「1以上の情報に基づく1以上の第1の認証情報」の一例である。   In S105, the CPU 31a calculates a hash value for each character information stored in the storage unit 34 from the character information and the IP address of the printer 3, thereby obtaining a set of hash values. A set of hash values is stored in the storage unit 34. The set of hash values is an example of “one or more first authentication information based on one or more pieces of information”.

(4−3)識別子選択処理
図6は、上述した「目的のプリンタとPCとに同じ文字情報を入力することによって選択する方法」においてPC2で実行される識別子選択処理の流れを示すフローチャートである。
本処理はプリンタ3からPC2に戻ったユーザが「利用可能プリンタ一覧」タブ42bを表示させ、[検索]ボタン42eをクリックすると開始される。
PC2においてもユーザは新たな文字情報を入力するか又は記憶部27に記憶されている文字情報を用いるかを選択することができる。ユーザは新たな文字情報を入力する場合は入力フィールド42dに文字情報を入力してから[検索]ボタン42eをクリックするものとし、記憶部27に記憶されている文字情報を用いる場合は入力フィールド42dに文字情報を入力せずに[検索]ボタン42eをクリックするものとする。
(4-3) Identifier Selection Processing FIG. 6 is a flowchart showing the flow of identifier selection processing executed by the PC 2 in the above-described “method for selecting by inputting the same character information to the target printer and the PC”. .
This process is started when the user who has returned from the printer 3 to the PC 2 displays the “Available Printer List” tab 42 b and clicks the “Search” button 42 e.
Also in the PC 2, the user can select whether to input new character information or use character information stored in the storage unit 27. When the user inputs new character information, the user inputs the character information in the input field 42d and then clicks the [Search] button 42e. When using the character information stored in the storage unit 27, the user inputs the input field 42d. It is assumed that the [Search] button 42e is clicked without inputting character information.

S201では、ユニバーサルプリンタドライバ30は、入力フィールド42dに文字情報が入力されているか否かを判断し、入力されている場合はS202に進み、入力されていない場合はS205に進む。
S202では、ユニバーサルプリンタドライバ30は入力フィールド42dに入力されている文字情報を記憶部27に記憶させる。このとき、ユニバーサルプリンタドライバ30は、記憶部27に他の文字情報が記憶されている場合はその文字情報に上書きせずに別の文字情報として記憶させる。
入力フィールド42dに入力されている文字情報を記憶部27に記憶する処理は記憶処理の一例である。
In S201, the universal printer driver 30 determines whether or not character information is input in the input field 42d. If it is input, the process proceeds to S202. If not, the process proceeds to S205.
In S202, the universal printer driver 30 causes the storage unit 27 to store the character information input in the input field 42d. At this time, if other character information is stored in the storage unit 27, the universal printer driver 30 stores the character information as another character information without overwriting the character information.
The process of storing the character information input in the input field 42d in the storage unit 27 is an example of a storage process.

S203では、ユニバーサルプリンタドライバ30は入力フィールド42dに入力されている文字情報と、PC2にハッシュ値を送信したプリンタ3のIPアドレスとから、プリンタ3がハッシュ値の算出に用いたハッシュ関数と同じハッシュ関数を用いてハッシュ値を算出する。ここで、同じ文字情報と同じIPアドレスとを用いて同じハッシュ関数によってハッシュ値を算出した場合には、同じハッシュ値が算出されるものとする。
S204では、ユニバーサルプリンタドライバ30はS203で算出したハッシュ値がプリンタ3から受信した1以上のハッシュ値のうち何れかのハッシュ値と一致するか否かを判定し、一致する場合はS207に進み、一致しない場合は処理を終了する。
In S203, the universal printer driver 30 uses the same hash function as the hash function used by the printer 3 to calculate the hash value from the character information input in the input field 42d and the IP address of the printer 3 that has transmitted the hash value to the PC 2. A hash value is calculated using a function. Here, when the hash value is calculated by the same hash function using the same character information and the same IP address, the same hash value is calculated.
In S204, the universal printer driver 30 determines whether or not the hash value calculated in S203 matches any one of the one or more hash values received from the printer 3. If they match, the process proceeds to S207. If they do not match, the process ends.

S205では、ユニバーサルプリンタドライバ30は記憶部27に記憶されている文字情報毎に、その文字情報とPC2にハッシュ値を送信したプリンタ3のIPアドレスとから、プリンタ3がハッシュ値の算出に用いたハッシュ関数と同じハッシュ関数を用いてハッシュ値を算出することにより、ハッシュ値の集合を得る。ハッシュ値の集合は「1以上の情報に基づく1以上の第2の認証情報」の一例である。   In S205, for each character information stored in the storage unit 27, the universal printer driver 30 uses the character information and the IP address of the printer 3 that has transmitted the hash value to the PC 2 to be used by the printer 3 to calculate the hash value. A set of hash values is obtained by calculating a hash value using the same hash function as the hash function. A set of hash values is an example of “one or more second authentication information based on one or more pieces of information”.

S206では、ユニバーサルプリンタドライバ30はS205で算出した1以上のハッシュ値のうち何れかのハッシュ値が、プリンタ3から受信した1以上のハッシュ値のうち何れかのハッシュ値と一致するか否かを判定し、一致する場合はS207に進み、いずれも一致しない場合は処理を終了する。
S207では、ユニバーサルプリンタドライバ30は、図7に示すように、PC2にハッシュ値を送信したプリンタ3の識別子以外の識別子を「利用可能プリンタ一覧」タブ42b上で非表示にし、当該プリンタ3の識別子を選択状態にする。
In S206, the universal printer driver 30 determines whether any one of the one or more hash values calculated in S205 matches any one of the one or more hash values received from the printer 3. If YES in step S207, the process advances to step S207. If both do not match, the process ends.
In S207, the universal printer driver 30 hides the identifier other than the identifier of the printer 3 that has transmitted the hash value to the PC 2 on the “Available Printer List” tab 42b, as shown in FIG. To the selected state.

選択状態にされている識別子によって識別されるプリンタ3は、「第2の認証情報と一致すると判定された第1の認証情報の送信元の画像処理装置」の一例である。   The printer 3 identified by the selected identifier is an example of “the image processing apparatus that has transmitted the first authentication information that is determined to match the second authentication information”.

(6)実施形態の効果
例えば、普段図1に示すサブネットN1にPC2を接続して作業しているユーザが、サブネットN2が敷設されている場所にPC2を持って移動し、移動先でPC2をサブネットN2に接続したとする。そして、ユーザはサブネットN2に接続されているプリンタ3fに印刷を行わせたいとする。
この場合、ユーザは普段サブネットN1に接続されているプリンタ3を利用していることから、サブネットN2に接続されているプリンタ3のプリンタ名やIPアドレスが「利用可能プリンタ一覧」タブ42bに一覧表示されても、どれがプリンタ3fのプリンタ名やIPアドレスであるか判らないこともある。
(6) Effects of the embodiment For example, a user who normally works by connecting the PC 2 to the subnet N1 shown in FIG. 1 moves to the place where the subnet N2 is laid and moves the PC 2 at the destination. It is assumed that connection is made to the subnet N2. The user wants the printer 3f connected to the subnet N2 to perform printing.
In this case, since the user normally uses the printer 3 connected to the subnet N1, the printer name and IP address of the printer 3 connected to the subnet N2 are displayed in a list on the “Available Printer List” tab 42b. However, it may not be known which is the printer name or IP address of the printer 3f.

このような場合、実施形態1に係るユニバーサルプリンタドライバ30によると、ユーザは目的のプリンタ3とPC2とを操作してそれぞれに同じ文字情報を入力することにより、「利用可能プリンタ一覧」タブ42bにおいて目的のプリンタ3の識別子を選択状態にさせることができる。   In such a case, according to the universal printer driver 30 according to the first embodiment, the user operates the target printer 3 and the PC 2 and inputs the same character information to each in the “available printer list” tab 42b. The identifier of the target printer 3 can be selected.

このように、ユニバーサルプリンタドライバ30によると、ユーザは目的のプリンタ3の識別子を把握していなくても、目的のプリンタ3をより確実に選択できる。これにより、ユーザは目的のプリンタ3の識別子を自身で調べる必要がなく、ユーザの利便性が向上する。   Thus, according to the universal printer driver 30, the user can select the target printer 3 more reliably without knowing the identifier of the target printer 3. As a result, the user does not need to check the identifier of the target printer 3 by himself / herself, and the convenience for the user is improved.

更に、ユニバーサルプリンタドライバ30は、各プリンタ3の識別子を「利用可能プリンタ一覧」タブ42bに一覧表示するものであり、入力フィールド42dに入力された文字情報に基づくハッシュ値と一致すると判定されたハッシュ値の送信元のプリンタ3の識別子を識別可能に表示する。これにより、ユーザは目的のプリンタ3の識別子が選択されたことを画面上で確認できる。   Further, the universal printer driver 30 displays a list of identifiers of the respective printers 3 on the “available printer list” tab 42b, and hashes determined to match the hash value based on the character information input in the input field 42d. The identifier of the value transmission source printer 3 is displayed in an identifiable manner. Thereby, the user can confirm on the screen that the identifier of the target printer 3 has been selected.

更に、ユニバーサルプリンタドライバ30によると、第1の認証情報はプリンタ3に入力された文字情報に基づいて算出されたハッシュ値であり、第2の認証情報は入力フィールド42dに入力された文字情報に基づいて、プリンタ3と同じハッシュ関数を用いて算出されたハッシュ値である。
ここで、あるユーザが目的のプリンタ3に入力した文字情報を他のユーザが不正に取得し、プリンタ3を模倣した別の装置にその文字情報を入力し、その別の装置からPC2に第1の認証情報を送信させる場合を考える。この場合、PC2が別の装置を目的のプリンタ3として認証してしまい、本来のプリンタ3に送信されるべき印刷データが別のプリンタ3に送信されてしまう虞がある。つまり、別の装置が本来のプリンタ3になり済まして不正に印刷データを取得してしまう虞がある。
暗号化されたデータとは異なり、ハッシュ値は元のデータに復号化されることが考慮されたデータではないので、本来のプリンタ3を模倣する装置がハッシュ値を取得したとしても、プリンタ3に入力された文字情報をそのハッシュ値から解読することは困難である。このため、第1の認証情報をハッシュ値として送信するようにすると、ユーザが本来のプリンタ3に入力した文字情報が他のユーザに容易に知られてしまうことを防ぐことができる。
Further, according to the universal printer driver 30, the first authentication information is a hash value calculated based on the character information input to the printer 3, and the second authentication information is the character information input to the input field 42d. Based on this, the hash value is calculated using the same hash function as that of the printer 3.
Here, the character information input by one user to the target printer 3 is illegally acquired by another user, the character information is input to another device that imitates the printer 3, and the first information is sent from the other device to the PC 2. Consider the case of sending authentication information. In this case, the PC 2 may authenticate another device as the target printer 3, and print data to be transmitted to the original printer 3 may be transmitted to the other printer 3. In other words, there is a possibility that another device becomes the original printer 3 and obtains print data illegally.
Unlike the encrypted data, the hash value is not data that is considered to be decrypted into the original data. Therefore, even if a device imitating the original printer 3 acquires the hash value, the hash value is stored in the printer 3. It is difficult to decipher the inputted character information from the hash value. For this reason, when the first authentication information is transmitted as a hash value, it is possible to prevent the character information input to the original printer 3 by the user from being easily known to other users.

更に、ユニバーサルプリンタドライバ30によると、第1の認証情報は、プリンタ3に入力された文字情報と当該プリンタ3のIPアドレスとから算出されたハッシュ値であり、第2の認証情報は、PC2で実行される受付処理によって受け付けられた文字情報と、第1の認証情報をPC2に送信したプリンタ3のIPアドレスとから算出されたハッシュ値である。
文字情報のみからハッシュ値を生成した場合は、そのハッシュ値が不正に取得され、本来のプリンタ3を模倣する装置からPC2にそのハッシュ値が送信されると、本来のプリンタ3を模倣する装置から送信されてきたハッシュ値と、ユーザがPC2に入力した文字情報から算出されるハッシュとが一致してしまう。このため、別の装置が本来のプリンタ3になり済まして不正に印刷データを取得してしまう虞がある。
プリンタ3に入力された文字情報と当該プリンタ3のIPアドレスとからハッシュ値を算出した場合には、そのハッシュ値が不正に取得され、本来のプリンタ3を模倣する装置からPC2にそのハッシュ値が送信されたとしても、そのハッシュ値は、PC2においてユーザが入力する文字情報と、本来のプリンタ3を模倣する装置のIPアドレスとに基づいて生成されるハッシュ値と一致しない。なぜなら、PC2に送信されたハッシュ値は本来のプリンタ3のIPアドレスに基づいて生成されたものであるからである。
このように、ユーザが入力した文字情報とプリンタ3のIPアドレスとに基づいてハッシュ値を生成すると、ハッシュ値が不正に取得されても、別の装置に不正に印刷データが取得されてしまう虞を低減できる。
Furthermore, according to the universal printer driver 30, the first authentication information is a hash value calculated from the character information input to the printer 3 and the IP address of the printer 3, and the second authentication information is the PC 2. This is a hash value calculated from the character information accepted by the acceptance process to be executed and the IP address of the printer 3 that has transmitted the first authentication information to the PC 2.
When the hash value is generated only from the character information, the hash value is illegally acquired, and when the hash value is transmitted from the device imitating the original printer 3 to the PC 2, the device imitating the original printer 3 The transmitted hash value matches the hash calculated from the character information input to the PC 2 by the user. For this reason, there is a possibility that another apparatus becomes the original printer 3 and obtains print data illegally.
When the hash value is calculated from the character information input to the printer 3 and the IP address of the printer 3, the hash value is obtained illegally, and the hash value is obtained from the device imitating the original printer 3 to the PC 2. Even if transmitted, the hash value does not match the hash value generated based on the character information input by the user in the PC 2 and the IP address of the device imitating the original printer 3. This is because the hash value transmitted to the PC 2 is generated based on the original IP address of the printer 3.
As described above, when the hash value is generated based on the character information input by the user and the IP address of the printer 3, even if the hash value is acquired illegally, the print data may be acquired illegally in another device. Can be reduced.

更に、ユニバーサルプリンタドライバ30によると、入力フィールド42dに入力された文字情報を記憶部27に記憶させるので、ユーザが同じ文字情報を入力する手間を低減できる。また、ユニバーサルプリンタドライバ30によると、複数の文字情報を記憶できるので、PC2が複数のユーザによって共有されている場合に、異なるユーザが異なる情報を入力したとしても、いずれのユーザも文字情報を入力する手間を低減できる。   Furthermore, according to the universal printer driver 30, the character information input in the input field 42d is stored in the storage unit 27, so that it is possible to reduce time and effort for the user to input the same character information. Also, according to the universal printer driver 30, a plurality of character information can be stored, so that when the PC 2 is shared by a plurality of users, even if different users input different information, any user inputs the character information. Can be reduced.

また、実施形態1に係るプリンタ3によると、ユーザはプリンタ3で文字情報を入力することにより、PC2に第1の認証情報を送信できる。これにより、PC2において1以上のプリンタ3の中からそのプリンタ3を選択できる。   Further, according to the printer 3 according to the first embodiment, the user can transmit the first authentication information to the PC 2 by inputting character information with the printer 3. Accordingly, the printer 3 can be selected from the one or more printers 3 on the PC 2.

更に、プリンタ3によると、第1の認証情報としてハッシュ値を送信するので、第1の認証情報を他のユーザに容易に知られてしまうことを防ぐことができる。   Furthermore, according to the printer 3, since the hash value is transmitted as the first authentication information, it is possible to prevent the first authentication information from being easily known to other users.

更に、プリンタ3によると、第1の認証情報は、プリンタ3に入力された文字情報と当該プリンタ3のIPアドレスとに基づく情報であるので、印刷データが不正に取得されてしまう可能性を低減できる。   Further, according to the printer 3, since the first authentication information is information based on the character information input to the printer 3 and the IP address of the printer 3, the possibility that the print data is illegally acquired is reduced. it can.

更に、プリンタ3によると、ユーザによって入力された文字情報が記憶されるので、ユーザが同じ文字情報を入力する手間を低減できる。また、プリンタ3によると、複数の文字情報を記憶できるので、1台のプリンタ3が複数のユーザによって共有される場合に、異なるユーザが異なる情報を入力したとしても、いずれのユーザも情報を入力する手間を低減できる。   Furthermore, according to the printer 3, since the character information input by the user is stored, it is possible to reduce time and effort for the user to input the same character information. Also, according to the printer 3, a plurality of character information can be stored. Therefore, when one printer 3 is shared by a plurality of users, even if different users input different information, any user inputs the information. Can be reduced.

<実施形態2>
次に、本発明の実施形態2を図8ないし図10によって説明する。
実施形態2は実施形態1の変形例である。実施形態1に係るユニバーサルプリンタドライバ30は印刷データを暗号化せずにプリンタ3に送信するが、暗号化せずに送信すると通信ネットワーク4上でその印刷データが盗聴される虞もある。
このため、実施形態2では、共通鍵暗号化方式によって印刷データを暗号化する。共通鍵暗号化方式の詳細については後述するが、概略を説明すると、プリンタ3とPC2とでお互いの公開鍵を交換して双方で同じ共通鍵を生成し、生成した共通鍵を用いてデータを暗号化及び復号化するものである。
<Embodiment 2>
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
The second embodiment is a modification of the first embodiment. The universal printer driver 30 according to the first embodiment transmits print data to the printer 3 without encryption. However, if the print data is transmitted without encryption, the print data may be wiretapped on the communication network 4.
For this reason, in the second embodiment, print data is encrypted by a common key encryption method. The details of the common key encryption method will be described later. To explain the outline, the printer 3 and the PC 2 exchange public keys with each other to generate the same common key, and the generated common key is used to generate data. Encrypt and decrypt.

ただし、共通鍵暗号化方式を用いる場合は、公開鍵の取得元のプリンタ3が本来のプリンタ3であることが重要である。なぜなら、本来のプリンタ3になり済ましている別のプリンタ3から公開鍵を取得してしまうと、暗号化した印刷データが別のプリンタ3で復号化されてしまうからである。   However, when the common key encryption method is used, it is important that the printer 3 from which the public key is acquired is the original printer 3. This is because if the public key is acquired from another printer 3 that has become the original printer 3, the encrypted print data is decrypted by the other printer 3.

例えば電子メールなどで共通鍵暗号化方式を用いる場合は公開鍵の信頼性を保証する認証局から送信相手の公開鍵を取得することが行われている。しかしながら、プリンタのレベルではこのような公開鍵の信頼性を保証する認証局は一般に存在しない。
そこで、実施形態2では、実施形態1で説明した構成、すなわち、プリンタ3に入力された文字情報と当該プリンタ3のIPアドレスとからハッシュ値を算出構成によって別の装置が目的のプリンタ3になり済ましている可能性を低減した上で、共通鍵暗号化方式によって印刷データを暗号化する。逆に言うと、実施形態2において共通鍵暗号化方式を採用できる理由は、プリンタ3に入力された文字情報と当該プリンタ3のIPアドレスとからハッシュ値を算出することにより、別の装置が目的のプリンタ3になり済ましている可能性を低減できるからである。
For example, when a common key encryption method is used for e-mail or the like, the public key of the transmission partner is obtained from a certificate authority that guarantees the reliability of the public key. However, there is generally no certificate authority that guarantees the reliability of such public keys at the printer level.
Therefore, in the second embodiment, another apparatus becomes the target printer 3 by the configuration described in the first embodiment, that is, the hash value is calculated from the character information input to the printer 3 and the IP address of the printer 3. After reducing the possibility of completion, the print data is encrypted by a common key encryption method. In other words, the reason why the common key encryption method can be adopted in the second embodiment is that another device is used by calculating a hash value from the character information input to the printer 3 and the IP address of the printer 3. This is because it is possible to reduce the possibility that the printer 3 has been used.

また、実施形態2では、処理効率の低下を抑制するために、生成した共通鍵をプリンタ3及びユニバーサルプリンタドライバ30の双方において記憶しておき、共通鍵が記憶されている場合はその記憶されている共通鍵を用いて暗号化及び復号化する場合を例に説明する。   In the second embodiment, the generated common key is stored in both the printer 3 and the universal printer driver 30 in order to suppress a decrease in processing efficiency. If the common key is stored, it is stored. An example of encryption and decryption using a common key will be described.

(1)識別子選択処理
図8は、実施形態2に係る識別子選択処理の流れを示すフローチャートである。本処理はプリンタ3からPC2に戻ったユーザが「利用可能プリンタ一覧」タブ42bの[検索]ボタン42eをクリックすると開始される。
実施形態2に係る識別子選択処理においてS201〜S207までの処理は実施形態1に係る識別子選択処理と実質的に同一であるので同一の符号を付して説明を省略する。
(1) Identifier Selection Processing FIG. 8 is a flowchart showing the flow of identifier selection processing according to the second embodiment. This process is started when the user who has returned from the printer 3 to the PC 2 clicks the [Search] button 42e on the “Available Printer List” tab 42b.
In the identifier selection process according to the second embodiment, the processes from S201 to S207 are substantially the same as the identifier selection process according to the first embodiment, and thus the same reference numerals are given and description thereof is omitted.

S301では、ユニバーサルプリンタドライバ30は、選択状態にされている識別子によって識別されるプリンタ3との間で以下に説明する共通鍵生成処理を実行する。   In S301, the universal printer driver 30 executes a common key generation process described below with the printer 3 identified by the selected identifier.

図9は、共通鍵生成処理の流れを示すシーケンスチャートである。
S401では、ユニバーサルプリンタドライバ30とプリンタ3との間で通信ネットワーク4を介してお互いの公開鍵を交換する。ユニバーサルプリンタドライバ30がプリンタ3から公開鍵を受信する処理は公開鍵受信処理の一例である。
S402では、ユニバーサルプリンタドライバ30は乱数を生成し、生成した乱数をプリンタ3の公開鍵で暗号化する。
FIG. 9 is a sequence chart showing the flow of the common key generation process.
In S 401, the public key is exchanged between the universal printer driver 30 and the printer 3 via the communication network 4. The process in which the universal printer driver 30 receives a public key from the printer 3 is an example of a public key reception process.
In S <b> 402, the universal printer driver 30 generates a random number, and encrypts the generated random number with the public key of the printer 3.

S403では、プリンタ3は乱数を生成し、生成した乱数をユニバーサルプリンタドライバ30の公開鍵で暗号化する。
S404では、ユニバーサルプリンタドライバ30とプリンタ3との間で、通信ネットワーク4を介して、暗号化した乱数を交換する。
S405では、ユニバーサルプリンタドライバ30はプリンタ3から受信した乱数をPC2の秘密鍵で復号化する。
In step S <b> 403, the printer 3 generates a random number and encrypts the generated random number with the public key of the universal printer driver 30.
In S <b> 404, the encrypted random number is exchanged between the universal printer driver 30 and the printer 3 via the communication network 4.
In step S <b> 405, the universal printer driver 30 decrypts the random number received from the printer 3 with the private key of the PC 2.

S406では、ユニバーサルプリンタドライバ30は復号化した乱数と、S402でユニバーサルプリンタドライバ30自身が生成した乱数とに基づいて共通鍵を生成する。
S407では、ユニバーサルプリンタドライバ30はS406で生成した共通鍵を一意に識別するための鍵IDを生成する。
In S406, the universal printer driver 30 generates a common key based on the decrypted random number and the random number generated by the universal printer driver 30 itself in S402.
In S407, the universal printer driver 30 generates a key ID for uniquely identifying the common key generated in S406.

S408では、ユニバーサルプリンタドライバ30はS406で生成した共通鍵と、S407で生成した鍵IDと、プリンタ3のIPアドレスとを対応付けて記憶部27に記憶させる。
共通鍵、鍵ID、及び、プリンタ3のIPアドレスを対応付けて記憶部27に記憶する処理は、記憶処理の一例である。
In step S408, the universal printer driver 30 stores the common key generated in step S406, the key ID generated in step S407, and the IP address of the printer 3 in the storage unit 27 in association with each other.
The process of storing the common key, the key ID, and the IP address of the printer 3 in association with each other in the storage unit 27 is an example of a storage process.

S409では、プリンタ3はユニバーサルプリンタドライバ30から受信した乱数をプリンタ3の秘密鍵で復号化する。
S410では、プリンタ3は復号化した乱数と、S403でプリンタ3自身が生成した乱数とに基づいて共通鍵を生成する。
In S409, the printer 3 decrypts the random number received from the universal printer driver 30 with the private key of the printer 3.
In S410, the printer 3 generates a common key based on the decrypted random number and the random number generated by the printer 3 itself in S403.

S411では、プリンタ3はS410で生成した共通鍵を一意に識別するための鍵IDを生成する。S411で生成される鍵IDは、前述したS407で生成される鍵IDと同じものであるとする。
なお、プリンタ3側では鍵IDを生成せず、前述したS407で生成された鍵IDをユニバーサルプリンタドライバ30から取得してもよい。
S412では、プリンタ3はS410で生成した共通鍵とS411で生成した鍵IDとを対応付けて記憶部34に記憶する。
In S411, the printer 3 generates a key ID for uniquely identifying the common key generated in S410. It is assumed that the key ID generated in S411 is the same as the key ID generated in S407 described above.
The key ID generated in S407 described above may be acquired from the universal printer driver 30 without generating the key ID on the printer 3 side.
In S412, the printer 3 stores the common key generated in S410 and the key ID generated in S411 in the storage unit 34 in association with each other.

(2)印刷処理
図10は、実施形態2に係る印刷処理の流れを示すシーケンスチャートである。本処理はアプリケーション29からユニバーサルプリンタドライバ30に印刷命令が出力されると開始される。
ここで、「目的のプリンタとPCとに同じ文字情報を入力することによって選択する方法」の場合はユーザが[検索]ボタン42eをクリックするのでS301において共通鍵が生成されるが、マウスで識別子をクリックすることによって選択した場合は[検索]ボタン42eはクリックされないので共通鍵は生成されない。マウスで識別子をクリックすることによって選択した場合には共通鍵を生成しない理由は、マウスで識別子をクリックすることによって選択した場合は文字情報が入力されないので、公開鍵を受信するプリンタ3が目的のプリンタ3であるか又は目的のプリンタ3になり済ました別の装置であるかを判断できず、目的のプリンタ3になり済ました別の装置から公開鍵を受信してしまう虞があるからである。
(2) Print Processing FIG. 10 is a sequence chart showing the flow of print processing according to the second embodiment. This process is started when a print command is output from the application 29 to the universal printer driver 30.
Here, in the case of the “method for selecting by inputting the same character information to the target printer and PC”, the user clicks the [Search] button 42e, so that a common key is generated in S301. When the selection is made by clicking, since the [Search] button 42e is not clicked, a common key is not generated. The reason why the common key is not generated when the identifier is selected by clicking the identifier with the mouse is that the character information is not input when the identifier is selected by clicking the identifier with the mouse. This is because it is not possible to determine whether the printer 3 or another device that has become the target printer 3 and may receive a public key from another device that has become the target printer 3. .

このため、アプリケーション29によって表示される印刷画面41で[OK]ボタン41bがクリックされてユニバーサルプリンタドライバ30に印刷命令が出力されたとき、制御対象として設定されているプリンタ3との間で共通鍵が生成されている場合もあれば、生成されていない場合もあることになる。
そこで、ユニバーサルプリンタドライバ30は、アプリケーション29から印刷命令が出力されると、制御対象として設定されているプリンタ3との間で共通鍵が生成されているか否かを判定し、共通鍵が生成されている場合はその共通鍵を用いて印刷データを暗号化し、共通鍵が生成されていない場合は印刷データを暗号化せずに送信する。
For this reason, when the [OK] button 41b is clicked on the print screen 41 displayed by the application 29 and a print command is output to the universal printer driver 30, the common key with the printer 3 set as a control target is shared. May or may not be generated.
Therefore, when a print command is output from the application 29, the universal printer driver 30 determines whether or not a common key has been generated with the printer 3 set as a control target, and the common key is generated. If the common key is not generated, the print data is encrypted. If the common key is not generated, the print data is transmitted without being encrypted.

S501では、ユニバーサルプリンタドライバ30は制御対象として設定されているプリンタ3のIPアドレスに対応する共通鍵が記憶部27に記憶されているか否かを判定し、記憶されている場合はS502に進み、記憶されていない場合はS503に進む。   In S501, the universal printer driver 30 determines whether or not the common key corresponding to the IP address of the printer 3 set as the control target is stored in the storage unit 27. If it is stored, the process proceeds to S502. If not stored, the process proceeds to S503.

S502では、ユニバーサルプリンタドライバ30は制御対象として設定されているプリンタ3に対応する共通鍵を用いて印刷データを暗号化する。印刷データを暗号化する処理は暗号化処理の一例である。また、制御対象として設定されているプリンタ3は「ユーザによって指定された画像処理装置」の一例である。   In step S502, the universal printer driver 30 encrypts print data using a common key corresponding to the printer 3 set as a control target. The process of encrypting print data is an example of an encryption process. The printer 3 set as a control target is an example of “an image processing apparatus designated by the user”.

S503では、ユニバーサルプリンタドライバ30は、S501で共通鍵が記憶されていると判定した場合はS502で暗号化した印刷データとその印刷データの暗号化に用いた共通鍵の鍵IDとをプリンタ3に送信し、一方、S501で共通鍵が記憶されていないと判定した場合は暗号化されていない印刷データをプリンタ3に送信する。   In S503, if the universal printer driver 30 determines that the common key is stored in S501, the printer 3 receives the print data encrypted in S502 and the key ID of the common key used for encrypting the print data. On the other hand, if it is determined in S501 that the common key is not stored, unencrypted print data is transmitted to the printer 3.

S504では、プリンタ3は印刷データが暗号化されているか否かを判定し、暗号化されている場合はS505に進み、暗号化されていない場合はS507に進む。
S505では、プリンタ3はS503で受信した鍵IDに対応する共通鍵が記憶部34に記憶されているか否かを判定し、記憶されている場合はS506に進み、記憶されていない場合は処理を終了する。
In step S504, the printer 3 determines whether the print data is encrypted. If the print data is encrypted, the process proceeds to step S505. If the print data is not encrypted, the process proceeds to step S507.
In S505, the printer 3 determines whether or not the common key corresponding to the key ID received in S503 is stored in the storage unit 34. If it is stored, the process proceeds to S506, and if it is not stored, the process is performed. finish.

S506では、プリンタ3はS506で受信した鍵IDに対応する共通鍵を用いて印刷データを復号化する。
S507では、プリンタ3はS503で受信した暗号化されていない印刷データ、又は、S506で復号化された印刷データが表す画像を印刷する。
In S506, the printer 3 decrypts the print data using the common key corresponding to the key ID received in S506.
In step S507, the printer 3 prints the unencrypted print data received in step S503 or the image represented by the print data decrypted in step S506.

(3)実施形態の効果
以上説明した実施形態2に係るユニバーサルプリンタドライバ30によると、印刷データを暗号化して送信するので、印刷データの盗聴を抑制できる。
また、ユニバーサルプリンタドライバ30によると、プリンタ3に入力された文字情報と当該プリンタ3のIPアドレスとに基づくハッシュ値を第1の認証情報として用いるので、プリンタ3を模倣する別の装置が本来のプリンタ3から不正に取得した第1の認証情報をPC2に送信して本来のプリンタ3になり済まそうとしても、プリンタ3を模倣する別の装置から送信された第1の認証情報は第2の認証情報と一致せず、「利用可能プリンタ一覧」タブ42bにおいてその別の装置の識別子は選択状態にならなくなる。
つまり、ユニバーサルプリンタドライバ30によると、本来のプリンタ3になり済ました別の装置から公開鍵を取得してしまう可能性を低減できる。
よってユニバーサルプリンタドライバ30によると、印刷データが別のプリンタ3で復号化されてしまう可能性を低減しつつ、印刷データの盗聴を抑制できる。
(3) Effects of the Embodiment According to the universal printer driver 30 according to the second embodiment described above, print data is encrypted and transmitted, so that wiretapping of print data can be suppressed.
In addition, according to the universal printer driver 30, a hash value based on the character information input to the printer 3 and the IP address of the printer 3 is used as the first authentication information. Even if the first authentication information obtained illegally from the printer 3 is transmitted to the PC 2 to become the original printer 3, the first authentication information transmitted from another device imitating the printer 3 is the second authentication information. It does not match the authentication information, and the identifier of the other device is not selected in the “available printer list” tab 42b.
That is, according to the universal printer driver 30, it is possible to reduce the possibility of acquiring the public key from another device that has become the original printer 3.
Therefore, according to the universal printer driver 30, wiretapping of print data can be suppressed while reducing the possibility that the print data will be decrypted by another printer 3.

更に、ユニバーサルプリンタドライバ30によると、共通鍵をプリンタ3と対応付けて記憶しておくので、プリンタ3にも同様に共通鍵を記憶しておけば、共通鍵が記憶されているプリンタ3が指定された場合にはそのプリンタ3から公開鍵を取得して共通鍵を生成しなくてよく、共通鍵を生成することによる処理効率の低下を抑制できる。   Furthermore, according to the universal printer driver 30, since the common key is stored in association with the printer 3, if the common key is stored in the printer 3 as well, the printer 3 storing the common key is designated. In such a case, it is not necessary to acquire a public key from the printer 3 and generate a common key, and a reduction in processing efficiency due to generation of the common key can be suppressed.

<実施形態3>
次に、本発明の実施形態3を図11ないし図12によって説明する。
実施形態2では公開鍵に基づく暗号化鍵として共通鍵を用いる場合を例に説明したが、公開鍵に基づく暗号化鍵は公開鍵そのものであってもよい。
<Embodiment 3>
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
In the second embodiment, the case where a common key is used as the encryption key based on the public key has been described as an example. However, the encryption key based on the public key may be the public key itself.

図11は、PC2がプリンタ3から公開鍵を取得して記憶する公開鍵取得処理の流れを示すシーケンスチャートである。
S601では、プリンタ3はプリンタ3の公開鍵をユニバーサルプリンタドライバ30に送信する。
S602では、ユニバーサルプリンタドライバ30はプリンタ3の公開鍵とプリンタ3のIPアドレスとを対応付けて記憶部27に記憶する。
FIG. 11 is a sequence chart showing the flow of public key acquisition processing in which the PC 2 acquires the public key from the printer 3 and stores it.
In step S <b> 601, the printer 3 transmits the public key of the printer 3 to the universal printer driver 30.
In step S <b> 602, the universal printer driver 30 stores the public key of the printer 3 and the IP address of the printer 3 in the storage unit 27 in association with each other.

図12は、実施形態3に係る印刷処理の流れを示すシーケンスチャートである。本処理はアプリケーション29からユニバーサルプリンタドライバ30に印刷命令が出力されると開始される。
S701では、ユニバーサルプリンタドライバ30は制御対象として設定されているプリンタ3のIPアドレスに対応する公開鍵が記憶部27に記憶されているか否かを判定し、記憶されている場合はS702に進み、記憶されていない場合はS703に進む。
FIG. 12 is a sequence chart illustrating a flow of printing processing according to the third embodiment. This process is started when a print command is output from the application 29 to the universal printer driver 30.
In S701, the universal printer driver 30 determines whether or not the public key corresponding to the IP address of the printer 3 set as the control target is stored in the storage unit 27. If the public key is stored, the process proceeds to S702. If not stored, the process proceeds to S703.

S702では、ユニバーサルプリンタドライバ30は制御対象として設定されているプリンタ3のIPアドレスに対応する公開鍵を用いて印刷データを暗号化する。
S703では、ユニバーサルプリンタドライバ30は、S701で公開鍵が記憶されていると判定した場合はS702で暗号化した印刷データをプリンタ3に送信し、一方、S701で公開鍵が記憶されていないと判定した場合は暗号化されていない印刷データをプリンタ3に送信する。
In step S <b> 702, the universal printer driver 30 encrypts print data using a public key corresponding to the IP address of the printer 3 set as a control target.
In S703, if the universal printer driver 30 determines that the public key is stored in S701, the universal printer driver 30 transmits the print data encrypted in S702 to the printer 3, and determines that the public key is not stored in S701. In this case, unencrypted print data is transmitted to the printer 3.

S704では、プリンタ3は印刷データが暗号化されているか否かを判定し、暗号化されている場合はS705に進み、暗号化されていない場合はS706に進む。
S705では、プリンタ3は自身の秘密鍵を用いて印刷データを復号化する。
S706では、プリンタ3はS703で受信した暗号化されていない印刷データ、又は、S705で復号化された印刷データが表す画像を印刷する。
In step S704, the printer 3 determines whether the print data is encrypted. If the print data is encrypted, the process proceeds to step S705. If the print data is not encrypted, the process proceeds to step S706.
In step S705, the printer 3 decrypts the print data using its own secret key.
In step S706, the printer 3 prints the unencrypted print data received in step S703 or the image represented by the print data decrypted in step S705.

以上説明した実施形態3に係るユニバーサルプリンタドライバ30によると、共通鍵を生成しないので、共通鍵を生成する場合に比べて処理を簡素にできる。   According to the universal printer driver 30 according to the third embodiment described above, the common key is not generated, so that the processing can be simplified as compared with the case where the common key is generated.

<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
<Other embodiments>
The present invention is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings. For example, the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention.

(1)上記実施形態ではプリンタ3から受信したハッシュ値とPC2に入力された文字情報に基づいて生成されたハッシュ値とが一致するか否かを判定したが、例えば第1の認証情報として文字情報を送信し、PC2に入力された文字情報と完全に一致すると、それらが一致すると判定してもよい。あるいは、文字情報の先頭から所定数の文字、あるいは後ろから所定数の文字が一致すれば、それらが一致すると判断してもよい。   (1) In the above embodiment, it is determined whether or not the hash value received from the printer 3 and the hash value generated based on the character information input to the PC 2 match. If the information is transmitted and the character information input to the PC 2 completely matches, it may be determined that they match. Alternatively, if a predetermined number of characters from the beginning of the character information or a predetermined number of characters from the back match, it may be determined that they match.

(2)上記実施形態では、選択処理として、PC2にハッシュ値を送信したプリンタ3の識別子以外の識別子を「利用可能プリンタ一覧」タブ42b上で非表示にし、当該プリンタ3の識別子を選択状態にする場合を例に説明したが、PC2にハッシュ値を送信したプリンタ3の識別子以外の識別子も「利用可能プリンタ一覧」タブ42bに表示したままにし、当該プリンタ3の識別子のみを選択状態にしてもよい。
あるいは、PC2にハッシュ値を送信したプリンタ3の識別子以外の識別子も「利用可能プリンタ一覧」タブ42bに表示したままにし、PC2にハッシュ値を送信したプリンタ3の識別子を他の識別子と識別可能に表示し、ユーザがその識別可能に表示されている識別子をマウスでクリックすることによって選択状態にする構成であってもよい。
あるいは、第2の認証情報と一致すると判定された第1の認証情報の送信元のプリンタ3が1台だけである場合は、自動的にその1台のプリンタ3を選択して印刷条件設定画面43に進む構成であってもよい。この場合は[検索]ボタン42eをクリックした後の選択処理にユーザが介在しないことになる。
つまり、上記実施形態に係る選択処理は、ユーザが介在してもよいし、ユーザが介在しなくてもよい。
(2) In the above embodiment, as the selection process, identifiers other than the identifier of the printer 3 that has transmitted the hash value to the PC 2 are hidden on the “available printer list” tab 42b, and the identifier of the printer 3 is selected. However, identifiers other than the identifier of the printer 3 that has transmitted the hash value to the PC 2 are also displayed on the “available printer list” tab 42b, and only the identifier of the printer 3 is selected. Good.
Alternatively, identifiers other than the identifier of the printer 3 that has transmitted the hash value to the PC 2 are also displayed on the “Available Printer List” tab 42 b so that the identifier of the printer 3 that has transmitted the hash value to the PC 2 can be distinguished from other identifiers. A configuration may be adopted in which the identifier is displayed and the user can select the identifier displayed by clicking with a mouse.
Alternatively, if there is only one printer 3 that is the transmission source of the first authentication information that is determined to match the second authentication information, the printer 3 is automatically selected and the printing condition setting screen is displayed. The structure which progresses to 43 may be sufficient. In this case, the user does not intervene in the selection process after clicking the [Search] button 42e.
That is, the selection process according to the above embodiment may involve a user or may not involve a user.

(3)上記実施形態では第1の認証情報、及び、第2の認証情報として、ユーザが入力した文字情報とプリンタ3のIPアドレスとから算出したハッシュ値を例に説明したが、第1の認証情報、及び、第2の認証情報はユーザが入力した文字情報そのものであってもよいし、IPアドレスは用いず文字情報から算出したハッシュ値であってもよい。   (3) In the above embodiment, as the first authentication information and the second authentication information, the hash value calculated from the character information input by the user and the IP address of the printer 3 has been described as an example. The authentication information and the second authentication information may be the character information itself input by the user, or may be a hash value calculated from the character information without using the IP address.

(4)上記実施形態ではユニバーサルプリンタドライバ30及びプリンタ3の双方において、ユーザによって入力された文字情報を記憶しておく場合を例に説明したが、入力された文字情報を記憶せずユーザに毎回入力させる構成であってもよいし、ユニバーサルプリンタドライバ30及びプリンタ3の一方においてのみ文字情報を記憶する構成であってもよい。   (4) In the above embodiment, the case where the character information input by the user is stored in both the universal printer driver 30 and the printer 3 has been described as an example. However, the input character information is not stored and the user is notified each time. It may be configured to input, or may be configured to store character information only in one of the universal printer driver 30 and the printer 3.

(5)上記実施形態2では、ユニバーサルプリンタドライバ30は生成した共通鍵をプリンタ3のIPアドレスと対応付けて記憶部27に登録する場合を例に説明したが、選択状態にされている識別子に対応するプリンタ3を表す論理プリンタをOSに登録するための[登録]ボタンを「利用可能プリンタ一覧」タブ42bに設けてもよい。   (5) In the second embodiment, the case where the universal printer driver 30 registers the generated common key in the storage unit 27 in association with the IP address of the printer 3 has been described as an example. A “register” button for registering a logical printer representing the corresponding printer 3 in the OS may be provided in the “available printer list” tab 42 b.

そして、ユニバーサルプリンタドライバ30は、[検索]ボタン42eがクリックされた後に[登録]ボタンがクリックされた場合は、選択状態にされている識別子に対応するプリンタ3の論理プリンタをOSに登録するとともに、そのプリンタ3との間で生成されている共通鍵とその共通鍵の鍵IDとをその論理プリンタに対応付けて記憶部27に記憶させてもよい。ここで、登録される論理プリンタには、使用するプリンタドライバとしてユニバーサルプリンタドライバ30が設定されるものとする。   Then, when the [Register] button is clicked after the [Search] button 42e is clicked, the universal printer driver 30 registers the logical printer of the printer 3 corresponding to the selected identifier in the OS. The common key generated with the printer 3 and the key ID of the common key may be stored in the storage unit 27 in association with the logical printer. Here, it is assumed that the universal printer driver 30 is set as a printer driver to be used for the logical printer to be registered.

論理プリンタを登録した場合には、アプリケーション29によって表示される印刷画面41でその論理プリンタを指定することができる。ユニバーサルプリンタドライバ30が設定されている論理プリンタが指定されて[OK]ボタン41bがクリックされた場合は、ユニバーサルプリンタドライバ30に印刷命令が出力される。
なお、ここでは共通鍵を例に説明したが、実施形態3で説明した公開鍵の場合も同様である。
When a logical printer is registered, the logical printer can be designated on the print screen 41 displayed by the application 29. When a logical printer in which the universal printer driver 30 is set is specified and the [OK] button 41b is clicked, a print command is output to the universal printer driver 30.
Although the common key has been described here as an example, the same applies to the public key described in the third embodiment.

(6)上記実施形態では印刷データの暗号化方式として共通鍵暗号化方式や公開鍵暗号化方式を例に説明したが、暗号化方式はこれらに限定されるものではない。どのような暗号化方式を用いるかは適宜に選択可能である。   (6) Although the common key encryption method and the public key encryption method have been described as examples of the print data encryption method in the above embodiment, the encryption method is not limited to these. What encryption method is used can be selected as appropriate.

(7)上記実施形態ではプリンタ3から戻ったユーザが「利用可能プリンタ一覧」タブ42bを表示させるとプリンタ3にプリンタ情報とハッシュ値とを要求する場合を例に説明したが、予め「利用可能プリンタ一覧」タブ42bが表示されている状態でプリンタ3に文字情報を入力し、ユーザが「検索」ボタン42eをクリックするとプリンタ3にハッシュ値を要求する構成であってもよい。   (7) In the above embodiment, the case where the user returning from the printer 3 requests the printer information and the hash value from the printer 3 when the “available printer list” tab 42 b is displayed has been described as an example. A configuration may be adopted in which character information is input to the printer 3 while the “printer list” tab 42 b is displayed, and when the user clicks the “search” button 42 e, the printer 3 requests a hash value.

(8)上記実施形態では画像処理装置としてプリンタを例に説明したが、画像処理装置は、例えば原稿を読み取って画像データを生成し、生成した画像データをPC2に送信するスキャナであってもよいし、PC2から送信された画像データを外部のファクシミリ装置にファクシミリ送信するファクシミリ装置であってもよい。   (8) In the above-described embodiment, the printer is described as an example of the image processing apparatus. However, the image processing apparatus may be a scanner that generates image data by reading a document and transmits the generated image data to the PC 2, for example. In addition, the image forming apparatus may be a facsimile apparatus that transmits image data transmitted from the PC 2 to an external facsimile apparatus.

スキャナの場合はPC2からスキャナに画像データは送信されないが、1以上のスキャナの中から目的のスキャナを選択するために、実施形態1で説明した構成を適用することができる。ファクシミリ装置の場合はPC2からファクシミリ装置に画像データが送信されるので、盗聴を低減するために、実施形態2や実施形態3で説明した暗号化の構成を適用することもできる。   In the case of a scanner, image data is not transmitted from the PC 2 to the scanner, but the configuration described in the first embodiment can be applied to select a target scanner from one or more scanners. In the case of a facsimile machine, image data is transmitted from the PC 2 to the facsimile machine. Therefore, the encryption configuration described in the second and third embodiments can be applied to reduce wiretapping.

1・・・印刷システム、2・・・コンピュータ、3・・・プリンタ、4・・・通信ネットワーク、21・・・CPU、22・・・ROM、23・・・RAM、24・・・表示部、25・・・操作部、26・・・ネットワークインタフェース、27・・・記憶部、30・・・ユニバーサルプリンタドライバ、31・・・制御部、32・・・印刷部、33・・・操作部、34・・・記憶部、35・・・ネットワークインタフェース、41・・・印刷画面、42・・・プリンタ選択画面、42a・・・「お気に入り」タブ、42b・・・「利用可能プリンタ一覧」タブ、42d・・・入力フィールド
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Printing system, 2 ... Computer, 3 ... Printer, 4 ... Communication network, 21 ... CPU, 22 ... ROM, 23 ... RAM, 24 ... Display part , 25 ... operation unit, 26 ... network interface, 27 ... storage unit, 30 ... universal printer driver, 31 ... control unit, 32 ... printing unit, 33 ... operation unit , 34... Storage unit, 35... Network interface, 41... Print screen, 42... Printer selection screen, 42 a... “Favorites” tab, 42 b. , 42d ... input field

Claims (9)

1以上の画像処理装置と通信可能に接続されているコンピュータに、
ユーザによって入力された情報に基づく第1の認証情報を前記コンピュータに送信する前記画像処理装置から前記第1の認証情報を受信する受信処理と、
ユーザによる情報の入力を受け付ける受付処理と、
前記受信処理によって受信された前記第1の認証情報と、前記受付処理によって受け付けられた前記情報に基づく第2の認証情報とが、それらが一致すると判断される一致条件を満たしているか否かを判定する判定処理と、
前記判定処理によって前記一致条件を満たしていると判定された前記第1の認証情報の送信元の前記画像処理装置を選択する選択処理と、
を実行させる選択プログラムであって、
前記受付処理によって受け付けられた前記情報を記憶部に記憶させる記憶処理であって、前記記憶部に他の前記情報が記憶されている場合はその情報に上書きせずに別の情報として記憶させる記憶処理を前記コンピュータに実行させ、
前記判定処理において、前記受信処理によって受信された前記第1の認証情報と、前記記憶部に記憶されている1以上の前記情報に基づく1以上の前記第2の認証情報のうちいずれかの前記第2の認証情報とが前記一致条件を満たしていると、前記一致条件を満たしていると判定する、選択プログラム。
To a computer communicably connected to one or more image processing devices,
A receiving process for receiving the first authentication information from the image processing apparatus that transmits first authentication information based on information input by a user to the computer;
A reception process that accepts input of information by the user;
Whether or not the first authentication information received by the reception process and the second authentication information based on the information received by the reception process satisfy a matching condition for determining that they match. A determination process for determining;
A selection process for selecting the image processing apparatus that is the transmission source of the first authentication information that is determined to satisfy the matching condition by the determination process;
A selection program that executes
A storage process for storing the information received by the reception process in a storage unit, and storing other information without overwriting the information when other information is stored in the storage unit Causing the computer to perform processing;
In the determination process, any one of the first authentication information received by the reception process and the one or more second authentication information based on the one or more pieces of information stored in the storage unit A selection program for determining that the matching condition is satisfied when the second authentication information satisfies the matching condition.
請求項1に記載の選択プログラムであって、
前記選択処理は、1以上の前記画像処理装置の識別子を前記コンピュータの表示部に一覧表示してユーザによる前記識別子の選択を受け付けるものであり、前記判定処理によって前記一致条件を満たしていると判定された前記第1の認証情報の送信元の前記画像処理装置の前記識別子を識別可能に表示する、選択プログラム。
The selection program according to claim 1,
In the selection process, one or more identifiers of the image processing apparatus are displayed in a list on the display unit of the computer and a selection of the identifier by the user is accepted, and it is determined that the matching condition is satisfied by the determination process. A selection program that displays the identifier of the image processing apparatus that is the transmission source of the first authentication information that is identified so as to be distinguishable.
請求項1又は請求項2に記載の選択プログラムであって、
前記選択処理によって選択された前記画像処理装置に画像データを送信する送信処理を前記コンピュータに実行させ、
前記第1の認証情報は、前記画像処理装置に入力された前記情報に基づいて算出されたハッシュ値であり、
前記第2の認証情報は、前記受付処理によって受け付けられた前記情報に基づいて、前記画像処理装置と同じハッシュ関数を用いて算出されたハッシュ値である、選択プログラム。
The selection program according to claim 1 or 2,
Causing the computer to execute a transmission process for transmitting image data to the image processing apparatus selected by the selection process;
The first authentication information is a hash value calculated based on the information input to the image processing apparatus,
The selection program, wherein the second authentication information is a hash value calculated using the same hash function as that of the image processing device based on the information received by the receiving process.
請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の選択プログラムであって、
前記第1の認証情報は、前記画像処理装置に入力された前記情報と当該画像処理装置に固有の情報とに基づくハッシュ値であり、
前記第2の認証情報は、前記受付処理によって受け付けられた前記情報と、前記第1の認証情報を前記コンピュータに送信した前記画像処理装置に固有の情報とに基づくハッシュ値である、選択プログラム。
A selection program according to any one of claims 1 to 3,
The first authentication information is a hash value based on the information input to the image processing apparatus and information unique to the image processing apparatus,
The selection program, wherein the second authentication information is a hash value based on the information received by the receiving process and information unique to the image processing apparatus that has transmitted the first authentication information to the computer.
請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の選択プログラムであって、
前記受信処理において、一つの前記画像処理装置から1以上の前記第1の認証情報を受信し、
前記判定処理において、前記受信処理によって受信された1以上の前記第1の認証情報のうちいずれかの前記第1の認証情報と、前記記憶部に記憶されている1以上の前記情報に基づく1以上の前記第2の認証情報のうちいずれかの前記第2の認証情報とが前記一致条件を満たしていると、前記一致条件を満たしていると判定する、選択プログラム。
A selection program according to any one of claims 1 to 4,
In the reception process, one or more first authentication information is received from one image processing apparatus,
1 based on one of the first authentication information of the one or more first authentication information received by the reception processing and the one or more of the information stored in the storage unit in the determination process. A selection program for determining that the matching condition is satisfied when any one of the second authentication information and the second authentication information satisfies the matching condition.
請求項4に記載の選択プログラムであって、
前記選択処理によって選択された前記画像処理装置に画像データを送信する送信処理を前記コンピュータに実行させ、
前記第1の認証情報は、前記画像処理装置に入力された前記情報に基づいて算出されたハッシュ値であり、
前記第2の認証情報は、前記受付処理によって受け付けられた前記情報に基づいて、前記画像処理装置と同じハッシュ関数を用いて算出されたハッシュ値であり、
前記選択処理によって選択された前記画像処理装置から公開鍵を受信する公開鍵受信処理と、
前記公開鍵に基づく暗号化鍵を用いて前記画像データを暗号化する暗号化処理と、を前記コンピュータに実行させ、
前記送信処理において、前記暗号化処理によって暗号化された前記画像データを送信する、選択プログラム。
The selection program according to claim 4,
Causing the computer to execute a transmission process for transmitting image data to the image processing apparatus selected by the selection process;
The first authentication information is a hash value calculated based on the information input to the image processing apparatus,
The second authentication information is a hash value calculated using the same hash function as that of the image processing device based on the information received by the receiving process.
A public key receiving process for receiving a public key from the image processing apparatus selected by the selection process;
An encryption process for encrypting the image data using an encryption key based on the public key;
In the transmission process, a selection program that transmits the image data encrypted by the encryption process.
請求項6に記載の選択プログラムであって、
前記選択処理によって選択された前記画像処理装置の前記暗号化鍵を当該画像処理装置に対応付けて記憶部に記憶させる記憶処理を前記コンピュータに実行させ、
前記暗号化処理において、ユーザによって指定された前記画像処理装置に対応する前記暗号化鍵が前記記憶部に記憶されている場合は、その記憶されている前記暗号化鍵を用いて前記画像データを暗号化し、
前記送信処理において、前記暗号化処理によって暗号化された前記画像データを前記指定された画像処理装置に送信する、選択プログラム。
The selection program according to claim 6,
Causing the computer to execute a storage process in which the encryption key of the image processing apparatus selected by the selection process is associated with the image processing apparatus and stored in a storage unit;
In the encryption process, when the encryption key corresponding to the image processing apparatus designated by the user is stored in the storage unit, the image data is stored using the stored encryption key. Encrypt,
In the transmission process, a selection program that transmits the image data encrypted by the encryption process to the designated image processing apparatus.
通信部と、
ユーザによって入力された情報に基づく第1の認証情報を送信する画像処理装置から前記通信部を介して前記第1の認証情報を受信する受信部と、
ユーザによる情報の入力を受け付ける受付部と、
前記受信部によって受信された前記第1の認証情報と、前記受付部によって受け付けられた前記情報に基づく第2の認証情報とが、それらが一致すると判断される一致条件を満たしているか否かを判定する判定部と、
前記判定部によって前記一致条件を満たしていると判定された前記第1の認証情報の送信元の前記画像処理装置を選択する選択部と、
前記受付部によって受け付けられた前記情報を記憶部に記憶させる記憶処理であって、前記記憶部に他の前記情報が記憶されている場合はその情報に上書きせずに別の情報として記憶させる記憶処理を実行する処理部と、
を備えるコンピュータであって、
前記判定部は、前記受信部によって受信された前記第1の認証情報と、前記記憶部に記憶されている1以上の前記情報に基づく1以上の前記第2の認証情報のうちいずれかの前記第2の認証情報とが前記一致条件を満たしていると、前記一致条件を満たしていると判定する、コンピュータ。
A communication department;
A receiving unit that receives the first authentication information from the image processing apparatus that transmits first authentication information based on information input by a user via the communication unit;
A reception unit that accepts input of information by a user;
Whether or not the first authentication information received by the receiving unit and the second authentication information based on the information received by the receiving unit satisfy a matching condition determined to match. A determination unit for determining;
A selection unit that selects the image processing device that is the transmission source of the first authentication information that is determined by the determination unit to satisfy the matching condition;
A storage process for storing the information received by the reception unit in a storage unit, and storing other information without overwriting the information when other information is stored in the storage unit A processing unit for executing processing;
A computer comprising:
The determination unit is one of the first authentication information received by the reception unit and one or more second authentication information based on the one or more pieces of information stored in the storage unit. A computer that determines that the matching condition is satisfied when the second authentication information satisfies the matching condition.
請求項8に記載のコンピュータであって、
前記受信部は、一つの前記画像処理装置から1以上の前記第1の認証情報を受信し、
前記判定部は、前記受信処理によって受信された1以上の前記第1の認証情報のうちいずれかの前記第1の認証情報と、前記記憶部に記憶されている1以上の前記情報に基づく1以上の前記第2の認証情報のうちいずれかの前記第2の認証情報とが前記一致条件を満たしていると、前記一致条件を満たしていると判定する、コンピュータ。
A computer according to claim 8, comprising:
The receiving unit receives one or more pieces of first authentication information from one image processing apparatus,
The determination unit is based on one of the first authentication information among the one or more first authentication information received by the reception process and one or more of the information stored in the storage unit The computer which determines with satisfy | filling the said matching conditions, when the said 2nd authentication information in any one of the said 2nd authentication information satisfy | fills the said matching conditions.
JP2011120622A 2011-05-30 2011-05-30 Selection program, image processing apparatus, and computer Active JP5779987B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011120622A JP5779987B2 (en) 2011-05-30 2011-05-30 Selection program, image processing apparatus, and computer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011120622A JP5779987B2 (en) 2011-05-30 2011-05-30 Selection program, image processing apparatus, and computer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012248083A JP2012248083A (en) 2012-12-13
JP5779987B2 true JP5779987B2 (en) 2015-09-16

Family

ID=47468455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011120622A Active JP5779987B2 (en) 2011-05-30 2011-05-30 Selection program, image processing apparatus, and computer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5779987B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016110306A (en) * 2014-12-04 2016-06-20 株式会社日立製作所 Printer management system
JP6529388B2 (en) 2015-08-25 2019-06-12 キヤノン株式会社 Information processing apparatus and control method therefor, information processing system, status display application, and bidirectional communication application
JP6717076B2 (en) * 2016-06-28 2020-07-01 コニカミノルタ株式会社 Printing system, encryption key changing method, printer, program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006243904A (en) * 2005-03-01 2006-09-14 Canon Inc Image forming device and image processing system with encrypting processing of image data
JP2007235716A (en) * 2006-03-02 2007-09-13 Fuji Xerox Co Ltd Image reading apparatus, image reading method and computer program
JP2008005371A (en) * 2006-06-26 2008-01-10 Genden Information System Co Ltd Japanese language password converter and method therefor
JP2011030000A (en) * 2009-07-27 2011-02-10 Canon Inc Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012248083A (en) 2012-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5511463B2 (en) Image forming apparatus, image processing system, method for controlling image processing system, and program
JP4187010B2 (en) Network device, information processing apparatus, and program
US8656152B2 (en) Image forming apparatus, host apparatus and encryption method of job object document thereof
US8973103B2 (en) Image forming apparatus, license server, terminal apparatus, method for installing application, and method for providing application file
US11283628B2 (en) Information processing device that processes information using private key and public key
JP5779987B2 (en) Selection program, image processing apparatus, and computer
US8559641B2 (en) Application program distributing apparatus, image processing apparatus and program, allowing data communications using S/MIME at ease
US10389913B2 (en) Information management control apparatus, image processing apparatus, and information management control system
JP2007274403A (en) Methods of registering user certificate and transmitting document with user&#39;s electronic signature in image processing apparatus
US9054848B2 (en) Electronic apparatus and encryption method thereof
US11645027B2 (en) Information processing system and method for processing data output requests and identification information
JP6555157B2 (en) Information processing system, job processing method, data storage device, and information device
JP2007034615A (en) Information processor, printer, print system and method for the same
JP2005199627A (en) Image processor having authentication function for outputting confidential print data
US11917414B2 (en) Information processing method and information processing system
JP6682933B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and program
JP2019159971A (en) Equipment system, job processing method, information processing device, and program
EP3605311B1 (en) Information processing method, information processing system, and communication apparatus
JP7234014B2 (en) Information processing device, information processing system, and control method thereof
JP2018063702A (en) Image forming apparatus, information processing method, information processing program, and information processing system
JP4977387B2 (en) Information processing device
JP2008067122A (en) Information processor, and information processing system and program
KR20200014228A (en) Communication apparatus and control method
JP2007306195A (en) Encryption transmission apparatus, encryption transmission method, and encryption transmission program
JP2008066793A (en) Image processing system and image processor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140313

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20140407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5779987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150