JP5733540B2 - 流体ポンプアセンブリの制御 - Google Patents

流体ポンプアセンブリの制御 Download PDF

Info

Publication number
JP5733540B2
JP5733540B2 JP2013508233A JP2013508233A JP5733540B2 JP 5733540 B2 JP5733540 B2 JP 5733540B2 JP 2013508233 A JP2013508233 A JP 2013508233A JP 2013508233 A JP2013508233 A JP 2013508233A JP 5733540 B2 JP5733540 B2 JP 5733540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
valve
pump
actuator
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013508233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013527394A5 (ja
JP2013527394A (ja
Inventor
フィリップ ジェー. ダイビング
フィリップ ジェー. ダイビング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JP2013527394A publication Critical patent/JP2013527394A/ja
Publication of JP2013527394A5 publication Critical patent/JP2013527394A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5733540B2 publication Critical patent/JP5733540B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B9/00Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member
    • F15B9/02Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member with servomotors of the reciprocatable or oscillatable type
    • F15B9/04Servomotors with follow-up action, e.g. obtained by feed-back control, i.e. in which the position of the actuated member conforms with that of the controlling member with servomotors of the reciprocatable or oscillatable type controlled by varying the output of a pump with variable capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • F15B11/0406Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed during starting or stopping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • F15B2211/20553Type of pump variable capacity with pilot circuit, e.g. for controlling a swash plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/63Electronic controllers
    • F15B2211/6303Electronic controllers using input signals
    • F15B2211/6336Electronic controllers using input signals representing a state of the output member, e.g. position, speed or acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/765Control of position or angle of the output member
    • F15B2211/7653Control of position or angle of the output member at distinct positions, e.g. at the end position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Servomotors (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

この出願は、米国の企業イートン コーポレーションの名の下に、米国を除くすべての国の指定した出願人として、また、米国市民であるフィリップ ジェー. ダイビング氏を米国のみの出願人として、2011年4月28にPCT国際特許出願されたものであり、2010年4月29日に出願された米国特許出願番号第12/770261号に基づく優先権を主張している。
種々の応用に用いられる流体システムは、しばしば、可変であることを必要条件としてきた。例えば、流体システムは、流量及び流体圧力を可変にすることを要求する。負荷検出ポンプは、所定の流体システムの可変流量条件に合致するように、ポンプの作動を調整するのに用いることができる。一般的な負荷検出ポンプは、流体システムにおける流量と圧力をフィードバックして、ポンプの流量条件を調整する。
本発明の構成は、ポンプ制御アセンブリに関する。ポンプ制御アセンブリは、流体ポンプと負荷検出弁を有する流体ポンプアセンブリを含む。流体ポンプは、流体入口と流体出口を含む。流体ポンプは、可変吐出機構を含む。負荷検出弁は、可変吐出機構の位置を調整するように構成される。負荷検出弁は、第1端部と、その反対側に位置する第2端部とを含む。アクチュエータが流体ポンプアセンブリに流体連通している。位置センサは、アクチュエータの位置を監視する。ランピング弁は、流体ポンプの流体出口と負荷検出弁の第1端部との間で選択的な流体連通を与えて、可変吐出機構の位置を調整する。電子制御装置は、位置センサとランピング弁を電気的に接続する。電子制御装置は、アクチュエータの位置に応じてランピング弁に出力電流を伝送する。
本発明の他の構成は、ポンプ制御アセンブリに関する。ポンプ制御アセンブリは、流体ポンプアセンブリを含む。流体ポンプアセンブリは、流体ポンプと負荷検出弁を含む。流体ポンプは、流体入口と流体出口とを含む。流体ポンプは、中立位置と第1位置との間を移動できる可変吐出機構を含む。負荷検出弁は、可変吐出機構の位置を調整するように構成されている。負荷検出弁は、第1端部と、その反対側に位置する第2端部とを有する。アクチュエータは、流体ポンプアセンブリと流体連通している。アクチュエータは、第1軸端部と、その反対側に位置する第2軸端部とを有するハウジングを含む。ハウジングは、1つのボアを形成する。アクチュエータは、さらに、ハウジングのボア内に配置されるピストンを含む。ランピング弁アセンブリは、流体ポンプの流体出口と流体連通するように配置されるランピング弁を含む。ランピング弁は、可変吐出機構が中立位置に向けて移動するように、アクチュエータのピストンが、第1軸端部と第2軸端部の一方に接近するとき、電気的に作動して、流体ポンプの流体出口と負荷検出弁の第1端部との間に流体連通を与える。
本発明の別の構成は、ポンプ制御アセンブリを作動させるための方法に関する。この方法は、流体ポンプ、負荷検出弁、アクチュエータ、及びランピング弁を有するポンプ制御アセンブリを設けることを含む。流体ポンプは、流体入口と流体出口を有する。流体ポンプは、可変吐出機構を含む。負荷検出弁は、可変吐出機構の位置を調整するように構成されている。負荷検出弁は、第1端部と、その反対側に位置する第2端部とを含む。アクチュエータは、流体ポンプの流体出口と流体連通する。ランピング弁は、流体出口と負荷検出弁の第1端部との間に選択的な流体連通を与える。位置センサからの信号が受信される。位置センサは、アクチュエータの位置を監視するように構成されている。可変吐出機構が中立位置に向けて変位するように、アクチュエータが、アクチュエータの移動限界に接近するとき、出力電流は、ランピング弁に伝送される。
種々の付加的な構成は、以下の記載によって説明される。これらの構成は、個々の特徴および複数の特徴の組み合わせに関する。先行する一般的な記載および以下の詳細な記載の両方は、例示的で、かつ、単なる説明であり、ここに開示された実施形態に基づく広い概念を制限するものではないことが理解されるであろう。
図1は、本発明の原理に従う構成の基本的特徴を有するポンプ制御アセンブリの概略構成図である。 図2は、図1のポンプ制御アセンブリを用いるのに適した流体ポンプアセンブリの概略構成図である。 図3は、図1のポンプ制御アセンブリに用いるのに適したランピング弁アセンブリの概略構成図である。 図4は、図1のポンプ制御アセンブリを作動させるための方法の代表例を示している。 図5は、電子制御装置から図3のランピング弁アセンブリに伝送される電気信号の典型的なプロファイルの図式表示である。
添付する図面において説明される本発明の開示の典型的構成を以下に詳細に説明する。可能であれば、同一の参照符号は、図面を通して同一または同様の構造に関係して用いられる。
図1を参照すると、ポンプ制御アセンブリ10が示されている。このポンプ制御アセンブリ10は、アクチュエータの位置に基づいて流体ポンプの出力を制御するようになっている。この実施形態において、ポンプ制御アセンブリ10は、アクチュエータがその移動限界に到達すると、流体圧力内でのスパイクを防止するようになっている。図1の実施形態では、ポンプ制御アセンブリ10は、流体ポンプアセンブリ12、アクチュエータアセンブリ14、ランピング弁アセンブリ16、及び電子制御装置18を含む。
図1,2を参照すると、流体ポンプアセンブリ12が記載されている。流体ポンプアセンブリ12は、流体ポンプ20及び負荷検出補償弁アセンブリ22を含む。
流体ポンプ20は、流体入口24、流体出口26、ドレインポート28、及び負荷検出ポート30を含む。流体ポンプ20の流体入口24は、流体リザーバ32に流体連通している。流体出口26は、アクチュエータアセンブリ16に流体連通している。ドレインポート28は、流体リザーバ32に流体連通している。
流体ポンプ20は、さらに、シャフト34を含む。このシャフト34は、駆動源(例えば、エンジン、電気モータ等)に連結され、シャフト34を回転する。シャフト34が回転すると、流体は、流体入口24から流体出口26に吐出される。
流体ポンプ20は、可変吐出量流体ポンプである。可変吐出量流体ポンプとして、流体ポンプ20は、可変吐出機構36を含む。図示の実施形態では、流体ポンプ20は、軸方向ピストンポンプであり、可変吐出機構36は、斜板である。斜板36は、中立位置とフルストローク位置との間で移動可能である。中立位置では、流体ポンプ20の吐出量は、ほぼゼロである。ゼロの吐出量では、シャフト34が回転するとき、流体ポンプ20を通る流体はない。フルストローク位置では、シャフトが回転するとき、流体の最大量が流体ポンプ20を通過する。
流体ポンプ20は、制御ピストン38と付勢部材40を含む。制御ピストン38と付勢部材40は、斜板36に対して作動して、斜板36の位置を調整する。制御ピストン38は、フルストローク位置から中立位置に斜板36の位置を調整する。この制御ピストン38は、流体ポンプ20の流体出口26に選択的に流体連通する。制御ピストン38は、負荷検出補償弁アセンブリ22に流体連通する。
付勢部材40は、フルストローク位置に向けて流体ポンプ20を付勢する。この付勢部材40は、フルストローク位置に向けて斜板36を偏倚するスプリングを含む。
負荷検出補償弁アセンブリ22は、流体ポンプ20を用いるシステムの流量と圧力の条件を変える場合、流体ポンプ20からの流体の流量と圧力を変えるように構成されている。図示の実施形態では、負荷検出補償弁アセンブリ22は、負荷検出弁42と圧力制限補償器44を含む。1つの実施形態では、負荷検出補償弁アセンブリ22は、流体ポンプ20の外側に位置する。別の実施形態では、負荷検出補償弁アセンブリ22は、流体ポンプ20に統合される。
負荷検出弁42は、制御ピストン38と、流体ポンプ20のドレインポート28または流体出口26のいずれかとの間に選択的な流体連通を与える。図示の実施形態では、負荷検出弁42は、比例式の2位置3方向弁である。第1位置P1において、負荷検出弁42は、制御ピストン38とドレインポート28との間に流体連通を与え、その結果、制御ピストン38に対して作動する流体は、ドレインポート28を介して流体リザーバ32に排出される。負荷検出弁42が第1位置P1にあると、斜板36は、付勢部材40によってフルストローク位置に向けて付勢される。
第2位置P2において、負荷検出弁42は、制御ピストン38と流体出口26の間に流体連通を与え、その結果、加圧流体が、制御ピストン38に作用する。負荷検出弁42がこの第2位置P2にあると、制御ピストン38は、付勢部材40に対して作用し、斜板36を中立位置に向けて移動する。
負荷検出弁42は、第1端部46と、その反対側位置の第2端部48とを含む。第1端部46は、負荷検出ポート30に流体連通する。負荷検出ポート30からの流体は、第1端部46に対して作用し、負荷検出弁42を第1位置に作動させる。図示の実施形態では、また、軽スプリング50が負荷検出弁42の第1端部46に作用し、負荷検出弁42を第1位置P1に付勢する。1つの実施形態では、負荷検出弁42の第1端部46に対する、これらの結合した負荷が、負荷検出ポート30からの流体の圧力に約200psi〜約400psiをプラスした値に等しい。
負荷検出弁42の第2端部48は、流体ポンプ20の流体出口26に流体連通する。第2端部48に作用する流体圧力が、第1端部46に作用する流体圧力よりも大きい場合、制御ピストン38は、斜板36を中立位置の方向に作動させ、これにより、流体ポンプ20によって吐出した流体の流量を減少させる。
圧力制限補償器44は、圧力リリーフ弁の形式である。図示の実施形態では、圧力制限補償器44は、比例式の2位置3方向弁である。圧力制限補償器44は、第1端部52と、その反対側位置の第2端部54とを含む。重スプリング56が、圧力制限補償器44の第1端部52に作用するとともに、流体出口26からの流体が第2端部54に対して作用する。
圧力制限補償器44は、第1位置PC1と第2位置PC2を含む。第1位置PC1において、圧力制限補償器44は、ドレインポート28への流体通路を与える。圧力制限補償器44が第1位置PC1にあり、かつ、負荷検出弁42が第1位置P1にあるとき、制御ピストン38に作用する流体は、ドレインポート28を介して流体リザーバ32に排出される。圧力制限補償器44が第1位置PC1にあり、かつ、負荷検出弁42が第1位置P1にあると、斜板36は、付勢部材40によってフルストローク位置に向けて偏倚される。
第2位置PC2において、圧力制限補償器44は、制御ピストン38と流体出口26の間に流体連通を与え、その結果、加圧流体が制御ピストン38に対して作用する。圧力制限補償器44が第2位置PC2にあると、制御ピストン38は、付勢部材40に対して作用し、斜板36を中立位置に向けて移動させる。
流体出口26の流体圧力が上昇しかつ重スプリング56の負荷設定に接近すると、圧力制限補償器44は、流体が制御ピストン38を通過できるように、第2位置PC2に向けてシフトする。流体が制御ピストン38に対して作用すると、斜板36の位置は、中立位置の方向に移動する。この動きは、流体ポンプ20の流体出口26での流量が、重スプリングの負荷設定時のシステム圧力を維持するのに十分低くなるまで、または、流体ポンプ20が中立位置になるまで続く。
1つの実施形態において、重スプリング56は、約2500psi〜約3500psiのシステム圧力の負荷設定を与える。
図1を参照すると、アクチュエータアセンブリ14は、アクチュエータ60と方向制御弁62を含む。アクチュエータ60は、リニアアクチュエータ(例えば、シリンダ等)または、回転アクチュエータ(例えば、モータ等)とすることができる。本実施形態では、アクチュエータ60は、リニアアクチュエータである。
アクチュエータ60は、ハウジング64を含む。ハウジング64は、第1軸端部65と、その反対側に位置する第2端部66とを含む。
ハウジング64は、1つのボア67を形成する。ピストンアセンブリ68は、ボア67内に配置される。ピストンアセンブリ68は、ピストン70とロッド72を含む。ボア67は、第1室74と第2室76を含む。第1室74は、ピストン70の一次側に配置され、一方、第2室76は、反対側に位置した、ピストン70の二次側に配置される。
アクチュエータ60は、第1制御ポート82と第2制御ポート84を含む。第1制御ポート82は、第1室74と流体連通し、一方、第2制御ポート84は、第2室76と流体連通する。
方向制御弁62は、アクチュエータ60に流体連通する。図示の実施形態では、方向制御弁62は、3位置4方向弁である。この方向制御弁62は、第1位置PD1、第2位置PD2、及び閉じた中央の中立位置PDNを含む。
この第1位置において、方向制御弁62は、流体ポンプ20と第1制御ポート82の間及び第2制御ポート84と流体リザーバ32との間の流体連通を与える。図示の実施形態では、第1位置PD1は、ハウジング64からピストンアセンブリ68が伸びた状態にある。第2位置PD2では、方向制御弁62は、流体ポンプ20と第2制御ポート84の間及び第1制御ポート82と流体リザーバ32との間の流体連通を与える。図示の実施形態では、第2位置PD2は、ピストンアセンブリ68の後退位置にある。
図示の実施形態では、方向制御弁62は、複数のソレノイド弁86によって作動される。複数の中央スプリング88は、中立位置PN1に方向制御弁62を偏倚するように構成されている。
ポンプ制御アセンブリ10は、さらに、位置センサ100を含む。位置センサ100は、アクチュエータ60の位置に関して電子制御装置18にデータを供給する。位置センサ100は、アナログセンサまたはデジタルセンサとすることができる。
1つの実施形態では、位置センサ100は、ピストン70がハウジング64の第1軸端部65および/または第2軸端部66に接近するとき、電子制御装置18に信号を伝送する。以下でより詳細に記載されるように、電子制御装置18は、位置センサ100からのデータを用いてランピング弁アセンブリ16を制御する。
図1及び図3を参照すると、ランピング弁アセンブリ16が記述されている。ランピング弁アセンブリ16は、アクチュエータアセンブリ14のアクチュエータ60の位置に基づいて流体ポンプ20の流体出力を制御するように構成されている。ランピング弁アセンブリ16は、ランピング弁110とオリフィス112を含む。
図示の実施形態では、ランピング弁アセンブリ16は、入口114、出口116、負荷検出通路118、及びドレイン通路120を含む。入口114は、流体ポンプ20の流体出口26に流体連通している。出口116は、アクチュエータアセンブリ14の方向制御弁62に流体連通している。負荷検出通路118は、負荷検出補償弁アセンブリ22に流体連通している。ドレイン通路120は、流体リザーバ32に流体連通している。
ランピング弁110は、流体ポンプ20の流体出口26と流体ポンプ20の負荷検出ポート30との間に選択的な流体連通を与える。図示の実施形態では、ランピング弁110は、2位置2方向の比例式ソレノイド弁である。第1位置PR1では、ランピング弁110は、負荷検出ポート30への流体連通を阻止する。第2位置PR2では、ランピング弁110は、負荷検出ポート30への完全な流体連通を与える。スプリング121は、ランピング弁110を第1位置PR1に偏倚する。
ランピング弁110は、電子制御装置18(図1に図示される)からの出力電流124に応答するソレノイド122によって作動する。出力電流124は、位置センサ100からの信号102に応答して電子制御ユニット18から送られる。ランピング弁110は、比例式の弁であるので、ランピング弁110を通る流体の流れは、電子制御装置18からのソレノイド122によって受け入られる出力電流124に比例する。それゆえ、負荷検出ポート30への流体の流れは、出力電流124に比例する。
負荷検出ポート30は、流体ポンプアセンブリ12の負荷検出弁42の第1端部46に流体連通し、かつ、負荷検出弁42は、流体ポンプ20からの流体の流れを制御する斜板36の位置を調整するために用いられるので、流体ポンプ20からの流体の流れは、出力電流124に比例している。以下により詳細に記載するように、出力電流124は、アクチュエータアセンブリ14のピストン70がハウジング64の第1軸端部65及び第2軸端部66の一方に到達するとき、流体圧力内にスパイクが生じるのを防止するようにプログラムされている。
図示の実施形態において、ランピング弁110は、また、手動式で作動する作動部材130を含む。この作動部材130は、ソレノイド122の手動オーバーライドを可能にする。
オリフィス112は、負荷検出通路118とドレイン通路120の間の流体連通を与える。ランピング弁110が第1位置PR1にあるとき、流体ポンプアセンブリ12の負荷検出弁42の第1端部46に対して作用する流体は、オリフィス112を通って流体リザーバ32に排出される。流体が入口114から負荷検出通路118に通過するようにランピング弁110が作動するとき、オリフィス112は、飽和状態になる。オリフィス112が飽和すると、流体は、ランピング弁110から負荷検出弁42の第1端部46に向かう。
図1−図4を参照すると、ポンプ制御アセンブリ10を作動する方法200が記載されている。ステップ202において、電子制御装置18は、入力信号130を受信する。1つの実施形態では、入力信号130は、入力装置(例えば、ジョイスティック、操縦ホイール等)を用いるオペレータによって与えられ、この入力装置は、作業車(例えば、ごみ収集車、スキッドステアローダー、バックホー、掘削機、トラクター等)の機能を制御するように構成される。
入力信号130に応答して、電子制御装置18は、ステップ204において、ランピング弁110のソレノイド122に出力電流124を送る。出力電流124は、第1位置PR1から第2位置PR2にランピング弁110を動かす(即ち、ランピング弁110を開く)ように構成されている。
図5を参照すると、出力電流124の基本的プロフィールの代表値が図示されている。出力電流124のプロフィールは、ランプアップ部分132、持続部分134、及びランプダウン部分136を含む。ランプアップ部分132において、出力電流124の振幅は、所定の時間tにわたって増加する。その結果、ランピング弁110は、徐々に第2位置PR2に向かうように作動する(即ち、ランピング弁110を開く)。ランプアップ部分132では、出力電流124は、初期時間t0ではゼロ出力であり、時間t1ではフル出力に増加する。1つの実施形態では、初期時間t0と時間t1の間の時間は、約500msよりも少ない。別の実施形態では、初期時間t0と時間t1の間の時間は、約200〜約500msの範囲にある。
ランプダウン部分136では、出力電流124の振幅は、所定時間tにわたり減少する。その結果、ランピング弁110は、徐々に第1位置PR1(即ち、ランピング弁110を閉じる)に向かうように作動する。ランプダウン部分136では、出力電流124は、時間t2で所定の出力にあり、かつ時間t3でゼロ出力に減少する。1つの実施形態では、時間t2と時間t3の間の時間は、約1000msよりも少ない。別の実施形態では、時間t2と時間t3の間の時間は、約200ms〜約1000msの範囲にある。別の実施形態では、時間t2と時間t3の間の時間は、初期時間t0と時間t1の間の時間に等しい。
図1−図5を参照すると、入力信号130は、電子制御装置18によって受信されるとき、ステップ204において、出力電流124のランプアップ部分132は、ソレノイド122に伝送される。ランピング弁110の第2位置PR2への作動により、流体ポンプ20の流体出口26から負荷検出弁42の第1端部46に流体が連通するようにさせる。負荷検出弁42の第1端部46での流体は、負荷検出弁42を徐々に第1位置P1にシフトさせ、流体ポンプ20の吐出量を徐々に増加させる。
ステップ206において、電子制御装置18は、ピストン70がアクチュエータ14のハウジング64の第1軸端部65及び第2軸端部66の一方に隣接することを示す位置センサ100からの信号102を受信する。信号102に応答して、ステップ208において、出力電流124のランプダウン部分は、ランピング弁110のソレノイド122に伝送される。
ランプダウン部分136における出力電流124の減少により、ランピング弁110を、第2位置PR2から第1位置PR1へ徐々に作動するようにさせる。ランピング弁110が第1位置PR1に徐々に作動されると、負荷検出弁42の第1端部46に作用する流体が、オリフィス112を通って流体リザーバ32に流体連通する。負荷検出弁42の第1端部46に作用する流体が流体リザーバ32に排出されると、流体ポンプ20の吐出量は減少する。流体ポンプ20の減少する吐出量は、流体ポンプ20を通ってアクチュエータアセンブリ14に流れる流量が減少することになる。1つの実施形態では、ピストン70がアクチュエータアセンブリ14のハウジング64の第1軸端部65と第2軸端部66の一方に到達するとき、流体ポンプ20の斜板36は、中立位置に配置されるように構成される。
アクチュエータ60が移動限界に到達するのに従って、流体ポンプ20の可変吐出機構36の緩やかな減少により、ポンプ制御アセンブリ10の流体における圧力スパイクが少なくなり、または防止される。圧力スパイクの減少は、ポンプ制御アセンブリ10の作動をよりスムーズにさせる。
本発明の範囲及び精神から逸脱しないで、この開示における種々の修正例及び変形例があることは、当業者には明らかであり、この開示する請求の範囲は、ここで設定された例示的な実施形態に不当に制限されるものではない。

Claims (15)

  1. 流体入口(24)と流体出口(26)を有しかつ可変吐出機構(36)を含む流体ポンプ(20)と、前記可変吐出機構(36)の位置を調整しかつ第1端部(46)及びその反対側に位置する第2端部(48)を有する負荷検出弁(42)とを含んでいる流体ポンプアセンブリ(12)
    該流体ポンプアセンブリ(12)に流体連通するアクチュエータ(60)
    該アクチュエータ(60)の位置を監視するための位置センサ(100)
    前記流体ポンプ(20)の流体出口(26)と前記負荷検出弁(42)の第1端部(46)との間に選択的な流体連通を与え、前記可変吐出機構(36)を調整するランピング弁(110);及び、
    前記位置センサ(100)と前記ランピング弁(110)と電気的に接続され、前記アクチュエータ(60)の位置に応答して前記ランピング弁に出力電流を伝送する電子制御装置(18);を含み、
    出力電流のプロファイルは、所定の時間間隔にわたり、前記可変吐出機構(36)を中立位置に調整するように適合させるランプダウン部分を含むことを特徴とするポンプ制御アセンブリ。
  2. 前記アクチュエータ(60)は、第1軸端部(65)と、その反対側に位置する第2端部(66)とを有するリニアアクチュエータであることを特徴とする請求項1記載のポンプ制御アセンブリ。
  3. 前記アクチュエータ(60)のピストンが、前記第1軸端部(65)及び前記第2軸端部(66)の一方に隣接するとき、前記出力電流が前記ランピング弁(110)に伝送されることを特徴とする請求項2記載のポンプ制御アセンブリ。
  4. 前記アクチュエータ(60)のピストン(70)が、前記第1軸端部(65)及び前記第2軸端部(66)の一方に接近するとき、前記流体ポンプ(20)の流量は減少することを特徴とする請求項2記載のポンプ制御アセンブリ。
  5. 前記時間間隔は、約200ms〜約1000msの範囲であることを特徴とする請求項1記載のポンプ制御アセンブリ。
  6. 前記負荷検出弁(42)の第1端部(46)と流体リザーバ(32)との間に流体連通を与えるオリフィス(112)をさらに含むことを特徴とする請求項1記載のポンプ制御アセンブリ。
  7. 流体入口(24)と流体出口(26)を有しかつ中立位置と第1位置との間を移動可能な可変吐出機構(36)を含む流体ポンプ(20)と、前記可変吐出機構(36)の位置を調整しかつ第1端部(46)及びその反対側に位置する第2端部(48)を有する負荷検出弁(42)とを含んでいる流体ポンプアセンブリ(12)
    該流体ポンプアセンブリ(12)に流体連通し、かつ、第1軸端部(65)とその反対側に位置する第2軸端部(66)とを有して1つのボア(67)を形成するハウジング(64)と、該ハウジング(64)のボア(67)内に配置されるピストン(70)とを含むアクチュエータ(60);及び、
    前記流体ポンプ(20)の流体出口(26)と流体連通し、かつ、前記アクチュエータ(60)のピストン(70)が、前記第1軸端部(65)と第2軸端部(66)の一方に接近するとき、前記流体ポンプの流体出口と前記負荷検出弁(42)の第1端部(46)との間に流体連通を与えるように電気的に作動されるランピング弁(110)を含み、前記可変吐出機構が前記中立位置に向けて移動するランピング弁アセンブリ(16);を含むポンプ制御アセンブリ。
  8. 前記ランピング弁(110)は、比例式ソレノイド(122)を含むことを特徴とする請求項1又は7記載のポンプ制御アセンブリ。
  9. 前記ハウジング(64)のボア(67)内のピストン(70)の位置を監視するための位置センサ(100)をさらに含むことを特徴とする請求項7に付加された請求項8記載のポンプ制御アセンブリ。
  10. 前記位置センサ(100)と前記ランピング弁(110)の比例式ソレノイド(122)とに電気的に接続される電子制御装置(18)をさらに含むことを特徴とする請求項9記載のポンプ制御アセンブリ。
  11. 前記流体ポンプ(20)は、軸方向ピストンポンプであり、前記可変吐出機構(36)は、斜板であることを特徴とする請求項7記載のポンプ制御アセンブリ。
  12. 前記ランピング弁アセンブリ(16)は、前記負荷検出弁(42)の第1端部(46)と流体リザーバ(32)との間の流体連通を与えるオリフィス(112)を含むことを特徴とする請求項7記載のポンプ制御アセンブリ
  13. 流体入口(24)と流体出口(26)を有しかつ可変吐出機構(36)を含む流体ポンプ(20)と、前記可変吐出機構(36)の位置を調整しかつ第1端部(46)及びその反対側に位置する第2端部(48)を有する負荷検出弁(42)と、該流体ポンプ(20)の流体出口(26)に流体連通するアクチュエータ(60)と、前記流体出口(26)と前記負荷検出弁(42)の第1端部(46)との間に選択的な流体連通を与えるランピング弁(110)と、を含むポンプ制御アセンブリ(10)を設け、
    前記アクチュエータ(60)の位置を監視するように構成される位置センサ(100)からの信号を受信し、前記位置センサ(100)は、デジタルセンサとすることができ、
    前記アクチュエータ(60)がその移動限界に接近したとき、出力電流を前記ランピング弁(110)に伝送し、前記可変機構(36)が中立位置に向けて変位され
    出力電流のプロファイルは、徐々に減少する振幅を有するランプダウン部分を含むことを特徴とするポンプ制御アセンブリを作動するための方法。
  14. 前記ランピング弁(110)は、比例式ソレノイドアクチュエータ(122)を含み、前記出力電流は、前記ランピング弁の比例式ソレノイドアクチュエータに伝送されることを特徴とする請求項13記載の方法。
  15. 前記出力電流の振幅は、約200ms〜約1000msの時間間隔の範囲でゼロに減少することを特徴とする請求項14記載の方法。

JP2013508233A 2010-04-29 2011-04-28 流体ポンプアセンブリの制御 Active JP5733540B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/770,261 2010-04-29
US12/770,261 US8435010B2 (en) 2010-04-29 2010-04-29 Control of a fluid pump assembly
PCT/US2011/034227 WO2011137199A1 (en) 2010-04-29 2011-04-28 Control of a fluid pump assembly

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013527394A JP2013527394A (ja) 2013-06-27
JP2013527394A5 JP2013527394A5 (ja) 2014-06-19
JP5733540B2 true JP5733540B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=44455209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013508233A Active JP5733540B2 (ja) 2010-04-29 2011-04-28 流体ポンプアセンブリの制御

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8435010B2 (ja)
EP (1) EP2564071B1 (ja)
JP (1) JP5733540B2 (ja)
KR (1) KR101874653B1 (ja)
CN (1) CN102859203B (ja)
BR (1) BR112012027716B8 (ja)
CA (1) CA2797706C (ja)
MX (1) MX2012012601A (ja)
WO (1) WO2011137199A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9803637B2 (en) 2011-07-14 2017-10-31 Ford Global Technologies, Llc Variable displacement hydraulic pump control
CN102878153B (zh) * 2012-11-06 2015-03-18 南京贝奇尔机械有限公司 一种多路阀试验台的泵控切换装置及其切换控制方法
DE102012022871A1 (de) * 2012-11-22 2014-05-22 Hydac System Gmbh Stellvorrichtung
EP2935904B1 (en) * 2012-12-21 2019-03-13 Eaton Corporation Proportional flow control of a fluid pump assembly
DE102014107231A1 (de) * 2014-05-22 2015-11-26 Linde Hydraulics Gmbh & Co. Kg Bedarfsstromgeregeltes hydrostatisches Antriebssystem
CN106499681B (zh) * 2016-12-27 2017-12-29 恒天九五重工有限公司 一种液压挖掘机功率控制***
DE102018212077A1 (de) * 2018-07-19 2020-01-23 Deere & Company Verfahren zum Betreiben eines hydraulischen Verbrauchers an einem elektrisch betätigbaren Steuerventil
CA3115492A1 (en) * 2020-04-17 2021-10-17 Oshkosh Corporation Refuse vehicle control systems and methods

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5326553Y2 (ja) * 1972-12-21 1978-07-06
CA1013236A (en) * 1973-10-19 1977-07-05 General Electric Company Electrically controlled hydraulic pump with flow and pressure override
US3928968A (en) 1974-10-04 1975-12-30 Sperry Rand Corp Power transmission
US4199942A (en) * 1978-09-28 1980-04-29 Eaton Corporation Load sensing control for hydraulic system
US4801247A (en) * 1985-09-02 1989-01-31 Yuken Kogyo Kabushiki Kaisha Variable displacement piston pump
JP2828490B2 (ja) 1990-06-19 1998-11-25 日立建機株式会社 ロードセンシング油圧駆動回路の制御装置
JPH05196004A (ja) 1992-01-20 1993-08-06 Komatsu Ltd 作業機シリンダの自動クッション制御装置
DE4327667A1 (de) 1993-08-17 1995-02-23 Sauer Sundstrand Gmbh & Co Steuerungsvorrichtung für verstellbare Hydromaschinen
DE19517974A1 (de) * 1995-05-16 1996-11-21 Brueninghaus Hydromatik Gmbh Verschiebbare hydraulische Leistungs- bzw. Momentenregeleinrichtung
JP3195903B2 (ja) * 1996-05-16 2001-08-06 日立建機株式会社 建設機械の制御装置
US5876185A (en) 1996-11-20 1999-03-02 Caterpillar Inc. Load sensing pump control for a variable displacement pump
CA2260684C (en) * 1998-02-06 2004-06-01 Robert D. Backer Pump enable system and method
US6033188A (en) * 1998-02-27 2000-03-07 Sauer Inc. Means and method for varying margin pressure as a function of pump displacement in a pump with load sensing control
US6073442A (en) 1998-04-23 2000-06-13 Caterpillar Inc. Apparatus and method for controlling a variable displacement pump
US6216456B1 (en) 1999-11-15 2001-04-17 Caterpillar Inc. Load sensing hydraulic control system for variable displacement pump
JP4223893B2 (ja) 2002-10-23 2009-02-12 株式会社小松製作所 作業車両の作業機用油圧ポンプの制御方法と制御装置
JP2004316682A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Manufacturing Co Ltd 油圧ポンプ制御回路
WO2011143301A1 (en) * 2010-05-11 2011-11-17 Parker-Hannifin Corporation Pressure compensated hydraulic system having differential pressure control

Also Published As

Publication number Publication date
US8435010B2 (en) 2013-05-07
BR112012027716A2 (pt) 2016-09-06
BR112012027716B1 (pt) 2021-03-30
US20110268587A1 (en) 2011-11-03
JP2013527394A (ja) 2013-06-27
CN102859203A (zh) 2013-01-02
BR112012027716B8 (pt) 2022-11-22
EP2564071B1 (en) 2019-08-21
CN102859203B (zh) 2015-07-15
CA2797706C (en) 2016-11-08
EP2564071A1 (en) 2013-03-06
MX2012012601A (es) 2012-12-17
KR101874653B1 (ko) 2018-07-04
KR20130100050A (ko) 2013-09-09
WO2011137199A1 (en) 2011-11-03
CA2797706A1 (en) 2011-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5733540B2 (ja) 流体ポンプアセンブリの制御
JP6312701B2 (ja) 流体ポンプアセンブリの比例フロー制御
EP3078571B1 (en) Hydraulic steering system
KR101778225B1 (ko) 건설기계의 유압펌프 제어방법
EP2569547B1 (en) Pressure compensated hydraulic system having differential pressure control
US8322375B2 (en) Control device and hydraulic pilot control
EP3249117A1 (en) Control system for construction machine
US9903396B2 (en) Valve assembly
US6295810B1 (en) Hydrostatic drive system
EP2491254A1 (en) Safety feature for stuck valve
EP2564072B1 (en) Multiple fluid pump combination circuit
US20190301495A1 (en) Hydraulic System with a Counterbalance Valve Configured as a Meter-Out Valve and Controlled by an Independent Pilot Signal
US20100243068A1 (en) Servo pressure control valve
US20110030816A1 (en) Control system for controlling a directional control valve
KR100621972B1 (ko) 건설중장비용 유량 가변제어장치
US6030183A (en) Variable margin pressure control
EP3685049B1 (en) Time-based power boost control system
GB2549596A (en) An improved downstream flow type hydraulic control system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140428

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5733540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250