JP5719906B2 - 通信システムにおけるリンク品質評価方法と装置 - Google Patents

通信システムにおけるリンク品質評価方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5719906B2
JP5719906B2 JP2013231409A JP2013231409A JP5719906B2 JP 5719906 B2 JP5719906 B2 JP 5719906B2 JP 2013231409 A JP2013231409 A JP 2013231409A JP 2013231409 A JP2013231409 A JP 2013231409A JP 5719906 B2 JP5719906 B2 JP 5719906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
measurement
signal
base station
parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013231409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014057350A (ja
Inventor
ダビッド ハンマーウォール,
ダビッド ハンマーウォール,
ジョージ イェングレン,
ジョージ イェングレン,
マグヌス ルンデヴァル,
マグヌス ルンデヴァル,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40512421&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5719906(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル), テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2014057350A publication Critical patent/JP2014057350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5719906B2 publication Critical patent/JP5719906B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0033Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff arrangements specific to the transmitter
    • H04L1/0034Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff arrangements specific to the transmitter where the transmitter decides based on inferences, e.g. use of implicit signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

本発明はより正確なリンク品質評価により通信システムにおける無線送信を最適化する方法と装置に関する。
3GPP(第3世代パートナーシッププロジェクト)において、パケット交換通信システムHSPA(高速パケットアクセス)とLTE(長期の進展)が、セルラ/移動体ネットワークにおけるユーザ機器と基地局との間の無線送信に対して規定された。この説明では、“基地局”という用語は一般にユーザ機器と無線通信が可能な何らかのネットワークノードを表現するために用いられる。
LTEシステムでは一般に複数の狭帯域の副搬送波を含むOFDM(直交周波数分割多重化)を用いる。複数の狭帯域の副搬送波はさらに複数のタイムスロットに分割されて所謂“時間−周波数グリッド”を形成する。ここで、周波数/タイムスロットの組み合わせ各々は、“リソース要素(RE)”として言及される。LTEでは、多数のアンテナがユーザ端末でも基地局でも採用され、例えば、この分野では公知であるMIMO(マルチ入力/マルチ出力)に従って。並列にかつ空間的に多重化されたデータストリームを取得する。次の説明で関係のある他の無線通信システムには、WCDMA(広帯域符号分割多重接続)、WiMAX、UMB(ウルトラ・モバイル・ブロードバンド)、GPRS(汎用パケット無線サービス)、及びGSM(汎欧州デジタル移動電話方式)を含む。
無線ネットワークにおけるセルの基地局はデータと制御情報とを物理的ダウンリンクチャネルでユーザ端末或は“UE”(ユーザ機器)に伝送し、ユーザ端末は同様にデータと制御情報とを物理的アップリンクチャネルで反対方向に基地局へと伝送する。この説明では、物理的ダウンリンク或はアップリンクチャネルは一般に、送信ノードと受信ノードとの間の無線リンクとして言及される。さらに、“送信ノード”と“受信ノード”という用語はここでは単に考慮している無線リンクの方向を示唆するために用いられる。しかしながら、これらのノードが進行中の通信でデータやメッセージを送受信できることはもちろんである。さらに、“リソース要素(RE)”という用語は、この説明では、一般に、LTEのような何らかの伝送技術に対する限定なしに、無線リンクにより信号を搬送できる信号ベアラ要素を表現するために用いられる。例えば、REはCDMA(符号分割多重接続)を用いたシステムでは特定の符号とタイムスロットとを組み込むことができるし、或は、TDMA(時分割多重接続)を用いたシステムでは特定の周波数とタイムスロットとを組み込むことができるなどである。
セルにおける2つのノードが種々のリンクパラメータに従って構成された無線リンクにより通信を行なうとき、1つ以上のそのようなリンクパラメータが、しばしば、リンク・アダプテーションとして言及される動的なベースで、リンクの現在の状態に適合される。そのようなリンクパラメータは、送信電力、変調方式、符号化方式、複数のアンテナが用いられるなら並列データストリームの数を含み、最も最後のリンクパラメータは“伝送ランク”と呼ばれる。リンク・アダプテーションは一般に、ネットワークにおける容量とデータスループットを改善するために送信を最適化するために用いられる。さらに、リンク・アダプテーションはもし適用可能であるなら、アップリンクとダウンリンクに独立に採用できる。なぜなら、アップリンクとダウンリンクの現在の状態は、例えば、異なる干渉のために、そして、周波数と時間との内の少なくともいずれかが2つのノード間でアップリンクとダウンリンクの送信のために広く分離されるときに、非常に異なることがありうるからである。
送信ノードと受信ノードとの間の進行中の通信でアップリンクかダウンリンクのいずれかでリンク・アダプテーションをサポートするために、受信ノードには一定のリンクパラメータを測定して、例えば、推奨伝送ランクと推奨するプリコーダマトリクスとの内の少なくともいずれかのような、推奨するリンクパラメータを送信ノードにレポートすることがしばしば要求される。また、受信信号の品質が、推奨されるリンクパラメータが送信ノードで用いられることを仮定して、例えば、異なる並行データストリームに対して別々に、通常は信号対干渉雑音比(SINR)によりしばしば測定される、推奨されるリンクパラメータと測定されたSINR値とに基づいて、受信ノードは所謂“チャネル品質インジケータ(CQI)”を評価、例えば、そのリンクパラメータと共に用いられ現在のリンクの状態を示し、送信ノードにレポートされる各符号化されたデータブロック(コードワード)に対して1つのCQIを評価する。この説明では、レポートされたCQI或はその同等パラメータと推奨されたリンクパラメータとの内の少なくともいずれかは略して“リンク状態レポート”と呼ばれる。それから、送信ノードは受信したリンク状態レポートに依存して1つ以上のリンクパラメータを適合できる。送信ノードがダウンリンク送信にパケット交換を用いている基地局であれば、レポートされたCQIはまた、パケットスケジューリングの決定のためにも用いられる。
通常、特定の知られた参照シンボル(RS)は所定の方式に従って無線リンクによって規則的に送信され、受信ノードが受信信号をデコードする必要なく、より簡単に雑音と干渉とを検出することができるように、上記のリンク品質評価をサポートする。OFDMを基本としたLTEシステムでは、これらRSは、受信端末により知られるように時間−周波数グリッドで所定のREで基地局から送信される。
一般に、REにおける受信信号“r”は基本的に、送信シンボル“s”と、雑音と干渉“n”とから構成される。従って、
r = Hs + n ……(1)
である。
一般に、r、s、及び、nはベクトルであり、Hはマトリクスである。ここで、“H”は受信器のチャネル評価器から導出されるチャネル応答を表わす。しかしながら、REにおける信号の雑音と干渉とは、そのREがペイロードデータ、制御シグナリング、或はRSを含むのかに依存して異なる特性を示す。なぜなら、異なるタイプのREにヒットする干渉の混ざり合ったものは通常、隣接セルとの時間と周波数の少なくともいずれかでの同期のために、異なる送信電力と空間特性とをもつかもしれないからである。これらの異なる信号タイプにおける干渉/雑音“I”は、“I”が別の方法でも同様に特徴付けられるが、頻繁に信号を時間軸に沿って測定することにより得られる2次統計情報によって特徴づけられるかもしれない。
もし、REがユーザ端末により受信される信号RSを含むなら、その端末は、“s”がこの場合には知られたシンボルであり“H”がチャネル評価器により与えられるので、RS信号の干渉/雑音n=I(RS)を評価することができる。もし、REが端末に対してスケジュールされたデータを含むなら、干渉/雑音n=I(data(データ))も、一旦そのデータシンボルが端末により検出された(即ち、デコードされた)なら評価され、これによって“s”がその時点で知られる。同様に、制御シグナリングをもつREの干渉/雑音n=I(control(制御))はその制御シンボルが検出されるなら評価される。
正しいリンク品質評価を取得し、正確なCQIとリンクに対するリンクパラメータ推奨との内少なくともいずれかを決定するために、受信ノードはそのリンクで送信される信号を測定することからの十分な統計情報を必要としている。さらに、セル間干渉の特性は、どんな信号タイプが隣接セルからの干渉の原因となるか、即ち、RS信号、データ信号、或は制御信号であるかに依存して大きく異なるかもしれない。もし、ペイロードデータが評価されるリンクにより送信されるなら、受信ノードはそのデータ信号にヒットする干渉I(data)を測定することが好ましい。しかしながら、その測定は関係するユーザ端末に対してスケジュールされたデータを含むREに制限される。それはあまりにも不足しており、CQIを決定する統計的な基礎としては不十分であろう。さらにその上、干渉I(data)が正しく評価される前に、データシンボルが検出され、デコードされ、おそらくは再エンコードされねばならず、これは実質的なコストとデータ処理による受け入れ難い遅延との内の少なくともいずれかを課すことになるかもしれない。
その代わり、或は、追加的に、受信ノードはスケジュールされたデータを含むREよりも頻繁に発生するかもしれないRSを含むREに対する干渉I(RS)を測定することができる。I(RS)を測定することはまた、RSが常に受信ノードには知られているので、一般的にはより信頼性が高い。しかしながら、RS信号にヒットする干渉はデータ信号にヒットする干渉とは、例えば、統計情報に関して、かなり異なるかもしれない。それ故に、CQIとI(RS)測定から決定されたリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかは、ペイロードデータ伝送を伴うリンクに対しては代表的なものではないかもしれない。その結果、送信ノードにおけるリンク・アダプテーションは、あまりに楽観的な或はあまりに悲観的なCQIと受信ノードからのリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかのためにデータに対しては最適ではないかもしれない。それ故に、もし測定されたI(RS)が実際のI(データ)よりもかなり大きいなら、CQIとリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかは過大評価された干渉(或は過小評価されたSINR)に基づいたものであり、それ故に不当に悲観的なものであろう。また、この逆のこともある。
例えば、LTEシステムでMIMOが採用される場合、送信ノードにおいて1つのアンテナからのRSを保持するREは隣接するアンテナに対して空でなければならない。その隣接アンテナは実質的にRS送信に対して利用可能なREの数を制限する。その結果、RSを含むREにヒットする干渉は、RS送信パターンの再利用のために他のセルにおけるRS送信から大部分がもたらされる。上述のように、RSは常に所定の方式に従って基地局から、そして、相対的に大きな固定電力で送信され、セルのいずれかの端末により受信される。一方、ペイロードデータは特定の端末のためにスケジュールされた場合にのみ送信される。従って、データトラフィックが少ないか或はデータ信号に対する送信電力が小さいかの内の少なくともいずれかであるような状況では、I(data)は一般にI(RS)より小さい。
さらにその上、制御信号は、異なる電力規制のために、データ信号よりも大きい電力でしばしば送信される。それ故に、制御信号の干渉により影響を受けるREに対して測定された干渉は、データ信号の干渉により影響を受けるREの干渉とは異なるかもしれない。
それ故に、特に、上述のように、干渉測定がRS測定について実行されるなら、データ測定にヒットするセル間干渉の正確な評価を取得することはしばしば困難である。従って、SINRの不正確な評価は結果として、紛らわしいCQIや伝送ランクのような最適ではないリンクパラメータ推奨がもたらされることになるかもしれない。MIMOシステムでの結果は、過小評価されたSINRが、用いられるリンクが実際には推奨されたものよりも大きな伝送ランクをサポートできるときに、余りにも悲観的な伝送ランクをもたらす結果となるかもしれない。これらの問題は結果として、スループットの低下となるかもしれない。これに対して、もしSINRが過大評価されるなら、そのリンクはどんな推奨されたCQI(推奨された変調符号化方式(MCS)を含む)や伝送ランクもサポートすることはできないかもしれず、その結果、過度のデコードエラーが発生し、それ故に、この場合もスループットが低下する。
しかしながら、基地局では受信ブロックに対して端末からの所謂“ACK/NACK”シグナリングをモニタし、ブロックエラー率(BLER)等が所定の目標値以下、或は、以上であるかどうかを検出することができる。この情報から、基地局では端末により推奨されたものよりも、より積極的な或は消極的なMCSを用いることを決定することができる。しかしながら、基地局でもし推奨されたものとは異なる伝送ランクを選択するなら、大抵の場合には、レポートされたCQIは伝送ランクに直接に関係しているので、そのレポートされたCQIはまったく見当違いのものとなるであろう。その結果、基地局は異なるデータストリームに対するMCSと他のリンクパラメータを選択することについての正しい基盤をもつことはなくなる。
従って、動的なリンク・アダプテーションがある通信では、信号送信ノードは、用いられるリンクパラメータがその通信で用いられる実際のリンクに対しては最適あるいは適切ではないような不正確なリンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかを信号受信ノードから受信するかもしれないという問題がある。
本発明の目的は一般には先に概観した問題を扱うことにある。さらに、例えば、無線リンクの動的なリンク・アダプテーションをサポートするために、より正確なリンク或はチャネル品質評価と伝送ランク推奨との内の少なくともいずれかを得るための解決策を提供することが目的である。これらの目的などは添付した独立請求項に従う方法と装置とにより達成される。
本発明の一側面からすれば、送信ノードから受信ノードに信号を送信するのに用いられる無線リンクの正確なリンク品質評価を可能にする前記送信ノードにおける方法が備えられる。その方法では、前記受信ノードから少なくとも1つのリンク状態レポートが受信され、前記無線リンクの現在の状態も評価される。前記受信したリンク状態レポートと前記評価された実際のリンク状態との間の偏差に基づいて、前記少なくとも1つの受信したリンク状態レポートが前記評価されたリンク状態レポートに関して不正確であると思われるなら、測定調整パラメータが決定される。その決定された測定調整パラメータはそれから前記受信ノードに送信され、その測定調整パラメータによって調整された信号測定に基づくリンク状態レポートは前記受信ノードから受信される。これにより、不正確なリンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかが回避され、送信ノードは受信ノードと通信するとき、最適或は適切なリンクパラメータを用いることができる。
本発明の別の側面からすれば、送信ノードから受信ノードに信号を送信するのに用いられる無線リンクの正確なリンク品質評価を可能にする前記送信ノードにおける装置が備えられる。その送信ノードの装置は、前記無線リンクにより前記受信ノードに信号を送信するように適合された送信ユニットと、前記受信ノードからリンク状態レポートを受信するように適合されたレポート受信器と、前記無線リンクの現在の状態を評価するように適合されたリンク状態評価器とを有する。その送信ノードの装置はさらに、前記受信したリンク状態レポートと前記評価されたリンク状態との間の偏差に基づいて、少なくとも1つの受信したリンク状態レポートが前記評価されたリンク状態に関して不正確であると思われるなら、測定調整パラメータを決定し、前記受信ノードに前記決定された測定調整パラメータを送信する決定ユニットを有する。そのレポート受信器はさらに、前記測定調整パラメータによって調整された信号測定に基づくリンク状態レポートを前記受信ノードから受信するように構成されている。
上記の送信ノードにおける方法と装置には異なる実施形が可能である。1つの代表的な実施例では、送信ノードは、調整されたリンク状態レポートを前記無線リンクのリンク・アダプテーションとパケットスケジューリング決定との内の少なくともいずれかのために用いる。別の代表的な実施例では、送信ユニットはペイロードデータと参照シンボルとを、前記参照シンボルにおける信号測定に基づいて前記リンク状態レポートを構成する前記受信ノードに送信する。ここで、前記測定調整パラメータは、測定された信号とデータ信号との間の受信電力或はSINRにおける差を補償する。
前記測定調整パラメータは、前記受信ノードが、前記調整されたリンク状態レポートの基礎となる信号電力或はSINR測定を調整するのに用いる電力測定オフセット(PMO)である。
さらに、前記リンク状態レポートは、リンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかを含むと良い。ここで、そのリンク品質評価は、チャネル品質インジケータ(CQI)を含むと良い。前記リンクパラメータ推奨は、複数のアンテナが使用される場合、並列データストリームの数を規定する好適な伝送ランクを含むと良い。
さらに代表的な実施例によれば、リンク状態評価器は、前記無線リンクの現在の状態を、所定の目標値と比較して無線リンクにわたって発生するデータエラー量をモニタすることにより評価すると良い。そのリンク状態評価器はそれから、前記受信ノードからのACK/NACKメッセージをモニタし、ブロックエラー率(BLER)或はそれに相当するパラメータが前記目標値からずれているかどうかを決定すると良い。そのリンク状態評価器はまた、前記無線リンクの現在の状態を、使用されるネットワークにおける現在のトラフィック負荷をモニタすることにより評価すると良い。
本発明のさらに別の側面からすれば、送信ノードから受信ノードに信号を送信するのに用いられる無線リンクの正確なリンク品質評価を可能にする前記受信ノードにおける方法が備えられる。この方法では、リンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかを含む少なくとも1つのリンク状態レポートが前記送信ノードに送信される。前記送信ノードから測定調整パラメータを受信するとき、前記受信した測定調整パラメータによって調整された信号測定に基づいてリンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかが決定される。それから、前記決定されたリンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかを含む調整された状態レポートが前記送信ノードに送信される。
本発明のさらに別の側面からすれば、送信ノードから受信ノードに信号を送信するのに用いられる無線リンクの正確なリンク品質評価を可能にする前記受信ノードにおける装置が備えられる。この装置は、前記無線リンクにより前記送信ノードから信号を受信するように適合された信号受信ユニットと、前記受信した信号を測定するように適合された信号測定ユニットと、リンク品質を評価することと推奨リンクパラメータを決定することとの内の少なくともいずれかを行なうよう適合された品質評価ユニットと、リンク状態レポートを前記送信ノードに送信するよう適合されたレポートユニットとを有する。前記品質評価ユニットはさらに、前記送信ノードから測定調整パラメータを取得し、前記受信した測定調整パラメータによって調整された信号測定に基づいてリンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかを決定するように適合される。前記レポートユニットはさらに、前記決定されたリンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかを含む調整された状態レポートを前記送信ノードに送信するように適合される。
上記の受信ノードにおける方法と装置には異なる実施形が可能である。1つの代表的な実施例では、前記信号受信ユニットは、ペイロードデータと参照シンボルとを前記送信ノードから受信し、前記レポートユニットは、前記参照シンボルにおける信号測定に基づいて前記リンク状態レポートを構成する。ここで、前記測定調整パラメータは、測定された信号とデータ信号の受信電力或はSINRにおける差を補償する。
前記測定調整パラメータは、前記調整されたリンク状態レポートの基礎となる信号電力或はSINR測定を調整するのに用いられる電力測定オフセット(PMO)であると良い。
本発明の更なる有り得る特徴や利点については以下の詳細な説明の項で説明する。
以下、本発明を代表的な実施例により添付図面を参照してより詳細に説明する。
1実施例に従って信号送信ノードにより実行される正確なリンク品質評価を可能にする手順を示すフローチャートである。 別の実施例に従って信号受信ノードにより実行される正確なリンク品質評価を可能にする手順を示すフローチャートである。 さらに別の実施例に従って本発明がリンク品質評価のために用いられる場合、異なる電力レベルを例示する信号電力を示す図である。 更なる実施例に従う信号送信ノードと信号受信ノードとを詳細に示すブロック図である。
本発明は、送信ノードが受信ノードと通信をしてペイロードデータを送信するときに、最適な或いは適切なリンクパラメータを用いることができるように、不適切なリンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかを回避するために用いられる。特に、送信ノードがかなりの程度まで推奨されたCQIを利用することができるように、より正確な伝送ランク推奨が取得される。なぜなら、その送信ノードが推奨された伝送ランクを無視しなければならないことがないからである。次の説明では、本発明では一般にはこれに限定されることはないが、リンク状態レポートに基づくリンク・アダプテーションが採用されることを仮定する。付加的に、或いは、代替的に、正確なリンク品質評価はさらに、パケット交換通信におけるスケジューリング決定に有用である。
簡単に説明すると、送信ノードは受信ノードからのリンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかを含むレポートが、リンクの現在の状態を評価することにより、用いられている実際のリンクに対して正確か不正確かを決定する。リンク状態は異なる方法で評価できる。例えば、受信ノードからのACK/NACKメッセージをモニタし、その送信でどのくらいのデータエラーが発生しているのかを調べたりすることや、ネットワークの現在のトラフィックの状態をモニタすることの内の少なくともいずかによってであるが、これについては以下にさらに詳細に説明する。
もし、評価されたリンク状態が、リンク状態レポートが正確ではないことを示すなら、送信ノードは、リンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかが基礎とする信号電力或いはSINR測定或いは他の信号測定を調整するのに受信ノードが用いる、“電力測定オフセットPMO”、或いは、他の測定調整パラメータを決定する。それから、受信ノードはPMOが調整されたリンク状態レポートを送信ノードに送信する。その送信ノードはPMOが調整されたリンク状態レポートをより適切なリンク・アダプテーションのために用いることができるであろう。これにより、現在のリンク状態により厳密に適合され、そのリンクが実際にサポートできるものを考慮したリンクパラメータが選択される。
送信ノードは、受信ノードから結果的に得られたリンク状態レポートが評価されたリンク状態に対して適切なもの或いは正確なものになるように、例えば、異なるPMOプロフィールをテストする反復処理を採用することにより、PMOプロフィールを構成するように努める。また、送信ノードは、送信のデータエラー量が目標値からあまりにも逸脱しないようにPMOプロフィールを構成するように努める。一般的な用語では、PMOは従って、効果的な“測定調整パラメータ”であり、これら2つの表現は、この明細書では交換可能に用いられる。
図1は、無線リンクにより信号受信ノードと通信する信号送信ノードにより実行される適切なリンク品質評価を可能にする代表的な手順を例示するフローチャートである。送信ノードは基地局などであり、受信ノードはユーザ端末であるが、その逆も有り得る。なお、送信ノードや受信ノードという用語は単に考慮中のリンクの方向を示すに過ぎない。最初のステップ100では、リンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかを含む正規のリンク状態レポートが受信ノードから受信される。従って、その受信ノードは、リンク状態レポートに反映される、例えば、上述のような受信RSについての信号電力或いはSINRの測定のような信号測定に基づいて多かれ少なかれ従来の方法でリンク品質評価を行なう。
次のステップ102では、送信ノードは現在のリンクの状態を評価するが、これは異なる方法で行なうことができる。例えば、ACK/NACKレポートに基づくデータブロックの再送がHARQ(ハイブリッド自動繰り返し要求)処理で採用され、いずれかのエラー受信データを修正するとき、受信ノードからのACK/NACKメッセージがモニタされ、ブロックエラー率(BLER)或いは類似のパラメータが所定の目標値からずれていないかどうかを判断する。もし、BLERがその目標値以下であるなら、受信ノードはそのリンク品質レポートにおけるリンク品質を過小評価したと仮定する。また、逆の場合であれば過大評価したと仮定する。その送信ノードがリンク状態を評価するとき、他のノードからのACK/NACKメッセージも考慮されて良い。しかしながら、エラー量は用いられる技術やプロトコルに依存して他の方法でモニタされる。さらに、進行中のデータ送信からのその領域における高い負荷が一般には相対的に高い干渉を招く結果となり、逆に負荷が低いなら干渉も小さくなると仮定するなら、ネットワークにおける現在のトラフィック負荷もモニタされて良い。
それから、次のステップ104では、評価されたリンク状態が受信されたリンク状態レポートが不正確である、即ち、本当のリンク状態あるいは品質を迷わせたり反映していないことを示唆するかどうかが判断される。上述のように、これは、受信ノードがペイロードデータの代わりにRSを含むREについて信号電力或いはSINRを測定するときで、データ送信からの干渉が比較的小さいとき、その結果として、データ送信に関するリンク品質を過小評価したレポートとなるのが、その場合にあたるかもしれない。
受信されたリンク状態レポートが評価されたリンク状態と一致することで正確であると判断されるなら、そのレポートはオプションのステップ106では妥当で適切なリンク・アダプテーションのためと、パケット交換通信のためのスケジューリング決定のための少なくともいずれかに用いられる。しかしながら、そのリンク状態レポートが評価されたリンク状態に関連して不正確であると思われるなら、測定調整パラメータ或いはPMOプロフィールが、受信されたリンク品質レポートと評価された実際のリンク状態との間の偏差に基づいて決定され、これはさらにステップ108で受信ノードに送信される。
測定調整パラメータ或いはPMOプロフィールは適切な制御シグナリングにより受信ノードに搬送される。その制御シグナリングには、例えば、同報のような共通制御シグナリング、或いは、例えば、RRC(無線リソース制御)のような専用制御シグナリングがある。測定されたチャネルの信号電力がデータチャネルの信号電力から逸脱している場合、例えば、RSを含むREが測定されている場合に、PMOプロフィールがどのように送信ノードにより決定され、受信ノードにより用いられるのかについて、後でより詳細に説明する。
受信ノードは、測定調整パラメータ或いはPMOプロフィールを用いて、リンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかがその基礎とする、例えば、信号電力或いはSINRなどの信号測定を調整し、信号電力或いはSINR或いは他の測定パラメータの過小評価或は過大評価を補償する。それから、PMOが調整されたリンク状態レポートは、次のステップ110で受信ノードから受信される。そのレポートは、例えば、ステップ108で決定され送信された測定調整パラメータ或はPMOプロフィールにより調整された信号電力或はSINRのような信号測定に基づくリンク品質評価とリンク品質推奨との内の少なくともいずれかを含む。
送信ノードはオプションである最後のステップ112で、より適切なリンク・アダプテーションを得るためにPMOが調整されたリンク状態レポートを用いることができる。代替的に、或は、付加的に、PMOが調整されたリンク状態レポートはまた、上述のステップ106と同様に、パケット交換通信のためのスケジューリング決定のために用いられる。ステップ110で受信ノードからPMOが調整されたリンク状態レポートを受信するとき、送信ノードは破線の矢で示されているように、反復的にステップ104、106、110を繰り返し、用いられるPMOプロフィールが適切であったかどうかを見いだす。これに対して、リンク・アダプテーションは受信した直近のPMOが調整されたリンク状態レポートを用いて、ステップ112に従って、リンク・アダプテーションが用いられる。さらにその上、リンク状態を評価するステップ102は多かれ少なかれ連続的に実行され、通常は変動するリンク状態を最新の状態に保持すると良い。
このようにして、より正確なリンク状態レポートが受信ノードから取得でき、それ故に、より適切なリンク・アダプテーションとスケジューリング決定の内の少なくともいずれかがリンク状態レポートに基づいてなされる。例えば、複数のデータストリームのためにLTEでMIMOが用いられるときに、基地局からユーザ端末に誤って評価された干渉の補償を移すことは推奨伝送ランクの精度を著しく改善させ、これにより、直接に伝送ランクに関係するレポートされたCQIの精度も改善する。従って、この手順は基地局が、ユーザ端末により好まれる伝送ランクを組み込むことによりユーザ端末におけるCQI評価の“攻撃性(積極性)”或は“守備性”を変化させる機構を提供することになる。
図2のフローチャートは、無線リンクにより信号送信ノードと通信する信号受信ノードにより実行される適切なリンク品質評価を可能にする代表的な手順を図示している。ここで、送信ノードは基本的には図1の手順を実行する。最初のステップ200では、CQIとリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかが、例えば、信号電力或はSINR測定のような信号測定に基づく多かれ少なかれ従来の方法で決定され、結果として得られるリンク状態レポートが、ステップ100に対応して、送信ノードに送信される。次のステップ202では、測定調整パラメータ或はPMOプロフィールが、ステップ104と108に対応するように、以前のリンク状態レポートが実際のリンク状態に一致していなかったことを検出する結果として、送信ノードから、例えば、共通或は専用制御シグナリングにより受信される。
次のステップ204では、受信ノードはリンク品質評価、例えば、受信した測定調整パラメータ或はPMOにより調整された信号電力或はSINRのような信号測定に基づくCQIとリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかを決定する。信号出力或はSINR測定の調整について以下に図3を参照してより詳細に説明する。最後に、PMOが調整されたリンク状態レポートが最後のステップ206で送信ノードに送信される。そのリンクは上述のリンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかを含む。それから、送信ノードは、ステップ112に関して、より適切なリンク・アダプテーションを得るためにPMOが調整されたリンク状態レポートを用いることができる。
図3は受信ノードが送信ノードから受信したPMOで測定された信号電力或はSINRをどのように調整することができるのかを例示した図である。この図における垂直の矢は、電力スケールを表わしており、そのスケールで、異なる電力レベルが水平の線300〜304a/bとして示されている。この場合、無線リンクの論理チャネルが測定され、その信号電力或はSINRはペイロードデータの送信のために用いられる論理データチャネルのそれからは偏移している。この例では、測定されたチャネルは、データチャネルについて現在の干渉と比較して異なる干渉があるRSを含んでいる。
まず、受信ノードは測定されるチャネルの信号電力或はSINR300を測定する。さらに、データとRSとの間の所定の規定された電力オフセット値が、受信ノードが通常発生するデータとRSとの間の電力の差を補償するのに用いる、例えば、送信ノードから提供される。これにより、補償された電力/SINRレベル302が取得され、受信ノードはリンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかを補償された電力/SINRレベル302に基づいて決定し、対応するリンク状態レポートを送信ノードに送信する。好ましくは、受信ノードは複数のそのようなリンク状態レポートを送信ノードに提供して、送信ノードがそのレポートを評価するために十分な統計情報と基礎とを提供する。
次に、送信ノードは、上述のように,リンク状態レポートが実際のリンク状態と一致していないことを検出した後に、PMOプロフィールを決定し、そのPMOプロフィールを受信ノードに送信する。一般に、PMOプロフィールは実施形に依存するが1つ以上の具体的な測定調整パラメータを有すると良い。上述のように、実際のリンク状態はACK/NACKメッセージをモニタすることにより評価される。そのメッセージは基本的には、リンク状態レポートが作成されたのと同じ時に作成されるのが好ましい。
受信ノードはそれから、PMOにより電力/SINRレベル302を調整し、PMOが調整された電力/SINRレベル304aを取得する。この場合、この調整は過小評価された電力/SINRのためにレベル302より高く、従って、より“楽観的な”電力/SINRレベルである。別の例では、PMOが調整された電力/SINRレベル304bは、破線で示されているように、過大評価された電力/SINRのためにレベル302よりも小さく、従って、より“悲観的な”電力/SINRレベルである。
送信ノードがどのようにPMOプロフィールを計算でき、どのようにPMOが受信ノードにより用いられCQIと伝送ランクのような推奨リンクパラメータを計算するのかについてのより詳細な例のいくつかについて説明する。上述の式(1)を用いて、データチャネルは次のようにモデル化される。即ち、
r(data)=H(data)s+n(data) ……(2)
となる。
上述のように、測定されたチャネルはデータチャネルからは偏移するかもしれず、その測定チャネルは、
r(m)=H(m)s+n(m) ……(3)
のように表わされる。
送信ノードにより構成されたPMOプロフィールは測定チャネルからデータチャネルへのマッピングを効果的に記述する。例えば、PMOプロフィールはチャネル電力スケーリング値“P(PMO)”でよい。CQIと好適な伝送ランクを決定するために、データチャネルは次のように評価される。即ち、
r(data)≒sqrtP(PMO)H(m)s+n(m) ……(4)
であり、ここで、“sqrtP(PMO)”はP(PMO)の平方根を表わす。
データチャネルを評価する別の方法も、例えば、次のように考えられる。即ち、
r(data)≒H(m)s+sqrtP(PMO)n(m) ……(5)
或いは、
r(data)≒H(m)s+n(m)+sqrtP(PMO)I(m) ……(6)
である。
式(6)において、測定されたチャネルの雑音と干渉とは別々の項、即ち、雑音項n(m)と干渉項I(m)とに分割される。
受信ノードがCQIと伝送ランクのような推奨リンクパラメータとを計算するとき、受信ノードは測定チャネルを用いる代わりに評価されたデータチャネルを用いる。なお、雑音と干渉とは統計的にモデル化され、時間と周波数とに関して平均化し短期間の挙動よりもむしろ長期間の変動を捉えても良い。
信号送信ノードはいくつかの可能性のある入力変数に基づいて適切なPMOプロフィールを決定することができる。例えば、HARQ処理のACK/NACKシグナリングがモニタされると良い。もし、BLER或いはデータエラー率を反映する類似のパラメータが目標値と一致しないなら、PMOプロフィールは適宜調整される。式(4)のPMOプロフィールが用いられ、BLERがその目標値以下であることが検出されたなら、P(PMO)は増加させられ、受信ノードは、CQIと、例えば、伝送ランクのような推奨リンクパラメータとを決定するときに、測定チャネルからデータチャネルへのより楽観的なマッピングを用いるであろう。これは、PMO値を用いて、図3に示されているような仮定されたRS/データオフセットを、実際のリンク状態を考慮したより現実的な電力値に調整することにより達成される。
上述のように、送信ノードとして動作する基地局も、その領域にいる多数のユーザ端末から得られる、おそらくは時間にわたってフィルタがかけられたHARQのACK/NACK統計情報に基づいて、PMOプロフィールを決定することができる。代替的に、或いは、付加的に、PMOプロフィールは、ネットワークの現在のトラフィック負荷、例えば、周辺セルの平均負荷に基づいて決定される。基地局は、例えば、X2プロトコルに従って、所謂復路シグナリングによるそのようなトラフィック負荷情報を取得することができる。
更なる代表的な実施例に従って、信号送信ノードと信号受信ノードとについて図4を参照して詳細に説明する。信号送信ノード400、例えば、基地局は基本的に図1のステップを実行するように構成されている。一方、信号受信ノード、例えば、ユーザ端末は基本的に図2のステップを実行するように構成されている。送信ノード400において、送信ユニット400aは、考慮中の無線リンクにより受信ノード402に少なくともデータ信号とRS信号とを送信するように構成されている。
受信ノード402は、データとRS信号とを受信するように構成された受信ユニット402aと、例えば、電力或いはSINRに関して受信信号を測定するように適合された信号測定ユニット402bと、例えば、CQIのようなリンク品質を評価し、推奨リンクパラメータを決定するように適合された品質評価ユニット402cと、リンク状態レポートを送信ノード400に送信するように適合されたレポートユニット402dとを有する。
送信ノード400はさらに、ノード400からリンク状態レポートを受信するように適合されたレポート受信器400bと、破線の矢で示されているように、例えば、リンクに発生しているデータエラー量についての受信情報とネットワークにおける現在のトラフィック負荷についての情報との内の少なくともいずれかに基づいて、その考慮されるリンクの現在の状態を評価するように適合されたリンク状態評価器400cとを有する。送信ノード400はまた、もしノード402から受信するリンク状態レポートがそのリンク状態レポートに関する評価されたリンク状態に基づいて、評価されたリンク情報と一致しないなら、例えば、PMOプロフィールのような測定調整パラメータを決定するように適合され、さらにその測定調整パラメータをノード402の品質評価ユニット402cに提供するように適合される決定ユニット400dを有する。
品質評価ユニット402cはさらに、送信ノード400から測定調整パラメータを取得し、受信した測定調整パラメータにより調整される、例えば、信号電力或いはSINR測定のような信号測定に基づいて、リンク品質評価とリンクパラメータ推奨との内の少なくともいずれかを決定するように適合される。レポートユニット402dはさらに、送信ノード400に、決定されたリンク品質評価とリンクパラメータとの内の少なくともいずれかを含む調整されたリンク情報レポートを送信するように適合されている。レポート受信器400bはさらに、測定調整パラメータにより調整された信号測定に基づいた調整されたリンク状態レポートを受信ノード402から受信するように適合されている。最後に、送信ユニット400aはさらに、無線リンクのリンク・アダプテーションについて調整されたリンク状態レポートを用いるように適合されていると良い。
なお、図4は単に論理的な意味で送信ノード400と受信ノード402とにおける種々の機能ユニットを例示しているが、これらの機能は実際には、本発明を逸脱することなく、何らかの適切なソフトウェアとハードウェアとを用いて実施することが可能である。
上述の実施例のいずれかを用いることにより、より正確なリンク・アダプテーションと電力制御とスケジューリングとの内の少なくともいずれかが達成され、その結果、ネットワークにおける容量とカバレッジと品質との内の少なくともいずれかを改善する可能性がある。従って、ノイズとセル間干渉の何らかの評価エラーが、例えば、評価されたCQIや推奨された伝送ランクを含む、受信ノードからのリンク状態レポートがチャネルが実際にサポートするものと一致し厳密に合わせられるように、補償されるかもしれない。
本発明を具体的な代表的実施例を参照して説明したが、その説明は本発明の概念を例示することのみが意図されているのであり、本発明の範囲を限定するものとして理解されるべきではない。上記実施例を説明する際には、例えば、LTE、OFDM、MIMO、CQI、SINR、リソース要素、伝送ランク、HARQ、及びACK/NACKメッセージの概念が用いられているが、他の何らかの適当な標準、パラメータ、及び機構が基本的に用いられてここで説明した機能を達成するようにしても良い。本発明は一般的には次の独立請求項により規定されるものである。

Claims (6)

  1. 基地局からユーザ機器に信号を送信するのに用いられるLTE無線リンクの正確なリンク品質評価を可能にする前記ユーザ機器における方法であって、
    リンク品質評価とリンクパラメータ推奨とを含み、前記基地局により送信された参照シンボルの測定に基づいた少なくとも1つのリンク状態レポートを前記基地局に送信する工程(200)と、
    前記基地局から、前記参照シンボルの測定を調整する測定調整パラメータを受信する工程(202)と、
    前記受信した測定調整パラメータによって調整された信号測定に基づいて前記リンク品質評価と前記リンクパラメータ推奨とを決定する工程(204)と、
    前記決定されたリンク品質評価とリンクパラメータ推奨とを含む調整されたリンク状態レポートを前記基地局に送信する工程(206)とを有し、
    前記リンクパラメータ推奨は、複数のアンテナが使用される場合、並列データストリームの数を規定する好適な伝送ランクを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記ユーザ機器はペイロードデータと参照シンボルとを前記基地局から受信し、前記参照シンボルにおける信号測定に基づいて前記リンク状態レポートを構成し、
    前記測定調整パラメータは、測定された信号とデータ信号の受信電力或はSINRにおける差を補償することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記測定調整パラメータは、前記ユーザ機器が、前記調整されたリンク状態レポートの基礎となる信号電力或はSINR測定を調整するのに用いる電力測定オフセット(PMO)であることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 基地局からユーザ機器に信号を送信するのに用いられるLTE無線リンクの正確なリンク品質評価を可能にする前記ユーザ機器(402)における装置であって、
    前記LTE無線リンクにより前記基地局から信号を受信するように適合された信号受信ユニット(402a)と、
    前記受信した信号を測定するように適合された信号測定ユニット(402b)と、
    リンク品質評価とリンクパラメータ推奨とを評価する品質評価ユニット(402c)と、
    リンク状態レポートを前記基地局に送信するレポートユニット(402d)とを有し、
    前記品質評価ユニットはさらに、前記基地局から測定調整パラメータを取得し、前記受信した測定調整パラメータによって調整された信号測定に基づいて前記リンク品質評価と前記リンクパラメータ推奨とを決定するように適合され、
    前記リンクパラメータ推奨は、複数のアンテナが使用される場合、並列データストリームの数を規定する好適な伝送ランクを含み、
    前記レポートユニットはさらに、前記決定されたリンク品質評価とリンクパラメータ推奨とを含む、前記基地局により送信された参照シンボルの測定に基づいた調整されたリンク状態レポートを前記基地局に送信するように適合され、
    前記測定調整パラメータは、前記参照シンボルの測定を調整するために利用可能であることを特徴とする装置。
  5. 前記信号受信ユニットは、ペイロードデータと参照シンボルとを前記基地局から受信するように適合され、
    前記レポートユニットは、前記参照シンボルにおける信号測定に基づいて前記リンク状態レポートを構成するように適合され、
    前記測定調整パラメータは、測定された信号とデータ信号の受信電力或はSINRにおける差を補償することを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 前記測定調整パラメータは、前記調整されたリンク状態レポートの基礎となる信号電力或はSINR測定を調整するのに用いられる電力測定オフセット(PMO)であることを特徴とする請求項4又は5に記載の装置。
JP2013231409A 2008-02-11 2013-11-07 通信システムにおけるリンク品質評価方法と装置 Active JP5719906B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2753508P 2008-02-11 2008-02-11
US61/027,535 2008-02-11

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010545363A Division JP5451640B2 (ja) 2008-02-11 2008-06-26 通信システムにおけるリンク品質評価方法と装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014057350A JP2014057350A (ja) 2014-03-27
JP5719906B2 true JP5719906B2 (ja) 2015-05-20

Family

ID=40512421

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010545363A Active JP5451640B2 (ja) 2008-02-11 2008-06-26 通信システムにおけるリンク品質評価方法と装置
JP2013231409A Active JP5719906B2 (ja) 2008-02-11 2013-11-07 通信システムにおけるリンク品質評価方法と装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010545363A Active JP5451640B2 (ja) 2008-02-11 2008-06-26 通信システムにおけるリンク品質評価方法と装置

Country Status (11)

Country Link
US (4) US8325624B2 (ja)
EP (2) EP2243241B1 (ja)
JP (2) JP5451640B2 (ja)
CN (1) CN101946439B (ja)
BR (1) BRPI0822367B1 (ja)
ES (1) ES2390244T3 (ja)
IL (1) IL206326A (ja)
NZ (1) NZ585176A (ja)
PL (1) PL2243241T3 (ja)
PT (1) PT2243241E (ja)
WO (1) WO2009100775A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009100775A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Link quality estimation method and apparatus in a telecommunication system
DK2151939T3 (da) * 2008-08-08 2013-07-01 Nokia Siemens Networks Oy Rapportering om forbindelseskvalitet for et kommunikationssystem, der er i stand til at anvende forskellige modulationsplaner
WO2010037405A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Telecom Italia S.P.A. A method of transmitting digital signals, corresponding transmission system, signal and computer program product therefor
WO2010061248A1 (en) * 2008-11-28 2010-06-03 Freescale Semiconductor, Inc. Allocation of communication channels
US8724493B2 (en) * 2008-12-19 2014-05-13 Nec Europe Ltd. Method for link quality estimation in a wireless network
US9113480B2 (en) * 2009-08-18 2015-08-18 Koninklijke Philips N.V. Method for operating a radio station in a mobile network
JP5715131B2 (ja) 2009-08-18 2015-05-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ モバイル・ネットワークにおいて無線局を動作させるための方法
US20120276896A1 (en) * 2009-09-15 2012-11-01 Rockstar Bidco, LP Adaptive modulation and coding scheme adjustment in wireless networks
WO2011053865A2 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Research In Motion Limited Downlink mcs selection in a type 2 relay network
CN105763299B (zh) 2010-01-18 2019-11-15 Lg电子株式会社 用于在无线通信***中提供信道质量信息的方法和设备
EP2367374B1 (en) * 2010-03-10 2012-05-16 NTT DOCOMO, Inc. Method and apparatus for the prevention of a service degradation attack
WO2012002858A1 (en) 2010-07-01 2012-01-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method and an arrangement for determining a channel quality offset
GB201011681D0 (en) 2010-07-12 2010-08-25 Nat Nuclear Lab Ltd Novel application of metal complex compounds
US9104793B2 (en) * 2010-09-24 2015-08-11 Intel Corporation Method and system of adapting communication links to link conditions on a platform
US20120231836A1 (en) * 2011-03-07 2012-09-13 Innovative Sonic Corporation Method and apparatus to avoid in-device coexistence interference in a wireless communication system
US20140050151A1 (en) * 2011-04-20 2014-02-20 Nokia Solutions And Networks Oy Link Quality Reporting For A Communication System Capable Of Using Different Modulation Schemes
US9264353B2 (en) * 2011-09-22 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Dynamic subflow control for a multipath transport connection in a wireless communication network
WO2013074026A1 (en) * 2011-11-14 2013-05-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and arrangements in a wireless communication system
US8805393B2 (en) * 2012-07-27 2014-08-12 Sony Corporation Dynamic adaptation of communication parameters for communication between a base station and a terminal in a wireless communication network
EP2976908B1 (en) * 2013-03-22 2019-06-05 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Reference signal configuration
US9203590B2 (en) * 2013-11-05 2015-12-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Generalized outer loop link adaptation
US9667362B2 (en) 2014-09-19 2017-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for selecting channel quality indicator in communication system
AU2015101604B4 (en) 2014-11-04 2016-08-18 F45 Training Pty Ltd Remote configuration and operation of fitness studios from a central server
WO2017016605A1 (en) * 2015-07-30 2017-02-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods of electronic communication device and network node, electronic communication device, network node, and computer programs
US11258877B2 (en) 2018-07-26 2022-02-22 Netapp, Inc. Methods for managing workloads in a storage system and devices thereof
JP7029361B2 (ja) * 2018-08-09 2022-03-03 Kddi株式会社 移動通信システム、端末装置、基地局装置、通信方法及びコンピュータプログラム
KR102240375B1 (ko) * 2019-04-25 2021-04-13 전남대학교산학협력단 교정인자 결정 장치, 교정인자 결정 방법, 단말 및 이를 이용한 cqi 피드백 방법
TWI762828B (zh) * 2019-11-01 2022-05-01 緯穎科技服務股份有限公司 高速序列電腦匯流排的訊號調整方法及其相關電腦系統
KR102226865B1 (ko) * 2020-06-01 2021-03-10 전남대학교산학협력단 교정인자 결정 장치, 교정인자 결정 방법, 단말 및 이를 이용한 cqi 피드백 방법
WO2023132763A1 (en) * 2022-01-05 2023-07-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) First network node, second network node, user equipment and methods in a wireless communications network

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6802035B2 (en) 2000-09-19 2004-10-05 Intel Corporation System and method of dynamically optimizing a transmission mode of wirelessly transmitted information
US6760882B1 (en) * 2000-09-19 2004-07-06 Intel Corporation Mode selection for data transmission in wireless communication channels based on statistical parameters
JP3929388B2 (ja) * 2002-11-11 2007-06-13 松下電器産業株式会社 基地局装置及び通信端末装置
JP4205937B2 (ja) 2002-12-03 2009-01-07 パナソニック株式会社 制御局装置
JP3753698B2 (ja) 2003-02-07 2006-03-08 松下電器産業株式会社 無線送信装置および伝送レート決定方法
EP1593222A1 (de) * 2003-02-14 2005-11-09 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur datenübertragung
JP4218387B2 (ja) 2003-03-26 2009-02-04 日本電気株式会社 無線通信システム、基地局及びそれらに用いる無線リンク品質情報補正方法並びにそのプログラム
EP1636910A4 (en) 2003-06-26 2006-08-02 Interdigital Tech Corp METHOD FOR GENERATING A CHANNEL QUALITY INDICATOR BY PREVENTING A SIGNAL / INTERFERENCE RATIO
JP3967338B2 (ja) * 2004-06-09 2007-08-29 株式会社日立国際電気 無線パケット転送装置
DE602004006624T2 (de) * 2004-09-13 2008-01-31 Alcatel Lucent Abschätzung der Übertragungsqualität in einem Funknetz
US7492722B2 (en) * 2004-11-04 2009-02-17 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for adaptively biasing channel quality indicators to maintain a desired block error rate
DE602004031386D1 (de) * 2004-12-17 2011-03-24 Ericsson Telefon Ab L M Vorrichtung und verfahren in einem zellularen netzwerk
US8416745B2 (en) * 2005-08-22 2013-04-09 Qualcomm Incorporated Open-loop power adjustment for CQI repointing based on RL quality indicators
JP4699888B2 (ja) * 2005-12-08 2011-06-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 呼受付制御装置、呼受付制御方法
JP2010528525A (ja) * 2007-05-24 2010-08-19 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) チャンネル品質を報告する方法及び装置
WO2009100775A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Link quality estimation method and apparatus in a telecommunication system

Also Published As

Publication number Publication date
US20110002233A1 (en) 2011-01-06
IL206326A (en) 2013-11-28
PT2243241E (pt) 2012-07-26
BRPI0822367B1 (pt) 2020-09-15
WO2009100775A1 (en) 2009-08-20
EP2243241A1 (en) 2010-10-27
CN101946439B (zh) 2013-12-11
EP2243241B1 (en) 2012-07-11
JP2014057350A (ja) 2014-03-27
EP2506480A3 (en) 2013-08-14
US20130064122A1 (en) 2013-03-14
EP2506480A2 (en) 2012-10-03
US8325624B2 (en) 2012-12-04
US20160205566A1 (en) 2016-07-14
US10356637B2 (en) 2019-07-16
US9838889B2 (en) 2017-12-05
US9300432B2 (en) 2016-03-29
CN101946439A (zh) 2011-01-12
ES2390244T3 (es) 2012-11-07
NZ585176A (en) 2012-07-27
IL206326A0 (en) 2010-12-30
JP2011514730A (ja) 2011-05-06
PL2243241T3 (pl) 2012-11-30
JP5451640B2 (ja) 2014-03-26
US20180084445A1 (en) 2018-03-22
BRPI0822367A2 (pt) 2015-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5719906B2 (ja) 通信システムにおけるリンク品質評価方法と装置
US11362774B2 (en) Transmission adaptation in a wireless network
KR101597377B1 (ko) 업링크 v-mimo를 위한 후보 리스트 생성 방법 및 장치
US10447455B2 (en) Enabling higher-order modulation in a cellular network
US7672366B2 (en) Line quality report accuracy measurement device and accuracy measurement method
US8744427B2 (en) Radio base station, user equipment and methods therein
WO2008119891A1 (en) Improved link adaptation method
CN111726181B (zh) 一种获取信道状态信息的方法和装置
US20180176828A1 (en) Methods of electronic communication device and network node, electronic communication device, network node, and computer programs
US8995282B2 (en) Fast channel probing
CN113852986A (zh) 信息上报方法、装置、电子设备及可读存储介质
WO2008032580A1 (fr) Dispositif de communication, dispositif de détermination de paramètre de modulation, système de communication et procédé de communication
CN109819455B (zh) 一种上行选阶方法、用户终端和基站

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5719906

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250