JP5713410B2 - 油圧式ダンパ - Google Patents

油圧式ダンパ Download PDF

Info

Publication number
JP5713410B2
JP5713410B2 JP2012248030A JP2012248030A JP5713410B2 JP 5713410 B2 JP5713410 B2 JP 5713410B2 JP 2012248030 A JP2012248030 A JP 2012248030A JP 2012248030 A JP2012248030 A JP 2012248030A JP 5713410 B2 JP5713410 B2 JP 5713410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accumulator
oil chamber
oil
piston
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012248030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014095449A (ja
Inventor
小竹 祐治
祐治 小竹
鈴木 隆之
隆之 鈴木
匠 新飯田
匠 新飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senqcia Corp
Original Assignee
Senqcia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senqcia Corp filed Critical Senqcia Corp
Priority to JP2012248030A priority Critical patent/JP5713410B2/ja
Publication of JP2014095449A publication Critical patent/JP2014095449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5713410B2 publication Critical patent/JP5713410B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

本発明は、例えば、建築物等の構造物に取り付けられ、地震等の外力により構造物に発生する運動エネルギーを作動油の熱エネルギーに変換して吸収する油圧式ダンパに関するものである。
従来の油圧式ダンパには、例えば図5に示すようなものがあった。
この従来の油圧式ダンパ120は、両端を閉止された円筒状のシリンダ122と、このシリンダ122の内部に収納されて、作動油が充填された第1油室124,第2油室126をその両側に形成するピストン128とを備えていた。
このピストン128は、その両端面128a,128bから軸線方向(図5中左右方向)の外側に伸びた建物構造体にボールジョイントなどを介して接続されるロッド側ピストンロッド130と、ロッド側ピストンロッド130とは逆側に設けられるヘッド側ピストンロッド132を有しており、これらの両ピストンロッド130,132は、シリンダ122の両端面122a,122bから軸線方向の外側にそれぞれの先端部が突出していた。そして、ヘッド側ピストンロッド132の先端部は、シリンダ122の端面122bからその軸線方向の外側に延長する延長部材134の内部空間に収容されていた。
そして、従来の油圧式ダンパ120には、そのピストン128の中実内部に設けられる第1油室124,第2油室126間を連通する油路128c,128dの途中に、第1油室124,第2油室126間の作動油の流動状態を制御するリリーフ弁136,138が設けられていた。ヘッド側ピストンロッド132の内部空間には、第1油室124,第2油室126内の作動油の膨張、収縮を吸収して油圧式ダンパ120を安定して動作させるアキュムレータ140が設けられていた。
このアキュムレータ140は、ヘッド側ピストンロッド132の内部空間を2つの空間に区分するアキュムレータピストン144と、2つの空間の一方に形成され、シリンダ122内の第1油室124,第2油室126に連通するアキュムレータ油室142と、2つの空間の他方に収納されて、アキュムレータピストン144をアキュムレータ油室142に向けて押圧するバネ146等により構成されていた。
そして、シリンダ122内の第1油室124,第2油室126とアキュムレータ油室142を連通する油路は、ピストン128からロッド側ピストンロッド130を通りヘッド側ピストンロッド132に設けられるアキュムレータ油室142に連通するよう形成されていた。
特開2004-36677号公報
しかしながら、従来の油圧式ダンパにおいては、ヘッド側ピストンロッドにアキュムレータを設けるため、ヘッド側ピストンロッドにアキュムレータを加工しなければならず、また、ロッド側ピストンロッドにもアキュムレータ油室へ連通する油路を加工する必要があるので、ヘッド側、ロッド側両ピストンロッドの加工の手間が多い、という問題があった。
また、アキュムレータをヘッド側ピストンロッドに設けると、ヘッド側ピストンロッドが長くなる。ヘッド側ピストンロッドが長くなると、延長部材も長くなり、ひいては油圧式ダンパの全長が長くなる、という問題があった。
そこで、本発明は、上記問題点に鑑みて、ヘッド側、ロッド側両ピストンロッドへの加工の手間を軽減し、油圧式ダンパの全長が長くなることを防止することを課題とするものである。
上記課題を解決するために、本発明は、
シリンダと、
前記シリンダ内に収納されたピストンと、
前記シリンダ内の前記ピストンの両側に形成された2つの油室である第一油室と第二油室と、
前記ピストンに形成されるピストンロッドと、
前記2つの油室との間で前記作動油を給排するアキュムレータを備える油圧式ダンパにおいて、
前記アキュムレータが前記ピストンに収装されることを特徴とするものである。
また、前記アキュムレータが第一油室に連通するものと、第二油室に連通するものと二つ備えられたことを特徴とするものである。
また、前記アキュムレータが、第一油室に連通する第一アキュムレータ油室と、第二油室に連通する第二アキュムレータ油室を有し、第一アキュムレータ油室の第一アキュムレータピストンと第二アキュムレータ油室の第二アキュムレータピストンが、バネで連結されていることを特徴とするものである。
このような本発明によれば、
シリンダと、
前記シリンダ内に収納されたピストンと、
前記シリンダ内の前記ピストンの両側に形成された2つの油室である第一油室と第二油室と、
前記ピストンに形成されるピストンロッドと、
前記2つの油室に連通する油室を有するアキュムレータを備える油圧式ダンパにおいて、
前記アキュムレータを前記ピストンに収装することにより、
ヘッド側,ロッド側両ピストンロッドへの加工の手間を軽減することができ、
ヘッド側ピストンロッドにアキュムレータを設けずに済むから、ヘッド側ピストンロッドを短くすることができ、ひいては油圧式ダンパの全長が長くなることを防止することができる。
本発明の実施の形態に係る油圧式ダンパの全体図である。 本発明の第一の実施の形態に係る油圧式ダンパに組み込まれるピストンとロッド側ピストンロッドとヘッド側ピストンロッドを結合した状態の断面図である。 本発明の第二の実施の形態に係る油圧式ダンパに組み込まれるピストンとロッド側ピストンロッドとヘッド側ピストンロッドを結合した状態の断面図である。 本発明の第三の実施の形態に係る油圧式ダンパに組み込まれるピストンとロッド側ピストンロッドとヘッド側ピストンロッドを結合した状態の断面図である。 従来の油圧式ダンパの全体図である。
以下、本発明に係る油圧式ダンパを実施するための最良の形態について、図面に基づいて具体的に説明する。ロッド側ピストンロッド、ヘッド側ピストンロッド、ピストン以外の構成については従来例と同様なので、説明を省略する。
図1は、油圧式ダンパの全体図である。全体図においては、ピストン10内部に設けられるアキュムレータ等についての図示は省略している。以下、主に、油圧式ダンパ2に組み込まれるピストン10とロッド側ピストンロッド12とヘッド側ピストンロッド18を結合した状態を示す図である、図2から図4を用いて説明する。
図2から図4は、本発明の第一から第三の実施の形態の、ピストン26,52,88と両ピストンロッド12,18を組み合わせた状態の断面図である。
図2から図4に示すように、ピストン26,52,88は、略円柱状の部材であり、両ピストンロッド12,18に設けられる挿入部16,22を挿入する孔28,54,90が円柱の中心部に設けられる。
ロッド側ピストンロッド12は、主にロッド部14とピストン26,52,88の孔28,54,90に挿入される挿入部16とからなる部材である。挿入部16の先端の外周には、ヘッド側ピストンロッド18の雌ネジ部23と結合される雄ネジ部17が設けられる。
ヘッド側ピストンロッド18は、主にロッド部20とピストン26,52,88の孔28,54,90に挿入される挿入部22とからなる部材である。挿入部22の先端の内周にはロッド側ピストンロッド12の雄ネジ部17と結合される雌ネジ部23が設けられる。
ピストン26,52,88の孔28,54,90にロッド側ピストンロッド12の挿入部16を挿入し、ロッド側ピストンロッド12の挿入部16の先端の外周に設けられた雄ネジ部17と、ヘッド側ピストンロッド18の挿入部22の内周に設けられた雌ネジ部23をネジ結合することにより、ピストン26,52,88とロッド側ピストンロッド12とヘッド側ピストンロッド18は一体的に結合される。
図2は、本発明の第一の実施の形態に係る油圧式ダンパ2に組み込まれるピストン26とロッド側ピストンロッド12とヘッド側ピストンロッド18を結合した状態の断面図である。
ピストン26内部に設けられるアキュムレータ30は、ピストン26の内部空間を2つの空間に区分するアキュムレータピストン34と、2つの空間の一方に形成され、シリンダ内の第1油室、第2油室に連通するアキュムレータ油室32と、2つの空間の他方に収納されて、アキュムレータピストン34をアキュムレータ油室32に向けて押圧するバネ36等により構成される。
第一の実施の形態では、ピストン26内に設けられるアキュムレータ30のアキュムレータ油室32は第1油室6と第2油室8に油路38,40,42を介して連通される。
アキュムレータ油室と両油室を連通する油路には、固定絞りとチェック弁を並列して設けるか、固定絞りを設ける油路とチェック弁を設ける油路をそれぞれ別個に設けるのが望ましい。
アキュムレータ油室と両油室を連通する油路に固定絞りを設けることで、油圧式ダンパの動作時に、アキュムレータへ作動油が過剰に流入することを防止することができ、また、アキュムレータ油室と両油室を連通する油路にチェック弁を設けることで、アキュムレータから油圧回路内への作動油の補給を円滑に行うことができるからである。
図3は、本発明の第二の実施の形態に係る油圧式ダンパ2に組み込まれるピストン52とロッド側ピストンロッド12とヘッド側ピストンロッド18を結合した状態を示す図である。
第二の実施の形態では、第1油室6に連通するアキュムレータ56と、第2油室8に連通するアキュムレータ72がそれぞれ別個にピストン52内に設けられる。アキュムレータ56,72の構成自体は、第一の実施の形態のアキュムレータ30と略同様である。
第二の実施の形態においても、第1油室に連通するアキュムレータと第1油室を連通する油路および第2油室に連通するアキュムレータと第2油室を連通する油路には、固定絞りとチェック弁を並列して設けるか、固定絞りを設ける油路とチェック弁を設ける油路をそれぞれ別個に設けるのが望ましい。
図4は、本発明の第三の実施の形態に係る油圧式ダンパ2に組み込まれるピストン88とロッド側ピストンロッド12とヘッド側ピストンロッド18を結合した状態を示す図である。
第三の実施の形態では、第1油室6に連通する第一アキュムレータ油室94と第2油室8に連通する第二アキュムレータ油室98がそれぞれ設けられ、第1油室6に連通する第一アキュムレータ油室94の第一アキュムレータピストン96と第2油室8に連通する第二アキュムレータ油室98の第二アキュムレータピストン100とは、一本のバネ102で連結される。
第三の実施の形態においても、第一アキュムレータ油室と第1油室を連通する油路および第二アキュムレータ油室と第2油室を連通する油路には、固定絞りとチェック弁を並列して設けるか、固定絞りを設ける油路とチェック弁を設ける油路をそれぞれ別個に設けるのが望ましい。
なお、本発明の実施の形態においては、図示を省略したが、油圧式ダンパの減衰性能を発揮するために、第一油室と第二油室を連通する油路を設け、油路の途中に減衰性能を規定する調圧弁を設けることが望ましい。
2 油圧式ダンパ
4 シリンダ
6 第1油室
8 第2油室
10 ピストン
12 ロッド側ピストンロッド
14 ロッド部
16 挿入部
17 雄ネジ部
18 ヘッド側ピストンロッド
20 ロッド部
22 挿入部
23 雌ネジ部
24 延長部材
26 ピストン
28 孔
30 アキュムレータ
32 アキュムレータ油室
34 アキュムレータピストン
36 バネ
38 油路
40 油路
42 油路
44 固定絞り
46 チェック弁
48 固定絞り
50 チェック弁
52 ピストン
54 孔
56 アキュムレータ
58 アキュムレータ油室
60 アキュムレータピストン
62 バネ
64 油路
66 油路
68 固定絞り
70 チェック弁
72 アキュムレータ
74 アキュムレータ油室
76 アキュムレータピストン
78 バネ
80 油路
82 油路
84 固定絞り
86 チェック弁
88 ピストン
90 孔
92 アキュムレータ
94 第一アキュムレータ油室
96 第一アキュムレータピストン
98 第二アキュムレータ油室
100第二アキュムレータピストン
102バネ
104油路
106油路
108固定絞り
110チェック弁
112油路
114油路
116固定絞り
118チェック弁
120油圧式ダンパ
122シリンダ
122a 端面
122b 端面
124第1油室
126第2油室
128ピストン
128a 端面
128b 端面
128c 油路
128d 油路
130ロッド側ピストンロッド
132ヘッド側ピストンロッド
134延長部材
136リリーフ弁
138リリーフ弁
140アキュムレータ
142アキュムレータ油室
144アキュムレータピストン
146バネ

Claims (2)

  1. シリンダと、
    前記シリンダ内に収納されたピストンと、
    前記シリンダ内の前記ピストンの両側に形成され作動油を充填する2つの油室である第一油室と第二油室と、
    前記ピストンに形成されるピストンロッドと、
    前記2つの油室との間で前記作動油を給排するアキュムレータを備える油圧式ダンパにおいて、
    前記アキュムレータが前記ピストンに収装され、第一油室に連通するものと、第二油室に連通するものと二つ備えられたことを特徴とする油圧式ダンパ。
  2. シリンダと、
    前記シリンダ内に収納されたピストンと、
    前記シリンダ内の前記ピストンの両側に形成され作動油を充填する2つの油室である第一油室と第二油室と、
    前記ピストンに形成されるピストンロッドと、
    前記2つの油室との間で前記作動油を給排するアキュムレータを備える油圧式ダンパにおいて、
    前記アキュムレータが前記ピストンに収装され、第一油室に連通する第一アキュムレータ油室と、第二油室に連通する第二アキュムレータ油室を有し、第一アキュムレータ油室の第一アキュムレータピストンと第二アキュムレータ油室の第二アキュムレータピストンが、バネで連結されていることを特徴とする油圧式ダンパ。
JP2012248030A 2012-11-12 2012-11-12 油圧式ダンパ Expired - Fee Related JP5713410B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012248030A JP5713410B2 (ja) 2012-11-12 2012-11-12 油圧式ダンパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012248030A JP5713410B2 (ja) 2012-11-12 2012-11-12 油圧式ダンパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014095449A JP2014095449A (ja) 2014-05-22
JP5713410B2 true JP5713410B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=50938675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012248030A Expired - Fee Related JP5713410B2 (ja) 2012-11-12 2012-11-12 油圧式ダンパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5713410B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110847406B (zh) * 2019-11-26 2021-05-14 西安建筑科技大学 一种可更换波纹粘滞弹簧组合软钢阻尼器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2478763A1 (fr) * 1980-03-19 1981-09-25 Creusot Loire Dissipateur hydraulique d'energie
JPH11230230A (ja) * 1998-02-06 1999-08-27 Sanwa Tekki Corp 油圧制振装置
JP4389475B2 (ja) * 2003-05-22 2009-12-24 鹿島建設株式会社 油圧ダンパ
JP4976436B2 (ja) * 2009-03-09 2012-07-18 日立機材株式会社 油圧式ダンパ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014095449A (ja) 2014-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4976436B2 (ja) 油圧式ダンパ
JP5941359B2 (ja) 緩衝器のバルブ構造
JP6423580B2 (ja) 流体ダンパ
WO2009032196A3 (en) Shock absorber having a full displacement valve assembly
CN108953462B (zh) 一种直列式液压阻尼器
JP5713410B2 (ja) 油圧式ダンパ
JP4417822B2 (ja) 緩衝器
JP2004116552A (ja) 制震ダンパ
JP2011257002A (ja) ショックアブソーバー
EP2378136B1 (en) Fluid pressure cylinder
JP5473658B2 (ja) エアダンパ
US8047343B1 (en) Flow damper for drawer
JP6565442B2 (ja) シリンダ装置
JP5818838B2 (ja) 油圧式ダンパ
JP7112852B2 (ja) 調圧弁および油圧ダンパ
JP6856520B2 (ja) バッテリモジュール
JP2015075127A (ja) 油圧式ダンパ
JP4269163B2 (ja) ピストン型アキュムレータ
JP4540965B2 (ja) 油圧ダンパ
JP5504416B2 (ja) 油圧ダンパ
JP6165100B2 (ja) タイロッド連結具
JP2005201383A (ja) 制震用油圧ダンパ
JP2006010017A (ja) 油圧緩衝器
JP2015075128A (ja) 油圧式ダンパ
JP4918240B2 (ja) 流体圧シリンダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5713410

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees