JP5709271B2 - Karaoke login system using personal portable terminal - Google Patents

Karaoke login system using personal portable terminal Download PDF

Info

Publication number
JP5709271B2
JP5709271B2 JP2012083353A JP2012083353A JP5709271B2 JP 5709271 B2 JP5709271 B2 JP 5709271B2 JP 2012083353 A JP2012083353 A JP 2012083353A JP 2012083353 A JP2012083353 A JP 2012083353A JP 5709271 B2 JP5709271 B2 JP 5709271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
login
karaoke
personal
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012083353A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013213879A (en
Inventor
勇太 岡田
勇太 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichikosho Co Ltd
Original Assignee
Daiichikosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichikosho Co Ltd filed Critical Daiichikosho Co Ltd
Priority to JP2012083353A priority Critical patent/JP5709271B2/en
Publication of JP2013213879A publication Critical patent/JP2013213879A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5709271B2 publication Critical patent/JP5709271B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、利用者が所有するパーソナル携帯端末を用いて、任意のカラオケ演奏端末と関連付けられたカラオケリモコン装置を介し、当該カラオケ演奏端末を含むカラオケシステムにログインすることが可能なカラオケログインシステムに関するものである。   The present invention relates to a karaoke login system capable of logging in to a karaoke system including the karaoke performance terminal via a karaoke remote control device associated with an arbitrary karaoke performance terminal using a personal portable terminal owned by a user. Is.

近年普及している通信カラオケシステムでは、会員情報管理サーバにおいて会員情報をデータベース化して管理している。そして、会員情報管理サーバにネットワーク接続された複数のカラオケ演奏端末を含むカラオケシステムにおいて、利用者がログインを行うと、会員情報管理サーバから会員情報を取得して、利用者を特定して選曲予約操作等を行うことができるようになっている。   In a communication karaoke system that has become widespread in recent years, member information is managed as a database in a member information management server. Then, in a karaoke system including a plurality of karaoke performance terminals connected to the member information management server over the network, when the user logs in, the member information is acquired from the member information management server, and the user is specified to select a song. Operations can be performed.

このようなカラオケ演奏端末を含むカラオケシステムでログインを行うには、当該カラオケ演奏端末に関連付けられている(ペアリングされている)カラオケリモコン装置を用いて、利用者ID及びパスワードを入力しなければならない。ところで、近年では、銀行カード、クレジットカード、各種の店舗における会員カード、インターネットショッピング等において、それぞれ利用者ID及びパスワードが設定されており、これらのカードやサービスを利用する際には、利用者IDやパスワードの入力が必須となっている。   In order to log in with a karaoke system including such a karaoke performance terminal, a user ID and password must be input using a karaoke remote control device associated with the karaoke performance terminal (paired). Don't be. By the way, in recent years, user IDs and passwords are set for bank cards, credit cards, membership cards at various stores, Internet shopping, etc., and when using these cards and services, user IDs are used. Or password is required.

しかし、複数のカードやサービスに対して、同一の利用者ID及びパスワードを設定したり、利用者ID及びパスワードを紙媒体等に記載しておいたりすることは、セキュリティ面で好ましくなく、利用者は、数多くの利用者IDやパスワードを暗記しておかなければならない。そして、数多くの利用者IDやパスワードを暗記している場合には、カードやサービスの利用に際して、利用者IDやパスワードを思い出せない場合がある。   However, setting the same user ID and password for multiple cards and services, or writing the user ID and password on a paper medium, etc. is not preferable in terms of security. Must memorize many user IDs and passwords. If a large number of user IDs and passwords are memorized, the user ID and password may not be remembered when the card or service is used.

このような不都合に対して、特にカラオケ演奏端末を含むカラオケシステムにおいて、IDカードを用いてシステムログインする技術が普及している(例えば、特許文献1参照)。この特許文献1に記載されている技術は、カラオケリモコン装置に、利用者ID記録媒体であるICカードに記憶された利用者情報を読み取るためのカードリーダが設けられている。そして、利用者が自らのICカードをカードリーダにセットすると、利用者ID取得手段の機能により、利用者IDを識別して取得し、取得された利用者IDが中央制御部に送信される。利用者IDは、ネットワーク通信回線を介してカラオケホスト装置へ転送され、当該利用者がカラオケシステムにログインすることができるようになっている。   For such inconvenience, in particular, in a karaoke system including a karaoke performance terminal, a technique for system login using an ID card has been widespread (for example, see Patent Document 1). In the technique described in Patent Document 1, a karaoke remote control device is provided with a card reader for reading user information stored in an IC card which is a user ID recording medium. When the user sets his / her IC card in the card reader, the function of the user ID acquisition unit identifies and acquires the user ID, and the acquired user ID is transmitted to the central control unit. The user ID is transferred to the karaoke host device via the network communication line so that the user can log in to the karaoke system.

特開2007−193273号公報JP 2007-193273 A

しかしながら、ICカードを利用したログインシステムであっても、ICカードの所持を忘れてしまえば、ICカードによるログインを行うことができず、結局、カラオケリモコン装置を用いて、利用者ID及びパスワードを入力しなければならないことになり、上述した問題を解決するには至っていない。   However, even if the login system uses an IC card, if you forget to have the IC card, you cannot log in with the IC card. After all, you can use your karaoke remote control device to enter your user ID and password. It has to be input and has not yet been solved.

ところで、現在普及している携帯電話機やスマートフォン等のパーソナル携帯端末は、撮像機能を備えており、2次元バーコード等を読み込むことができる。また、パーソナル携帯端末は、電話機能だけではなく、e−mailやデータの送受信機能を備えており、各種のデータを送受信することができる。さらに、このような機能を有するパーソナル携帯端末は、一般大衆の間で広く普及している。したがって、このようなパーソナル携帯端末の機能を利用することにより、ICカードを所持しない場合や、パスワードを忘れてしまった場合であっても、カラオケ演奏端末へ容易にログインすることが可能なシステムを構築することができる。   By the way, personal portable terminals such as mobile phones and smartphones that are currently popular have an imaging function and can read a two-dimensional barcode or the like. Moreover, the personal portable terminal has not only a telephone function but also an e-mail and data transmission / reception function, and can transmit and receive various data. Furthermore, personal portable terminals having such functions are widely spread among the general public. Therefore, a system that can easily log in to a karaoke performance terminal even if you do not have an IC card or have forgotten your password by using such functions of a personal portable terminal. Can be built.

本発明は、上述した事情に鑑み提案されたもので、利用者が所有するパーソナル携帯端末を用いて、任意のカラオケ演奏端末と関連付けられたカラオケリモコン装置を介し、当該カラオケ演奏端末を含むカラオケシステムに容易にログインすることができるようにしたものである。   The present invention has been proposed in view of the above-described circumstances, and a karaoke system including the karaoke performance terminal via a karaoke remote control device associated with an arbitrary karaoke performance terminal using a personal portable terminal owned by a user. You can log in easily.

本発明のパーソナル携帯端末を用いたカラオケログインシステムは、上述した目的を達成するため、以下の特徴点を有している。すなわち、本発明のパーソナル携帯端末を用いたカラオケログインシステムは、少なくとも、パーソナル携帯端末を識別するための携帯端末識別情報と、当該パーソナル携帯端末の所有者の個人識別情報とを紐付けした個人識別情報データベースを備えると共に、複数のカラオケ演奏端末とネットワーク接続されたサーバを有し、利用者が所有するパーソナル携帯端末を用いて、任意のカラオケ演奏端末と関連付けられたカラオケリモコン装置を介して、当該カラオケ演奏端末を含むカラオケシステムにログインすることが可能であって、ログイン準備情報表示手段と、ログイン準備情報取得手段と、ログイン情報送信手段と、ログイン情報受信手段と、認証情報作成手段と、認証情報送信手段と、ログイン認証手段とを備えたことを特徴とするものである。   The karaoke login system using the personal portable terminal of the present invention has the following features in order to achieve the above-described object. That is, the karaoke login system using the personal portable terminal according to the present invention is at least personal identification in which portable terminal identification information for identifying the personal portable terminal is associated with the personal identification information of the owner of the personal portable terminal. With a server connected to a network with a plurality of karaoke performance terminals, including an information database, using a personal portable terminal owned by the user, via a karaoke remote control device associated with an arbitrary karaoke performance terminal, It is possible to log in to a karaoke system including a karaoke performance terminal, and login preparation information display means, login preparation information acquisition means, login information transmission means, login information reception means, authentication information creation means, authentication An information transmission unit and a login authentication unit are provided. Is shall.

ログイン準備情報表示手段は、利用者がログインを所望するカラオケ演奏端末の演奏端末識別情報又は当該カラオケ演奏端末に関連付けられたカラオケリモコン装置のリモコン識別情報の少なくとも一方と、サーバへ情報を送信する際に使用する接続情報とを含むログイン準備情報を表示するための手段である。ログイン準備情報取得手段は、ログイン操作を行う任意のパーソナル携帯端末においてログイン準備情報を取得するための手段である。   The login preparation information display means transmits at least one of the performance terminal identification information of the karaoke performance terminal that the user desires to log in to or the remote control identification information of the karaoke remote control device associated with the karaoke performance terminal, and information to the server This is means for displaying login preparation information including connection information to be used. The login preparation information acquisition means is means for acquiring login preparation information in any personal portable terminal that performs a login operation.

ログイン情報送信手段は、取得したログイン準備情報に含まれる演奏端末識別情報又はリモコン識別情報の少なくとも一方と、パーソナル携帯端末の携帯端末識別情報とからなるログイン情報を、取得したログイン情報に含まれる接続情報に基づいて、当該パーソナル携帯端末の通信網を介してサーバへ送信するための手段である。ログイン情報受信手段は、パーソナル携帯端末から送信されてきたログイン情報を受信するための手段である。   The login information transmitting means includes login information including at least one of the performance terminal identification information or the remote control identification information included in the acquired login preparation information and the mobile terminal identification information of the personal mobile terminal, included in the acquired login information. It is a means for transmitting to the server via the communication network of the personal portable terminal based on the information. The login information receiving means is means for receiving login information transmitted from the personal portable terminal.

認証情報作成手段は、受信したログイン情報に含まれる携帯端末識別情報により特定されるパーソナル携帯端末の所有者の個人識別情報が、個人識別情報データベースに存在する場合に、当該個人情報に関連付けた認証情報を作成するための手段である。認証情報送信手段は、認証情報が作成された場合に、受信したログイン情報に含まれるリモコン識別情報を有するカラオケリモコン装置又は受信したログイン情報に含まれる演奏端末識別情報を有するカラオケ演奏端末の少なくとも一方に対して個人識別情報及び認証情報を送信すると共に、特定に用いられた携帯端末識別情報を有するパーソナル携帯端末に対して認証情報を送信するための手段である。   If the personal identification information of the owner of the personal portable terminal specified by the portable terminal identification information included in the received login information exists in the personal identification information database, the authentication information creating means authenticates the personal information. It is a means for creating information. When the authentication information is created, the authentication information transmitting means is at least one of a karaoke remote control device having remote control identification information included in the received login information or a karaoke performance terminal having performance terminal identification information included in the received login information. The personal identification information and the authentication information are transmitted to the personal information terminal and the authentication information is transmitted to the personal portable terminal having the portable terminal identification information used for identification.

ログイン認証手段は、任意のカラオケリモコン装置又はカラオケ演奏端末に入力された認証情報と、当該カラオケリモコン装置又はカラオケ演奏端末が取得している認証情報とが一致するか否かを確認し、両者が一致した場合に、当該入力された認証情報に関連付けられた個人識別情報により特定される利用者のログインを認証するための手段である。   The log-in authentication means confirms whether the authentication information input to any karaoke remote control device or karaoke performance terminal matches the authentication information acquired by the karaoke remote control device or karaoke performance terminal. In the case of a match, this is a means for authenticating the login of the user specified by the personal identification information associated with the inputted authentication information.

また、上述した構成に加えて、認証情報には、所定の有効期限が設定されており、ログイン認証手段では、有効期限内の認証情報のみについてログインを認証することが可能である。   In addition to the above-described configuration, a predetermined expiration date is set for the authentication information, and the login authentication unit can authenticate login only for the authentication information within the expiration date.

このような構成からなるカラオケログインシステムでは、ログイン準備情報表示手段の機能により、例えば、カラオケリモコン装置の入出力画面にログイン準備情報を表示する。このログイン準備情報は、例えば、2次元バーコードからなり、パーソナル携帯端末(携帯電話、スマートフォン等)のバーコード読み取り機能(ログイン準備情報取得手段)により読み取りことができる。ログイン準備情報には、利用者がログインしようとしているカラオケ演奏端末の演奏端末識別情報(例えば、演奏端末ID)又はカラオケリモコン装置のリモコン識別情報(例えば、リモコンID)の少なくとも一方と、サーバへ情報を送信する際に使用する接続情報(サーバのURL、メールアドレス等)が含まれている。   In the karaoke login system having such a configuration, login preparation information is displayed on, for example, an input / output screen of a karaoke remote controller by the function of the login preparation information display means. This login preparation information is composed of, for example, a two-dimensional barcode, and can be read by a barcode reading function (login preparation information acquisition means) of a personal portable terminal (mobile phone, smartphone, etc.). The login preparation information includes at least one of performance terminal identification information (for example, performance terminal ID) of the karaoke performance terminal that the user is attempting to log in and remote control identification information (for example, remote control ID) of the karaoke remote control device, and information to the server. Connection information (server URL, e-mail address, etc.) to be used when transmitting.

利用者は、パーソナル携帯端末のログイン準備情報取得手段の機能により、2次元バーコート化されたログイン準備情報を読み取らせる。そして、ログイン情報送信手段の機能により、取得したログイン情報に含まれる接続情報に基づいて、当該パーソナル携帯端末の通信網を介して、サーバへログイン情報を送信する。ログイン情報には、ログイン準備情報に含まれる演奏端末識別情報又はリモコン識別情報の少なくとも一方と、パーソナル携帯端末の携帯端末識別情報とが含まれている。   The user causes the login preparation information acquisition means of the personal portable terminal to read the login preparation information that has been converted into a two-dimensional bar code. Then, the login information transmitting means transmits the login information to the server via the communication network of the personal portable terminal based on the connection information included in the acquired login information. The login information includes at least one of performance terminal identification information or remote control identification information included in the login preparation information and portable terminal identification information of the personal portable terminal.

サーバでは、ログイン情報送信手段の機能により、パーソナル携帯端末から送信されてきたログイン情報を受信する。そして、認証情報作成手段の機能により、ログイン情報(携帯端末識別情報)により特定されるパーソナル携帯端末の所有者の個人識別情報が、個人識別情報データベースに存在するか否かを確認し、当該個人識別情報が個人識別情報データベースに存在する場合に、当該個人情報に関連付けた認証情報を作成する。   In the server, the login information transmitted from the personal portable terminal is received by the function of the login information transmitting means. Then, by the function of the authentication information creating means, it is confirmed whether or not the personal identification information of the owner of the personal portable terminal specified by the login information (mobile terminal identification information) exists in the personal identification information database. If the identification information exists in the personal identification information database, authentication information associated with the personal information is created.

認証情報が作成されると、認証情報送信手段の機能により、受信したログイン情報に含まれるリモコン識別情報を有するカラオケリモコン装置又は受信したログイン情報に含まれる演奏端末識別情報を有するカラオケ演奏端末の少なくとも一方に対して個人識別情報及び認証情報を送信する。さらに、所有者の特定に用いられた携帯端末識別情報を有するパーソナル携帯端末に対して認証情報を送信する。   When the authentication information is created, at least the karaoke remote control device having the remote control identification information included in the received login information or the karaoke performance terminal having the performance terminal identification information included in the received login information by the function of the authentication information transmitting means Personal identification information and authentication information are transmitted to one side. Further, the authentication information is transmitted to the personal portable terminal having the portable terminal identification information used for specifying the owner.

そして、ログイン認証手段の機能により、任意のカラオケリモコン装置又はカラオケ演奏端末に入力された認証情報と、当該カラオケリモコン装置又はカラオケ演奏端末が取得している認証情報とが一致するか否かを確認する。ここで、両者が一致した場合に、当該入力された認証情報に関連付けられた個人識別情報により特定される利用者のログインを認証する。   Then, by the function of the login authentication means, it is confirmed whether the authentication information input to any karaoke remote control device or karaoke performance terminal matches the authentication information acquired by the karaoke remote control device or karaoke performance terminal. To do. Here, when both match, the login of the user specified by the personal identification information associated with the inputted authentication information is authenticated.

また、認証情報に有効期限が設定されている場合には、有効期限内の認証情報である場合のみに、ログインを認証する。   When an expiration date is set in the authentication information, the login is authenticated only when the authentication information is within the expiration date.

本発明のパーソナル携帯端末を用いたカラオケログインシステムによれば、パーソナル携帯端末のログイン準備情報取得手段の機能を用いてログイン情報を取得し、このログイン情報をサーバに送信して認証情報を作成する。認証情報は、少なくともカラオケリモコン装置及びパーソナル携帯端末に送信されるので、サーバから受信した認証情報をカラオケリモコン装置に入力することにより、当該カラオケリモコン装置とペアリングされたカラオケ演奏端末を含むカラオケシステムにログインすることができる。   According to the karaoke login system using the personal portable terminal of the present invention, login information is acquired using the function of the login preparation information acquisition means of the personal portable terminal, and the login information is transmitted to the server to create authentication information. . Since the authentication information is transmitted to at least the karaoke remote control device and the personal portable terminal, the karaoke system including the karaoke performance terminal paired with the karaoke remote control device by inputting the authentication information received from the server to the karaoke remote control device. You can log in to

したがって、利用者は、カラオケシステムにログインする際に、利用者ID及びパスワードを記憶している必要がなく、また、IDカード等を所持していなくても、パーソナル携帯端末を用いて、カラオケ演奏端末を含むカラオケシステムへ容易にログインすることができる。   Therefore, when the user logs in to the karaoke system, it is not necessary to memorize the user ID and password, and even if the user does not have an ID card, the user can perform karaoke performance using a personal portable terminal. You can easily log in to the karaoke system including the terminal.

本発明の実施形態に係るカラオケログインシステムの機能説明図。Functional explanatory drawing of a karaoke login system concerning an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るカラオケログインシステムの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the karaoke login system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るカラオケログインシステムにおけるログイン準備情報表示画面の模式図。The schematic diagram of the login preparation information display screen in the karaoke login system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るカラオケログインシステムにおけるログイン認証画面の模式図。The schematic diagram of the login authentication screen in the karaoke login system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るカラオケログインシステムにおけるログイン手順を示すタイミングチャート。The timing chart which shows the login procedure in the karaoke login system which concerns on embodiment of this invention.

以下、図面を参照して、本発明のパーソナル携帯端末を用いたカラオケログインシステムの実施形態について説明する。図1〜図5は本発明の実施形態に係るカラオケログインシステムを示すもので、図1はカラオケログインシステムの機能説明図、図2はカラオケログインシステムのブロック図、図3はログイン準備情報表示画面の模式図、図4はログイン認証画面の模式図、図5はログイン手順を示すタイミングチャートである。   Hereinafter, an embodiment of a karaoke login system using a personal portable terminal of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 to 5 show a karaoke login system according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a functional explanatory diagram of the karaoke login system, FIG. 2 is a block diagram of the karaoke login system, and FIG. 3 is a login preparation information display screen. FIG. 4 is a schematic diagram of a login authentication screen, and FIG. 5 is a timing chart showing a login procedure.

<カラオケログインシステムの概要>
本発明の実施形態に係るカラオケログインシステム10は、少なくとも、パーソナル携帯端末30を識別するための携帯端末識別情報と、当該パーソナル携帯端末30の所有者の個人識別情報とを紐付けした個人識別情報データベース24を備えると共に、複数のカラオケ演奏端末40とネットワーク接続されたたサーバ(個人情報管理サーバ20)を有し、利用者が所有するパーソナル携帯端末30を用いて、任意のカラオケ演奏端末40と関連付けられたカラオケリモコン装置60を介し、当該カラオケ演奏端末40を含むカラオケシステムにログインすることが可能なシステムである。
<Outline of Karaoke Login System>
The karaoke login system 10 according to the embodiment of the present invention includes at least personal identification information that associates personal identification information for identifying the personal portable terminal 30 with personal identification information of the owner of the personal portable terminal 30. A server 24 (personal information management server 20) that includes a database 24 and is connected to a plurality of karaoke performance terminals 40 via a network, and a personal portable terminal 30 owned by the user, This is a system capable of logging in to a karaoke system including the karaoke performance terminal 40 via the associated karaoke remote control device 60.

なお、図2において、カラオケリモコン装置60をカラオケ演奏端末40の構成要素として図示しているが、これは、カラオケ演奏端末40においてカラオケリモコン装置60が関連付けられている(ペアリングされている)ことを示すものであり、カラオケリモコン装置60又はカラオケ演奏端末40の少なくとも一方に情報を送信すると記載した場合には、カラオケリモコン装置60に直接情報を送信する場合と、カラオケ本体41を介してカラオケリモコン装置60に情報を送信する場合と、カラオケ本体41のみに情報を送信する場合とを含むものとする。   In FIG. 2, the karaoke remote control device 60 is illustrated as a component of the karaoke performance terminal 40, and this is that the karaoke remote control device 60 is associated (paired) with the karaoke performance terminal 40. When the information is transmitted to at least one of the karaoke remote control device 60 or the karaoke performance terminal 40, the information is transmitted directly to the karaoke remote control device 60, and the karaoke remote control is transmitted via the karaoke main body 41. The case where information is transmitted to the device 60 and the case where information is transmitted only to the karaoke main body 41 are included.

また、以下の説明において、プログラムとは、RAM等に記憶され、CPU等のハードウェアで実行されることにより、その機能を発揮するソフトウェアだけではなく、同等の機能を発揮することが可能な論理回路も含む概念である。また、メールアドレスとはe−mailアドレスのことであり、メールとはe−mailのことである。   Further, in the following description, a program is a logic that can be stored in a RAM or the like and executed by hardware such as a CPU, so that not only software that exhibits the function but also an equivalent function can be exhibited. It is a concept that includes a circuit. The e-mail address is an e-mail address, and the e-mail is an e-mail address.

このカラオケログインシステム10は、図1に示すように、ログイン準備情報表示手段63と、ログイン準備情報取得手段31と、ログイン情報送信手段32と、ログイン情報受信手段21と、認証情報作成手段22と、認証情報送信手段23と、ログイン認証手段64とを備えている。本実施形態では、ログイン準備情報表示手段63、ログイン認証手段64は、カラオケリモコン装置60の構成要素となっており、ログイン準備情報取得手段31、ログイン情報送信手段32は、パーソナル携帯端末30の構成要素となっており、ログイン情報受信手段21、認証情報作成手段22、認証情報送信手段23は、サーバ(個人情報管理サーバ20)の構成要素となっている。各手段の機能については、後に詳述する。   As shown in FIG. 1, the karaoke login system 10 includes a login preparation information display unit 63, a login preparation information acquisition unit 31, a login information transmission unit 32, a login information reception unit 21, and an authentication information generation unit 22. , An authentication information transmitting unit 23 and a login authentication unit 64 are provided. In this embodiment, the login preparation information display means 63 and the login authentication means 64 are constituent elements of the karaoke remote control device 60, and the login preparation information acquisition means 31 and the login information transmission means 32 are the constituent elements of the personal portable terminal 30. The login information receiving means 21, the authentication information creating means 22, and the authentication information transmitting means 23 are constituent elements of the server (personal information management server 20). The function of each means will be described in detail later.

<カラオケログインシステム>
本発明の実施形態に係るカラオケログインシステム10は、図1及び図2に示すように、個人情報管理サーバ20と複数のカラオケ演奏端末40とが通信ネットワーク(本実施形態では、インターネット80)を介して相互に接続されて、カラオケシステムを構築している。通信ネットワークは、公衆電話回線、専用電話回線、光通信回線、LAN等を用いることができるが、ネットワークに対する第三者の侵入やデータの傍聴及び改竄が困難であるとともに、帯域を独占せずに安価な通信網であるという点で、インターネット80により構成されるVPNを利用することが好ましい。
<Karaoke login system>
In the karaoke login system 10 according to the embodiment of the present invention, as shown in FIGS. 1 and 2, the personal information management server 20 and a plurality of karaoke performance terminals 40 are connected via a communication network (in this embodiment, the Internet 80). Connected to each other to build a karaoke system. The communication network can use a public telephone line, a dedicated telephone line, an optical communication line, a LAN, etc., but it is difficult for a third party to invade the network and to listen to and tamper with data, and without monopolizing the bandwidth. It is preferable to use a VPN constituted by the Internet 80 because it is an inexpensive communication network.

<個人情報管理サーバ>
個人情報管理サーバ20は、個人情報の管理及び認証情報の作成等を行うサーバとして機能するものであり、図2に示すように、ログイン情報受信手段21、認証情報送信手段23、個人識別情報データベース24を備えている。なお、図示しないが、個人情報管理サーバ20は、上述した手段の他に、データの送受信機能、データの管理機能、データの記憶機能等、サーバとしての基本的な機能を備えている。また、個人情報管理サーバ20を個人情報の管理及び認証情報の作成等を行うサーバとして機能させるのではなく、各手段の機能を発揮するサーバを個別に構築してもよいし、他の機能を有するサーバに各手段の機能を兼ね備えさせてもよい。
<Personal information management server>
The personal information management server 20 functions as a server for managing personal information and creating authentication information. As shown in FIG. 2, the login information receiving means 21, the authentication information transmitting means 23, the personal identification information database, and the like. 24. Although not shown, the personal information management server 20 has basic functions as a server such as a data transmission / reception function, a data management function, and a data storage function in addition to the above-described means. In addition, the personal information management server 20 is not allowed to function as a server for managing personal information and creating authentication information, but a server that performs the function of each means may be individually constructed. You may make the server which has have the function of each means.

<個人識別情報データベース>
個人識別情報データベース24は、少なくとも、パーソナル携帯端末30を識別するための携帯端末識別情報と、当該パーソナル携帯端末30の所有者の個人識別情報とを紐付けしたデータベースであり、この個人識別情報データベース24を参照することにより、携帯端末識別情報に基づいて、当該パーソナル携帯端末30の所有者を特定することができる。なお、個人識別情報データベース24は、携帯端末識別情報及び個人識別情報の他に、個人に関する属性情報(性別、年齢、居住地等)を含んでいてもよい。
<Personal identification information database>
The personal identification information database 24 is a database in which at least portable terminal identification information for identifying the personal portable terminal 30 and personal identification information of the owner of the personal portable terminal 30 are associated with each other. By referring to 24, the owner of the personal portable terminal 30 can be specified based on the portable terminal identification information. The personal identification information database 24 may include attribute information (gender, age, place of residence, etc.) related to individuals in addition to the mobile terminal identification information and the personal identification information.

<ログイン情報受信手段>
ログイン情報受信手段21は、パーソナル携帯端末30から送信されてきたログイン情報を受信するためのプログラムからなる。後に詳述するが、ログイン情報は、パーソナル携帯端末30から送信されてきたログイン準備情報に含まれる演奏端末識別情報又はリモコン識別情報の少なくとも一方と、パーソナル携帯端末30の携帯端末識別情報とからなる。ログイン情報受信手段21により受信した携帯端末識別情報は、個人識別情報の特定に利用され、演奏端末識別情報、リモコン識別情報は、それぞれカラオケ演奏端末40、カラオケリモコン装置60の特定に利用される。
<Login information receiving means>
The login information receiving unit 21 includes a program for receiving login information transmitted from the personal portable terminal 30. As will be described in detail later, the login information includes at least one of performance terminal identification information or remote control identification information included in the login preparation information transmitted from the personal portable terminal 30, and portable terminal identification information of the personal portable terminal 30. . The mobile terminal identification information received by the login information receiving means 21 is used for specifying personal identification information, and the performance terminal identification information and the remote control identification information are used for specifying the karaoke performance terminal 40 and the karaoke remote control device 60, respectively.

<認証情報作成手段>
認証情報作成手段22は、受信したログイン情報に含まれる携帯端末識別情報により特定されるパーソナル携帯端末30の所有者の個人識別情報が、個人識別情報データベース24に存在する場合に、当該個人情報に関連付けた認証情報を作成するためのプログラムからなる。すなわち、パーソナル携帯端末30からログイン情報が送信されてくると、ログイン情報受信手段21により当該ログイン情報を受信する。そして、認証情報作成手段22の機能により、受信したログイン情報に含まれる携帯端末識別情報が個人識別情報データベース24に存在するか否かを確認する。
<Authentication information creation means>
If the personal identification information of the owner of the personal portable terminal 30 specified by the portable terminal identification information included in the received login information exists in the personal identification information database 24, the authentication information creation means 22 Consists of a program for creating associated authentication information. That is, when login information is transmitted from the personal portable terminal 30, the login information receiving unit 21 receives the login information. Then, the function of the authentication information creating means 22 confirms whether or not the mobile terminal identification information included in the received login information exists in the personal identification information database 24.

すなわち、受信したログイン情報に含まれる携帯端末識別情報が個人識別情報データベース24に存在するということは、当該携帯端末識別情報により特定される利用者が登録利用者であるため、当該登録利用者によるログインを認証するための認証情報を作成する。   That is, the fact that the mobile terminal identification information included in the received login information exists in the personal identification information database 24 means that the user specified by the mobile terminal identification information is a registered user, Create authentication information to authenticate login.

なお、認証情報作成手段22で生成する認証情報には、有効期限を設定することが好ましい。認証情報に有効期限が設定されている場合には、当該有効期限が過ぎた認証情報を用いてもログインが認証されないので、悪戯によるログイン等を防止して、カラオケシステムを円滑に運用することができる。   In addition, it is preferable to set an expiration date for the authentication information generated by the authentication information creating unit 22. When an expiration date is set in the authentication information, the login is not authenticated even if the authentication information that has passed the expiration date is used, so that login by mischief etc. can be prevented and the karaoke system can be operated smoothly. it can.

<認証情報送信手段>
認証情報送信手段23は、認証情報が作成された場合に、受信したログイン情報に含まれるリモコン識別情報を有するカラオケリモコン装置60又は受信したログイン情報に含まれる演奏端末識別情報を有するカラオケ演奏端末40の少なくとも一方に対して個人識別情報及び認証情報を送信すると共に、特定に用いられた携帯端末識別情報を有するパーソナル携帯端末30に対して認証情報を送信するためのプログラムからなる。
<Authentication information transmission means>
When the authentication information is created, the authentication information transmitting means 23 is a karaoke remote control device 60 having remote control identification information included in the received login information or a karaoke performance terminal 40 having performance terminal identification information included in the received login information. The personal identification information and the authentication information are transmitted to at least one of the programs, and the authentication information is transmitted to the personal portable terminal 30 having the portable terminal identification information used for identification.

なお、カラオケリモコン装置60とカラオケ演奏端末40とは、予め関連付けられている(ペアリングされている)ため、カラオケリモコン装置60又はカラオケ演奏端末40のいずれか一方又は双方に、個人識別情報とこれに関連付けられた認証情報を送信することにより、ログイン認証を行うことができる。   Since the karaoke remote control device 60 and the karaoke performance terminal 40 are associated in advance (paired), the personal identification information and the karaoke remote control device 60 and / or the karaoke performance terminal 40 are stored in one or both of the karaoke remote control device 60 and the karaoke performance terminal 40 Login authentication can be performed by transmitting authentication information associated with.

本実施形態では、カラオケリモコン装置60にログイン認証手段64の機能を持たせているため、カラオケリモコン装置60に対して、個人識別情報とこれに関連付けられた認証情報を送信すればよい。本実施形態では、個人情報及び認証情報は、カラオケ演奏端末40を介してカラオケリモコン装置60に送信されるが、インターネット80を介して、直接、カラオケリモコン装置60に個人情報及び認証情報を送信してもよい。   In the present embodiment, since the karaoke remote control device 60 has the function of the login authentication means 64, the personal identification information and the authentication information associated therewith may be transmitted to the karaoke remote control device 60. In this embodiment, personal information and authentication information are transmitted to the karaoke remote control device 60 via the karaoke performance terminal 40, but personal information and authentication information are transmitted directly to the karaoke remote control device 60 via the Internet 80. May be.

<カラオケ演奏端末>
カラオケ演奏端末40は、図2に示すように、カラオケ本体41、カラオケリモコン装置60、スピーカ42、マイクロホン43、表示装置44、ミキシングアンプ45を備えている。
<Karaoke performance terminal>
As shown in FIG. 2, the karaoke performance terminal 40 includes a karaoke main body 41, a karaoke remote control device 60, a speaker 42, a microphone 43, a display device 44, and a mixing amplifier 45.

<カラオケリモコン装置>
カラオケリモコン装置60は、図2に示すように、カラオケ本体41のローカル送受信手段56との間で有線方式又は無線方式によりデータの送受信を行うようになっている。このカラオケリモコン装置60は、楽曲検索手段61として機能するプログラム、楽曲索引データベース62、ログイン準備情報表示手段63、ログイン認証手段64、ユーザインタフェース機能を有する入出力表示部65、リモコンメモリ66を備えている。なお、カラオケリモコン装置60は、カラオケ本体41との間でデータの送受信を行うためのプログラム及び電子機器(図示せず)を備えている。このカラオケリモコン装置60に付帯するスイッチ類や、入出力表示部65に表示される各種のアイコン等を操作することにより、選曲操作等が行われる。
<Karaoke remote control device>
As shown in FIG. 2, the karaoke remote control device 60 transmits / receives data to / from the local transmission / reception means 56 of the karaoke main body 41 by a wired method or a wireless method. The karaoke remote control device 60 includes a program functioning as a music search means 61, a music index database 62, a login preparation information display means 63, a login authentication means 64, an input / output display section 65 having a user interface function, and a remote control memory 66. Yes. Note that the karaoke remote control device 60 includes a program and electronic equipment (not shown) for transmitting and receiving data to and from the karaoke main body 41. By operating switches attached to the karaoke remote control device 60 and various icons displayed on the input / output display unit 65, a music selection operation or the like is performed.

<楽曲検索手段/楽曲索引データベース>
楽曲検索手段61は、利用者の指示に基づき、楽曲索引データベース62を参照して楽曲を検索するためのプログラムからなる。楽曲索引データベース62は、カラオケ演奏端末40で演奏に供されるカラオケ楽曲について、その属性情報を記述したデータベースであり、例えば、楽曲番号・曲名・歌手名・歌い出し部分の歌詞・流行時期・音楽ジャンル区分・デュエット曲など、種々の属性情報がこれに含まれている。楽曲検索手段61により楽曲検索を行うと、例えば、カラオケリモコン装置60の入出力表示部65に、検索結果が一覧表示される。
<Music search means / music index database>
The music search means 61 includes a program for searching for music by referring to the music index database 62 based on a user instruction. The song index database 62 is a database describing attribute information of karaoke songs used for performance at the karaoke performance terminal 40. For example, the song number, song name, singer name, lyrics of the singing part, popular season, music This includes various attribute information such as genre division and duet music. When music search is performed by the music search means 61, for example, a list of search results is displayed on the input / output display unit 65 of the karaoke remote control device 60.

<ログイン準備情報表示手段>
ログイン準備情報表示手段63は、利用者がログインを所望するカラオケ演奏端末40の演奏端末識別情報又は当該カラオケ演奏端末40に関連付けられたカラオケリモコン装置60のリモコン識別情報の少なくとも一方と、サーバ(個人情報管理サーバ20)へ情報を送信する際に使用する接続情報とを含むログイン準備情報を表示するためのプログラムからなる。例えば、演奏端末識別情報はカラオケ演奏端末40の機器IDやネットワークアドレスからなり、リモコン識別情報はカラオケリモコン装置60の機器IDやネットワークアドレスからなり、接続情報は、個人情報管理サーバ20のURLやメールアドレスからなる。図3に示すように、本実施形態では、ログイン準備情報は2次元バーコード化されて入出力表示部65に表示される。
<Login preparation information display means>
The login preparation information display means 63 includes at least one of performance terminal identification information of the karaoke performance terminal 40 that the user desires to log in or remote control identification information of the karaoke remote control device 60 associated with the karaoke performance terminal 40 and a server (personal It comprises a program for displaying login preparation information including connection information used when transmitting information to the information management server 20). For example, the performance terminal identification information includes the device ID and network address of the karaoke performance terminal 40, the remote control identification information includes the device ID and network address of the karaoke remote control device 60, and the connection information includes the URL and mail of the personal information management server 20. It consists of an address. As shown in FIG. 3, in this embodiment, the login preparation information is converted into a two-dimensional barcode and displayed on the input / output display unit 65.

<ログイン認証手段>
ログイン認証手段64は、任意のカラオケリモコン装置60又はカラオケ演奏端末40に入力された認証情報と、当該カラオケリモコン装置60又はカラオケ演奏端末40が取得している認証情報とが一致するか否かを確認し、両者が一致した場合に、当該入力された認証情報に関連付けられた個人識別情報により特定される利用者のログインを認証するためのプログラムからなる。
<Login authentication means>
The login authentication means 64 determines whether or not the authentication information input to any karaoke remote control device 60 or the karaoke performance terminal 40 matches the authentication information acquired by the karaoke remote control device 60 or the karaoke performance terminal 40. The program consists of a program for authenticating the login of the user specified by the personal identification information associated with the inputted authentication information when both are confirmed.

なお、ログイン認証手段64をカラオケ演奏端末40(カラオケ本体41)の機能とした場合には、ログイン認証手段64は、個人識別情報及び認証情報を取得したパーソナル携帯端末30の利用者がカラオケ演奏端末40(カラオケ本体41)に認証情報を入力すると、当該入力された認証情報と、当該カラオケ演奏端末40(カラオケ本体41)が取得している認証情報とが一致するか否かを確認し、両者が一致した場合に、当該入力された認証情報に関連付けられた個人識別情報によるログインを認証する。   When the login authentication means 64 is a function of the karaoke performance terminal 40 (the karaoke main body 41), the login authentication means 64 indicates that the user of the personal portable terminal 30 who has acquired the personal identification information and the authentication information is the karaoke performance terminal. When the authentication information is input to 40 (the karaoke main body 41), it is confirmed whether or not the input authentication information matches the authentication information acquired by the karaoke performance terminal 40 (the karaoke main body 41). If they match, the login by the personal identification information associated with the inputted authentication information is authenticated.

<入出力表示部>
入出力表示部65は、例えば、タッチセンサを備えた液晶表示装置を備えており、表示画面に種々のアイコン表示等が行われ、アイコン表示等をタッチペンによりタッチすることにより、楽曲の検索、選曲予約、音程キーの変更、ログイン情報の表示等、種々の操作を行うことができる。
<Input / output display section>
The input / output display unit 65 includes, for example, a liquid crystal display device provided with a touch sensor. Various icons are displayed on the display screen, and music search and music selection are performed by touching the icon display with a touch pen. Various operations such as reservation, change of pitch key, and display of login information can be performed.

<リモコンメモリ>
リモコンメモリ66は、カラオケリモコン装置60において、各種のデータを記憶するための装置で、本実施形態では、ログイン情報66a及び認証情報66bが記憶されている。
<Remote control memory>
The remote controller memory 66 is a device for storing various data in the karaoke remote controller 60. In this embodiment, the remote controller memory 66 stores login information 66a and authentication information 66b.

<カラオケ本体>
カラオケ本体41は、図2に示すように、ネットワーク送受信手段51、中央制御手段52、ROM53、RAM54、HDD55、ローカル送受信手段56、予約管理手段57、音楽再生制御手段58、映像再生制御手段59を備えている。
<Karaoke body>
As shown in FIG. 2, the karaoke main body 41 includes a network transmission / reception means 51, a central control means 52, a ROM 53, a RAM 54, an HDD 55, a local transmission / reception means 56, a reservation management means 57, a music reproduction control means 58, and a video reproduction control means 59. I have.

<中央制御手段>
中央制御手段52は、カラオケ本体41を総合的に制御するための手段であり、例えばCPU及びその周辺機器により構成されており、CPU等がROM53等に記憶されたプログラムに従って動作することにより、制御機能を発揮することができるようになっている。
<Central control means>
The central control means 52 is a means for comprehensively controlling the karaoke main body 41 and is constituted by, for example, a CPU and its peripheral devices, and is controlled by the CPU or the like operating according to a program stored in the ROM 53 or the like. The function can be demonstrated.

<ROM/RAM>
ROM53は、カラオケ本体41を構成する各機器を制御するためのプログラムデータや数値データを記憶するための機器で、例えば半導体メモリ等で構成される。また、RAM54は、プログラムや各種データを一時的に記憶する一時記憶領域として機能する装置で、本実施形態では予約待ち行列54aが記憶されている。
<ROM / RAM>
The ROM 53 is a device for storing program data and numerical data for controlling each device constituting the karaoke main body 41, and is composed of, for example, a semiconductor memory. The RAM 54 is a device that functions as a temporary storage area for temporarily storing programs and various data. In the present embodiment, a reservation queue 54a is stored.

<予約待ち行列>
予約待ち行列54aは、選曲予約されたカラオケ楽曲について、演奏順に楽曲IDを並べて構成したデータテーブルである。なお、予約待ち行列54aは、楽曲IDの他に、楽曲名、選曲者等のデータを含んでいてもよい。
<Reservation queue>
The reservation queue 54a is a data table in which music IDs are arranged in order of performance for karaoke music reserved for music selection. The reservation queue 54a may include data such as a song name and a song selector in addition to the song ID.

<HDD>
HDD55は、大容量記憶装置として機能するもので、楽曲データベース55a及び映像データベース55bが格納されている。なお、HDD55に替えて、あるいはHDD55と共に、データを書き替え可能なDVD等の大容量記憶装置を用いてもよい。
<HDD>
The HDD 55 functions as a large-capacity storage device, and stores a music database 55a and a video database 55b. Note that a mass storage device such as a DVD capable of rewriting data may be used instead of the HDD 55 or together with the HDD 55.

<楽曲データベース/映像データベース>
楽曲データベース55aは、演奏制御データ(MIDI規格データ)及び歌詞描出データが同期されて構成される楽曲データについて、楽曲IDと対応付けてそれぞれ構成したデータベースである。演奏制御データは、各楽曲の演奏を制御するためのデジタルデータであり、歌詞描出データは演奏に同期した歌詞文字の表示タイミングデータ及び色変わりデータを含んでいる。映像データベース55bは、演奏されるカラオケ楽曲に対応した背景映像を、当該カラオケ楽曲の楽曲IDに対応させた映像ファイルとして所定数格納したデータである。
<Music database / video database>
The music database 55a is a database configured by associating music control data (MIDI standard data) and lyrics rendering data in association with music IDs. The performance control data is digital data for controlling the performance of each musical piece, and the lyric rendering data includes display timing data and color change data of lyric characters synchronized with the performance. The video database 55b is data in which a predetermined number of background videos corresponding to the karaoke music to be played are stored as video files corresponding to the music ID of the karaoke music.

<送受信手段>
ネットワーク送受信手段51は、カラオケ本体41と個人情報管理サーバ20との間で、データの送受信を行うための電子回路及びプログラムからなる。ローカル送受信手段56は、カラオケ本体41とカラオケリモコン装置60との間で、データの送受信を行うための電子回路及びプログラムからなる。本実施形態では、赤外線通信により、カラオケ本体41とカラオケリモコン装置60との間でデータの送受信が行われる。
<Transmitting / receiving means>
The network transmission / reception means 51 includes an electronic circuit and a program for transmitting / receiving data between the karaoke main body 41 and the personal information management server 20. The local transmission / reception means 56 includes an electronic circuit and a program for transmitting / receiving data between the karaoke main body 41 and the karaoke remote control device 60. In the present embodiment, data transmission / reception is performed between the karaoke main body 41 and the karaoke remote control device 60 by infrared communication.

<予約管理手段>
予約管理手段57は、カラオケリモコン装置60により選曲予約が行われた場合に、選曲予約された楽曲の楽曲IDを演奏順に並べて予約待ち行列54aを生成し、この予約待ち行列54aをRAM54に格納して管理するためのプログラムからなる。
<Reservation management means>
The reservation management means 57 generates a reservation queue 54 a by arranging the music IDs of the music pieces reserved for music selection in the order of performance when the music selection reservation is made by the karaoke remote controller 60, and stores the reservation queue 54 a in the RAM 54. It consists of a program to manage.

<音楽再生制御手段>
音楽再生制御手段58は、楽曲IDに基づいて楽曲データベース55aから抽出された演奏制御データに基づいて、音源データをデジタル再生すると共にアナログ変換してミキシングアンプ45に出力するための電子回路である。上述したように、ミキシングアンプ45は、マイクロホン43から入力された歌唱者の歌唱音声信号と、音楽再生制御手段58から送出される演奏音声信号とをミキシングすると共に、アンプ機能により増幅してスピーカ42より出力させるための装置である。
<Music playback control means>
The music reproduction control means 58 is an electronic circuit for digitally reproducing the sound source data based on the performance control data extracted from the music database 55a based on the music ID and converting it to analog and outputting it to the mixing amplifier 45. As described above, the mixing amplifier 45 mixes the singer's singing voice signal input from the microphone 43 and the performance voice signal sent from the music reproduction control means 58, and amplifies the amplified voice signal by the amplifier function. It is a device for outputting more.

<映像再生制御手段>
映像再生制御手段59は、カラオケ楽曲の演奏中に、映像データベース55bから抽出した背景映像データと、楽曲データベース55aに含まれる歌詞描出データ(テロップデータ)とを、当該カラオケ楽曲の演奏データに同期させて表示装置44に出力するためのプログラムからなる。
<Video playback control means>
The video reproduction control means 59 synchronizes the background video data extracted from the video database 55b and the lyric rendering data (telop data) included in the music database 55a with the performance data of the karaoke music during the performance of the karaoke music. And a program for outputting to the display device 44.

<マイクロホン>
マイクロホン43は、歌唱音声の入力を行うための装置である。マイクロホン43から入力された歌唱音声信号はミキシングアンプ45に入力され、音楽再生制御手段58から送出される演奏音声信号とミキシングされると共に増幅されてスピーカ42へ出力される。
<Microphone>
The microphone 43 is a device for inputting singing voice. The singing voice signal inputted from the microphone 43 is inputted to the mixing amplifier 45, mixed with the performance voice signal sent from the music reproduction control means 58, amplified and outputted to the speaker 42.

<表示装置>
表示装置44は、カラオケ楽曲に関連した背景映像や歌詞テロップ等を表示するための装置で、例えば、液晶ディスプレイ等により構成される。
<Display device>
The display device 44 is a device for displaying a background video, lyrics telop, and the like related to karaoke music, and is configured by a liquid crystal display, for example.

<パーソナル携帯端末>
パーソナル携帯端末30は、携帯電話機能、データ通信機能、撮像機能等の基本的な機能の他に、ログイン準備情報取得手段31、ログイン情報送信手段32、端末メモリ33を備えており、例えば、携帯電話、スマートフォン等からなる。
<Personal mobile terminal>
The personal portable terminal 30 includes a login preparation information acquisition unit 31, a login information transmission unit 32, and a terminal memory 33 in addition to basic functions such as a cellular phone function, a data communication function, and an imaging function. Consists of phones, smartphones, etc.

<ログイン準備情報取得手段>
ログイン準備情報取得手段31は、ログイン操作を行う任意のパーソナル携帯端末30においてログイン情報を取り込むためのプログラムからなる。なお、ログイン情報が2次元バーコード等により表示される場合には、パーソナル携帯端末30が有する撮像機能により2次元バーコード等が撮影され、ログイン準備情報取得手段31に2次元バーコード化された情報が取り込まれる。撮像機能は、撮像レンズ及び撮像素子等を備えた撮像手段(デジタルカメラ)により構成される。
<Login preparation information acquisition means>
The login preparation information acquisition unit 31 includes a program for capturing login information in any personal portable terminal 30 that performs a login operation. When the login information is displayed as a two-dimensional barcode or the like, the two-dimensional barcode or the like is photographed by the imaging function of the personal portable terminal 30 and converted into a two-dimensional barcode in the login preparation information acquisition unit 31. Information is captured. The imaging function is configured by imaging means (digital camera) including an imaging lens, an imaging element, and the like.

<ログイン情報送信手段>
ログイン情報送信手段32は、取得したログイン準備情報に含まれる演奏端末識別情報又はリモコン識別情報の少なくとも一方と、パーソナル携帯端末30の携帯端末識別情報とからなるログイン情報を、取得したログイン情報に含まれる接続情報に基づいて、当該パーソナル携帯端末30の通信網(携帯電話網70、インターネット80)を介してサーバ(個人情報管理サーバ20)へ送信するためのプログラムからなる。
<Login information sending means>
The login information transmission unit 32 includes login information including at least one of the performance terminal identification information and the remote control identification information included in the acquired login preparation information and the mobile terminal identification information of the personal mobile terminal 30 in the acquired login information. And a program for transmitting to the server (personal information management server 20) via the communication network (cellular phone network 70, Internet 80) of the personal portable terminal 30 based on the connection information.

<端末メモリ>
端末メモリ33は、パーソナル携帯端末30において種々のデータを記憶するための装置で、本実施形態では、ログイン準備情報33a、携帯端末識別情報33b、認証情報33cが記憶されている。なお、携帯端末識別情報33bは、パーソナル携帯端末30のUID、メールアドレス等からなる。
<Terminal memory>
The terminal memory 33 is a device for storing various data in the personal portable terminal 30, and in this embodiment, login preparation information 33a, portable terminal identification information 33b, and authentication information 33c are stored. The mobile terminal identification information 33b includes the UID of the personal mobile terminal 30, a mail address, and the like.

<ログイン認証>
次に、図1〜図5を参照して、本実施形態のカラオケログインシステム10におけるログイン認証について説明する。
<Login authentication>
Next, login authentication in the karaoke login system 10 of the present embodiment will be described with reference to FIGS.

本実施形態のカラオケログインシステム10においてログイン認証を行うには、利用者が、カラオケリモコン装置60の入出力画面において、ログイン準備情報表示のための操作を行う(例えば、ログイン準備情報表示のためのアイコンをクリックする)。ログイン準備情報表示操作がなされると、図3に示すように、ログイン準備情報表示手段63の機能により、入出力画面にログイン準備情報を表示する。   In order to perform login authentication in the karaoke login system 10 of the present embodiment, the user performs an operation for displaying login preparation information on the input / output screen of the karaoke remote control device 60 (for example, for displaying login preparation information). Click the icon). When the login preparation information display operation is performed, the login preparation information is displayed on the input / output screen by the function of the login preparation information display unit 63 as shown in FIG.

このログイン準備情報は、例えば、2次元バーコードからなり、パーソナル携帯端末30のバーコード読み取り機能(ログイン準備情報取得手段31の機能)により読み取ることができるようになっている。ログイン準備情報には、利用者がログインしようとしているカラオケ演奏端末40の演奏端末識別情報(演奏端末ID等)又はカラオケリモコン装置60のリモコン識別情報(リモコンID等)の少なくとも一方と、個人情報管理サーバ20へ接続するための接続情報(サーバのURL、メールアドレス)が含まれている。   This login preparation information is composed of, for example, a two-dimensional barcode, and can be read by the barcode reading function of the personal portable terminal 30 (the function of the login preparation information acquisition unit 31). The login preparation information includes at least one of performance terminal identification information (performance terminal ID, etc.) of the karaoke performance terminal 40 that the user is attempting to log in, and remote control identification information (remote control ID, etc.) of the karaoke remote control device 60, and personal information management. Connection information for connecting to the server 20 (server URL, mail address) is included.

利用者は、パーソナル携帯端末30のバーコード読み取り機能(ログイン準備情報取得手段31の機能)により、2次元バーコート化されたログイン準備情報を読み取らせる。読み取ったログイン準備情報33aは端末メモリ33に記憶される。そして、ログイン情報送信手段32の機能により、ログイン準備情報33aに含まれる演奏端末識別情報又はリモコン識別情報の少なくとも一方と、携帯端末識別情報33bとからなるログイン情報を、個人情報管理サーバ20へ送信する。   The user reads the login preparation information converted into a two-dimensional bar code by the barcode reading function of the personal portable terminal 30 (the function of the login preparation information acquisition unit 31). The read login preparation information 33 a is stored in the terminal memory 33. Then, by the function of the login information transmitting means 32, login information including at least one of the performance terminal identification information and the remote control identification information included in the login preparation information 33a and the portable terminal identification information 33b is transmitted to the personal information management server 20. To do.

個人情報管理サーバ20では、ログイン情報受信手段21の機能により、携帯端末識別情報と、演奏端末識別情報又はリモコン識別情報の少なくとも一方とを受信する。そして、認証情報送信手段23の機能により、受信した携帯端末識別情報により特定されるパーソナル携帯端末30の所有者の個人識別情報が、個人識別情報データベース24に存在するか否かを判断する。すなわち、受信した携帯端末識別情報により特定されるパーソナル携帯端末30の所有者に関する情報が既に登録されているか否かを判断する。   The personal information management server 20 receives the mobile terminal identification information and at least one of the performance terminal identification information and the remote control identification information by the function of the login information receiving means 21. Then, the function of the authentication information transmitting unit 23 determines whether or not the personal identification information of the owner of the personal mobile terminal 30 specified by the received mobile terminal identification information exists in the personal identification information database 24. That is, it is determined whether information regarding the owner of the personal mobile terminal 30 specified by the received mobile terminal identification information has already been registered.

ここで、当該個人識別情報が、個人識別情報データベース24に存在する場合、すなわち、当該個人識別情報を有する利用者が既に登録されている場合には、携帯端末識別情報及びログイン情報に基づいて、カラオケリモコン装置60及びカラオケ演奏端末40(カラオケ本体41)の少なくとも一方に、当該個人識別情報とこれに関連付けられた認証情報を送信すると共に、パーソナル携帯端末30に認証情報を送信する。認証情報とは、ログインを許可する際に使用する情報であり、有効期限が設定されていることが好ましい。   Here, when the personal identification information exists in the personal identification information database 24, that is, when a user having the personal identification information is already registered, based on the mobile terminal identification information and the login information, The personal identification information and the authentication information associated therewith are transmitted to at least one of the karaoke remote control device 60 and the karaoke performance terminal 40 (karaoke main body 41), and the authentication information is transmitted to the personal portable terminal 30. The authentication information is information used when permitting login, and an expiration date is preferably set.

そして、図4に示すように、認証情報を取得したパーソナル携帯端末30の利用者がカラオケリモコン装置60又はカラオケ演奏端末40(カラオケ本体41)に認証情報を入力すると、ログイン認証手段64の機能により、入力された認証情報と、個人情報管理サーバ20からカラオケリモコン装置60又はカラオケ演奏端末40(カラオケ本体41)に送信された認証情報66bとを比較して、両者の一致を確認する。ここで、両者が一致した場合に、入力された認証情報に関連付けられた個人識別情報によるログインを認証する。一方、両者が一致しない場合には、ログインは認証されず、また、認証情報の有効期限が過ぎているばあいにも、ログインは認証されない。   As shown in FIG. 4, when the user of the personal portable terminal 30 that has acquired the authentication information inputs the authentication information to the karaoke remote control device 60 or the karaoke performance terminal 40 (the karaoke main body 41), the function of the login authentication means 64 is used. The inputted authentication information is compared with the authentication information 66b transmitted from the personal information management server 20 to the karaoke remote control device 60 or the karaoke performance terminal 40 (the karaoke main body 41) to confirm the match. Here, when both match, the login by the personal identification information associated with the input authentication information is authenticated. On the other hand, if the two do not match, the login is not authenticated, and the login is not authenticated even if the expiration date of the authentication information has passed.

なお、本実施形態におけるログイン認証は、カラオケリモコン装置60において行われるが、上述したように、カラオケ演奏端末40(カラオケ本体41)にログイン認証手段64を備えた場合には、カラオケ演奏端末40(カラオケ本体41)においてログイン認証が行われる。   In addition, although login authentication in this embodiment is performed in the karaoke remote control device 60, as mentioned above, when the karaoke performance terminal 40 (karaoke main body 41) is provided with the login authentication means 64, the karaoke performance terminal 40 ( Login authentication is performed in the karaoke main body 41).

<他の実施形態>
本発明のパーソナル携帯端末30を用いたカラオケログインシステム10及びその周辺装置を構成する機器や手段は上述したものに限定されず、その利用目的に応じて、必要な機器や手段のみの構成としたり、適宜他の機器や手段を付加したりすることができる。また、各手段をそれぞれ別個のものとして構成するのではなく、複数の機能を統合した手段として構成してもよい。
<Other embodiments>
The devices and means constituting the karaoke login system 10 using the personal portable terminal 30 of the present invention and its peripheral devices are not limited to those described above, and only necessary devices and means may be configured according to the purpose of use. Other devices and means can be added as appropriate. Further, each unit may be configured as a unit in which a plurality of functions are integrated, instead of being configured separately.

10 カラオケログインシステム
20 個人情報管理サーバ
21 ログイン情報受信手段
22 認証情報作成手段
23 認証情報送信手段
24 個人識別情報データベース
30 パーソナル携帯端末
31 ログイン準備情報取得手段
32 ログイン情報送信手段
33 端末メモリ
33a ログイン準備情報
33b 携帯端末識別情報
33c 認証情報
40 カラオケ演奏端末
41 カラオケ本体
42 スピーカ
43 マイクロホン
44 表示装置
45 ミキシングアンプ
51 ネットワーク送受信手段
52 中央制御手段
53 ROM
54 RAM
54a 予約待ち行列
55 HDD
55a 楽曲データベース
55b 映像データベース
56 ローカル送受信手段
57 予約管理手段
58 音楽再生制御手段
59 映像再生制御手段
60 カラオケリモコン装置
61 楽曲検索手段
62 楽曲索引データベース
63 ログイン準備情報表示手段
64 ログイン認証手段
65 入出力表示部
66 リモコンメモリ
66a ログイン情報
66b 認証情報
70 携帯電話網
80 インターネット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Karaoke login system 20 Personal information management server 21 Login information reception means 22 Authentication information creation means 23 Authentication information transmission means 24 Personal identification information database 30 Personal portable terminal 31 Login preparation information acquisition means 32 Login information transmission means 33 Terminal memory 33a Login preparation Information 33b Mobile terminal identification information 33c Authentication information 40 Karaoke performance terminal 41 Karaoke main body 42 Speaker 43 Microphone 44 Display device 45 Mixing amplifier 51 Network transmission / reception means 52 Central control means 53 ROM
54 RAM
54a Reservation queue 55 HDD
55a Music database 55b Video database 56 Local transmission / reception means 57 Reservation management means 58 Music playback control means 59 Video playback control means 60 Karaoke remote control device 61 Music search means 62 Music index database 63 Login preparation information display means 64 Login authentication means 65 Input / output display Section 66 Remote control memory 66a Login information 66b Authentication information 70 Mobile phone network 80 Internet

Claims (2)

少なくとも、パーソナル携帯端末を識別するための携帯端末識別情報と、当該パーソナル携帯端末の所有者の個人識別情報とを紐付けした個人識別情報データベースを備えると共に、複数のカラオケ演奏端末とネットワーク接続されたサーバを有し、利用者が所有するパーソナル携帯端末を用いて、任意のカラオケ演奏端末と関連付けられたカラオケリモコン装置を介し、当該カラオケ演奏端末を含むカラオケシステムにログインすることが可能であって、ログイン準備情報表示手段と、ログイン準備情報取得手段と、ログイン情報送信手段と、ログイン情報受信手段と、認証情報作成手段と、認証情報送信手段と、ログイン認証手段と、を備え、
前記ログイン準備情報表示手段は、利用者がログインを所望するカラオケ演奏端末の演奏端末識別情報又は当該カラオケ演奏端末に関連付けられたカラオケリモコン装置のリモコン識別情報の少なくとも一方と、前記サーバへ情報を送信する際に使用する接続情報とを含むログイン準備情報を表示し、
前記ログイン準備情報取得手段は、ログイン操作を行う任意のパーソナル携帯端末において前記ログイン準備情報を取得し、
前記ログイン情報送信手段は、前記取得したログイン準備情報に含まれる演奏端末識別情報又はリモコン識別情報の少なくとも一方と、前記パーソナル携帯端末の携帯端末識別情報とからなるログイン情報を、前記取得したログイン情報に含まれる接続情報に基づいて、当該パーソナル携帯端末の通信網を介して前記サーバへ送信し、
前記ログイン情報受信手段は、前記パーソナル携帯端末から送信されてきたログイン情報を受信し、
前記認証情報作成手段は、受信したログイン情報に含まれる携帯端末識別情報により特定されるパーソナル携帯端末の所有者の個人識別情報が、前記個人識別情報データベースに存在する場合に、当該個人情報に関連付けた認証情報を作成し、
前記認証情報送信手段は、前記認証情報が作成された場合に、受信したログイン情報に含まれるリモコン識別情報を有するカラオケリモコン装置又は受信したログイン情報に含まれる演奏端末識別情報を有するカラオケ演奏端末の少なくとも一方に対して前記個人識別情報及び前記認証情報を送信すると共に、前記特定に用いられた携帯端末識別情報を有するパーソナル携帯端末に対して前記認証情報を送信し、
前記ログイン認証手段は、任意のカラオケリモコン装置又はカラオケ演奏端末に入力された認証情報と、当該カラオケリモコン装置又はカラオケ演奏端末が取得している認証情報とが一致するか否かを確認し、両者が一致した場合に、当該入力された認証情報に関連付けられた個人識別情報により特定される利用者のログインを認証する、
ことを特徴とするパーソナル携帯端末を用いたカラオケログインシステム。
At least a personal identification information database for associating personal identification information for identifying a personal portable terminal and personal identification information of the owner of the personal portable terminal is provided, and is connected to a plurality of karaoke performance terminals over a network It is possible to log in to a karaoke system including the karaoke performance terminal via a karaoke remote control device associated with an arbitrary karaoke performance terminal using a personal portable terminal owned by a user having a server, Login preparation information display means, login preparation information acquisition means, login information transmission means, login information reception means, authentication information creation means, authentication information transmission means, login authentication means,
The login preparation information display means transmits information to at least one of the performance terminal identification information of the karaoke performance terminal that the user desires to log in or the remote control identification information of the karaoke remote control device associated with the karaoke performance terminal, and the server. Display login preparation information including connection information to be used when
The login preparation information acquisition means acquires the login preparation information in any personal portable terminal that performs a login operation,
The login information transmission means is configured to obtain login information including at least one of performance terminal identification information or remote control identification information included in the acquired login preparation information and mobile terminal identification information of the personal mobile terminal. Based on the connection information included in the transmission to the server via the personal mobile terminal communication network,
The login information receiving means receives login information transmitted from the personal portable terminal,
The authentication information creating means associates the personal identification information of the owner of the personal mobile terminal specified by the mobile terminal identification information included in the received login information with the personal information when the personal identification information exists in the personal identification information database. Create authentication information,
The authentication information transmitting means includes a karaoke remote control device having remote control identification information included in the received login information or a karaoke performance terminal having performance terminal identification information included in the received login information when the authentication information is created. Sending the personal identification information and the authentication information to at least one, and transmitting the authentication information to a personal mobile terminal having the mobile terminal identification information used for the identification,
The login authentication means confirms whether the authentication information input to any karaoke remote control device or karaoke performance terminal matches the authentication information acquired by the karaoke remote control device or karaoke performance terminal, Authenticate the login of the user specified by the personal identification information associated with the entered authentication information when
A karaoke login system using a personal portable terminal.
前記認証情報には、所定の有効期限が設定されており、
前記ログイン認証手段では、有効期限内の認証情報のみについてログインを認証する、
ことを特徴とする請求項1に記載のパーソナル携帯端末を用いたカラオケログインシステム。
In the authentication information, a predetermined expiration date is set,
The login authentication means authenticates login for only the authentication information within the expiration date.
A karaoke login system using the personal portable terminal according to claim 1.
JP2012083353A 2012-03-31 2012-03-31 Karaoke login system using personal portable terminal Active JP5709271B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012083353A JP5709271B2 (en) 2012-03-31 2012-03-31 Karaoke login system using personal portable terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012083353A JP5709271B2 (en) 2012-03-31 2012-03-31 Karaoke login system using personal portable terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013213879A JP2013213879A (en) 2013-10-17
JP5709271B2 true JP5709271B2 (en) 2015-04-30

Family

ID=49587259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012083353A Active JP5709271B2 (en) 2012-03-31 2012-03-31 Karaoke login system using personal portable terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5709271B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6094496B2 (en) * 2014-01-17 2017-03-15 ブラザー工業株式会社 Karaoke system and login method in karaoke system
JP6119624B2 (en) * 2014-01-31 2017-04-26 ブラザー工業株式会社 Karaoke apparatus and login extension method in karaoke apparatus
JP6425158B2 (en) * 2014-02-27 2018-11-21 ブラザー工業株式会社 Server apparatus, program, and system
JP6422286B2 (en) * 2014-09-30 2018-11-14 株式会社エクシング Karaoke management system
JP6278403B2 (en) * 2014-09-30 2018-02-14 株式会社エクシング Karaoke management system
JP6558919B2 (en) * 2015-03-11 2019-08-14 株式会社コシダカホールディングス Screen display following simple pairing

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4016575B2 (en) * 2000-06-09 2007-12-05 セイコーエプソン株式会社 Data management apparatus, storage medium storing data management program, storage medium storing usage certificate data, and data usage method
JP2007102778A (en) * 2005-10-04 2007-04-19 Forval Technology Inc User authentication system and method therefor
JP2007108973A (en) * 2005-10-13 2007-04-26 Eath:Kk Authentication server device, authentication system and authentication method
JP4493604B2 (en) * 2006-01-23 2010-06-30 株式会社第一興商 Karaoke system with performance guide function
JP2009301332A (en) * 2008-06-13 2009-12-24 Panasonic Corp Terminal device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013213879A (en) 2013-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5709271B2 (en) Karaoke login system using personal portable terminal
CN100549913C (en) The method and the device thereof that are used for the unlock of portable multimedia player
JP2009147721A (en) Content viewing and listening management apparatus, content viewing and listening management method, program, and content viewing and listening management system
JP5964722B2 (en) Karaoke system
JP2009099142A (en) Image sharing system and method, and content sharing system and method
KR20190040459A (en) System, control method for system, voice operation device, control method for voice operation device, and program
JP5230263B2 (en) Login user copy system between multiple karaoke performance terminals
JP6832823B2 (en) Authentication system and server equipment
GB2519571A (en) Audiovisual associative authentication method and related system
JP6114634B2 (en) User-specific singing history update system
JP5709272B2 (en) Karaoke login system using personal portable terminal
JP5975800B2 (en) Karaoke music selection system using personal portable terminal
JP2013097133A (en) Karaoke music selection system using personal portable terminal
JP5580962B2 (en) Karaoke music selection system using personal portable terminal
JP5629233B2 (en) Karaoke music selection system using personal portable terminal
JP5629232B2 (en) Karaoke music selection system using personal portable terminal
JP5665192B2 (en) Karaoke music selection system using personal portable terminal
TWI835574B (en) Point reading system and operation method of the point reading system
JP7380109B2 (en) Information processing device, communication system, information processing method and program
JP7061521B2 (en) Karaoke system, server device
JP2009288645A (en) Karaoke remote controller and karaoke system
JP2016051009A (en) Karaoke service system
JP2014038372A (en) Authentication server, authentication system, and authentication method
JP2004354757A (en) Individual-classified karaoke use result data management system
JP5170544B2 (en) Karaoke system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5709271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250