JP5705681B2 - Information processing apparatus, data migration tool generation method and program - Google Patents

Information processing apparatus, data migration tool generation method and program Download PDF

Info

Publication number
JP5705681B2
JP5705681B2 JP2011179490A JP2011179490A JP5705681B2 JP 5705681 B2 JP5705681 B2 JP 5705681B2 JP 2011179490 A JP2011179490 A JP 2011179490A JP 2011179490 A JP2011179490 A JP 2011179490A JP 5705681 B2 JP5705681 B2 JP 5705681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
migration
item
program
data
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011179490A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013041526A (en
Inventor
保夫 紺谷
保夫 紺谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP2011179490A priority Critical patent/JP5705681B2/en
Publication of JP2013041526A publication Critical patent/JP2013041526A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5705681B2 publication Critical patent/JP5705681B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本開示は、データベース間でデータを移行するための技術に関する。   The present disclosure relates to a technique for migrating data between databases.

従来、データを移行させるために必要なシェルスクリプトを全て作成し、自動的に実行させることで、データベースの移行作業を自動的に行うデータベース自動移行システムが提案されている(特許文献1を参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, a database automatic migration system that automatically creates a database migration operation by creating and automatically executing all shell scripts necessary for data migration has been proposed (see Patent Document 1). .

また、データ移行プログラムを固定ロジック部分と可変部分に分割し、可変部分を定義表により自動生成することで、プログラムコーディングすることなく生成するデータ移行プログラム生成方式が提案されている(特許文献2を参照)。   Further, a data migration program generation method has been proposed in which a data migration program is generated without program coding by dividing a data migration program into a fixed logic part and a variable part, and automatically generating the variable part using a definition table (see Patent Document 2). reference).

更に、データ形式等が異なるデータベース間のデータ移行システムにおいて、データ定義体等のレコードおよびフィールドの正確な情報がない場合においても候補の自動生成、決定のための支援、検証を行うデータベース移行方式が提案されている(特許文献3を参照)。   Furthermore, in a data migration system between databases with different data formats, there is a database migration method that automatically generates candidates, supports decision, and verifies even when there is no accurate information of records and fields such as data definition bodies. It has been proposed (see Patent Document 3).

特開2008−171225号公報JP 2008-171225 A 特開平10−40089号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-40089 特開平8−190479号公報JP-A-8-190479

従来、データベースの移行作業や、移行用ツールの生成を自動化するための技術が種々提案されている。しかし、このような技術は、構造が共通するデータベース間での移行作業を自動化するものであり、構造の異なるデータベース間でデータを移行する際には、その作業の自動化を可能とするようなものではなかった。   Conventionally, various techniques for automating database migration and migration tool generation have been proposed. However, this technology automates the migration work between databases with a common structure. When data is migrated between databases with different structures, it is possible to automate the work. It wasn't.

また、構造の異なるデータベース間でデータを移行するためのツールも種々提案されている。しかし、このような技術は、移行のための支援を行うのみであり、移行用ツール自体はユーザが作成する必要があるため、ユーザによる作業の手間の軽減は不十分なものであった。   Various tools for migrating data between databases having different structures have also been proposed. However, such a technique only provides support for migration, and the migration tool itself needs to be created by the user, so that the labor of the user is insufficiently reduced.

本発明は、上記した問題に鑑み、構造の異なるデータベース間でデータを移行するためのデータ移行用ツールを生成する際の手間を軽減することを課題とする。   In view of the above-described problems, an object of the present invention is to reduce the trouble of generating a data migration tool for migrating data between databases having different structures.

より詳細には、本開示に係る情報処理装置は、互いに異なる構造を有するデータベース間でデータを移行するためのデータ移行用ツールを生成するための情報処理装置であって、移行元データベースに含まれる共通項目に係るデータを、前記移行元データベースとは異なる構造を有する移行先データベースにおいて用いられるデータ構造に即したデータに変換するための、共通項目移行用プログラムを取得する共通項目移行用プログラム取得手段と、前記移行元データベースに含まれユーザの指定に係る指定項目に係るデータを、前記移行先データベースにおいて用いられるデータ構造に即したデータに変換する変換用プログラムを、前記指定項目の夫々について取得し、組み合わせることで指定項目移行用プ
ログラムを生成するための、指定項目移行用プログラム生成手段と、前記共通項目移行用プログラムと前記指定項目移行用プログラムとを合わせることでデータ移行用ツールを生成するデータ移行用ツール生成手段と、を備える情報処理装置である。
More specifically, the information processing apparatus according to the present disclosure is an information processing apparatus for generating a data migration tool for migrating data between databases having different structures, and is included in the migration source database Common item migration program acquisition means for acquiring a common item migration program for converting data related to a common item into data conforming to a data structure used in a migration destination database having a structure different from the migration source database And a conversion program for converting the data related to the designation item specified by the user included in the migration source database into data conforming to the data structure used in the migration destination database is acquired for each of the designation items. In order to generate a program for transferring specified items And field migration program generating means, an information processing apparatus and a data migration tool generating means for generating a tool for data migration by combining the said common item migration program and program the designated item migration.

また、本開示は、コンピュータによって実行される方法、またはコンピュータに実行させるプログラムとしても把握することが可能である。また、本開示は、そのようなプログラムをコンピュータその他の装置、機械等が読み取り可能な記録媒体に記録したものとしても把握できる。ここで、コンピュータ等が読み取り可能な記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、コンピュータ等から読み取ることができる記録媒体をいう。   The present disclosure can also be understood as a method executed by a computer or a program executed by the computer. The present disclosure can also be understood as a program recorded on a recording medium readable by a computer, other devices, machines, or the like. Here, a computer-readable recording medium is a recording medium that stores information such as data and programs by electrical, magnetic, optical, mechanical, or chemical action and can be read from a computer or the like. Say.

本開示に係る情報処理装置、データ移行用ツール生成方法およびプログラム等によれば、構造の異なるデータベース間でデータを移行するためのデータ移行用ツールを生成する際の手間を軽減することが可能となる。   According to the information processing apparatus, the data migration tool generation method, the program, and the like according to the present disclosure, it is possible to reduce time and labor when generating a data migration tool for migrating data between databases having different structures. Become.

実施形態に係るシステムの構成の概略を示す図である。It is a figure which shows the outline of a structure of the system which concerns on embodiment. 実施形態に係る移行元データベースの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the migration source database which concerns on embodiment. 実施形態に係る移行作業用端末の機能構成の概略を示す図である。It is a figure which shows the outline of a function structure of the terminal for transfer work which concerns on embodiment. 実施形態に係るデータ移行用ツール生成・実行処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the data transfer tool production | generation / execution process which concerns on embodiment. 実施形態に係る指定項目移行用プログラムモジュール生成処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the program module generation process for designation | designated item transfer which concerns on embodiment. 実施形態に係るデータ移行用ツールを実行した結果出力されるCSVファイルの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the CSV file output as a result of performing the tool for data transfer which concerns on embodiment.

以下、本開示に係る情報処理装置等の実施の形態について、図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、実施形態を例示するものであって、本開示に係る情報処理装置等を以下に説明する具体的構成に限定するものではない。実施にあたっては、実施の形態に応じた具体的構成が適宜採用されてよい。   Hereinafter, embodiments of an information processing apparatus and the like according to the present disclosure will be described based on the drawings. Note that the embodiments described below exemplify the embodiments and do not limit the information processing apparatus and the like according to the present disclosure to the specific configurations described below. In implementation, a specific configuration according to the embodiment may be adopted as appropriate.

本実施形態において、本開示に係る情報処理装置は、移行作業用端末1として実施される。但し、本開示の適用対象は、互いに異なる構造を有するデータベース間でデータを移行するためのデータ移行用ツールを生成するためのシステムであればよく、本実施形態において説明する移行作業用端末1に限定されない。たとえば、情報処理装置は、1または複数のサーバによってデータ移行用ツールが生成されるシステムとして実施されてもよい。   In the present embodiment, the information processing apparatus according to the present disclosure is implemented as the migration work terminal 1. However, the application target of the present disclosure may be a system for generating a data migration tool for migrating data between databases having different structures, and is applied to the migration work terminal 1 described in the present embodiment. It is not limited. For example, the information processing apparatus may be implemented as a system in which a data migration tool is generated by one or a plurality of servers.

<システムの構成>
図1は、本実施形態に係るシステムの構成の概略を示す図である。本実施形態に係るシステムは、業務に係る各種情報が蓄積されている移行元データベース31と、移行元データベース31とは異なる構造を有する移行先データベース32と、移行元データベース31と同様の構造を有する基準データベース33と、移行作業用端末1と、が互いに接続されたシステムである。ここで、データベースの構造には、採用されるデータベースの種類によって異なる、データの保持の方式や、データの管理情報の方式、等が含まれる。即ち、本実施形態において、移行元データベース31と移行先データベース32とは、互いにデータの保持の方式やデータの管理情報の方式等が異なるデータベースである。
<System configuration>
FIG. 1 is a diagram showing an outline of the configuration of a system according to the present embodiment. The system according to the present embodiment has a migration source database 31 in which various types of information related to business are stored, a migration destination database 32 having a different structure from the migration source database 31, and a structure similar to the migration source database 31. This is a system in which the reference database 33 and the migration work terminal 1 are connected to each other. Here, the structure of the database includes a data holding method, a data management information method, and the like, which differ depending on the type of database employed. In other words, in the present embodiment, the migration source database 31 and the migration destination database 32 are databases having different data retention methods, data management information methods, and the like.

移行作業用端末1は、CPU(Central Processing Unit)11と、RAM(Random Access Memory)12と、ROM(Read
Only Memory)13と、補助記憶装置19と、ネットワークを介した外部との通信を行うためのネットワークインターフェース16と、ディスプレイやマウス、キーボード等の入出力装置18と、が電気的に接続された情報処理装置である。なお、情報処理装置の具体的なハードウェア構成に関しては、実施の形態に応じて適宜構成要素の省略や置換、追加が行われてよい。
The transfer work terminal 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a RAM (Random Access Memory) 12, and a ROM (Read).
Only memory 13, auxiliary storage device 19, network interface 16 for performing communication with the outside via a network, and input / output device 18 such as a display, a mouse, and a keyboard are electrically connected It is a processing device. Note that, regarding a specific hardware configuration of the information processing apparatus, components may be omitted, replaced, or added as appropriate according to the embodiment.

CPU11は、中央処理装置であり、RAM12およびROM13等に展開された命令及びデータを処理することで、RAM12、補助記憶装置19、入出力装置18等の、移行作業用端末1に備えられた各構成を制御する。また、RAM12は、主記憶装置であり、CPU11によって制御され、各種命令やデータが書き込まれ、読み出される。即ち、CPU11、RAM12、およびROM13は、移行作業用端末1の制御部を構成する。   The CPU 11 is a central processing unit, and processes each instruction and data expanded in the RAM 12 and the ROM 13 so that each of the migration work terminals 1 such as the RAM 12, the auxiliary storage device 19, and the input / output device 18 are provided. Control the configuration. The RAM 12 is a main storage device, and is controlled by the CPU 11 to write and read various commands and data. That is, the CPU 11, the RAM 12, and the ROM 13 constitute a control unit of the migration work terminal 1.

補助記憶装置19は、不揮発性の記憶装置であり、主に移行作業用端末1の電源を落としても保持したい情報、例えば、RAM12にロードされる移行作業用端末1のOS(Operating System)や、後述するフローチャートに示された処理を実行するための各種プログラムの他、移行作業用端末1によって使用される各種データが書き込まれ、読み出される。補助記憶装置19としては、例えば、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)やHDD(Hard Disk Drive)等を用いることが出来る。   The auxiliary storage device 19 is a non-volatile storage device, and mainly stores information that is to be retained even when the migration work terminal 1 is turned off, for example, the OS (Operating System) of the migration work terminal 1 loaded in the RAM 12 or the like. In addition to various programs for executing the processing shown in the flowcharts described later, various data used by the migration work terminal 1 are written and read. As the auxiliary storage device 19, for example, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM), an HDD (Hard Disk Drive), or the like can be used.

なお、移行元データベース31、移行先データベース32および基準データベース33は、移行作業用端末1と同じく、一般的なコンピュータとしての構成であるCPU、RAM、ROM、補助記憶装置、ネットワークインターフェース等を備える(図示は省略する)。   The migration source database 31, the migration destination database 32, and the reference database 33 include a CPU, a RAM, a ROM, an auxiliary storage device, a network interface, and the like that are configured as a general computer, like the migration work terminal 1. (The illustration is omitted).

図2は、本実施形態に係る移行元データベース31の構成を示す図である。移行元データベース31は、業務に係る各種情報を蓄積するデータベースである。本実施形態では、移行元データベース31によって管理されるデータの組(例えば、リレーショナルデータベースにおける行)を、文書と称し、これらの組を識別するために付される識別子を、文書IDと称する。また、データベースによって管理されるデータの属性(例えば、リレーショナルデータベースにおける列)を、項目と称し、この属性の名称を、項目名と称する。移行元データベース31には、項目として、文書毎に、文書ID、文書へのアクセス頻度、文書の作成日付、文書を作成したユーザ名、文書の件名、添付ファイル、等が含まれる。なお、本実施形態において、移行元データベース31は、添付ファイルを独自形式のバイナリファイルに埋め込んで管理する。このため、添付ファイルは、移行元データベース31のOSが用意するファイルシステムからは取得することが出来ず、移行元データベース31のインターフェース(ビューアやエクスポートツール等)を介さなければ取得することが出来ない。   FIG. 2 is a diagram showing a configuration of the migration source database 31 according to the present embodiment. The migration source database 31 is a database that accumulates various types of information related to business. In the present embodiment, a set of data (for example, a row in a relational database) managed by the migration source database 31 is referred to as a document, and an identifier assigned to identify these sets is referred to as a document ID. An attribute of data managed by the database (for example, a column in a relational database) is referred to as an item, and the name of this attribute is referred to as an item name. The transfer source database 31 includes, as items, a document ID, a frequency of access to the document, a document creation date, a user name that created the document, a document subject, an attached file, and the like as items. In this embodiment, the migration source database 31 manages the embedded file by embedding the attached file in a unique format binary file. For this reason, the attached file cannot be obtained from the file system prepared by the OS of the migration source database 31 and cannot be obtained unless the interface (viewer, export tool, etc.) of the migration source database 31 is used. .

基準データベース33は、移行元データベース31と同様の構造且つ標準的な項目および機能を有するデータベースである。例えば、データベースの構築ツールを用いてデータベースを構築する際に、項目の追加等を行わず、デフォルト設定で生成したデータベースを、基準データベース33として用いることが出来る。基準データベース33には、項目として、文書毎に、文書ID、文書へのアクセス頻度、文書の作成日付、が含まれる。   The reference database 33 is a database having the same structure and standard items and functions as the migration source database 31. For example, when a database is constructed using a database construction tool, a database generated with default settings can be used as the reference database 33 without adding items or the like. The reference database 33 includes, as items, a document ID, a document access frequency, and a document creation date for each document.

移行先データベース32は、移行元データベース31とは異なる構造を有するデータベースである。このため、移行元データベース31のデータ構造・形式のままでは、移行元データベース31に蓄積されたデータ等を移行先データベース32に移行することが出来
ない。移行先データベース32は、移行元データベース31からのデータの移行先となるデータベースであり、後述するデータ移行用ツール生成・実行処理が実行されることによって生成されるデータをインポートすることで、移行元データベース31のデータを蓄積する。
The migration destination database 32 is a database having a structure different from that of the migration source database 31. For this reason, the data stored in the migration source database 31 cannot be migrated to the migration destination database 32 if the data structure / format of the migration source database 31 remains unchanged. The migration destination database 32 is a database to which data from the migration source database 31 is migrated. By importing data generated by executing data migration tool generation / execution processing described later, the migration source database 32 Data in the database 31 is accumulated.

図3は、本実施形態に係る移行作業用端末1の機能構成の概略を示す図である。本実施形態に係る情報処理装置は、CPU11が、RAM12に展開された各種プログラムを解釈および実行することで、共通項目特定部21、共通項目移行用プログラム取得部22、指定項目特定部23、指定項目移行用プログラム生成部24およびデータ移行用ツール生成部25を備える移行作業用端末1として機能する。これらの機能部は、夫々、本開示に係る情報処理装置が備える各手段に相当する機能を実行する。また、本実施形態では、これらの機能がいずれも汎用のCPU11によって実行される例について説明しているが、これらの機能は、その一部または全部が、1または複数の専用のプロセッサによって実現されてもよい。   FIG. 3 is a diagram illustrating an outline of a functional configuration of the migration work terminal 1 according to the present embodiment. In the information processing apparatus according to the present embodiment, the CPU 11 interprets and executes various programs developed in the RAM 12, so that the common item specification unit 21, the common item migration program acquisition unit 22, the specified item specification unit 23, the specification It functions as a migration work terminal 1 including an item migration program generation unit 24 and a data migration tool generation unit 25. Each of these functional units executes a function corresponding to each unit included in the information processing apparatus according to the present disclosure. In this embodiment, an example in which all of these functions are executed by the general-purpose CPU 11 is described. However, some or all of these functions are realized by one or a plurality of dedicated processors. May be.

共通項目特定部21は、移行元データベース31に含まれる項目のうち、基準データベース33と共通する項目を、共通項目として特定する。ここで、共通項目とは、標準的な構成のデータベースにおいて存在する項目である。本実施形態では、文書ID、文書へのアクセス頻度、文書の作成日付、等が共通項目として特定される。   The common item specifying unit 21 specifies items common to the reference database 33 among items included in the migration source database 31 as common items. Here, the common item is an item existing in a database having a standard configuration. In this embodiment, the document ID, the access frequency to the document, the creation date of the document, and the like are specified as common items.

共通項目移行用プログラム取得部22は、移行元データベース31に含まれる共通項目に係るデータを、移行先データベース32において用いられるデータ構造・形式に即したデータに変換するための、共通項目移行用プログラムを取得する。   The common item migration program acquisition unit 22 converts the data related to the common items contained in the migration source database 31 into data conforming to the data structure and format used in the migration destination database 32. To get.

指定項目特定部23は、移行元データベース31に含まれる項目であって共通項目として抽出されなかった項目(可変項目)のうち、ユーザが移行先データベース32への移行を所望する項目を、指定項目として特定する。本実施形態では、移行元データベース31に含まれる、文書を作成したユーザ名、文書の件名、添付ファイル、等の可変項目のうち、ユーザによって指定されたものが指定項目となる。   The designated item specifying unit 23 selects items that the user desires to migrate to the migration destination database 32 among items (variable items) that are included in the migration source database 31 and are not extracted as common items. As specified. In the present embodiment, among the variable items included in the migration source database 31 such as the name of the user who created the document, the subject of the document, and the attached file, the item specified by the user is the specified item.

指定項目移行用プログラム生成部24は、移行元データベース31に含まれユーザの指定に係る指定項目に係るデータを、移行先データベース32において用いられるデータ構造に即したデータに変換する変換用プログラムを、指定項目の夫々について取得し、組み合わせることで指定項目移行用プログラムを生成する。   The designated item migration program generation unit 24 converts a program for converting the data related to the designated item included in the migration source database 31 and designated by the user into data conforming to the data structure used in the migration destination database 32. A specified item transfer program is generated by acquiring and combining each of the specified items.

データ移行用ツール生成部25は、共通項目移行用プログラムと指定項目移行用プログラムとを合わせることでデータ移行用ツールを生成する。   The data migration tool generation unit 25 generates a data migration tool by combining the common item migration program and the designated item migration program.

また、本実施形態において、移行作業用端末1の補助記憶装置19には、データベース移行用の、様々な種類の、部分的なプログラム(以下、「部分プログラム」と称する)が保持されている。ここで、部分プログラムとは、移行元データベースの構造における様々な項目の型やデータ形式毎に予め用意された、移行元データベース内のデータを抽出、変換等するためのプログラム群であり、出力プログラムや、変換プログラム等が含まれる。本実施形態に係るシステムでは、このような部分プログラムが、項目の型やデータ形式毎に用意されている。本実施形態に係るシステムによれば、これらの部分プログラムの中から、指示された項目に係る型やデータ形式のデータを抽出・変換することが出来る部分プログラムを選び出し、組み合わせることで、移行元データベースからの移行用ツールをユーザが手動で作成することなく、データ移行用ツールを生成することが出来る。   In this embodiment, the auxiliary storage device 19 of the migration work terminal 1 holds various types of partial programs (hereinafter referred to as “partial programs”) for database migration. Here, the partial program is a group of programs that are prepared in advance for each item type and data format in the structure of the migration source database, for extracting, converting, etc. the data in the migration source database. And conversion programs. In the system according to the present embodiment, such a partial program is prepared for each item type and data format. According to the system according to the present embodiment, a migration source database is selected from these partial programs by selecting and combining partial programs that can extract and convert data of the type and data format related to the instructed item. It is possible to generate a data migration tool without manually creating a migration tool from.

<処理の流れ>
以下、図4および図5に示すフローチャートを用いて、本実施形態に係る処理の詳細を説明する。なお、本実施形態においてフローチャートを用いて説明される処理の具体的な内容および順序等は、実施する上での一例である。具体的な処理内容および順序等は、実施の形態に応じて適宜選択されてよい。
<Process flow>
Hereinafter, the details of the processing according to the present embodiment will be described using the flowcharts shown in FIGS. 4 and 5. Note that the specific contents, order, and the like of the processing described using the flowchart in the present embodiment are examples for implementation. Specific processing contents, order, and the like may be appropriately selected according to the embodiment.

図4は、本実施形態に係るデータ移行用ツール生成・実行処理の流れを示すフローチャートである。本フローチャートに示された処理は、入出力装置18またはネットワークを介して、データ移行用ツール生成・実行処理の開始の指示が受け付けられたことを契機として実行される。   FIG. 4 is a flowchart showing a flow of data migration tool generation / execution processing according to the present embodiment. The processing shown in this flowchart is executed when an instruction to start the data migration tool generation / execution processing is received via the input / output device 18 or the network.

ステップS101では、共通項目の有無が判定される。共通項目特定部21は、移行元データベース31によって管理されているデータの項目の一覧を移行元データベース31から取得し、また、基準データベース33によって管理されているデータの項目の一覧を基準データベース33から取得する。そして、共通項目特定部21は、移行元データベース31から取得された項目の一覧と基準データベース33から取得された項目の一覧と比較することで、移行元データベース31に、基準データベース33と共通する項目が存在するか否かを判定する。移行元データベース31に共通項目が存在する場合、処理はステップS102へ進む。一方、移行元データベース31に共通項目が存在しない場合、処理はステップS104へ進む。   In step S101, it is determined whether there is a common item. The common item specifying unit 21 obtains a list of data items managed by the migration source database 31 from the migration source database 31, and obtains a list of data items managed by the reference database 33 from the reference database 33. get. Then, the common item specifying unit 21 compares the list of items acquired from the migration source database 31 with the list of items acquired from the reference database 33, so that items common to the reference database 33 are stored in the migration source database 31. It is determined whether or not exists. If there is a common item in the migration source database 31, the process proceeds to step S102. On the other hand, if there is no common item in the migration source database 31, the process proceeds to step S104.

ステップS102およびステップS103では、データ移行用ツールの共通項目移行用プログラムモジュールが生成される。移行作業用端末1の共通項目特定部21は、移行元データベース31によって管理されているデータの項目の一覧を移行元データベース31から取得し、基準データベース33から取得された項目の一覧と比較することで、移行元データベース31中の共通項目を特定する。そして、共通項目特定部21は、特定された共通項目の名称(共通項目名)を、移行作業用端末1の補助記憶装置19に読み込む(ステップS102)。但し、基準データベース33を用いずに共通項目を特定してもよい。例えば、予め用意された共通項目のリストと、移行元データベース31によって管理されているデータの項目の一覧とを比較することで、共通項目を特定することとしてもよい。   In step S102 and step S103, a common item migration program module of the data migration tool is generated. The common item specifying unit 21 of the migration work terminal 1 obtains a list of data items managed by the migration source database 31 from the migration source database 31 and compares it with the list of items obtained from the reference database 33. Thus, common items in the migration source database 31 are specified. Then, the common item specifying unit 21 reads the name of the specified common item (common item name) into the auxiliary storage device 19 of the migration work terminal 1 (step S102). However, common items may be specified without using the reference database 33. For example, a common item may be specified by comparing a list of common items prepared in advance with a list of items of data managed by the migration source database 31.

そして、共通項目移行用プログラム取得部22は、読み込まれた共通項目のデータを移行元データベース31から抽出して移行先データベース32がインポート可能なデータ形式に変換するためのプログラムを、補助記憶装置19に予め用意された部分プログラムから取得する。より具体的には、補助記憶装置19に用意された部分プログラムには、夫々の部分プログラムがどのような項目を変換等するためのプログラムであるかが予め定義されている。この定義は、例えば、部分プログラムと、当該部分プログラムで変換可能な項目の名称(フィールド名)とを関連付ける方法等をもって行うことが出来る。そして、共通項目移行用プログラム取得部22は、共通項目の名称(フィールド名)をもって部分プログラムの定義を検索することで、読み込まれた共通項目に対応する部分プログラムを索出・取得する。また、索出に失敗した項目については、部品プログラムを一覧表示し、必要な部品プログラムをユーザに選択させることによって部分プログラムを取得することとしてもよい。移行先データベース32がインポート可能なデータ形式としては、例えば、CSV(Comma−Separated Values)形式がある。なお、プログラムのうち、共通項目のデータを移行元データベース31から抽出するためのプログラムは、基準データベース33が備えるエクスポートツール(データの出力用プログラム)から取得されてもよい。そして、共通項目移行用プログラム取得部22は、読み込まれた共通項目の夫々について取得された移行用のプログラムを、移行元データベース31に書き込む(ステップS103)。このようにして、移行元データベース31上に、共通項目移行用プログラムモジュールが生成される。その後、処理はステップS104へ進む。   Then, the common item migration program acquisition unit 22 extracts a program for extracting the read common item data from the migration source database 31 and converting the data into a data format that can be imported by the migration destination database 32. From a partial program prepared in advance. More specifically, the partial programs prepared in the auxiliary storage device 19 define in advance what items each partial program is a program for converting. This definition can be made by, for example, a method of associating a partial program with the names (field names) of items that can be converted by the partial program. Then, the common item migration program acquisition unit 22 searches for and acquires a partial program corresponding to the read common item by searching the definition of the partial program using the name (field name) of the common item. For items that have failed to be searched, a partial program may be obtained by displaying a list of component programs and allowing the user to select a necessary component program. As a data format that can be imported by the migration destination database 32, for example, there is a CSV (Comma-Separated Values) format. Of the programs, a program for extracting common item data from the migration source database 31 may be acquired from an export tool (data output program) provided in the reference database 33. Then, the common item migration program acquisition unit 22 writes the migration program acquired for each of the read common items in the migration source database 31 (step S103). In this way, the common item migration program module is generated on the migration source database 31. Thereafter, the process proceeds to step S104.

ステップS104では、指定項目の入力が受け付けられる。指定項目特定部23は、入出力装置18やネットワーク等を介して、移行元データベース31に含まれる項目のうち、共通項目以外の項目(可変項目)について、移行先データベース32へ移行するか否かを指定する入力を受け付ける。なお、この入力を受け付ける際には、移行作業用端末1に接続されたディスプレイ等の出力装置を介して、ユーザに対して、移行対象の指定項目として指定可能な項目(可変項目)を提示し、ユーザによる指定操作を受け付けることで、指定項目の入力が受け付けられてもよい。指定項目の入力が受け付けられると、処理はステップS105へ進む。   In step S104, input of a designated item is accepted. The designated item specifying unit 23 determines whether or not to migrate items (variable items) other than the common items among the items included in the migration source database 31 to the migration destination database 32 via the input / output device 18 or the network. Accepts input specifying. When accepting this input, an item (variable item) that can be specified as a transfer target specification item is presented to the user via an output device such as a display connected to the transfer work terminal 1. The input of the designation item may be accepted by accepting the designation operation by the user. When the input of the designated item is accepted, the process proceeds to step S105.

ステップS105では、指定項目移行用プログラムモジュールが生成される。指定項目移行用プログラム生成部24は、ステップS104において指定の入力が受け付けられた可変項目(指定項目)について、データの抽出用プログラムおよび変換用プログラムを取得し、組み合わせることで、指定項目移行用プログラムモジュールを生成する。指定項目移行用プログラムモジュール生成処理のより詳細な内容については、図5に示すフローチャートを用いて後述する。指定項目移行用プログラムモジュールが生成されると、処理はステップS106へ進む。   In step S105, a designated item migration program module is generated. The designated item migration program generating unit 24 acquires and combines the data extraction program and the conversion program for the variable item (designated item) for which the designation input has been accepted in step S104, thereby combining the designated item migration program. Generate a module. More detailed contents of the designated item migration program module generation process will be described later with reference to the flowchart shown in FIG. When the designated item migration program module is generated, the process proceeds to step S106.

ステップS106では、生成された指定項目移行用プログラムモジュールのチェックが行われる。移行作業用端末1は、生成された指定項目移行用プログラムモジュールを、ソースコードの文法を、予め定義された文法定義と照合することによるチェックや、指定項目移行用プログラムモジュールのテスト実行結果が予め設定された閾値内にあるか否かを判定することによるチェック等にかけることで、生成された指定項目移行用プログラムモジュールのチェックを行う(ステップS106)。なお、チェック処理には、ユーザによるチェック(ソースコードの目視チェック等)が含まれてもよい。チェック処理にユーザによるチェックが含まれる場合には、移行作業用端末1は、移行作業用端末1に接続されたディスプレイ等の出力装置を介して指定項目移行用プログラムモジュールの内容(ソースコード等)を出力することでユーザにチェック作業を行わせ、また、入力装置を介したユーザによる確認結果(問題の有無)の入力を受け付けることでチェック結果を取得する。その後、処理はステップS107へ進む。   In step S106, the generated designated item migration program module is checked. The migration work terminal 1 checks the generated designated item migration program module by checking the grammar of the source code against a predefined grammar definition and the test execution result of the designated item migration program module in advance. The generated designated item migration program module is checked by performing a check or the like by determining whether or not it is within the set threshold (step S106). Note that the check process may include a check (such as a visual check of the source code) by the user. When the check process includes a check by the user, the migration work terminal 1 uses the output device such as a display connected to the migration work terminal 1 to display the contents of the designated item migration program module (source code, etc.) Is output to the user, and the check result is acquired by accepting an input of a confirmation result (whether there is a problem) by the user via the input device. Thereafter, the process proceeds to step S107.

ステップS107では、チェック結果が判定される。ステップS106によるチェック処理の結果、ソースコード中にエラー等が発見され、指定項目移行用プログラムモジュールに問題があると判定された場合、処理はステップS104へ進む。即ち、本フローチャートに示された処理では、問題のない指定項目移行用プログラムモジュールが生成されるまで、ステップS104からステップS107の処理が繰り返し実行される。一方、ステップS106によるチェック処理の結果、指定項目移行用プログラムモジュールに問題がないと判定された場合、処理はステップS108へ進む。   In step S107, the check result is determined. As a result of the check process in step S106, if an error or the like is found in the source code and it is determined that there is a problem in the designated item migration program module, the process proceeds to step S104. That is, in the processing shown in this flowchart, the processing from step S104 to step S107 is repeatedly executed until a designated item migration program module having no problem is generated. On the other hand, if it is determined as a result of the check process in step S106 that there is no problem in the designated item migration program module, the process proceeds to step S108.

ステップS108では、データ移行用ツールが生成される。データ移行用ツール生成部25は、ステップS105で生成された指定項目移行用プログラムモジュールを、ステップS103で生成された共通項目移行用プログラムモジュールと合わせて1セットのプログラムモジュールとなるように、移行元データベース31に書き込むことで、移行元データベース31に蓄積されたデータを移行先データベース32に移行するためのデータ移行用ツール(プログラムモジュール)を生成する。即ち、生成されたデータ移行用ツールは、移行元データベース31に書き込まれている。その後、処理はステップS109へ進む。   In step S108, a data migration tool is generated. The data migration tool generation unit 25 includes the migration source so that the designated item migration program module generated in step S105 is combined with the common item migration program module generated in step S103 into one set of program modules. By writing in the database 31, a data migration tool (program module) for migrating the data accumulated in the migration source database 31 to the migration destination database 32 is generated. That is, the generated data migration tool is written in the migration source database 31. Thereafter, the process proceeds to step S109.

ステップS109では、データ移行用ツールが実行されることで、データの移行作業が行われる。移行作業用端末1は、入出力装置18またはネットワークを介した、データの移行開始の指示を受け付けると、ステップS108までの処理で生成されたデータ移行用
ツールを、移行元データベース31に実行させることで、移行元データベース31に蓄積されたデータを抽出し、移行先データベース32にインポート可能な形式、例えば、CSV形式に変換し、変換結果を出力する。出力されたデータは、一旦、移行作業用端末1の補助記憶装置19に記憶され、移行先データベース32が備えるインポートツール等を用いて移行先データベース32にインポートされる。データのインポートの完了に伴って、データの移行作業は完了する。その後、本フローチャートに示された処理は終了する。
In step S109, the data migration tool is performed by executing the data migration tool. When the migration work terminal 1 receives an instruction to start data migration via the input / output device 18 or the network, the migration work terminal 1 causes the migration source database 31 to execute the data migration tool generated by the processing up to step S108. The data accumulated in the migration source database 31 is extracted, converted into a format that can be imported into the migration destination database 32, for example, CSV format, and the conversion result is output. The output data is temporarily stored in the auxiliary storage device 19 of the migration work terminal 1 and imported into the migration destination database 32 using an import tool or the like provided in the migration destination database 32. With the completion of data import, the data migration work is completed. Thereafter, the processing shown in this flowchart ends.

図5は、本実施形態に係る指定項目移行用プログラムモジュール生成処理の流れを示すフローチャートである。本フローチャートは、図4に示されたデータ移行用ツール生成・実行処理の一部であるステップS105において説明した指定項目移行用プログラムモジュール生成処理の内容をより詳細に説明するものである。即ち、本フローチャートに示された処理は、図4のステップS105として実行される。   FIG. 5 is a flowchart showing the flow of the specified item migration program module generation processing according to the present embodiment. This flowchart explains in more detail the contents of the designated item migration program module generation processing described in step S105, which is a part of the data migration tool generation / execution processing shown in FIG. That is, the process shown in this flowchart is executed as step S105 in FIG.

ステップS201では、指定された可変項目(指定項目)が特定される。指定項目特定部23は、ステップS104において受け付けられた可変項目を、ステップS202以降で実行される移行プログラムの生成対象となる指定項目として特定する。その後、移行作業用端末1は、ステップS202以降に示された処理のうち、指定された可変項目(指定項目)に係る移行プログラムの生成処理を実行する。   In step S201, the designated variable item (designated item) is specified. The specified item specifying unit 23 specifies the variable item received in step S104 as a specified item that is a generation target of the migration program executed in and after step S202. Thereafter, the migration work terminal 1 executes a migration program generation process related to the designated variable item (designated item) among the processes shown in step S202 and subsequent steps.

ステップS202以降に示された処理は、各可変項目に係る、移行プログラムの生成処理である。例えば、指定項目としてシステム上の可変項目「ユーザ名」が指定されている場合、ステップS202からステップS204の処理が実行される。また、指定項目として可変項目「件名」が指定されている場合、ステップS205からステップS207の処理が実行される。指定項目として可変項目「添付ファイル」が指定されている場合、ステップS208からステップS210の処理が実行される。また、ステップS202からステップS210に示した処理は、可変項目「ユーザ名」、「件名」および「添付ファイル」が移行元データベース31に存在し、指定項目として指定される場合の処理を例示するものであり、その他の項目が指定される場合には、指定された項目に応じた、その他の具体的な処理が実行される(図示は省略する)。   The process shown in step S202 and subsequent steps is a migration program generation process related to each variable item. For example, when the variable item “user name” on the system is designated as the designated item, the processing from step S202 to step S204 is executed. When the variable item “subject” is designated as the designated item, the processing from step S205 to step S207 is executed. When the variable item “attached file” is designated as the designated item, the processing from step S208 to step S210 is executed. Further, the processing shown from step S202 to step S210 exemplifies processing when variable items “user name”, “subject name”, and “attached file” exist in the migration source database 31 and are designated as designated items. When other items are designated, other specific processing according to the designated items is executed (not shown).

可変項目「ユーザ名」に係るステップS202からステップS204の処理、可変項目「件名」に係るステップS205からステップS207の処理、可変項目「添付ファイル」に係るステップS208からステップS210の処理、およびその他の可変項目に係る処理(図示は省略する)は、夫々の可変項目に係る移行元データベース31のデータを移行するための移行プログラムを取得する処理であり、これらの可変項目が、指定項目として指定されている場合に実行される。即ち、指定項目が複数ある場合、これらの指定項目を移行するための移行プログラムを取得するために、対応する処理が全て実行される。   Processing from step S202 to step S204 related to the variable item “user name”, processing from step S205 to step S207 related to the variable item “subject”, processing from step S208 to step S210 related to the variable item “attached file”, and others The process related to variable items (not shown) is a process for acquiring a migration program for migrating data in the migration source database 31 related to each variable item, and these variable items are designated as designated items. Will be executed if. That is, when there are a plurality of designated items, all corresponding processes are executed to obtain a migration program for migrating these designated items.

具体的には、項目に係る移行元データベース31のデータを移行するための移行プログラムを取得する処理において、指定項目移行用プログラム生成部24は、移行元データベース31が備えるエクスポートツールから、夫々の項目のデータを移行元データベース31によって出力させるための出力プログラムを取得し、更に、補助記憶装置19に予め用意された部分プログラムから、出力されたデータを移行先データベース32によってインポート可能なデータ形式に変換するための変換プログラムを取得する。但し、夫々の項目のデータを移行元データベース31によって出力させるための出力プログラムは、移行元データベース31が備えるエクスポートツールに代えて、補助記憶装置19に予め用意された部分プログラムから取得されてもよい。より具体的には、移行元データベース31が備えるエクスポートツールおよび補助記憶装置19に用意された部分プログラムには、夫々のエクスポートツールおよび部分プログラムがどのような項目を出力/変換等するためのプログラムであるかが予め定義されている。この定義は、例えば、エクスポートツール
または部分プログラムと、当該エクスポートツールまたは部分プログラムで出力/変換可能な項目の名称(フィールド名)とを関連付ける方法等をもって行うことが出来る。そして、指定項目移行用プログラム生成部24は、指定項目の名称(フィールド名)をもってエクスポートツールおよび部分プログラムの定義を検索することで、指定項目に対応するエクスポートツールまたは部分プログラムを索出・取得する。また、索出に失敗した項目については、エクスポートツールおよび部品プログラムを一覧表示し、必要なエクスポートツールおよび部品プログラムをユーザに選択させることによってエクスポートツールまたは部分プログラムを取得することとしてもよい。以下、項目「ユーザ名」、「件名」および「添付ファイル」のための移行プログラムを取得する処理について、より具体的に説明する。
Specifically, in the process of acquiring the migration program for migrating the data of the migration source database 31 relating to the item, the designated item migration program generation unit 24 uses each item from the export tool provided in the migration source database 31. An output program for causing the migration source database 31 to output the data is acquired, and the output data is converted from a partial program prepared in advance in the auxiliary storage device 19 into a data format that can be imported by the migration destination database 32. To get a conversion program. However, the output program for outputting the data of each item by the migration source database 31 may be obtained from a partial program prepared in advance in the auxiliary storage device 19 instead of the export tool provided in the migration source database 31. . More specifically, the export tool provided in the migration source database 31 and the partial programs prepared in the auxiliary storage device 19 include programs for outputting / converting, etc., what items each export tool and partial program have. There is a predefined one. This definition can be performed by, for example, a method of associating the export tool or partial program with the names (field names) of items that can be output / converted by the export tool or partial program. Then, the designated item migration program generation unit 24 searches for and acquires the export tool or partial program corresponding to the designated item by searching the definition of the export tool and the partial program with the name (field name) of the designated item. . For items that have failed to be searched, the export tool and the part program may be displayed as a list, and the user may select the necessary export tool and part program to obtain the export tool or partial program. Hereinafter, the process of acquiring the migration program for the items “user name”, “subject name”, and “attached file” will be described more specifically.

ステップS202からステップS204では、指定項目「ユーザ名」を移行するためのプログラムが取得される。指定項目移行用プログラム生成部24は、移行元データベース31が備えるエクスポートツールまたは補助記憶装置19に予め用意された部分プログラムから、項目「ユーザ名」のデータを移行元データベース31によって出力させるための出力プログラムを取得する。更に、指定項目移行用プログラム生成部24は、補助記憶装置19に予め用意された部分プログラムから、出力されたデータを移行先データベース32によってインポート可能なデータ形式に変換するための変換プログラムを取得する(ステップS202)。   In step S202 to step S204, a program for transferring the designated item “user name” is acquired. The designated item migration program generator 24 outputs data for causing the migration source database 31 to output the data of the item “user name” from an export tool provided in the migration source database 31 or a partial program prepared in advance in the auxiliary storage device 19. Get the program. Further, the designated item migration program generation unit 24 acquires a conversion program for converting the output data into a data format that can be imported by the migration destination database 32 from a partial program prepared in advance in the auxiliary storage device 19. (Step S202).

また、指定項目移行用プログラム生成部24は、補助記憶装置19に予め用意された部分プログラムから、項目「ユーザ名」のデータの内容を日本語変換するための日本語変換プログラムを取得する(ステップS203)。ここで、項目「ユーザ名」のデータの内容を日本語変換するための変換プログラムとしては、例えば、移行元データベース31において管理されていたユーザ名が英字であり、移行先データベース32において管理されるユーザ名が漢字である場合に、移行元データベース31のシステム内テーブルに保持されている漢字名情報を参照して、項目「ユーザ名」のデータの内容を英字から漢字へ変換するプログラム等が挙げられる。   Also, the designated item migration program generating unit 24 acquires a Japanese conversion program for converting the content of the data of the item “user name” into Japanese from the partial program prepared in advance in the auxiliary storage device 19 (step S <b> 1) S203). Here, as a conversion program for converting the data content of the item “user name” into Japanese, for example, the user name managed in the migration source database 31 is an alphabetic character and is managed in the migration destination database 32. In the case where the user name is kanji, a program that refers to the kanji name information held in the system table of the migration source database 31 and converts the data content of the item “user name” from English to kanji, etc. It is done.

また、指定項目移行用プログラム生成部24は、補助記憶装置19に予め用意された部分プログラムから、項目「ユーザ名」のデータに所属情報を追加するための所属情報追加プログラムを取得する(ステップS204)。ここで、項目「ユーザ名」のデータに所属情報を追加するためのプログラムとしては、例えば、移行元データベース31の他の項目からユーザ毎の所属情報を抽出して、「ユーザ名」のデータに所属情報を追加するプログラム等が挙げられる。指定項目「ユーザ名」を移行するための移行プログラムの取得が完了すると、処理はステップS211へ進む。   Further, the designated item migration program generating unit 24 acquires a belonging information addition program for adding belonging information to the data of the item “user name” from the partial program prepared in advance in the auxiliary storage device 19 (step S204). ). Here, as a program for adding the affiliation information to the data of the item “user name”, for example, the affiliation information for each user is extracted from the other items of the migration source database 31 and the data of the “user name” is extracted. For example, a program for adding affiliation information. When the acquisition of the migration program for migrating the designated item “user name” is completed, the process proceeds to step S211.

ステップS205からステップS207では、指定項目「件名」を移行するためのプログラムが取得される。指定項目移行用プログラム生成部24は、移行元データベース31が備えるエクスポートツールまたは補助記憶装置19に予め用意された部分プログラムから、項目「件名」のデータを移行元データベース31によって出力させるための出力プログラムを取得する。更に、指定項目移行用プログラム生成部24は、補助記憶装置19に予め用意された部分プログラムから、出力されたデータを移行先データベース32によってインポート可能なデータ形式に変換するための変換プログラムを取得する(ステップS205)。   In step S205 to step S207, a program for transferring the designated item “subject” is acquired. The designated item migration program generating unit 24 is an output program for causing the migration source database 31 to output the data of the item “subject” from an export tool provided in the migration source database 31 or a partial program prepared in advance in the auxiliary storage device 19. To get. Further, the designated item migration program generation unit 24 acquires a conversion program for converting the output data into a data format that can be imported by the migration destination database 32 from a partial program prepared in advance in the auxiliary storage device 19. (Step S205).

また、指定項目移行用プログラム生成部24は、項目「件名」のデータの内容の変換の要否を判定する(ステップS206)。この要否は、例えば、補助記憶装置19に保持されているユーザによる設定内容を参照して決定される。ここで、変換の必要がないと判定された場合、処理はステップS211へ進む。一方、変換の必要があると判定された場合
、指定項目移行用プログラム生成部24は、補助記憶装置19に予め用意された部分プログラムから、項目「件名」のデータの内容を変換するための内容変換プログラムを取得する(ステップS207)。ここで、項目「件名」のデータの内容を変換するための内容変換プログラムとしては、例えば、指定された文字列(例えば、「Re:」等)を件名から削除したり、指定の文字列を件名に追加したりするプログラム等が挙げられる。その後、処理はステップS211へ進む。
Further, the designated item migration program generating unit 24 determines whether or not the content of the data of the item “subject” needs to be converted (step S206). This necessity is determined, for example, with reference to the setting contents by the user held in the auxiliary storage device 19. If it is determined that there is no need for conversion, the process proceeds to step S211. On the other hand, if it is determined that conversion is necessary, the designated item transfer program generating unit 24 converts the content of the data of the item “subject” from the partial program prepared in advance in the auxiliary storage device 19. A conversion program is acquired (step S207). Here, as a content conversion program for converting the data content of the item “subject”, for example, a specified character string (for example, “Re:”, etc.) is deleted from the subject, or a specified character string is deleted. Examples include programs that are added to the subject. Thereafter, the process proceeds to step S211.

ステップS208からステップS210では、指定項目「添付ファイル」を移行するためのプログラムが取得される。指定項目移行用プログラム生成部24は、移行元データベース31が備えるエクスポートツールまたは補助記憶装置19に予め用意された部分プログラムから、項目「添付ファイル」のデータを移行元データベース31によって出力させるための出力プログラムを取得する。ここでいう項目「添付ファイル」のデータとは、添付ファイル名および添付ファイル自体である。更に、指定項目移行用プログラム生成部24は、出力プログラムを用いてデータ(添付ファイル)を出力する際に、出力先(例えば、移行作業用端末1におけるファイルパス等、補助記憶装置19における記憶場所)を指定するための指定プログラムを、補助記憶装置19に予め用意された部分プログラムから取得する(ステップS208)。ここで指定された出力先(ファイルパス等)は、データ移行用ツールの実行によって生成されるCSVファイル(ステップS109を参照)に、添付ファイルが付されていた文書の文書IDと関連付けられて記録される。即ち、ここで指定された出力先(ファイルパス等)は、出力された添付ファイルを移行先データベース32にインポートする際に、インポート対象の添付ファイルの場所として参照される。   In step S208 to step S210, a program for transferring the designated item “attached file” is acquired. The designated item migration program generation unit 24 outputs the data of the item “attached file” by the migration source database 31 from the export tool included in the migration source database 31 or the partial program prepared in advance in the auxiliary storage device 19. Get the program. The data of the item “attached file” here is an attached file name and an attached file itself. Further, the designated item migration program generating unit 24 outputs the output destination (for example, a file path in the migration work terminal 1 or the like in the auxiliary storage device 19 when outputting data (attached file) using the output program. ) Is acquired from a partial program prepared in advance in the auxiliary storage device 19 (step S208). The output destination (file path, etc.) specified here is recorded in association with the document ID of the document to which the attached file is attached to the CSV file (see step S109) generated by the execution of the data migration tool. Is done. That is, the output destination (file path or the like) specified here is referred to as the location of the attachment file to be imported when the output attached file is imported into the migration destination database 32.

また、指定項目移行用プログラム生成部24は、項目「添付ファイル」のフラグ処理の要否を判定する(ステップS209)。この要否は、例えば、補助記憶装置19に保持されているユーザによる設定内容を参照して決定される。ここで処理されるフラグは、CSV等の形式で出力されたデータを移行先データベース32によってインポートする際に、添付ファイルの有無を移行対象の文書毎に確認するために参照されるフラグである。そして、フラグ処理とは、このフラグを、添付ファイルの有無に応じて真または偽に設定する処理である。フラグは、データ移行用ツールの実行によって生成されるCSVファイルに記録される。このようなフラグ処理が不要であると判定された場合、処理はステップS211へ進む。一方、フラグ処理が必要であると判定された場合、指定項目移行用プログラム生成部24は、補助記憶装置19に予め用意された部分プログラムから、項目「添付ファイル」のフラグ処理を行うためのプログラムを取得する(ステップS210)。   Further, the designated item migration program generating unit 24 determines whether or not the flag processing of the item “attached file” is necessary (step S209). This necessity is determined, for example, with reference to the setting contents by the user held in the auxiliary storage device 19. The flag processed here is a flag that is referred to in order to confirm whether or not an attached file exists for each document to be migrated when the data output in a format such as CSV is imported by the migration destination database 32. The flag processing is processing for setting this flag to true or false according to the presence or absence of an attached file. The flag is recorded in a CSV file generated by executing the data migration tool. If it is determined that such flag processing is not necessary, the processing proceeds to step S211. On the other hand, if it is determined that the flag process is necessary, the designated item migration program generating unit 24 performs a flag process for the item “attached file” from the partial program prepared in advance in the auxiliary storage device 19. Is acquired (step S210).

即ち、本実施形態において、上述したステップS109の処理が実行された結果生成されるCSVファイルには、共通項目および指定項目に係るデータに加えて、インポートされる文書に添付ファイルが有るか否かを示すためのフラグ、および移行先データベース32が添付ファイルをインポートする際に参照する、添付ファイルのファイルパスが含まれる。   That is, in the present embodiment, whether or not the CSV file generated as a result of the processing of step S109 described above includes an attached file in the imported document in addition to the data related to the common item and the specified item. And a file path of the attached file that the migration destination database 32 refers to when importing the attached file.

図6は、本実施形態に係るデータ移行用ツールを実行した結果出力されるCSVファイルの構成を示す図である。移行先データベース32は、CSVファイルからデータをインポートする際に、フラグを参照することで添付ファイルの有無を判定し、添付ファイルが有ると判定された場合には、ファイルパスを参照して、当該ファイルパスによって示された場所から添付ファイルを読み込む。ステップS208からステップS210に示された処理が完了すると、処理はステップS211へ進む。   FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a CSV file output as a result of executing the data migration tool according to the present embodiment. When importing data from a CSV file, the migration destination database 32 refers to the flag to determine whether there is an attached file. If it is determined that there is an attached file, the migration destination database 32 refers to the file path, Read attachments from the location indicated by the file path. When the process shown from step S208 to step S210 is completed, the process proceeds to step S211.

ステップS211では、指定項目移行用プログラムモジュールが生成される。指定項目移行用プログラム生成部24は、上記説明した、夫々の項目に係る移行プログラムを取得する処理において取得されたプログラム(例えば、出力プログラムや変換プログラム等)
を組み合わせて、単一のプログラムモジュールとすることで、指定項目移行用プログラムモジュールを生成する。その後、本フローチャートに示された処理は終了し、処理は図4に示されたステップS106へ進む。以降の処理は、図4を用いて説明した通りである。
In step S211, a designated item migration program module is generated. The designated item migration program generation unit 24 is a program (for example, an output program or a conversion program) acquired in the above-described process of acquiring the migration program related to each item.
Are combined into a single program module to generate a designated item migration program module. Thereafter, the processing shown in this flowchart is terminated, and the processing proceeds to step S106 shown in FIG. The subsequent processing is as described with reference to FIG.

<効果>
本実施形態に係るシステムによれば、従来はユーザによって作成されていたデータ移行用ツールの生成処理の全体または大部分を自動化することが可能となり、構造の異なるデータベース間でデータを移行するためのデータ移行用ツールを生成する際の手間を軽減することが可能となる。
<Effect>
According to the system according to the present embodiment, it is possible to automate all or most of the generation processing of the data migration tool that has been created by the user in the past, and to migrate data between databases with different structures. It is possible to reduce time and labor when generating a data migration tool.

1 移行作業用端末
21 共通項目特定部
22 共通項目移行用プログラム取得部
23 指定項目特定部
24 指定項目移行用プログラム生成部
25 データ移行用ツール生成部
31 移行元データベース
32 移行先データベース
33 基準データベース
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Transfer work terminal 21 Common item specification part 22 Common item transfer program acquisition part 23 Specified item specification part 24 Specified item transfer program generation part 25 Data transfer tool generation part 31 Transfer source database 32 Transfer destination database 33 Reference database

Claims (5)

互いに異なる構造を有するデータベース間でデータを移行するためのデータ移行用ツールを生成するための情報処理装置であって、
移行元データベースに含まれる共通項目に係るデータを、前記移行元データベースとは異なる構造を有する移行先データベースにおいて用いられるデータ構造に即したデータに変換するための、共通項目移行用プログラムを取得する共通項目移行用プログラム取得手段と、
前記移行元データベースに含まれユーザの指定に係る指定項目に係るデータを、前記移行先データベースにおいて用いられるデータ構造に即したデータに変換する変換用プログラムを、前記指定項目の夫々について取得し、組み合わせることで指定項目移行用プログラムを生成するための、指定項目移行用プログラム生成手段と、
前記共通項目移行用プログラムと前記指定項目移行用プログラムとを合わせることでデータ移行用ツールを生成するデータ移行用ツール生成手段と、
を備える情報処理装置。
An information processing apparatus for generating a data migration tool for migrating data between databases having different structures,
Common to acquire a common item migration program for converting data related to common items included in the migration source database into data conforming to the data structure used in the migration destination database having a structure different from that of the migration source database Item acquisition program acquisition means;
Acquire and combine a conversion program for converting data related to a specified item according to a user designation included in the migration source database into data conforming to a data structure used in the migration destination database for each of the specified items A designated item migration program generation means for generating a designated item migration program,
Data migration tool generation means for generating a data migration tool by combining the common item migration program and the designated item migration program;
An information processing apparatus comprising:
前記移行元データベースに含まれる項目のうち、移行元データベースと同様の構造且つ標準的な項目を有する基準データベースと共通する項目を、前記共通項目として特定する共通項目特定手段を更に備える、
請求項1に記載の情報処理装置。
Of the items included in the source database, further comprising a common item specifying means for specifying, as the common item, an item common to a reference database having the same structure and standard items as the source database.
The information processing apparatus according to claim 1.
前記移行元データベースに含まれる項目であって前記共通項目として抽出されなかった項目のうち、ユーザが前記移行先データベースへの移行を所望する項目を、前記指定項目として特定する指定項目特定手段を更に備える、
請求項1または2に記載の情報処理装置。
A designated item identifying means for identifying, as the designated item, an item that the user desires to migrate to the migration destination database among items included in the migration source database and not extracted as the common item; Prepare
The information processing apparatus according to claim 1 or 2.
コンピュータが、
移行元データベースに含まれる共通項目に係るデータを、前記移行元データベースとは異なる構造を有する移行先データベースにおいて用いられるデータ構造に即したデータに変換するための、共通項目移行用プログラムを取得する共通項目移行用プログラム取得ステップと、
前記移行元データベースに含まれユーザの指定に係る指定項目に係るデータを、前記移行先データベースにおいて用いられるデータ構造に即したデータに変換する変換用プログラムを、前記指定項目の夫々について取得し、組み合わせることで指定項目移行用プログラムを生成するための、指定項目移行用プログラム生成ステップと、
前記共通項目移行用プログラムと前記指定項目移行用プログラムとを合わせることでデータ移行用ツールを生成するデータ移行用ツール生成ステップと、
を実行するデータ移行用ツール生成方法。
Computer
Common to acquire a common item migration program for converting data related to common items included in the migration source database into data conforming to the data structure used in the migration destination database having a structure different from that of the migration source database Item acquisition program acquisition step;
Acquire and combine a conversion program for converting data related to a specified item according to a user designation included in the migration source database into data conforming to a data structure used in the migration destination database for each of the specified items A designated item migration program generation step for generating a designated item migration program,
A data migration tool generation step for generating a data migration tool by combining the common item migration program and the designated item migration program;
Data migration tool generation method to execute.
コンピュータを、
移行元データベースに含まれる共通項目に係るデータを、前記移行元データベースとは異なる構造を有する移行先データベースにおいて用いられるデータ構造に即したデータに変換するための、共通項目移行用プログラムを取得する共通項目移行用プログラム取得手段と、
前記移行元データベースに含まれユーザの指定に係る指定項目に係るデータを、前記移行先データベースにおいて用いられるデータ構造に即したデータに変換する変換用プログラムを、前記指定項目の夫々について取得し、組み合わせることで指定項目移行用プログラムを生成するための、指定項目移行用プログラム生成手段と、
前記共通項目移行用プログラムと前記指定項目移行用プログラムとを合わせることでデータ移行用ツールを生成するデータ移行用ツール生成手段と、
として機能させるためのデータ移行用ツール生成プログラム。
Computer
Common to acquire a common item migration program for converting data related to common items included in the migration source database into data conforming to the data structure used in the migration destination database having a structure different from that of the migration source database Item acquisition program acquisition means;
Acquire and combine a conversion program for converting data related to a specified item according to a user designation included in the migration source database into data conforming to a data structure used in the migration destination database for each of the specified items A designated item migration program generation means for generating a designated item migration program,
Data migration tool generation means for generating a data migration tool by combining the common item migration program and the designated item migration program;
Data migration tool generation program to function as
JP2011179490A 2011-08-19 2011-08-19 Information processing apparatus, data migration tool generation method and program Expired - Fee Related JP5705681B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011179490A JP5705681B2 (en) 2011-08-19 2011-08-19 Information processing apparatus, data migration tool generation method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011179490A JP5705681B2 (en) 2011-08-19 2011-08-19 Information processing apparatus, data migration tool generation method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013041526A JP2013041526A (en) 2013-02-28
JP5705681B2 true JP5705681B2 (en) 2015-04-22

Family

ID=47889836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011179490A Expired - Fee Related JP5705681B2 (en) 2011-08-19 2011-08-19 Information processing apparatus, data migration tool generation method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5705681B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114398005A (en) * 2021-12-22 2022-04-26 上海金仕达软件科技有限公司 Data secure migration method and device and storage medium

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3545589B2 (en) * 1998-03-04 2004-07-21 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 Database migration method
JP4168522B2 (en) * 1999-03-18 2008-10-22 株式会社日立製作所 Active storage device, storage control method thereof, and heterogeneous data integrated utilization system using the same
JP2006309697A (en) * 2005-03-31 2006-11-09 Keiichi Naito Computer system, program for computer system, and program generating application program based on spreadsheet program among the programs
JP5132292B2 (en) * 2007-12-07 2013-01-30 キヤノン株式会社 Information processing apparatus and information processing method
JP2011070369A (en) * 2009-09-25 2011-04-07 Toshiba Corp Device and method for integrating database

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013041526A (en) 2013-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104133772A (en) Automatic test data generation method
CN106991100B (en) Data import method and device
CN114328276B (en) Test case generation method and device, and test case display method and device
CN108536745B (en) Shell-based data table extraction method, terminal, equipment and storage medium
CN104750472A (en) Resource bundle management method and device of terminal application
CN111367890A (en) Data migration method and device, computer equipment and readable storage medium
JPWO2020008991A1 (en) Verification automation equipment, verification automation methods, and programs
US9965679B2 (en) Capturing specific information based on field information associated with a document class
US20140149854A1 (en) Server and method for generating object document
JP5705681B2 (en) Information processing apparatus, data migration tool generation method and program
JP2019101889A (en) Test execution device and program
US8589426B1 (en) Simultaneous file editor
CN113221507B (en) Document editing operation synchronization method, computing device and storage medium
JP2018022433A (en) Control program, apparatus, and method
US20160224918A1 (en) Business influenced part extraction method and business influenced part extraction device based on business variation
JP6365070B2 (en) Search program, apparatus, and method
JP2017228035A (en) Change meaning estimation device, change meaning estimation method and change meaning estimation program
US20200278981A1 (en) Information processing device and non-transitory computer readable medium
JP2008171225A (en) Database automatic migration system
US10922106B2 (en) Systems and methods for providing globalization features in a service management application interface
JP5253115B2 (en) Program conversion device, program analysis device, program conversion method, program analysis method, and program
JP5718256B2 (en) System performance analysis apparatus, system performance analysis method, and system performance analysis program
JP2013008304A (en) Program analysis device, program analysis method, and program
CN113535147A (en) Method and device for generating calling code, electronic terminal and storage medium
JP2018116517A (en) Development support device, development support method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5705681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees