JP5702829B2 - 中継装置 - Google Patents

中継装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5702829B2
JP5702829B2 JP2013108940A JP2013108940A JP5702829B2 JP 5702829 B2 JP5702829 B2 JP 5702829B2 JP 2013108940 A JP2013108940 A JP 2013108940A JP 2013108940 A JP2013108940 A JP 2013108940A JP 5702829 B2 JP5702829 B2 JP 5702829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
prohibition
relay device
electronic control
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013108940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014230140A (ja
Inventor
道孝 坪井
道孝 坪井
松浦 正典
正典 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2013108940A priority Critical patent/JP5702829B2/ja
Priority to US14/279,367 priority patent/US9081699B2/en
Priority to DE102014209752.5A priority patent/DE102014209752B4/de
Publication of JP2014230140A publication Critical patent/JP2014230140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5702829B2 publication Critical patent/JP5702829B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0751Error or fault detection not based on redundancy
    • G06F11/0754Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits
    • G06F11/0757Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits by exceeding a time limit, i.e. time-out, e.g. watchdogs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • G06F8/654Updates using techniques specially adapted for alterable solid state memories, e.g. for EEPROM or flash memories
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • G06F8/656Updates while running
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40169Flexible bus arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40208Bus networks characterized by the use of a particular bus standard
    • H04L2012/40215Controller Area Network CAN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40267Bus for use in transportation systems
    • H04L2012/40273Bus for use in transportation systems the transportation system being a vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、バス間のデータを中継する中継装置に関し、特に、車載ネットワークに使用される中継装置に関する。
自動車の車載ネットワークでは、自動車のハードウエアを制御する複数のECU(Electronic Control Unit)がCAN(Controller Area Network)バスを介して接続され、各バス間がゲートウエイ装置を介して接続されている。
このような、複数のバス間に接続されてデータ転送を行う車両用ゲートウエイ装置は開示されている(特許文献1参照)。
特開2007−243322号公報
ところで、外部診断機からゲートウエイ装置のソフトウエアの書換えを行う場合がある。ゲートウエイ装置自身のソフトウエアの書換え中は、書換え時間を短縮するために処理負荷を低減すべく、他の処理であるECU間のデータ転送を禁止することが望まれる。
しかし、ECU同士で周期通信を行われている、定期的に受信されるはずのデータが受信されないと、エラーコードを記憶してしまうという問題がある。
本発明の中継装置は、処理ユニットを備え、複数の電子制御装置が通信可能に接続されるネットワークバスに介在する中継装置である。処理ユニットは、外部装置により中継装置のソフトウエアが書き換えられている間は、ネットワークバスに接続された各電子制御装置からのデータの転送処理を禁止する。さらに処理ユニットは、外部装置から送信される、各電子制御装置における、周期送信データの送信禁止及び前記周期送信データを受信しないことによる各電子制御装置内への故障コードの記憶禁止のうち少なくともいずれかを示す禁止データのネットワークバスへの転送処理を許可する。
本発明の一の態様によると、禁止データは、各電子制御装置が禁止データを受信してから所定時間の間のみ有効である。各電子制御装置は、禁止データを受信してから禁止データの有効期間である所定時間の経過後に、禁止データを受信する以前の動作状態に復帰する。処理ユニットは、書き換え中、外部装置からの禁止データを所定時間以内の周期で受信する。
また本発明の中継装置は、処理ユニットを備え、複数の電子制御装置が通信可能に接続されるネットワークバスに介在する中継装置である。処理ユニットは、中継装置のソフトウエアが書き換えられている間は、ネットワークバスに接続された各電子制御装置における、周期送信データの送信禁止及び周期送信データを受信しないことによる各電子制御装置内への故障コードの記憶禁止のうち少なくともいずれかを示す禁止データをネットワークバスに送信する。
また本発明の一の態様によると、禁止データは、各電子制御装置が禁止データを受信してから所定時間の間のみ有効である。各電子制御装置は、禁止データを受信してから禁止データの有効期間である所定時間の経過後に、禁止データを受信する以前の動作状態に復帰する。処理ユニットは、書き換え中、禁止データを所定時間以内の周期でネットワークバスに送信する。
本発明によれば、中継装置自身のソフトウエアの書き換え中にECUにおける通信異常を発生させることなく、少ない処理負荷でソフトウエアの書き換えを行うことができる。
本発明の第1の実施形態に係る中継装置を含む車載ネットワークの構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る中継装置の動作手順を示すシーケンス図である。 本発明の第2の実施形態に係る中継装置を含む車載ネットワークの構成を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る中継装置の動作手順を示すシーケンス図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。
≪第1実施形態≫
図1は、本発明の第1の実施形態に係る中継装置含む車載ネットワークの構成を示すブロック図である。
外部診断機10と中継装置20とは、CANバスの一種であるCANバス1を介して接続されている。中継装置20とECU30、40とは、別のCANバスであるCANバス2を介して接続されている。また中継装置20とECU50、60とは、さらに別のCANバスであるCANバス3を介して接続されている。CANバスは複数の電子制御装置が通信可能に接続するネットワークバスの一種である。このように中継装置20は、複数の電子制御装置が通信可能に接続されるネットワークバスに介在している。
なお、中継装置20とECU30、40、50、60との接続はCANバスに限らず、LIN(Local Interconnect Network)や、XCP(Universal Calibration Protocol)を使用するネットワークなど、複数の電子制御装置が通信可能に接続される他の車載機器用のネットワークバスであってもよい。
外部診断機10は、車両の故障や盗難防止機能などを診断する外部装置である。外部診断機10は中継装置20のソフトウエア書換えを行う機能も備えている。
中継装置20は、ECU30、40、50、60間でのデータの送受信を中継すると共に、外部診断機10とECU30、40、50、60との通信を中継する装置である。中継装置20は、たとえばゲートウエイ装置である。
ECU30、40、50、60は電子制御装置であり、エンジンの点火時期や燃料噴射、アイドリングストップなどを制御するユニットである。
中継装置20は、受信IF110と、送信IF120と、処理ユニット130とを備える。
受信IF110は、外部診断機10またはECU30、40、50、60から送信された信号を受信するユニットである。送信IF120は、外部診断機10またはECU30、40、50、60へ信号を送信するユニットである。
処理ユニット130は、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサ、プログラムが書き込まれたROM(Read Only Memory)、データの一時記憶のためのRAM(Random Access Memory)等のメモリを有するコンピュータであり、転送処理ユニット132と、ソフト書換え処理ユニット134とを備える。処理ユニット130が備える上記各部は、コンピュータである処理ユニット130がプログラムを実行することにより実現され、当該コンピュータ・プログラムは、コンピュータ読み取り可能な任意の記憶媒体に記憶させておくことができる。
なお、処理ユニット130が備える上記各部は、プログラムの実行により実現されるほか、それぞれ一つ以上の電気部品を含む専用のハードウエアとして構成することもできる。
ソフト書換え処理ユニット134は、中継装置20が備える各種ソフトウエアの書換え処理を実行する。外部診断機10から受信IF110を介して受信したソフトウエアの書換えデータに基づいて、ソフトウエアの書換え処理を実行する。
次に、転送処理ユニット132が実行する転送処理の動作を詳細に説明する。
図2は本発明の第1の実施形態に係る中継装置の動作手順を示すシーケンス図である。矢印tの方向に時間が進行するものとする。
転送処理ユニット132は、外部診断機10が中継装置20のソフトウエアを書換えるとき、外部診断機10から送信されるECUに必要なデータをECU30、40、50、60へ転送をする。
まず外部診断機10から中継装置20へ、拡張セッション遷移コマンドが送られる(S110)。拡張セッション遷移コマンドは、中継装置のソフトウエアの書換え前のモード遷移をさせるコマンドである。転送処理ユニット132はECU30、40、50、60へ、拡張セッション遷移コマンドを送信する。ECU30、40、50、60はソフトウエアの書換え前のモードへ遷移する。
次に外部診断機10から中継装置20へ、故障コードセット停止コマンドが送られる(S120)。故障コードセット停止コマンドは、ECU30、40、50、60が故障を検出しても故障コードの記憶を行わないようにするコマンドである。また故障コードセット停止コマンドは、所定時間の間のみ有効であるコマンドである。
転送処理ユニット132は、ECU30、40、50、60へ、故障コードセットを行わないコマンドを送信する。ECU30、40、50、60は、このコマンドを受信すると、所定時間の間のみ、故障を検出しても故障コードの記憶を行わない。
次に外部診断機10から中継装置20へ、制御通信停止コマンドが送られる(S130)。制御通信停止コマンドは、CANバス2、3に接続された機器への制御に関する通信を禁止するコマンドである。また制御通信停止コマンドは、所定時間の間のみ有効であるコマンドである。
転送処理ユニット132は、ECU30、40、50、60へ、制御通信停止コマンドを送信する。ECU30、40、50、60は、このコマンドを受信すると、所定時間のみ、CANバス2、3に接続された機器へ制御に関する全ての通信をしない。制御に関する通信とは、たとえば車速データの通信である。制御に関する通信データは、禁止されなければ全部のECU30、40、50、60へ周期的に送信される。
また転送処理ユニット132は、各ECU30、40、50、60からの制御に関する周期送信データの転送処理を禁止する。
次に外部診断機10から中継装置20へ、故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドが送られる(S140)。故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドは、故障コードセット停止を維持するためのコマンドと、制御通信停止を維持するためのコマンドである。また故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドは、所定時間の間のみ有効であるコマンドである。
転送処理ユニット132は、ECU30、40、50、60へ、故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドを送信する。ECU30、40、50、60は、このコマンドを受信すると、所定時間の間のみ、故障を検出しても故障コードの記憶を行わず、CANバス2、3に接続された機器へ制御に関する全ての通信をしない状態を維持する。
次に外部診断機10から中継装置20へ、中継装置20のソフトウエアを書換えるデータが送られる。ソフト書換え処理ユニット134は、送られたデータに基づいて中継装置20のソフトウエアを書換える処理を実行する。この中継装置20のソフトウエアを書換えるデータは分散されて送信される。ソフト書換え処理ユニット134は、中継装置20のソフトウエアを書換える処理を次々と実行する。
中継装置20のソフトウエアを書換える処理の実行中に、外部診断機10から中継装置20へ、ステップS140で送られたコマンドと同じコマンドである、故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドが送られる(S150)。転送処理ユニット132は、ECU30、40、50、60へ、故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドを転送する。ECU30、40、50、60は、このコマンドを受信すると、所定時間の間のみ、引き続き故障を検出しても故障コードの記憶を行わず、CANバス2、3に接続された機器へ制御に関する全ての通信をしない。
中継装置20のソフトウエア書換えは短時間に行う必要があるので、中継装置20は、できるだけ他の処理を削減してソフトウエア書換えの処理に集中したい。ECU30、40、50、60に対して制御に関する送信を停止させることで、中継装置20がECU30、40、50、60からの制御に関するデータの受信、送信という通常実行している処理を省略することができる。
中継装置20のソフトウエア書換え中は、故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドが、外部診断機10からを所定時間以内の周期で中継装置20へ送られる(S160)。その都度、転送処理ユニット132は、ECU30、40、50、60へ、故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドを送信する。転送処理ユニット132は、故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンド以外はECU30、40、50、60へ転送しない。なお、所定時間がたとえば5secであれば、所定時間以内の周期は、たとえば2secとする。
すなわち転送処理ユニット132は、故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドを転送することにより、各ECU30、40、50、60における、周期送信データの送信禁止及び周期送信データを受信しないことによる各ECU30、40、50、60内への故障コードの記憶禁止のうち少なくともいずれかを示す禁止データのCAN バス2、3への転送処理を許可する。
また、転送処理ユニット132は、ECU30、40、50、60からの制御に関するデータの転送処理をステップS130の処理から禁止している。
そのため、ECU30、40、50、60同士で周期通信を行い、定期的に受信されるはずのデータが受信されないとエラーコードを記憶してしまう、という問題を防止することができる。このように各ECU30、40、50、60間における通信異常を発生させることなく、余計な負荷を中継装置20に与えずに中継装置20のソフトウエア書き換えを行うことができる。
中継装置20のソフトウエア書換えが終了すると、外部診断機10から中継装置20へ故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドは送信されない。そのため、転送処理ユニット132は、ECU30、40、50、60へ、故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドを送信しない。
中継装置20のソフトウエア書換えが終了すると、ECU30、40、50、60は、故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドを受信してから所定時間の間に次の故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドを受信しないので、所定時間の経過後に故障コードセット停止および制御通信の送信停止状態を解除する。
これによりECU30、40、50、60は、ステップS110以前の動作状態に復帰する。すなわちECU30、40、50、60は、故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドを示すデータを受信してから所定時間の経過後に、このデータを受信する以前の動作状態に復帰する。
外部診断機10は、中継装置20のソフトウエア書換えが終了すると、中継装置20へIG OFF/ONコマンドを送り、中継装置20を再起動させる。これにより外部診断機10による中継装置20のソフトウエア書換えが完了し、中継装置20は通常状態へ移行する。
なおECU30、40、50、60は、中継装置20のソフトウエア書換えが完了するか否かにかかわらず、故障コードセット停止コマンド、制御通信停止コマンド、故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドを受信してから所定時間の間に次の故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドを受信しなければ、ステップS110以前の動作状態に復帰する。
これにより、外部診断機10と中継装置20とを接続するコネクタがソフトウエア書き換え途中で外れた場合等に、周期送信禁止の状態が解除されずに書き換えのやり直しが正常に行えなくなることを防止することができる。
本実施形態によれば、中継装置20の転送処理ユニット132は、外部診断機10によりソフトウエアが書き換えられている間は、CANバス2、3に接続された各ECU30、40、50、60からの制御通信データの転送処理を禁止し、外部診断機10から送信される、各ECU30、40、50、60における、周期送信データの送信禁止及び周期送信データを受信しないことによる各ECU30、40、50、60内への故障コードの記憶禁止のうち少なくともいずれかを示す禁止データのCANバス2、3への転送処理を許可する。
なお、このような処理がされない場合は、次のような不都合も生じる。
外部診断機10がECU30、40、50、60に対し直接通信できる環境では、故障コードストア停止信号と故障コードストア停止状態維持信号を、ECU30、40、50、60へ伝達することができるため、ECU30、40、50、60は故障を誤検知することはない。しかし、中継装置20が外部診断機10との間にある場合、外部診断機10が送信する信号を直接受信することができない。中継装置20のソフトウエア書換え中は、中継装置20がソフトウエア書換え専用のコマンドデータをECU30、40、50、60に送信することもできるが、それではECU30、40、50、60に、中継装置20のソフトウエア書換え専用のコマンドデータ処理を実装し、故障コードストア停止処理を実行する必要がある。
本実施形態ではソフトウエア書換え専用のコマンドデータ処理を不要とする。
また本実施形態によれば、中継装置20のソフトウエア書き換え中に、外部診断機10が各ECU30、40、50、60に送信する故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドのデータを転送処理ユニット132が転送することにより、各ECU30、40、50、60間における通信異常を発生させることなく、余計な負荷を中継装置20に与えずに中継装置20のソフトウエア書き換えを行うことができる。
また本実施形態によれば、各ECU30、40、50、60における、周期送信データの送信禁止及び周期送信データを受信しないことによる各ECU30、40、50、60内への故障コードの記憶禁止のうち少なくともいずれかを示す禁止データは、各ECU30、40、50、60がこの禁止データを受信してから所定時間の間のみ有効であり、ECU30、40、50、60が禁止データを受信してから禁止データの有効期間である所定時間の経過後に、禁止データを受信する以前の動作状態に復帰する。中継装置20の転送処理ユニット132は、ソフトウエア書き換え中の間、外部診断機10からの禁止データを所定時間以内の周期で受信し、送信する。
これにより、外部診断機10をCANバス1に接続するコネクタがソフトウエア書き換え途中で外れた場合等に、周期送信禁止の状態が解除されずに書き換えのやり直しが正常に行えなくなることを防止することができる。
≪第2実施形態≫
次に、本発明の第2の実施形態に係る中継装置について説明する。
図3は本発明の第2の実施形態に係る中継装置を含む車載ネットワークの構成を示す図である。なお、図1に示す第1の実施形態に係る中継装置と同じ構成要素については、図1と同じ符号を用いるものとする。また、図1と同じ符号を用いた構成要素については、上述した図1についての説明を援用するものとする。
第2の実施形態に係る中継装置220では、中継装置220自身のソフトウエアを書換え中、外部診断機210からECU30、40、50、60へのコマンドが中継装置220へ送られない。その代わりに中継装置220が定期的にECU30、40、50、60へ必要なコマンドを送る。
外部診断機210と中継装置220との接続、中継装置220とECU30、40、50、60との接続は第1の実施形態と同様である。
外部診断機210はECU30、40、50、60へのコマンドを中継装置220へ送信しない点が第1の実施形態の外部診断機10と異なる。
中継装置220は、記憶ユニット240を備える。
記憶ユニット240は、半導体メモリやハードディスク装置(HDD、Hard Disc Driver)を含む、任意の不揮発性の記憶装置又は不揮発性の記憶装置と揮発性の記憶装置との組み合わせとすることができる。記憶ユニット240は、予め定義されたコマンドセットとして拡張セッション遷移コマンドと、故障コードセット停止コマンドと、制御通信停止コマンドと、故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドとを、記憶する。
また中継装置220は、転送処理ユニット132の代わりに送信処理ユニット232を備える。
これらに伴い、中継装置220は、処理ユニット130の代わりに処理ユニット230を備える。
次に、送信処理ユニット232が実行する送信処理の動作を説明する。
図4は、第2の実施形態に係る中継装置220の動作手順を示すシーケンス図である。
外部診断機210からソフト書換えデータが送られると、ソフト書換え処理ユニット134は、送られてくるデータに基づいて中継装置220自身のソフトウエアを書換える処理を実行する。
また、ソフトウエア書換えデータが送られると、送信処理ユニット232は、記憶ユニット240に記憶した拡張セッション遷移コマンド、故障コードセット停止コマンド、制御通信停止コマンドを連続してECU30、40、50、60へ送信する(S210、S220、S230)。
ソフト書換え中、送信処理ユニット232は、記憶ユニット240に記憶した故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドを、所定時間以内の周期で定期的にECU30、40、50、60へ送信する(S240、S250)。
これによりECU30、40、50、60は、故障を検出しても故障コードの記憶を行わず、所定時間の間のみ、CANバス2、3に接続された機器へ制御に関する全ての通信をしないことを継続する。
またソフト書換え中、処理ユニット230は、ECU30、40、50、60からの制御に関するデータの転送処理を禁止する。
このようにECU30、40、50、60は、第1の実施形態と同様に、ECU30、40、50、60同士で周期通信を行い、定期的に受信されるはずのデータが受信されないとエラーコードを記憶してしまう、という問題を防止することができる。また、各ECU30、40、50、60間における通信異常を発生させることなく、余計な負荷を中継装置20に与えずに中継装置20のソフトウエア書き換えを行うことができる。
中継装置220のソフトウエア書換えが終了した後の処理は、第1の実施形態と同じである。
なおソフトウエア書換えデータが送られる前は、第1の実施形態のように外部診断機210からECU30、40、50、60への制御コマンドが送られ、その制御コマンドをECU30、40、50、60へ転送する形態であってもよい。その場合、送信処理ユニット232は、ソフトウエア書換え中に故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドをECU30、40、50、60へ定期的に送信する処理だけを実行する。
本実施形態では、中継装置220のソフトウエア書換え中に外部診断機210からECU30、40、50、60へのコマンドが送られない代わりに、中継装置220が自発的に記憶ユニット240に記憶した故障コードセット停止および制御通信停止状態の維持コマンドを、その有効時間である所定時間以内の時間間隔でECU30、40、50、60へ送る。
本実施形態によれば、中継装置220が書き換えられている間は、送信処理ユニット232は、CAN バス2、3に接続された各ECU30、40、50、60における、周期送信データの送信禁止及び周期送信データを受信しないことによる各ECU30、40、50、60内への故障コードの記憶禁止のうち少なくともいずれかを示す禁止データをCAN バス2、3に送信する。
これにより、中継装置220のソフトウエア書き換え中はECU30、40、50、60間の通信を禁止させ、故障コードの記憶を禁止させる禁止データをCANバス2、3に送信することで、各ECU30、40、50、60間における通信異常を発生させることなく、余計な負荷を中継装置220に与えずに中継装置220のソフトウエア書き換えを行うことができる。
また、外部診断機210から故障コードセット停止コマンドや制御通信停止コマンドなどが受信できない場合であっても、中継装置220は自身が書換え中であることを検知してそれらの信号を自発的に送信することができるため、通信タフネスが向上する。
また本実施形態によれば、各ECU30、40、50、60における、周期送信データの送信禁止及び周期送信データを受信しないことによる各ECU30、40、50、60内への故障コードの記憶禁止のうち少なくともいずれかを示す禁止データは、各ECU30、40、50、60がこの禁止データを受信してから所定時間の間のみ有効であり、ECU30、40、50、60が禁止データを受信してから禁止データの有効期間である所定時間の経過後に、禁止データを受信する以前の動作状態に復帰する。中継装置220の送信処理ユニット232は、ソフトウエア書き換え中の間、禁止データを所定時間以内の周期で送信する。
これにより、外部診断機210をCANバス1に接続するコネクタがソフトウエア書き換え途中で外れた場合等に、周期送信禁止の状態が解除されずに書き換えのやり直しが正常に行えなくなることを防止することができる。
また本実施形態によれば、中継装置220自身のソフトウエア書換えを示す信号を新たに定義し送信する必要が無い。これにより、外部診断機210から直接信号を受信できないECU30、40、50、60に、中継装置220のソフトウエア書換え時の故障コードストア停止およびその状態維持に関わる処理を追加する必要が無い。
なお本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
10、210・・・外部診断機、20、220・・・中継装置、30、40、50、60・・・ECU、110・・・受信IF、120・・・送信IF、130、230・・・処理ユニット、132・・・転送処理ユニット、134・・・ソフト書換え処理ユニット、232・・・送信処理ユニット、240・・・記憶ユニット。

Claims (4)

  1. 処理ユニットを備え、複数の電子制御装置が通信可能に接続されるネットワークバスに介在する中継装置であって、
    前記処理ユニットは、
    外部装置により前記中継装置のソフトウエアが書き換えられている間は、前記ネットワークバスに接続された各電子制御装置からのデータの転送処理を禁止し、
    前記外部装置から送信される、前記各電子制御装置における、周期送信データの送信禁止及び前記周期送信データを受信しないことによる前記各電子制御装置内への故障コードの記憶禁止のうち少なくともいずれかを示す禁止データの前記ネットワークバスへの転送処理を許可し、
    前記禁止データは、前記各電子制御装置が前記禁止データを受信してから所定時間の間のみ有効であり、
    前記各電子制御装置は、前記禁止データを受信してから前記禁止データの有効期間である前記所定時間の経過後に、前記禁止データを受信する以前の動作状態に復帰し、
    前記処理ユニットは、前記書き換え中、前記外部装置からの前記禁止データを前記所定時間以内の周期で受信する、
    中継装置。
  2. 前記禁止データは、前記各電子制御装置における周期送信データの送信禁止の維持、及び、前記周期送信データを受信しないことによる前記各電子制御装置内への故障コードの記憶禁止の維持、のうち少なくともいずれかを示す、維持コマンドである、
    請求項1に記載の中継装置。
  3. 処理ユニットを備え、複数の電子制御装置が通信可能に接続されるネットワークバスに介在する中継装置であって、
    前記処理ユニットは、前記中継装置のソフトウエアが書き換えられている間は、前記ネットワークバスに接続された各電子制御装置における、周期送信データの送信禁止及び前記周期送信データを受信しないことによる前記各電子制御装置内への故障コードの記憶禁止のうち少なくともいずれかを示す禁止データを前記ネットワークバスに送信し、
    前記禁止データは、前記各電子制御装置が前記禁止データを受信してから所定時間の間のみ有効であり、
    前記各電子制御装置は、前記禁止データを受信してから前記禁止データの有効期間である前記所定時間の経過後に、前記禁止データを受信する以前の動作状態に復帰し、
    前記処理ユニットは、前記書き換え中、前記禁止データを前記所定時間以内の周期で前記ネットワークバスに送信する、
    中継装置。
  4. 前記禁止データは、前記各電子制御装置における周期送信データの送信禁止の維持、及び、前記周期送信データを受信しないことによる前記各電子制御装置内への故障コードの記憶禁止の維持、のうち少なくともいずれかを示す、維持コマンドである、
    請求項3に記載の中継装置。
JP2013108940A 2013-05-23 2013-05-23 中継装置 Active JP5702829B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013108940A JP5702829B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 中継装置
US14/279,367 US9081699B2 (en) 2013-05-23 2014-05-16 Relay device
DE102014209752.5A DE102014209752B4 (de) 2013-05-23 2014-05-22 Relaiseinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013108940A JP5702829B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 中継装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014230140A JP2014230140A (ja) 2014-12-08
JP5702829B2 true JP5702829B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=51863393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013108940A Active JP5702829B2 (ja) 2013-05-23 2013-05-23 中継装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9081699B2 (ja)
JP (1) JP5702829B2 (ja)
DE (1) DE102014209752B4 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6024564B2 (ja) * 2013-03-28 2016-11-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載通信システム
JP2016107908A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 株式会社デンソー 車載ネットワークシステム
US10091703B2 (en) 2015-03-20 2018-10-02 Denso Corporation Relay apparatus
JP6471613B2 (ja) * 2015-05-28 2019-02-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 中継装置及び通信システム
US10287909B2 (en) * 2015-05-29 2019-05-14 Pratt & Whitney Canada Corp. Method and kit for preserving a fuel system of an aircraft engine
JP6281535B2 (ja) * 2015-07-23 2018-02-21 株式会社デンソー 中継装置、ecu、及び、車載システム
JP6489050B2 (ja) * 2016-03-24 2019-03-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 情報処理装置及び情報処理システム
DE102016208937A1 (de) * 2016-05-24 2017-11-30 Robert Bosch Gmbh Kraftfahrzeug-Schnittstelleninterface
US10259469B2 (en) * 2016-06-08 2019-04-16 Ford Global Technologies, Llc Methods and apparatus to selectively disable functions of electronic control units
JP6620133B2 (ja) * 2017-09-28 2019-12-11 株式会社Subaru 車両用通信制御装置及び車両用通信制御システム
JP6913621B2 (ja) * 2017-12-19 2021-08-04 日立Astemo株式会社 自動車用電子制御装置
FR3077904A1 (fr) * 2018-02-09 2019-08-16 Continental Automotive France Procede de commande d'une unite de commande electronique comprenant au moins deux cœurs d'execution
US10972401B1 (en) * 2018-10-16 2021-04-06 Brunswick Corporation Marine propulsion control system and method with configuration functionality via CAN bus
CN113765608B (zh) * 2020-06-04 2022-11-25 华为技术有限公司 故障诊断方法、电子设备及存储介质
CN112153578B (zh) * 2020-11-30 2021-03-02 广州汽车集团股份有限公司 车辆配置码自校验方法及车辆

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278759A (en) 1991-05-07 1994-01-11 Chrysler Corporation System and method for reprogramming vehicle computers
JP2812189B2 (ja) * 1994-02-10 1998-10-22 日本電気株式会社 プログラムダウンロード方法
US6275911B1 (en) * 1996-09-20 2001-08-14 Denso Corporation Memory writing device for an electronic device
US6144887A (en) * 1996-12-09 2000-11-07 Denso Corporation Electronic control unit with reset blocking during loading
JP3314749B2 (ja) * 1999-02-17 2002-08-12 株式会社デンソー 電子制御装置
US6850973B1 (en) 1999-09-29 2005-02-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Downloadable code in a distributed process control system
DE10014561A1 (de) 2000-03-23 2001-09-27 Mannesmann Vdo Ag Verfahren zur Programmierung eines Steuergerätes
JP2003140737A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Fujitsu Ten Ltd サポートシステム
JP2003244187A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Denso Corp 車載ゲートウェイ装置およびコンピュータプログラム
DE112004001633D2 (de) * 2003-06-24 2006-06-22 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Durchführung eines Software-Updates eines elektronischen Steuergerätes durch eine Flash-Programmierung über eine serielle Schnittstelle und ein entsprechender Zustandsautomat
US8856370B2 (en) * 2004-11-05 2014-10-07 International Business Machines Corporation Concurrent flashing of data processing units in hierarchical networks
KR20060054980A (ko) * 2004-11-17 2006-05-23 삼성전자주식회사 복수의 마이크로 프로세서들을 구비한 장치의 소프트웨어업그레이드 방법 및 그 장치
US7562167B2 (en) * 2005-11-14 2009-07-14 Deere & Company Managing heterogeneous data streams for remote access
JP4361540B2 (ja) 2006-03-06 2009-11-11 富士通テン株式会社 ゲートウェイ装置、データ転送方法及びプログラム
JP5095130B2 (ja) * 2006-05-26 2012-12-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 中継接続ユニット
JP2008155736A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Fujitsu Ten Ltd 電子制御装置
JP4492618B2 (ja) * 2007-01-18 2010-06-30 トヨタ自動車株式会社 車両用制御システム
JP4367513B2 (ja) * 2007-03-28 2009-11-18 株式会社デンソー 電子制御装置
JP2008312024A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 中継接続ユニット
US20090119657A1 (en) * 2007-10-24 2009-05-07 Link Ii Charles M Methods and systems for software upgrades
US8239850B2 (en) * 2007-12-14 2012-08-07 GM Global Technology Operations LLC Computer-implemented method of releasing battery state estimation software
US8041747B2 (en) * 2008-02-20 2011-10-18 Fujitsu Ten Limited Data search device and gateway device in communication apparatus
JP5007315B2 (ja) * 2009-04-03 2012-08-22 本田技研工業株式会社 車載のゲートウェイ装置
JP2010258990A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Autonetworks Technologies Ltd 制御システム及び制御プログラム更新方法
JP5255579B2 (ja) * 2010-02-09 2013-08-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 車内データ中継装置、車両制御システム
CN202362661U (zh) * 2011-11-30 2012-08-01 江苏欣盛自控科技有限公司 一种基于can总线通信的直接数字控制器
US20140006555A1 (en) * 2012-06-28 2014-01-02 Arynga Inc. Remote transfer of electronic images to a vehicle
KR20140038160A (ko) * 2012-09-20 2014-03-28 한국전자통신연구원 Autosar 기반 시스템의 ecu 업데이트 방법 및 ecu 업데이트 장치
KR20140061128A (ko) * 2012-11-13 2014-05-21 한국전자통신연구원 오토사 기반 자동차 전장 및 자동차 전장 업데이트 방법
CN103117920A (zh) * 2013-02-01 2013-05-22 奇瑞汽车股份有限公司 一种车用独立网关
JP6024564B2 (ja) * 2013-03-28 2016-11-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014209752B4 (de) 2015-10-29
US9081699B2 (en) 2015-07-14
JP2014230140A (ja) 2014-12-08
DE102014209752A1 (de) 2014-11-27
US20140351460A1 (en) 2014-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5702829B2 (ja) 中継装置
US10778696B2 (en) Vehicle-mounted relay device for detecting an unauthorized message on a vehicle communication bus
JP6585019B2 (ja) ネットワーク監視装置、ネットワークシステムおよびプログラム
US9947144B2 (en) Error variance detection method of CAN communication system and the CAN communication system
US10591884B2 (en) Controller and control program updating method
JP6369341B2 (ja) 車載通信システム
WO2017038422A1 (ja) 通信装置
US10384625B2 (en) Communication device and non-transitory recording medium
JP2008242995A (ja) 電子制御装置
JP2006191338A (ja) バス内のデバイスの故障診断を行うゲートウエイ装置
US10873600B2 (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and information processing program
KR102002517B1 (ko) 전자식 제어기 보안 기능 설정 방법 및 시스템
US10917387B2 (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and information processing program
US10296322B2 (en) Controller and control program updating method
JP2009027270A (ja) 通信システム、中継装置及び通信方法
US11012453B2 (en) Method for protecting a vehicle network against manipulated data transmission
JP2020022019A (ja) 車両システム
US20200177412A1 (en) Monitoring device, monitoring system, and computer readable storage medium
JP5720618B2 (ja) セキュリティ装置
JP6345447B2 (ja) 自動車用電子制御装置
JP6455220B2 (ja) 通信システム
JP7006461B2 (ja) 電子制御装置および電子制御システム
JP7411467B2 (ja) 電子制御装置及びプログラム書き換え制御方法
CN115668872A (zh) 车载装置、车载通信***和通信控制方法
JP2010258635A (ja) 制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5702829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150