JP5682949B2 - Led点灯装置 - Google Patents

Led点灯装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5682949B2
JP5682949B2 JP2010164960A JP2010164960A JP5682949B2 JP 5682949 B2 JP5682949 B2 JP 5682949B2 JP 2010164960 A JP2010164960 A JP 2010164960A JP 2010164960 A JP2010164960 A JP 2010164960A JP 5682949 B2 JP5682949 B2 JP 5682949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting device
voltage
led lighting
led
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010164960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012028506A (ja
Inventor
正夫 國分
正夫 國分
柴田 行裕
行裕 柴田
岡本 雅之
雅之 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Nihon Funen Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Nihon Funen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd, Nihon Funen Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2010164960A priority Critical patent/JP5682949B2/ja
Publication of JP2012028506A publication Critical patent/JP2012028506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5682949B2 publication Critical patent/JP5682949B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits

Landscapes

  • Led Devices (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、LED点灯装置に関し、特に、歩行者用信号に用いて好適なLED点灯装置に関する。
従来、例えば、図3に示すような歩行者用信号機には、一般的に、点灯素子として白熱電球が用いられている。一方で、近年、消費電力が低く、高寿命で、メンテナンスが容易で信頼性の高い発光ダイオード(LED;Light Emitting Diode)が注目されており、こうした発光ダイオードを複数個点灯させることにより、信号表示を行う歩行者用信号装置が実用化されている。
従来の歩行者用信号機は、図4に示すように、AC電源と、AC電圧をスイッチングする半導体リレー(SSR:Solid State Relay)と白熱電球から構成されている。
一方、発光ダイオードを用いた歩行者用信号機は、図5に示すように、G、Rの信号表示を行うLED点灯器16と、そのLED点灯器16の切り換え制御を行う信号切換制御部14と、それらのLED点灯器16および信号切換制御部14に対する交流電源12とから構成されている。
ここで、信号切換制御部14は、交流電源12から供給される交流電流がブレーカー18を介して制御部22側とLED点灯器側とに分けられ、制御部22側では、AC/DCコンバータ20によってAC(交流)電源がDC(直流)電源に変換され、その変換された直流電源を用いた制御部22によってSSR24の切り換え制御が行われる。
他方、LED点灯器側では、G、Rの2色のLED点灯器に対応してON/OFFの切り換え動作を行うSSR24a、24b、24cがそれぞれ並列に接続されていて、そのSSR24a、24bに各色のLED点灯器16が接続されて構成されている。また、LED点灯器16は、各SSR24a、24bに対応した変換素子としての整流素子26a、26b、G、Rの各信号色毎に複数個の発光ダイオードが直列に接続されているLED群28a、28b、28c、および、電流制御IC30a、30bがそれぞれ接続されて構成されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2000−259993号公報
しかしながら、すでに説明したように、従来の歩行者用信号機と発光ダイオードを用いた歩行者用信号機では、回路構成が大きく異なるため、白熱電球を発光ダイオードに置き換えるには、歩行者用信号機全体を交換する必要があり、費用的な負担が大きいという問題があった。
また、図3に示すような従来の信号機制御盤を用いて、白熱電球を発光ダイオードに置き換える場合、信号機制御盤が、SSRのリレーをオフした状態でも、白熱電球では点灯しないが、発光ダイオードでは発光してしまう程度の電流が常時流れてしまうという問題があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、従来の信号機制御盤を用いつつ、SSRのリレーがオフした状態では、発光ダイオードを完全に消灯させるLED点灯装置を提供することを目的とする。
本発明は、上記の課題を解決するために以下の事項を提案している。なお、理解を容易にするために、本発明の実施形態に対応する符号を付して説明するが、これに限定されるものではない。
(1)本発明は、交流電源(例えば、図1のAC電源Eに相当)と、該交流電源のオン/オフを制御する制御手段(例えば、図1のSSRに相当)とを有し、前記交流電源から供給される交流電圧を整流して直流電圧に変換する整流素子(例えば、図1の整流素子D1に相当)と、前記整流素子を介して前記制御手段の抵抗成分(例えば、図1の抵抗成分Zに相当)に接続され、LED素子(例えば、図1のLEDD2〜Dnに相当)に供給される直流電圧を降圧する分圧回路を形成する直列接続された第1の抵抗素子(例えば、図1の抵抗R11に相当)と第2の抵抗素子(例えば、図1の抵抗R12に相当)と、を備えたことを特徴とするLED点灯装置を提案している。
この発明によれば、交流電圧が遮断されたときに、制御手段の抵抗成分と第1の抵抗素子および第2の抵抗素子とが分圧回路を形成し、LED素子に供給される直流電圧を降圧するため、制御手段がオフ状態において常時電流を流し続けても、LED素子を確実に消灯することができる。
(2)本発明は、(1)のLED点灯装置について、前記第1の抵抗素子(例えば、図1の抵抗R11に相当)と第2の抵抗素子(例えば、図1の抵抗R12に相当)との接続点に接続された電圧検出素子(例えば、図1のツェナーダイオードZD1に相当)と、前記LED素子に定電流を供給する定電流回路(例えば、図1の定電流回路201に相当)と、該定電流回路とグランドとの間に設けられた第1のスイッチング素子(例えば、図1のスイッチング素子SW2に相当)とを備え、前記電圧検出素子の他端が第1のスイッチング素子に接続され、前記交流電源から交流電圧が供給され、前記整流素子の出力が所定の電圧値以上になったときに、前記電圧検出素子が導通状態となって、前記第1のスイッチング素子がオン状態とし、前記定電流回路が、前記LED素子(例えば、図1のLEDD2〜Dnに相当)に電流を供給することを特徴とするLED点灯装置を提案している。
この発明によれば、電圧検出素子の他端が第1のスイッチング素子に接続され、交流電源から交流電圧が供給され、整流素子の出力が所定の電圧値以上になったときに、電圧検出素子が導通状態となって、第1のスイッチング素子がオン状態とし、定電流回路が、LED素子に電流を供給する。
(3)本発明は、(2)のLED点灯装置について、前記所定の電圧値が、前記交流電源の定格電圧以下であることを特徴とするLED点灯装置を提案している。
この発明の例によれば、電圧検出素子は、交流電源から供給される電圧が定格電圧以下になったときに、信号機制御盤のスイッチがオン状態になったことを検出する。これにより、交流電源から供給される電圧が定格電圧に達する前に、LED素子を駆動することができる。
(4)本発明は、(1)から(3)のLED点灯装置について、前記LED素子(例えば、図1のLEDD2〜Dnに相当)が複数直列接続されていることを特徴とするLED点灯装置を提案している。
(5)本発明は、(1)から(3)のLED点灯装置について、前記LED素子(例えば、図1のLEDD2〜Dnに相当)が複数並列接続されていることを特徴とするLED点灯装置を提案している。
(6)本発明は、(1)から(5)のLED点灯装置について、前記電圧検出素子がツェナーダイオード(例えば、図1のツェナーダイオードZD1に相当)であることを特徴とするLED点灯装置を提案している。
この発明によれば、電圧検出素子がツェナーダイオードであることから簡易な構成で正確に電圧を検出することができる。
(7)本発明は、(1)から(5)のLED点灯装置について、前記第1のスイッチング素子(例えば、図1のスイッチング素子SW2に相当)がMOS−FETであることを特徴とするLED点灯装置を提案している。
この発明によれば、第1のスイッチング素子がMOS−FETであることから簡易な構成でスイッチを構成することができる。
(8)本発明は、(1)から(5)のLED点灯装置について、前記第1のスイッチング素子(例えば、図1のスイッチング素子SW2に相当)がトランジスタであることを特徴とするLED点灯装置を提案している。
この発明によれば、第1のスイッチング素子がトランジスタであることから簡易な構成でスイッチを構成することができる。
(8)本発明は、(1)から(5)のLED点灯装置について、前記第1のスイッチング素子(例えば、図1のスイッチング素子SW2に相当)がサイリスタであることを特徴とするLED点灯装置を提案している。
この発明によれば、第1のスイッチング素子がサイリスタであることから簡易な構成でスイッチを構成することができる。
本発明によれば、従来の信号機制御盤を用いつつ、SSRのリレーがオフした状態では、発光ダイオードを完全に消灯させることができるという効果がある。また、従来の信号機制御盤を用いることからLED点灯装置への切り替えコストを従来に比べて大幅に低減することができるという効果がある。
本発明のLED点灯装置の回路構成を示す図である。 信号機制御盤のスイッチング素子SW1がオフ時の場合のR1における損失を示した図である。 従来の歩行者用信号機の概観を示す図である。 従来の歩行者用信号機の回路構成を示す図である。 従来の一般的なLED信号装置の回路構成を示す図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて、詳細に説明する。
なお、本実施形態における構成要素は適宜、既存の構成要素等との置き換えが可能であり、また、他の既存の構成要素との組合せを含む様々なバリエーションが可能である。したがって、本実施形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。
<LED点灯装置の構成>
図1を用いて、本発明に係るLED点灯装置の構成について説明する。なお、ここでは、一例として、歩行者用信号機を例にとって説明するが、これに限るものではない。
本発明に係るLED点灯装置は、図1に示すように、制御盤100とLED駆動部200とから構成されている。また、制御盤100は、AC電源EとSSRとから構成されている。なお、本実施形態では、SSRについて本発明と関連のある電気的等価回路で示しており、SSRは、スイッチング素子SW1と、このスイッチング素子SW1に並列接続された抵抗成分Zと、を有する。
また、LED駆動部200は、整流素子D1と、抵抗R11、R12と、スイッチング素子SW2と、ツェナーダイオードZD1と、LEDD2〜Dnと、定電流回路201とから構成されている。
AC電源Eは、SSRの一端とグランド間に設けられ、SSRの他端は、整流素子D1の入力端に接続されている。抵抗R11の一端、LEDD2のアノードは、整流素子D1の出力端に接続されている。
抵抗R11の他端は、抵抗R12の一端およびツェナーダイオードZD1のカソードに接続され、抵抗R12の他端は、グランドに接続されている。また、ツェナーダイオードZD1のアノードは、図示しないスイッチング素子SW2のコントロール端子に接続されている。
LEDD2〜Dnは、直列に接続され、整流素子D1の出力端と定電流回路201との間に設けられている。また、定電流回路201は、スイッチング素子SW2に接続されており、スイッチング素子SW2は、定電流回路201とグランドとの間に設けられている。
<LED点灯装置の動作>
図1を用いて、本発明に係るLED点灯装置の動作について説明する。
<SSRオフ時の動作>
SSRがオフ状態、すなわちスイッチング素子SW1がオフ状態では、数10V程度の電圧がSSRの抵抗成分Zと直列接続された抵抗R11と抵抗12とによって形成される分圧回路にかかる。
ここで、分圧回路の出力電圧は、LEDD2〜Dnを点灯させる電圧よりも低く設定されているため、SSRがオフの状態では、LEDD2〜Dnは完全に消灯する。
<SSRオン時の動作>
SSRがオン状態、すなわちスイッチング素子SW1がオン状態では、AC電源EのAC電圧を整流素子D1で整流した電圧が抵抗R11で電流に変換され、この電流によって、ツェナーダイオードZD1が導通する。そして、ツェナーダイオードZD1が導通することによってスイッチング素子SW2がオン状態となる。
スイッチング素子SW2がオン状態になると、定電流回路201が動作して、LEDD2〜Dnに定電流が供給される。
したがって、本実施形態によれば、従来の信号機制御盤を用いつつ、SSRのスイッチング素子がオフした状態では、発光ダイオードを完全に消灯させることができる。しかも、図2に示すように、分圧回路の一部をなす抵抗の損失を極力低く抑えている。また、従来の信号機制御盤を用いることからLED点灯装置への切り替えコストを従来に比べて大幅に低減することができる。
以上、この発明の実施形態につき、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
100;制御盤
200;LED駆動部
201;定電流回路
D1;整流素子
D2〜Dn;LED
R11;抵抗
R12;抵抗
SW1;スイッチング素子
SW2;スイッチング素子
ZD1;ツェナーダイオード

Claims (8)

  1. 交流電源と、
    該交流電源に一端が接続された抵抗成分と、該交流電源のオン/オフを制御するスイッチと、を有し、該スイッチのオン/オフを制御するソリッドステートリレー(SSR)と、
    前記交流電源から供給される交流電圧を整流して直流電圧に変換する整流素子と、
    前記整流素子を介して前記抵抗成分の他端に接続され、LED素子に供給される直流電圧を降圧する分圧回路を形成する直列接続された第1の抵抗素子と第2の抵抗素子と、
    前記LED素子に定電流を供給する定電流回路と、
    前記定電流回路とグランドとの間に設けられた第1のスイッチング素子と、
    前記第1の抵抗素子と前記第2の抵抗素子との接続点の電圧が、予め定められた電圧以上になると、前記第1のスイッチング素子をオン状態にする電圧検出素子と、を備え、
    前記整流素子の出力が所定の電圧値以上になったときに、前記電圧検出素子により前記第1のスイッチング素子がオン状態となり、前記定電流回路が、前記LED素子に電流を供給することを特徴とするLED点灯装置。
  2. 前記所定の電圧値が、前記交流電源の定格電圧以下であることを特徴とする請求項1に記載のLED点灯装置。
  3. 前記LED素子が複数直列接続されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のLED点灯装置。
  4. 前記LED素子が複数並列接続されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のLED点灯装置。
  5. 前記電圧検出素子は、前記第1の抵抗素子と前記第2の抵抗素子との接続点にカソードが接続され、前記第1のスイッチング素子のコントロール端子にアノードが接続されたツェナーダイオードであることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のLED点灯装置。
  6. 前記第1のスイッチング素子がMOS−FETであることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載のLED点灯装置。
  7. 前記第1のスイッチング素子がトランジスタであることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のLED点灯装置。
  8. 前記第1のスイッチング素子がサイリスタであることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のLED点灯装置。
JP2010164960A 2010-07-22 2010-07-22 Led点灯装置 Active JP5682949B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010164960A JP5682949B2 (ja) 2010-07-22 2010-07-22 Led点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010164960A JP5682949B2 (ja) 2010-07-22 2010-07-22 Led点灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012028506A JP2012028506A (ja) 2012-02-09
JP5682949B2 true JP5682949B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=45781100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010164960A Active JP5682949B2 (ja) 2010-07-22 2010-07-22 Led点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5682949B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6201360B2 (ja) * 2013-03-22 2017-09-27 東芝ライテック株式会社 照明用電源及び照明装置
KR200474702Y1 (ko) * 2013-04-10 2014-10-08 브이씨엘 주식회사 발광다이오드 램프 구동 장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4199567B2 (ja) * 2003-03-07 2008-12-17 パナソニック電工株式会社 Led点灯装置
JP4375251B2 (ja) * 2005-02-23 2009-12-02 パナソニック電工株式会社 調光装置及び照明装置
JP2006319172A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Wako Denken Kk Ledランプ調光用アダプタ装置
JP4943402B2 (ja) * 2008-10-09 2012-05-30 シャープ株式会社 Led駆動回路、led照明灯具、led照明機器、及びled照明システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012028506A (ja) 2012-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8952620B2 (en) Light emitting diode driver
US9351366B1 (en) Isolation dimmer circuit structure
EP2823691B1 (en) Led light source
WO2012078183A2 (en) Light emitting diode driver having phase control mechanism
TW201542033A (zh) 一種用於led triac調光自適應控制的系統和方法
US20170257916A1 (en) Lighting device
KR20160079075A (ko) 적어도 제 1 및 제 2 캐스케이드 led들을 동작시키기 위한 회로 어셈블리
KR20150070792A (ko) 발광 다이오드 구동 장치 및 발광 다이오드 조명 장치
EP3030051B1 (en) Signal converter circuit for dimming of a light source
JP5682949B2 (ja) Led点灯装置
JP5711906B2 (ja) Led点灯装置
US8872443B2 (en) Lighting apparatus and control circuit
TWI547203B (zh) 發光元件驅動電路
US20180014371A1 (en) LED Direct Current Control Circuit
WO2013191806A1 (en) Light emitting diode driver
JP6206814B2 (ja) 点灯装置および該点灯装置を用いた照明システム
KR102165446B1 (ko) 발광 다이오드 구동 장치
TW201824949A (zh) 整合型發光二極體驅動電路
JP5788242B2 (ja) Led点灯装置及びこれを備えた表示装置
KR101731943B1 (ko) 복수의 구동 단계를 가지는 듀얼 모드 동작 발광 다이오드 조명 장치
KR101535115B1 (ko) Ac직접 구동 기반의 직렬 연결형 led조명회로
JP5567316B2 (ja) Led点灯装置
KR101178427B1 (ko) 지능형 파이로트 램프
KR20160000493A (ko) 엘이디 장치
KR102003365B1 (ko) Led 구동 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5682949

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250