JP5631492B2 - アルミニウム電解セル用のカソードブロックの製造方法およびカソードブロック - Google Patents

アルミニウム電解セル用のカソードブロックの製造方法およびカソードブロック Download PDF

Info

Publication number
JP5631492B2
JP5631492B2 JP2013521156A JP2013521156A JP5631492B2 JP 5631492 B2 JP5631492 B2 JP 5631492B2 JP 2013521156 A JP2013521156 A JP 2013521156A JP 2013521156 A JP2013521156 A JP 2013521156A JP 5631492 B2 JP5631492 B2 JP 5631492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode block
coke
cathode
graphitization
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013521156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013532772A (ja
Inventor
クーハー マーティン
クーハー マーティン
トマラ ヤヌシュ
トマラ ヤヌシュ
ヒルトマン フランク
ヒルトマン フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SGL Carbon SE
Original Assignee
SGL Carbon SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGL Carbon SE filed Critical SGL Carbon SE
Publication of JP2013532772A publication Critical patent/JP2013532772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5631492B2 publication Critical patent/JP5631492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C3/00Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of melts
    • C25C3/06Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of melts of aluminium
    • C25C3/08Cell construction, e.g. bottoms, walls, cathodes

Description

本発明は、アルミニウム電解セル用のカソードブロックの製造方法およびカソードブロックに関する。
金属アルミニウムの製造方法として、ホール‐エルー法が知られている。この電解法では、電解セルの底部は、典型的には、単一のカソードブロックを複数用いたカソード面により形成されている。上記カソードは、下方から、カソードブロックの下側の同じ長さの細長い凹部に収容されている鋼バーを介して接続されている。
カソードブロックの製造は、従来、コークスを、無煙炭、炭素またはグラファイトなどの炭素含有粒子と、混合、圧縮、および炭化することにより行われている。場合により、高温でのグラファイト化工程が続き、これにより、炭素含有粒子およびコークスが、少なくとも部分的にグラファイトに変化する。
グラファイト化により、カソード材料の熱伝導率が著しく上昇し、比電気抵抗が著しく低下する。
グラファイト化された炭素およびグラファイトは、しかし、液体アルミニウムに対してぬれにくいか、またはまったくぬれない。これにより、電解セルの所要電流は増大し、これに伴いエネルギー需要も増大する。
上記問題を解決するために、これまでに、カソードブロックの上側の層に、TiBを含めることが行われている。これは、例えば、DE112006004078に記載されている。このような、TiB‐グラファイト‐複合体である上側の層は、溶融アルミニウムと直接接触し、これに伴い、カソードから溶融アルミニウムへの電流注入に対して決定的な意味を持つ。TiBおよびこれに類似の硬質セラミック材料は、グラファイト化された状態におけるカソードのぬれ性の向上を実現し、これに伴い、電解プロセスのエネルギー効率の向上を実現する。加えて、セラミック硬質材料は、カソードの嵩密度および硬さを向上させ、その結果、特に、溶融アルミニウムおよび氷晶石融液に対する、耐摩耗性が向上する。硬質材料は、RHM(耐熱硬質材料)とも称される。
TiB‐粉末およびこれに類似の硬質材料粉末は、しかし、グラファイト化の過程の間に、部分的にそのぬれ性および耐摩耗性を向上させる効果を失う。
したがって、本発明の課題は、溶融アルミニウムに対してぬれ性が良く、優れた耐摩耗性を有するTiB‐グラファイト‐複合体‐カソードの簡単な製造方法、および相当するカソードブロックを提供することにある。
上記課題は、請求項1に係る方法により解決される。
本発明に係るカソードブロックの製造方法は、コークスと、例えばTiB‐粉末などの硬質材料粉末と、場合によってはさらなる炭素含有材料とを含む出発原料の用意と、当該出発原料の混合と、カソードブロックの成形と、炭化およびグラファイト化と、冷却と、の工程を含み、グラファイト化の工程は、2300℃と3000℃との間の温度、特に、2400℃と2900℃との間の温度で行われることを特徴とする。
従来用いられているTiBは2900℃未満では溶融しないので、2900℃より低い温度が特に好ましいことが実証されている。溶融によりTiBの化学的変化が起こることはないと考えられるが、実際に、溶融およびその後の冷却の後、カソードブロック中のTiBがX線回折法により同定された。しかし、溶融により、分散しているTiB‐粒子は、より大きい粒子に凝集しうる。また、液体のTiBが、制御されない状態で、開放気孔を通って移動するという虞は確実にある。
本発明の温度範囲によれば、グラファイト化プロセスが進んでいるので、炭素含有材料の熱伝導率および電気伝導率は高い。
好ましくは、上記グラファイト化工程は、90K/hと、200K/hとの間の平均加熱速度で行われる。代替的に、または追加的に、上記グラファイト化温度は、0と1時間との間の時間保持される。この加熱速度または保持時間により、硬質材料のグラファイト化および取得において特に良好な結果が達成される。
有利には、冷却の開始時点までの温度処理の継続時間は、10から28時間である。
有利には、硬質材料と、グラファイトまたはグラファイト化された炭素とを含む上記複合体が、カソードブロック全体を形成している。これにより、単一の生組成物のみが必要であって、同様に単一の混合工程のみが必要であるため有利である。
代替的に、有利には、上記カソードブロックは、少なくとも2つの層を有していてもよく、このとき、上記複合体層は上記カソードブロックの第2の層を形成する。この第2の層は、電解セルの溶融物に直接接触する。
好ましくは、上記カソードブロックは、上側の層よりも少ない硬質材料粉末を含むか、または硬質材料粉末を含まない、少なくとも1つのさらなる層(以下、第1の層と称する。)を有している。これにより、使用される価格の高い硬質材料粉末の量を減らすことができる。上記さらなる層は、上記カソードをアルミニウム電解セルに使用するときに、直接溶融アルミニウムに接触せず、これに伴い、優れたぬれ性および耐摩耗性を示す必要はない。
好ましくは、上記第2の層は、上記カソードブロックの全高の、10から50%、特に、15から45%の高さを有する。上記第2の層の高さが、約20%のように小さい場合、価格の高い硬質材料の必要量が少ないため、有利である。
代替的に、第2の層の高さが、約40%のように大きい場合、硬質材料を有する層は、高い耐摩耗性を有するため有利である。この高い耐摩耗性を有する材料の高さが上記カソードブロックの全高との関係で大きいほど、上記カソードブロック全体の耐摩耗性は大きくなる。
好ましくは、上記コークスは、炭化、および/またはグラファイト化、および/または冷却の間に、異なる体積変化の挙動を示す2種類のコークスを含む。
驚くべきことに、かかる方法により製造されたカソードブロックの寿命は、従来の方法により製造されたカソードブロックよりも、明らかに長いことが示された。
好ましくは、上記カソードブロックの上記炭素成分は、嵩密度が、1.68g/cmより大きく、特に好ましくは、1.71g/cmより大きく、特に、上限が1.75g/cmとなるように圧縮される。
より大きい嵩密度は、より長い寿命に有利に寄与すると考えられる。その理由は、一方では、カソードブロックの単位体積ごとにより多くの質量が存在し、これにより、所定の単位時間ごとの摩耗量における、所定の摩耗時間の後の残留質量がより大きいことにある。他方では、より大きい嵩密度は、対応する低い空隙率を示し、腐食性の媒体として作用する電解質の浸入が妨げられると考えられる。
この変形態様では、本発明の2300℃と3000℃との間の範囲のグラファイト化温度の利点が、カソードブロックの嵩密度の増加と組み合わされる。これにより、有利には、不完全なグラファイト化の結果が、少なくとも部分的に相殺される。
上記第2の層は、硬質材料の添加により、グラファイト化の後、常に、例えば、1.80g/cmより大きい嵩密度を示すので、第1の層もまた、グラファイト化の後、本発明の1.68g/cmより大きい嵩密度を示すことが有利である。熱処理工程の間の熱膨張挙動および嵩密度におけるわずかな違いは、カソードブロックの生産時間および棄却率を減少させる。したがって、さらに有利には、使用における熱応力およびその結果起こる損傷に対する耐久性もまた高められる。
好ましくは、2種類のコークスは、第1のコークスおよび第2のコークスを含み、上記第1のコークスは、炭化、および/またはグラファイト化、および/または冷却の間に、第2のコークスよりも、より強い収縮および/または膨張を示す。これにより、上記のより強い収縮および/または膨張は、有利な異なる体積変化の挙動を引き起こし、この異なる体積変化の挙動が、同様の収縮および/または膨張を示すコークスが混合されている場合よりも、より強い圧縮を実現するために特に適していると考えられる。このとき、上記のより強い収縮および/または膨張は、任意の温度領域に関係する。したがって、例えば、炭化において、上記第1のコークスのより強い収縮のみが起こってもよい。他方では、例えば、追加的に、または、代わりに、炭化とグラファイト化との間の移行領域におけるより強い膨張が起こってもよい。代わりに、または、追加的に、冷却時に異なる体積変化の挙動が存在してもよい。
好ましくは、炭化、および/またはグラファイト化、および/または冷却の間の、第1のコークスの収縮および/または膨張は、体積に関して、第2のコークスよりも少なくとも10%大きく、特に、少なくとも25%大きく、特に少なくとも50%大きい。したがって、例えば、第1のコークスの収縮が10%大きい場合、室温から2000℃までの収縮は、第2のコークスでは1.0体積%であり、第1のコークスでは1.1体積%である。
有利には、炭化、および/またはグラファイト化、および/または冷却の間の、第1のコークスの収縮および/または膨張は、体積に関して、第2のコークスよりも少なくとも100%大きく、特に、少なくとも200%大きく、特に少なくとも300%大きい。したがって、例えば、第1のコークスの収縮が300%大きい場合、室温から1000℃までの収縮は、第2のコークスでは1.0体積%であり、第1のコークスでは4.0体積%である。
また、第1のコークスが収縮し、第2のコークスがこれに反して同一の温度間隔で膨張する場合も、本発明の方法に含まれる。300%大きい収縮および/または膨張には、したがって、例えば、第2のコークスが1.0体積%収縮し、第1のコークスがこれに対して2.0体積%膨張する場合も含まれる。
代替的に、本発明の方法の、少なくとも1つの任意の温度間隔において、第1のコークスの代わりに、第2のコークスが、第1のコークスについて上述したように、より強い収縮および/または膨張を示してもよい。
好ましくは、上記2種類のコークスの少なくとも1つは、石油コークスまたはコールタールピッチコークスである。
好ましくは、コークスの全量に対する、第2のコークスの量の割合は重量パーセントで、50%と90%との間である。この量の範囲であれば、第1のコークスおよび第2のコークスの異なる体積変化の挙動は、特に、炭化、および/またはグラファイト化、および/または冷却の間の圧縮に良好に作用する。第2のコークスの可能な量の範囲は、50から60%であってもよく、60から80%であってもよく、80から90%であってもよい。
有利には、コークスに、少なくとも1つの炭素含有材料、および/またはピッチ、および/または添加物が添加される。これは、コークスの加工性の点においても、製造されるカソードブロックの後の特性の点においても有利である。
好ましくは、上記さらなる炭素含有材料は、グラファイト含有材料を含む;特に、上記さらなる炭素含有材料は、例えば、グラファイトなどのグラファイト含有材料からなる。上記グラファイトは、合成グラファイトおよび/または天然グラファイトでありうる。上記さらなる炭素含有材料によれば、コークスが主成分であるカソードの体積の不可避な収縮の低減が実現される。
有利には、上記炭素含有材料は、コークスと炭素含有材料との合計量に対して、1から40重量%、特に、5から30重量%含まれる。
好ましくは、コークスおよび場合によって炭素含有材料の量を、合計で100重量%とすると、これらにピッチを、追加的に、5から40重量%、特に、15から30重量%(全生混合物100重量%に対して)添加する。
有利には、添加物は、圧縮補助油などの油、またはステアリン酸でありうる。これらは、上記コークスと場合によってはさらなる成分との混合を容易にする。
好ましくは、上記コークスは、上述した2つの層のうちの少なくとも1つの層、すなわち、第1の層および/または第2の層において、炭化、および/またはグラファイト化、および/または冷却の間に、異なる体積変化の挙動を示す2種類のコークスを含む。これにより、生成するグラファイトが1.70g/cm、特に1.71g/cmより大きくなるように圧縮されると考えられる。したがって、希望および/または必要に応じて、両方の層または両方の層の一方が、本発明により、2種類の異なるコークスを用いて製造される。これにより、希望または必要に応じて、嵩密度および嵩密度比率を調整することが可能となる。例えば、第2の層を1種類のコークスのみを用いて製造するが、追加的にTiBを硬質材料として含める一方で、もっぱら、第1の層を、本発明により、2種類のコークスを用いて製造することができる。これにより、両方の層の膨張挙動を適合させることができ、このことは層の寿命を長くする点で有利である。
場合によっては、多層ブロックが、2つ以上の層を有することが有利でありうる。この場合、2つ以上の層のうちの任意の数の層が、本発明により、それぞれ、異なる体積変化の挙動を示す2種類のコークスを用いて製造されうる。
本発明のさらなる有利な発展および進展について、以下に、好適な実施例により説明する。
本発明のカソードブロックを製造するために、第1のコークスと第2のコークスとを、それぞれ別々に砕いて粉にし、それぞれ別々に粒径画分に分離し、それぞれを一緒にして、例えば15から25重量%、例えば20重量%のTiBとともに、ピッチと混合する。コークスの全量に対する、第1のコークスの重量割合は、例えば10から20重量%、または40から45重量%である。上記混合物を、後のカソードブロックの形状に十分に一致する型に充てんし、および振動締固めし、またはブロックに圧縮する。得られた生成形品を、2300から3000℃、例えば2600から2800℃の範囲の最終温度まで加熱する。これによりグラファイト化工程が実現され、その後に冷却される。生成したカソードブロックは、1.68g/cmの嵩密度を有し、且つ、液体アルミニウムおよび氷晶石融液に対して、非常に優れた耐摩耗性を有する。得られた平均グラファイト化率によれば、熱伝導率および電気伝導率は高い。X線回折法では、TiBの消失は確認されなかった。カソードブロックの、液体アルミニウムに対するぬれ性は非常に良好である。
代替的に、単一種類のコークスが使用される。得られたカソードブロックのぬれ性は、最初の実施例と同等に良好である。熱伝導率および電気伝導率は、最初の実施例と似た範囲である。
さらなる実施例の変形では、コークス混合物に、グラファイト粉末または炭素粒子が添加される。
本明細書、実施例および特許請求の範囲に挙げられた特徴点のすべてが、任意の組み合わせで、本発明に寄与する。本発明は、しかし、挙げられた例に限定されるものではなく、ここに具体的に記述されていない変形も本発明に含まれる。

Claims (8)

  1. 多層ブロックとしてのカソードブロックの製造方法において、
    コークスと、硬質材料粉末と、場合によってはさらなる炭素含有材料とを含む出発原料の用意と、当該出発原料の混合と、カソードブロックの成形と、炭化およびグラファイト化と、冷却と、の工程を含み、
    第1の層は、出発原料としてコークスを含み、
    第2の層は、出発材料としてコークスと、硬質材料とを含み、
    グラファイト化の工程は、2300℃と3000℃との間の温度で行われ、上記第2の層は、上記カソードブロックの全厚みの、10〜50%の厚みで製造されることを特徴とする、多層ブロックとしてのカソードブロックの製造方法。
  2. 上記グラファイト化工程は、90K/hと、200K/hとの間の加熱速度で行われ、および/または、2300℃と2900℃との間のグラファイト化温度で行われることを特徴とする、請求項1に記載のカソードブロックの製造方法。
  3. 上記コークスは、炭化、および/またはグラファイト化、および/または冷却の間に、異なる体積変化の挙動を示す2種類のコークスを含むことを特徴とする、請求項1または2に記載のカソードブロックの製造方法。
  4. 嵩密度が、1.68g/cmより大きいカソードブロックが得られることを特徴とする、請求項3に記載のカソードブロックの製造方法。
  5. 上記カソードブロック全体が、グラファイトと硬質材料とを含む複合体として製造されていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載のカソードブロックの製造方法。
  6. 上記カソードブロックは、第1および/または第2の層として、出発原料として、少なくとも1つのさらなる炭素含有材料を含むことを特徴とする、請求項に記載のカソードブロックの製造方法。
  7. 上記カソードブロックの少なくとも1つの層における、全炭素含有量に対する、グラファイトおよび/またはグラファイト化された炭素の割合は、少なくとも60%であることを特徴とする、請求項1からのいずれか1項に記載のカソードブロックの製造方法。
  8. グラファイトおよび/またはグラファイト化された炭素の割合は、少なくとも80%であることを特徴とする、請求項に記載のカソードブロックの製造方法。
JP2013521156A 2010-07-29 2011-07-29 アルミニウム電解セル用のカソードブロックの製造方法およびカソードブロック Active JP5631492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010038665A DE102010038665A1 (de) 2010-07-29 2010-07-29 Verfahren zum Herstellen eines Kathodenblocks für eine Aluminium-Elektrolysezelle und einen Kathodenblock
DE102010038665.0 2010-07-29
PCT/EP2011/063077 WO2012013769A1 (de) 2010-07-29 2011-07-29 Verfahren zum herstellen eines kathodenblocks für eine aluminium-elektrolysezelle und einen kathodenblock

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013532772A JP2013532772A (ja) 2013-08-19
JP5631492B2 true JP5631492B2 (ja) 2014-11-26

Family

ID=44546387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013521156A Active JP5631492B2 (ja) 2010-07-29 2011-07-29 アルミニウム電解セル用のカソードブロックの製造方法およびカソードブロック

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP2598674B1 (ja)
JP (1) JP5631492B2 (ja)
CN (1) CN103069053A (ja)
CA (1) CA2805562C (ja)
DE (1) DE102010038665A1 (ja)
NO (1) NO2598674T3 (ja)
RU (1) RU2556192C2 (ja)
UA (1) UA109020C2 (ja)
WO (1) WO2012013769A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015511273A (ja) * 2012-02-01 2015-04-16 エスジーエル・カーボン・エスイー アルミニウム電解漕用のカソードブロックを製造するための方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013202437A1 (de) * 2013-02-14 2014-08-14 Sgl Carbon Se Kathodenblock mit einer benetzbaren und abrasionsbeständigen Oberfläche

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4308114A (en) * 1980-07-21 1981-12-29 Aluminum Company Of America Electrolytic production of aluminum using a composite cathode
US4308115A (en) * 1980-08-15 1981-12-29 Aluminum Company Of America Method of producing aluminum using graphite cathode coated with refractory hard metal
US4376029A (en) * 1980-09-11 1983-03-08 Great Lakes Carbon Corporation Titanium diboride-graphite composits
CN85205776U (zh) * 1985-12-31 1986-10-22 东北工学院 铝电解用二硼化钛复合层式阴极结构
US6001236A (en) * 1992-04-01 1999-12-14 Moltech Invent S.A. Application of refractory borides to protect carbon-containing components of aluminium production cells
DE19714433C2 (de) * 1997-04-08 2002-08-01 Celanese Ventures Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Beschichtung mit einem Titanborid-gehald von mindestens 80 Gew.-%
FR2789093B1 (fr) * 1999-02-02 2001-03-09 Carbone Savoie Cathode graphite pour l'electrolyse de l'aluminium
FR2878520B1 (fr) * 2004-11-29 2015-09-18 Saint Gobain Ct Recherches Bloc refractaire fritte a base de carbure de silicium a liaison nitrure de silicium
CN100491600C (zh) 2006-10-18 2009-05-27 中国铝业股份有限公司 一种可湿润阴极炭块的制备方法
CN101158048A (zh) * 2007-08-03 2008-04-09 中国铝业股份有限公司 一种铝电解槽用石墨化可湿润阴极炭块及其生产方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015511273A (ja) * 2012-02-01 2015-04-16 エスジーエル・カーボン・エスイー アルミニウム電解漕用のカソードブロックを製造するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102010038665A1 (de) 2012-02-02
RU2556192C2 (ru) 2015-07-10
EP2598674A1 (de) 2013-06-05
JP2013532772A (ja) 2013-08-19
RU2013108752A (ru) 2014-09-10
CN103069053A (zh) 2013-04-24
EP2598674B1 (de) 2018-02-14
CA2805562A1 (en) 2012-02-02
WO2012013769A1 (de) 2012-02-02
CA2805562C (en) 2015-06-16
UA109020C2 (uk) 2015-07-10
NO2598674T3 (ja) 2018-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2800855C (en) Carbon body, method for producing a carbon body and use thereof
KR101439177B1 (ko) 흑연 폐스크랩을 이용한 등방성 벌크 흑연의 제조방법 및 이를 통해 제조된 등방성 벌크 흑연
CN101949034B (zh) 铝电解用阴极石墨化阻流块
JP5714108B2 (ja) アルミニウム電解セル用のカソードブロックおよびその製造方法
JP2019504914A (ja) 添加物を備える新規コークス
JP5631492B2 (ja) アルミニウム電解セル用のカソードブロックの製造方法およびカソードブロック
JP5972362B2 (ja) 炭素とケイ素とを含む混合物のセミグラファイト化によって得られる、溶鉱炉の内部ライニングのための耐火材
JP5631491B2 (ja) アルミニウム電気分解セル用のカソードブロックを製造する方法、および、カソードブロック
JP6018227B2 (ja) アルミニウム電解槽用のカソードブロックを製造するための方法
CA2900418C (en) Cathode block having an abrasion-resistant surface that can be wetted
CN101665957B (zh) 铝电解槽用耐磨蚀石墨化阴极炭块及其制造方法
JP2016514204A5 (ja)
KR102192302B1 (ko) 탄소-탄소 복합재 및 그의 제조방법
JPH06102530B2 (ja) 黒鉛質成形体の製造方法
CN103038395B (zh) 制造铝电解池用阴极块的方法和阴极块
PL238496B1 (pl) Sposób wytwarzania nakładek stykowych z kompozytu węglowo- grafitowego o podwyższonej porowatości

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5631492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250