JP5566455B2 - 画像系列のビデオデータを符号化する方法及びエンコーダ並びに現在のブロックを復号化する方法及びデコーダ - Google Patents

画像系列のビデオデータを符号化する方法及びエンコーダ並びに現在のブロックを復号化する方法及びデコーダ Download PDF

Info

Publication number
JP5566455B2
JP5566455B2 JP2012515479A JP2012515479A JP5566455B2 JP 5566455 B2 JP5566455 B2 JP 5566455B2 JP 2012515479 A JP2012515479 A JP 2012515479A JP 2012515479 A JP2012515479 A JP 2012515479A JP 5566455 B2 JP5566455 B2 JP 5566455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atom
current block
algorithm
causal
neighborhood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012515479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012531073A5 (ja
JP2012531073A (ja
Inventor
マーティン,オーレリー
トロ,ドミニク
フランソワ,エドゥアール
ヴィロン,ジェローム
ラカプ,ファビアン
ギルモ,クリスティーヌ
フックス,ジャン−ジャック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2012531073A publication Critical patent/JP2012531073A/ja
Publication of JP2012531073A5 publication Critical patent/JP2012531073A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5566455B2 publication Critical patent/JP5566455B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/97Matching pursuit coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/119Adaptive subdivision aspects, e.g. subdivision of a picture into rectangular or non-rectangular coding blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/48Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using compressed domain processing techniques other than decoding, e.g. modification of transform coefficients, variable length coding [VLC] data or run-length data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/593Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

本発明は、ビデオ符号化及び復号化方法に関し、より詳細には、まばら表現(sparse representation)に基づいた画像予測のフェーズリファインメント(phase refinement)方法に関する。
本発明は、低いビットレートについて同じ品質を保持することでビデオ符号化性能を改善するエンコーダとデコーダとで使用されるツールを提案することである。本発明により対処される課題は、空間及び時間画像予測の場合における予測を改善することである。
たとえば、T.Wiegand, G.J.Sullivan, G.Bjontegaad及びA.Luthraによる“Overview of the H.264/AVC” Circuits and Systems for Video Technology, IEEE Transactions, Vol 13,7, 560−576, July 2003と題された文献で開示されるように、現在のブロックに隣接する画素の行と列の情報に基づいて、近傍のブロックを無相関化するためにイントラ予測が実行される。幾つかの指向性モードが規定される。外挿は、予め定義された方向のうちの1つに沿って画素値を単に伝搬させることで行われる。これら幾何学的なモードに加えて、前に符号化されたサンプルに隣接させる手段が利用可能である。H.264/AVCイントラ符号化は、一様な領域又は指向性の構造を再構成するために非常に有効であり、特にイントラモードのうちの1つの方向が輪郭に最もフィットするときに非常に有効である。
非常にテクスチャ加工された領域における信号予測の問題に対処するため、まばらな信号の近似に基づく方法が本明細書で考慮される。まばらな近似の技法の目的は、大きく且つ冗長なセット(すなわちディクショナリ)から選択された機能の観点で、分析された信号を近似する線膨張を探すことである。MP(Matching Pursuit)アルゴリズムは、ディクショナリ(dictionary)から、いわゆるアトム(atom)を繰り返し選択することで適応的な信号表現を計算する可能性のある技法である。Mallat,S.及びZhang,Zによる“Matching pursuits with time frequency dictionaries”IEEE Sig. Processing41(December 1993)と題された文献を参照されたい。ここで、閉ループの空間画像予測又は外挿の問題を考える。この問題は、因果的近傍(causal neighborhood)から採取された雑音の多いデータからの信号拡張の問題として見ることができる。MPのまばらな表現アルゴリズムが考慮される。また、基底関数のフェーズリファインメントを通してアトミックの分解を改善する方法が提供される。
本発明の主体は、画像の系列のビデオデータの符号化方法であり、当該方法は、画像を複数のブロックに分割するステップ、MPアルゴリズムに基づく空間予測を使用して現在のブロックをイントラ符号化するステップ、アトムのディクショナリから、現在のブロックの因果的近傍と最も相関するアトムを選択するステップを含み、因果的近傍と選択されたアトムとの間の2次元の空間シフトを決定するステップ、2次元の空間シフトの値を考慮して、少なくとも、新たなフェーズドアトム(new phased atom)を生成するステップ、選択されたアトムよりも良好に相関する場合、MPアルゴリズムに従って、イントラ予測のためにこの新たなアトムを使用するステップを含むことを特徴とする。
特定の実施の形態によれば、ディクショナリのアトムは、DCT(離散コサイン変換)及び/又はDFT(離散フーリエ変換)及び/又は他の変換から抽出される。
特定の実施の形態によれば、2次元の空間シフトΔx,Δyの決定は、以下の相互パワースペクトル(cross−power spectrum)を計算するステップを含む。
Figure 0005566455
ここでFinputは、現在の残差のフーリエ変換であり、Fatomは、選択されたアトムのフーリエ変換であり、F*atomは、Fatomの複素共役に対応する。また、上記決定は、Cの逆フーリエ変換を計算するステップ、及び相関ピークの2次元の位置を決定するステップを含む。
Figure 0005566455
特定の実施の形態によれば、因果的近傍は、現在のブロックに隣接する前に符号化されたブロックに対応する。
特定の実施の形態によれば、原信号の画素に関連するベクトルYを与えるために画素の予測ベクトルXが多重化されるアトムを構成するマトリクスAは、現在のブロックに隣接する全てのブロックが考慮される領域から構築され、次いで近傍の因果的領域にない画素に対応するその行をマスクすることで圧縮される。
本発明の別の主体は、符号化の前のプロセスに従って符号化されたビデオデータの復号化方法に関し、現在のブロックの復号化のために、当該方法は、MPアルゴリズムを使用することでイントラ予測を計算し、アトムのディクショナリから、復号化すべき現在の画像ブロックの因果的近傍と最も相関するアトムを選択するステップ、現在のブロックの因果的近傍と選択されたアトムとの間の2次元の空間シフトを決定するステップ、2次元の空間シフトの値を考慮して、新たなフェーズドアトムを生成するステップ、選択されたアトムよりも良好に相関する場合、この新たなアトムをイントラ予測として使用するステップを含む。
他の特徴及び利点は、限定されない例を通して、以下に示す添付図面に関して提示される記載において明らかとなるであろう。
ブロックPの予測の因果的領域を示す図である。 シミュレーションの2つのテスト画像を示す図である。
[MP(Matching Pursuit)アルゴリズム]
YをN次元のベクトルとし、AをM>>NとするN×M次元のマトリクスとする。Aの列aは、ベクトルYを表すために使用されるディクショナリの基底関数又はアトムとして見ることができる。なお、Y=AXであるように、M次元のベクトルXを選択する無限の方法が存在することに留意されたい。まばらな表現の狙いは、Y=AXの全てのこれらの解のうちで、まばらであるもの、すなわちベクトルXが小数の非ゼロの成分のみを有するものを選択することである。確かに、正確な再構成を極めて一般的に求めないが、以下を満足させるまばらな表現を求める。
Figure 0005566455
ここでρは許容できる再構成エラーを特徴付ける。この制約を満たす最もまばらな表現を探すことはNP困難であり(NP−hard)、従って計算的に解決困難であるので、近似的な解を求める。MPアルゴリズムは、反復アルゴリズムを介してこの問題に準最適な解を提供する。MPアルゴリズムは、以下のやり方で、増加する数の非ゼロの成分を有するM次元ベクトルXの系列を生成する。最初の繰返しでX=0であり、最初の残差ベクトルR=Y−AX=Yが計算される。繰返しKで、アルゴリズムは、以下の関係を満たす、現在の残差ベクトルRk−1=Y−AXk−1と最も高い相関を有する基底関数ajkを選択する。
Figure 0005566455
この新たなアトムの重みxjkは、新たな残差ベクトルのエネルギーを最小にするように選択され、この新たな残差ベクトルは、以下に等しくなる。
Figure 0005566455
新たな最適な重みがXk−1に導入され、Xを生成する。なお、MPにより、数回にわたり、同じアトムが選択される場合があることに留意されたい。この場合、係数の値は、前の値に加算される。アルゴリズムは、以下の停止基準が満たされるまで進む。
Figure 0005566455
ここでρは、表現のまばらさを制御する許容パラメータである。
[MPに基づく予測]
図1では、サイズ4n2のその因果的近傍Cを使用して予測されるべきn×n画素のブロックPが定義される。Cは因果的領域であり、Pは予測されるべき現在のブロックであり、LはPを囲んでいる全体の領域である。
9つのブロックを含み、従ってサイズ3n×3nの画素からなる全体の領域Lは、以下のようにそれぞれ表される離散フーリエ関数及び/又は離散コサイン関数と関連付けされる。
Figure 0005566455
Figure 0005566455
ここでm及びnは予測ブロックの画素の座標であり、p及びqを空間周波数とする。
これらのアトムにより、行列Aが構築される。実験において、この行列は、9nのアトム(DCT又はDFT)から構成されるか、又は18nのアトム(DCT又はDFT)から構成される。Yは、領域Lの画素値で形成される9n次元のベクトルとし、Xは、基底関数Y=AXの観点でYの表現の係数を含むベクトルである。行列Aは、既知の領域Cにない画素に対応するその行をマスクすることで変更される。これにより、DCT基底のみが考慮される場合、そのサイズが4n×9nであるコンパクトなマトリクスAを得ることができる。Yにおける対応する成分は、4nの画素のベクトルYを得るために同様に削除される。次いで、MPアルゴリズムは、A及びYに適用される。
後の使用のため、予測されるべき領域Pに関連するサイズn×9n及びn2×1のA及びYが同様に定義される。
MPアルゴリズムの目的は、Yのまばらな表現を取得することである。これは、表現の複雑度、すなわちXにおける非ゼロの成分の数kが増加するにつれて、再構成エラーが単調に減少することを意味する。
Figure 0005566455
ここで、Xは、kステップ後に、MPアルゴリズムにより提案される表現を表す。しかし、本発明は、領域Pの良好な予測を取得することであるので、領域Cの表現が良好であると、領域Pの関連する予測が良好である理由はない。従って、この目的を達成する、すなわちPにおける再構成エラーを最小にする停止基準がMPに適用される。増加する複雑度の表現のシーケンスXを生成するようにアルゴリズムが実現され、それぞれのXについて、以下に示す予測エラーのエネルギーが計算され、一般的に減少し始めるこの予測エラーが増加するとすぐに停止される。しかし、より複雑な表現がより小さい予測誤差を得ることができない理由はないので、実際には異なって進められ、2ステップの手順が考慮される。
Figure 0005566455
第一に、MPアルゴリズムは、式(4)における再構成エラーに関する予め指定された閾値に到達するまで実行され、結果として得られるXのシーケンスは記憶される。最終的な表現が極めて多数のコンポーネント、すなわちKを有するように閾値の値が固定される。第二のステップでは、予測されるべき領域Pの最小のエラーのエネルギーを与えるものとして、最適な表現が選択される。
Figure 0005566455
[フェーズリファインメント(phase refinement)]
先に明らかにされたように、MPアルゴリズムは、近傍のサンプルをもつ最も相関するアトムを選択する。次いで、外挿された信号の品質は、選択されたアトムの性質に大いに依存する。考慮されるアトムが信号に良好に適合する場合に、まばらさの探求が達成される。実際に、まばらさの表現の大きな問題のうちの1つは、画像における任意の種類の特徴を表すために、関連する基底関数のセットを決定することができることである。理想的なディクショナリは、低周波を再び集める平滑関数、エッジ又は輪郭のような高周波についてより空間的に位置される他の関数から構成される。
このセクションでは、この問題に対する限定的な解を発見する問題に対処する。制限されたディクショナリと連動すること、フェージングアトム(phasing atom)によりその冗長度を仮想的に増加させることが提案される。主要な考えは、位相の相関により適切な空間位相をサーチすることで、入力データに最も適合させることである。
この周波数領域のアプローチは、2つの画像間の比較的過渡的な動きを推定する。まばらな予測の環境では、観測信号(第一のステップで、入力信号は因果的近傍自身であり、次いで他のステップで、入力信号は残差信号に対応する)と、選択された二次元の基底関数との間のシフトを検出することが目的である。2つの信号の空間シフトは、フーリエ領域における位相変化として反映される。MPにより最も相関されたアトムの選択後に、位相相関プロセスを挿入することを選択する。これは、ループリファインメントと比較して必ずしも準最適ではない事後処理であることを留意されたい。第一のステップは、入力データと選択されたアトムとの間に存在する2次元シフトを決定することである。Finputを入力信号のフーリエ変換とし、Fatomを基底関数のフーリエ変換とする。
相互パワースペクトルは、以下のように定義される。
Figure 0005566455
ここでF*atomはFatomの複素共役である。2つの信号間の相関Cは、Cの逆フーリエ変換を計算することで得られる。次いで、Cにおけるピークの2次元の位置が検出される。
Figure 0005566455
プロセスの信頼性を高めるため、サブピクセルの検出が使用される。第二のステップは、空間シフト{Δx,Δy}の値を考慮してフェーズドアトムを生成することからなる。ディクショナリにおける基底関数の理論式は既知であるので、シフトされた関数を計算するための曖昧さはない。
[結果及び実現]
4×4,8×8及び16×16画素(n=4,8又は16)のブロックの空間予測を考える。冗長なディクショナリAを構築するためにコサイン関数が使用される。非ゼロの成分の、非常に大きい数であるKを有する最終的な表現を生じる値に閾値が設定される。次いで、最適な表現に関連するベクトルXが選択される。式(2)を参照されたい。全てのシミュレーションにおいて、ρは、式(2)において1に設定される。MPに基づいた予測は、エンコーダシンタックスの変更なしに、JM 11.0KTA1.2(Key Technical Area)ソフトウェアに統合されている。
提案される予測モードは、それぞれのタイプのイントラ予測について1つのAVCモードと置き換わる。選択されたAVCモードは、より少なく選択されるモードに対応する。以下のテストに関する結果が提示される。MPに基づいた予測は、3つの予測タイプが結合されるとき、或いは、イントラ4×4及び8×8のみが利用可能であるか又はイントラ4×4のみが利用可能であるときに、1つのAVCモードを置き換える。なお、イントラ16×16予測をオフにするようにソフトウェアが調整されることに留意されたい。輝度成分及びビットレート節約のBjontegaard平均のPSNR改善を評価するため、大きな量子化レベルの範囲でシミュレーションが実行される。著者Gisle Bjontegaardによる文献“Calculation of average PSNR differences between RD curves”VCEG−M33, ITU−T Video Coding Experts Group (VCEG) Meeting, April 2001を参照されたい。表1は、3つのタイプのイントラ予測に従う、Barbara、及び図2で表されるテスト画像(720×576)である2つの他のピクチャであるpool及びwoolに関するMP予測の結果を提示している。ソースフレームにおいて多くの2Dパターンが存在するときに、高いレート節約が得られる。
Figure 0005566455
このイントラ予測のMPに基づく新たなアプローチは、H264/AVCの指向性モデルに比較して興味深い視点を与える。複雑なテクスチャについて、MPアルゴリズムは、イントラ予測について、又は予測についても関心のある代替となることが分かる。相関のフェーズリファインメントを使用することで、アトムのフェージングにより仮想的に増加される制限されたディクショナリと共に機能することができる。フェーズリファインメントのおかげで、複雑度が低減され、再構成の信頼度が改善される。さらに、位相の相関アルゴリズムのサブピクセル精度のため、このタイプのアルゴリズムのパフォーマンスは、特に効率的である。
このアルゴリズムは、たとえば相関ピークの近傍のエネルギーの重心に基づいたシフトの決定に特に焦点を当て、そこを主要なピークと考える。
位相の相関に関する技術的背景は、たとえば著者C D Kuglin及びD C Hinesによる文献“The phase correlation image alignment method” Proc IEEE 1975, Conf Cybernetics and Society pages 163−165 Sept 1975、及び発明者D Thoreau及びC Chevanceによる特許出願“Image matching process and device using a weighted phase correlation for determining a shift”, EP0480807, 15.04.1992に記載されている。
本出願における提案は、ビデオ圧縮画像の符号化スキームに関連する全ての応用に関連するものである。

Claims (10)

  1. 画像を複数のブロックに分割し、MP(Matching Pursuit)アルゴリズムに基づく空間予測を使用して前記現在のブロックをイントラ符号化し、その理論式が既知であるアトムのディクショナリから、現在のブロックの因果的近傍に最も相関するアトムを選択する、画像の系列のビデオデータを符号化する方法であって、
    当該方法は、
    前記因果的近傍と選択されたアトムとの間の2次元の空間シフトを決定するステップと、
    前記選択されたアトムを前記2次元の空間シフトの値によってシフトして、新たなフェーズドアトムを生成するステップと、
    前記選択されたアトムよりも良好に相関する場合、前記MPアルゴリズムに従って、イントラ予測のために前記新たなフェーズドアトムを使用するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記ディクショナリのアトムは、離散コサイン変換(DCT)及び離散フーリエ変換(DFT)及び/又は他の変換から抽出される、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記2次元の空間シフト(Δx,Δy)を決定するステップは、
    相互パワースペクトルCを計算するステップと、Finputは現在の残差のフーリエ変換であり、Fatomは選択されたアトムのフーリエ変換であり、F*atomはFatomの複素共役に対応し、
    Figure 0005566455
    前記Cの逆フーリエ変換cを計算するステップと、
    以下の相関ピークの2次元の位置を決定するステップと、
    Figure 0005566455
    を含む請求項1記載の方法。
  4. 前記因果的近傍は、前記現在のブロックに隣接する前に符号化されたブロックに対応する、
    請求項1記載の方法。
  5. 原信号の画素に関連するベクトルYを与えるために、画素の予測ベクトルXが乗算される、前記アトムから構成される行列Aは、前記現在のブロックに隣接する全てのブロックを考慮した領域から構築され、近傍の因果的領域にない画素に対応するその行をマスクすることでコンパクトにされる、
    請求項1記載の方法。
  6. 現在のブロックの復号化方法であって、
    当該方法は、
    MP(Matching Pursuit)アルゴリズムを使用することでイントラ予測を計算し、その理論式が既知であるアトムのディクショナリから、復号化すべき現在のブロックの因果的近傍と最も相関するアトムを選択するステップを含み、
    当該方法は、
    前記現在のブロックの前記因果的近傍と前記選択されたアトムとの間の2次元の空間シフトを決定するステップと、
    前記選択されたアトムを前記2次元の空間シフトの値によってシフトして、新たなフェーズドアトムを生成するステップと、
    前記選択されたアトムよりも良好に相関する場合に、前記新たなフェーズドアトムをイントラ予測のために使用するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  7. 前記2次元の空間シフト(Δx,Δy)を決定するステップは、
    相互パワースペクトルCを計算するステップと、Finputは現在の残差のフーリエ変換であり、Fatomは選択されたアトムのフーリエ変換であり、F*atomはFatomの複素共役に対応し、
    Figure 0005566455
    前記Cの逆フーリエ変換cを計算するステップと、
    以下の相関ピークの2次元の位置を決定するステップと、
    Figure 0005566455
    を含む請求項6記載の方法。
  8. 原信号の画素に関連するベクトルYを与えるために、画素の予測ベクトルXが乗算される、前記アトムから構成される行列Aは、前記現在のブロックに隣接する全てのブロックを考慮した領域から構築され、近傍の因果的領域にない画素に対応するその行をマスクすることでコンパクトにされる、
    請求項6記載の方法。
  9. 画像を複数のブロックに分割する手段、MP(Matching Pursuit)アルゴリズムに基づく空間予測を使用して前記現在のブロックをイントラ符号化する手段、その理論式が既知であるアトムのディクショナリから、現在のブロックの因果的近傍に最も相関するアトムを選択する手段を備える、画像の系列のビデオデータを符号化するエンコーダであって、
    当該エンコーダは、
    前記因果的近傍と選択されたアトムとの間の2次元の空間シフトを決定する手段と、
    前記選択されたアトムを前記2次元の空間シフトの値によってシフトして、新たなフェーズドアトムを生成する手段と、
    前記選択されたアトムよりも良好に相関する場合、前記MPアルゴリズムに従って、イントラ予測のために前記新たなフェーズドアトムを使用する、イントラ予測手段と、
    を備えることを特徴とするエンコーダ。
  10. MP(Matching Pursuit)アルゴリズムを使用することでイントラ予測を計算する手段、その理論式が既知であるアトムのディクショナリから、復号化すべき現在のブロックの因果的近傍と最も相関するアトムを選択する手段を備える、現在のブロックを復号化するデコーダであって、
    当該デコーダは、
    前記現在のブロックの前記因果的近傍と前記選択されたアトムとの間の2次元の空間シフトを決定する手段と、
    前記選択されたアトムを前記2次元の空間シフトの値によってシフトして、新たなフェーズドアトムを生成する手段と、
    前記選択されたアトムよりも良好に相関する場合に、前記MPアルゴリズムに従って、前記新たなフェーズドアトムをイントラ予測のために使用するイントラ予測手段と、
    を備えることを特徴とするデコーダ。
JP2012515479A 2009-06-22 2010-06-16 画像系列のビデオデータを符号化する方法及びエンコーダ並びに現在のブロックを復号化する方法及びデコーダ Active JP5566455B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09305584 2009-06-22
EP09305584.6 2009-06-22
PCT/EP2010/058478 WO2010149554A1 (en) 2009-06-22 2010-06-16 Process for matching pursuit based coding of video data for a sequence of images

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012531073A JP2012531073A (ja) 2012-12-06
JP2012531073A5 JP2012531073A5 (ja) 2013-07-18
JP5566455B2 true JP5566455B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=42543094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012515479A Active JP5566455B2 (ja) 2009-06-22 2010-06-16 画像系列のビデオデータを符号化する方法及びエンコーダ並びに現在のブロックを復号化する方法及びデコーダ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8837587B2 (ja)
EP (1) EP2446625A1 (ja)
JP (1) JP5566455B2 (ja)
KR (1) KR101719382B1 (ja)
CN (1) CN102804771B (ja)
TW (1) TWI504242B (ja)
WO (1) WO2010149554A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8805104B1 (en) * 2011-05-11 2014-08-12 Google Inc. Selecting example-based predictors based on spatial continuity
FR2982983A1 (fr) * 2011-11-22 2013-05-24 Thomson Licensing Procede de codage et de reconstruction d'un bloc de pixels et dispositifs correspondants
US9070012B1 (en) * 2012-01-11 2015-06-30 Sr2 Group, Llc System and method for uncued discrimination of bated features in image
WO2014011622A2 (en) 2012-07-09 2014-01-16 Vid Scale, Inc. Power aware video decoding and streaming
EP3058736B1 (en) 2013-10-14 2019-02-27 Microsoft Technology Licensing, LLC Encoder-side options for intra block copy prediction mode for video and image coding
CA2925183C (en) 2013-10-14 2020-03-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Features of base color index map mode for video and image coding and decoding
KR102257269B1 (ko) 2013-10-14 2021-05-26 마이크로소프트 테크놀로지 라이센싱, 엘엘씨 비디오 및 이미지 코딩 및 디코딩을 위한 인트라 블록 카피 예측 모드의 피쳐
TWI513291B (zh) 2013-12-12 2015-12-11 Ind Tech Res Inst 影像處理的方法、裝置及電腦可讀取媒體
US10390034B2 (en) 2014-01-03 2019-08-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Innovations in block vector prediction and estimation of reconstructed sample values within an overlap area
JP6355744B2 (ja) 2014-01-03 2018-07-11 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー ビデオ及び画像符号化/デコーディングにおけるブロックベクトル予測
US11284103B2 (en) 2014-01-17 2022-03-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Intra block copy prediction with asymmetric partitions and encoder-side search patterns, search ranges and approaches to partitioning
US10542274B2 (en) 2014-02-21 2020-01-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Dictionary encoding and decoding of screen content
EP3158734A4 (en) 2014-06-19 2017-04-26 Microsoft Technology Licensing, LLC Unified intra block copy and inter prediction modes
CA2959682C (en) 2014-09-30 2022-12-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Rules for intra-picture prediction modes when wavefront parallel processing is enabled
CN105812802A (zh) * 2014-12-29 2016-07-27 国家电网公司 一种基于稀疏编解码的电力大数据的压缩传输方法
WO2016197314A1 (en) 2015-06-09 2016-12-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Robust encoding/decoding of escape-coded pixels in palette mode
CN107343119A (zh) * 2017-07-28 2017-11-10 北京化工大学 一种数字图像隐写数据擦除方法
US10986349B2 (en) 2017-12-29 2021-04-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Constraints on locations of reference blocks for intra block copy prediction
CN109741715B (zh) * 2019-02-25 2020-10-16 深圳市华星光电技术有限公司 显示面板的补偿方法、补偿装置及存储介质
CN112578440B (zh) * 2019-09-30 2024-06-11 中国石油化工股份有限公司 一种极值约束的三参数扫描子波分解方法及***

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1183767C (zh) * 1999-12-28 2005-01-05 皇家菲利浦电子有限公司 基于匹配追踪算法的视频编码方法
JP2002315004A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Ntt Docomo Inc 画像符号化方法及び装置、画像復号方法及び装置、並びに画像処理システム
TWI273832B (en) * 2002-04-26 2007-02-11 Ntt Docomo Inc Image encoding device, image decoding device, image encoding method, image decoding method, image decoding program and image decoding program
US8295349B2 (en) * 2006-05-23 2012-10-23 Flextronics Ap, Llc Methods and apparatuses for video compression intra prediction mode determination

Also Published As

Publication number Publication date
TW201101846A (en) 2011-01-01
CN102804771B (zh) 2015-07-01
CN102804771A (zh) 2012-11-28
KR20120030101A (ko) 2012-03-27
KR101719382B1 (ko) 2017-03-23
US20120250764A1 (en) 2012-10-04
TWI504242B (zh) 2015-10-11
JP2012531073A (ja) 2012-12-06
US8837587B2 (en) 2014-09-16
WO2010149554A1 (en) 2010-12-29
EP2446625A1 (en) 2012-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5566455B2 (ja) 画像系列のビデオデータを符号化する方法及びエンコーダ並びに現在のブロックを復号化する方法及びデコーダ
US7822119B2 (en) Image encoding apparatus, image encoding method, image encoding program, image decoding apparatus, image decoding method, and image decoding program
JP3801886B2 (ja) ハイブリッド型高速動き推定方法
JP5535618B2 (ja) 動き予測検索範囲及び拡張動きベクトルの範囲の動的選択
WO2007004678A1 (ja) 動画像符号化装置、動画像符号化方法、動画像符号化プログラム、動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム
US7953153B2 (en) Motion estimation method utilizing modified rhombus pattern search for a succession of frames in digital coding system
JP2015536092A (ja) 標準に準拠した、モデルベースの映像符号化及び映像復号化
MX2014008778A (es) Decodificador de video, codificador de video, metodo de decodificacion de video, y metodo de codificacion de video.
US20130272421A1 (en) Motion estimation device, motion estimation method, motion estimation program and video image encoding device
US7433407B2 (en) Method for hierarchical motion estimation
JP6585776B2 (ja) 処理方法
RU2487489C2 (ru) Способ поиска векторов перемещений в динамических изображениях
Türkan et al. Sparse approximation with adaptive dictionary for image prediction
US8792549B2 (en) Decoder-derived geometric transformations for motion compensated inter prediction
JP7364936B2 (ja) 符号化方法、符号化装置、及びプログラム
JP2007110409A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
US9521417B2 (en) Video encoding device using predicted motion vector for blocks of different size
KR100859073B1 (ko) 움직임 추정 방법
Martin et al. Phase refinement for image prediction based on sparse representation
JP5298060B2 (ja) 予測ベクトル生成器、符号化装置、復号装置、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5566455

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250