JP5565887B2 - インピーダンス補正要素を有する電気コネクタおよびその製造方法 - Google Patents

インピーダンス補正要素を有する電気コネクタおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5565887B2
JP5565887B2 JP2012507678A JP2012507678A JP5565887B2 JP 5565887 B2 JP5565887 B2 JP 5565887B2 JP 2012507678 A JP2012507678 A JP 2012507678A JP 2012507678 A JP2012507678 A JP 2012507678A JP 5565887 B2 JP5565887 B2 JP 5565887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impedance
contact
electrical connector
pin
contact carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012507678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012525670A (ja
Inventor
ブック カルシュテン
ジーラー トルシュテン
カラッシュ グレゴール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Germany GmbH
Original Assignee
TE Connectivity Germany GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TE Connectivity Germany GmbH filed Critical TE Connectivity Germany GmbH
Publication of JP2012525670A publication Critical patent/JP2012525670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5565887B2 publication Critical patent/JP5565887B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6473Impedance matching
    • H01R13/6477Impedance matching by variation of dielectric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6473Impedance matching
    • H01R13/6474Impedance matching by variation of conductive properties, e.g. by dimension variations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

本発明は、電気絶縁性コンタクトキャリアと、当該コンタクトキャリア内で保持される少なくとも1つの導電性コンタクト要素とを有する電気コネクタに関する。さらに本発明は、このタイプのコネクタを製造する製造方法に関する。
信号線は通常、直流電流ではなく、パルス電流または交流電流のみを伝送する。信号線へのパルス反射を防止するために、信号線は何よりもまず、均一の、すなわち一定のインピーダンスをもたなければならない。公称インピーダンス(nominal impedance)として知られているものを参照されたい。したがって、特に高速データ伝送に関連して線を接続するには、関連するプラグコネクタでも、このような一定のインピーダンスに準拠するように注意を払わなければならない。
原則的には、公称インピーダンスZとは、信号線対(pairs of signal lines)の特性である。このタイプの信号線では、パルス抵抗と比較すると直流電流の抵抗がごくわずかあるため、公称インピーダンスは、線の長さにほとんど依存しない。
公知のプラグコネクタでは、ピン条片の形状変化によって生じる、ピン条片に沿ったインピーダンスの変動を補償するために、電気的コンタクト要素に沿って直径を変化させる。さらに、インピーダンスを補償するために、それぞれが相補型の信号導線対に関係する複数のコンタクトピンを曲げることが知られている。
しかしながら、これらの公知の方法は、一方では製造コストを増大させる。また他方では、器具を変更しただけで、変更された公称インピーダンスが実施される可能性があるという欠点を有する。
本発明の目的は、電気絶縁性コンタクトキャリアと、経済的に製造でき、インピーダンスの設定が特に簡単である少なくとも1つの導電性コンタクト要素とを有する電気コネクタを開示することである。
この目的は、独立請求項の主題によって実現される。本発明による電気コネクタの有利な発展形態は、独立請求項の主題である。
これに関して、本発明は、少なくとも1つのコンタクト要素が配置される領域内でコネクタのインピーダンスを設定するために、コンタクトキャリア内にインピーダンス補正要素を配置するという特にシンプルな方法で、インピーダンス補正を実施できるという着想に基づく。このようなコンタクト補正要素は、一方では、ピン条片の形状変化によって生じる、ピン条片に沿ったインピーダンスの変動を補償することができる。また他方では、ピン条片の端部におけるインピーダンスの急上昇を防止することができる。
本発明における第1の有利な実施形態によれば、インピーダンス補正要素として、コンタクトキャリアに形成された貫通孔内に受容されるインピーダンス補正ピンを使用し、かつ、電気コネクタのインピーダンスを、貫通孔内のインピーダンス補正ピンの位置によって設定することができる。コンタクトキャリアは、スリーブとピンコンタクトの両方に対するキャリアとすることができる。このインピーダンス補正ピンを、規定の形状、奥行き、および長さを有するコンタクトに対して平行なコンタクトキャリア内へ挿入すると、コンタクトキャリアに沿ってほぼ一定のインピーダンス経路を生成することが可能である。このようにして、インピーダンスの急上昇を回避することができる。またこのタイプのインピーダンス補正ピンにより、公称インピーダンスとは異なるように、インピーダンスを意図的に設定することができると有利である。
ンピーダンス補正ピンに加えて、電気絶縁性インピーダンス補償要素を誘電体要素として設けることもできる。このインピーダンス補償要素は、特にコンタクトが90°の角度で下降する場合、ピン条片の端部におけるインピーダンスの急上昇を防止するのに有利である。この場合、この追加の要素は、コンタクトキャリアと同じ比誘電率を有することができ、または、必要に応じて、特定の異なる比誘電率を呈することができる。
コネクタのインピーダンスに特に簡単に適合できるようにするために、コンタクト要素は、第1の外部構成要素に接続するためのコネクション領域と、第2の外部構成要素に接触するためのコンタクト領域とを有するように構成され、コネクション領域とコンタクト領域は、接続領域(connecting region)によってともに結合される。本発明において、多数のコンタクト要素コンタクトキャリア内に配置することができる。
本発明の有利な実施形態によれば、コンタクトキャリアは、接続領域内に貫通孔を有する。この貫通孔は、複数のコンタクト要素に対して等距離を隔てて中心に配置される。この貫通孔はそれ自体、コネクタのプラスチック材料とは異なる誘電体であり、加えて本発明によれば、導電性のインピーダンス補正ピンを受け取ることができる。電気コネクタのインピーダンスは、貫通孔内の補正ピンの位置によって設定される。さらに、補正ピンの形状、長さ、およびその材料は、電気コネクタのインピーダンスに影響を与える。
特にシンプルな方法では、このようなインピーダンス補正ピンは金属から作製されるが、好ましくは押出し部品または回転部品として作製される。
最も単純な横断面形状は円形の横断面であるが、任意の他の所望の横断面ももちろん、インピーダンス補正ピンに使用することができる。したがって、たとえば横断面は、正方形もしくは矩形とすることができ、または製造方法のコストおよび特有のインピーダンス要件に応じて、異なる形状を有することができる。さらに、インピーダンスの補償要件に応じて、本発明によるインピーダンス補正ピンはまた、長手方向に変化する直径経路を有することができ、すなわち、たとえば腰部がくびれた形とすることができる。
インピーダンス補正ピンを使用することで、インピーダンスの急上昇を補償するために必要とされるはずの横断面が複数の変化を有するコンタクト要素を使用する必要がなくなる。一定の横断面経路を有するコンタクトは、より経済的に製造することができる。さらに、インピーダンスを目的を定めてかつ局部的に正確に補償すること、または意図的にインピーダンスに影響を与えることは、インピーダンス補正ピンをピン条片の長手方向に意図的に配置することによって、そしてまたインピーダンス補正ピンの長さおよび横断面を選択することによって実現することができる。これは、高速データ(HSD)用のピン条片または高周波信号伝送向けの類似の適用分野で使用するのに何より重要である。
本発明の有利な発展形態によれば、インピーダンス補正要素は、インピーダンス補正ピンに加えて、電気絶縁性のインピーダンス補償要素を有することができる。この誘電体要素を使用して、特にコンタクトが90°下降する場合に、ピン条片の端部におけるインピーダンスの急上昇を防止する。本明細書で前述したように、電気絶縁性のインピーダンス補償要素は、コンタクトキャリアと同じ比誘電率を有することができ、または、信号品質を改善するように選択された異なる比誘電率を有することができる。
インピーダンス補償要素は、端部領域内でもインピーダンスをピン条片のインピーダンス値に設定するために、コンタクト要素がプラスチック材料でほぼ完全に封入されていると有利である。
本発明の理解を深めるために、以下の図に示す例示的な実施形態に基づいて、本発明をより詳細に説明する。この場合、同じ部分には、同じ参照番号および同じ構成要素名を付す。さらに、図示および記載された実施形態からのいくつかの特徴または特徴の組合せは、それ自体発明的であり、または本発明による解決策になることができる。
図1は、インピーダンス補正ピンを有する電気コネクタの斜視分解図である。 図2は、図1に示したコネクタの切欠図である。 図3は、インピーダンス補正ピンおよび追加の誘電体インピーダンス補償要素を有する電気コネクタの切欠図である。 図4は、図3の実施形態における非対称の断面図である。
図1は、本発明に係る、第1の有利な実施形態による電気コネクタ100の分解図である。
電気コネクタ100は、適切な電気絶縁材料からなるコンタクトキャリア102を備える。この図に示す特有の実施形態では、プラグコネクタは、たとえばプリント回路基板と信号線の間の接続に使用されるものなど、角度を付けたプラグコネクタである。このプラグコネクタ100は、4極高速データ(HSD)用ピン条片と呼ばれる。4つのコンタクト要素(本ケースではコンタクトピンである)を、参照番号104で示す。但し、本発明による原理はもちろん、コンタクト要素としてコンタクトスリーブを有するプラグコネクタにも適用することができる。
コンタクトピン104はそれぞれ、第1の外部構成要素、たとえば信号ケーブルのプラグコネクタに接続するためのコネクション領域106と、第2の外部構成要素、たとえばプリント回路基板に接触するためのコンタクト領域108とを有することができる。コネクション領域106とコンタクト領域108は、接続領域110を介してともに結合され、コンタクト領域108の長手方向軸には、接続領域およびコネクション領域の長手方向軸に対して90°の角度を付けることができる。4つのコンタクトピン104は、接続領域110の横断面内で貫通孔104に対して対称に配置されることが好ましい
コンタクトキャリアの形状の寸法変化、そして封入遮蔽(この図には図示せず)内の間隔および形状のばらつきは、インピーダンスの不均質性を信号伝搬方向に引き起こし、これが信号品質に悪影響を与える。さらに、公称インピーダンスとは異なるように、インピーダンスを意図的に設定する必要があることがある。
したがって、以下に示す複数の図面を参照すると明らかになるように、本発明によれば、金属製のインピーダンス補正ピン112が、コンタクトキャリア102内へ、4つのコンタクトピン104の中心に位置するように挿入される。
図1から明らかであるように、本発明に従ってインピーダンスを適合させることで、コンタクトピン104の横断面を長さ全体にわたって一定のまま保つことができる。これにより、特にコンタクトピン104を経済的に作製することができ、かつコンタクトピン104をコンタクトキャリア102内に経済的に実装することができる。
コンタクトキャリア102内の導電性インピーダンス補正ピン112の正確な位置は、図2の切欠図から明らかになる。図2からわかるように、コンタクトキャリア102は連続する貫通孔114を有する。貫通孔114は、接続領域110内で複数のコンタクトピン104に対して、中心に位置するように配置される。金属製のインピーダンス補正ピン112を貫通孔114内へ規定の深さまで押し込んで、ピン条片の特定領域内のインピーダンスを補償する。
本発明によれば、規定の形状、奥行き、および長さを有するコンタクトピン104に対して平行なコンタクトキャリア102内へ導電性のインピーダンス補正ピン112を挿入することによって、コンタクトキャリアに沿ってほぼ一定のインピーダンス経路を生成することができる。このようにして、インピーダンスの急上昇を回避することができ、さらにインピーダンス補正ピンはまた、インピーダンスを、公称インピーダンスとは目的をもって異なる設定にすることができる。
本発明によれば、コンタクトキャリア102の特定領域内のインピーダンスを補償するために、金属製のインピーダンス補正ピン112は、コンタクトキャリアに沿ってほぼ均質なインピーダンス経路が生成されるように、コンタクトピン104の接続領域およびコネクション領域に対して平行に、コンタクトキャリア102内へ挿入される。コンタクトピン104は、規定の奥行き、長さ、および横断面形状で、かつ最適化された間隔を有する。貫通孔114内の位置に加えて、インピーダンス補正ピン112の長さならびに横断面形状もまた、必要に応じて変更可能である。インピーダンス補正ピン112は、コンタクトキャリア102内の、横断面が適合された貫通孔114内に配置される。そこでは、インピーダンスを局部的に補償すること、またはインピーダンスに意図的に影響を与えることを実現するために、インピーダンス補正ピン112を、必要に応じて長手方向に移動させることができる。
言うまでもなく、たとえばプラスチック材料でインピーダンス補正ピン112を被覆することによって、コンタクトキャリア内の所定の位置にインピーダンス補正ピン112を固定することもできる。このようにして、インピーダンスの急上昇を補償することもでき、またピン条片に沿って均一のインピーダンス経路を実現することができる。
本発明のさらなる有利な実施形態について、図3および4を参照して詳細に説明する。別法として、または金属製のインピーダンス補正ピン112に加えて、ここでは、電気絶縁性のインピーダンス補償要素116が設けられる。このインピーダンス補償要素116は、コンタクトピン104がプラスチック材料でほぼ完全に封入されるように、コンタクトピン104のコンタクト領域108上を摺動し、この領域内でもインピーダンスをピン条片のインピーダンス値に設定する。これにより、ピン条片のインピーダンス経路が平滑になり、反射される信号成分を最小にすることによって、伝送すべき信号の品質が改善される。
本発明によれば、インピーダンス補償要素116は、コンタクトキャリア102と同じ比誘電率を有する材料、またはさらには異なる比誘電率を有する材料から作製することができる。この図に示す実施形態では、2つのより長いコンタクトピンにはコンタクトブッシング118が設けられ、2つのより短いコンタクトピンは、インピーダンス補償要素によって部分的に取り囲まれるのみである。
以下、図1〜図4を参照して、本発明による電気コネクタの取付手順を説明する。
この手順ではまず、基本的な要素である、コンタクトキャリア102が製造され、コンタクトキャリア102内にコンタクト要素104が配置される。これは、プラスチック材料製の本体内へ金属製コンタクト要素をシールドすることによって、または押し込むことによって行うことができる
4つのコンタクトピンの中心に、連続する貫通孔114が形成される。但し、言うまでもなく、この貫通孔は、射出成形中に予め作製しておくこともできる。本発明によれば、規定の直径を有し、かつ正確に寸法設定された規定の長さで製造された金属製のインピーダンス補正ピン112は、この貫通孔114内へ嵌合される。図3に示す断面図では、インピーダンス補正ピン112は、コンタクトキャリア102の縁部120と同一平面で嵌合されているが、貫通孔114内におけるインピーダンス補正ピン112の正確な位置は個別に設定することができる。
原則的には、早ければコンタクトキャリア102の射出成形に、インピーダンス補正ピン112をプラスチック材料マトリックス内へ一緒に埋め込むことも可能である。これには、電気コネクタ100の製造工程数がより少なくなるという利点があるが、後にインピーダンス補正ピンの位置を変えることによってインピーダンスを適合させることができないという欠点がある。
別法として、または金属製のインピーダンス補正ピン112に加えて、電気絶縁性のインピーダンス補償要素116が、コンタクトピン104のコンタクト領域全体にわたって摺動する。これは、具体的には角度を付けたプラグコネクタが、ピン条片の端部におけるインピーダンスの急上昇を防止できるようにするのに特に有利である。伝送すべき信号の品質は、反射される信号成分を最小にすることによって、著しく改善される。
最後に、遮蔽する目的で、同じく導電性である筐体(図示せず)内に、構成全体を取り付けることができる。
前述のように、本発明による原理は、高速データ伝送、および高周波数信号伝送における類似の適用分野に特に有利である。

Claims (15)

  1. 電気絶縁性のコンタクトキャリア(102)と、前記コンタクトキャリア(102)内で保持される少なくとも1つの導電性のコンタクト要素(104)とを有する電気コネクタであって、
    前記少なくとも1つのコンタクト要素(104)が配置される領域内で前記コネクタ(100)のインピーダンスを設定するために、前記コンタクトキャリア(102)内に少なくとも1つのインピーダンス補正要素(112、116)が配置されるとともに、
    前記インピーダンス補正要素として、前記コンタクトキャリア(102)に形成された貫通孔(114)内に受容されるインピーダンス補正ピン(112)を含み、かつ、
    前記電気コネクタのインピーダンスが、前記貫通孔(114)内の前記インピーダンス補正ピン(112)の位置によって設定される、電気コネクタ。
  2. 前記インピーダンス補正ピン(112)が、導電性インピーダンス補正ピン(112)である、請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 前記インピーダンス補正要素として、電気絶縁性インピーダンス補償要素(116)をさらに含む、請求項1または2に記載の電気コネクタ。
  4. 前記少なくとも1つのコンタクト要素(104)が、コンタクトピンからなる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の電気コネクタ。
  5. 前記コンタクト要素(104)が、第1の外部構成要素に接続するためのコネクション領域(106)と、第2の外部構成要素に接触するためのコンタクト領域(108)とを有し、前記コネクション領域(106)と前記コンタクト領域(108)が、接続領域(110)によってともに結合され、請求項1〜4のいずれか1項に記載の電気コネクタ。
  6. 前記貫通孔(114)は、複数の前記コンタクト要素に対して等距離を隔てて中心に配置される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の電気コネクタ。
  7. 前記電気絶縁性インピーダンス補償要素(116)が、前記少なくとも1つのコンタクト要素(104)を少なくとも部分的に受容するための少なくとも1つのコンタクトブッシング(118)を備える、請求項3〜6のいずれか1項に記載の電気コネクタ。
  8. 前記少なくとも1つのコンタクト要素(104)が、90°の角度を付けたコンタクトピンからなる、請求項1〜7のいずれか1項に記載の電気コネクタ。
  9. 前記導電性インピーダンス補正ピン(112)が、角度を付けずに作製される、請求項2に記載の電気コネクタ。
  10. 前記導電性インピーダンス補正ピン(112)が金属製である、請求項2または9に記載の電気コネクタ。
  11. 前記導電性インピーダンス補正ピン(112)が、円形または角のある横断面を有する、請求項2、9、10のいずれか1項に記載の電気コネクタ。
  12. 前記電気絶縁性インピーダンス補償要素(116)が、前記コンタクトキャリアと同じ比誘電率、または前記コンタクトキャリアとは異なる特定の比誘電率を有する誘電体材料から作製される、請求項3に記載の電気コネクタ。
  13. 電気絶縁性のコンタクトキャリア(102)と、前記コンタクトキャリア(102)内で保持される少なくとも1つの導電性のコンタクト要素(104)とを有する電気コネクタを製造する方法であって、
    前記コンタクトキャリア(102)内に前記少なくとも1つのコンタクト要素(104)を取り付けるステップと、
    前記少なくとも1つのコンタクト要素(104)が配置される領域内で前記コネクタのインピーダンスを設定するために、前記コンタクトキャリア(102)内にインピーダンス補正要素を取り付けるステップとを含むとともに
    前記インピーダンス補正要素として、前記コンタクトキャリア(102)に形成された貫通孔(114)内に受容されるインピーダンス補正ピン(112)を含み、かつ、
    前記電気コネクタのインピーダンスが、前記貫通孔(114)内の前記インピーダンス補正ピン(112)の位置によって設定される、方法。
  14. 前記インピーダンス補正ピン(112)が、導電性インピーダンス補正ピン(112)である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記少なくとも1つのコンタクト要素(104)に電気絶縁性のインピーダンス補償要素(116)を取り付けるステップをさらに含む、請求項13または14に記載の方法。
JP2012507678A 2009-04-30 2010-04-20 インピーダンス補正要素を有する電気コネクタおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP5565887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009019626A DE102009019626B3 (de) 2009-04-30 2009-04-30 Elektrischer Verbinder mit Impedanzkorrekturelement und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102009019626.9 2009-04-30
PCT/EP2010/055169 WO2010124965A1 (en) 2009-04-30 2010-04-20 Electrical connector with impedance correction element and method for the manufacture thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012525670A JP2012525670A (ja) 2012-10-22
JP5565887B2 true JP5565887B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=42563013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012507678A Expired - Fee Related JP5565887B2 (ja) 2009-04-30 2010-04-20 インピーダンス補正要素を有する電気コネクタおよびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8777640B2 (ja)
EP (1) EP2425499B1 (ja)
JP (1) JP5565887B2 (ja)
CN (1) CN102414934B (ja)
CA (1) CA2760255A1 (ja)
DE (1) DE102009019626B3 (ja)
TW (1) TW201108525A (ja)
WO (1) WO2010124965A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012005810B4 (de) 2012-03-22 2019-12-05 Te Connectivity Germany Gmbh Elektrischer Verbinder, Verfahren zum Herstellen eines elektrischen Verbinders und Bausatz zum Herstellen einer Steckverbinderserie
DE102012005812A1 (de) 2012-03-22 2013-09-26 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektrischer Verbinder mit integriertem Impedanzangleichelement
WO2015017574A2 (en) * 2013-07-30 2015-02-05 Ess Technology, Inc. System and method for series and parallel combinations of electrical elements
JP6772041B2 (ja) * 2016-11-25 2020-10-21 ホシデン株式会社 コネクタ端子
EP3444907A1 (de) * 2017-08-16 2019-02-20 Rosenberger Hochfrequenztechnik GmbH & Co. KG Steckverbinderanordnung
CN109428212A (zh) * 2017-08-31 2019-03-05 中航光电科技股份有限公司 一种弯式连接器
IT201800003886A1 (it) * 2018-03-23 2018-06-23 Valentini S R L Dispositivo di connessione elettrica multipolare
EP3726667A1 (en) * 2019-04-15 2020-10-21 TE Connectivity Germany GmbH Connector for high-frequency transmissions in the automotive field, impedance improving element, connection assembly, method of improving the impedance in a connector
DE102022202848A1 (de) * 2022-03-23 2023-09-28 Yamaichi Electronics Deutschland Gmbh Kontaktelement, Kontaktelementsystem und Steckverbinder

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0455367B1 (en) * 1990-05-04 1996-06-19 The Whitaker Corporation Right angle impedance matched electrical connector
US5224867A (en) * 1990-10-08 1993-07-06 Daiichi Denshi Kogyo Kabushiki Kaisha Electrical connector for coaxial flat cable
JP2892859B2 (ja) * 1991-05-01 1999-05-17 アンプ インコーポレイテッド 電気コネクタ
US5102353A (en) * 1991-06-06 1992-04-07 Molex Incorporated Electrical connectors
DE4236945A1 (de) * 1992-11-02 1994-05-05 Minnesota Mining & Mfg Verbindungselement für eine Hochfrequenz-Signalübertragungsstrecke
US5304069A (en) * 1993-07-22 1994-04-19 Molex Incorporated Grounding electrical connectors
US5525067A (en) * 1994-02-03 1996-06-11 Motorola, Inc Ground plane interconnection system using multiple connector contacts
JP3717567B2 (ja) * 1995-12-04 2005-11-16 富士通コンポーネント株式会社 コネクタ
JP3067680B2 (ja) * 1997-03-27 2000-07-17 日本電気株式会社 インピーダンス整合コネクタ
WO2001006602A1 (en) * 1999-07-16 2001-01-25 Molex Incorporated Impedance-tuned connector
JP3680792B2 (ja) * 2001-12-11 2005-08-10 三菱電機株式会社 高速通信装置用マルチコネクタ及びこの高速通信装置用マルチコネクタとプリント基板との実装方法
US6749444B2 (en) * 2002-01-16 2004-06-15 Tyco Electronics Corporation Connector with interchangeable impedance tuner
DE60314140T2 (de) * 2002-06-21 2007-12-27 Molex Inc., Lisle Impedanz-abgestimmter verbinder mit hoher dichte in modulbauweise
JP4082604B2 (ja) * 2003-04-09 2008-04-30 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP4212955B2 (ja) * 2003-05-27 2009-01-21 富士通コンポーネント株式会社 平衡伝送用プラグコネクタ
JP2005149789A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Yazaki Corp コネクタ及びコネクタの製造方法
US7316584B2 (en) * 2005-09-13 2008-01-08 Deutsch Engineered Connecting Devices, Inc. Matched impedance shielded pair interconnection system for high reliability applications
KR101119752B1 (ko) * 2005-12-14 2012-03-23 이리소 일렉트로닉스 컴패니 리미티드 커넥터
JP4551868B2 (ja) * 2005-12-28 2010-09-29 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP4722712B2 (ja) * 2006-01-23 2011-07-13 ホシデン株式会社 多極コネクタ及び多極コネクタを使用した携帯型無線端末又は小型電子機器
CN2932689Y (zh) * 2006-04-10 2007-08-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US7351120B1 (en) * 2007-02-05 2008-04-01 International Business Machines Corporation Adjustable impedance electrical connector
WO2009034616A1 (ja) * 2007-09-11 2009-03-19 Iriso Electronics Co., Ltd. コネクタ
DE202008003914U1 (de) * 2008-03-19 2008-05-29 CCS Technology, Inc., Wilmington Elektrischer Steckverbinder
CN201576796U (zh) * 2009-11-24 2010-09-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器

Also Published As

Publication number Publication date
CA2760255A1 (en) 2010-11-04
WO2010124965A1 (en) 2010-11-04
CN102414934B (zh) 2015-05-13
JP2012525670A (ja) 2012-10-22
TW201108525A (en) 2011-03-01
US8777640B2 (en) 2014-07-15
EP2425499B1 (en) 2016-11-23
US20120045938A1 (en) 2012-02-23
DE102009019626B3 (de) 2011-03-03
EP2425499A1 (en) 2012-03-07
CN102414934A (zh) 2012-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5565887B2 (ja) インピーダンス補正要素を有する電気コネクタおよびその製造方法
US9751144B2 (en) Cable connector assembly with cable wires made of heat-resisting material
TWI747938B (zh) 可配置為高性能的連接器
US9843135B2 (en) Configurable, high-bandwidth connector
TWI627804B (zh) Cable assembly and circuit board assembly
JP6007146B2 (ja) コネクタ
US6380485B1 (en) Enhanced wire termination for twinax wires
US8262411B2 (en) Electrical connector having a crosstalk prevention member
US20160365673A1 (en) Cable assembly
US6712620B1 (en) Coaxial elastomeric connector system
US6837741B2 (en) Connector and cable positioning member of connector
US7467969B2 (en) Cable connector assembly with wire management member
JP2013004518A (ja) 電気コネクタ
JP6235164B2 (ja) ケーブル終端部
US9583887B2 (en) Cable connector assembly with spacer
US20190260165A1 (en) Cable termination for connectors
US20100065327A1 (en) Cable assembly with molded grounding bar and method of making same
KR20150013797A (ko) 플러그-인 커넥터의 절연체
CN109565122A (zh) 直接附连连接器
US9532441B2 (en) Board assembly for transmitting high-speed signal and method of manufacturing the same
JP2010092677A (ja) 同軸コネクタ及び同軸多極コネクタ
JP6439555B2 (ja) 同軸コネクタ
WO2017204062A1 (ja) 検査用同軸コネクタ
CN107710513A (zh) 高速插头
JP4920557B2 (ja) エッジコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5565887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees