JP5563577B2 - 双方向インバータ・チャージャ及びインバータ・チャージャ装置 - Google Patents

双方向インバータ・チャージャ及びインバータ・チャージャ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5563577B2
JP5563577B2 JP2011527013A JP2011527013A JP5563577B2 JP 5563577 B2 JP5563577 B2 JP 5563577B2 JP 2011527013 A JP2011527013 A JP 2011527013A JP 2011527013 A JP2011527013 A JP 2011527013A JP 5563577 B2 JP5563577 B2 JP 5563577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
inverter
voltage
voltage source
charger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011527013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012502620A (ja
Inventor
アンドレア・ダヴィデ
エメリヒ・ロバート・ディー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eetrex Inc
Original Assignee
Eetrex Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eetrex Inc filed Critical Eetrex Inc
Publication of JP2012502620A publication Critical patent/JP2012502620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5563577B2 publication Critical patent/JP5563577B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/66Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal
    • H02M7/68Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters
    • H02M7/72Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/79Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/797Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/20Charging or discharging characterised by the power electronics converter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明の態様は、一般に、双方向インバータ・チャージャシステムに関する。
現在、交流(AC)を直流(DC)に変換するための製品が、一般に市販されている。これらの製品は、電気エネルギをバッテリ内に移すために用いられる場合には、チャージャと呼ばれる。DCをACに変換する製品は、インバータと呼ばれる。
ハイブリッド電気自動車すなわち「HEV」は、電気駆動系と、ガソリンまたはその他の形態の燃焼機関の両方を有する。様々な具体的なHEV構成が可能であるが、電気モータは、バッテリパックのみからエネルギを引き出して自動車を駆動することが可能であり、また、燃焼機関と協働して、バッテリパックを充電する発電機に電力供給することもできる。多くの既存の大量生産されたHEVに関する一つの問題は、車載の蓄電装置の蓄電量が限られているために、ハイブリッド駆動システムの可能性を完全に引き出していないことである。この問題は、ガソリンの代わりに電気をより多く使うことができるように自動車のエネルギ貯蔵容量を増大させることによって対処される。それは、特にバッテリまたはその他のエネルギ貯蔵形態の技術の進歩によって促進されている。高容量のエネルギ貯蔵システムは、外部供給からの充電を容易にすることで、石油を燃料とするエンジンによって必要とされる石油燃料の消費分を補って削減する。かかる構成は、プラグインハイブリッド電気自動車すなわちPHEVとして知られている。
ここで、PHEVは、現在ではしばしば、電気エネルギ貯蔵のために大容量バッテリを有するが、貯蔵されたエネルギは、自動車が走っている時にしか使用されないということを考える。自動車が停止している時、バッテリシステムはアイドル状態であり、十分に活用されていない。PHEVのエネルギ貯蔵容量は、電力が利用可能である場合には、電気エネルギを貯蔵するために利用可能であり、電力グリッドの需要ピーク時に必要とされた場合には、電気エネルギを供給するよう要求されることができる(すなわち、ビークルツーグリッド(V2G)と呼ばれる概念)、ということが認識されている。
異なる電源の間でエネルギが流れるV2G技術、V2H(ビークルツーホーム)、V2V(ビークルツービークル)、および、その他の技術への興味が高まるにつれ、特に、双方向のインバータ・チャージャシステムが必要とされている。本発明の態様は、単一の同期ブリッジ整流器または展開器(unfolder)を用いた双方向トポロジを含む。双方向インバータ・チャージャは、貯蔵電源(バッテリパックなど)を充電するためのAC−DC変換、および、バッテリをグリッドまたはその他のAC電圧源に接続するためのDC−AC変換の両方を提供する。これにより、両方向で同じ電力素子を利用することが可能になり、その結果、より少ない素子で高いエネルギ伝達効率が実現される。
(1)本発明の第1の形態は、交流電源と充電式直流電圧源との間に双方向のエネルギの流れを提供するためのインバータ・チャージャであって、
交流電圧源に接続されたHブリッジ整流器インバータ回路と、
昇圧回路と降圧回路とを備え、前記Hブリッジ整流器インバータ回路と、直流電圧を有する充電式直流電圧源との間に接続され、充電構成とインバータ構成との間で切り替え可能である直流電圧−直流電圧変換器(DC−DC変換器)と、
を備え、
前記充電構成は、前記Hブリッジ整流器インバータ回路に動作可能に接続された前記昇圧回路を備え、前記Hブリッジ整流器インバータ回路は、全波整流出力信号を前記昇圧回路に供給し、前記昇圧回路は、前記全波整流出力信号を昇圧するよう構成されており、前記充電構成は、さらに、前記昇圧回路に動作可能に接続された前記降圧回路を備え、前記降圧回路は、調整された充電電流を前記充電式直流電圧源に供給するよう構成されており、
前記インバータ構成は、前記充電式直流電圧源に動作可能に接続された前記昇圧回路を備え、前記昇圧回路は、前記充電式直流電圧源の前記直流電圧を昇圧するよう構成されており、前記降圧回路は、全波整流信号波形を前記Hブリッジ整流器インバータ回路に供給するよう構成されており、前記Hブリッジ整流器インバータ回路は、交流電圧波形を前記交流電圧源に結合するよう構成されており、
前記インバータ・チャージャは、更に、前記DC−DC変換器を前記充電構成と前記インバータ構成との間で切り替えるよう構成された複数のスイッチを備え、前記複数のスイッチは、
前記充電構成において、前記昇圧回路の入力を前記Hブリッジ整流器インバータ回路に接続するとともに、前記降圧回路の出力を前記充電式直流電圧源に接続し、
前記インバータ構成において、前記昇圧回路の入力を前記充電式直流電圧源に接続するとともに前記降圧回路の出力を前記Hブリッジ整流器インバータ回路に接続する、インバータ・チャージャである。
(2)本発明の第2の形態は、自動車のためのビークルツーグリッド・インバータ・チャージャであって、
交流グリッド電圧源と、直流電圧を有し自動車に搭載された充電式直流電圧源との間に接続されたスイッチモードトポロジの双方向交流−直流(AC−DC)変換器を備え、
前記双方向AC−DC変換器は、前記充電式直流電圧源を充電するために、調整された充電電流を前記充電式直流電圧源に供給するよう構成され、
前記双方向AC−DC変換器は、
前記交流グリッド電圧源に接続された整流器インバータ回路と、
前記整流器インバータ回路と、前記充電式直流電圧源との間に接続され、前記スイッチモードトポロジで構成された昇圧回路および降圧回路を備えた直流電圧−直流電圧変換器(DC−DC変換器)と、
を備え、
前記ビークルツーグリッド・インバータ・チャージャは、さらに、
前記整流器インバータ回路と前記DC−DC変換器との間、かつ、前記充電式直流電圧源と前記DC−DC変換器との間に配置されたスイッチ構成と、
前記スイッチ構成と動作可能な通信を行うコントローラと、
を備え、
前記コントローラは、前記昇圧回路が前記整流器インバータ回路に接続されるように前記スイッチ構成を制御するよう構成され、前記整流器インバータ回路は、全波整流出力信号を前記昇圧回路に供給し、前記昇圧回路は、前記全波整流出力信号を昇圧するよう構成され、前記コントローラは、さらに、前記降圧回路が前記昇圧回路に動作可能に接続されるように前記スイッチ構成を制御するよう構成され、前記降圧回路は、前記充電式直流電圧源を充電するために、調整された充電電流を前記充電式直流電圧源に供給するよう構成され、
前記コントローラは、さらに、前記昇圧回路が前記充電式直流電圧源に動作可能に接続されるように前記スイッチ構成を制御するよう構成され、前記昇圧回路は、前記充電式直流電圧源の前記直流電圧を昇圧するよう構成され、前記コントローラは、さらに、前記降圧回路が全波整流信号波形を前記整流器インバータ回路に供給するよう構成されるように前記スイッチ構成を制御するよう構成され、前記整流器インバータ回路は、前記充電式直流電圧源を前記交流グリッド電圧源に放電するために、交流電圧波形を前記交流グリッド電圧源に結合するよう構成され、
前記双方向AC−DC変換器は、前記充電式直流電圧源を前記交流グリッド電圧源に放電するために、交流電圧波形を前記交流グリッド電圧源に結合するよう構成される、ビークルツーグリッド・インバータ・チャージャである。
(3)本発明の第3の形態は、自動車のためのビークルツーグリッド・インバータ・チャージャ装置であって、
交流電圧源に接続されたHブリッジ整流器インバータ回路と、
前記インバータ回路と、直流電圧を有する充電式直流電圧源との間に接続され、昇圧回路および降圧回路を備えた直流電圧−直流電圧変換器(DC−DC変換器)と、
前記充電式直流電圧源と前記DC−DC変換器との間、かつ、前記DC−DC変換器と前記Hブリッジ整流器インバータ回路との間に接続されたスイッチ構成であって、充電電流を前記充電式直流電圧源に供給するように前記昇圧回路および前記降圧回路を配列するよう構成され、ビークルツーグリッド動作のためにソース電流を前記Hブリッジ整流器インバータ回路に供給するように前記昇圧回路および前記降圧回路を配列するよう構成された、スイッチ構成と、
前記DC−DC変換器と通信するコントローラであって、前記Hブリッジ整流器インバータ回路へのDC−DC出力電流波形が前記交流電圧源の波形に適合するHブリッジ出力波形を供給するように、ビークルツーグリッド動作中にDC−DC変換器の出力を前記Hブリッジ整流器インバータ回路に同期させるよう構成された、コントローラと、
を備える、ビークルツーグリッド・インバータ・チャージャ装置である。
本開示の態様は、交流電源と充電式直流電圧源との間に双方向のエネルギの流れを提供するためのインバータ・チャージャを含む。インバータ・チャージャは、交流電圧源に接続されたHブリッジ整流器インバータ回路を備えてよい。インバータ・チャージャは、さらに、Hブリッジインバータ回路と、直流電圧を有する充電式直流電圧源との間に接続され、充電構成とインバータ構成との間で切り替え可能である直流電圧−直流電圧変換器(DC−DC変換器)を備えてよい。DC−DC変換器は、充電構成に切り替えられた場合、Hブリッジに動作可能に接続された昇圧回路を備える。Hブリッジ整流器は、全波整流出力信号を昇圧回路に供給する。昇圧回路は、全波整流出力信号を昇圧するよう構成される。充電構成において、DC−DC変換器は、さらに、昇圧回路に動作可能に接続された降圧回路を備える。降圧回路は、調整された充電電流を充電式直流電圧源に供給するよう構成される。インバータ・チャージャは、インバータ構成では、充電式直流電圧源に動作可能に接続された昇圧回路を備える。昇圧回路は、充電式直流電圧源の直流電圧を昇圧するよう構成され、降圧回路は、全波整流信号波形をHブリッジに供給するよう構成される。Hブリッジは、交流電圧波形を交流電圧源に結合するよう構成される。本願では、一般に、交流電源に言及しているが、負荷であってもよいことを理解されたい。
本発明は、以下の適用例としても実現可能である。
[適用例1]
交流電源と充電式直流電圧源との間に双方向のエネルギの流れを提供するためのインバータ・チャージャであって、
交流電圧源に接続されたHブリッジ整流器インバータ回路と、
前記Hブリッジインバータ回路と、直流電圧を有する充電式直流電圧源との間に接続され、充電構成とインバータ構成との間で切り替え可能である直流電圧−直流電圧変換器(DC−DC変換器)と、
を備え、
前記充電構成は、前記Hブリッジに動作可能に接続された昇圧回路を備え、前記Hブリッジの整流器は、全波整流出力信号を前記昇圧回路に供給し、前記昇圧回路は、前記全波整流出力信号を昇圧するよう構成されており、前記充電構成は、さらに、前記昇圧回路に動作可能に接続された降圧回路を備え、前記降圧回路は、調整された充電電流を前記充電式直流電圧源に供給するよう構成されており、
前記インバータ構成は、前記充電式直流電圧源に動作可能に接続された前記昇圧回路を備え、前記昇圧回路は、前記充電式直流電圧源の前記直流電圧を昇圧するよう構成されており、前記降圧回路は、全波整流信号波形を前記Hブリッジに供給するよう構成されており、前記Hブリッジは、交流電圧波形を前記交流電圧源に結合するよう構成されている、インバータ・チャージャ。
[適用例2]
適用例1に記載のインバータ・チャージャであって、さらに、前記DC−DC変換器を前記充電構成と前記インバータ構成との間で切り替えるよう構成された複数のリレーを備える、インバータ・チャージャ。
[適用例3]
適用例1に記載のインバータ・チャージャであって、前記Hブリッジは、3つの並列接続パワーMOSFETを4セット備え、前記4セットは、全波Hブリッジ構成で接続されており、各MOSFETは、交流電圧源波形と同期して動作することで、前記交流電圧源の全波整流出力を生成する、インバータ・チャージャ。
[適用例4]
適用例1に記載のインバータ・チャージャであって、さらに、前記MOSFETへの制御信号を備え、前記制御信号は、すべてのMOSFETが、ある期間、前記交流電圧源のゼロ交差点の周りでオフになるデッドバンドを提供する、インバータ・チャージャ。
[適用例5]
適用例1に記載のインバータ・チャージャであって、
さらに、負レールを備え、
前記昇圧回路は、直列接続された第1のインダクタおよび第1のダイオードと、前記インダクタに接続された第1のコンデンサとを備え、前記昇圧回路は、さらに、前記第1のインダクタおよび第1のダイオードと、前記負レールとの間に、前記第1のコンデンサと並列に接続された第1のスイッチを備え、前記第1のスイッチは、前記インバータ・チャージャが前記充電構成にある時に前記全波整流出力信号を昇圧するため、または、前記インバータ・チャージャが前記インバータ構成にある時に前記充電式直流電圧源の前記直流電圧を昇圧するための第1の制御信号を受信する、インバータ・チャージャ。
[適用例6]
適用例5に記載のインバータ・チャージャであって、さらに、
前記昇圧回路に並列接続されたDCリンクコンデンサと、
第1のコンパレータおよび第2のコンパレータを備えたリミッタ回路を備える昇圧回路コントローラと、
を備え、
前記第1のコンパレータは、昇圧回路電流出力が最大昇圧回路電流閾値を越えたか否かに応じて、第1の出力値を生成し、前記第2のコンパレータは、前記DCリンクコンデンサにおける前記昇圧された全波整流信号が最大昇圧回路電圧閾値を越えたか否かに応じて、第2の出力値を生成し、前記リミッタ回路は、前記第1の出力値および/または前記第2の出力値が、前記最大昇圧回路電流および/または最大昇圧回路電圧が満たされたことを示す時に、前記制御信号により、前記昇圧回路のスイッチをオフにする、インバータ・チャージャ。
[適用例7]
適用例1に記載のインバータ・チャージャであって、
さらに、負レールを備え、
前記降圧回路は、第2のインダクタと直列接続された第2のスイッチと、前記第2のスイッチおよび前記第2のインダクタと前記負レールとの間に接続された第2のダイオードとを備え、
前記第2のスイッチは、前記充電構成において前記降圧回路の規定の充電電流出力を生成するための第2の制御信号を受信し、
前記第2のスイッチは、前記インバータ構成において前記ブリッジへの整流正弦波入力電流を生成するための第3の制御信号を受信する、インバータ・チャージャ。
[適用例8]
適用例7に記載のインバータ・チャージャであって、前記第3の制御信号はデッドバンドを含む、インバータ・チャージャ。
ACラインとバッテリパックとの間に接続された双方向インバータ・チャージャを示すブロック図。
双方向インバータ・チャージャの1つの可能な実装を示すブロック図。
バッテリパックを充電するよう構成された双方向インバータ・チャージャの1つの可能な実装を示す電気回路図。
本明細書に記載の様々なスイッチを実装するために利用可能なパワーMOSFETの一例を示す図。
本開示の態様に従って、バッテリを充電するため、もしくは、DC電源に充電電流を供給するために、双方向インバータ・チャージャに接続されてよい240VAC(RMS)ACラインの電圧波形を示す図。
本開示の態様に従って、双方向インバータ・チャージャのHブリッジ部分で用いられるスイッチの動作を制御するために利用されてよい制御信号の電圧波形を示す図。 本開示の態様に従って、双方向インバータ・チャージャのHブリッジ部分で用いられるスイッチの動作を制御するために利用されてよい制御信号の電圧波形を示す図。 本開示の態様に従って、双方向インバータ・チャージャのHブリッジ部分で用いられるスイッチの動作を制御するために利用されてよい制御信号の電圧波形を示す図。 本開示の態様に従って、双方向インバータ・チャージャのHブリッジ部分で用いられるスイッチの動作を制御するために利用されてよい制御信号の電圧波形を示す図。
本開示の態様に従って、双方向インバータ・チャージャのHブリッジ部分からの整流AC信号の電圧波形を示す図。
本開示の態様に従って、双方向インバータ・チャージャのDC−DC部分の一部を形成する昇圧回路の制御図。
本開示の態様に従って、双方向インバータ・チャージャのDC−DC部分の昇圧回路部の出力の電圧波形を示す図。
本開示の態様に従って、双方向インバータ・チャージャのDC−DC部分の昇圧回路部のインダクタの電流波形を示す図。
本開示の態様に従って、双方向インバータ・チャージャのDC−DC部分の昇圧回路部のインダクタの電圧波形を示す図。
本開示の態様に従って、双方向インバータ・チャージャのDC−DC部分の昇圧回路部のスイッチにおける電圧波形を示す図。
本開示の態様に従って、双方向インバータ・チャージャのDC−DC部分の昇圧回路部のスイッチのPWM制御信号を示す図。
本開示の態様に従って、双方向インバータ・チャージャのDC−DC部分の一部を形成する降圧回路の充電電流制御図。
バッテリパックをグリッドまたはその他の負荷/電源に結合するよう構成された双方向インバータ・チャージャの1つの可能な実装を示す電気回路図。
本開示の態様に従って、双方向インバータ・チャージャのDC−DC部分の一部を形成する降圧回路のグリッド接続制御図。
双方向インバータ・チャージャの一例のグリッド接続(放電/インバータ)構成において、Hブリッジに接続された降圧回路の出力電圧波形を示す図。
双方向インバータ・チャージャの一例のグリッド接続(放電/インバータ)構成において、Hブリッジに接続された降圧回路の出力電流波形を示す図。
本開示の態様に従って、グリッド接続構成において、双方向インバータ・チャージャに接続されてよい240VAC(RMS)ACラインの電圧波形を示す図。
双方向インバータ・チャージャの充電モードおよびインバータモードの間の切り替えを実現するための1つの可能なリレー構成を示す回路図。
本発明の態様は、インバータおよびチャージャの機能両方に対して共通の素子を用いるインバータ・チャージャシステムを含む。一用途において、インバータ・チャージャは、プラグインハイブリッド電気自動車または電気自動車において、自動車の内部または外部の用途で利用され、自動車バッテリまたはその他の充電式エネルギ貯蔵装置の充電を行うと共に、バッテリを電力グリッドなどに接続して電力グリッドに電力供給することを可能にする。チャージャモードでは、インバータ・チャージャは、120Vまたは240V壁コンセントなどの交流(AC)電源に接続され、AC電力は、インバータ・チャージャに接続されたバッテリの充電のために直流(DC)に変換される。インバータモードでは、同じインバータ・チャージャが、エネルギ流を反転させ、バッテリからのDC電力をAC電力に変換し、AC電力を電力グリッドに供給する。したがって、本明細書に記載するようなインバータ・チャージャシステムを用いることによって、自動車バッテリは、自動車への電力供給に用いるエネルギ源として機能してもよいし、電力グリッド、家屋、または、その他の利用のためにエネルギを供給するエネルギ源として機能してもよい。
図1は、ビークルツーグリッド、ビークルツーホーム、または、その他の用途おいて、電気エネルギの流れ12を制御するために利用できるインバータ・チャージャシステム10の一例を示すハイレベルブロック図である。インバータ・チャージャは、自動車のバッテリパック14と交流電流源16との間に機能的に配置される。バッテリパックは、150から380ボルトの間の直流電圧を有してよいが、インバータ・チャージャは、本明細書で用いる例よりも高いまたは低い他の電圧を有するパックと共に用いられてもよい。本明細書で用いられる様々なバッテリパック電圧の例は、しばしば、公称またはピーク電圧であるため、放電時にはより低く、充電時にはより高い場合がある。図1のシステム例の交流電源は、100ボルトから240ボルトの間の交流ライン電圧(60Hz、単相)であり、米国の典型的な家庭用電源のライン電圧は、120VACまたは240VACである。インバータ・チャージャは、他の交流電圧レベルに接続されるよう構成されてもよい。「チャージング」とは、システムが、バッテリパック14を充電するためにラインからの交流を直流に変換するよう構成されている場合を指す用語である。「インバーティング」とは、システムが、バッテリパックを電力グリッドまたはその他の電力源に接続するためにバッテリパックからの直流電圧を交流に変換するよう構成されている場合を指す用語である。また、インバータ・チャージャは、ACエネルギを電力負荷に供給するよう構成されてもよいし、緊急または予備の電源として利用されてもよい。
本明細書では、バッテリパックを有するプラグインハイブリッドまたは電気自動車と、従来の交流ライン電圧とを例に用いて、インバータ・チャージャシステムについて説明する。ただし、インバータ・チャージャは、高電圧ACおよび高電圧DCのエネルギ貯蔵/供給装置の間の双方向接続が必要とされる他のシステムで利用されてもよい。例えば、風力タービンアレイから、AC供給がなされてもよい。かかる例において、バッテリは、タービンからのエネルギが利用可能でない時(風の弱い時)に、エネルギ貯蔵のために利用されうる可能性が高い。例えば、施設(家屋またはその他の施設)において、風力タービンが施設のエネルギグリッドに電力を供給していれば、プラグインハイブリッドバッテリを電力グリッドに接続して充電することができる。タービンがエネルギを供給していない時、バッテリは、家屋の電力需要に対して電力グリッドのエネルギを供給するために利用されてよい。さらに、スマートグリッドおよびその他のかかる技術が開発されて配備されるにつれ、多くのかかる利用法が発展する。
図2は、インバータ・チャージャシステム10の一例を示すブロック図である。図1に示したように、インバータ・チャージャは、バッテリパックまたはその他の貯蔵システム14と、ライン電圧またはその他の供給電圧との間に、機能的に配置される。バッテリとラインとの間のエネルギ経路12には、整流器/インバータ(または、ブリッジ)20およびDC−DC変換素子30が設けられている。チャージャとして構成されている時、整流器は、ACライン電圧を全波整流DC電圧に変換する。次いで、DC−DC変換器30は、整流DC電圧から、適切なDC電圧で適切な充電電流をバッテリパック14に供給する。インバータとして構成されている時、DC−DC変換器は、インバータ20がDC電圧をACライン電圧(電力供給に十分であり、適切な周波数を有する)に変換するのに適切な電圧レベルまで、DCバッテリパック電圧を昇圧する。
システム10は、チャージングモードおよびインバーティングモードの両方で同じインバータ/整流器20およびDC−DC変換器30を利用するよう構成されうる点で有利である。これは、DCリレー28、ソリッドステートスイッチ、または、その他のスイッチ機構によって実現される。DCリレーは、制御部22のプログラム制御下で、バッテリ14、適切なDC変換要素30、および、ブリッジ20の間のエネルギ流の経路を変更するよう構成されている。チャージング中およびインバーティング中の両方でブリッジ20をライン16に接続するACリレー24も図示されているが、本明細書に記載する実装は、ACリレーを備えない。
図3は、チャージングのために構成されたインバータ・チャージャ10の一例を示す回路図である。右から左、すなわち、AC電源16側からバッテリ14側に向かって、回路を説明すると、インバータ・チャージャ10は、電源16に接続されたラインフィルタ34を備える。ラインフィルタは、電源16と並列に接続された2つのコンデンサ(C1およびC2)と、電源と直列に各コンデンサの間に接続されたインダクタL1とを備える従来のラインフィルタである。ラインフィルタは、ライン16とインバータ・チャージャとの間の電磁干渉を減衰するなどして低減する。図のラインフィルタは、本開示に従った様々な実装で利用されうるフィルタ構成の一例にすぎない。
ラインフィルタには、整流器20が接続されている。整流器は、Hブリッジとして構成された4つのトランジスタスイッチ構成M1〜M4を備える。Hブリッジ構成により、回路において双方向のエネルギの流れが可能になる。したがって、プログラム制御下でHブリッジを利用すれば、充電モードでの全波整流器として、および、インバータグリッド接続モードまたは予備電源放電モードでのインバータとして、回路を作動させることができる。
特定の一実装において、各スイッチMは、並列に接続された3つのnチャネルパワーMOSFETを備える。図3Aは、1つのパワーMOSFETのトランジスタの図である。一例では、パワーMOSFETは、IXYS社のSTYGONM50モデルである。実装によっては、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ、他のスイッチング装置、ダイオードなどを用いることも可能である。図3AのパワーMOSFETの例では、ボディダイオード(すなわち、逆並列ダイオード)DBが、スイッチオフ時に環流経路を提供する。MOSFETは、ドレイン(D)、ゲート(G)、および、ソース(S)を有しており、ゲートおよびソースの間の閾値電圧により、MOSFETが、オンであり通電するか、オフであり通電しないかが決まる。これらのゲート回路は、制御部22によってプログラム的に制御可能である。
スイッチM1は、そのドレインが正レール36に接続され、ソースがラインフィルタのHIGH側40に接続される。ラインフィルタのHIGH側および対応するLOW側42は、ライン電圧16におけるAC電圧に対応する。スイッチM2は、そのドレインが正レール36に接続され、ソースがラインフィルタのLOW側42に接続される。スイッチM3は、そのドレインがHIGH側電圧40に接続され、ソースが負レール38に接続される。最後に、スイッチM4は、そのドレインがLOW側電圧42に接続され、ソースが負レール38に接続される。各スイッチM1〜M4のゲートは、スイッチがオンオフする時点を制御するための制御信号(それぞれ、VGS1〜VGS4であり、パルス幅変調信号の形態であってよい)を制御部22から受信する。
図4は、5つの信号波形図であり、ブリッジ20への入力電圧の図(図4A)と、スイッチM1〜M4の各々への制御信号の図(図4B、M1のPWM制御VGS1;図4C、M2のPWM制御VGS2;図4C、M3のPWM制御VGS3;および、図4E、M4のPWM制御VGS4)である。図4Aに示すように、ブリッジへの入力電圧は、240VAC(RMS)の60Hz波形であり、およそ+340ボルトおよびー340ボルトのピーク電圧を有する。一般に、ブリッジのスイッチは、全波整流出力を供給するために、ライン周波数に同期される。特定の一実装では、各パワーMOSFETM1〜M4の閾値電圧は、2.4ボルトであるため、各トランジスタのPWM信号は、50%のデューティサイクルで約12ボルトと0ボルトとの間で切り替えを行う。この例では、12ボルトの「オン」電圧は、閾値電圧より高い許容誤差を提供して、スイッチ起動の誤りを避ける助けとなる。デューティサイクルは、デッドバンドの周りでライン電圧のゼロ交差点と整列されており、その結果、12ボルト以上の振幅で、各スイッチが、オンになって通電し、12ボルト未満の振幅で、各スイッチが、オフになる。全波整流器として作動させる際には、図4B〜図4Eに示すように、スイッチM1およびM4の制御信号が同一の信号であり、スイッチM2およびM3の制御信号が同一の信号であり、各ペアの制御信号の間には、約180度の位相のずれがある。つまり、スイッチM1およびM4がオンになった時にはスイッチM2およびM3がオフになり、スイッチM1およびM4がオンになるとスイッチM1およびM4がオフになる。
スイッチM1かつM3またはスイッチM2かつM4が同時にオンになって通電することを避けるために、PWM制御信号は、デッドバンドを各制御信号遷移の間に提供してよく、デッドバンドでは、制御信号電圧すべてが0ボルトに保持されるため、スイッチすべてが一時的にオフになって通電しない。例えば、制御信号すべてが0ボルトになるデッドバンド44が存在する。図4B〜図4Eによると、制御信号VGS1およびVGS4は、同時に0から12ボルトに遷移し(T1)、制御信号VGS2およびVGS3は、同時に12から0ボルトに遷移する(T2)。図の最初の制御信号の遷移T1およびT2の各々に関して、VGS1およびVGS4は0ボルトであり、制御信号VGS3およびVGS4は0ボルトに遷移する。ある期間、すなわち、デッドバンド44の期間、すべての制御信号が0ボルトになる。デッドバンドの後、VGS1およびVGS4は、12ボルトに遷移し(T1)、VGS3およびVGS4は0ボルトのままに保たれる。一例では、110/120VAC電源電圧のためのデッドバンドは、300マイクロ秒であり、220/240VAC電源電圧のためのデッドバンドは、140マイクロ秒である。
ブリッジのデッドバンドは、様々な方法で実現されてよい。一例では、ある閾値電圧入力(例えば、9.1ボルト)を有するコンパレータが、ライン電圧と比較される。ライン電圧が、閾値を満たす、すなわち、閾値を下回る場合、HIGH(したがって、駆動されたスイッチは通電する)であるPWM信号はいずれも、デッドバンドを生成するために、LOWに駆動される。デッドバンドを提供する他の方法も可能である。
図4Fは、ブリッジ20の正および負レール(36、38)の間の1つの可能な全波整流出力を示す図である。ピーク電圧は約340ボルトであり、平均直流値は216ボルトである。したがって、DC−DC変換器段30への入力は、全波整流正弦波である。100VACまたは120VACのライン電圧の場合、ピーク電圧は、それぞれ、約170ボルトおよび160ボルトである。
図3の充電構成を再び参照すると、DC−DC変換器30は、特定の一実装において、昇圧回路44の後に降圧回路48を備えており、昇圧回路と降圧回路との間には、DCリンク46が配置されている。昇圧回路は、全波整流電圧を増幅すなわちステップアップする。約372VDC(満充電の電圧)を有するバッテリパックを充電するよう意図された一例では、昇圧段は、約400ボルトDCを生成するよう構成される。昇圧段は、正レール36と負レール38との間にブリッジ20の出力と並列に接続されたコンデンサC3を備えてよい。昇圧回路は、さらに、ダイオードD1と直列のインダクタL2を備えてよい。制御スイッチM5(図3Aに示したのと同じものであってよい)が、コンデンサC3と並列接続されて、そのドレインが、インダクタL2とダイオードD2との間に接続される。制御スイッチのソースは、負レール38に接続される。スイッチのゲートは、制御部22から制御信号を受信するよう構成され、制御部22は、比例積分(PI)コントローラおよびPWMモジュールを備えてよい。潜在的に高い電流負荷のため、スイッチM5は、並列に接続された3つのパワーMOSFETによって実現されてよい。
図5は、昇圧スイッチM5に制御信号を提供するコントローラ構成50を示す図である。コントローラ50は、制御部22全体の一部を形成してよい。コントローラは、基準電圧をPWM生成器54に供給するPIコントローラ52を備える。PIコントローラは、昇圧回路の出力(一例では、400VDCが好ましい)と、400VDCの基準電圧との間の差を表す電圧信号を、入力として受信する。したがって、PIコントローラは、昇圧回路44の実際の出力と、昇圧回路の期待出力との間の差を表す入力電圧信号を受信する。次いで、PIコントローラは、昇圧回路の出力を特定の電圧(例えば、400VDC)に維持するために、スイッチM5に電圧信号を駆動するPWMモジュール54に基準信号を供給する。
昇圧回路の特定の一実装では、C3は4.7μFの値を有し、L2は50μHの値を有し、C4(リンクコンデンサ)は2.16mFである。PWM信号は、0から0.95の間のデューティサイクル範囲を有してよく、PIコントローラは、Kp=0.1(PIへの誤差入力信号の比例利得係数)に設定されてよい。
図6は、昇圧回路に関する様々な信号波形図を示す。より詳細には、図6Aは、昇圧回路の電圧出力(DCリンクコンデンサ46における電圧出力)を示す。昇圧回路の出力は、上述のパラメータでは、約1Vのリップルを伴った400VDC出力を有する。図6Bは、インダクタL2の電流出力を示し、図6Cは、インダクタL2の電圧を示す。昇圧インダクタ電流は、約40%のリップル電流を有する連続伝導モードにあることを示す。不連続伝導モードで動作するように昇圧回路およびその他の回路を実装することも可能である。図6Dは、図6Eに示すスイッチM5のゲートへのPWM制御信号に対して、スイッチM5の電圧レベル(ドレイン−ソース間)を示す。
したがって、図6A〜図6Eは併せて、昇圧回路の機能を示す。スイッチM5がオンの時、図5に示した回路の制御下で、コンデンサC3および整流回路20からの電流は、インダクタL5を流れることにより、インダクタを目標電圧(例えば、400VDC)まで充電することが可能になる。スイッチM5が閉の時、図6Aに示すように、コンデンサC4を400VDCに充電するために(または、コンデンサ電圧を400VDCに維持するために)、400VDC(図6C)をインダクタL2から利用可能である。
昇圧回路コントローラ50に加えて、図5は、さらに、昇圧回路からの出力電流が、電流閾値を満たした、すなわち、電流閾値を越えた時、または、昇圧回路の出力電圧が、電圧閾値を満たした、すなわち、電圧閾値を越えた時に、スイッチM5を切るように構成されたリミッタ回路56を示す。一例では、リミッタは、昇圧回路の出力電流が90アンペアを越えた時、または、昇圧回路のDC電圧が430VDCを越えた時に、スイッチをオフにする制御信号を生成する。様々な素子の定格(例えば、最大電解コンデンサ電圧、MOSFET電流スイッチング限界、インダクタL2の特性)と、回路性能に影響しうる任意の数の他の要因(例えば、総最大インバータ・チャージャ電力変換)とに応じて、他のリミッタ閾値も可能である。
特定の一実装では、リミッタ56は、2つのコンパレータ回路(60、62)の結果を入力として受信するNORゲート58を備える。第1のコンパレータ60は、昇圧回路44の出力電流を電流閾値(例えば、90A)と比較する。コンパレータは、昇圧回路が90Aより小さい場合には、デジタル「0」出力を供給し、昇圧回路が90Aより大きい場合には、デジタル「1」出力を供給する。コンパレータの出力は、NORゲート58に供給される。同様に、第2のコンパレータ62は、昇圧回路の出力電圧を電圧閾値(例えば、429VDC)と比較する。コンパレータは、昇圧回路電圧が420VDCより小さい場合には、デジタル「0」出力を供給し、昇圧回路電圧が420VDCより大きい場合には、デジタル「1」出力を供給する。第2のコンパレータ62の出力は、NORゲート58に供給される。
NORゲート58は、両方の入力がデジタル「0」である場合には、デジタル「1」を供給し、そうでない場合(一方または両方の入力がデジタル「1」である場合)には、デジタル「0」すなわち低電圧出力を供給する。したがって、NORゲートは、NORゲートの両方の入力がロジック「0」である場合にのみ、ロジック「1」信号をORゲート64に供給し、その他の場合には、ロジック「0」信号をORゲート64に供給する。ORゲート64は、デジタル「0」(インバータ(NOTゲート)66を通った論理「1」)の形態の保護信号を第2の入力として受信する。したがって、リミッタは、昇圧電流および電圧が閾値未満である場合にのみ、デジタルレベル「1」をORゲート64から乗算器68に供給する。乗算器は、さらに、スイッチM5の動作を駆動するPWM制御信号を、乗算器への第2の入力として受信する。したがって、昇圧回路のインダクタ電流が90Aを越えるか、もしくは、昇圧回路の出力電圧が420VDCを越えると、リミッタ回路は、ロジック「0」を乗算器に供給し、次いで、乗算器は、スイッチM5への制御信号をLOWに駆動して、スイッチをオフにする。昇圧インダクタ電流および出力電圧の両方が閾値未満である場合、リミッタ回路は、デジタル「1」を乗算器64に供給し、PWM54からの制御信号がスイッチに至ることを可能にする。リミッタ回路なしに、PWMは、スイッチM5に接続される。
昇圧/DCリンクの出力は、調整されたDC電圧を降圧段48に供給する。図3に示した充電構成において、降圧段は、バッテリ14への充電電流を制御することによってバッテリの充電を調整する。降圧段は、昇圧回路44の出力と直列に接続されたスイッチM6を備える。バッテリ14の正端子と、スイッチM6のドレインとの間には、インダクタL3が接続される。インダクタ/スイッチ結合部と、インバータ・チャージャの負レール38との間には、ダイオードD2が接続される。一実装では、インダクタL3は50μHの値を有し、スイッチM6は並列に接続された3つのパワーMOSFETで実装される。
一般に、スイッチM6がオンである時、昇圧回路およびDCリンクコンデンサは、充電電流をインダクタL3に供給する。さらに、ダイオードD2は、逆バイアスされる。スイッチM6がオフである時には、ダイオードD2は順バイアスされ、インダクタに貯蔵されたエネルギが、充電電流をバッテリ14に供給する。
図7は、降圧回路のスイッチM6の動作を制御するためのコントローラ構成を示す図である。他の実装も可能であるが、図7に示す制御図では、降圧回路の制御は、バッテリ14への降圧回路電流出力72と、基準電流70との間の比較を含む。基準電流は、所望のバッテリ充電電流に設定されてよい。さらに、基準電流レベルは、プログラム可能であってよい。1つの可能な例では、基準電流は17アンペアである。減算器74からの差異すなわち誤差信号(実際の電流と基準電流との間の差異)が、PIコントローラ76への入力として供給され、PIコントローラ76は、基準電圧をPWM生成器78に供給する。PWM生成器78は、PWM信号をスイッチM5に供給することによりスイッチを制御して、降圧回路の出力充電電流を制御する。
図8は、放電(インバータ)構成のインバータ・チャージャ10を示す回路図である。放電構成では、バッテリ14は、インバータ・チャージャを介してAC電源(電力グリッド、または、負荷など)16に接続され、電力を電源に供給する。したがって、放電モードでは、バッテリは、交流電力源として利用されてよい。スマートグリッドの用途では、例えば、バッテリは、複数の可能なスマートグリッド実装(オフピーク時充電、ピーク時負荷放電、グリッド調整、家屋のバックアップ電源、風力または太陽光発電の貯蔵など)のいずれかに従ってグリッドに電力を戻すための貯蔵機構として機能しうる。
放電構成では、バッテリ14は、DC−DC変換機構30に接続される。しかしながら、降圧回路40(図3)がバッテリに接続される充電構成と異なり、バッテリは、昇圧回路36に接続されるよう切り替えられる。昇圧回路36は、DCリンク38と共に、バッテリパック電圧よりも高い調整済みDC電圧を降圧回路40に供給する。次いで、降圧回路は、DC−DC回路30の出力をAC電源16への接続またはAC負荷への直接的な供給に適したAC波形にPWM制御下で変換するブリッジ20に、適切な電流および電圧を供給する。例えば、従来の米国の家庭用コンセントの場合、ブリッジは、グリッド接続用途については正確にグリッドAC電力と同期される60Hz、120VAC(RMS)出力電圧または240VAC(RMS)出力電圧を供給する。
ここで、より詳細に図8を参照すると、昇圧回路36は、図3の昇圧回路36と同じ構成の同じ素子(L2、D1、C3、および、M5)を備える。ただし、図12に関して詳述するリレーなど、一部の形態のスイッチング機構によって、昇圧回路36が、バッテリパック14と接続されるよう切り替えられる。より詳細には、コンデンサC3は、バッテリ14と並列に接続される。インダクタL2、次いで、ダイオードD1が、バッテリ14の正端子側と直列に接続される。スイッチM5は、コンデンサC3と並列に接続されており、ドレインは、インダクタとダイオードとの間に接続され、ソースは、負レール38に接続される。
反転のために、昇圧段36は、バッテリ電圧を、電源に接続するために十分な電圧で整流器を駆動するのに十分な直流電圧に昇圧する。例えば、240VAC電源に最適化されたシステムの場合、昇圧回路46は、バッテリ電圧を約370VDCから400VDCに昇圧してよい。昇圧回路は、放電モードにおいて、充電モードと一般に同じ方法で、スイッチM5に制御信号を供給するPWMを備えた図5の回路を用いて制御されてよい。一般に、コントローラは、DCリンク電圧(すなわち、昇圧回路出力の電圧レベル)を監視すると共に、基準電圧(この例では、400VDC)とフィードバックループにより、昇圧出力電圧を400VDCに維持するよう構成されている。
昇圧回路は、調整済みの昇圧電圧を降圧回路40に供給する。次いで、降圧回路は、整流正弦波入力として現れる出力信号をブリッジ20に供給する。降圧回路40は、図3に示したインバータ・チャージャの充電構成における降圧回路40について説明したのと同じ素子M6、L3、および、D2を備える。スイッチM6は、交互に、スイッチM6がオンの時にはインダクタの充電を可能にし、スイッチがオフの時にはインダクタエネルギのブリッジへの放電を可能にするよう作動される。
図9は、インバータモードで動作する降圧回路のコントローラを示す図である。コントローラは、出力電流(図10C参照)をブリッジ20に供給し、出力電流は、デッドバンド94を有する。まず、降圧回路の出力電流制御を行うために、コントローラは、降圧回路の実際の出力電流82(インダクタL3における電流)を全波整流ライン電流基準80と比較する。減算器84は、実際の電流と基準電流との間の差異をPIコントローラ86に供給し、PIコントローラ86は、基準信号をPWM88に供給する。
整流ライン電圧(または、ライン電圧)を、ライン電圧のゼロ交差点よりも大きい閾値すなわちオフセット値と比較するコンパレータ92によって、デッドバンド制御が行われる。ライン電圧が、オフセット値とゼロ交差との間にある場合、コンパレータは、デジタル「0」出力を供給し、そうでない場合には、デジタル「1」出力を供給する。乗算器90は、コンパレータ92の出力と、PWM制御信号とを受信する。したがって、PWM信号は、デッドバンドコントローラ92によって提供されるデッドバンド94中を除いて、スイッチM6に供給される。
図10Aは、適切な電圧波形を240VACラインに供給するために、降圧回路に400VDC入力電圧を印加した際のインバータモードでの降圧回路40の電圧出力信号波形を示す。図10Bは、デッドバンド94を備え、ブリッジ20を駆動する降圧回路電流出力を示す。図からわかるように、出力波形は、全波整流波形の形態である。放電(インバータ)モードにおいて、ブリッジ回路は、図4を参照して上述した充電モードと同じように制御される。整流器の出力は、図10Cに示されており、60Hz、240VAC(RMS)波形の形態である。
図11は、図3に示した充電構成と、図8に示したインバータ構成とを切り替えるためのリレー構成の一例を示す図である。DC−DC変換素子30の接続をバッテリ14とブリッジ20との間で切り替えるために、1組のリレー28が提供されている。この図は、リレーの任意の様々な可能な実装によって実現された機能的接続を示している。モード信号の受信時に充電構成とインバータ構成との間で切り替えを行うために、リレーまたは他の形態のスイッチR1〜R4が配置される。充電モードでは、ブリッジ20は、リレーR1およびR4を通して昇圧回路に接続され、バッテリは、リレーR1およびR3を通して降圧回路48に接続される。インバータモードでは、バッテリは、リレーR1およびR3を通して昇圧回路44に接続され、降圧回路は、リレーR2およびR4を通してブリッジ20に接続される。
特定の装置、構成、要素、システム、および、動作方法に関連して、本発明を説明したが、本発明の精神と範囲から逸脱することなく、本明細書に記載の実施形態および/またはそれらの動作に変更または変形を加えることができることは、当業者が本開示を読めば明らかである。したがって、本発明の適切な範囲は、添付の特許請求の範囲によって規定される。本明細書に開示された様々な実施形態、動作、要素、および、構成は、範囲を限定する物ではなく、例示にすぎない。

Claims (19)

  1. 交流電源と充電式直流電圧源との間に双方向のエネルギの流れを提供するためのインバータ・チャージャであって、
    交流電圧源に接続されたHブリッジ整流器インバータ回路と、
    昇圧回路と降圧回路とを備え、前記Hブリッジ整流器インバータ回路と、直流電圧を有する充電式直流電圧源との間に接続され、充電構成とインバータ構成との間で切り替え可能である直流電圧−直流電圧変換器(DC−DC変換器)と、
    を備え、
    前記充電構成は、前記Hブリッジ整流器インバータ回路に動作可能に接続された前記昇圧回路を備え、前記Hブリッジ整流器インバータ回路は、全波整流出力信号を前記昇圧回路に供給し、前記昇圧回路は、前記全波整流出力信号を昇圧するよう構成されており、前記充電構成は、さらに、前記昇圧回路に動作可能に接続された前記降圧回路を備え、前記降圧回路は、調整された充電電流を前記充電式直流電圧源に供給するよう構成されており、
    前記インバータ構成は、前記充電式直流電圧源に動作可能に接続された前記昇圧回路を備え、前記昇圧回路は、前記充電式直流電圧源の前記直流電圧を昇圧するよう構成されており、前記降圧回路は、全波整流信号波形を前記Hブリッジ整流器インバータ回路に供給するよう構成されており、前記Hブリッジ整流器インバータ回路は、交流電圧波形を前記交流電圧源に結合するよう構成されており、
    前記インバータ・チャージャは、更に、前記DC−DC変換器を前記充電構成と前記インバータ構成との間で切り替えるよう構成された複数のスイッチを備え、前記複数のスイッチは、
    前記充電構成において、前記昇圧回路の入力を前記Hブリッジ整流器インバータ回路に接続するとともに、前記降圧回路の出力を前記充電式直流電圧源に接続し、
    前記インバータ構成において、前記昇圧回路の入力を前記充電式直流電圧源に接続するとともに前記降圧回路の出力を前記Hブリッジ整流器インバータ回路に接続する、インバータ・チャージャ。
  2. 請求項1に記載のインバータ・チャージャであって、前記複数のスイッチは複数のリレーを備える、インバータ・チャージャ。
  3. 請求項1に記載のインバータ・チャージャであって、前記Hブリッジ整流器インバータ回路は、3つの並列接続パワーMOSFETを4セット備え、前記4セットは、全波Hブリッジ構成で接続されており、各MOSFETは、交流電圧源波形と同期して動作することで、前記交流電圧源の全波整流出力を生成する、インバータ・チャージャ。
  4. 請求項に記載のインバータ・チャージャであって、さらに、前記MOSFETへの制御信号を備え、前記制御信号は、すべてのMOSFETが、ある期間、前記交流電圧源のゼロ交差点の周りでオフになるデッドバンドを提供する、インバータ・チャージャ。
  5. 請求項1に記載のインバータ・チャージャであって、
    さらに、負レールを備え、
    前記昇圧回路は、直列接続された第1のインダクタおよび第1のダイオードと、前記インダクタに接続された第1のコンデンサとを備え、前記昇圧回路は、さらに、前記第1のインダクタおよび第1のダイオードと、前記負レールとの間に、前記第1のコンデンサと並列に接続された第1のスイッチを備え、前記第1のスイッチは、前記インバータ・チャージャが前記充電構成にある時に前記全波整流出力信号を昇圧するため、または、前記インバータ・チャージャが前記インバータ構成にある時に前記充電式直流電圧源の前記直流電圧を昇圧するための第1の制御信号を受信する、インバータ・チャージャ。
  6. 請求項5に記載のインバータ・チャージャであって、さらに、
    前記昇圧回路に並列接続されたDCリンクコンデンサと、
    第1のコンパレータおよび第2のコンパレータを備えたリミッタ回路を備える昇圧回路コントローラと、
    を備え、
    前記第1のコンパレータは、昇圧回路電流出力が最大昇圧回路電流閾値を越えたか否かに応じて、第1の出力値を生成し、前記第2のコンパレータは、前記DCリンクコンデンサにおける前記昇圧された全波整流信号が最大昇圧回路電圧閾値を越えたか否かに応じて、第2の出力値を生成し、前記リミッタ回路は、前記第1の出力値および/または前記第2の出力値が、前記最大昇圧回路電流および/または最大昇圧回路電圧が満たされたことを示す時に、前記制御信号により、前記昇圧回路のスイッチをオフにする、インバータ・チャージャ。
  7. 請求項1に記載のインバータ・チャージャであって、
    さらに、負レールを備え、
    前記降圧回路は、第2のインダクタと直列接続された第2のスイッチと、前記第2のスイッチおよび前記第2のインダクタと前記負レールとの間に接続された第2のダイオードとを備え、
    前記第2のスイッチは、前記充電構成において前記降圧回路の規定の充電電流出力を生成するための第2の制御信号を受信し、
    前記第2のスイッチは、前記インバータ構成において前記ブリッジへの整流正弦波入力電流を生成するための第3の制御信号を受信する、インバータ・チャージャ。
  8. 請求項7に記載のインバータ・チャージャであって、前記第3の制御信号はデッドバンドを含む、インバータ・チャージャ。
  9. 請求項7に記載のインバータ・チャージャであって、さらに、前記降圧回路の前記出力電流を整流ライン電流基準電圧と比較して、前記第3の制御信号を提供するよう構成されたコントローラを備える、インバータ・チャージャ。
  10. 請求項1に記載のインバータ・チャージャであって、さらに、前記インバータ構成において、前記交流電源の電流がゼロに近づいた時に前記Hブリッジ整流器インバータ回路への前記全波整流信号波形を遮断するための制御信号を前記降圧回路に供給するよう構成されたコントローラを備える、インバータ・チャージャ。
  11. 請求項10に記載のインバータ・チャージャであって、前記コントローラは、前記交流電圧を前記ライン電圧のゼロ交差値と実質的に同じ閾値と比較するよう構成されたコンパレータを備え、前記コンパレータは、前記交流電圧源が前記閾値を満たした時に前記Hブリッジ整流器インバータ回路への前記全波整流信号波系を遮断するための制御信号を前記降圧回路に供給する、インバータ・チャージャ。
  12. 自動車のためのビークルツーグリッド・インバータ・チャージャであって、
    交流グリッド電圧源と、直流電圧を有し自動車に搭載された充電式直流電圧源との間に接続されたスイッチモードトポロジの双方向交流−直流(AC−DC)変換器を備え、
    前記双方向AC−DC変換器は、前記充電式直流電圧源を充電するために、調整された充電電流を前記充電式直流電圧源に供給するよう構成され、
    前記双方向AC−DC変換器は、
    前記交流グリッド電圧源に接続された整流器インバータ回路と、
    前記整流器インバータ回路と、前記充電式直流電圧源との間に接続され、前記スイッチモードトポロジで構成された昇圧回路および降圧回路を備えた直流電圧−直流電圧変換器(DC−DC変換器)と、
    を備え、
    前記ビークルツーグリッド・インバータ・チャージャは、さらに、
    前記整流器インバータ回路と前記DC−DC変換器との間、かつ、前記充電式直流電圧源と前記DC−DC変換器との間に配置されたスイッチ構成と、
    前記スイッチ構成と動作可能な通信を行うコントローラと、
    を備え、
    前記コントローラは、前記昇圧回路が前記整流器インバータ回路に接続されるように前記スイッチ構成を制御するよう構成され、前記整流器インバータ回路は、全波整流出力信号を前記昇圧回路に供給し、前記昇圧回路は、前記全波整流出力信号を昇圧するよう構成され、前記コントローラは、さらに、前記降圧回路が前記昇圧回路に動作可能に接続されるように前記スイッチ構成を制御するよう構成され、前記降圧回路は、前記充電式直流電圧源を充電するために、調整された充電電流を前記充電式直流電圧源に供給するよう構成され、
    前記コントローラは、さらに、前記昇圧回路が前記充電式直流電圧源に動作可能に接続されるように前記スイッチ構成を制御するよう構成され、前記昇圧回路は、前記充電式直流電圧源の前記直流電圧を昇圧するよう構成され、前記コントローラは、さらに、前記降圧回路が全波整流信号波形を前記整流器インバータ回路に供給するよう構成されるように前記スイッチ構成を制御するよう構成され、前記整流器インバータ回路は、前記充電式直流電圧源を前記交流グリッド電圧源に放電するために、交流電圧波形を前記交流グリッド電圧源に結合するよう構成され、
    前記双方向AC−DC変換器は、前記充電式直流電圧源を前記交流グリッド電圧源に放電するために、交流電圧波形を前記交流グリッド電圧源に結合するよう構成される、ビークルツーグリッド・インバータ・チャージャ。
  13. 請求項12に記載のインバータ・チャージャであって、前記コントローラは、前記降圧回路の前記出力電流を整流ライン電流基準電圧と比較して、ビークルツーグリッド用途において、前記交流波形を前記交流グリッド電圧源に同期させるよう構成される、インバータ・チャージャ。
  14. 請求項12に記載のインバータ・チャージャであって、前記コントローラは、前記交流グリッド電圧源がゼロに近づいた時に前記DC−DC変換器を停止するための制御信号を前記インバータ構成の前記降圧回路に供給するよう構成される、インバータ・チャージャ。
  15. 請求項13に記載のインバータ・チャージャであって、前記コントローラは、前記DC−DC変換器の出力電流を前記交流グリッド電圧源のゼロ交差値と実質的に同じ閾値と比較するよう構成されたコンパレータを備え、前記コンパレータは、前記交流グリッド電圧源が前記閾値を満たした時に停止制御信号を前記降圧回路に供給する、インバータ・チャージャ。
  16. 自動車のためのビークルツーグリッド・インバータ・チャージャ装置であって、
    交流電圧源に接続されたHブリッジ整流器インバータ回路と、
    前記インバータ回路と、直流電圧を有する充電式直流電圧源との間に接続され、昇圧回路および降圧回路を備えた直流電圧−直流電圧変換器(DC−DC変換器)と、
    前記充電式直流電圧源と前記DC−DC変換器との間、かつ、前記DC−DC変換器と前記Hブリッジ整流器インバータ回路との間に接続されたスイッチ構成であって、充電電流を前記充電式直流電圧源に供給するように前記昇圧回路および前記降圧回路を配列するよう構成され、ビークルツーグリッド動作のためにソース電流を前記Hブリッジ整流器インバータ回路に供給するように前記昇圧回路および前記降圧回路を配列するよう構成された、スイッチ構成と、
    前記DC−DC変換器と通信するコントローラであって、前記Hブリッジ整流器インバータ回路へのDC−DC出力電流波形が前記交流電圧源の波形に適合するHブリッジ出力波形を供給するように、ビークルツーグリッド動作中にDC−DC変換器の出力を前記Hブリッジ整流器インバータ回路に同期させるよう構成された、コントローラと、
    を備える、ビークルツーグリッド・インバータ・チャージャ装置。
  17. 請求項16に記載のビークルツーグリッド・インバータ・チャージャ装置であって、前記コントローラは、前記Hブリッジ整流器インバータ回路への前記DC−DC出力電流波形を全波整流電流基準と比較して、前記降圧回路のゲートへのパルス幅変調制御信号を制御するよう構成される、ビークルツーグリッド・インバータ・チャージャ装置。
  18. 請求項17に記載のビークルツーグリッド・インバータ・チャージャ装置であって、前記コントローラは、前記交流電源の電圧がゼロに近づいた場合に前記Hブリッジ整流器インバータ回路への前記出力電流を遮断するための制御信号を前記DC−DC変換器に送信するよう構成される、ビークルツーグリッド・インバータ・チャージャ装置。
  19. 請求項18に記載のビークルツーグリッド・インバータ・チャージャ装置であって、
    前記コントローラは、交流基準ソース電圧を前記Hブリッジ整流器インバータ回路への前記ソース電流と比較して、前記Hブリッジ整流器インバータ回路への前記出力電流を遮断するための前記制御信号を前記DC−DC変換器に供給する、ビークルツーグリッド・インバータ・チャージャ装置。
JP2011527013A 2008-09-11 2009-09-11 双方向インバータ・チャージャ及びインバータ・チャージャ装置 Active JP5563577B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9631108P 2008-09-11 2008-09-11
US61/096,311 2008-09-11
PCT/US2009/056752 WO2010030957A1 (en) 2008-09-11 2009-09-11 Bi-directional inverter-charger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012502620A JP2012502620A (ja) 2012-01-26
JP5563577B2 true JP5563577B2 (ja) 2014-07-30

Family

ID=42005510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011527013A Active JP5563577B2 (ja) 2008-09-11 2009-09-11 双方向インバータ・チャージャ及びインバータ・チャージャ装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8143856B2 (ja)
EP (1) EP2332246A1 (ja)
JP (1) JP5563577B2 (ja)
KR (1) KR20110054041A (ja)
WO (1) WO2010030957A1 (ja)

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010030957A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-18 Eetrex Incorporated Bi-directional inverter-charger
US8104450B2 (en) 2009-04-13 2012-01-31 Gentile Francis X Backwards injected engine
DE102009047936A1 (de) * 2009-10-01 2011-04-07 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Wechselrichters und Wechselrichter
KR101097259B1 (ko) * 2009-12-11 2011-12-21 삼성에스디아이 주식회사 전력 저장을 위한 장치 및 제어 방법
KR101094002B1 (ko) * 2009-12-16 2011-12-15 삼성에스디아이 주식회사 전원 변환 장치
US8698451B2 (en) 2009-12-18 2014-04-15 General Electric Company Apparatus and method for rapid charging using shared power electronics
CN102474103B (zh) * 2010-01-25 2014-06-11 三洋电机株式会社 电力变换装置、电力并网装置以及电力并网***
WO2011125214A1 (ja) * 2010-04-09 2011-10-13 トヨタ自動車株式会社 車両、通信システムおよび通信装置
CN102823209B (zh) 2010-04-09 2015-06-10 丰田自动车株式会社 通信装置、通信***以及车辆
US8508069B2 (en) * 2010-06-01 2013-08-13 GM Global Technology Operations LLC Vehicular electrical systems
KR101106413B1 (ko) * 2010-06-14 2012-01-17 삼성에스디아이 주식회사 에너지 저장 시스템의 인버터
US8493032B2 (en) * 2010-07-20 2013-07-23 Tesla Motors, Inc. Bidirectional polyphase multimode converter including boost and buck-boost modes
US9061596B2 (en) * 2010-08-30 2015-06-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Charging device and charging method for power storage device
DE102010042328A1 (de) * 2010-10-12 2012-04-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Überwachen des Ladebetriebs eines Energiespeichers in einem Fahrzeug und Ladesystem zum Laden eines Energiespeichers in einem Fahrzeug
WO2012054279A2 (en) * 2010-10-21 2012-04-26 Quantum Fuel Systems Technologies, Worldwilde, Inc. Combination inverter and charger
JP5649440B2 (ja) * 2010-12-28 2015-01-07 株式会社東芝 電力制御システム
FR2974253B1 (fr) * 2011-04-14 2013-04-26 Renault Sas Dispositif de charge d'une batterie d'un vehicule automobile a partir d'un reseau d'alimentation monophase, et procede de commande du dispositif
US8896263B2 (en) * 2011-04-27 2014-11-25 Eetrex, Inc. Critical mode control discontinuous mode boost-buck charger
KR101643590B1 (ko) * 2011-04-29 2016-07-29 엘지전자 주식회사 전기자동차용 배터리의 충전장치 및 충전 방법
KR101695693B1 (ko) * 2011-05-04 2017-01-12 엘지전자 주식회사 전기 자동차 및 이의 구동 방법
DE102011077716A1 (de) * 2011-06-17 2012-12-20 Robert Bosch Gmbh Ladevorrichtung und Verfahren zum Laden eines elektrischen Energiespeichers
US9136705B2 (en) * 2011-06-17 2015-09-15 GM Global Technology Operations LLC Scalable method of proportional active state of charge balancing for managing variations in the state of health of batteries
US20120319486A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 James Allen Polasek Battery backup system and associated method
US9263968B2 (en) * 2011-06-22 2016-02-16 Eetrex, Inc. Bidirectional inverter-charger
FR2977401B1 (fr) 2011-06-28 2013-06-28 Schneider Toshiba Inverter Systeme de gestion de l'energie electrique comportant une source d'alimentation electrique, une source d'energie renouvelable et un
EP2571150A3 (en) * 2011-09-16 2018-02-28 Braun GmbH Power-supply circuit for an electrical appliance having a battery and a dc-to-dc converter
DE102012205802A1 (de) * 2012-04-10 2013-10-10 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Übertragung von Energie und Daten zwischen einer Steuerungseinheit und einem Positionsmessgerät
US9013168B2 (en) * 2012-06-07 2015-04-21 General Electric Company System for transferring energy from an energy source and method of making same
JP5559261B2 (ja) * 2012-07-17 2014-07-23 ファナック株式会社 蓄電装置を有するモータ駆動装置
US10112251B2 (en) * 2012-07-23 2018-10-30 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for providing welding type power
US11161193B2 (en) 2012-07-23 2021-11-02 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for providing welding type power with flux balancing
JP5662390B2 (ja) * 2012-07-30 2015-01-28 三菱電機株式会社 充放電装置
WO2014022267A1 (en) * 2012-07-30 2014-02-06 Primus Power Corporation Pulse charging of a grid interactive battery system
US9250639B2 (en) * 2012-08-23 2016-02-02 Honeywell International Inc. Advanced energy management
CN102868205B (zh) * 2012-08-28 2015-03-25 中国电力科学研究院 电动汽车与可再生能源的互补***
CN103023320B (zh) * 2012-11-23 2014-09-03 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 一种高效率的双向直流变换器及其控制方法
KR101698771B1 (ko) * 2013-01-16 2017-01-23 삼성에스디아이 주식회사 배터리 온도 제어 시스템 및 그 제어 방법
US9042141B2 (en) * 2013-02-07 2015-05-26 Caterpillar Inc. Control of energy storage system inverter system in a microgrid application
US9174525B2 (en) * 2013-02-25 2015-11-03 Fairfield Manufacturing Company, Inc. Hybrid electric vehicle
FR3004020B1 (fr) * 2013-04-02 2015-05-01 Faiveley Transp Tours Dispositif d'interface entre un systeme d'alimentation auxiliaire et un module de generation d'energie dans un vehicule ferroviaire
CN107453433A (zh) * 2013-04-22 2017-12-08 联发科技股份有限公司 用于充电***的切换模式充电器
US9160252B1 (en) * 2013-05-07 2015-10-13 Rockwell Collins, Inc. For cooling an avionics device with a fan utilizing a single phase AC motor
US20160079776A1 (en) * 2013-06-03 2016-03-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Charge/discharge device
CN104253471B (zh) * 2013-06-28 2017-02-22 比亚迪股份有限公司 电动汽车的充电***及电动汽车的充电控制方法
CN104253464B (zh) 2013-06-28 2017-05-03 比亚迪股份有限公司 电动汽车之间相互充电的***及充电连接器
US9862287B2 (en) * 2013-06-28 2018-01-09 Byd Company Limited Power system for electric vehicle, electric vehicle and motor controller
US10033182B2 (en) 2013-07-22 2018-07-24 Indiana University Research And Technology Corporation Bidirectional electrical signal converter
US9287789B2 (en) 2013-08-01 2016-03-15 National Instruments Corporation DC-to-DC converter input stage with capacitive current limit
KR102125917B1 (ko) * 2013-08-07 2020-07-08 엘지이노텍 주식회사 무선전력 송신장치
WO2015042332A2 (en) * 2013-09-20 2015-03-26 Indiana University Research And Technology Corporation Bidirectional electrical signal converter
US10476283B2 (en) * 2013-09-27 2019-11-12 Intel Corporation Bi-directional charger for battery device with control logic based on sensed voltage and device type
KR101525709B1 (ko) * 2013-12-31 2015-06-03 공주대학교 산학협력단 무변압기형 장수명 에너지 저장 장치
KR101587333B1 (ko) 2013-12-31 2016-01-21 공주대학교 산학협력단 고신뢰성 배터리 에너지 저장 장치
TWI496409B (zh) * 2014-01-22 2015-08-11 Lite On Technology Corp 單相三線式電力控制系統及其電力控制方法
US10283995B2 (en) * 2014-02-28 2019-05-07 L'oreal Charge current monitoring or control in a resonance-tuned inductive charger
US10549729B2 (en) * 2014-03-10 2020-02-04 Max Moskowitz Vehicular accessory
JP6152241B2 (ja) * 2014-04-23 2017-06-21 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電力システム、携帯式電子機器および電力の供給方法
US9755449B2 (en) 2014-09-25 2017-09-05 Intel Corporation Controlling power in a multi-port USB power delivery system
KR101684064B1 (ko) * 2015-02-12 2016-12-07 현대자동차주식회사 전기 자동차의 충전 시스템
US20160285267A1 (en) * 2015-03-26 2016-09-29 Methode Electronics, Inc. Power peak shaving system
KR20170014665A (ko) * 2015-07-30 2017-02-08 엘에스산전 주식회사 배터리 충방전 제어 장치
US11479139B2 (en) 2015-09-11 2022-10-25 Invertedpower Pty Ltd Methods and systems for an integrated charging system for an electric vehicle
CN108475937B (zh) 2015-09-11 2021-12-10 转新动力有限公司 一种用于包含一个或多个感应线圈的感应负载的控制器
US10205407B2 (en) * 2015-09-16 2019-02-12 sonnen GmbH Inverter device, energy storage system and method of controlling an inverter device
KR101714593B1 (ko) 2015-09-21 2017-03-10 서울과학기술대학교 산학협력단 V2g, v2h 기능을 갖는 전기자동차용 양방향 충전기
CN106891745B (zh) * 2015-12-18 2019-11-05 比亚迪股份有限公司 电动汽车及其车载充电器和车载充电器的控制方法
US10300791B2 (en) * 2015-12-18 2019-05-28 Ge Global Sourcing Llc Trolley interfacing device having a pre-charging unit
DE102016209872A1 (de) * 2016-06-06 2017-12-07 Continental Automotive Gmbh Fahrzeugbordnetz mit Wechselrichter, Energiespeicher, elektrischer Maschine und Wechselstrom-Übertragungsanschluss
US9969273B2 (en) 2016-07-12 2018-05-15 Hamilton Sundstrand Corporation Integrated modular electric power system for a vehicle
US10183583B2 (en) 2016-08-03 2019-01-22 Solarcity Corporation Energy generation and storage system with electric vehicle charging capability
CN107436617B (zh) 2016-08-05 2019-02-01 威盛电子股份有限公司 能量调节电路及操作***
TWI639074B (zh) 2016-08-05 2018-10-21 威盛電子股份有限公司 能量調節電路及操作系統
CN107436669B (zh) 2016-08-05 2020-02-07 威盛电子股份有限公司 能量调节电路及操作***
US11043880B2 (en) 2016-11-10 2021-06-22 Hamilton Sunstrand Corporation Electric power generating system with a synchronous generator
US10498274B2 (en) 2016-11-10 2019-12-03 Hamilton Sundstrand Corporation High voltage direct current system for a vehicle
US10468968B2 (en) * 2017-03-17 2019-11-05 Continental Powertrain USA, LLC Pi source inverter-converter for hybrid electric vehicles
US10917029B2 (en) 2017-03-17 2021-02-09 Vitesco Technologies USA, LLC Pi source inverter-converter for hybrid electric vehicles
US20200062138A1 (en) 2017-05-08 2020-02-27 Invertedpower Pty Ltd Vehicle charging station
US10500979B1 (en) 2017-06-30 2019-12-10 Suljo Pirija Charging system utilizing excess grid electricity
CN109804519A (zh) * 2017-08-14 2019-05-24 戴纳动力有限责任公司 用于双向存储器和可再生电力变换器的方法和设备
JP6969391B2 (ja) * 2018-01-09 2021-11-24 オムロン株式会社 蓄電制御装置
CN108377011B (zh) * 2018-02-27 2021-12-28 无锡华宸控制技术有限公司 充放电电路和充放电***
KR101888513B1 (ko) * 2018-03-14 2018-08-14 양영제 스팀 세척기가 장착된 자동차
EP3689667A1 (en) * 2019-01-30 2020-08-05 Green Motion SA Electrical vehicle charging station with power management
KR102075153B1 (ko) 2019-06-11 2020-02-07 김현철 냉연가공공장 내화벽체 시공방법 및 그 구조
US10778099B1 (en) * 2019-07-23 2020-09-15 Texas Instruments Incorporated Boost-back protection for power converter
KR102119850B1 (ko) * 2019-08-02 2020-06-17 현대오트론 주식회사 친환경 차량의 림프 홈 모드 진입 장치 그리고 이를 이용한 림프 홈 모드 진입 방법
KR102163797B1 (ko) * 2019-08-02 2020-10-12 현대오트론 주식회사 친환경 차량의 배터리 충전 및 방전 장치 그리고 이를 이용한 충전 및 방전 방법
KR102263517B1 (ko) * 2019-10-07 2021-06-11 한국자동차연구원 전기 구동 차량의 양방향 충전 장치
IL271478A (en) * 2019-12-16 2021-06-30 Irp Nexus Group Ltd Optimal drive system for brushless DC motors
US11571984B2 (en) 2020-04-21 2023-02-07 Toyota Motor North America, Inc. Load effects on transport energy
CN115534708B (zh) * 2022-10-21 2023-06-23 深圳市量子新能科技有限公司 一种地面交流充电桩的控制电路及交流充电桩

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPM364394A0 (en) * 1994-02-01 1994-02-24 Unisearch Limited Improved power converter with soft switching
JP3609592B2 (ja) * 1997-09-30 2005-01-12 三洋電機株式会社 電源回路
US6330170B1 (en) * 1999-08-27 2001-12-11 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Soft-switched quasi-single-stage (QSS) bi-directional inverter/charger
US6700214B2 (en) * 2000-02-14 2004-03-02 Aura Systems, Inc. Mobile power generation system
JP2001268900A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Masayuki Hattori 双方向型昇降圧チョッパ回路
JP4683365B2 (ja) * 2001-03-09 2011-05-18 Tdk株式会社 系統連系インバータ
EP1367703A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-03 STMicroelectronics S.r.l. Method of regulation of the supply voltage of a load and relative voltage regulator
WO2004009397A1 (en) * 2002-07-19 2004-01-29 Ballard Power Systems Corporation Apparatus and method employing bi-directional converter for charging and/or supplying power
JP3816449B2 (ja) * 2003-02-05 2006-08-30 本田技研工業株式会社 モータ駆動装置
US6914418B2 (en) * 2003-04-21 2005-07-05 Phoenixtec Power Co., Ltd. Multi-mode renewable power converter system
US7102251B2 (en) * 2003-08-22 2006-09-05 Distributed Power, Inc. Bi-directional multi-port inverter with high frequency link transformer
CA2520140C (en) * 2004-05-06 2007-05-15 Sidense Corp. Split-channel antifuse array architecture
US7327113B2 (en) * 2004-11-15 2008-02-05 General Electric Company Electric starter generator system employing bidirectional buck-boost power converters, and methods therefor
JP2006149074A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Denso Corp インバータ回路
CN101309810B (zh) * 2005-09-23 2012-07-04 Afs三一电力公司 插电式混合动力车辆***及其电子装置的控制方法
US20080039979A1 (en) 2006-08-10 2008-02-14 V2 Green Inc. Smart Islanding and Power Backup in a Power Aggregation System for Distributed Electric Resources
US7982332B2 (en) * 2006-12-08 2011-07-19 Chrysler Group Llc Power device for a vehicle
EP2722979B1 (en) * 2008-03-24 2022-11-30 Solaredge Technologies Ltd. Switch mode converter including auxiliary commutation circuit for achieving zero current switching
WO2010030957A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-18 Eetrex Incorporated Bi-directional inverter-charger

Also Published As

Publication number Publication date
EP2332246A1 (en) 2011-06-15
US8143856B2 (en) 2012-03-27
US8816641B2 (en) 2014-08-26
US20120176090A1 (en) 2012-07-12
WO2010030957A1 (en) 2010-03-18
US20100231173A1 (en) 2010-09-16
KR20110054041A (ko) 2011-05-24
JP2012502620A (ja) 2012-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5563577B2 (ja) 双方向インバータ・チャージャ及びインバータ・チャージャ装置
US9263968B2 (en) Bidirectional inverter-charger
Kim et al. Multifunctional onboard battery charger for plug-in electric vehicles
US8466658B2 (en) Systems and methods for bi-directional energy delivery with galvanic isolation
US8350523B2 (en) Charging system with galvanic isolation and multiple operating modes
US9698700B2 (en) Predictive current control in bidirectional power converter
Kim et al. Topology and control scheme of OBC–LDC integrated power unit for electric vehicles
US20040062059A1 (en) Apparatus and method employing bi-directional converter for charging and/or supplying power
US8288887B2 (en) Systems and methods for commutating inductor current using a matrix converter
KR20100028527A (ko) 재구성가능한 다중 기능 전력 컨버터를 갖춘 제어 시스템 및 하이브리드 자동차
Dusmez et al. A novel low cost integrated on-board charger topology for electric vehicles and plug-in hybrid electric vehicles
US20200067319A1 (en) Solar energy based mobile electric vehicle fast charger system
Singh et al. An EV battery charger with power factor corrected bridgeless zeta converter topology
Khedekar et al. Bidirectional on-board EV battery charger with V2H application
Phimphui et al. V2G and G2V using interleaved converter for a single-phase onboard bidirectional charger
Patnaik et al. Hybrid energy storage system using supercapacitor for electric vehicles
Kushwaha et al. An EV battery charger based on PFC Sheppard Taylor Converter
Babaki et al. A novel multi-objective topology for in-motion WPT systems with an input DG source
Kamat et al. Design and Simulation of Low Power Charging Station for Electric Vehicle
Aravind et al. CCCV controlled solar integrated on-board charger for vehicle-to-home operation using bridgeless bi-directional flyback converter
Biswas Full-Bridge DC-DC Converter and Boost DC-DC Converter with Resonant Circuit For Plug-in Hybrid Electric Vehicles
Sawalha et al. An Improved Two-Stage Bidirectional Converter for Electric Vehicles to Grid Applications
Shi et al. Modified dual inverter drive enabling on-board fast charging of electric vehicles
Dwivedi et al. Comparative Analysis And Design Of DCDC Converter With An Approach Of Interfacing It With MCB
Sasikumar et al. Automatic power management and monitoring system for electric vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5563577

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250