JP5560799B2 - Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image forming apparatus - Google Patents

Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP5560799B2
JP5560799B2 JP2010061688A JP2010061688A JP5560799B2 JP 5560799 B2 JP5560799 B2 JP 5560799B2 JP 2010061688 A JP2010061688 A JP 2010061688A JP 2010061688 A JP2010061688 A JP 2010061688A JP 5560799 B2 JP5560799 B2 JP 5560799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
mode
image
power supply
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010061688A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011199437A (en
Inventor
勝法 久米
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2010061688A priority Critical patent/JP5560799B2/en
Publication of JP2011199437A publication Critical patent/JP2011199437A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5560799B2 publication Critical patent/JP5560799B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

本発明は、原稿の両面から同時に画像の読取りが可能な画像読取り装置および画像読取り装置の制御方法、ならびに、画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image reading apparatus capable of simultaneously reading images from both sides of a document, a method for controlling the image reading apparatus, and an image forming apparatus.

原稿の両面からそれぞれ画像を読み取って画像データとして出力する画像読取り装置が既に知られている。また、自動原稿搬送装置(ADF)に原稿の裏面側から画像を読み取るための機構を内蔵することで、ADFにセットした原稿を反転させることなく、1パス搬送により両面原稿を読取りる方式を採用した画像読取り装置が提案されている。   An image reading apparatus that reads images from both sides of a document and outputs them as image data is already known. In addition, the automatic document feeder (ADF) has a built-in mechanism for reading images from the back side of the document, so that the document set on the ADF can be read in a single pass without inverting the document set on the ADF. An image reading apparatus has been proposed.

このような、1パス搬送により両面原稿を読み取ることが可能な画像読取り装置では、両面原稿読取り時の読取り速度の向上や、原稿の裏面側から画像を読み取る際の反転搬送時の原稿に及ぼすダメージ軽減が期待される。   In such an image reading apparatus capable of reading a double-sided original by one-pass conveyance, the reading speed is improved when reading a double-sided original, and damage is caused to the original during reverse conveyance when reading an image from the back side of the original. Reduction is expected.

また、近年では、機器における消費電力の低減は重要な課題として挙げられている。そのため、不使用時は該当デバイスへの電源を遮断しておき、読取り命令を受信後に必要となるデバイス(例えば裏面の光学駆動部)への電源供給を再開することで消費電力の低減を図り、省エネルギー効果を高める方式が既に知られている。   In recent years, reduction of power consumption in devices has been cited as an important issue. Therefore, when not in use, the power to the corresponding device is shut off, and power consumption is reduced by restarting the power supply to the device (for example, the optical drive unit on the back side) that is required after receiving the read command. A method for enhancing the energy saving effect is already known.

特許文献1には、一定の待機条件下では、読取り駆動部への電源を遮断し、読取り命令を受信した際の指示内容に応じて必要な駆動部への電源供給を再開する技術が開示されている。特許文献1によれば、一層の省エネルギー化を図りつつ、読取り動作時には、ユーザに意識させることなく省エネルギー状態を解除することができる。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228688 discloses a technique for shutting off the power supply to the read drive unit under a certain standby condition and restarting the power supply to the required drive unit according to the instruction content when the read command is received. ing. According to Patent Document 1, the energy saving state can be canceled without making the user aware of the reading operation while further saving energy.

しかしながら、特許文献1によれば、ユーザによる裏面(両面)読取りが指示された後に、裏面読取りを行うための読取り駆動部への電源供給を再開するため、ユーザが裏面(両面)読取りを指示してから実際に読取り動作が開始できるまでに、待ち時間が発生するという問題点があった。   However, according to Patent Document 1, the user instructs the back side (both sides) reading in order to resume the power supply to the reading drive unit for performing the back side reading after the back side (both sides) reading is instructed by the user. There is a problem that a waiting time is generated before the actual reading operation can be started.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、低消費電力化を図ると共に、動作開始の際の待ち時間を短縮することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to reduce power consumption and shorten the waiting time at the start of operation.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、原稿の第1面を読取る第1の読取り手段と、原稿の第2面を読取る第2の読取り手段と、第1の読取り手段と第2の読取り手段とに対して電源を供給する電源供給手段と、ユーザ操作により指定されたモードが第1面を読取る第1の読取りモードと、第1面および第2面を読取る第2の読取りモードとのうち何れであるかを認識する認識手段と、認識手段が第1の読取りモードを認識した場合に、第2の読取り手段に対する電源を遮断するように電源供給手段を制御する制御手段とを有し、制御手段は、現在設定されているモードが第2の読取りモードのときに認識手段が第1の読取りモードを認識した場合に、認識から所定時間の経過後に第2の読み取り手段に対する電源の供給を遮断するように電源供給手段を制御することを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention provides a first reading unit that reads a first side of a document, a second reading unit that reads a second side of a document, and a first reading. Power supply means for supplying power to the means and the second reading means; a first reading mode in which the mode designated by the user operation reads the first face; and a first reading mode for reading the first face and the second face. A recognizing means for recognizing which of the two reading modes, and the power supply means for controlling the power supply to the second reading means when the recognizing means recognizes the first reading mode. have a control means, the control means, the mode that is currently set recognizing means when the second read mode when recognizing the first read mode, the second from the recognition after a predetermined time Supplying power to the reading means And controlling the power supply means to cut off.

また、本発明は、電源供給手段が、原稿の第1面を読取る第1の読取り手段と原稿の第2面を読取る第2の読取り手段とに対して電源を供給する電源供給ステップと、認識手段が、ユーザ操作により指定されたモードが第1面を読取る第1の読取りモードと、第1面および第2面を読取る第2の読取りモードとのうち何れであるかを認識する認識ステップと、制御手段が、認識ステップにより第1の読取りモードを認識した場合に、第2の読取り手段に対する電源を遮断するように電源供給ステップを制御する制御ステップとを有し、制御ステップは、現在設定されているモードが第2の読取りモードのときに認識ステップにより第1の読取りモードを認識した場合に、認識から所定時間の経過後に第2の読み取り手段に対する電源の供給を遮断するように電源供給ステップを制御することを特徴とする。 Further, the present invention provides a power supply step in which the power supply means supplies power to the first reading means for reading the first side of the original and the second reading means for reading the second side of the original. A recognition step for recognizing whether the mode designated by the user operation is a first reading mode for reading the first surface or a second reading mode for reading the first surface or the second surface; , when the control unit, which recognizes the first reading mode by the recognition step, have a control step of controlling the power supply step to cut off the power for the second reading means, the control step is currently set When the first reading mode is recognized by the recognition step when the current mode is the second reading mode, the power supply to the second reading means is performed after a predetermined time has elapsed since the recognition. And controlling the power supply step to cross.

本発明によれば、低消費電力化を図ると共に、動作開始の際の待ち時間を短縮できるという効果を奏する。   According to the present invention, it is possible to reduce the power consumption and to shorten the waiting time when starting the operation.

図1は、本発明の各実施形態に共通して適用可能な画像読取り装置の構成を概略的に示す略線図である。FIG. 1 is a schematic diagram schematically showing the configuration of an image reading apparatus that can be commonly applied to each embodiment of the present invention. 図2は、画像読取り装置に搭載される電装系の一例の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an example of an electrical system mounted on the image reading apparatus. 図3は、画像読取り装置の電源系統の一例の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an example of a power supply system of the image reading apparatus. 図4は、ドライバ画面の一例を示す略線図である。FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an example of a driver screen. 図5は、本第1の実施形態による待機状態における電源供給制御処理を示す一例のフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of the power supply control process in the standby state according to the first embodiment. 図6は、本第1の実施形態による、読取り命令受信時の電源供給制御処理を示す一例のフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a power supply control process when a read command is received according to the first embodiment. 図7は、本第2の実施形態による待機状態における電源供給制御処理を示す一例のフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the power supply control process in the standby state according to the second embodiment. 図8は、本第3の実施形態による待機状態における電源供給制御処理を示す一例のフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of the power supply control process in the standby state according to the third embodiment. 図9は、本第4の実施形態に適用可能な複合機のハードウェア構成例を示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of a multi-function peripheral that can be applied to the fourth embodiment.

<各実施形態に共通の構成>
以下に、添付図面を参照して、本発明に係る画像読取り装置の実施形態を詳細に説明する。図1は、本発明の各実施形態に共通して適用可能な画像読取り装置51の構成を概略的に示す。
<Configuration common to each embodiment>
Embodiments of an image reading apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 schematically shows a configuration of an image reading apparatus 51 that can be commonly applied to the embodiments of the present invention.

この画像読取り装置51は、読取り原稿から画像を読み取るモードとして、ブック読取りモードとADF読取りモードとを有する。ブック読取りモードは、コンタクトガラス3に載置される読取り原稿から、CCD11を用いて当該読取り原稿の片面の画像を読み取るモードである。ADF読取りモードは、ADF(Auto Document Feeder)14により自動搬送される読取り原稿から画像を読み取るモードである。   The image reading device 51 has a book reading mode and an ADF reading mode as modes for reading an image from a read original. The book reading mode is a mode in which an image on one side of the read original is read from the read original placed on the contact glass 3 using the CCD 11. The ADF reading mode is a mode in which an image is read from a read document that is automatically conveyed by an ADF (Auto Document Feeder) 14.

ADF読取りモードには、片面読取りモードと両面読取りモードとが含まれる。片面読取りモードは、ADF14により搬送された読取り原稿の片面から、CCD11を用いて画像を読み取るモードである。両面読取りモードは、ADF14により搬送された読取り原稿の両面から、CD11と密着型ラインセンサ52とを用いてそれぞれ画像を読み取るモードである。両面読取りモードでは、読取り原稿の表面側の画像を例えばCCD11により読取り、裏面側の画像を密着型ラインセンサ52により読み取る。   The ADF reading mode includes a single-sided reading mode and a double-sided reading mode. The single-sided reading mode is a mode in which an image is read by using the CCD 11 from one side of a reading original conveyed by the ADF 14. The double-sided reading mode is a mode in which images are respectively read from both sides of a reading original conveyed by the ADF 14 using the CD 11 and the contact type line sensor 52. In the double-sided reading mode, an image on the front side of the read original is read by, for example, the CCD 11, and an image on the back side is read by the contact type line sensor 52.

画像読取り装置51の構成をより詳細に説明する。画像読取り装置51は、読取り原稿が載置されるコンタクトガラス3を有しており、このコンタクトガラス3に下方から対向する位置には、反射ミラー(図示しない)と照明ランプ5とが搭載された第1走行体6が副走査方向に移動自在に配置される。   The configuration of the image reading device 51 will be described in more detail. The image reading device 51 has a contact glass 3 on which a read document is placed. A reflection mirror (not shown) and an illumination lamp 5 are mounted at a position facing the contact glass 3 from below. The first traveling body 6 is disposed so as to be movable in the sub-scanning direction.

第1走行体6の反射光路には、一対の反射ミラー7により光路を折り返す第2走行体8が、副走査方向に移動自在に配置される。これらの第1走行体6および第2走行体8により、原稿走査ユニット9が構成される。第2走行体8の反射光路には、結像レンズ10を介してSBU(センサボードユニット)10a上に実装されてラインセンサとしてのCCD(Charge Coupled Device)11が位置している。   In the reflected light path of the first traveling body 6, a second traveling body 8 that turns back the light path by a pair of reflecting mirrors 7 is arranged to be movable in the sub-scanning direction. The first traveling body 6 and the second traveling body 8 constitute a document scanning unit 9. A CCD (Charge Coupled Device) 11, which is mounted on an SBU (sensor board unit) 10 a via an imaging lens 10 and is a line sensor, is positioned in the reflected light path of the second traveling body 8.

第1走行体6および第2走行体8には、ステッピングモータによる走行体モータ12がプーリ、ワイヤなどにより連結されており(図示しない)、第1走行体6および第2走行体8が2:1の速度で同一の副走査方向に移動自在とされている。このように第1走行体6および第2走行体8が移動することより、コンタクトガラス3に載置された読取り原稿の原稿画像がCCD11により副走査方向に読取り走査されるので、ここに、コンタクトガラス3上に載置された読取り原稿から画像を読み取るブック読取りモードの読取り動作を行なう固定原稿読取り機構13が構成されている。   A traveling body motor 12 using a stepping motor is connected to the first traveling body 6 and the second traveling body 8 by pulleys, wires, etc. (not shown), and the first traveling body 6 and the second traveling body 8 are 2: It is possible to move in the same sub-scanning direction at a speed of 1. As the first traveling body 6 and the second traveling body 8 move in this manner, the original image of the read original placed on the contact glass 3 is read and scanned in the sub-scanning direction by the CCD 11. A fixed document reading mechanism 13 is configured to perform a reading operation in a book reading mode for reading an image from a reading document placed on the glass 3.

また、上述したADF読取りモードの設定下では、図1中、右端側に破線で示すように、第1走行体6および第2走行体8をホームポジションなる停止読取り位置に停止させた状態で、ADF(Auto Document Feeder)14により読取り原稿を原稿搬送経路15に従い副走査方向に順次搬送させながら原稿画像(原稿片面画像)をCCD11により読取りらせる。ここに、ADF読取りモードの読取り動作を行なう移動原稿読取り機構16が構成されている。   In addition, under the setting of the ADF reading mode described above, in the state where the first traveling body 6 and the second traveling body 8 are stopped at the stop reading position as the home position, as shown by the broken line on the right end side in FIG. An ADF (Auto Document Feeder) 14 reads a document image (document single-sided image) with the CCD 11 while sequentially transporting the document to be read along the document transport path 15 in the sub-scanning direction. Here, a moving document reading mechanism 16 that performs a reading operation in the ADF reading mode is configured.

ADF14は、給紙トレイ17、ピックアップローラ18、一対のレジストローラ19、搬送ドラム20、複数の搬送ローラ21を有しており、読取り原稿を副走査方向に順次搬送して排紙トレイ22に排紙させる。この排紙トレイ22は原稿圧板23の上面に形成されており、この原稿圧板23はコンタクトガラス3上に開閉自在に設けられている。   The ADF 14 includes a paper feed tray 17, a pickup roller 18, a pair of registration rollers 19, a conveyance drum 20, and a plurality of conveyance rollers 21. The ADF 14 sequentially conveys the read original in the sub-scanning direction and discharges it to the paper discharge tray 22. Make paper. The paper discharge tray 22 is formed on the upper surface of the document pressure plate 23, and the document pressure plate 23 is provided on the contact glass 3 so as to be freely opened and closed.

ADF14のピックアップローラ18とレジストローラ19とに対して、ステッピングモータからなる給紙モータ(図示しない)がギヤ列などにより連結されている。また、搬送ドラム20と搬送ローラ21とに対して、ステッピングモータからなる搬送モータ(図示しない)がギヤ列などにより連結されている。   A paper feed motor (not shown) including a stepping motor is connected to the pickup roller 18 and the registration roller 19 of the ADF 14 by a gear train or the like. Further, a conveyance motor (not shown) including a stepping motor is connected to the conveyance drum 20 and the conveyance roller 21 by a gear train or the like.

さらに、画像読取り装置51は、密着型ラインセンサ52を利用した移動原稿裏面読取り機構53が付加されている。密着型ラインセンサ52は、例えばCIS(Complementary Metal Oxide Semiconductor Image Sensor)からなり、ADF14中の搬送ドラム20より原稿搬送方向下流であって搬送ローラ21前段に設定された読取り位置に対して設けられている。密着型ラインセンサ52に対向する位置には白色ローラ54が配設されている。   Further, the image reading device 51 is provided with a moving document back surface reading mechanism 53 using a contact type line sensor 52. The contact-type line sensor 52 is made up of, for example, a CIS (Complementary Metal Oxide Semiconductor Image Sensor), and is provided at a reading position set downstream of the transport drum 20 in the ADF 14 in the document transport direction and in the preceding stage of the transport roller 21. Yes. A white roller 54 is disposed at a position facing the contact line sensor 52.

密着型ラインセンサ52は、両面読取りモード時に、ADF14により搬送される原稿に対してCCD11側とは逆側の原稿面(裏面)の読取りを行う。密着型ラインセンサ52は、原稿搬送経路15の上方側に下向きに配設されており、原稿面を照明するLED(Light Emitting Diode)或いはランプや等倍結像レンズアレイやセンサアレイを一体化してなる等倍型の光電変換素子である。白色ローラ54は、密着型ラインセンサ52に対して原稿搬送経路15を挾んで反対側に配置される。白色ローラ54は、密着型ラインセンサ52による読取り時のシェーディング補正用白色部材としても使用される。   The contact-type line sensor 52 reads the document surface (back surface) opposite to the CCD 11 side with respect to the document conveyed by the ADF 14 in the duplex reading mode. The close contact type line sensor 52 is disposed downward on the upper side of the document conveyance path 15 and integrates an LED (Light Emitting Diode) or a lamp, an equal magnification imaging lens array, or a sensor array that illuminates the document surface. This is an equal magnification type photoelectric conversion element. The white roller 54 is disposed on the opposite side of the contact line sensor 52 with the document conveyance path 15 therebetween. The white roller 54 is also used as a white member for shading correction at the time of reading by the contact type line sensor 52.

また、移動原稿読取り機構16は、移動原稿片面読取り機構として機能し、ADF片面モードやADF両面モードにおける表面画像読取りに用いられる。読取り原稿の両面の画像を同時に読み取るADF両面モードにおいては、密着型ラインセンサ52の出力と、移動原稿読取り機構16におけるCCD11の出力とがそれぞれ用いられる。   The moving document reading mechanism 16 functions as a moving document single-sided reading mechanism, and is used for surface image reading in the ADF single-sided mode or the ADF double-sided mode. In the ADF double-side mode in which images on both sides of the read original are read simultaneously, the output of the contact type line sensor 52 and the output of the CCD 11 in the moving original reading mechanism 16 are used.

画像読取り装置51内の内部下方には、この画像読取り装置51における画像処理、機構制御、電源制御などを行う電装系を搭載したユニット基板26が設けられる。   Below the inside of the image reading device 51, a unit board 26 is provided on which an electrical system for performing image processing, mechanism control, power supply control, and the like in the image reading device 51 is mounted.

図2は、画像読取り装置51に搭載される電装系の一例の構成を示す。図2において、一点鎖線の下側が、画像読取り装置51の本体側に設けられるユニット基板26の構成を示し、上側がADF14内に設けられる電装系の構成を示す。   FIG. 2 shows an example of the configuration of the electrical system mounted on the image reading device 51. In FIG. 2, the lower side of the alternate long and short dash line shows the configuration of the unit substrate 26 provided on the main body side of the image reading device 51, and the upper side shows the configuration of the electrical system provided in the ADF 14.

ユニット基板26において、CCD11に入射した読取り原稿の反射光に応じたアナログ画像信号がSBU10aでデジタルの画像データに変換され、IOB(Input/Output Board)29を介してスキャナコントロールユニット(SCU)30内の画像処理部31に供給される。IOB29の詳細については後述する。   In the unit substrate 26, an analog image signal corresponding to the reflected light of the read original incident on the CCD 11 is converted into digital image data by the SBU 10 a, and inside the scanner control unit (SCU) 30 via an IOB (Input / Output Board) 29. Are supplied to the image processing unit 31. Details of the IOB 29 will be described later.

画像処理部31は、供給された画像データに対してシェーディング補正やガンマ補正、MTF(Modulation Transfer Function)補正などの画像処理を施され、その後、2値化処理される。画像処理部31で2値化処理された画像データは、ページ同期信号、ライン同期信号および画像クロックと共に、画像処理部31から出力される。画像処理部31から出力された画像データは、図示されないセレクタの一方の入力端に入力されると共に、オプション画像処理部32に供給され、所定の画像処理が施されて再びSCU30へ入力される。   The image processing unit 31 performs image processing such as shading correction, gamma correction, and MTF (Modulation Transfer Function) correction on the supplied image data, and then performs binarization processing. The image data binarized by the image processing unit 31 is output from the image processing unit 31 together with a page synchronization signal, a line synchronization signal, and an image clock. The image data output from the image processing unit 31 is input to one input terminal of a selector (not shown) and is supplied to the option image processing unit 32, subjected to predetermined image processing, and input to the SCU 30 again.

オプション画像処理部32からSCU30に供給された画像データは、上述の、一方の入力端に画像処理部31から出力される画像データが入力されるセレクタの、他方の入力端に入力される。すなわち、当該セレクタは、画像処理部31で画像処理が施された画像データに対してさらにオプション画像処理部32で画像処理を施すか否かを選択する。セレクタから出力される画像データは、スキャナイメージバッファコントローラ(SiBC)34を介して画像メモリとしてのDRAM(Dynamic Random Access Memory)33に格納される。   The image data supplied from the option image processing unit 32 to the SCU 30 is input to the other input terminal of the selector to which the image data output from the image processing unit 31 is input to one input terminal. That is, the selector selects whether or not the option image processing unit 32 further performs image processing on the image data that has been subjected to image processing by the image processing unit 31. Image data output from the selector is stored in a DRAM (Dynamic Random Access Memory) 33 as an image memory via a scanner image buffer controller (SiBC) 34.

また、SCU30は、CPU(Central Processing Unit)36、ROM(Read Only Memory)37およびRAM(Random Access Memory)38を有し、これらCPU36、ROM37およびRAM38がCPUバス39で接続される。CPUバス39には、さらに、上述した画像処理部31およびSiCB34も接続される。CPU36は、I/F35を制御してホスト装置1との通信を行うと共に、画像処理部31およびSiCB34の動作を制御する。   The SCU 30 includes a CPU (Central Processing Unit) 36, a ROM (Read Only Memory) 37, and a RAM (Random Access Memory) 38. The CPU 36, ROM 37, and RAM 38 are connected by a CPU bus 39. Further, the above-described image processing unit 31 and SiCB 34 are also connected to the CPU bus 39. The CPU 36 controls the I / F 35 to communicate with the host device 1 and controls the operations of the image processing unit 31 and the SiCB 34.

I/F35は、例えばUSB(Universal Serial Bus)やIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394といったシリアルインターフェイスでもよいし、LAN(Local Area Network)による通信を行うためのインターフェイスであってもよい。勿論、これらに限らず、SCSI(Small Computer System Interface)やRS232Cなどのインターフェイスを用いてもよい。   The I / F 35 may be a serial interface such as USB (Universal Serial Bus) or IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 1394, or may be an interface for performing communication via a LAN (Local Area Network). Of course, not limited to these, an interface such as SCSI (Small Computer System Interface) or RS232C may be used.

DRAM33に蓄えられた画像データは、I/F(インターフェイス)35を介して、例えばコンピュータであるホスト装置1に転送される。   The image data stored in the DRAM 33 is transferred to the host device 1 which is, for example, a computer via an I / F (interface) 35.

ADF14側において、密着型ラインセンサ52と裏面用センサボードユニット(RSBU)55と、裏面用のコントロールユニット(RCU)56とにより、密着センサ制御部57が構成されている。密着型ラインセンサ52から出力されるアナログ画像信号は、RSBU55で所定の画像処理を施された後にデジタルの画像データに変換され、RCU56を介してSiBC34に供給され、DRAM33に格納される。   On the ADF 14 side, a contact sensor control unit 57 is configured by the contact type line sensor 52, the back surface sensor board unit (RSBU) 55, and the back surface control unit (RCU) 56. The analog image signal output from the contact line sensor 52 is subjected to predetermined image processing by the RSBU 55, converted to digital image data, supplied to the SiBC 34 via the RCU 56, and stored in the DRAM 33.

IOB29は、画像読取り装置51の本体側に設けられる各種モータやセンサなどのインターフェイスとして機能し、上述した第1走行体6および第2走行体8を駆動するための走行体モータ12や、照明ランプ5を駆動するランプレギュレータ、冷却ファン、第1走行体6および第2走行体8のホームポジションを検出するためのホームポジションセンサ、走行体モータ12に対するインターロックスイッチであるモータインターロックスイッチ、LED素子などが接続される。さらに、IOB29に対して、ADU(ADF Driving Unit)40が接続される。   The IOB 29 functions as an interface for various motors and sensors provided on the main body side of the image reading device 51, and the traveling body motor 12 for driving the first traveling body 6 and the second traveling body 8 described above, and an illumination lamp Lamp regulator for driving 5, cooling fan, home position sensor for detecting the home position of the first traveling body 6 and the second traveling body 8, a motor interlock switch that is an interlock switch for the traveling body motor 12, and an LED element Etc. are connected. Further, an ADU (ADF Driving Unit) 40 is connected to the IOB 29.

ADU40は、ADF14に用いる電装部品の電力供給の中継を行う機能を有すると共に、当該電装部品からの出力信号、当該電装部品に対する制御信号の、画像読取り装置51の本体側に対するインターフェイスとして機能する。ADU40には、給紙トレイ17上の原稿の有無を検知する原稿有無センサやADF14(原稿圧板23)の開閉を検知するADFリフトアップセンサ、読取り原稿の搬送状態を検知する搬送センサ、レジストセンサおよび排紙センサも接続されており、それらの検知信号を取り込み得るように構成される。さらに、ADU40に対して、給紙モータ、搬送モータ、トレイ上昇クラッチ、給紙クラッチなども接続される。   The ADU 40 has a function of relaying the power supply of the electrical components used for the ADF 14, and also functions as an interface to the main body side of the image reading device 51 for output signals from the electrical components and control signals for the electrical components. The ADU 40 includes a document presence / absence sensor that detects the presence / absence of a document on the paper feed tray 17, an ADF lift-up sensor that detects opening / closing of the ADF 14 (document pressure plate 23), a conveyance sensor that detects a conveyance state of a read document, a registration sensor, and the like. A paper discharge sensor is also connected and configured to be able to capture these detection signals. Further, a paper feed motor, a transport motor, a tray raising clutch, a paper feed clutch, and the like are connected to the ADU 40.

CPU36は、IOB29に接続される各部を、IOB29を介して制御する。例えば、CPU36は、IOB29を介して、IOB29に接続される各部、例えば走行体モータ12、給紙モータおよび搬送モータなどの駆動パルスを制御することにより、その動作タイミングも制御する。さらに、CPU36は、IOB29およびADU40を介して、ADU40に接続される各部の制御を行う。   The CPU 36 controls each unit connected to the IOB 29 via the IOB 29. For example, the CPU 36 controls the operation timing by controlling driving pulses of each unit connected to the IOB 29, for example, the traveling body motor 12, the paper feed motor, and the transport motor, through the IOB 29. Further, the CPU 36 controls each unit connected to the ADU 40 via the IOB 29 and the ADU 40.

また、IOB29に対して、画像読取り装置51およびADF14の各部が動作するために必要な電源を供給するための電源供給部(PSU:Power Supply Unit)44が接続される。PSU44は、ACスイッチがオンとされることにより、例えば、+5V、±12V、+24Vといった電圧の電源を、IOB29に供給する。IOB29は、IOB29に接続される各部に対して、これらの電圧の電源を供給するようにされている。   Further, a power supply unit (PSU: Power Supply Unit) 44 for supplying power necessary for the operation of each unit of the image reading device 51 and the ADF 14 is connected to the IOB 29. When the AC switch is turned on, the PSU 44 supplies power to the IOB 29 with a voltage of + 5V, ± 12V, + 24V, for example. The IOB 29 is configured to supply power of these voltages to each unit connected to the IOB 29.

図3は、画像読取り装置51の電源系統の一例の構成を示す。PSU44は、図示されないIOB29を介して、SCU30に対して常時、電源を供給する。また、PSU44は、CPU36の制御に従い、CCD駆動部46、走行体駆動部47、原稿搬送駆動部48および密着センサ制御部57に対して電源を供給する。すなわち、PSU44は、CPU36の制御に基づき、これらCCD駆動部46、走行体駆動部47、原稿搬送駆動部48および密着センサ制御部57それぞれに対する電源の供給を、個別に制御することができる。   FIG. 3 shows an exemplary configuration of the power supply system of the image reading device 51. The PSU 44 constantly supplies power to the SCU 30 via an IOB 29 (not shown). In addition, the PSU 44 supplies power to the CCD drive unit 46, the traveling body drive unit 47, the document conveyance drive unit 48, and the contact sensor control unit 57 according to the control of the CPU 36. That is, the PSU 44 can individually control power supply to the CCD driving unit 46, the traveling body driving unit 47, the document conveyance driving unit 48, and the contact sensor control unit 57 based on the control of the CPU 36.

CCD駆動部46は、CCD11および照明ランプ5を駆動する。走行体駆動部47は、走行体モータ12を駆動する。原稿搬送駆動部48は、ADF14における原稿搬送機構、例えば給紙モータや搬送モータを駆動する。密着センサ制御部57は、密着型ラインセンサ52およびRSBU55を駆動する。   The CCD drive unit 46 drives the CCD 11 and the illumination lamp 5. The traveling body drive unit 47 drives the traveling body motor 12. The document transport driving unit 48 drives a document transport mechanism in the ADF 14, for example, a paper feed motor or a transport motor. The contact sensor control unit 57 drives the contact line sensor 52 and the RSBU 55.

これらのうち、密着センサ制御部57は、ADF読取りモードにおける両面読取りモードにおいてのみ、駆動状態とされればよい。CCD駆動部46は、全ての読取りモード、すなわち、ブック読取りモードと、ADF読取りモードにおける片面読取りモードおよび両面読取りモードとにおいて駆動状態とされる必要がある。走行体駆動部47は、ブック読取りモードにおいてのみ、駆動状態とされればよい。また、原稿搬送駆動部48は、ADF読取りモードにおいて駆動状態とされる。   Of these, the contact sensor controller 57 only needs to be in the driving state in the double-sided reading mode in the ADF reading mode. The CCD drive unit 46 needs to be driven in all reading modes, that is, the book reading mode, the single-sided reading mode and the double-sided reading mode in the ADF reading mode. The traveling body drive unit 47 may be driven only in the book reading mode. Further, the document conveyance drive unit 48 is driven in the ADF reading mode.

なお、SCU30において、CPU36に対してカウント部45が接続される。カウント部45は、例えばタイマであって、図示されないクロック生成部から供給されるクロックをカウントしてカウント値をCPU36に供給する。   In the SCU 30, a count unit 45 is connected to the CPU 36. The count unit 45 is, for example, a timer, counts a clock supplied from a clock generation unit (not shown), and supplies a count value to the CPU 36.

この画像読取り装置51は、動作モードとして、通常の動作モードに対し、省エネルギーモードを有する。省エネルギーモードでは、例えば画像読取り装置51の各部に対するPSU44からの電源の供給が、必要最小限に抑えられる。一例として、省エネルギーモードでは、PSU44からCCD駆動部46、走行体駆動部47、原稿搬送駆動部48および密着センサ制御部57に対する電源の供給が遮断される。SCU30に対する電源の供給は、維持される。   The image reading apparatus 51 has an energy saving mode as an operation mode with respect to a normal operation mode. In the energy saving mode, for example, the supply of power from the PSU 44 to each unit of the image reading device 51 is suppressed to the minimum necessary. As an example, in the energy saving mode, power supply from the PSU 44 to the CCD drive unit 46, the traveling body drive unit 47, the document conveyance drive unit 48 and the contact sensor control unit 57 is cut off. The supply of power to the SCU 30 is maintained.

CPU36からPSU44に対して、信号PWDOWNにより省エネルギーモードへの移行が指示されると、PSU44は、このような省エネルギーモード時の電源制御を行う。また、CPU36からPSU44に対して、信号PWDOWNにより省エネルギーモードの解除が指示されると、例えば省エネルギーモード移行時の読取りモードに応じて、各部に対して電源が供給される。   When the CPU 36 instructs the PSU 44 to shift to the energy saving mode by the signal PWDOWN, the PSU 44 performs power supply control in such an energy saving mode. Further, when the CPU 36 instructs the PSU 44 to cancel the energy saving mode by the signal PWDOWN, for example, power is supplied to each unit in accordance with the reading mode when shifting to the energy saving mode.

上述のように構成された画像読取り装置51における、読取りモードを含む各種設定や、読取り原稿の読取り開始の指示は、ホスト装置1からI/F35を介して行うことができる。例えば、ホスト装置1に搭載されたドライバプログラムにより、これら設定や指示を行う。なお、ホスト装置1は、CPU、ROM、RAM、HDD(ハードディスクドライブ)、通信I/F、ユーザ入力を受け付ける入力デバイスなどを有する、一般的なコンピュータであるものとする。例えば、ドライバプログラムは、HDDに格納され、CPUは、画像読取り装置51の起動が通信I/Fに対して通知されると、HDDからドライバプログラムを読み出してRAMに展開し、実行する。   Various settings including a reading mode and an instruction to start reading a read document in the image reading apparatus 51 configured as described above can be performed from the host apparatus 1 via the I / F 35. For example, these settings and instructions are performed by a driver program installed in the host device 1. The host device 1 is assumed to be a general computer having a CPU, ROM, RAM, HDD (hard disk drive), communication I / F, input device for receiving user input, and the like. For example, the driver program is stored in the HDD, and when the activation of the image reading device 51 is notified to the communication I / F, the CPU reads the driver program from the HDD, expands it in the RAM, and executes it.

図4は、ドライバプログラムにより表示される、ホスト装置1から画像読取り装置51を制御するためのドライバ画面100の一例を示す。この例では、ドライバ画面100は、モード設定部101およびスキャン開始ボタン102を有する。   FIG. 4 shows an example of a driver screen 100 for controlling the image reading device 51 from the host device 1 displayed by the driver program. In this example, the driver screen 100 includes a mode setting unit 101 and a scan start button 102.

モード設定部101は、ブック読取りモードと、ADF読取りモードにおける片面読取りモードと、ADF読取りモードにおける両面読取りモードとのうち1の読取りモードを選択する。例えば、ユーザが入力デバイスを操作して所望の読取りモード名に付随して配置されるラジオボタンを指定すると、ラジオボタンに対応する読取りモードを示す情報が、ホスト装置1から画像読取り装置51に対して送信される。この読取りモードを示す情報は、画像読取り装置51においてI/F35により受信され、CPU36に渡される。CPU36は、この読取りモードを示す情報に従い、後述する本発明の各実施形態による処理を実行すると共に、読取りモードを示す情報をRAM38に記憶する。   The mode setting unit 101 selects one reading mode among the book reading mode, the single-sided reading mode in the ADF reading mode, and the double-sided reading mode in the ADF reading mode. For example, when the user operates the input device and designates a radio button arranged in association with a desired reading mode name, information indicating the reading mode corresponding to the radio button is sent from the host device 1 to the image reading device 51. Sent. Information indicating the reading mode is received by the I / F 35 in the image reading device 51 and passed to the CPU 36. The CPU 36 executes processing according to each embodiment of the present invention described later according to the information indicating the reading mode, and stores information indicating the reading mode in the RAM 38.

読取りモードを示す情報は、指定する読取りモードを変更する毎に、ホスト装置1から画像読取り装置51に対して送信される。また、ドライバ画面100の起動時に、デフォルトの読取りモードを示す情報が、ホスト装置1から画像読取り装置51に対して送信される。   Information indicating the reading mode is transmitted from the host device 1 to the image reading device 51 every time the designated reading mode is changed. When the driver screen 100 is activated, information indicating the default reading mode is transmitted from the host device 1 to the image reading device 51.

スキャン開始ボタン102は、画像読取り装置51に対して、読取り原稿の読取り開始を指示する。例えば、ユーザが入力デバイスによりスキャン開始ボタン102を操作すると、読取り開始を指示する読取り命令がホスト装置1から画像読取り装置51に対して送信される。この読取り命令は、画像読取り装置51においてI/F35により受信され、例えばCPU36に渡される。CPU36は、読取り命令が渡されると、RAM38に記憶される読取りモードを示す情報に従い画像読取り装置51の各部を制御して、読取り動作を実行する。   The scan start button 102 instructs the image reading apparatus 51 to start reading a read document. For example, when the user operates the scan start button 102 with the input device, a read command instructing the start of reading is transmitted from the host device 1 to the image reading device 51. This reading command is received by the I / F 35 in the image reading device 51 and is passed to, for example, the CPU 36. When the reading command is passed, the CPU 36 controls each part of the image reading device 51 according to the information indicating the reading mode stored in the RAM 38 and executes the reading operation.

なお、ここでは、読取りモードの設定と、読取り原稿の読取り開始指示とをホスト装置1から行うように説明したが、これはこの例に限定されない。例えば、画像読取り装置51に設けられる図示されない操作パネルから、読取りモードの設定と、読取り原稿の読取り開始指示とを行うようにもできる。   Here, it has been described that the setting of the reading mode and the reading start instruction of the read original are performed from the host device 1, but this is not limited to this example. For example, it is possible to set a reading mode and give an instruction to start reading a read document from an operation panel (not shown) provided in the image reading device 51.

<第1の実施形態>
次に、本発明の第1の実施形態について説明する。本第1の実施形態では、画像読取り装置51は、読取り命令の受信を待機する待機状態において、各部に対して電源を供給するか否かを、読取りモードに応じて制御する。
<First Embodiment>
Next, a first embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment, the image reading device 51 controls whether to supply power to each unit according to the reading mode in a standby state waiting for reception of a reading command.

図5は、本第1の実施形態による待機状態における電源供給制御処理を示す一例のフローチャートである。この図5に示すフローチャートによる各処理は、CPU36により実行される。また、画像読取り装置51とホスト装置1とは、予め所定のインターフェイスにより接続されているものとする。画像読取り装置51においてACスイッチがオンとされると、このフローチャートによる処理が開始される。   FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of the power supply control process in the standby state according to the first embodiment. Each process according to the flowchart shown in FIG. 5 is executed by the CPU 36. Further, it is assumed that the image reading device 51 and the host device 1 are connected in advance by a predetermined interface. When the AC switch is turned on in the image reading device 51, the processing according to this flowchart is started.

ACスイッチがオンとされ、画像読取り装置51が起動されると、起動された旨がI/F35からホスト装置1に対して通知される。ホスト装置1では、画像読取り装置51の起動が通知されると、ドライバプログラムが起動され、上述のドライバ画面100が表示されると共に、デフォルトの読取りモードを示す情報を出力する。デフォルトの読取りモードを示す情報は、ホスト装置1から画像読取り装置51に送信され、CPU36に渡される。   When the AC switch is turned on and the image reading device 51 is activated, the I / F 35 notifies the host device 1 that it has been activated. In the host device 1, when the activation of the image reading device 51 is notified, the driver program is activated, the above-described driver screen 100 is displayed, and information indicating the default reading mode is output. Information indicating the default reading mode is transmitted from the host device 1 to the image reading device 51 and passed to the CPU 36.

最初のステップS101で、CPU36により読取りモードが認識され、次のステップS102で、CPU36は、認識された読取りモードが両面読取りを行う読取りモードと、片面読取りを行う読取りモードとのうち何れであるかを判定する。例えば、ブック読取りモードおよびADF読取りモードにおける片面読取りモードは、片面読取りを行う読取りモードである。一方、ADF読取りモードにおける両面読取りモードは、両面読取りを行う読取りモードである。   In the first step S101, the CPU 36 recognizes the reading mode, and in the next step S102, the CPU 36 determines whether the recognized reading mode is a reading mode in which double-sided reading is performed or a reading mode in which single-sided reading is performed. Determine. For example, the single-sided reading mode in the book reading mode and the ADF reading mode is a reading mode for performing single-sided reading. On the other hand, the double-sided reading mode in the ADF reading mode is a reading mode for performing double-sided reading.

若し、認識された読取りモードが両面読取りを行う読取りモードであると判定したら、CPU36は、処理をステップS103に移行させる。ステップS103で、CPU36は、裏面読取りを行う駆動部に対する電源供給を行うように、PSU44を制御する。より具体的には、CPU36は、密着センサ制御部57に対して電源を供給するように、PSU44を制御する。そして、処理はステップS105に移行される。   If it is determined that the recognized reading mode is a reading mode for performing double-sided reading, the CPU 36 shifts the processing to step S103. In step S <b> 103, the CPU 36 controls the PSU 44 so as to supply power to the drive unit that performs back surface reading. More specifically, the CPU 36 controls the PSU 44 so as to supply power to the contact sensor control unit 57. Then, the process proceeds to step S105.

一方、ステップS102で、認識された読取りモードが片面読取りを行う読取りモードであると判定したら、処理をステップS104に移行させる。ステップS104で、CPU36は、裏面読取りを行う駆動部に対する電源供給を遮断するように、PSU44を制御する。より具体的には、CPU36は、密着センサ制御部57に対する電源の供給を遮断するように、PSU44を制御する。そして、処理はステップS105に移行される。   On the other hand, if it is determined in step S102 that the recognized reading mode is a reading mode in which single-sided reading is performed, the process proceeds to step S104. In step S <b> 104, the CPU 36 controls the PSU 44 so as to cut off the power supply to the drive unit that performs the back surface reading. More specifically, the CPU 36 controls the PSU 44 so as to cut off the supply of power to the contact sensor control unit 57. Then, the process proceeds to step S105.

なお、認識された読取りモードが両面読取りを行う読取りモードと、片面読取りを行う読取りモードとの何れであっても、表面読取りを行う駆動部と、読取り原稿を搬送するための駆動部とに対しては、電源が供給される。より具体的には、CCD駆動部46、走行体駆動部47および原稿搬送駆動部48には、読取りモードが両面読取りを行う読取りモードであるか、片面読取りを行う読取りモードであるかに関わらず、電源が供給される。   Note that, regardless of whether the recognized reading mode is a reading mode in which double-sided reading or a reading mode in which single-sided reading is performed, a driving unit that performs surface reading and a driving unit that conveys a read original Power is supplied. More specifically, the CCD driving unit 46, the traveling body driving unit 47, and the document conveyance driving unit 48 have a reading mode regardless of whether the reading mode is a reading mode for performing double-sided reading or a reading mode for performing single-sided reading. , Power is supplied.

ステップS105で、CPU36は、ホスト装置1から読取り命令を受信したか否かを判定する。若し、受信していないと判定したら、処理をステップS101に戻す。一方、読取り命令を受信したと判定したら、図5のフローチャートにおける一連の処理を終了し、待機状態から抜ける。   In step S <b> 105, the CPU 36 determines whether a read command has been received from the host device 1. If it is determined that it has not been received, the process returns to step S101. On the other hand, if it is determined that the read command has been received, the series of processes in the flowchart of FIG.

このように、本第1の実施形態では、読取り命令の受信を認識するまでの間は、読取りモード設定の変更を受信する毎に電源供給の再開および遮断が繰り返される。したがって、読取り命令を受信するまでに、ユーザによる読取りモード設定の内容に応じて、事前に適切な駆動部への電源供給が可能となるため、ユーザによる読取り命令が受信されてから読取り動作を開始するまでの待ち時間を短縮化することができる。   As described above, in the first embodiment, until the reception of the read command is recognized, the restart and interruption of the power supply are repeated every time the change of the read mode setting is received. Therefore, it is possible to supply power to the appropriate drive unit in advance according to the content of the read mode setting by the user before receiving the read command, so the read operation is started after the read command is received by the user. The waiting time until it can be shortened.

図6は、本第1の実施形態による、読取り命令受信時の電源供給制御処理を示す一例のフローチャートである。上述の図5のフローチャートにおけるステップS105の処理に続けて、この図6のフローチャートによる処理が実行される。ステップS201で、ホスト装置1から受信した読取り命令をCPU36が認識すると、処理がステップS202に移行される。   FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a power supply control process when a read command is received according to the first embodiment. Following the process of step S105 in the flowchart of FIG. 5 described above, the process of the flowchart of FIG. 6 is executed. When the CPU 36 recognizes the read command received from the host device 1 in step S201, the process proceeds to step S202.

ステップS202で、CPU36は、その時点で命令されている読取りモードを判定する。CPU36は、若し、命令されている読取りモードが両面読取りを行う読取りモードであると判定したら、処理をステップS203に移行させ、裏面読取りを行う駆動部に対する電源供給を行うように、PSU44を制御する。   In step S202, the CPU 36 determines the reading mode commanded at that time. If the CPU 36 determines that the commanded reading mode is a reading mode in which double-sided reading is performed, the CPU 36 shifts the processing to step S203 and controls the PSU 44 so as to supply power to the driving unit that performs back-side reading. To do.

一方、ステップS202で、CPU36は、命令されている読取りモードが片面読取りを行う読取りモードであると判定したら、処理をステップS204に移行させ、裏面読取りを行う駆動部に対する電源供給を遮断するように、PSU44を制御する。   On the other hand, if it is determined in step S202 that the commanded reading mode is a reading mode in which single-sided reading is performed, the CPU 36 shifts the processing to step S204 so as to cut off the power supply to the drive unit that performs back-side reading. , PSU 44 is controlled.

この場合においても、命令された読取りモードが両面読取りを行う読取りモードと、片面読取りを行う読取りモードとの何れであっても、表面読取りを行う駆動部と、読取り原稿を搬送するための駆動部とに対しては、電源が供給される。   Even in this case, regardless of whether the commanded reading mode is a reading mode in which double-sided reading is performed or a reading mode in which single-sided reading is performed, a driving unit that performs surface reading and a driving unit that conveys a read document Are supplied with power.

ステップS203またはステップS204の処理が終了すると、処理がステップS205に移行される。ステップS205で、CPU36は、ステップS202の時点で判定した読取りモードで読取り動作を行うように、画像読取り装置51の各部を制御する。読取り動作が終了すると、図5のフローチャートによる読取り待機状態に戻る。   When the process of step S203 or step S204 ends, the process proceeds to step S205. In step S205, the CPU 36 controls each unit of the image reading device 51 so as to perform the reading operation in the reading mode determined at the time of step S202. When the reading operation is completed, the state returns to the reading standby state according to the flowchart of FIG.

この図6のフローチャートの処理により、事前に設定された読取りモードと異なる読取りモードによる読取り開始命令があった場合でも、画像読取り装置51の各部に対して適切に電源供給を行うことができる。このような状況としては、ホスト装置1による読取りモード設定から読取り開始命令送信までの間に、別の読取り開始命令、例えば画像読取り装置51に設けられる図示されないオペレーションパネルから読取り開始命令があった場合などが考えられる。   With the processing of the flowchart of FIG. 6, it is possible to appropriately supply power to each unit of the image reading device 51 even when there is a reading start command in a reading mode different from the preset reading mode. As such a situation, when there is another reading start command, for example, a reading start command from an operation panel (not shown) provided in the image reading device 51 between the reading mode setting by the host device 1 and transmission of the reading start command. Etc. are considered.

<第2の実施形態>
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。本第2の実施形態では、画像読取り装置51は、読取り命令の受信を待機する待機状態において、読取りモードが両面読取りを行う読取りモードから片面読取りを行う読取りモードに変更された際の裏面駆動部に対する電源供給の遮断を、所定時間の経過を待って行う。
<Second Embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the second embodiment, the image reading device 51 has a back surface driving unit when the reading mode is changed from a reading mode in which double-sided reading is performed to a reading mode in which single-sided reading is performed in a standby state waiting for reception of a reading command The power supply is cut off after a predetermined time has elapsed.

図7は、本第2の実施形態による待機状態における電源供給制御処理を示す一例のフローチャートである。画像読取り装置51が起動されると、起動された旨がホスト装置1に対して通知される。この通知を受けて、ホスト装置1側で、ドライバプログラムが起動され、デフォルトの読取りモードを示す情報が画像読取り装置51に送信される。   FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the power supply control process in the standby state according to the second embodiment. When the image reading device 51 is activated, the host device 1 is notified of the activation. Upon receiving this notification, the driver program is activated on the host device 1 side, and information indicating the default reading mode is transmitted to the image reading device 51.

最初のステップS301で、CPU36により読取りモードが認識され、次のステップS302で、CPU36は、認識された読取りモードが両面読取りを行う読取りモードと、片面読取りを行う読取りモードとのうち何れであるかを判定する。   In the first step S301, the CPU 36 recognizes the reading mode, and in the next step S302, the CPU 36 determines whether the recognized reading mode is a reading mode in which double-sided reading is performed or a reading mode in which single-sided reading is performed. Determine.

若し、認識された読取りモードが両面読取りを行う読取りモードであると判定したら、処理をステップS303に移行させ、裏面読取りを行う駆動部に対する電源供給を行うように、PSU44を制御する。一方、認識された読取りモードが片面読取りを行う読取りモードであると判定したら、処理をステップS304に移行させ、裏面読取りを行う駆動部に対する電源供給を遮断するように、PSU44を制御する。   If it is determined that the recognized reading mode is a reading mode in which double-sided reading is performed, the process proceeds to step S303, and the PSU 44 is controlled so as to supply power to the driving unit that performs back-side reading. On the other hand, if it is determined that the recognized reading mode is a reading mode in which single-sided reading is performed, the process proceeds to step S304, and the PSU 44 is controlled so as to cut off the power supply to the drive unit that performs reverse-side reading.

なお、この場合においても、認識された読取りモードが両面読取りを行う読取りモードと、片面読取りを行う読取りモードとの何れであっても、表面読取りを行う駆動部と、読取り原稿を搬送するための駆動部とに対しては、電源が供給される。   In this case as well, regardless of whether the recognized reading mode is a reading mode in which double-sided reading is performed or a reading mode in which single-sided reading is performed, a driving unit that performs surface reading and a document for conveying a read document Power is supplied to the drive unit.

ステップS303またはステップS304の処理が終了したら、処理がステップS305に移行される。ステップS305で、CPU36は、カウント部45におけるカウント値をクリアする。ここでは、カウント部45でカウントされるカウント値は、電源遮断処理を保留する時間をカウントする値である。以下、カウント部45でのカウント処理を電源遮断保留カウントと呼ぶ。   When the process of step S303 or step S304 ends, the process proceeds to step S305. In step S305, the CPU 36 clears the count value in the count unit 45. Here, the count value counted by the counting unit 45 is a value for counting the time for which the power-off process is suspended. Hereinafter, the counting process in the counting unit 45 is referred to as a power-off hold count.

次のステップS306で、CPU36は、電源遮断保留カウントによるカウント値が所定値に達したか否かを判定する。若し、当該カウント値が所定値に達したと判定されたら、CPU36は、処理をステップS304に移行させる。   In next step S306, the CPU 36 determines whether or not the count value by the power-off hold count has reached a predetermined value. If it is determined that the count value has reached the predetermined value, the CPU 36 shifts the processing to step S304.

一方、当該カウント値が所定値に達していないと判定されたら、CPU36は、処理をステップS307に移行させ、ホスト装置1から読取り命令を受信したか否かを判定する。若し、読取り命令を受信したと判定したら、図7のフローチャートにおける一連の処理を終了し、待機状態から抜け、上述の図6のフローチャートに処理が移る。   On the other hand, if it is determined that the count value has not reached the predetermined value, the CPU 36 moves the process to step S307 and determines whether or not a read command has been received from the host device 1. If it is determined that a read command has been received, the series of processes in the flowchart of FIG. 7 is terminated, the process is shifted from the standby state, and the process moves to the flowchart of FIG.

一方、ステップS307で読取り命令を受信していないと判定したら、CPU36は、処理をステップS308に移行させ、読取りモードが認識される。そして、次のステップS309で、CPU36は、読取りモードが変更されたか否かを判定する。若し、変更されたと判定されたら、処理はステップS310に移行される。一方、変更されていないと判定されたら、処理はステップS306に戻される。   On the other hand, if it is determined in step S307 that a read command has not been received, the CPU 36 moves the process to step S308, and the read mode is recognized. In the next step S309, the CPU 36 determines whether or not the reading mode has been changed. If it is determined that it has been changed, the process proceeds to step S310. On the other hand, if it is determined that the change has not been made, the process returns to step S306.

例えば、CPU36は、上述のステップS301または前回のステップS308で認識した読取りモードを示す情報をRAM38などに保持しておき、今回のステップS308で認識した読取りモードを示す情報と、RAM38に保持されている当該情報とを比較する。比較の結果、保持された当該情報と、今回のステップS308で認識された当該情報とが異なっている場合に、読取りモードが変更されたと判定する。   For example, the CPU 36 stores information indicating the reading mode recognized in the above-described step S301 or the previous step S308 in the RAM 38 or the like, and stores the information indicating the reading mode recognized in the current step S308 and the RAM 38. Compare this information. As a result of the comparison, when the held information is different from the information recognized in the current step S308, it is determined that the reading mode has been changed.

ステップS310で、CPU36は、変更後の読取りモードが、両面読取りを行う読取りモードと、片面読取りを行う読取りモードとのうち何れであるかを判定する。若し、両面読取りを行う読取りモードであると判定したら、CPU36は、処理をステップS303に戻して、裏面読取りを行う駆動部に対する電源供給を行うように、PSU44を制御する。   In step S310, the CPU 36 determines whether the changed reading mode is a reading mode for performing double-sided reading or a reading mode for performing single-sided reading. If it is determined that the reading mode is for performing double-sided reading, the CPU 36 returns the process to step S303 and controls the PSU 44 so as to supply power to the drive unit for reading the back surface.

一方、CPU36は、変更後の読取りモードが片面読取りを行う読取りモードであると判定したら、処理をステップS311に移行させ、カウント部45での電源遮断保留カウントを開始させる。電源遮断保留カウントが開始されると、処理はステップS306に戻される。   On the other hand, if the CPU 36 determines that the changed reading mode is a reading mode in which single-sided reading is performed, the CPU 36 shifts the processing to step S <b> 311 and starts the power-off hold count in the counting unit 45. When the power shutdown hold count is started, the process returns to step S306.

このように、本第2の実施形態によれば、読取りモードが両面読取りを行う読取りモードから、片面読取りを行う読取りモードへと変更された場合に、電源遮断保留カウントが開始される。そして、電源遮断保留カウントが開始されてから読取りモードの変更無しで所定時間が経過した場合に、裏面読取りを行う駆動部に対する電源が遮断される。   As described above, according to the second embodiment, when the reading mode is changed from the reading mode in which double-sided reading is performed to the reading mode in which single-sided reading is performed, the power-off hold count is started. Then, when a predetermined time elapses without changing the reading mode after the power supply cutoff hold count is started, the power supply to the drive unit that performs the back side reading is cut off.

したがって、ユーザがホスト装置1から読取りモードの設定切り替えを繰り返した場合の不必要な電源供給状態の切り替えを抑制することができ、切り替えに要する時間の削減、切り替えが繰り返されることによる駆動部の劣化防止などの効果を得ることができる。   Therefore, unnecessary switching of the power supply state when the user repeatedly switches the setting of the reading mode from the host device 1 can be suppressed, the time required for switching is reduced, and the drive unit is deteriorated due to repeated switching. Effects such as prevention can be obtained.

<第3の実施形態>
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。本第3の実施形態では、画像読取り装置51は、読取り命令の待機中に、所定時間の間、読取りモードに変更が無い場合に、通常の動作モードから省エネルギーモードに移行する。
<Third Embodiment>
Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the third embodiment, the image reading device 51 shifts from the normal operation mode to the energy saving mode when there is no change in the reading mode for a predetermined time while waiting for the reading command.

図8は、本第3の実施形態による待機状態における電源供給制御処理を示す一例のフローチャートである。画像読取り装置51が起動されると、起動された旨がホスト装置1に対して通知される。この通知を受けて、ホスト装置1側で、ドライバプログラムが起動され、デフォルトの読取りモードを示す情報が画像読取り装置51に送信される。   FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of the power supply control process in the standby state according to the third embodiment. When the image reading device 51 is activated, the host device 1 is notified of the activation. Upon receiving this notification, the driver program is activated on the host device 1 side, and information indicating the default reading mode is transmitted to the image reading device 51.

最初のステップS401で、CPU36により読取りモードが認識され、次のステップS402で、CPU36は、認識された読取りモードが両面読取りを行う読取りモードと、片面読取りを行う読取りモードとのうち何れであるかを判定する。   In the first step S401, the reading mode is recognized by the CPU 36. In the next step S402, the CPU 36 determines whether the recognized reading mode is a reading mode in which double-sided reading is performed or a reading mode in which single-sided reading is performed. Determine.

若し、認識された読取りモードが両面読取りを行う読取りモードであると判定したら、処理をステップS403に移行させ、裏面読取りを行う駆動部に対する電源供給を行うように、PSU44を制御する。一方、認識された読取りモードが片面読取りを行う読取りモードであると判定したら、処理をステップS404に移行させ、裏面読取りを行う駆動部に対する電源供給を遮断するように、PSU44を制御する。   If it is determined that the recognized reading mode is a reading mode in which double-sided reading is performed, the process proceeds to step S403, and the PSU 44 is controlled so as to supply power to the driving unit that performs back-side reading. On the other hand, if it is determined that the recognized reading mode is a reading mode in which single-sided reading is performed, the process proceeds to step S404, and the PSU 44 is controlled so as to cut off the power supply to the drive unit that performs reverse-side reading.

なお、この場合においても、認識された読取りモードが両面読取りを行う読取りモードと、片面読取りを行う読取りモードとの何れであっても、表面読取りを行う駆動部と、読取り原稿を搬送するための駆動部とに対しては、電源が供給される。   In this case as well, regardless of whether the recognized reading mode is a reading mode in which double-sided reading is performed or a reading mode in which single-sided reading is performed, a driving unit that performs surface reading and a document for conveying a read document Power is supplied to the drive unit.

ステップS403またはステップS404の処理が終了したら、処理がステップS405に移行される。ステップS405で、CPU36は、カウント部45におけるカウント値をクリアして、新にカウント処理を開始させる。ここでは、カウント部45でカウントされるカウント値は、省エネルギーモードに移行するための時間をカウントする値である。以下、カウント部45でのカウント処理を省エネカウントと呼ぶ。   When the process of step S403 or step S404 ends, the process proceeds to step S405. In step S405, the CPU 36 clears the count value in the count unit 45 and newly starts a count process. Here, the count value counted by the counting unit 45 is a value for counting the time for shifting to the energy saving mode. Hereinafter, the counting process in the counting unit 45 is referred to as an energy saving count.

次のステップS406で、CPU36は、ホスト装置1から読取り命令を受信したか否かを判定する。若し、読取り命令を受信したと判定したら、処理をステップS412に移行させて省エネカウントを終了させる。そして、図8のフローチャートにおける一連の処理を終了し、待機状態から抜け、上述の図6のフローチャートに処理が移る。このとき、動作モードが省エネルギーモードであれば、CPU36は、省エネルギーモードの解除を指示する信号PWDOWNをPSU44に対して送信する。   In next step S <b> 406, the CPU 36 determines whether or not a read command is received from the host device 1. If it is determined that a read command has been received, the process proceeds to step S412 to end the energy saving count. Then, the series of processes in the flowchart of FIG. 8 is terminated, the process is moved from the standby state, and the process moves to the flowchart of FIG. At this time, if the operation mode is the energy saving mode, the CPU 36 transmits a signal PWDOWN for instructing the cancellation of the energy saving mode to the PSU 44.

一方、ステップS406で読取り命令を受信していないと判定したら、CPU36は、処理をステップS407に移行させ、読取りモードが認識される。そして、次のステップS408で、CPU36は、読取りモードが変更されたか否かを判定する。若し、変更されていないと判定されたら、処理はステップS409に移行される。   On the other hand, if it is determined in step S406 that a read command has not been received, the CPU 36 moves the process to step S407, and the read mode is recognized. In the next step S408, the CPU 36 determines whether or not the reading mode has been changed. If it is determined that no change has been made, the process proceeds to step S409.

ステップS409で、CPU36は、省エネカウントによるカウント値が所定値に達したか否かを判定する。若し、当該カウント値が所定値に達していないと判定されたら、CPU36は、処理をステップS406に戻す。   In step S409, the CPU 36 determines whether or not the count value by the energy saving count has reached a predetermined value. If it is determined that the count value has not reached the predetermined value, the CPU 36 returns the process to step S406.

一方、CPU36は、当該カウント値が所定値に達したと判定したら、処理をステップS410に移行させる。CPU36は、ステップS410で、PSU44に対して、省エネルギーモードに移行を指示する信号PWDOWNを送信する。PSU44は、この信号PWDOWNに従い、省エネルギーモードで画像読取り装置51の各部に対する電源の供給を行う。例えば、上述したように、PSU44は、CCD駆動部46、走行体駆動部47、原稿搬送駆動部48および密着センサ制御部57に対する電源の供給を遮断し、SCU30にのみ電源の供給を行う。動作モードが省エネルギーモードに移行したら、処理はステップS406に戻される。   On the other hand, if the CPU 36 determines that the count value has reached the predetermined value, the process proceeds to step S410. In step S410, the CPU 36 transmits a signal PWDOWN that instructs the PSU 44 to shift to the energy saving mode. The PSU 44 supplies power to each part of the image reading device 51 in the energy saving mode in accordance with the signal PWDOWN. For example, as described above, the PSU 44 cuts off the supply of power to the CCD drive unit 46, the traveling body drive unit 47, the document conveyance drive unit 48 and the contact sensor control unit 57, and supplies power only to the SCU 30. When the operation mode shifts to the energy saving mode, the process returns to step S406.

上述のステップS408で、読取りモードが変更されたと判定したら、CPU36は、処理をステップS411に移行させて、変更後の読取りモードが、両面読取りを行う読取りモードと、片面読取りを行う読取りモードとのうち何れであるかを判定する。若し、両面読取りを行う読取りモードであると判定したら、CPU36は、省エネルギーモードを解除すると共に、処理をステップS403に戻して、裏面読取りを行う駆動部に対する電源供給を行うように、PSU44を制御する。   If it is determined in step S408 above that the reading mode has been changed, the CPU 36 shifts the processing to step S411, and the changed reading mode includes a reading mode in which double-sided reading is performed and a reading mode in which single-sided reading is performed. It is determined which one of them. If it is determined that the reading mode is to perform double-sided reading, the CPU 36 cancels the energy saving mode and returns the process to step S403 to control the PSU 44 so as to supply power to the driving unit for reading the back side. To do.

一方、CPU36は、変更後の読取りモードが片面読取りを行う読取りモードであると判定したら、省エネルギーモードを解除すると共に、処理をステップS404に移行させ、裏面読取りを行う駆動部に対する電源供給を遮断するように、PSU44を制御する。   On the other hand, if the CPU 36 determines that the changed reading mode is a reading mode in which single-sided reading is performed, the CPU 36 cancels the energy saving mode and shifts the processing to step S404 to cut off the power supply to the drive unit that performs back-side reading. Thus, the PSU 44 is controlled.

このように、本第3の実施形態によれば、読取り命令の待機中において、読取りモードの変更および読取り命令の受信が所定時間の間無ければ、動作モードを自動的に省エネルギーモードに移行させる。また、省エネルギーモードに移行後に読取りモードの変更、または、読取り命令の受信があれば、省エネルギーモードを自動的に解除する。そのため、省エネルギーモードへの移行を、ユーザが意識することなく適切に行うことができる。   As described above, according to the third embodiment, the operation mode is automatically shifted to the energy saving mode when there is no change of the reading mode and reception of the reading command for a predetermined time while waiting for the reading command. If the reading mode is changed or the reading command is received after shifting to the energy saving mode, the energy saving mode is automatically canceled. Therefore, the shift to the energy saving mode can be appropriately performed without the user being aware of it.

なお、上述した第1、第2および第3の実施形態は、互いに組み合わせて実施可能である。   The first, second, and third embodiments described above can be implemented in combination with each other.

<第4の実施形態>
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。本第4の実施形態は、上述した第1、第2または第3の実施形態による電源制御方法を、印刷機能、画像読取り機能、複写機能、FAX機能など複数の機能を1の筐体で実行可能とした複合機に対して適用させた例である。
<Fourth Embodiment>
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. In the fourth embodiment, the power control method according to the first, second, or third embodiment described above is executed in a single casing with a plurality of functions such as a printing function, an image reading function, a copying function, and a FAX function. This is an example applied to a multifunction machine that has been made possible.

図9は、本第4の実施形態に適用可能な画像形成装置としての複合機のハードウェア構成例を示す。本図に示すように、この複合機は、コントローラ510と、エンジン部(Engine)560とをPCI(Peripheral Component Interface)バスで接続した構成となる。コントローラ510は、複合機全体の制御と描画、通信、図示しない操作部からの入力を制御するコントローラである。   FIG. 9 shows a hardware configuration example of a multifunction peripheral as an image forming apparatus applicable to the fourth embodiment. As shown in the figure, this multifunction machine has a configuration in which a controller 510 and an engine unit (Engine) 560 are connected by a PCI (Peripheral Component Interface) bus. The controller 510 is a controller that controls the entire MFP, drawing, communication, and input from an operation unit (not shown).

エンジン部560は、PCIバスに接続可能なプリンタエンジンなどであり、たとえば白黒プロッタ、1ドラムカラープロッタ、4ドラムカラープロッタまたはファックスユニットなどの、用紙に対して画像を形成する画像形成部である。なお、このエンジン部560には、プロッタなどのいわゆるエンジン部分に加えて、誤差拡散やガンマ変換などの画像処理部分が含まれる。   The engine unit 560 is a printer engine or the like that can be connected to a PCI bus, and is an image forming unit that forms an image on a sheet, such as a monochrome plotter, a one-drum color plotter, a four-drum color plotter, or a fax unit. The engine unit 560 includes an image processing part such as error diffusion and gamma conversion in addition to a so-called engine part such as a plotter.

コントローラ510は、CPU511と、ノースブリッジ(NB)513と、システムメモリ(MEM−P)512と、サウスブリッジ(SB)514と、ローカルメモリ(MEM−C)517と、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)516と、HDD518とを有し、ノースブリッジ(NB)513とASIC516との間をAGP(Accelerated Graphics Port)バス515で接続した構成となる。また、MEM−P512は、ROM512aと、RAM512bとをさらに有する。   The controller 510 includes a CPU 511, a north bridge (NB) 513, a system memory (MEM-P) 512, a south bridge (SB) 514, a local memory (MEM-C) 517, and an ASIC (Application Specific Integrated Circuit). 516 and HDD 518, and the North Bridge (NB) 513 and the ASIC 516 are connected by an AGP (Accelerated Graphics Port) bus 515. The MEM-P 512 further includes a ROM 512a and a RAM 512b.

CPU511は、複合機の全体制御を行うものであり、NB513、MEM−P512およびSB514からなるチップセットを有し、このチップセットを介して他の機器と接続される。このCPU511が、図2で説明したCPU36に対応する。   The CPU 511 performs overall control of the multifunction peripheral, and has a chip set including the NB 513, the MEM-P 512, and the SB 514, and is connected to other devices via the chip set. The CPU 511 corresponds to the CPU 36 described with reference to FIG.

NB513は、CPU511とMEM−P512、SB514、AGP515とを接続するためのブリッジであり、MEM−P512に対する読み書きなどを制御するメモリコントローラと、PCIマスタおよびAGPターゲットとを有する。   The NB 513 is a bridge for connecting the CPU 511 to the MEM-P 512, SB 514, and AGP 515, and includes a memory controller that controls reading and writing to the MEM-P 512, a PCI master, and an AGP target.

MEM−P512は、プログラムやデータの格納用メモリ、プログラムやデータの展開用メモリ、プリンタの描画用メモリなどとして用いるシステムメモリであり、ROM512aとRAM512bとからなる。ROM512aは、プログラムやデータの格納用メモリとして用いる読み出し専用のメモリであり、RAM512bは、プログラムやデータの展開用メモリ、プリンタの描画用メモリなどとして用いる書き込みおよび読み出し可能なメモリである。   The MEM-P 512 is a system memory used as a memory for storing programs and data, a memory for developing programs and data, a memory for drawing printers, and the like, and includes a ROM 512a and a RAM 512b. The ROM 512a is a read-only memory used as a program / data storage memory, and the RAM 512b is a writable / readable memory used as a program / data development memory, a printer drawing memory, or the like.

SB514は、NB513とPCIデバイス、周辺デバイスとを接続するためのブリッジである。このSB514は、PCIバスを介してNB513と接続されており、このPCIバスには、ネットワークインターフェース(I/F)部なども接続される。   The SB 514 is a bridge for connecting the NB 513 to a PCI device and peripheral devices. The SB 514 is connected to the NB 513 via a PCI bus, and a network interface (I / F) unit and the like are also connected to the PCI bus.

ASIC516は、画像処理用のハードウェア要素を有する画像処理用途向けの集積回路であり、AGP515、PCIバス、HDD518およびMEM−C517をそれぞれ接続するブリッジの役割を有する。このASIC516は、PCIターゲットおよびAGPマスタと、ASIC516の中核をなすアービタ(ARB)と、MEM−C517を制御するメモリコントローラと、ハードウェアロジックなどにより画像データの回転などをおこなう複数のDMAC(Direct Memory Access Controller)と、エンジン部560との間でPCIバスを介したデータ転送をおこなうPCIユニットとからなる。このASIC516には、PCIバスを介してFCU(Facsimile Control Unit)530、USB540、IEEE1394インターフェース550が接続される。操作表示部520はASIC516に直接接続されている。   The ASIC 516 is an integrated circuit for image processing having hardware elements for image processing, and has a role of a bridge for connecting the AGP 515, the PCI bus, the HDD 518, and the MEM-C 517, respectively. The ASIC 516 includes a PCI target and an AGP master, an arbiter (ARB) that forms the core of the ASIC 516, a memory controller that controls the MEM-C 517, and a plurality of DMACs (Direct Memory) that rotate image data using hardware logic. Access Controller) and a PCI unit that performs data transfer between the engine unit 560 via the PCI bus. An FCU (Facsimile Control Unit) 530, a USB 540, and an IEEE 1394 interface 550 are connected to the ASIC 516 via a PCI bus. The operation display unit 520 is directly connected to the ASIC 516.

MEM−C517は、コピー用画像バッファ、符号バッファとして用いるローカルメモリであり、HDD518は、画像データの蓄積、プログラムの蓄積、フォントデータの蓄積、フォームの蓄積を行うためのストレージである。   The MEM-C 517 is a local memory used as a copy image buffer and a code buffer, and the HDD 518 is a storage for storing image data, programs, font data, and forms.

AGP515は、グラフィック処理を高速化するために提案されたグラフィックスアクセラレーターカード用のバスインターフェースであり、MEM−P512に高スループットで直接アクセスすることにより、グラフィックスアクセラレーターカードを高速にするものである。   The AGP 515 is a bus interface for a graphics accelerator card proposed for speeding up graphics processing. The AGP 515 speeds up the graphics accelerator card by directly accessing the MEM-P 512 with high throughput. .

PCIバスに対して、さらに、上述した画像読取り装置51に対応するスキャナ部570と、この複合機の各部に電源を供給する、上述のPSU44に対応するPSU571とが接続される。この複合機においては、スキャナ部570に対する読取りモードの設定は、例えば操作表示部520から行われる。また、PSU571は、少なくとも、スキャナ部570が片面読取りを行う読取りモードで原稿読取りを行う場合に、スキャナ部570における裏面読取りを行う駆動部の電源を、上述の第1、第2または第3の実施形態による方法に従い、遮断する。   Further, a scanner unit 570 corresponding to the above-described image reading device 51 and a PSU 571 corresponding to the above-described PSU 44 that supplies power to each unit of the multifunction peripheral are connected to the PCI bus. In this multi-function peripheral, the reading mode for the scanner unit 570 is set from the operation display unit 520, for example. In addition, the PSU 571 supplies the power source of the driving unit that performs back side reading in the scanner unit 570 when the scanner unit 570 performs document reading in the reading mode in which the scanner unit 570 performs single-side reading. Block according to the method according to the embodiment.

1 ホスト装置
11 CCD
14 ADF
29 IOB
30 SCU
36 CPU
44 PSU
45 カウント部
46 CCD駆動部
47 走行体制御部
48 原稿搬送駆動部
51 画像読取り装置
52 密着型ラインセンサ
57 密着センサ制御部
1 Host device 11 CCD
14 ADF
29 IOB
30 SCU
36 CPU
44 PSU
45 Count unit 46 CCD drive unit 47 Traveling body control unit 48 Document conveyance drive unit 51 Image reading device 52 Contact type line sensor 57 Contact sensor control unit

特開2000−174978号公報JP 2000-174978 A

Claims (7)

原稿の第1面を読取る第1の読取り手段と、
前記原稿の第2面を読取る第2の読取り手段と、
前記第1の読取り手段と前記第2の読取り手段とに対して電源を供給する電源供給手段と、
ユーザ操作により指定されたモードが前記第1面を読取る第1の読取りモードと、前記第1面および前記第2面を読取る第2の読取りモードとのうち何れであるかを認識する認識手段と、
前記認識手段が前記第1の読取りモードを認識した場合に、前記第2の読取り手段に対する電源を遮断するように前記電源供給手段を制御する制御手段と
を有し、
前記制御手段は、
現在設定されているモードが前記第2の読取りモードのときに前記認識手段が前記第1の読取りモードを認識した場合に、該認識から所定時間の経過後に前記第2の読み取り手段に対する電源の供給を遮断するように前記電源供給手段を制御する
ことを特徴とする画像読取り装置。
First reading means for reading the first side of the document;
Second reading means for reading a second surface of the original;
Power supply means for supplying power to the first reading means and the second reading means;
Recognizing means for recognizing whether a mode designated by a user operation is a first reading mode for reading the first surface or a second reading mode for reading the first surface or the second surface; ,
When said recognizing means recognizes said first reading mode, have a control means for controlling said power supply means so as to cut off the power supply to said second reading means,
The control means includes
When the recognition unit recognizes the first reading mode when the currently set mode is the second reading mode, power is supplied to the second reading unit after a predetermined time has elapsed since the recognition. An image reading apparatus , wherein the power supply means is controlled so as to cut off the power .
前記制御手段は、
前記原稿の読取りを開始する命令を受信した時点で前記認識手段に認識されたモードに従い、
該モードが前記第1の読取りモードの場合に、前記第2の読取り手段に対する電源を遮断し、該モードが前記第2の読取りモードの場合に、前記第1の読取り手段および前記第2の読取り手段のそれぞれに対して電源を供給するように前記電源供給手段を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像読取り装置。
The control means includes
According to the mode recognized by the recognition means at the time of receiving a command to start reading the document,
When the mode is the first reading mode, the power to the second reading means is cut off, and when the mode is the second reading mode, the first reading means and the second reading means are turned off. 2. The image reading apparatus according to claim 1, wherein the power supply means is controlled to supply power to each of the means.
前記制御手段は、
前記認識手段により認識される前記モードが所定時間変化しない場合に、前記電源供給手段を、少なくとも前記第1の読取り手段および第2の読取り手段に対する電源の供給を遮断する省エネルギーモードに移行させるように制御する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像読取り装置。
The control means includes
When the mode recognized by the recognition means does not change for a predetermined time, the power supply means is shifted to an energy saving mode that cuts off power supply to at least the first reading means and the second reading means. The image reading apparatus according to claim 1 , wherein the image reading apparatus is controlled.
電源供給手段が、原稿の第1面を読取る第1の読取り手段と該原稿の第2面を読取る第2の読取り手段とに対して電源を供給する電源供給ステップと、
認識手段が、ユーザ操作により指定されたモードが前記第1面を読取る第1の読取りモードと、前記第1面および前記第2面を読取る第2の読取りモードとのうち何れであるかを認識する認識ステップと、
制御手段が、前記認識ステップにより前記第1の読取りモードを認識した場合に、前記第2の読取り手段に対する電源を遮断するように前記電源供給ステップを制御する制御ステップと
を有し、
前記制御ステップは、
現在設定されているモードが前記第2の読取りモードのときに前記認識ステップにより前記第1の読取りモードを認識した場合に、該認識から所定時間の経過後に前記第2の読み取り手段に対する電源の供給を遮断するように前記電源供給ステップを制御する
ことを特徴とする画像読取り装置の制御方法。
A power supply step for supplying power to a first reading means for reading the first side of the document and a second reading means for reading the second side of the document;
The recognizing unit recognizes whether the mode designated by the user operation is the first reading mode for reading the first surface or the second reading mode for reading the first surface and the second surface. A recognition step to
Control means have a control step wherein when it recognizes the first reading mode by the recognition step, controlling the power supply step so as to cut off the power supply to said second reading means,
The control step includes
When the first reading mode is recognized by the recognition step when the currently set mode is the second reading mode, supply of power to the second reading means after a predetermined time has elapsed since the recognition. The method of controlling an image reading apparatus , wherein the power supply step is controlled so as to cut off the power .
前記制御ステップは、
前記原稿の読取りを開始する命令を受信した時点で前記認識ステップにより認識された前記モードに従い、
該モードが前記第1の読取りモードの場合に、前記第2の読取り手段に対する電源を遮断し、該モードが前記第2の読取りモードの場合に、前記第1の読取り手段および前記第2の読取り手段のそれぞれに対して電源を供給するように前記電源供給ステップを制御する
ことを特徴とする請求項に記載の画像読取り装置の制御方法。
The control step includes
According to the mode recognized by the recognition step when receiving a command to start reading the document,
When the mode is the first reading mode, the power to the second reading means is cut off, and when the mode is the second reading mode, the first reading means and the second reading means are turned off. 5. The method according to claim 4 , wherein the power supply step is controlled to supply power to each of the means.
前記制御ステップは、
前記認識ステップにより認識される前記モードが所定時間変化しない場合に、前記電源供給ステップを、少なくとも前記第1の読取り手段および第2の読取り手段に対する電源の供給を遮断する省エネルギーモードに移行させるように制御する
ことを特徴とする請求項4または請求項5に記載の画像読取り装置の制御方法。
The control step includes
When the mode recognized by the recognition step does not change for a predetermined time, the power supply step is shifted to an energy saving mode that cuts off power supply to at least the first reading unit and the second reading unit. 6. The method of controlling an image reading apparatus according to claim 4, wherein the control is performed.
用紙に対して画像を形成する画像形成手段と、
請求項1乃至請求項の何れか1項に記載の画像読取り装置と
を有することを特徴とする画像形成装置。
Image forming means for forming an image on paper;
An image forming apparatus, comprising an image reading apparatus according to any one of claims 1 to 3.
JP2010061688A 2010-03-17 2010-03-17 Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image forming apparatus Expired - Fee Related JP5560799B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010061688A JP5560799B2 (en) 2010-03-17 2010-03-17 Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010061688A JP5560799B2 (en) 2010-03-17 2010-03-17 Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011199437A JP2011199437A (en) 2011-10-06
JP5560799B2 true JP5560799B2 (en) 2014-07-30

Family

ID=44877118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010061688A Expired - Fee Related JP5560799B2 (en) 2010-03-17 2010-03-17 Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5560799B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6379532B2 (en) * 2014-03-10 2018-08-29 株式会社リコー Document reading apparatus and image forming apparatus having the same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09163067A (en) * 1995-12-14 1997-06-20 Minolta Co Ltd Image processor
JP2000174978A (en) * 1998-12-03 2000-06-23 Ricoh Co Ltd Image reader
JP2002199167A (en) * 2000-12-22 2002-07-12 Canon Inc Image read method, image reader, and storage medium
JP2008141652A (en) * 2006-12-05 2008-06-19 Canon Inc Image reader, control method of image reader, and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011199437A (en) 2011-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8924757B2 (en) Electrical apparatus and power supply control method
US8274673B2 (en) Image reading apparatus, and image forming apparatus
US10104268B2 (en) Image forming apparatus, method for controlling same, and storage medium
US20090086286A1 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP5531690B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JPH09106225A (en) Power source controller for image forming device
JP2007133168A (en) Image forming apparatus and energy-saving return method
JP5422512B2 (en) Electric equipment and power supply control method
JP2012220935A (en) Image forming device
JP5533230B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2009010861A (en) Document reader and image forming apparatus employing the same
US7884973B2 (en) Image reading device, image forming apparatus, image reading method, and computer product
JP5560799B2 (en) Image reading apparatus, image reading apparatus control method, and image forming apparatus
JP5271979B2 (en) Image forming apparatus and power supply control method
JP2009111906A (en) Image reader, and image forming device
JP5298091B2 (en) Power control circuit and image forming apparatus
JP4904317B2 (en) Image reading apparatus, and image storage apparatus and image forming apparatus including the same
JP2002007100A (en) Power controller
JP5033583B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP5365538B2 (en) Image forming apparatus
JP2000174978A (en) Image reader
JP2005014247A (en) Image formation device
JP3451452B2 (en) Image forming device
JP2008141652A (en) Image reader, control method of image reader, and image forming apparatus
JP6384360B2 (en) Electronic apparatus and image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140526

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5560799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees