JP5542770B2 - Viewer response system - Google Patents

Viewer response system Download PDF

Info

Publication number
JP5542770B2
JP5542770B2 JP2011224888A JP2011224888A JP5542770B2 JP 5542770 B2 JP5542770 B2 JP 5542770B2 JP 2011224888 A JP2011224888 A JP 2011224888A JP 2011224888 A JP2011224888 A JP 2011224888A JP 5542770 B2 JP5542770 B2 JP 5542770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viewer
broadcast
dimensional code
information
code image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011224888A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013085180A (en
Inventor
芳孝 加藤
Original Assignee
有限会社センチュリー・ブラザーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社センチュリー・ブラザーズ filed Critical 有限会社センチュリー・ブラザーズ
Priority to JP2011224888A priority Critical patent/JP5542770B2/en
Publication of JP2013085180A publication Critical patent/JP2013085180A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5542770B2 publication Critical patent/JP5542770B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、デジタル放送受信装置を用いた視聴者応答システムに関する。   The present invention relates to a viewer response system using a digital broadcast receiver.

テレビ放送を視聴する視聴者においては、テレビの表示画面上に映し出される物品やバックグラウンドに流れる音楽などに興味を持ち、それに関する情報を取得したいという思うことがしばしば起きる。特に、視聴者が好意を有する出演者の装飾品に関する情報などにおいては、その情報に対する願望は更に大きなものとなる。そして、情報だけでなく、その物品やバックグラウンドの音楽媒体の購入や、それに関するアンケートへの参加等でその情報に対して応答したいと希望することもある。   Often, viewers who watch television broadcasts are interested in goods that appear on the television display screen, music that flows in the background, and the like, and want to obtain information about them. In particular, in the case of information on the decorative items of performers who are favored by the viewer, the desire for the information becomes even greater. In addition to information, the user may wish to respond to the information by purchasing the article or background music medium, participating in a questionnaire related to the purchase, or the like.

また、表示画面に映し出される物品に限らず、物品やサービスの販売提供者は、テレビ放送を利用してその時点に応じて価格をタイミング良く変動させることで、視聴者の購買心を刺激して視聴者からの応答(発注)の増大につなげ、物品やサービスの需要を掘り起こしたいとの供給側の要望もある。   In addition to goods displayed on the display screen, sellers of goods and services use TV broadcasts to fluctuate prices according to the point in time, thereby stimulating viewers' purchases. There is also a demand from the supply side to increase demand for goods and services, leading to increased response (ordering) from viewers.

視聴者からの応答を可能にする双方向システムとしては、デジタルテレビにインターネット回線や電話回線を接続して双方向通信を行う構成が考えられる。しかし、この場合、テレビにインターネット回線や電話回線を接続しなければならず手間となる。特に、テレビショッピング等の双方向システムにおいては多くの人に利用してもらうのに、手軽に双方向通信を利用できるシステムが望まれている。   As a bidirectional system that enables a response from a viewer, a configuration in which an Internet line or a telephone line is connected to a digital television to perform bidirectional communication can be considered. However, in this case, an Internet line or a telephone line must be connected to the television, which is troublesome. In particular, in a bidirectional system such as TV shopping, a system that can easily use bidirectional communication is desired for many people to use.

そのため、テレビショッピングに関する双方向システムとしては、販売対象に関する情報を、二次元コードで表現した所定の配信情報を表示させるフレームを挿入した動画像を動画像作成装置にて作成して放送装置から放送し、テレビジョン受像機等の動画像出力装置から出力させる。そして、消費者は、動画撮影機能付き携帯電話機等の動画像取得装置を用いてテレビジョン受像機に表示された動画像を撮影し、撮影した動画に挿入されているフレームに示された配信情報を読み取り、読み取った配信情報に含まれる販売対象に関する情報を判別し、判別した販売対象に関する情報に基づいて、発注受付装置に発注を行う構成が知られている(例えば、特許文献1を参照)。   Therefore, as an interactive system related to TV shopping, a moving image is created by inserting a frame for displaying predetermined distribution information expressing information about a sales target in a two-dimensional code and broadcasted from a broadcasting device. Then, the image is output from a moving image output device such as a television receiver. Then, the consumer shoots a moving image displayed on the television receiver using a moving image acquisition device such as a mobile phone with a moving image shooting function, and the distribution information shown in the frame inserted in the shot moving image A configuration is known in which information related to a sales target included in the read distribution information is determined, and an order is received from an order receiving apparatus based on the determined information related to the sales target (see, for example, Patent Document 1). .

このような双方向システムであれば、カメラ付き携帯電話機は著しく普及されたため手軽に双方向通信を行うことができる。   In such a bidirectional system, the mobile phone with camera is remarkably widespread and can easily perform bidirectional communication.

特開2005−354603号公報JP 2005-354603 A

しかし、上記従来技術では、カメラ付き携帯電話機には、撮影した動画に挿入されているフレームに示された配信情報を読み取り、読み取った配信情報に含まれる販売対象に関する情報を判別し、判別した販売対象に関する情報に基づいて、発注受付装置に発注を行う処理を実行するためのプログラムを予め所定のウェブサーバからダウンロードしておく必要があり、ダウンロードした視聴者しかこのような発注システムを利用できないという欠点がある。   However, in the above-described conventional technology, the camera-equipped mobile phone reads the distribution information indicated in the frame inserted in the captured moving image, determines the information about the sales target included in the read distribution information, and determines the determined sales. It is necessary to download a program for executing processing for placing an order to the order receiving device from a predetermined web server in advance based on information on the target, and only the downloaded viewer can use such an ordering system. There are drawbacks.

しかも、放送する動画に二次元コードで表現した所定の配信情報を表示させるフレームを挿入しなければならず、テレビショッピング等の専門の番組に限定される。   Moreover, it is necessary to insert a frame for displaying predetermined distribution information expressed in a two-dimensional code into a moving image to be broadcast, and the program is limited to a specialized program such as TV shopping.

本発明は、かかる問題点に鑑みて為されたものであり、特別なプログラムを必要とせずに、カメラ付き情報端末装置のカメラ機能のみで双方向通信を可能にする視聴者応答システムを提供することを目的としている。   The present invention has been made in view of such problems, and provides a viewer response system that enables two-way communication using only the camera function of an information terminal device with a camera, without requiring a special program. The purpose is that.

このため、本発明は、視聴者が放送画面に基づき応答することが可能な視聴者応答システムであって、視聴者からの応答を受け付けるウェブサイトと、放送局からデジタル放送される放送電波を介して送信される映像信号、音声信号及び当該映像信号により映像に映る物品に応じた関連情報と前記ウェブサイトのURLがコード化されている二次元コード画像とを含む放送データを受信するデジタル放送受信部と、前記映像信号に対応する映像を表示する表示部と、前記表示部に表示された映像において前記視聴者から指定された位置を特定する指定位置判定部と、前記指定位置判定部で特定した映像の位置に配置された物品に応じた前記関連情報及び前記二次元コード画像を前記表示部に表示するデータ放送処理部と、前記表示部に表示される前記二次元コード画像の撮影により前記サブサイトにアクセスするカメラ付き情報端末装置と、を備えたことを特徴としている。   For this reason, the present invention provides a viewer response system in which a viewer can respond based on a broadcast screen, via a website that receives a response from the viewer, and broadcast radio waves that are digitally broadcast from a broadcast station. Digital broadcast reception for receiving broadcast data including a video signal, an audio signal, and related information corresponding to an article reflected in the video by the video signal and a two-dimensional code image in which the URL of the website is encoded A display unit that displays video corresponding to the video signal, a specified position determination unit that specifies a position specified by the viewer in the video displayed on the display unit, and specified by the specified position determination unit A data broadcast processing unit for displaying the related information and the two-dimensional code image corresponding to the article placed at the position of the video image displayed on the display unit; It is characterized by comprising a camera information terminal apparatus for accessing the subsite by photographing the two-dimensional code image that.

そして、前記二次元コード画像は、前記URLと共に、前記物品を表す商品コード及び価格情報がコード化されており、視聴者は前記カメラ付き情報端末装置にてアクセスした前記ウェブサイトで前記物品の発注処理を行うことを特徴としている。そして、前記二次元コード画像は、同一の前記物品について時間帯または期間に応じてそれぞれ異なる価格情報がコード化された情報を含み、前記放送局は前記時間帯または期間に応じて何れかの前記価格情報がコード化されている前記二次元コード画像を放送することを特徴としている。さらに、前記二次元コード画像は、同一の前記物品についてそれぞれ異なる前記価格情報に対応する前記時間帯または期間についての情報がコード化されていることを特徴としている。   The two-dimensional code image is encoded with a product code and price information representing the article together with the URL, and the viewer places an order for the article at the website accessed by the information terminal device with camera. It is characterized by performing processing. The two-dimensional code image includes information in which different price information is encoded according to a time zone or a period for the same article, and the broadcasting station selects any one of the items according to the time zone or a period. The two-dimensional code image in which price information is encoded is broadcast. Further, the two-dimensional code image is characterized in that information on the time zone or period corresponding to the price information different for the same article is coded.

また、前記放送データは、前記音声信号の内容に応じた関連情報と二次元コード画像とを更に含み、前記データ放送処理部は、前記指定位置判定部が特定した映像の位置に配置された物品についての前記関連情報及び前記二次元コード画像を表示するのと併せて、前記音声信号による音楽の内容に応じた前記関連情報と前記二次元コード画像とを表示することを特徴としている。   The broadcast data further includes related information according to the content of the audio signal and a two-dimensional code image, and the data broadcast processing unit is an article arranged at the position of the video specified by the designated position determination unit. In addition to displaying the related information and the two-dimensional code image, the related information and the two-dimensional code image according to the content of music by the audio signal are displayed.

そして、前記音声信号の内容に応じた前記二次元コード画像には、前記URLと共に、前記音楽の媒体を表す商品コード及び価格情報を含み、視聴者は前記カメラ付き情報端末装置にてアクセスした前記ウェブサイトで前記媒体の発注処理が行えることを特徴としている。   The two-dimensional code image corresponding to the content of the audio signal includes a product code representing the music medium and price information together with the URL, and the viewer accesses the information terminal device with a camera. The media can be ordered on the website.

また、前記URLは前記物品または前記音楽情報に関するアンケート記入または会員登録のウェブサイトにリンクしていることを特徴としている。   Further, the URL is characterized in that it is linked to a questionnaire entry or member registration website regarding the article or the music information.

そして、前記指定位置判定部は、前記表示部に表示された映像上を移動可能に制御されるポインタにより前記視聴者から指定される位置を受け付けることを特徴としている。また、前記指定位置判定部は、前記表示部に表示された映像を複数に分割した領域の指定を受けることで前記視聴者から指定される位置を受け付けることを特徴としている。   The designated position determination unit receives a position designated by the viewer by a pointer controlled to be movable on the video displayed on the display unit. In addition, the designated position determination unit receives a position designated by the viewer by receiving designation of a region obtained by dividing the video displayed on the display unit into a plurality of parts.

本発明は、視聴者が放送画面に基づき応答することが可能な視聴者応答システムであって、視聴者からの物品の発注を受け付けるウェブサイトを含むサーバと、放送局からデジタル放送される放送電波を介して送信される映像信号、前記物品についての関連情報と前記ウェブサイトのURLがコード化されている二次元コード画像とを含む放送データを受信するデジタル放送受信部と、前記映像信号に対応する映像を表示する表示部と、データ放送を指示するデータ放送指示部と、データ放送の指示にて前記関連情報及び前記二次元コード画像を前記表示部に表示するデータ放送処理部と、前記表示部に表示される前記二次元コード画像の撮影により前記サブサイトにアクセスするカメラ付き情報端末装置と、を備え、前記放送局は、前記物品について時間帯または期間に応じて異なる価格情報がコード化されている前記二次元コード画像を放送し、前記サーバは、前記カメラ付き情報端末装置が撮影から時間を置いて前記ウェブサイトにアクセスしても、前記カメラ付き情報端末装置によるアクセスを、前記カメラ付き情報端末装置が撮影した時間帯または期間内での発注受付として処理することを特徴としている。 The present invention is a viewer response system capable viewer responds based on the broadcast screen, a server includes a web site that accepts an object goods ordered from the viewer, is a digital broadcast from a broadcasting station broadcasting video signals transmitted via radio waves, a digital broadcast receiving unit URL associated information and the website with the product article to receive broadcast data including the two-dimensional code image being encoded, the video A display unit for displaying video corresponding to the signal, a data broadcast instruction unit for instructing data broadcast, and a data broadcast processing unit for displaying the related information and the two-dimensional code image on the display unit in response to the data broadcast instruction; , and a camera-equipped information terminal apparatus for accessing the subsite by photographing the two-dimensional code image displayed on the display unit, the broadcast station, the product Broadcasting the two-dimensional code image in which different price information is encoded according to the time zone or period, and the server accesses the website after the information terminal device with the camera has taken a time from shooting. Further, the access by the information terminal device with a camera is processed as an order reception within a time zone or a period taken by the information terminal device with a camera .

そして、前記二次元コード画像は、前記物品またはサービスを提供する時間または期日の情報と価格情報とがコード化されていることを特徴としている。   The two-dimensional code image is characterized in that information on time or date for providing the goods or services and price information are coded.

本発明に係る視聴者応答システムによれば、デジタル放送において表示画面上に映し出される物品を指定することで、当該物品の関連情報と、視聴者が応答するための応答先のサブサイトのURLがコード化された二次元コード画像とが画面に表示されて、関連情報を確認した視聴者は、カメラ付き情報端末装置にて二次元コード画像を撮影することで簡単且つ迅速に応答先のサブサイトにアクセスすることができる。   According to the viewer response system according to the present invention, by specifying an article to be displayed on a display screen in digital broadcasting, the related information of the article and the URL of the response destination subsite for the viewer to respond to can be obtained. The viewer who confirms the related information is displayed on the screen with the encoded two-dimensional code image, and the response destination subsite can be easily and quickly captured by photographing the two-dimensional code image with the information terminal device with a camera. Can be accessed.

また、本発明に係る視聴者応答システムによれば、データ放送の指示により、物品やサービスの関連情報と視聴者が応答するための応答先のサブサイトのURLがコード化された二次元コード画像とがデータ放送画面に表示されて、関連情報を確認した視聴者は、カメラ付き情報端末装置にて二次元コード画像を撮影することで簡単且つ迅速に応答先のサブサイトにアクセスして物品やサービスの提供を発注することができる。   In addition, according to the viewer response system according to the present invention, the two-dimensional code image in which the URL of the response destination subsite for the viewer to respond to the information related to the goods or services and the viewer is responded by the data broadcasting instruction. Are displayed on the data broadcast screen, and viewers who have confirmed the relevant information can easily and quickly access the response destination subsite by taking a two-dimensional code image with an information terminal device with a camera. Service provision can be ordered.

この構成により、データ放送を利用して関連情報及び二次元コード画像を画面表示するために、テレビショッピングの番組やコマーシャル・メッセージの放映に限らず、通常の番組からでも、商品購入やアンケートへの回答または会員登録等の視聴者からの応答を受け付けることができる。そして、視聴者は、特別なプログラムをカメラ付き情報端末装置にインストールしておく必要がなく、関連情報に対して手軽に応答することができる。   With this configuration, in order to display related information and two-dimensional code images on the screen using data broadcasting, not only TV shopping programs and commercial messages, but also regular programs can be used for product purchases and questionnaires. Responses from viewers such as answers or member registration can be accepted. And a viewer does not need to install a special program in the information terminal device with a camera, and can respond easily to related information.

そして、データ放送のリアルタイム性を利用して、その時点に応じてその価格をタイミング良く変動させれば、視聴者の購買心を刺激して応答(発注)の増大につながり、物品やサービスの需要を掘り起こしが期待できる。   If the price of the data broadcast is changed in a timely manner according to the time point, it stimulates the purchase mind of the viewer and increases the response (ordering), and demand for goods and services. You can expect to dig up.

本発明の視聴者応答システムを概念的に示す説明図である。It is explanatory drawing which shows notionally the viewer response system of this invention. カメラ付き情報端末装置から受け付けのウェブサイトをアクセスしたときの際の動作を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the operation | movement at the time of accessing the acceptance website from the information terminal device with a camera. デジタル放送受信装置の概略構成について示すブロック図である。It is a block diagram shown about schematic structure of a digital broadcast receiver. デジタル放送受信装置にリモコン信号を送信するリモコンの外観構成図である。It is an external appearance block diagram of the remote control which transmits a remote control signal to a digital broadcast receiver. デジタル放送受信装置の表示部にポインタが表示された表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen in which the pointer was displayed on the display part of the digital broadcast receiver. デジタル放送受信装置で関連情報を表示する際の動作を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the operation | movement at the time of displaying a relevant information with a digital broadcast receiver. 図6に示す動作によって上記デジタル放送受信装置の表示部に表示される表示画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the display screen displayed on the display part of the said digital broadcast receiver by the operation | movement shown in FIG. デジタル放送受信装置の表示部に表示される表示画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the display screen displayed on the display part of a digital broadcast receiver.

以下、本発明の一実施の形態に係る視聴者応答システムの詳細を図面の記載に基づいて説明する。   Details of the viewer response system according to an embodiment of the present invention will be described below based on the drawings.

図1は本発明の視聴者応答システムを概念的に示す説明図である。放送局40は、放送する番組の映像信号と、音声信号と、当該映像信号及び音声信号の内容に応じた関連情報とを含む放送データ(番組データ)とをデジタル放送の放送電波を介して放送する。この放送データは、後述するように、映像信号及び音声信号を含む映像・音声パケットと、その映像・音声パケットの内容に応じた関連情報を含むデータ放送パケットとから構成される。   FIG. 1 is an explanatory diagram conceptually showing a viewer response system of the present invention. The broadcasting station 40 broadcasts broadcast data (program data) including a video signal of a broadcast program, an audio signal, and related information according to the contents of the video signal and the audio signal via a broadcast radio wave of digital broadcasting. To do. As will be described later, the broadcast data includes a video / audio packet including a video signal and an audio signal, and a data broadcast packet including related information corresponding to the content of the video / audio packet.

データ放送パケットに含まれる関連情報は、映像・音声パケットに含まれる映像信号を出力した場合における表示画面上の人物や物品に関する情報(例えば、人物のプロフィールや物品の名称)、並びに、音声信号の内容に応じた情報(例えば、バックグラウンドの曲名や歌手名)などを含むもので、現在放送中の番組についての情報がリアルタイムで更新される番組連動形式のデータ放送となっている。   The related information included in the data broadcast packet includes information related to a person or an article on the display screen when the video signal included in the video / audio packet is output (for example, the profile of the person or the name of the article), and the audio signal. It includes information according to the contents (for example, background song titles and singer names), etc., and is a program-linked data broadcast in which information about a currently broadcast program is updated in real time.

デジタル放送受信装置70は放送電波を受信し映像及び音声を出力する。このとき、デジタル放送受信装置70は、視聴者による指示操作によりデータ放送パケットに含まれる関連情報を映像と共に表示することができる。   The digital broadcast receiver 70 receives broadcast radio waves and outputs video and audio. At this time, the digital broadcast receiving apparatus 70 can display related information included in the data broadcast packet together with the video by an instruction operation by the viewer.

応答受付者60は、放送局40と提携しており、例えば、番組の中で使用されて映像に映っている物品や、番組のバックグラウンドに流れている音楽のCD等の媒体を視聴者に販売したり、或いはこれら物品や音楽についてのアンケートを視聴者から募集したりする。そして、応答受付者60は、視聴者からのこのような発注やアンケートの受け付けをウェブサーバ61に開設しているウェブサイト62上で処理する。   The response receiver 60 is affiliated with the broadcasting station 40, and for example, media such as an article used in the program and reflected in the video, or a music CD flowing in the background of the program to the viewer. Selling, or recruiting questionnaires about these goods and music from viewers. Then, the response receiver 60 processes such ordering and questionnaire reception from the viewer on the website 62 established in the web server 61.

視聴者は、物品の発注やアンケートへの回答を、デジタル放送受信装置70の画面上に映像と共に表示される関連情報に基づき行うが、ウェブサイト62にリンクするURL情報は二次元コード画像71にて前記関連情報に付加して表示されている。よって、前記データ放送パケットには、前記関連情報と共に二次元コード画像71が含まれている。更に詳細に説明すれば、前記データ放送パケットには、映像信号を再生した場合における表示画面上の人物や物品に関する情報(例えば、人物のプロフィールや物品の名称)に加えて、これら物品に応じた各二次元コード画像や、音声信号の内容に応じた情報(例えば、バックグラウンドの音楽の曲名や歌手名)に加えて、音楽に応じた二次元コード画像を含んでいる。   The viewer places an order for the article and answers to the questionnaire based on the related information displayed together with the video on the screen of the digital broadcast receiving apparatus 70, but the URL information linked to the website 62 is stored in the two-dimensional code image 71. Displayed in addition to the related information. Therefore, the data broadcast packet includes the two-dimensional code image 71 together with the related information. More specifically, the data broadcast packet includes information related to the person and the article on the display screen when the video signal is reproduced (for example, the profile of the person and the name of the article) and the data broadcast packet. In addition to each two-dimensional code image and information corresponding to the contents of the audio signal (for example, the name of the music or the name of the singer in the background music), a two-dimensional code image corresponding to the music is included.

そして、視聴者は、表示されている二次元コード画像71を携帯電話やパソコン等のカメラ付き情報端末装置80にて撮影することで、インターネット50を通じてウェブサイト62にアクセスし、番組の画面に視聴者が応答することができる双方向のシステムとなっている。   The viewer then captures the displayed two-dimensional code image 71 with a camera-equipped information terminal device 80 such as a mobile phone or a personal computer, thereby accessing the website 62 through the Internet 50 and viewing the program screen. It is a two-way system that can respond.

このように、応答受付者60は、ウェブサイト62にリンクするURL情報を含む二次元コード画像を放送局40からデータ放送してもらうのに、二次元コード画像71を生成して放送局40に提供する。   In this way, the response acceptor 60 generates the two-dimensional code image 71 and sends it to the broadcasting station 40 in order to broadcast the two-dimensional code image including the URL information linked to the website 62 from the broadcasting station 40. provide.

提供する二次元コード画像71は、応答受付者60が物品の販売を目的とする場合には、URL情報と共に物品の商品コードや価格情報を二次元コードに含ませて二次元コード画像71を生成する。このとき、番組連動形式のデータ放送であれば、二次元コード画像をリアルタイムにて変更できるために、時間や期間に応じて割引販売を行うことも可能となる。   The two-dimensional code image 71 to be provided is generated by including the product code and price information of the article together with the URL information in the two-dimensional code when the response receiver 60 aims to sell the article. To do. At this time, if it is a program-linked data broadcast, since the two-dimensional code image can be changed in real time, discount sales can be performed according to time and period.

このような割引販売を行う場合には、商品コードと共に、割引を行う時間帯または期間の情報とその時の価格情報とを二次元コード画像71に含ませて、放送局40は、応答受付者60から提供された割引の価格情報がコード化された二次元コード画像71を、定められた時間帯や期間で関連情報と共に前記データ放送パケットに取り込んで放送する。従って、応答受付者60は、同一物品についてその価格情報の種類に応じた複数の二次元コード画像71を用意して、放送局40に事前に提供することになる。   When performing such discount sales, the broadcast station 40 includes the product code, information on the time zone or period for discounting, and price information at that time in the two-dimensional code image 71, and the broadcast station 40 receives the response receiver 60. The two-dimensional code image 71 in which the discount price information provided from is encoded is incorporated into the data broadcast packet and broadcasted together with related information in a predetermined time zone or period. Therefore, the response receiver 60 prepares a plurality of two-dimensional code images 71 corresponding to the type of price information for the same article, and provides them to the broadcasting station 40 in advance.

デジタル放送受信装置70は、二次元コード画像71が含まれている放送データを受信すると、映像信号による映像と音声信号による音声を出力して放映する。視聴者は、映像に映る物品やバックグラウンドの音楽についての関連情報を得たい場合には、後に明らかとなる所定の操作を行うことにより、デジタル放送受信装置70は、映像信号による映像に映る物品に応じた関連情報及び二次元コード画像と、音声信号による音楽に応じた関連情報及び二次元コード画像とを映像と共に表示部に表示する。   When the digital broadcast receiving apparatus 70 receives broadcast data including the two-dimensional code image 71, the digital broadcast receiving apparatus 70 outputs and broadcasts video based on video signals and sound based on audio signals. When the viewer wants to obtain related information about the article shown in the video or the background music, the digital broadcast receiving apparatus 70 performs the predetermined operation which will be revealed later, so that the digital broadcast receiving apparatus 70 shows the article shown in the video based on the video signal. The related information and the two-dimensional code image according to the sound and the related information and the two-dimensional code image according to the music by the audio signal are displayed together with the video on the display unit.

そして、視聴者は、物品や音楽の関連情報を確認して物品やこの音楽の媒体を販売していることを知り、これを発注するときは、応答受付者60からの提供により表示されている二次元コード画像71を携帯電話やパソコン等のカメラ付き情報端末装置80にて撮影する。   Then, the viewer confirms the related information of the article and music, knows that the article and the medium of this music are sold, and when ordering this, it is displayed by provision from the response receiver 60. The two-dimensional code image 71 is photographed by an information terminal device with camera 80 such as a mobile phone or a personal computer.

図2は、情報端末装置80とウェブサイト62にアクセスしたときの動作を説明するためのフロー図を示しており、この図2にて発注動作を説明する。二次元コード画像71を撮影した情報端末装置80は、先ずステップ(以下、「ST」と略す)1)にて撮影した二次元コードをデコードしてURL情報と商品コードと価格情報とを取得し、次に、取得したURLのリンク先のウェブサイトにアクセスして、商品コードと価格情報とを送付する(ST2)。   FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation when accessing the information terminal device 80 and the website 62. The ordering operation will be described with reference to FIG. The information terminal device 80 that has captured the two-dimensional code image 71 first decodes the two-dimensional code captured in step (hereinafter abbreviated as “ST”) 1) to acquire URL information, product code, and price information. Next, the Web site linked to the acquired URL is accessed, and the product code and price information are sent (ST2).

これにより、ウェブサーバ61は、送付されてきた商品コードの商品をその価格にて販売を行うための発注情報の入力画面を送信し、情報端末装置80はこれをダウンロードする(ST3)。そして、視聴者は、入力画面に従って決済方法や商品の送り先等を入力し(ST4)、そして情報端末装置80から発注情報を送信する(ST5)。尚、音楽媒体の販売には、音楽をダウンロードにより配信する方式もあり、この場合には、発注が成立した時点で音楽を情報端末装置80にダウンロードすることになる。   As a result, the web server 61 transmits an order information input screen for selling the product of the sent product code at the price, and the information terminal device 80 downloads it (ST3). Then, the viewer inputs a settlement method, a product destination, and the like according to the input screen (ST4), and transmits ordering information from the information terminal device 80 (ST5). In addition, there is a method of distributing music by downloading music media. In this case, music is downloaded to the information terminal device 80 when an order is established.

このように、そのときに表示される二次元コード画像を情報端末装置80にて撮影することで、リアルタイムで発注を行うことができる。従って、上記したように、時間帯または期間に応じて異なる価格情報を含む二次元コード画像71を放送局が放送すれば、その価格情報による販売の入力画面をウェブサーバ61は情報端末装置80に送信するために、割引販売が可能となる。   In this way, by taking the two-dimensional code image displayed at that time with the information terminal device 80, it is possible to place an order in real time. Therefore, as described above, if the broadcasting station broadcasts the two-dimensional code image 71 including different price information depending on the time zone or period, the web server 61 displays the sales input screen based on the price information on the information terminal device 80. Discounted sales are possible for transmission.

このとき、二次元コード画像に価格情報と共にその価格情報に対応している時間帯または期間の情報がコード化されていれば、情報端末装置80が撮影から時間を置いてウェブサーバ61にアクセスしても、情報端末装置80は二次元コードをデコードしたとき時間帯または期間の情報も取得するために、ウェブサーバ61では撮影した時間帯または期間内での発注受付として処理することができる。   At this time, if the information of the time zone or period corresponding to the price information is encoded in the two-dimensional code image together with the price information, the information terminal device 80 accesses the web server 61 after a while from shooting. However, since the information terminal device 80 also acquires time zone or period information when the two-dimensional code is decoded, the web server 61 can process it as an order reception within the time zone or period taken.

一方、視聴者が、物品や音楽の関連情報を確認したとき、この物品や音楽についてのアンケートを募集していることを知り、これに参加を希望するときは、応答受付者60からの提供により表示されている二次元コード画像71を情報端末装置80にて撮影する。これにより、情報端末装置80は、二次元コード画像をデコードし(ST1)、撮影した二次元コード画像71から取得したURLのリンク先のウェブサイトにアクセスする(ST2)。そして、ウェブサーバ61は、アンケートの入力画面を送信して情報端末装置80はダウンロードし(ST3)、視聴者は、入力画面に従ってアンケートに入力し(ST4)、回答を送信する(ST5)。   On the other hand, when the viewer confirms information related to the article or music, the viewer knows that he / she is looking for a questionnaire about the article or music. The displayed two-dimensional code image 71 is photographed by the information terminal device 80. Thereby, the information terminal device 80 decodes the two-dimensional code image (ST1), and accesses the website linked to the URL acquired from the photographed two-dimensional code image 71 (ST2). Then, the web server 61 transmits a questionnaire input screen and the information terminal device 80 downloads (ST3), and the viewer inputs the questionnaire according to the input screen (ST4) and transmits an answer (ST5).

また、アンケートの受け付け以外にも、これら物品や音楽に関して会員を募集するような場合にも適用される。この場合は、ウェブサーバ61が送信する会員登録の入力画面を情報端末装置80はダウンロードし(ST3)、視聴者は、会員登録画面に従って入力し(ST4)、入力結果を送信する(ST5)。例えば、会員登録すれば、視聴者が記入した住所やメールアドレスの連絡先に新たな情報が送られる。   In addition to accepting questionnaires, it is also applicable to recruiting members for these goods and music. In this case, the information terminal device 80 downloads the member registration input screen transmitted by the web server 61 (ST3), and the viewer inputs according to the member registration screen (ST4) and transmits the input result (ST5). For example, if a member is registered, new information is sent to the address or e-mail address entered by the viewer.

上記したように、視聴者が、映像に映る物品やバックグラウンドの音楽についての関連情報を得たい場合に行う所定の操作にて、デジタル放送受信装置70は、映像信号による映像に映る物品に応じた関連情報及び二次元コード画像と、音声信号による音楽に応じた関連情報及び二次元コード画像とを表示するデータ放送画面と映像画面とを共に表示部に表示するが、かかるデジタル放送受信装置70の具体的な構成について説明する。   As described above, in a predetermined operation performed when the viewer wants to obtain related information about an article shown in the video or background music, the digital broadcast receiving device 70 responds to the article shown in the video based on the video signal. The data broadcast screen and the video screen for displaying the related information and the two-dimensional code image and the related information and the two-dimensional code image corresponding to the music based on the audio signal are displayed on the display unit. The specific configuration of will be described.

図3は、デジタル放送受信装置70の概略構成について示すブロック図である。デジタル放送受信装置70は、放送局40から送出されるデジタル放送の放送電波を介して、放送データ(番組データ)を受信し、視聴者に対して、その放送データを出力するものである。ここで、放送局40から送出される放送電波は、例えば、地上波、BS衛星波やCS衛星波で構成されるものとする。また、デジタル放送受信装置70は据え置き型のテレビに限定されるものでなく、車載端末などのデジタル放送が受信可能なあらゆる通信端末装置に適用可能である。   FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the digital broadcast receiving apparatus 70. The digital broadcast receiving apparatus 70 receives broadcast data (program data) via a digital broadcast broadcast wave transmitted from the broadcast station 40, and outputs the broadcast data to the viewer. Here, it is assumed that the broadcast radio wave transmitted from the broadcast station 40 is composed of, for example, a ground wave, a BS satellite wave, and a CS satellite wave. Further, the digital broadcast receiving device 70 is not limited to a stationary television, and can be applied to any communication terminal device capable of receiving digital broadcasting such as an in-vehicle terminal.

図3に示すように、デジタル放送受信装置70は、デジタル放送受信部2,制御部3,表示部4,スピーカ5,リモコン受光部6及び通信処理部7などを備えている。以下、これらの各構成要素について説明する。   As shown in FIG. 3, the digital broadcast receiving apparatus 70 includes a digital broadcast receiving unit 2, a control unit 3, a display unit 4, a speaker 5, a remote control light receiving unit 6, a communication processing unit 7, and the like. Hereinafter, each of these components will be described.

デジタル放送受信部2は、放送局40から送られてくる放送電波を介して、デジタル放送で放送される放送データを受信するものである。具体的には、デジタル放送受信部2は、放送データを受信し、その受信した放送データのOFDM復調を行う。そして、OFDM復調により取り出したデジタル信号に対して誤り訂正を行うことでTS(Transport Stream)パケットを得た後、そのTSパケットを目的別に分離して制御部3に出力する。   The digital broadcast receiver 2 receives broadcast data broadcast by digital broadcast via broadcast radio waves sent from the broadcast station 40. Specifically, the digital broadcast receiving unit 2 receives broadcast data and performs OFDM demodulation on the received broadcast data. Then, a TS (Transport Stream) packet is obtained by performing error correction on the digital signal extracted by OFDM demodulation, and then the TS packet is separated for each purpose and output to the control unit 3.

ここで、デジタル放送受信部2が受信する放送データは、前述したように、映像信号及び音声信号を含む映像・音声パケットと、その映像・音声パケットの内容に応じた関連情報を含むデータ放送パケットとから構成されて、データ放送パケットに含まれる関連情報は、映像・音声パケットに含まれる映像信号を再生した場合における表示画面上の人物や物品に関する情報(例えば、人物のプロフィールや物品の名称)及びこの物品に応じた二次元コード画像、並びに、音声信号の内容に応じた情報(例えば、バックグラウンドの曲名や歌手名)及び音楽情報に応じた二次元コード画像などを含んでいる。   Here, as described above, the broadcast data received by the digital broadcast receiver 2 is a data broadcast packet including a video / audio packet including a video signal and an audio signal and related information corresponding to the content of the video / audio packet. The related information included in the data broadcast packet is information on a person or an article on the display screen when the video signal contained in the video / audio packet is reproduced (for example, the profile of the person or the name of the article). And a two-dimensional code image corresponding to the article, information corresponding to the contents of the audio signal (for example, background song name or singer name), and a two-dimensional code image corresponding to the music information.

つまり、放送局40は、放送データを送出する際、その放送データがデジタル放送受信装置70で受信され、表示部4及びスピーカ5から出力された場合に、表示画面上に映し出される映像に応じたあらゆる関連情報をデータ放送パケットに含んで送出する。放送データは、時間経過に応じて遷移するが、放送局40は、その遷移する放送データにおいてデジタル放送受信装置70の表示画面上に映し出される映像に応じたあらゆる関連情報をデータ放送パケットに含めることで番組連動のデータ放送となっている。   That is, when the broadcast station 40 sends out broadcast data, the broadcast data is received by the digital broadcast receiving device 70 and output from the display unit 4 and the speaker 5 according to the video displayed on the display screen. All relevant information is included in the data broadcast packet and transmitted. The broadcast data transitions with time, but the broadcast station 40 includes in the data broadcast packet all relevant information according to the video displayed on the display screen of the digital broadcast receiver 70 in the transitioned broadcast data. The program is linked to data broadcasting.

制御部3は、デジタル放送受信部2からのTSパケットに含まれる映像信号及び音声信号の復号処理を行う共に、データ放送の処理内容を指定するBML(Broadcast Markup Language)の内容の解析を行う。また、画面制御部33にて復号処理が行われた映像信号とデータ放送の画像データなどを画面で同時に表示する処理を行う。さらに、リモコンから出力される信号(以下、「リモコン信号」という)を検出すると、そのリモコン信号に応じた処理を実行する。   The control unit 3 decodes the video signal and the audio signal included in the TS packet from the digital broadcast receiving unit 2 and analyzes the content of BML (Broadcast Markup Language) that specifies the processing content of the data broadcast. In addition, the video control unit 33 performs processing for simultaneously displaying on the screen the video signal decoded by the screen control unit 33 and the data data of the data broadcast. Further, when a signal output from the remote control (hereinafter referred to as “remote control signal”) is detected, processing corresponding to the remote control signal is executed.

表示部4は、CRTやプラズマディスプレイ(PDP)などのディスプレイ装置で構成され、制御部3からの映像を出力(表示)する。スピーカ5は、制御部3で復号処理が行われた音声信号を出力する。なお、表示部4から出力される放送データに対応する映像と、スピーカ5から出力される放送データに対応する音声とは同期して出力されるように調整される。   The display unit 4 includes a display device such as a CRT or a plasma display (PDP), and outputs (displays) an image from the control unit 3. The speaker 5 outputs an audio signal that has been decoded by the control unit 3. The video corresponding to the broadcast data output from the display unit 4 and the audio corresponding to the broadcast data output from the speaker 5 are adjusted so as to be output in synchronization.

リモコン受光部6は、視聴者が操作するリモコンからリモコン信号を受信する。リモコン信号には、例えば、放送局の選択指示(選局指示)、デジタル放送受信装置70における字幕の追加指示、並びに、放送提供者との間の通信処理を指示する通信指示などの指示信号が含まれる。特に、本実施形態に係るデジタル放送受信装置70においては、表示部4の表示画面上における関連情報の表示を要求する位置(以下、「表示要求位置」という)を指定する位置指定信号が含まれる。   The remote control light receiving unit 6 receives a remote control signal from a remote control operated by a viewer. The remote control signal includes, for example, instruction signals such as a broadcast station selection instruction (channel selection instruction), a subtitle addition instruction in the digital broadcast receiving apparatus 70, and a communication instruction instructing communication processing with the broadcast provider. included. In particular, the digital broadcast receiving apparatus 70 according to the present embodiment includes a position designation signal for designating a position (hereinafter referred to as “display request position”) for requesting display of related information on the display screen of the display unit 4. .

そして、制御部3は、映像・音声処理部31、データ放送処理部32、画面制御部33、指示検出部34及び指定位置判定部35を備えている。以下、制御部3に含まれる、これらの各構成要素について説明する。   The control unit 3 includes a video / audio processing unit 31, a data broadcast processing unit 32, a screen control unit 33, an instruction detection unit 34, and a designated position determination unit 35. Hereinafter, each of these components included in the control unit 3 will be described.

映像・音声処理部31は、デジタル放送受信部2で分離して出力されたTSパケットに含まれる映像信号及び音声信号の復号処理を行う。そして、復号処理を行った映像信号を画面制御部33に出力する一方、復号処理を行った音声信号をスピーカ5に出力する。   The video / audio processing unit 31 performs a decoding process on the video signal and the audio signal included in the TS packet output by being separated by the digital broadcast receiving unit 2. Then, the decoded video signal is output to the screen control unit 33, while the decoded audio signal is output to the speaker 5.

データ放送処理部32は、デジタル放送受信部2で分離して出力されたTSパケットに含まれるデータ放送の処理内容を指定するBMLの内容の解析を行い、その解析結果に応じた画像データ又は字幕データなどを画面制御部33に出力する。また、後述するように、指定位置判定部35による判定結果(特定結果)に応じて視聴者から指定された表示画面上の位置に配置された物品に応じた関連情報を画面制御部33に出力する。   The data broadcast processing unit 32 analyzes the content of the BML that specifies the processing content of the data broadcast included in the TS packet separated and output by the digital broadcast receiving unit 2, and the image data or subtitles according to the analysis result Data and the like are output to the screen control unit 33. In addition, as will be described later, related information according to the article arranged at the position on the display screen designated by the viewer according to the determination result (specific result) by the designated position determination unit 35 is output to the screen control unit 33. To do.

画面制御部33は、映像・音声処理部31から出力される映像信号と、利用者の操作に応じてデータ放送処理部32から出力される画像データや字幕データなどを表示部4に出力する。特に、画面制御部33は、映像・音声処理部31から出力される映像信号と、データ放送処理部32から出力される関連情報とを合わせて、表示部4に出力する。   The screen control unit 33 outputs the video signal output from the video / audio processing unit 31 and the image data, subtitle data, and the like output from the data broadcast processing unit 32 according to the user's operation to the display unit 4. In particular, the screen control unit 33 outputs the video signal output from the video / audio processing unit 31 and the related information output from the data broadcast processing unit 32 to the display unit 4.

指示検出部34は、リモコン信号を検出すると共に当該リモコン信号に含まれる指示内容を判定し、その指示内容に応じた処理を行う。例えば、リモコン信号に放送局の選局指示が含まれる場合には、その選局指示に応じた放送局の放送データを受信させるべく、デジタル放送受信部2にその旨を通知する。また、リモコン信号に字幕の追加指示が含まれる場合には、字幕を映像信号に追加させるべく、データ放送処理部32にその旨を通知する。さらに、リモコン信号に位置指定信号が含まれる場合には、その位置指定信号に含まれる、関連情報の表示要求位置を判定させるべく、指定位置判定部35にその旨を通知する。   The instruction detection unit 34 detects a remote control signal, determines an instruction content included in the remote control signal, and performs processing according to the instruction content. For example, when the remote control signal includes a broadcast station tuning instruction, the digital broadcast receiving unit 2 is notified of the fact so as to receive broadcast data of the broadcasting station corresponding to the tuning instruction. If the remote control signal includes an instruction for adding captions, the data broadcast processing unit 32 is notified to add captions to the video signal. Further, when a position designation signal is included in the remote control signal, a notification to that effect is sent to the designated position determination unit 35 in order to determine the display request position of the related information included in the position designation signal.

指定位置判定部35は、指示検出部34からの通知に応じて関連情報の表示要求位置を判定(特定)する。そして、その判定結果(特定結果)をデータ放送処理部32に通知する。例えば、指定位置判定部35は、関連情報の表示要求位置を特定する座標情報をデータ放送処理部32に通知する。   The designated position determination unit 35 determines (specifies) the display request position of the related information according to the notification from the instruction detection unit 34. Then, the determination result (specific result) is notified to the data broadcast processing unit 32. For example, the designated position determination unit 35 notifies the data broadcast processing unit 32 of coordinate information specifying the display request position of related information.

次に、本デジタル放送受信装置70に対してリモコン信号を送信するリモコン8の構成について図4を用いて説明する。図4は、デジタル放送受信装置70にリモコン信号を送信するリモコン8の外観構成図である。   Next, the configuration of the remote controller 8 that transmits a remote control signal to the digital broadcast receiver 70 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is an external configuration diagram of the remote controller 8 that transmits a remote control signal to the digital broadcast receiver 70.

図4に示すように、リモコン8は、デジタル放送受信装置70の電源のオン/オフを指示する電源ボタン9、選局方法の切替えを指示する選局切替ボタン10、選局又はデータ放送サービスの画面(以下、適宜「データ放送画面」という)での数字入力に用いる数字ボタン11、EPG(電子番組ガイド)の表示を指示するEPGボタン12及び画面上におけるメニュー画面表示を指示するメニューボタン13を備えている。   As shown in FIG. 4, the remote controller 8 includes a power button 9 for instructing to turn on / off the power of the digital broadcast receiving apparatus 70, a channel selection switching button 10 for instructing switching of a channel selection method, a channel selection or data broadcasting service. A numeric button 11 used for numeric input on a screen (hereinafter referred to as “data broadcasting screen” as appropriate), an EPG button 12 for instructing display of an EPG (electronic program guide), and a menu button 13 for instructing display of a menu screen on the screen. I have.

また、リモコン8は、データ放送画面におけるカーソルの移動に用いる矢印ボタン14、カーソル位置における実行を指示する決定ボタン15、選局の順送り/逆送りを指示するアップ/ダウンボタン16、データ放送のメニュー画面表示を指示するデータ連動ボタン17、表示画面上におけるポインタPの表示を指示するポインタボタン18及び処理を前の処理に戻す戻るボタン19を備えている。なお、ポインタPは、上述の関連情報の表示要求位置を指定する際に用いられる。   The remote controller 8 also includes an arrow button 14 used for moving the cursor on the data broadcasting screen, a determination button 15 for instructing execution at the cursor position, an up / down button 16 for instructing forward / backward channel selection, and a data broadcasting menu. A data link button 17 for instructing screen display, a pointer button 18 for instructing display of the pointer P on the display screen, and a button 19 for returning the process to the previous process are provided. The pointer P is used when designating the display request position of the related information described above.

さらに、リモコン8は、マルチ編成における映像の切替えを指示する映像ボタン20、二ヶ国語音声出力における主音声・副音声の切替えを指示する音声ボタン21及び字幕の表示を指示する字幕ボタン22及びデータ放送画面で割り当てられるワンタッチ動作を指示するカラーボタン23を備えている。なお、カラーボタン23には、青色ボタン23b、赤色ボタン23r、緑色ボタン23g及び黄色ボタン23yの4つが設けられている。   Further, the remote controller 8 includes a video button 20 for instructing video switching in multi-organization, an audio button 21 for instructing switching between main audio and sub audio in bilingual audio output, a subtitle button 22 for instructing subtitle display, and data. A color button 23 for instructing a one-touch operation assigned on the broadcast screen is provided. The color button 23 is provided with a blue button 23b, a red button 23r, a green button 23g, and a yellow button 23y.

このような構成を有するリモコン8において、ポインタボタン18が選択されると、矢印ボタン14及び決定ボタン15は、そのポインタPの移動制御に用いられる。すなわち、矢印ボタン14が、ポインタPを上下左右に移動させる際に用いられる一方、決定ボタン15が関連情報の表示要求位置を指定する際に用いられることとなる。   When the pointer button 18 is selected in the remote controller 8 having such a configuration, the arrow button 14 and the decision button 15 are used for movement control of the pointer P. That is, the arrow button 14 is used when the pointer P is moved up, down, left, and right, while the decision button 15 is used when designating a display request position of related information.

図5は、ポインタボタン18が選択されることでポインタPが表示された表示部4における表示画面例を示す図である。図5においては、椅子に座った2人の人物がテーブル上で雑誌を見ながら会話をしている映像の一画面例について示すものである。   FIG. 5 is a diagram showing an example of a display screen on the display unit 4 on which the pointer P is displayed when the pointer button 18 is selected. FIG. 5 shows a screen example of an image in which two persons sitting on a chair are having a conversation while looking at a magazine on a table.

図5に示す画面例において、テーブル上には、人物の手前側に2つのマグカップ及びデカンタが置かれる一方、人物の奥側に皿が置かれている。また、人物の右手奥側には、テレビ、時計及びペン立てが置かれた棚が設けられている。さらに、左方側の人物の後方の壁面には、額縁に飾られた絵画が掛けられている。   In the screen example shown in FIG. 5, on the table, two mugs and a decanter are placed on the front side of the person, while a dish is placed on the back side of the person. Further, on the back side of the right hand of the person, a shelf on which a television, a clock, and a pen stand are placed is provided. In addition, the picture on the frame is hung on the wall behind the left person.

そして、図5に示す表示画面の映像信号を含む放送データには、表示画面上に映し出される映像に応じたあらゆる関連情報をデータ放送パケットに含んでいる。具体的には、2人の人物のプロフィールや嗜好、椅子、テーブル、マグカップ、デカンタ、皿、テレビ、時計、ペン立て及び絵画などの商品名、価格及び取扱店などの関連情報をデータ放送パケットに含んでいる。また、これらの物品の中で、物販またはアンケートの対象となるものについては、関連情報と共に前述したように視聴者が応答するために必要な情報が含まれている二次元コード画像が設定されている。なお、これらの関連情報及び二次元コード画像は、表示画面上における位置情報と対応付けられている。   The broadcast data including the video signal of the display screen shown in FIG. 5 includes all related information according to the video displayed on the display screen in the data broadcast packet. Specifically, the data broadcast packet contains the profile information and preferences of two people, chairs, tables, mugs, decanters, dishes, TVs, watches, pen stands, paintings, and other product names, prices, and dealers. Contains. Among these items, those that are the subject of product sales or questionnaires are set with 2D code images that contain information necessary for the viewer to respond as described above along with related information. Yes. Note that the related information and the two-dimensional code image are associated with position information on the display screen.

このような画面(ポインタPが表示される前の画面)が表示部4に表示された状態でポインタボタン18が選択されると、図5に示すように、矢印形状のポインタPが画面上に出現する。視聴者は、このように出現したポインタPを、矢印ボタン14を用いて上下左右に移動させる一方、決定ボタン15を用いて関連情報の表示要求位置を指定することが可能となる。なお、ここでは、矢印形状のポインタPについて示すが、ポインタPの形状については適宜変形が可能である。   When the pointer button 18 is selected in a state where such a screen (screen before the pointer P is displayed) is displayed on the display unit 4, the arrow-shaped pointer P is displayed on the screen as shown in FIG. Appear. The viewer can specify the display request position of the related information using the determination button 15 while moving the pointer P that appears in this way up, down, left, and right using the arrow buttons 14. Here, an arrow-shaped pointer P is shown, but the shape of the pointer P can be modified as appropriate.

次に、上記構成を有するデジタル放送受信装置70で関連情報を表示する際の動作について説明する。図6は、本実施の形態に係るデジタル放送受信装置70で関連情報を表示する際の動作を説明するためのフロー図である。なお、図6においては、既に放送提供者から提供される放送データをデジタル放送受信装置70で出力している場合について示すものとする。   Next, an operation when displaying related information on the digital broadcast receiving apparatus 70 having the above-described configuration will be described. FIG. 6 is a flowchart for explaining an operation when displaying related information in the digital broadcast receiving apparatus 70 according to the present embodiment. Note that FIG. 6 shows a case where broadcast data provided by a broadcast provider has already been output by the digital broadcast receiving device 70.

放送局40から提供される放送データを出力している間、デジタル放送受信装置70(より詳しくは制御部3)は、リモコン信号による視聴者からの指示を検出するか監視している(ステップ(以下、「ST」と略す)11)。なお、視聴者からの指示を検出しない場合には、この監視を継続する。   While the broadcast data provided from the broadcast station 40 is being output, the digital broadcast receiver 70 (more specifically, the control unit 3) monitors whether or not an instruction from the viewer by the remote control signal is detected (step ( Hereinafter, abbreviated as “ST”) 11). If no instruction from the viewer is detected, this monitoring is continued.

視聴者からの指示を検出した場合には、その指示が関連情報の表示指示であるか否かを判定する(ST12)。かかる判定処理は、リモコン8におけるポインタボタン18が選択されたか否かに応じて行われる。すなわち、ポインタボタン18が選択された場合に関連情報の表示指示であると判定する一方、それ以外のボタンが選択された場合には関連情報の表示指示ではないと判定する。   If an instruction from the viewer is detected, it is determined whether or not the instruction is an instruction to display related information (ST12). Such determination processing is performed depending on whether or not the pointer button 18 on the remote controller 8 is selected. That is, when the pointer button 18 is selected, it is determined that the instruction is for displaying related information, while when any other button is selected, it is determined that the instruction is not for displaying related information.

ST2の判定処理において、関連情報の表示指示ではないと判定した場合には、視聴者から指示された内容に応答する(ST13)。例えば、数字ボタン11を用いた選局指示であれば、その選局指示に含まれる放送局に画面表示を切り替え、メニューボタン13を用いたメニュー画面の表示指示であれば、表示部4にメニュー画面を表示させる。視聴者からの指示内容に応答した後、処理を終了する。   In the determination process of ST2, if it is determined that it is not an instruction to display related information, it responds to the content instructed by the viewer (ST13). For example, if it is a channel selection instruction using the number buttons 11, the screen display is switched to the broadcasting station included in the channel selection instruction, and if it is a menu screen display instruction using the menu button 13, a menu is displayed on the display unit 4. Display the screen. After responding to the instruction content from the viewer, the process ends.

一方、ST2の判定処理において、関連情報の表示指示であると判定した場合には、表示画面上にポインタPを表示する(ST14)。このポインタPの表示と共に、矢印ボタン14を用いたポインタPの移動制御を監視し、視聴者からの操作に応じてポインタPの表示位置を移動させる。   On the other hand, when it is determined in the determination process of ST2 that the instruction is related information display, the pointer P is displayed on the display screen (ST14). Along with the display of the pointer P, the movement control of the pointer P using the arrow button 14 is monitored, and the display position of the pointer P is moved according to the operation from the viewer.

ポインタPの移動制御を監視する間、関連情報の表示要求位置が指定されたか判定する(ST15)。かかる判定処理は、リモコン8における決定ボタン15が選択されたか否かに応じて行われる。なお、関連情報の表示要求位置が指定されるまでは、上記ポインタPの移動制御の監視を継続する。   While monitoring the movement control of the pointer P, it is determined whether the display request position of the related information is designated (ST15). Such determination processing is performed depending on whether or not the determination button 15 on the remote controller 8 is selected. Note that the monitoring of the movement control of the pointer P is continued until the display request position of the related information is designated.

関連情報の表示要求位置が指定されたと判定した場合には、その指定位置を特定する(ST16)。具体的には、ポインタPの先端部が指し示す表示画面上の位置の座標情報を特定する。   If it is determined that the related information display request position is designated, the designated position is specified (ST16). Specifically, the coordinate information of the position on the display screen indicated by the tip of the pointer P is specified.

指定位置を特定したならば、その指定位置に配置された物品に応じた関連情報を、データ放送パケットに含まれる関連情報から選択する(ST17)。なお、図6に示していないが、指定位置に応じた物品の関連情報がない場合には、その旨を表示画面上に表示、或いは、音声にて視聴者に通知する。このように指示された物品の関連情報がない場合にはその旨を通知するのは、視聴者に、デジタル放送受信装置70における故障などの疑念を抱かせるのを防止するためである。   If the designated position is specified, the relevant information corresponding to the article placed at the designated position is selected from the relevant information included in the data broadcast packet (ST17). Although not shown in FIG. 6, when there is no related information on the article corresponding to the designated position, the fact is displayed on the display screen or notified to the viewer by voice. If there is no related information of the instructed article in this way, the fact is notified in order to prevent the viewer from having doubts such as a failure in the digital broadcast receiving apparatus 70.

指定位置に配置された物品に応じた関連情報を選択した後、その関連情報のデータ放送画面と、映像信号による映像画面とを共に表示部4に表示する(ST18)。このとき、この物品に二次元コード画像が設定されている場合には、併せてこの二次元コード画像もデータ放送画面に表示する。このようにして、視聴者から指定された表示画面上の物品の関連情報と、二次元コード画像が設定されている場合にはこの二次元コード画像とが表示部4に表示される。これにより、視聴者においては、この関連情報を見ることで表示画面上に映し出される物品などに関する情報を取得することが可能となる。   After selecting the related information according to the article placed at the designated position, the data broadcast screen of the related information and the video screen by the video signal are displayed on the display unit 4 (ST18). At this time, if a two-dimensional code image is set for the article, the two-dimensional code image is also displayed on the data broadcast screen. In this way, the related information of the article on the display screen designated by the viewer and the two-dimensional code image when the two-dimensional code image is set are displayed on the display unit 4. As a result, the viewer can acquire information related to articles and the like displayed on the display screen by viewing the related information.

ここで、図6に示す動作によって表示部4に表示される表示画面について具体例を用いて説明する。図7は、図6に示す動作によって表示部4に表示される表示画面の具体例を示す図である。ここでは、図6に示した表示画面例を用いて説明するものとする。なお、図7においては、視聴者によりテーブル上に置かれた一方のマグカップに対応する位置がポインタPによって関連情報の表示要求位置として指定された場合について示している。   Here, the display screen displayed on the display unit 4 by the operation shown in FIG. 6 will be described using a specific example. FIG. 7 is a diagram showing a specific example of a display screen displayed on the display unit 4 by the operation shown in FIG. Here, the description will be made using the display screen example shown in FIG. FIG. 7 shows a case where a position corresponding to one mug placed on the table by the viewer is designated as a related information display request position by the pointer P.

図5に示した表示画面例において、図7に示すように、ポインタPが矢印ボタン14によってマグカップに対応する位置まで移動制御された後、決定ボタン15が選択されると、図6に示すST15にて関連情報の表示要求位置が指定されたと判定する。   In the display screen example shown in FIG. 5, when the decision button 15 is selected after the pointer P is moved and controlled to the position corresponding to the mug by the arrow button 14 as shown in FIG. 7, ST15 shown in FIG. It is determined that the display request position of related information has been designated.

関連情報の表示対象の位置が指定されると、ST16において、これに応じて指定位置が特定され、ST17において、その指定位置に配置された物品に応じた関連情報が、データ放送パケットに含まれる関連情報から選択される。これにより、マグカップに応じた関連情報が選択される。その後、ST18において、マグカップに応じた関連情報と図5に示す映像とが表示部4に表示(図7に示す映像)される。   When the position of the display target of the related information is designated, the designated position is specified accordingly in ST16, and in ST17, the relevant information according to the article arranged at the designated position is included in the data broadcast packet. Selected from related information. Thereby, the relevant information according to the mug is selected. Thereafter, in ST18, the related information corresponding to the mug and the video shown in FIG. 5 are displayed on the display unit 4 (video shown in FIG. 7).

図7においては、関連情報が、縮小表示された図5に示す映像の表示部4における左方側の位置に表示される場合について示している。なお、関連情報の表示形態(位置及び大きさなど)は、これに限定されるものではなく、適宜変更が可能である。例えば、図5に示す映像の領域を最大限確保し、関連情報を、画面における最下方の領域(例えば、関連情報に対応した文書1行分の領域)を移動するように表示しても良い。   FIG. 7 shows a case in which the related information is displayed at a position on the left side of the video display unit 4 shown in FIG. In addition, the display form (position, size, etc.) of the related information is not limited to this, and can be changed as appropriate. For example, the video area shown in FIG. 5 may be secured to the maximum, and the related information may be displayed so as to move in the lowermost area on the screen (for example, the area corresponding to one line of the document corresponding to the related information). .

図7において、関連情報には、その商品名、価格、メーカー(製造元)、問い合わせ先、購入方法、取扱店、アンケート及びキャンペーンなどを含んでいる。具体的には、商品名として「マグカップA」、価格として「900円」、メーカーとして「ABC株式会社」、取扱店として「XYZ百貨店」などである。これにより、視聴者において、表示部4に映し出される映像上の物品に関する各種情報を映像と共に簡単且つ迅速に確認することが可能となる。関連情報に含まれる情報としては、これらに限定されるものではなく、いずれか又はこれらの組合せを含むよう適宜変更が可能である。これら項目以外にも、例えば、商品のサイズや重量などの情報を含めても良い。   In FIG. 7, the related information includes the product name, price, manufacturer (manufacturer), inquiry destination, purchase method, dealer, questionnaire, and campaign. Specifically, “Mug Cup A” as the product name, “900 yen” as the price, “ABC Co., Ltd.” as the manufacturer, “XYZ Department Store” as the dealer, and the like. Thereby, the viewer can easily and quickly confirm various information regarding the article on the image displayed on the display unit 4 together with the image. The information included in the related information is not limited to these, and can be appropriately changed to include any one or a combination thereof. In addition to these items, for example, information such as the size and weight of the product may be included.

そして、このマグカップが視聴者応答システムを通じて物販が可能な場合には、二次元コード画像71が表示されるとともに、関連情報の購入方法の項目には、表示の二次元コード画像71を通して発注可能であることが表示される。   When this mug can be sold through the viewer response system, a two-dimensional code image 71 is displayed, and the item of the related information purchase method can be ordered through the displayed two-dimensional code image 71. It is displayed.

また、視聴者が指定したマグカップに関して、視聴者の嗜好や意見を問うアンケートを実施している場合には、二次元コード画像72が表示されるとともに、関連情報のアンケートの項目に、表示の二次元コード画像73を通してのアンケートの実施中であることが表示される。勿論、アンケートを実施していない物品が選択された場合は、このアンケートの項目は設けない。   In addition, when a questionnaire for asking viewers' preferences and opinions regarding a mug designated by the viewer is being conducted, a two-dimensional code image 72 is displayed, and two items are displayed in the related information questionnaire item. It is displayed that a questionnaire is being conducted through the dimension code image 73. Of course, when an article for which a questionnaire has not been conducted is selected, this questionnaire item is not provided.

また、関連情報に含まれる項目内容のうち、キャンペーンとは、当該物品(この場合、マグカップ)の購入等に関して、現在、行われているキャンペーンの情報を表示するものである。例えば、購入価格の値引き等を行うキャンペーンが行われている場合には、視聴者からキャンペーンが選択されると、メーカーに提示することで値引きの特典が受けられる画像データ、パスワード又は合言葉などが表示される。   Of the item contents included in the related information, the campaign indicates information on a campaign that is currently being performed regarding the purchase of the article (in this case, a mug). For example, if a campaign is conducted to reduce the purchase price, etc., when the campaign is selected by the viewer, image data, a password, a secret word, etc. that can receive a discount privilege by displaying it to the manufacturer are displayed. Is done.

なお、図6においては、その他の関連情報として、図4に示す映像に応じて流れているバックグラウンドの音楽や、キャストに応じた関連情報も表示するようになっている。このように、表示部4に映し出される映像に応じた関連情報であって、ポインタPで指定することが困難な音声信号等も選択できるようにしている。これにより、表示部4に映し出される映像に応じたあらゆる関連情報を視聴者が簡単且つ迅速に取得できるように構成されている。   In FIG. 6, as other related information, background music flowing according to the video shown in FIG. 4 and related information according to the cast are also displayed. As described above, it is possible to select an audio signal or the like that is related information according to the video displayed on the display unit 4 and is difficult to specify with the pointer P. Thereby, it is comprised so that a viewer can acquire all the related information according to the image | video projected on the display part 4 easily and rapidly.

ここでは、音声信号の一例としてバックグラウンドの音楽を示しているが、音声信号に応じた関連情報には、楽曲の名称、作曲者、作詞者及び歌手のいずれか又はこれらの組合せを含むようにしても良い。この場合には、表示部4に映し出される映像に関連する音楽に関する各種情報を映像と共に確認することが可能となる。   Here, background music is shown as an example of an audio signal, but the related information corresponding to the audio signal may include the name of the song, the composer, the songwriter, the singer, or a combination thereof. good. In this case, various information related to music related to the video displayed on the display unit 4 can be confirmed together with the video.

そして、この音楽の媒体が視聴者応答システムを通じて物販が可能な場合には、二次元コード画像73が表示されるとともに、音楽に関する各種情報には、表示の二次元コード画像73を通して発注可能であることも表示される。   When the music medium can be sold through the viewer response system, a two-dimensional code image 73 is displayed, and various information related to music can be ordered through the displayed two-dimensional code image 73. Is also displayed.

このように、デジタル放送受信装置70の図7に示す画面において、視聴者により選択されたマグカップは購入可能で、且つアンケートも募集中であり、画面のバックグラウンドに流れている音楽の媒体も購入可能であることを示している。従って、図1で説明したように、視聴者はカメラ付き情報端末装置80を用いて、二次元コード画像71を撮影すればマグカップが発注でき、二次元コード画像72を撮影すればマグカップのアンケートに参加でき、そして、二次元コード画像73を撮影すれば音楽媒体を発注することができる。   In this way, on the screen shown in FIG. 7 of the digital broadcast receiving apparatus 70, the mug selected by the viewer can be purchased, and a questionnaire is being recruited, and the music medium flowing in the background of the screen is also purchased. It shows that it is possible. Accordingly, as described with reference to FIG. 1, the viewer can order a mug by photographing the two-dimensional code image 71 using the information terminal device with camera 80, and a mug questionnaire can be obtained by photographing the two-dimensional code image 72. Participation is possible, and if a two-dimensional code image 73 is taken, a music medium can be ordered.

本実施の形態に係るデジタル放送受信装置70においては、表示部4に表示された映像上を移動可能に制御されるポインタPにより視聴者から指定される位置を受け付ける。これにより、ポインタPにより視聴者が関連情報を取得したい映像上の位置が指定されることから、視聴者において容易に関連情報を取得したい映像上の物品を指定することが可能となると共に、デジタル放送受信装置70において確実に視聴者から指定された位置に配置された物品を特定することが可能となる。   In the digital broadcast receiving apparatus 70 according to the present embodiment, a position designated by the viewer is received by a pointer P that is controlled to be movable on the video displayed on the display unit 4. As a result, the position on the video from which the viewer wants to obtain the relevant information is designated by the pointer P, so that the viewer can easily designate the article on the video from which the relevant information is to be obtained, and digital In the broadcast receiving apparatus 70, it is possible to reliably specify an article placed at a position designated by the viewer.

また、本実施の形態に係るデジタル放送受信装置70において、放送データに含まれる関連情報としては、例えば、上述のような物品に応じた関連情報の他、人物(出演者)の氏名、年齢、嗜好及び経歴のいずれか又はこれらの組合せを含むようにしても良い。このように出演者の氏名や経歴などを含ませた場合には、視聴者において、出演者の氏名や経歴などを確認した上でドラマ又はニュース等を視聴することが可能となる。   In the digital broadcast receiving apparatus 70 according to the present embodiment, as the related information included in the broadcast data, for example, in addition to the related information according to the article as described above, the name, age, Any of preferences and careers or a combination of these may be included. When the name and career of the performer are included in this way, the viewer can view the drama or news after confirming the name and career of the performer.

なお、以上の説明においては、視聴者のポインタボタン18の選択に応じて表示画面上にポインタPを出現させ、そのポインタPにより指定された位置に配置された物品に応じた関連情報及び二次元コード画像を視聴者に提供する場合について示している。しかし、関連情報や二次元コード画像を視聴者に提供する手法としては、必ずしもこれに限定されるものではなく、適宜変更が可能である。   In the above description, the pointer P appears on the display screen in response to the viewer's selection of the pointer button 18, and related information and two-dimensional information according to the article placed at the position designated by the pointer P. It shows a case where a code image is provided to a viewer. However, the method of providing related information and a two-dimensional code image to the viewer is not necessarily limited to this, and can be appropriately changed.

例えば、図8に示すように、表示部4に表示される画面を複数に分割(ここでは、12分割)し、分割された領域内の物品等に応じた関連情報をリスト形式で提供するようにしても良い。図8においては、最左方側であって下段の領域内の映像に応じた関連情報をリスト形式で提供した場合について示している。すなわち、関連情報には、当該領域内に存在するマグカップ、デカンタ及びテーブルの関連情報が表示されている。これにより、表示部4の一部分に映し出される映像に含まれる複数の物品(ここでは、マグカップ、デカンタ及びテーブル)を指定することが可能となると共に、これらの物品に応じた関連情報及び二次元コード画像を簡単且つ迅速に取得することが可能となる。   For example, as shown in FIG. 8, the screen displayed on the display unit 4 is divided into a plurality of parts (here, 12 parts), and related information according to articles in the divided region is provided in a list format. Anyway. FIG. 8 shows a case where related information corresponding to the video in the lower left region is provided in a list format. That is, in the related information, related information on the mugs, decanters, and tables existing in the area is displayed. This makes it possible to specify a plurality of articles (here, mugs, decanters, and tables) included in the video displayed on a part of the display unit 4, and related information and two-dimensional codes corresponding to these articles. Images can be acquired easily and quickly.

なお、この場合において、分割されたそれぞれの領域を、図3に示すリモコン9に設けられた数字ボタン11で指定できるようにすることは実施の形態として好ましい。このように数字ボタン11により分割された領域を指定することで、より簡単且つ迅速に所望の物品等に応じた関連情報及び二次元コード画像を取得することが可能となる。   In this case, it is preferable as an embodiment that each divided area can be designated by the numeric buttons 11 provided on the remote controller 9 shown in FIG. By designating the area divided by the numeric buttons 11 in this way, it is possible to obtain related information and a two-dimensional code image corresponding to a desired article more easily and quickly.

また、この場合において、12分割された単一の領域を指定するのではなく、2つ以上の領域を指定できるようにすることは実施の形態として好ましい。この場合には、画面上の一定範囲に存在する物品等に応じた情報をまとめて表示させることができるため、所望の領域を特定できないような場合においても、簡単且つ迅速に所望の物品等に応じた関連情報及び二次元コード画像を取得することが可能となる。   In this case, it is preferable as an embodiment that two or more areas can be specified instead of specifying a single area divided into twelve. In this case, since information corresponding to articles etc. existing in a certain range on the screen can be displayed collectively, even if the desired area cannot be specified, it can be easily and quickly added to the desired article etc. Corresponding related information and a two-dimensional code image can be acquired.

関連情報及び二次元コード画像は、いわゆる「dボタン」と称されるデータ連動ボタン17の操作により表示しても良い。このときの動作は、図3において、データ連動ボタン17の操作を示すリモコン信号がリモコン受光部6に入力すると、指示検出部34が、リモコン信号に含まれる指示内容がデータ放送の指示であることを判別する。そして、データ放送処理部32は、現在、映像と同時にデータ放送されている内容を画面制御部33に出力し、表示部4は画面制御部33に制御されて、映像画面とデータ放送画面の両方を表示する。   The related information and the two-dimensional code image may be displayed by operating a data link button 17 called a “d button”. In FIG. 3, when a remote control signal indicating the operation of the data interlock button 17 is input to the remote control light receiving unit 6, the instruction detection unit 34 indicates that the instruction content included in the remote control signal is a data broadcast instruction. Is determined. Then, the data broadcast processing unit 32 outputs the contents that are currently being data broadcast simultaneously with the video to the screen control unit 33, and the display unit 4 is controlled by the screen control unit 33, so that both the video screen and the data broadcast screen are displayed. Is displayed.

データ連動ボタン17の操作にてデータ放送画面に関連情報及び二次元コード画像を表示する場合、現在の映像画面の内容とは直接関係しない物品やサービスについての関連情報と二次元コード画像とを表示することができる。そして、視聴者がカメラ付き情報端末装置80にて二次元コード画像の撮影にて、応答受付者60はウェブサイト62上でこれらの物品やサービスについての視聴者からの応答を受け付けることができる。なお、映像のバックグラウンドに流れる音楽についての情報も、直接、映像画面とは関係しないために、データ連動ボタン17の操作によりその関連情報と二次元コード画像が表示される構成であっても良い。   When related information and 2D code images are displayed on the data broadcast screen by operating the data link button 17, related information and 2D code images on goods and services that are not directly related to the contents of the current video screen are displayed. can do. Then, when the viewer captures the two-dimensional code image with the information terminal device with camera 80, the response receiver 60 can receive responses from the viewer regarding these goods and services on the website 62. Since the information about the music flowing in the background of the video is not directly related to the video screen, the related information and the two-dimensional code image may be displayed by operating the data link button 17. .

このように、データ連動ボタン17の操作にてデータ放送画面に関連情報及び二次元コード画像を表示する場合は、現在の映像画面の内容とは直接関係しないために、データ放送のリアルタイム性を利用してその時点に応じた関連情報と二次元コード画像とを表示することができる。従って、時期に応じて価格を変動させて物品やサービスを提供する発注システムに特に有効となる。   In this way, when related information and a two-dimensional code image are displayed on the data broadcast screen by operating the data link button 17, the real-time property of the data broadcast is used because it is not directly related to the content of the current video screen. Then, the related information and the two-dimensional code image corresponding to the time can be displayed. Therefore, the present invention is particularly effective for an ordering system that provides goods and services by changing prices according to time.

例えば、航空券やホテルの宿泊予約の受付等では、サービスの提供日が迫ってくるとディスカウント販売が一般的に行われている。従って、航空券の販売業者や宿泊受付者等である応答受付者60は、二次元コード画像にディスカウント価格情報及びサービス提供日(時間や期日)をコード化して放送局40に提供しデータ放送を依頼する。これにより、価格の変動を確認した視聴者が、二次元コード画像を情報端末装置80にて撮影すると、サービス提供日と価格情報がウェブサーバ61に送信されて発注を行うことができる。   For example, at the reception of airline tickets and hotel reservations, discount sales are generally performed when the service provision date approaches. Accordingly, the response acceptor 60, such as an airline ticket seller or accommodation acceptor, encodes the discount price information and the service provision date (time or due date) into the two-dimensional code image and provides the data to the broadcasting station 40 for data broadcasting. Ask. Thus, when a viewer who has confirmed price fluctuations captures a two-dimensional code image on the information terminal device 80, the service provision date and price information can be transmitted to the web server 61 to place an order.

上記したごとく、本発明によると、関連情報と二次元コード画像はデータ放送にてデジタル放送受信装置70の表示画面上に表示されるために、視聴者の情報端末装置80に関連情報を表示するためのプログラムを必要とせず、視聴者は、情報端末装置80のカメラにて二次元画像を撮影するだけで、ウェブサイト62にアクセスして、商品購入やアンケートへの回答または会員登録等を行うことができる。よって、通常のカメラ付き情報端末装置の利用にて、手軽に応答することができる視聴者応答システムが提供される。   As described above, according to the present invention, since the related information and the two-dimensional code image are displayed on the display screen of the digital broadcast receiving device 70 by data broadcasting, the related information is displayed on the information terminal device 80 of the viewer. The viewer simply accesses the website 62 to take a product purchase, answer a questionnaire, or register as a member simply by taking a two-dimensional image with the camera of the information terminal device 80. be able to. Therefore, a viewer response system capable of easily responding by using a normal information terminal device with a camera is provided.

なお、本発明は上記実施の形態に限定されず、種々変更して実施することが可能である。上記実施の形態において、添付図面に図示されている大きさや形状などについては、これに限定されず、本発明の効果を発揮する範囲内で適宜変更することが可能である。その他、本発明の目的の範囲を逸脱しない限りにおいて適宜変更して実施することが可能である。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, It can change and implement variously. In the above-described embodiment, the size, shape, and the like illustrated in the accompanying drawings are not limited to this, and can be appropriately changed within a range in which the effect of the present invention is exhibited. In addition, various modifications can be made without departing from the scope of the object of the present invention.

本発明は、データ放送を利用して二次元コード画像を、表示画面上に表示させ、視聴者は、二次元画像をカメラ付き情報端末装置にて撮影することで視聴者からの応答を受け付けるウェブサイトにアクセスすることができる視聴者応答システムに関するものであって、物品やサービスの発注・アンケート応募・会員登録等のシステムに応用でき産業上の利用可能性を有するものである。   The present invention uses a data broadcast to display a two-dimensional code image on a display screen, and a viewer receives a response from the viewer by photographing the two-dimensional image with an information terminal device with a camera. The present invention relates to a viewer response system that can access a site, and can be applied to systems for ordering goods and services, applying for questionnaires, registering members, etc., and has industrial applicability.

2 デジタル放送受信部
4 表示部
17 データ連動ボタン(データ放送指示部)
32 データ放送処理部
35 指定位置判定部
40 放送局
62 ウェブサイト
80 カメラ付き情報端末装置
P ポインタ
2 Digital broadcast receiver 4 Display unit 17 Data link button (data broadcast instruction unit)
32 Data broadcast processing unit 35 Designated position determination unit 40 Broadcast station 62 Website 80 Information terminal device with camera P Pointer

Claims (9)

視聴者が放送画面に基づき応答することが可能な視聴者応答システムであって、
視聴者からの応答を受け付けるウェブサイトを含むサーバと、
放送局からデジタル放送される放送電波を介して送信される映像信号、音声信号及び当該映像信号により映像に映る物品に応じた関連情報と前記ウェブサイトのURLがコード化されている二次元コード画像とを含む放送データを受信するデジタル放送受信部と、
前記映像信号に対応する映像を表示する表示部と、
前記表示部に表示された映像において前記視聴者から指定された位置を特定する指定位置判定部と、
前記指定位置判定部で特定した映像の位置に配置された物品に応じた前記関連情報及び前記二次元コード画像を前記表示部に表示するデータ放送処理部と、
前記表示部に表示される前記二次元コード画像の撮影により前記ウェブサイトにアクセスするカメラ付き情報端末装置と、
を備え、
前記放送局は、前記物品について時間帯または期間に応じて異なる価格情報がコード化されている前記二次元コード画像を放送し、
前記サーバは、前記カメラ付き情報端末装置が撮影から時間を置いて前記ウェブサイトにアクセスしても、前記カメラ付き情報端末装置によるアクセスを、前記カメラ付き情報端末装置が撮影した時間帯または期間内での発注受付として処理する
ことを特徴とする視聴者応答システム。
A viewer response system in which a viewer can respond based on a broadcast screen,
A server containing a website that accepts responses from viewers;
A two-dimensional code image in which a video signal, an audio signal, and related information corresponding to an article reflected in the video by the video signal and the URL of the website are encoded, transmitted via a broadcast wave digitally broadcast from a broadcasting station A digital broadcast receiver that receives broadcast data including:
A display unit for displaying video corresponding to the video signal;
A designated position determining unit that identifies a position designated by the viewer in the video displayed on the display unit;
A data broadcast processing unit for displaying the related information and the two-dimensional code image according to the article arranged at the position of the video specified by the designated position determination unit on the display unit;
An information terminal device with a camera that accesses the website by photographing the two-dimensional code image displayed on the display unit;
With
The broadcast station broadcasts the two-dimensional code image in which different price information is coded according to a time zone or period for the article,
Even if the information terminal device with a camera accesses the website after taking time from shooting, the server may access the information terminal device with a camera within a time zone or a period in which the information terminal device with a camera has shot. A viewer response system characterized by processing as an order acceptance at the site.
前記放送データは、前記音声信号の内容に応じた関連情報と二次元コード画像とを更に含み、前記データ放送処理部は、前記指定位置判定部が特定した映像の位置に配置された物品についての前記関連情報及び前記二次元コード画像を表示するのと併せて、前記音声信号による音楽の内容に応じた前記関連情報と前記二次元コード画像とを表示することを特徴とする請求項1に記載の視聴者応答システム。   The broadcast data further includes related information according to the content of the audio signal and a two-dimensional code image, and the data broadcast processing unit relates to an article placed at the position of the video specified by the designated position determination unit. 2. The display unit according to claim 1, wherein the related information and the two-dimensional code image are displayed according to the content of the music based on the audio signal, in addition to displaying the related information and the two-dimensional code image. Viewer response system. 前記音声信号の内容に応じた前記二次元コード画像には、前記URLと共に、前記音楽の媒体を表す商品コード及び価格情報を含み、視聴者は前記カメラ付き情報端末装置にてアクセスした前記ウェブサイトで前記媒体の発注処理が行えることを特徴とする請求項2に記載の視聴者応答システム。   The two-dimensional code image corresponding to the content of the audio signal includes a product code representing the music medium and price information together with the URL, and the viewer accesses the website via the camera-equipped information terminal device The viewer response system according to claim 2, wherein the ordering process of the medium can be performed. 前記URLは前記物品または前記音楽に関するアンケート受付のウェブサイトにリンクしていることを特徴とする請求項に記載の視聴者応答システム。 3. The viewer response system according to claim 2 , wherein the URL is linked to a website for receiving a questionnaire regarding the article or the music . 前記URLは前記物品または前記音楽に関する会員登録受付のウェブサイトにリンクしていることを特徴とする請求項に記載の視聴者応答システム。 The viewer response system according to claim 2 , wherein the URL is linked to a website of a member registration reception regarding the article or the music . 前記指定位置判定部は、前記表示部に表示された映像上を移動可能に制御されるポインタにより前記視聴者から指定される位置を受け付けることを特徴とする請求項1に記載の視聴者応答システム。   2. The viewer response system according to claim 1, wherein the designated position determination unit receives a position designated by the viewer by a pointer controlled to be movable on a video displayed on the display unit. . 前記指定位置判定部は、前記表示部に表示された映像を複数に分割した領域の指定を受けることで前記視聴者から指定される位置を受け付けることを特徴とする請求項1に記載の視聴者応答システム。   The viewer according to claim 1, wherein the designated position determination unit receives a position designated by the viewer by receiving designation of an area obtained by dividing the video displayed on the display unit into a plurality of parts. Response system. 視聴者が放送画面に基づき応答することが可能な視聴者応答システムであって、
視聴者からの物品の発注を受け付けるウェブサイトを含むサーバと、
放送局からデジタル放送される放送電波を介して送信される映像信号、前記物品についての関連情報と前記ウェブサイトのURLがコード化されている二次元コード画像とを含む放送データを受信するデジタル放送受信部と、
前記映像信号に対応する映像を表示する表示部と、
データ放送の画面表示を指示するときに操作されるデータ放送指示部と、
データ放送の画面表示が指示されたとき前記関連情報及び前記二次元コード画像を前記表示部に表示するデータ放送処理部と、
前記表示部に表示される前記二次元コード画像の撮影により前記ウェブサイトにアクセスするカメラ付き情報端末装置と、
を備え、
前記放送局は、前記物品について時間帯または期間に応じて異なる価格情報がコード化されている前記二次元コード画像を放送し、
前記サーバは、前記カメラ付き情報端末装置が撮影から時間を置いて前記ウェブサイトにアクセスしても、前記カメラ付き情報端末装置によるアクセスを、前記カメラ付き情報端末装置が撮影した時間帯または期間内での発注受付として処理する
ことを特徴とする視聴者応答システム。
A viewer response system in which a viewer can respond based on a broadcast screen,
A server containing a website that accepts orders for items from viewers;
Digital broadcasting that receives broadcast data including a video signal transmitted through a broadcast radio wave digitally broadcast from a broadcasting station, related information about the article, and a two-dimensional code image in which the URL of the website is encoded A receiver,
A display unit for displaying video corresponding to the video signal;
A data broadcast instruction unit operated when instructing a data broadcast screen display ;
A data broadcast processing unit for displaying the related information and the two-dimensional code image on the display unit when a data broadcast screen display is instructed ;
And camera information terminal apparatus for accessing the website by photographing the two-dimensional code image displayed on the display unit,
With
The broadcast station broadcasts the two-dimensional code image in which different price information is coded according to a time zone or period for the article,
Even if the information terminal device with a camera accesses the website after taking time from shooting, the server may access the information terminal device with a camera within a time zone or a period in which the information terminal device with a camera has shot. A viewer response system characterized by processing as an order acceptance at the site.
前記二次元コード画像は、前記物品またはサービスを提供する時間または期日の情報と価格情報とがコード化されていることを特徴とする請求項8に記載の視聴者応答システム。   9. The viewer response system according to claim 8, wherein the two-dimensional code image is encoded with information on time or date for providing the goods or services and price information.
JP2011224888A 2011-10-12 2011-10-12 Viewer response system Expired - Fee Related JP5542770B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011224888A JP5542770B2 (en) 2011-10-12 2011-10-12 Viewer response system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011224888A JP5542770B2 (en) 2011-10-12 2011-10-12 Viewer response system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013085180A JP2013085180A (en) 2013-05-09
JP5542770B2 true JP5542770B2 (en) 2014-07-09

Family

ID=48529915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011224888A Expired - Fee Related JP5542770B2 (en) 2011-10-12 2011-10-12 Viewer response system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5542770B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105657555B (en) * 2015-12-30 2018-10-02 深圳Tcl数字技术有限公司 The method and system of TV applications installation

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111344732A (en) * 2017-08-27 2020-06-26 菲利佩·佩德罗索 System and method for communicating about a product using a unique identifier and social media

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4501209B2 (en) * 2000-03-08 2010-07-14 ソニー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and remote control commander
JP2005333402A (en) * 2004-05-19 2005-12-02 Dowango:Kk Information providing system, method and program
JP4813119B2 (en) * 2005-07-29 2011-11-09 有限会社センチュリー・ブラザーズ Digital broadcast receiver

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105657555B (en) * 2015-12-30 2018-10-02 深圳Tcl数字技术有限公司 The method and system of TV applications installation

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013085180A (en) 2013-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4501209B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and remote control commander
JP2014093695A (en) Advertisement providing device, advertisement providing system and advertisement providing method
US20100257560A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, information providing apparatus, information providing method, and information processing system
KR101459551B1 (en) Method and system for providing broadcasting content information
JP5420023B2 (en) Video related information transmitting system and method, and related information transmitting apparatus used therefor
KR20160027486A (en) Apparatus and method of providing advertisement, and apparatus and method of displaying advertisement
JP2008017228A (en) Commodity information provision method, and video playback unit
JP5542770B2 (en) Viewer response system
KR20160017467A (en) Method and apparatus for providing product information related to video contents
JP4813119B2 (en) Digital broadcast receiver
KR101348704B1 (en) Method for assisting realtime tv broadcasting program using separate mobile smart device
JP2022008879A (en) Information processing device
KR20150028381A (en) Online shopping system in mobile device for the use of multi-channel outdoor live streaming and its service offering method.
KR20130083003A (en) Apparatus and method for electronic commerce using broadcasting image
JP2012029050A (en) Portable communication terminal, television receiver, portable communication terminal control server, e-commerce system, e-commerce method, and e-commerce program
KR101906990B1 (en) Electronic commerce method using shop channel service and operating system using the same
KR20170032632A (en) Personal media broadcasting system and method therefor
US7320135B2 (en) System for serving information in relation to video information broadcasted on electric wave
JP7229200B2 (en) Information linkage system and server
JP2003009127A (en) Viewer participating broadcast system
JP7229199B2 (en) Terminals and programs
JP6936296B2 (en) Broadcast information-linked information provision application program and its system
JP7321975B2 (en) Information linkage system
KR20180071238A (en) Method for providing user interface of home shopping data broadcasting by using My Page area
KR101873098B1 (en) Method for providing user interface of home shopping data broadcasting by using My Page area

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5542770

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees