JP5540016B2 - 動的負荷を有する誘導性リンクによる通信 - Google Patents

動的負荷を有する誘導性リンクによる通信 Download PDF

Info

Publication number
JP5540016B2
JP5540016B2 JP2011544644A JP2011544644A JP5540016B2 JP 5540016 B2 JP5540016 B2 JP 5540016B2 JP 2011544644 A JP2011544644 A JP 2011544644A JP 2011544644 A JP2011544644 A JP 2011544644A JP 5540016 B2 JP5540016 B2 JP 5540016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication load
load
remote device
inductive
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011544644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012514896A5 (ja
JP2012514896A (ja
Inventor
ダブリュ.バールマン デイビッド
ケー.シュバンネッケ ジョシュア
エー.モレマ スコット
ジェイ.ノーコンク マシュー
Original Assignee
アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2012514896A publication Critical patent/JP2012514896A/ja
Publication of JP2012514896A5 publication Critical patent/JP2012514896A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5540016B2 publication Critical patent/JP5540016B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0701Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management
    • G06K19/0707Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management the arrangement being capable of collecting energy from external energy sources, e.g. thermocouples, vibration, electromagnetic radiation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0701Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management
    • G06K19/0712Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management the arrangement being capable of triggering distinct operating modes or functions dependent on the strength of an energy or interrogation field in the proximity of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling
    • H04B5/26Inductive coupling using coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/72Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for local intradevice communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/79Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

本発明は、無線通信に関する。より詳細には、無線通信間の電力損失を最小化することに関する。
バックスキャッタ変調は、RFIDの多くの応用において共通の通信技術である。パッシブなRFIDタグにおいてバックスキャッタ変調を使用して、送信器を使用することなしにRFIDリーダにデータを返信することができる。その代わりに、通信は、トランジスタによってRFIDタグのコイルを繰り返して分路することにより達成され、分路により、RDIDリーダのキャリアの振幅にわずかな変動が生じる。2次巻線が瞬時的に分路されるときに、1次巻線は瞬時的な電圧低下を経験する。RFIDリーダは、この電圧低下を検出し、データをビットとして解釈できる。ビットは、2次巻線を体系的に分路することにより文字列化される。データビットは、様々なエンコード化アルゴリズムによりエンコードできるが、エラー回復、実施のコスト、バンド幅又は同期能力に影響を与える可能性がある。
また、バックスキャッタ変調及びその変動は、無線電力転送システムの誘導給電(inductive power supply)と遠隔装置との間の通信など、RFIDコンテクストの外側で使用されている。名称を「電池を誘導的に充電するシステム及びその方法(System and Method for Inductively Charging a Battery)」という2008年9月14日に出願されたDavid W. Baarmanによる米国特許出願シリアル番号第11/855710号、及び名称を「デューティサイクル制御を有する誘導給電(Inductive Power Supply with Duty Cycle Control)」という2008年1月7日に出願されたDavid W. Baarmanによる米国特許出願シリアル番号第61/019411号の双方は、参照することにより本明細書に組み込まれる。
バックスキャッタ変調及び従来のRFIDシステムで問題とならないような、誘導給電システム内部に存在する類似する技術におけるいくつかの課題がある。誘導給電システムにおいて、遠隔システムに供給される電力量は変動する可能性がある。例えば、スタンバイモードの携帯電話は、話中の携帯電話が引き込むよりも著しく小さな電力を誘導給電から引き込む可能性がある。2次に引き込まれる電力量又は供給される電力量が増加すると、通信に関連する電力損失は増加する。さらに典型的にはワーストケースの基準を考慮して遠隔装置の通信レジスタが製造中に選択されるので、電力損失は、増幅されることが多い。この追加の信頼性は、通信の間、さらに標準条件又は最適条件の間の電力損失に相当する代償を払って行われることが多い。無線的に電力供給される負荷の性質は、軽負荷から重負荷までの幅広く装置の要求により複雑になる空間的な動きに関連する結合の相違によって動的になる可能性がある。この動性は、システムの電力要求を変化させる可能性があり、本明細書で説明されるシステムの調整によって、変化する電力要求の計数を補助できる。
上述の問題は、遠隔装置の通信で使用される負荷が遠隔装置に供給される電力量とともに変動する本発明によって克服される。
本発明に従う誘導給電システムは、誘導給電と、少なくとも1つが動的負荷構成(dynamic communication load configuration)である複数の負荷構成を有する遠隔装置とを含む。遠隔装置は、誘導給電と通信するために、負荷構成の間を切替える(toggle)。遠隔装置のセンサは、誘導給電が供給する電力量又は遠隔装置が引き込む電力量を検出する。遠隔装置のコントローラは、検出した電力に基づいて動的負荷構成を構成することができる。遠隔装置のコントローラは、誘導給電と通信するために、異なる負荷構成の間を切替えることができる。
動的負荷構成を構成して、反射インピーダンスの十分な差異又は他の負荷構成からの負荷シフトを作り出すことができるので、誘導給電は通信を受信できる。負荷シフトは、遠隔装置に供給される電力量を計数(account for)し、負荷シフトがその電力量に十分であることを保証する。また、誘導給電との通信により、動的負荷構成を構成して、電力損失量を最小化できる。より大きな負荷シフトは、より大きな電力を消費するので、負荷シフトの大きさを最小化することにより、電力損失が最小化される。なお、2次回路は、1次の共振に同調でき、直列及び/又は並列の単数又は複数の共振コンデンサを含んでもよい。
1つの実施形態において、動的負荷構成は、動的負荷構成と他の負荷構成との間を切替えることにより構成され、誘導給電が通信を受信するまで動的負荷構成の共振が徐々に増加する。誘導給電が第1に通信を受信する動的負荷構成は、通信のために十分な最小の負荷シフトを有する負荷構成である。これは、最小の電力損失により通信することができる動的負荷構成と同等と見なされる。
遠隔装置に供給される電力量に基づいて負荷構成の少なくとも1つが動的に変化することによって、著しく電力が抑制されることが理解できる。
本発明のこれらの目的、利点及び特徴並びに他の目的、利点及び特徴は、本実施形態の説明及び図面を参照することにより十分に理解され、かつ評価されることになるであろう。
本発明に係る1つの実施形態に従う代表的な遠隔装置回路を概略的に示す図である。 本発明に係る1つの実施形態に従うフローチャートを示す図である。 本発明に係る他の実施形態に従うフローチャートを示す図である。
図1において、本発明に係る1つの実施形態に従う誘導給電システムであって、全体的には符号1で示される誘導給電システムを示す。誘導給電システムは、誘導給電2と、遠隔装置4とを含む。遠隔装置4は、少なくとも1つが動的通信負荷構成(dynamic communication load configuration)である複数の通信負荷構成を有する。遠隔装置4は、誘導給電2と通信するために、通信負荷構成の間を切替える。遠隔装置4のセンサは、誘導給電2が遠隔装置4に供給する電力量を検出する。遠隔装置のコントローラ18は、検出された電力に基づいて動的通信負荷構成を構成することができる。また、遠隔装置のコントローラは、誘導給電2と通信するために、異なる負荷構成の間を切替えることができる。
本発明は、大抵の誘導給電とともに使用するのに適切である。したがって、誘導給電2は、詳細には説明されないであろう。図1に示す誘導給電2の1つの実施形態は、整流及び電力調整回路(図示せず)と、コントローラ(図示せず)と、回路センサ(図示せず)と、インバータ(図示せず)とを有する1次回路6を含む。1次回路6は、交流電流を生成し、1次8に印加する。1次回路6によって印加される交流電流によって、1次8は、電磁界を生成する。以下でより詳細に説明されるように、遠隔装置は、誘導給電から電力を受電し、通信を返信する。1次回路6は、1次8に交流電流を供給し、誘導結合を介して反映される遠隔装置の特性に影響される電力特性を示すセンサ出力を生成し、かつセンサ出力に応答して誘導給電の作動を制御する。
2004年11月30日に発行された名称を「誘導結合安定器回路(Inductively Coupled Ballast Circuit)」というKuennenらによる米国特許第6825620号の共振探索回路、2007年5月1日に発行された名称を「適応誘導給電(Adaptive Inductive Power Supply)」というBaarmanによる米国特許第7212414号の適応誘導給電、2003年10月20日に出願された名称を「通信を有する適応誘導給電(Adaptive Inductive Power Supply with Communication)」というBaarmanらによる米国シリアル番号第10/689148号の通信を有する適応誘導給電、2007年9月14日に出願された名称を「電磁を充電するシステム及びその方法(System and Method for Charging a Battery)」というBaarmanらによる米国シリアル番号第11/855710号のリチウムイオン電池を無線充電する誘導給電、2007年12月27日に出願された名称を「装置識別を有する誘導給電(Inductive Power Supply with Device Identification)」というBaarmanらによる米国シリアル番号第11/965085号の装置識別を有する誘導給電、又は2008年1月7日に出願された名称を「デューティサイクル制御を有する誘導給電(Inductive Power Supply with Duty Cycle Control)」というBaarmanらによる米国シリアル番号第61/019411号のデューティサイクル制御を有する誘導給電を含む誘導給電を使用することが望ましいであろう。これらの文献の全ては、文献の全体を参照することにより本明細書に組み込まれる。
説明される実施形態は、包括的な遠隔装置4に関連して説明される。本発明は、携帯電話、携帯型音楽装置、ラップトップ、又は電気的に給電される他の装置のような大抵の遠隔装置とともに使用するのに適当であることを理解すべきである。説明される実施形態の遠隔装置4は、2次10と、整流器12と、検出器システム15と、コントローラ18と、スイッチ21及び23に接続される1つ又は2つ以上の通信負荷20及び22と、スイッチ27に接続されるターゲット負荷26とを含む。
説明される実施形態において、1次は、2.8マイクロヘンリの誘導コイルであり、2次は、4.5マイクロヘンリの誘導コイルである。他の実施形態において、2次又は1次は、異なる値を有してもよい。
本発明は、様々な異なる整流器とともに使用するのに適切である。フルブリッジ整流器、同期又はハーフブリッジ整流器などを遠隔装置4に使用してもよい。説明される実施形態において、フルブリッジ整流器12は、2次10が受電したAC電力をDC電力に変換する。他の実施形態において、整流器12を取り除いてもよく、遠隔装置は、AC電力を使用してもよい。
検出器システム15は、遠隔装置の電力特性を検出する。例えば、電力特性は、電圧、電流、位相、誘導給電が供給する電力量、遠隔装置が引き込む電力量を含んでもよい。説明されるシステムの検出器システムは、電流センサ14及び電圧センサ16の双方を含むが、他の実施形態では、これらの1つのみを含んでもよい。さらに、いくつかの実施形態では、形式が異なるセンサ又はセンサシステムを電力センサ14及び電圧センサ16の1つ又は双方と交換してもよい。説明される実施形態において、電流センサ14及び電圧センサ16は、遠隔装置4に供給される電力量の電流測定値及び電圧測定値をそれぞれコントローラ18に提供する。他の実施形態において、検出器システム15は、インピーダンスの絶対的なシフト、駆動周波数での電流のシフト又は他のいくつかの特性を検出してもよい。1次共振回路(直列容量又は並列容量)を有する実施形態において、検出器システムは、大きさに加えて位相を計数してもよい。
本発明は、多種多様な異なるコントローラとともに使用するのに適切である。説明される実施形態は、誘導給電2と通信するために、動的通信負荷構成を構成し、異なる通信負荷構成の間を切換えることができるデジタルマイクロコントローラを含む。他の実施形態において、コントローラは、アナログコントローラ、FPGA又は他のいくつかのコントローラ若しくは動的通信負荷構成を構成し、かつ異なる通信負荷構成の間を切換えることができるコントローラにしてもよい。コントローラをプログラムして、通信に関係する又は通信に関係しない付加的な機能を実行してもよい。
本発明は、様々な異なる通信負荷とともに使用するのに適切である。説明される実施形態は、同一の値を有する2つの通信負荷20及び22を含むが、他の実施形態は、異なる数の通信負荷又は値が異なる通信負荷を含んでもよい。本実施形態において、通信負荷20及び22それぞれは、20オームの抵抗である。他の実施形態において、大きさが異なる抵抗を使用してもよい。通信負荷20及び22のそれぞれは、スイッチ21及び23を介してターゲット負荷26に並列に接続される。通信負荷20及び22は、抵抗、ダイオード、容量、インダクタ又は分路されて誘導給電と通信することができる他の回路素子にしてもよい。他の実施形態において、通信負荷20及び22は、並列ではなく直列に接続されてもよい。本実施形態のスイッチ21及び23は、コントローラ18により制御される電界効果トランジスタであるが、他の実施形態において、他のスイッチング素子をトランジスタに置換してもよい。いくつかの実施形態において、ターゲット負荷26は、通信負荷として使用できるが、これは、以下に詳細に説明されることになるであろう。
1つの実施形態において、通信負荷は、RC回路又は他の動的負荷である。容量によって、パルスそれぞれにおいて大きなインパルス電流が可能であり、抵抗によりオフサイクルにおいて放電する。このようにして、大きなエッジを生成することができるが、全体的な電力損失は小さいままである。
他の実施形態において、通信負荷は、ダイオード又は一定の電圧降下を有する他の装置である。ダイオードは、負荷に直列に挿入され、周期的に短絡されて一定の比率の負荷変調を注入する。ダイオードの電力損失は、電流量の電圧量倍である。したがって、電力損失は、抵抗の場合の電流の平方根と対照的に、電流増加とともに線形に増加する。
様々な異なるターゲット負荷を遠隔装置4に含むことができる。説明される実施形態において、ターゲット負荷26は、包括的な負荷として表されるが、ターゲット負荷は、電池、容量、他の電力貯蔵回路又は誘導給電2により遠隔装置4に提供される無線電力を利用することができる他の電子回路にしてもよいことを理解すべきである。
遠隔装置4が誘導給電2と通信するためには、遠隔装置4は、少なくとも1つが動的通信負荷構成である少なくとも2つの異なる通信負荷構成の間を切替える。
説明される実施形態において、1つの負荷構成は、ターゲット負荷26を切断し、かつ通信負荷20及び22を切断することによって構成される。動的通信負荷構成は、1)大きな電力量が遠隔装置に供給されるときに、ターゲット負荷26に接続(動的負荷構成30)し、2)中間の電力量が遠隔装置に供給されるときに、ターゲット負荷及び通信負荷に接続(動的負荷構成29)し、3)小さな電力量が遠隔装置に供給されるときに、ターゲット負荷及び2つ通信負荷に接続(動的負荷構成28)することによって構成される。しきい値を選択することによって、小さな電力、中間の電力及び大きな電力を構成するものを決定してもよい。1つの実施形態において、遠隔装置4は、その装置に固有のしきい値を記憶してもよい。
例えば1つの実施形態において、動的通信負荷構成は、検出電力量によって、ターゲット負荷26と、通信負荷20及び22のいくつかの組合せとを接続することによって構成される。図1を参照すると、全ての場合で20Vの定電圧であると仮定して、1)電流センサが44mAより小さい電流を検出する場合は通信負荷20及び22の双方に接続(動的負荷構成28)され、2)電流センサが44mAと1Aとの間の電流を検出する場合は1つの通信抵抗が接続(動的負荷構成28)され、3)電流センサが1Aより大きい電流を検出する場合は通信抵抗のいずれも接続されない(動的負荷構成28)。他の実施形態は、異なるしきい値を使用して、いずれの通信負荷が接続されるか決定してもよい。さらに、他の実施形態において、異なる数のしき値及び通信負荷を使用してもよい。
1つの実施形態において、動的通信負荷構成は、動的通信負荷構成が、供給される負荷よりも常にある比率だけ大きくなるように、そのときに測定される電力レベルに基づいて、異なる負荷又は負荷の組合せを使用して構成される。例えば、1つの実施形態において、ノイズと区別される通信には、負荷構成反射インピーダンス間に少なくとも2%の差異が必要である。
1つの実施形態において、動的通信負荷構成は、メッセージが誘導給電に受信されるまで通信負荷を除々に増加することにより構成される。この方法は、1次2次配列又は寄生性の金属により生じる相互インダクタンスの変化を容易に計数できることができる利点を有する。
他の実施形態において、ターゲット負荷26が電池の場合、ターゲット負荷は、負荷を絶縁及び保護するために動的通信負荷構成を全く含まなくてもよい。その代わりに、ターゲット負荷は、通信の間切断され、いくつかの通信負荷20及び22は、遠隔装置4に供給される電力量により接続される。
本実施形態において、他の通信負荷構成は、ターゲット負荷26及び全ての通信負荷20及び22を切断することにより構成される静的通信負荷構成(static communication load configuration)である。この構成は、3.519オームの1次インピーダンスを作り出す。他の静的通信負荷構成は、ターゲート負荷、1つ又は2つ以上の通信負荷若しくはこれらの組合せを接続することによって構成してもよい。また、他の通信負荷構成は、動的通信負荷構成にしてもよい。
図2は、通信負荷構成を使用する通信方法の1つの実施形態のフローチャート31を示す図である。誘導給電は、送信メッセージ手順を開始する(32)。遠隔装置は、誘導給電から電力を受電し、かつ遠隔装置に供給される電力を測定する(34)。遠隔装置のコントローラは、測定電力がしきい値より大きいか判定する(36)。測定電流がしきい値よりを上回る場合、動的負荷構成は、1つの通信負荷を含むように構成され、ターゲット負荷は切断される(40)。測定電流がしきい値よりを下回る場合、動的負荷構成は、2つの通信抵抗を並列に接続するように構成され、ターゲット負荷を切断する(38)。メッセージが送信されると、遠隔装置は、他のメッセージが送信されるまで待機する(42)。
図3は、通信負荷構成を使用する通信方法の他の実施形態のフローチャート50を示す図である。誘導給電は、送信メッセージ手順を開始する(52)。遠隔装置は、誘導給電から電力を受電し、かつ遠隔装置に供給される電力を測定する(54)。遠隔装置のコントローラは、測定電力がしきい値より大きいか判定する(56)。測定電流がしきい値よりも大きい場合、動的負荷構成は、1つの負荷のみを含むことにより構成され、ターゲット負荷を切替えることによりメッセージが送信される(60)。測定電流がしきい値よりも小さい場合、動的負荷構成は、通信抵抗及びターゲット負荷を同時に切替えるように設定される(58)。メッセージは、動的負荷構成と、ここでは完全に切断された負荷である他の負荷構成との間を切替えることにより送信される。メッセージが送信されると、遠隔装置は、他のメッセージが送信されるまで待機する(62)。
上述の説明は、本発明に係る本実施形態の説明である。様々な変形及び変更は、添付されるクレームであって、特許法の概念に従って均等を含むクレームで規定される本発明の精神及びより広い態様から逸脱することなしに実施可能である。冠詞「a」、「an」、「the」又は「said」などを使用するクレームの単数の要素のいずれの参照も単数の要素に限定して解釈すべきではない。

Claims (20)

  1. 誘導給電と、遠隔装置とを具備し、前記遠隔装置は、前記給電から誘導結合を介して電力を誘導的に受電することができ、
    前記誘導給電は、
    前記遠隔装置に電力を誘導的に転送する1次と、
    前記1次に動作可能なように結合される1次回路であって、前記1次回路は、1)前記誘導結合を介して反映される前記遠隔装置の特性に影響された電力特性を示す出力を生成し、かつ2)前記出力に対応して前記誘導給電の作動を制御する1次回路とを含み、
    前記遠隔装置は、
    前記誘導給電により提供される前記電力を利用することができるターゲット負荷と、
    前記遠隔装置の電力特性を検出するセンサと、
    前記誘導給電に通信するために変調ができる通信負荷と、
    1)前記センサの出力に基づく動的構成である第1の通信負荷構成で前記通信負荷を構成し、2)前記誘導給電と通信するために、前記第1の通信負荷構成と、第2の通信負荷構成との間を変調するようにプログラムされるコントローラと、を含み、
    前記コントローラは、前記誘導給電との通信による電力損失量を最小化する動的負荷構成を決定するようにプログラムされる、ことを特徴とする非接触給電システム。
  2. 前記第1の通信負荷構成は、抵抗、ダイオード、容量、インダクタ、動的負荷及び一定の電圧降下を有する装置の少なくとも1つを含む請求項1に記載の非接触給電システム。
  3. 前記第1の通信負荷構成及び前記第2の通信負荷構成の少なくとも1つは、前記ターゲット負荷を含む請求項1に記載の非接触給電システム。
  4. 誘導給電と、遠隔装置とを具備し、前記遠隔装置は、前記給電から誘導結合を介して電力を誘導的に受電することができ、
    前記誘導給電は、
    前記遠隔装置に電力を誘導的に転送する1次と、
    前記1次に動作可能なように結合される1次回路であって、前記1次回路は、1)前記誘導結合を介して反映される前記遠隔装置の特性に影響された電力特性を示す出力を生成し、かつ2)前記出力に対応して前記誘導給電の作動を制御する1次回路とを含み、
    前記遠隔装置は、
    前記誘導給電により提供される前記電力を利用することができるターゲット負荷と、
    前記遠隔装置の電力特性を検出するセンサと、
    前記誘導給電に通信するために変調ができる通信負荷と、
    1)前記センサの出力に基づく動的構成である第1の通信負荷構成で前記通信負荷を構成し、2)前記誘導給電と通信するために、前記第1の通信負荷構成と、第2の通信負荷構成との間を変調するようにプログラムされるコントローラと、を含み、
    前記コントローラは、前記センサからの前記出力がしきい値を下回るときに第1の通信負荷状態で前記第1の通信負荷構成を構成するために負荷シフトを使用するようにプログラミングされ、前記コントローラは、前記センサからの前記出力がしきい値を上回るときに異なる第2の通信負荷状態で前記第1の通信負荷構成を構成するために負荷シフトを使用するようにプログラミングされる非接触給電システム。
  5. 前記第2の通信負荷構成は、前記通信負荷及び前記ターゲット負荷を含む請求項4に記載の非接触給電システム。
  6. 誘導給電と、遠隔装置とを具備し、前記遠隔装置は、前記給電から誘導結合を介して電力を誘導的に受電することができ、
    前記誘導給電は、
    前記遠隔装置に電力を誘導的に転送する1次と、
    前記1次に動作可能なように結合される1次回路であって、前記1次回路は、1)前記誘導結合を介して反映される前記遠隔装置の特性に影響された電力特性を示す出力を生成し、かつ2)前記出力に対応して前記誘導給電の作動を制御する1次回路とを含み、
    前記遠隔装置は、
    前記誘導給電により提供される前記電力を利用することができるターゲット負荷と、
    前記遠隔装置の電力特性を検出するセンサと、
    前記誘導給電に通信するために変調ができる通信負荷と、
    1)前記センサの出力に基づく動的構成である第1の通信負荷構成で前記通信負荷を構成し、2)前記誘導給電と通信するために、前記第1の通信負荷構成と、第2の通信負荷構成との間を変調するようにプログラムされるコントローラと、を含み、
    前記動的構成は、前記第1の通信負荷構成前記通信負荷と、補助的な通信負荷とを含む第1の通信負荷状態と、前記第1の通信負荷構成前記通信負荷を含む第2の通信負荷状態とを含み、前記コントローラは、前記センサからの前記出力がしきい値を下回るときに、前記第2の通信負荷状態において、前記第1の通信負荷構成を利用するようにプログラミングされ、前記コントローラは、前記センサからの前記出力がしきい値を上回るときに、前記第1の通信負荷状態において、前記第1の通信負荷構成を利用するようにプログラミングされる非接触給電システム。
  7. 誘導給電と、遠隔装置とを具備し、前記遠隔装置は、前記給電から誘導結合を介して電力を誘導的に受電することができ、
    前記誘導給電は、
    前記遠隔装置に電力を誘導的に転送する1次と、
    前記1次に動作可能なように結合される1次回路であって、前記1次回路は、1)前記誘導結合を介して反映される前記遠隔装置の特性に影響された電力特性を示す出力を生成し、かつ2)前記出力に対応して前記誘導給電の作動を制御する1次回路とを含み、
    前記遠隔装置は、
    前記誘導給電により提供される前記電力を利用することができるターゲット負荷と、
    前記遠隔装置の電力特性を検出するセンサと、
    前記誘導給電に通信するために変調ができる通信負荷と、
    1)前記センサの出力に基づく動的構成である第1の通信負荷構成で前記通信負荷を構成し、2)前記誘導給電と通信するために、前記第1の通信負荷構成と、第2の通信負荷構成との間を変調するようにプログラムされるコントローラと、を含み、
    前記コントローラは、メッセージが前記誘導給電により受信されるまで前記通信負荷の抵抗を増加することによって、異なる負荷構成の間を切替えるようにプログラミングされる非接触給電システム。
  8. 誘導給電から電力を受電する遠隔装置であって、
    前記誘導給電により提供される前記電力を利用することができるターゲット負荷と、
    前記遠隔装置の電力特性を検出するセンサと、
    前記誘導給電に通信するための変調ができる通信負荷と、
    1)前記センサの出力に基づく動的構成である第1の通信負荷構成の前記通信負荷を構成し、2)前記誘導給電と通信するために、前記第1の通信負荷構成と、第2の通信負荷構成との間を変調するようにプログラムされるコントローラと、を含み、
    前記コントローラは、前記誘導給電との通信による電力損失量を最小化する動的負荷構成を決定するようにプログラムされる、ことを特徴とする遠隔装置。
  9. 前記第1の通信負荷構成は、抵抗、ダイオード、容量、インダクタ、動的負荷及び一定の電圧降下を有する装置の少なくとも1つを含む請求項8に記載の遠隔装置。
  10. 前記第1の通信負荷構成及び前記第2の通信負荷構成の少なくとも1つは、前記ターゲット負荷を含む請求項8に記載の非接触給電システム。
  11. 誘導給電から電力を受電する遠隔装置であって、
    前記誘導給電により提供される前記電力を利用することができるターゲット負荷と、
    前記遠隔装置の電力特性を検出するセンサと、
    前記誘導給電に通信するための変調ができる通信負荷と、
    1)前記センサの出力に基づく動的構成である第1の通信負荷構成の前記通信負荷を構成し、2)前記誘導給電と通信するために、前記第1の通信負荷構成と、第2の通信負荷構成との間を変調するようにプログラムされるコントローラと、を含み、
    前記動的構成は、前記第1の通信負荷構成前記ターゲット負荷を含む第1の通信負荷状態と、前記第1の通信負荷構成前記通信負荷を含む第2の通信負荷状態とを含み、前記コントローラは、前記センサからの前記出力がしきい値を下回るときに、前記第2の通信負荷状態において、前記第1の通信負荷構成を利用するようにプログラミングされ、前記コントローラは、前記センサからの前記出力がしきい値を上回るときに、前記第1の通信負荷状態において、前記第1の通信負荷構成を利用するようにプログラミングされる遠隔装置。
  12. 前記第2の通信負荷状態における前記第の通信負荷構成は、前記通信負荷と、前記ターゲット負荷とを含む請求項11に記載の遠隔装置。
  13. 誘導給電から電力を受電する遠隔装置であって、
    前記誘導給電により提供される前記電力を利用することができるターゲット負荷と、
    前記遠隔装置の電力特性を検出するセンサと、
    前記誘導給電に通信するための変調ができる通信負荷と、
    1)前記センサの出力に基づく動的構成である第1の通信負荷構成の前記通信負荷を構成し、2)前記誘導給電と通信するために、前記第1の通信負荷構成と、第2の通信負荷構成との間を変調するようにプログラムされるコントローラと、を含み、
    前記動的構成は、前記第1の通信負荷構成前記通信負荷と、補助的な通信負荷とを含む第1の通信負荷状態と、前記第1の通信負荷構成は、前記通信負荷を含む第2の通信負荷状態と含み、前記コントローラは、前記センサからの前記出力がしきい値を下回るときに、前記第2の通信負荷状態において、前記第1の通信負荷構成を利用するようにプログラミングされ、前記コントローラは、前記センサからの前記出力がしきい値を上回るときに、前記第1の通信負荷状態において、前記第2の通信負荷構成を利用するようにプログラミングされる遠隔装置。
  14. 誘導給電から電力を受電する遠隔装置であって、
    前記誘導給電により提供される前記電力を利用することができるターゲット負荷と、
    前記遠隔装置の電力特性を検出するセンサと、
    前記誘導給電に通信するための変調ができる通信負荷と、
    1)前記センサの出力に基づく動的構成である第1の通信負荷構成の前記通信負荷を構成し、2)前記誘導給電と通信するために、前記第1の通信負荷構成と、第2の通信負荷構成との間を変調するようにプログラムされるコントローラと、を含み、
    前記コントローラは、メッセージが前記誘導給電により受信されるまで前記通信負荷の抵抗を増加することによって、異なる負荷構成の間を切替えるようにプログラミングされる遠隔装置。
  15. 遠隔装置が誘導給電と通信する方法であって、
    前記誘導給電から電力を受電し、
    前記遠隔装置が受電した電力の特性を測定し、
    前記測定した電力特性に基づいて動的負荷構成を決定し、
    前記決定された動的負荷構成と他の負荷構成との間を切替えることによって、前記誘導給電と通信する、ことを含み、
    前記測定電力量に基づいて動的負荷構成を決定することは、前記誘導給電との通信による電力損失量を最小化する動的負荷構成を決定することを含む、ことを特徴とする方法。
  16. 前記測定電力量に基づいて動的負荷構成を決定することは、前記測定電力量をしきい値と比較することを含む請求項15に記載の方法。
  17. 前記測定した電力特性に基づいて動的負荷構成を決定することは、前記動的負荷構成を前記供給負荷よりも特定の割合大きくして、前記動的負荷構成と前記負荷との間の切換えによって反射インピーダンスがノイズではなく通信として区別できるように、前記動的負荷構成を決定することを含む請求項15に記載の方法。
  18. 遠隔装置が誘導給電と通信する方法であって、
    前記誘導給電から電力を受電し、
    前記遠隔装置が受電した電力の特性を測定し、
    前記測定した電力特性に基づいて動的負荷構成を決定し、
    前記決定された動的負荷構成と他の負荷構成との間を切替えることによって、前記誘導給電と通信する、ことを含み、
    前記測定電力量に基づいて動的負荷構成を決定することは、メッセージが前記誘導給電により受信されるまで前記動的負荷構成の抵抗を増加することを含む方法。
  19. 前記測定電力量に基づいて動的負荷構成を決定することは、前記誘導給電が前記遠隔装置からの通信を受信できるように反射インピーダンス又は負荷シフトにおいて他の負荷構成から十分な差異を作り出す動的負荷構成を決定することを含む請求項15に記載の方法。
  20. 遠隔装置から誘導給電に通信する方法であって、
    前記誘導給電から前記遠隔装置に電力を転送し、
    前記誘導給電から電力を受電し、
    前記遠隔装置に動的通信負荷構成を構成し、
    前記動的通信負荷構成と他の負荷構成との間を切替えることによって、前記誘導給電に通信を転送し、
    前記誘導給電からの応答を待機し、
    前記応答の受信の失敗に対応して、前記遠隔装置の前記動的通信負荷構成を調整し、
    前記調整した動的通信負荷構成と他の負荷構成との間を切替えることによって、前記誘導給電に通信を再転送する、
    ことを含むことを特徴とする方法。
JP2011544644A 2009-01-06 2010-01-05 動的負荷を有する誘導性リンクによる通信 Active JP5540016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14284209P 2009-01-06 2009-01-06
US61/142,842 2009-01-06
PCT/US2010/020062 WO2010080737A1 (en) 2009-01-06 2010-01-05 Communication across an inductive link with a dynamic load

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012514896A JP2012514896A (ja) 2012-06-28
JP2012514896A5 JP2012514896A5 (ja) 2013-02-14
JP5540016B2 true JP5540016B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=41716659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011544644A Active JP5540016B2 (ja) 2009-01-06 2010-01-05 動的負荷を有する誘導性リンクによる通信

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8450877B2 (ja)
EP (1) EP2374193A1 (ja)
JP (1) JP5540016B2 (ja)
KR (1) KR101737132B1 (ja)
CN (1) CN102273040B (ja)
AU (1) AU2010203796A1 (ja)
CA (1) CA2748370A1 (ja)
MY (1) MY166603A (ja)
NZ (1) NZ593772A (ja)
RU (1) RU2011132942A (ja)
TW (1) TWI473378B (ja)
WO (1) WO2010080737A1 (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7952322B2 (en) 2006-01-31 2011-05-31 Mojo Mobility, Inc. Inductive power source and charging system
US11201500B2 (en) 2006-01-31 2021-12-14 Mojo Mobility, Inc. Efficiencies and flexibilities in inductive (wireless) charging
US8169185B2 (en) 2006-01-31 2012-05-01 Mojo Mobility, Inc. System and method for inductive charging of portable devices
US11329511B2 (en) 2006-06-01 2022-05-10 Mojo Mobility Inc. Power source, charging system, and inductive receiver for mobile devices
US7948208B2 (en) 2006-06-01 2011-05-24 Mojo Mobility, Inc. Power source, charging system, and inductive receiver for mobile devices
EP2208367B1 (en) 2007-10-12 2017-09-27 Earlens Corporation Multifunction system and method for integrated hearing and communiction with noise cancellation and feedback management
AT506138B1 (de) * 2007-11-22 2009-11-15 Fronius Int Gmbh Verfahren zur erkennung der betätigung eines bedienelements einer bedienfront und bedienfront mit zumindest einem bedienelement
US20110050164A1 (en) 2008-05-07 2011-03-03 Afshin Partovi System and methods for inductive charging, and improvements and uses thereof
US8715152B2 (en) 2008-06-17 2014-05-06 Earlens Corporation Optical electro-mechanical hearing devices with separate power and signal components
EP2342905B1 (en) 2008-09-22 2019-01-02 Earlens Corporation Balanced armature devices and methods for hearing
KR101065335B1 (ko) * 2009-04-30 2011-09-16 주식회사 하이닉스반도체 Rfid 태그
BR112012000665B1 (pt) * 2009-07-13 2019-10-29 Koninl Philips Electronics Nv transmissor para transmitir energia elétrica para um receptor indutivamente, receptor para receber energia elétrica de um transmissor indutivamente, sistema para transmitir energia indutivamente de um transmissor para um receptor e método para transmitir energia indutivamente de um transmissor para um receptor
US8841881B2 (en) 2010-06-02 2014-09-23 Bryan Marc Failing Energy transfer with vehicles
EP2580844A4 (en) 2010-06-11 2016-05-25 Mojo Mobility Inc WIRELESS POWER TRANSFER SYSTEM SUPPORTING INTEROPERABILITY AND MULTIPOLAR MAGNETS FOR USE WITH THIS SYSTEM
DE102010061471A1 (de) 2010-12-22 2012-06-28 Dr. Hahn Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur kontaktlosen Übertragung von elektrischer Energie zwischen einer Wand und einem an dieser Wand befestigten Flügel
TW201236301A (en) 2010-12-08 2012-09-01 Access Business Group Int Llc System and method for providing communications in a wireless power supply
EP3758394A1 (en) 2010-12-20 2020-12-30 Earlens Corporation Anatomically customized ear canal hearing apparatus
JP5325347B2 (ja) * 2010-12-27 2013-10-23 Necトーキン株式会社 電子機器、モジュール及びシステム
US9178369B2 (en) 2011-01-18 2015-11-03 Mojo Mobility, Inc. Systems and methods for providing positioning freedom, and support of different voltages, protocols, and power levels in a wireless power system
US11342777B2 (en) 2011-01-18 2022-05-24 Mojo Mobility, Inc. Powering and/or charging with more than one protocol
US10115520B2 (en) 2011-01-18 2018-10-30 Mojo Mobility, Inc. Systems and method for wireless power transfer
US10141770B2 (en) 2011-01-18 2018-11-27 Mojo Mobility, Inc. Powering and/or charging with a plurality of protocols
US9496732B2 (en) 2011-01-18 2016-11-15 Mojo Mobility, Inc. Systems and methods for wireless power transfer
US10056944B2 (en) 2011-02-01 2018-08-21 Fu Da Tong Technology Co., Ltd. Data determination method for supplying-end module of induction type power supply system and related supplying-end module
JP6001563B2 (ja) 2011-02-07 2016-10-05 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 無線電力伝送システムで通信を提供するシステム及び方法
WO2012129273A1 (en) * 2011-03-22 2012-09-27 Access Business Group International Llc System and method for improved control in wireless power supply systems
JP2013005699A (ja) * 2011-06-22 2013-01-07 Panasonic Corp 非接触式給電装置
WO2013013235A2 (en) * 2011-07-21 2013-01-24 Witricity Corporation Wireless power component selection
US9384373B2 (en) * 2011-10-26 2016-07-05 Qualcomm Incorporated Adaptive signal scaling in NFC transceivers
TWI442669B (zh) * 2011-11-17 2014-06-21 Wistron Corp 可傳送資料之無線充電系統及資料傳送方法
KR101829257B1 (ko) * 2011-11-29 2018-03-30 삼성전자주식회사 셀 분할에 기초한 무선 전력 전송 시스템
KR101848931B1 (ko) * 2011-12-15 2018-04-16 삼성전자주식회사 무선 충전 장치 및 방법
US9847675B2 (en) * 2011-12-16 2017-12-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Power receiving device and power feeding system
WO2013103943A1 (en) 2012-01-08 2013-07-11 Access Business Group International Llc Interference mitigation for multiple inductive systems
EP2629436A1 (en) 2012-02-14 2013-08-21 ST-Ericsson SA Detection of change in generated magnetic field due to tag-loading
US9722447B2 (en) 2012-03-21 2017-08-01 Mojo Mobility, Inc. System and method for charging or powering devices, such as robots, electric vehicles, or other mobile devices or equipment
US20130271069A1 (en) 2012-03-21 2013-10-17 Mojo Mobility, Inc. Systems and methods for wireless power transfer
US8934836B2 (en) * 2012-06-28 2015-01-13 Broadcom Corporation NFC device with PLL controlled active load modulation
EP2680455B1 (en) * 2012-06-29 2014-08-13 Nxp B.V. Transponder
KR101930805B1 (ko) * 2012-07-10 2018-12-20 삼성전자주식회사 무선 전력 수신 장치 및 방법
US9467008B2 (en) * 2012-07-28 2016-10-11 WIPQTUS Inc. Input power appraisal based wireless power system
EP2907216A4 (en) 2012-10-11 2016-08-24 Powermat Technologies Ltd INDUCTIVE POWER TRANSMISSION SYSTEM AND METHOD FOR THE SIMULTANEOUS TRANSMISSION OF DIGITAL NEWS
GB2511478B (en) 2012-12-14 2015-04-15 Alexsava Holdings Ltd Inductive power transfer system
US8989660B2 (en) * 2013-01-03 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Multiple hardware interrupt functionality on near-field communication (NFC)
CN104038458B (zh) 2013-03-05 2019-01-25 恩智浦美国有限公司 Bask解调器和用于解调bask调制信号的方法
TWI500233B (zh) * 2013-03-13 2015-09-11 Asustek Comp Inc 無線充電裝置
JP6040899B2 (ja) * 2013-04-08 2016-12-07 ソニー株式会社 電子機器および給電システム
JP6376201B2 (ja) * 2013-04-08 2018-08-22 ソニー株式会社 非接触給電方法
US9837846B2 (en) 2013-04-12 2017-12-05 Mojo Mobility, Inc. System and method for powering or charging receivers or devices having small surface areas or volumes
US9369001B2 (en) * 2013-05-16 2016-06-14 Delphi Technologies, Inc. Magnetic field detection apparatus for a wireless power transfer system
US20140355298A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 3M Innovative Properties Company Adhesive lightguide with resonant circuit
CN105264744B (zh) 2013-06-05 2018-03-06 三星电子株式会社 无线电力接收单元及无线充电中生成用于检测其的负载变化的方法
US20150091523A1 (en) * 2013-10-02 2015-04-02 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Wireless charger system that has variable power / adaptive load modulation
US10298064B2 (en) 2014-02-24 2019-05-21 Sony Corporation Power receiving unit, power feeding control method, and feed system
US10664772B1 (en) 2014-03-07 2020-05-26 Steelcase Inc. Method and system for facilitating collaboration sessions
US9716861B1 (en) 2014-03-07 2017-07-25 Steelcase Inc. Method and system for facilitating collaboration sessions
US10034103B2 (en) 2014-03-18 2018-07-24 Earlens Corporation High fidelity and reduced feedback contact hearing apparatus and methods
US9380682B2 (en) 2014-06-05 2016-06-28 Steelcase Inc. Environment optimization for space based on presence and activities
US9955318B1 (en) 2014-06-05 2018-04-24 Steelcase Inc. Space guidance and management system and method
US9766079B1 (en) 2014-10-03 2017-09-19 Steelcase Inc. Method and system for locating resources and communicating within an enterprise
US10433646B1 (en) 2014-06-06 2019-10-08 Steelcaase Inc. Microclimate control systems and methods
US11744376B2 (en) 2014-06-06 2023-09-05 Steelcase Inc. Microclimate control systems and methods
US10614694B1 (en) 2014-06-06 2020-04-07 Steelcase Inc. Powered furniture assembly
CN104092315B (zh) * 2014-07-04 2015-12-09 吉林大学 移动终端无线供电***
EP3169396B1 (en) 2014-07-14 2021-04-21 Earlens Corporation Sliding bias and peak limiting for optical hearing devices
US9852388B1 (en) 2014-10-03 2017-12-26 Steelcase, Inc. Method and system for locating resources and communicating within an enterprise
US9924276B2 (en) 2014-11-26 2018-03-20 Earlens Corporation Adjustable venting for hearing instruments
US10733371B1 (en) 2015-06-02 2020-08-04 Steelcase Inc. Template based content preparation system for use with a plurality of space types
CN107925268B (zh) * 2015-06-03 2021-10-29 苹果公司 感应式功率接收器
US20170047781A1 (en) * 2015-08-12 2017-02-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for in-band signaling using parasitic resistances
US10292601B2 (en) 2015-10-02 2019-05-21 Earlens Corporation Wearable customized ear canal apparatus
US10306381B2 (en) 2015-12-30 2019-05-28 Earlens Corporation Charging protocol for rechargable hearing systems
US10492010B2 (en) 2015-12-30 2019-11-26 Earlens Corporations Damping in contact hearing systems
US11350226B2 (en) 2015-12-30 2022-05-31 Earlens Corporation Charging protocol for rechargeable hearing systems
US9921726B1 (en) 2016-06-03 2018-03-20 Steelcase Inc. Smart workstation method and system
WO2018048794A1 (en) * 2016-09-09 2018-03-15 Earlens Corporation Contact hearing systems, apparatus and methods
WO2018093733A1 (en) 2016-11-15 2018-05-24 Earlens Corporation Improved impression procedure
US10264213B1 (en) 2016-12-15 2019-04-16 Steelcase Inc. Content amplification system and method
WO2019173470A1 (en) 2018-03-07 2019-09-12 Earlens Corporation Contact hearing device and retention structure materials
WO2019199680A1 (en) 2018-04-09 2019-10-17 Earlens Corporation Dynamic filter
US11444485B2 (en) 2019-02-05 2022-09-13 Mojo Mobility, Inc. Inductive charging system with charging electronics physically separated from charging coil
US10998776B2 (en) 2019-04-11 2021-05-04 Apple Inc. Wireless power system with in-band communications
DE102020109640A1 (de) * 2019-04-11 2020-10-15 Apple Inc. Drahtloses leistungssystem mit in-band-kommunikationen
US11881720B2 (en) 2019-09-12 2024-01-23 Spark Connected LLC Electronic device, wireless charger and wireless charging system
TWI769446B (zh) * 2020-04-14 2022-07-01 陳順珍 複數免電池無線供電系統
US11984739B1 (en) 2020-07-31 2024-05-14 Steelcase Inc. Remote power systems, apparatus and methods

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3068745B2 (ja) * 1994-05-27 2000-07-24 ローム株式会社 高周波タグおよびこれを利用した情報交換システム
US1941108A (en) 1928-12-24 1933-12-26 Ig Farbenindustrie Ag Production of vinyl ethers
NL8601021A (nl) * 1986-04-22 1987-11-16 Nedap Nv Programmeerbare responder.
GB2197107B (en) 1986-11-03 1990-12-12 Mars Inc Data-storing devices
AT395224B (de) * 1990-08-23 1992-10-27 Mikron Ges Fuer Integrierte Mi Kontaktloses, induktives datenuebertragungssystem
JPH0528330A (ja) * 1991-07-24 1993-02-05 Mitsubishi Electric Corp 非接触型可搬担体及びその初期化方法
NL9101590A (nl) * 1991-09-20 1993-04-16 Ericsson Radio Systems Bv Stelsel voor het laden van een oplaadbare accu van een draagbare eenheid in een rek.
US5541604A (en) * 1993-09-03 1996-07-30 Texas Instruments Deutschland Gmbh Transponders, Interrogators, systems and methods for elimination of interrogator synchronization requirement
SG54559A1 (en) * 1996-09-13 1998-11-16 Hitachi Ltd Power transmission system ic card and information communication system using ic card
JPH10285087A (ja) * 1997-04-10 1998-10-23 Omron Corp データキャリア及び識別システム
US6164532A (en) * 1997-05-15 2000-12-26 Hitachi, Ltd. Power transmission system, power transmission/communication system and reader and/or writer
JP3940939B2 (ja) * 1997-09-08 2007-07-04 吉川アールエフシステム株式会社 データキャリア
DE19837675A1 (de) 1998-08-19 2000-02-24 Nokia Technology Gmbh Ladevorrichtung für Akkumulatoren in einem mobilen elektrischen Gerät mit induktiver Energieübertragung
TW522583B (en) 1999-03-18 2003-03-01 Seiko Epson Corp Electronic machine and control method thereof
FR2792130B1 (fr) * 1999-04-07 2001-11-16 St Microelectronics Sa Transpondeur electromagnetique a fonctionnement en couplage tres proche
US6825620B2 (en) 1999-06-21 2004-11-30 Access Business Group International Llc Inductively coupled ballast circuit
US7212414B2 (en) 1999-06-21 2007-05-01 Access Business Group International, Llc Adaptive inductive power supply
US7522878B2 (en) * 1999-06-21 2009-04-21 Access Business Group International Llc Adaptive inductive power supply with communication
DE60034305T2 (de) * 1999-08-31 2007-08-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Amplitudenmodulator
AU2002229555A1 (en) * 2000-11-20 2002-05-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Data carrier designed for contactless communication and having detection means for detecting a temperature prevailing in the data carrier
US7366466B2 (en) * 2001-11-21 2008-04-29 Mineral Lassen Llc Wireless communication device interconnectivity
FR2835946A1 (fr) * 2002-02-11 2003-08-15 St Microelectronics Sa Transpondeur electromagnetique a code programmable
JP2005173862A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Toshiba Corp 非接触式icカード
US7375493B2 (en) * 2003-12-12 2008-05-20 Microsoft Corporation Inductive battery charger
US7605496B2 (en) * 2004-05-11 2009-10-20 Access Business Group International Llc Controlling inductive power transfer systems
JP4039398B2 (ja) * 2004-06-25 2008-01-30 ソニー株式会社 無線通信システム、クレードル装置、並びに携帯型機器
FR2892212A1 (fr) * 2005-10-17 2007-04-20 St Microelectronics Sa Lecteur nfc ayant un mode de fonctionnement passif a faible consommation electrique
KR20070076071A (ko) * 2006-01-17 2007-07-24 삼성전자주식회사 비접촉식 카드 그리고 비접촉식 카드시스템
JP4355711B2 (ja) * 2006-04-20 2009-11-04 フェリカネットワークス株式会社 情報処理端末,icカード,携帯型通信装置,無線通信方法,およびプログラム
US20090011706A1 (en) * 2006-05-23 2009-01-08 Innovision Research & Technology Plc Near field RF communicators and near field communications-enabled devices
DE102006035582B4 (de) * 2006-07-31 2012-11-22 Texas Instruments Deutschland Gmbh Schwingungserhaltungskreis für Halbduplextransponder
US8004235B2 (en) * 2006-09-29 2011-08-23 Access Business Group International Llc System and method for inductively charging a battery
JP4803012B2 (ja) * 2006-12-08 2011-10-26 ソニー株式会社 通信装置および情報機器、並びに通信方法
JP4413236B2 (ja) * 2007-02-16 2010-02-10 セイコーエプソン株式会社 受電制御装置、送電制御装置、無接点電力伝送システム、受電装置、送電装置および電子機器
KR100999770B1 (ko) * 2007-02-20 2010-12-08 세이코 엡슨 가부시키가이샤 송전 제어 장치, 송전 장치, 전자 기기 및 무접점 전력전송 시스템
JP4930093B2 (ja) * 2007-02-21 2012-05-09 セイコーエプソン株式会社 送電制御装置、受電制御装置、無接点電力伝送システム、送電装置、受電装置および電子機器
MX2009010133A (es) 2007-03-22 2013-01-18 Powermat Technologies Ltd Monitor de eficiencia para la transmision de energia inductiva.
US7825625B2 (en) * 2007-06-29 2010-11-02 Intel Corporation Wireless charging device with reflected power communication
JP2009027781A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Seiko Epson Corp 受電制御装置、受電装置、無接点電力伝送システム、充電制御装置、バッテリ装置および電子機器
JP4561796B2 (ja) * 2007-08-31 2010-10-13 ソニー株式会社 受電装置、および電力伝送システム
US20110050164A1 (en) * 2008-05-07 2011-03-03 Afshin Partovi System and methods for inductive charging, and improvements and uses thereof
US8929957B2 (en) 2008-11-21 2015-01-06 Qualcomm Incorporated Reduced jamming between receivers and wireless power transmitters
US9318897B2 (en) * 2009-07-21 2016-04-19 Texas Instruments Incorporated Reducing corruption of communication in a wireless power transmission system

Also Published As

Publication number Publication date
CN102273040B (zh) 2015-06-03
CA2748370A1 (en) 2010-07-15
TW201108546A (en) 2011-03-01
US20100171369A1 (en) 2010-07-08
AU2010203796A1 (en) 2011-07-21
WO2010080737A1 (en) 2010-07-15
CN102273040A (zh) 2011-12-07
US8450877B2 (en) 2013-05-28
NZ593772A (en) 2013-09-27
KR20110107839A (ko) 2011-10-04
RU2011132942A (ru) 2013-02-20
JP2012514896A (ja) 2012-06-28
MY166603A (en) 2018-07-17
KR101737132B1 (ko) 2017-05-29
EP2374193A1 (en) 2011-10-12
TWI473378B (zh) 2015-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5540016B2 (ja) 動的負荷を有する誘導性リンクによる通信
JP6651492B2 (ja) 無線電力コントロール・システム
US11159051B2 (en) Resonant contactless power supply equipment, electrical transmitter and contactless power supply method
US9787364B2 (en) Multi-use wireless power and data system
US11368191B2 (en) Multi-use wireless power and data system
US10069343B2 (en) Charging control device, charging control method and wireless power receiving device equipped with same
KR102470498B1 (ko) 다중 통신 모드들을 갖는 무선 충전 시스템
KR101991341B1 (ko) 무선 전력 수신 장치 및 무선 전력 전송 시스템
US20180138756A1 (en) Wireless power transmission system and method for driving same
TWI492475B (zh) 無線電力傳輸器、無線電力接收器及無線接收電力之方法
US10122217B2 (en) In-band signaling within wireless power transfer systems
US9887037B2 (en) Method for deciding communication protocol between wireless power transmitter and wireless power receiver
US10998776B2 (en) Wireless power system with in-band communications
TW201340530A (zh) 無線電力傳輸器,無線電力接收器,以及無線電力傳輸系統的電力傳輸方法
JP2016077142A (ja) 無線電力転送装置及び方法
WO2016019139A1 (en) Multi-use wireless power and data system
TW201530970A (zh) 無線充電系統
CN105556799A (zh) 无线电力传送装置
KR101996966B1 (ko) 무전전력전송 시스템 및 이의 구동 방법.
GB2585440A (en) Wireless Power System With in-Band Communications

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5540016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140501

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250