JP5537541B2 - ディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法 - Google Patents

ディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5537541B2
JP5537541B2 JP2011503914A JP2011503914A JP5537541B2 JP 5537541 B2 JP5537541 B2 JP 5537541B2 JP 2011503914 A JP2011503914 A JP 2011503914A JP 2011503914 A JP2011503914 A JP 2011503914A JP 5537541 B2 JP5537541 B2 JP 5537541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scene
configuration information
information
data application
components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011503914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011518401A (ja
Inventor
ウォンジャン パク
ソンパク リ
ジョン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Planet Co Ltd
Original Assignee
SK Planet Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Planet Co Ltd filed Critical SK Planet Co Ltd
Publication of JP2011518401A publication Critical patent/JP2011518401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5537541B2 publication Critical patent/JP5537541B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

本発明はディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法に関し、より具体的にはディスク媒体再生装置がデータアプリケーションをロードして実行するのに必要な時間と提供可能なデータアプリケーションの大きさに対する制限を最小化し、ディスク媒体再生装置の識別情報または使用者の識別情報に基づいて個人化したデータアプリケーションを提供しうるディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法に関する。
一般的に光ディスク(Opical Disk)は、デジタル符号に変換された音声や画像などの情報を光ディスクの表面にレーザー光線を利用して記録する。光ディスクに保存された情報を読み取る場合、光ディスクの表面に弱いレーザービームを入射させ、光ディスクの表面から反射されるレーザービームの強弱を認知して記録された情報を読み取る。
一般的な光ディスク保存媒体としてはCD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)、LD(Laser Disk)等がある。
しかし、高画質(Hi−Definition、HD)放送が普及されることに応じて一般的な光ディスク保存媒体よりさらに多い量のデータを記録しうる次世代光ディスク保存媒体規格に対する開発が進行しつつある。
次世代光ディスク保存媒体規格としてはHD−DVD、ブルーレイディスク(Blu−Ray Disk)等がある。
HD−DVDは波長が650nmである赤色レーザーを使用するDVDに比べて波長が405nmである青紫色レーザーを使用するためDVDより多い量のデータを保存することができる。具体的には、シングル レイヤーHD−DVDの場合、15GBのデータを保存することができ、デュアルレイヤーHD−DVDの場合、30GBのデータを保存することができる。
ブルーレイディスクはHD−DVDと同様波長が405nmである青紫色レーザーを使用するが、HD−DVDより多い量のデータを保存することができる。具体的には、シングルレイヤーブルーレイディスクの場合、25GBのデータを保存することができ、デュアルレイヤーブルーレイディスクの場合、50GBのデータを保存することができる。なお、クワッドレイヤー(4層)ブルーレイディスクとオクタルレイヤー(8層)ブルーレイディスクは記録容量を100GB〜200GBまで拡張させることができる。
HD−DVDおよびブルーレイディスクのような次世代光ディスク保存媒体によって使用者は高画質の映像を容易に観賞することができ、多量のデータを記録することができる。
以下、本明細書において「ディスク媒体」とはCD、DVD、LDのような光ディスク保存媒体のみならずブルーレイディスク、HD−DVDなどの次世代保存媒体とすることができる。また、「ディスク媒体」に保存されたデータを再生する装置は「ディスク媒体再生装置」とすることができる。
ディスク媒体再生装置のデータアプリケーションサービスを提供するためにHDi(High Definition interactive)またはBD−J規格に対する開発が進行しつつある。
HDiはHD−DVDを支援するディスク媒体再生装置のデータアプリケーションサービスを支援する標準規格であり、BD−J規格はブルーレイディスクを支援するディスク媒体再生装置のデータアプリケーションサービスを支援する標準規格である。
しかし、従来のディスク媒体再生装置のデータアプリケーションサービスを提供するには次のような問題がある。
第一に、ディスク媒体再生装置による問題点である。
最近ディスク媒体再生装置が高級化しつつあるが、ディスク媒体再生装置で処理しうるデータアプリケーションの大きさには限界がある。即ち、データアプリケーションの大きさが大きすぎる場合、メモリーの大きさやCPUなどの処理速度などのようなディスク媒体再生装置の資源の限界によってデータアプリケーションを実行することができない。
第二に、データアプリケーションを実行するのに所要する時間の問題点である。
ディスク媒体再生装置はデータアプリケーションをロードして信号処理を行って実行する。よって、大きさが大きいデータアプリケーションを実行する場合、ローディングおよび信号処理を行うのに所要する時間が長くなる。
第三に、制限された周波数帯域によって発生する問題点である。
具体的には、ディスク媒体再生装置は別途のデータアプリケーション提供サーバーとの通信連結を通じてデータアプリケーションを受信して提供する。即ち、ディスク媒体再生装置は制限された周波数帯域を有する放送網を通じてデータアプリケーション提供サーバーと通信を行うため、使用可能な帯域幅内で伝送できるようデータアプリケーションの構成や場面を最小化しなければならない。
よって、データアプリケーションは帯域幅によって使用しうるアプリケーションの個数と構成が制限されるため、使用者に対する個人化したデータアプリケーションを提供することができない。
本発明の目的は、ディスク媒体再生装置がデータアプリケーションをロードして実行するのに必要な時間と提供可能なデータアプリケーションの大きさに対する制限を最小化し、ディスク媒体再生装置の識別情報または使用者の識別情報に基づいて個人化したデータアプリケーションを提供しうるディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法を提供することにある。
本発明は、ディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法において、(a)前記データアプリケーションの場面に対する場面構成情報を獲得する段階と、(b)前記場面構成情報に基づいて前記場面を構成する一つ以上のコンポーネントを獲得する段階と、(c)前記場面構成情報および前記一つ以上のコンポーネントに基づいて前記データアプリケーションを提供する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明による前記(a)段階は前記ディスク媒体再生装置に挿入されるディスク媒体を読み取って前記場面構成情報を獲得する段階を含むことが望ましい。
また、本発明による前記(a)段階は前記ディスク媒体再生装置内に保存された前記場面構成情報を獲得する段階を含むことが望ましい。
なお、本発明による前記(a)段階は通信網を通じて前記場面構成情報を受信する段階を含むことが望ましい。
また、本発明による前記(a)段階は前記ディスク媒体再生装置と連結された保存装置から前記場面構成情報を獲得する段階を含むことが望ましい。
本発明による前記場面構成情報は使用者入力、前記ディスク媒体再生装置の識別情報および前記ディスク媒体再生装置を使う使用者の識別情報中、少なくとも一つに基づいて選択される場面に対する場面構成を定義することが望ましい。
また、本発明による前記場面構成情報は前記場面構成情報を解釈するための実行コードを含むことが望ましく、前記場面構成情報は前記場面に対するテキストデータを含むことが望ましい。
本発明による前記一つ以上のコンポーネント各々は、独立的に実行可能な実行コード、テキストデータ、イメージデータ、オーディオデータおよび動画データ中、少なくとも一つを含むことが望ましい。
本発明による前記場面構成情報は前記一つ以上のコンポーネント各々に対する位置情報を含むものであって、前記(b)段階は前記位置情報に基づいて前記するが以上のコンポーネントを獲得する段階を含むことが望ましい。
本発明による前記位置情報中、少なくとも一つ以上はダウンロード位置情報を含み、前記(b)段階は、(b−1)前記一つ以上のコンポーネントを提供する装置に前記一つ以上のコンポーネントに対する伝送要請を送信する段階と、(b−2)前記ダウンロード位置情報によって前記装置から前記一つ以上のコンポーネント各々を受信する段階と、を含むことが望ましい。
本発明による前記伝送要請は前記ディスク媒体再生装置の識別情報および前記ディスク媒体再生装置を使う使用者の識別情報の中の一つを含むことが望ましい。
本発明による前記(c)段階は、(c−1)前記場面構成情報に基づいて前記場面に対するレイアウトを構成する段階と、(c−2)前記レイアウトによって前記一つ以上のコンポーネントをディスプレイする段階と、を含むことが望ましい。
また、本発明による前記(c−2)段階は前記一つ以上のコンポーネントを受信した順序に前記レイアウトによってディスプレイする段階を含むことが望ましい。
本発明によると、ディスク媒体再生装置でデータアプリケーションをロードおよび実行するのに必要な時間を最小化し、提供可能なデータアプリケーションの大きさに対する制限を最小化し、ディスク媒体再生装置または使用者情報に基づいて個人化したデータアプリケーションを提供することができる。
本発明によるディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法の実施例を示したフローチャートである。 本発明によるディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法において場面の例を示した図である。 本発明によるディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法においてコンポーネントを獲得する段階の例示的なフローチャートである。 本発明によるディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法においてデータアプリケーションを提供する段階を示したフローチャートである。 本発明によるディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法において場面に対するレイアウトを示した図である。
以下、本発明のディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法の実施例を添付図面を参照してより具体的に説明する。
図1は、データアプリケーションを実行して提供するディスク媒体再生装置で行われる本発明によるディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法を示したフローチャートである。
図1を参照すると、データアプリケーションの場面に対する場面構成情報を獲得する(S110)。
従来技術によると、ディスク媒体再生装置はデータアプリケーション全体を読み取った後、読み取られたデータアプリケーションを実行する。反面、本発明によると、ディスク媒体再生装置は場面構成情報のみを獲得する。
一実施例によると、場面構成情報はディスク媒体から獲得されることが可能である。
ディスク媒体内に保存されるコンテンツの製造社は前記コンテンツ関連の場面構成情報を前記コンテンツとともにディスク媒体を通じて提供することができる。
ディスク媒体再生装置に場面構成情報を含むディスク媒体が挿入されると、ディスク媒体再生装置はディスク媒体を読み取って場面構成情報を獲得する。
他の実施例によると、場面構成情報はディスク媒体再生装置内に保存されることが可能である。
ディスク媒体再生装置の製造社は場面構成情報の保存されたディスク媒体再生装置を提供することができる。
ディスク媒体再生装置内に場面構成情報が保存された場合、場面構成情報はディスク媒体再生装置から獲得されることが可能である。
更に他の実施例によると、場面構成情報は通信網を通じて受信されることが可能である。
場面構成情報は場面構成情報を提供する装置との通信を通じて獲得されることが可能である。
例えば、ディスク媒体内に保存されるコンテンツの製造社またはディスク媒体再生装置の製造社が運営する装置から通信網を通じてデータアプリケーションの場面構成情報を獲得することができる。
更に他の実施例によると、場面構成情報はディスク媒体再生装置と連結された保存装置から獲得されることが可能である。例えば、場面構成情報が保存されているUSBスティックのような保存装置がディスク媒体再生装置に連結されると、場面構成情報は前記保存装置から獲得されることが可能である。
場面構成情報に対してより詳細に説明すると次のようである。
図2は本発明によるディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法において場面の例を示した図である。
図2を参照するとデータアプリケーションは一つ以上の場面(110a〜ないし110m)で構成される。
ディスク媒体再生装置がデータアプリケーションを使用者に提供する場合、使用者は使用者入力を通じて一つ以上の場面(110a〜110m)中いずれか一つを選択することができ、ディスク媒体再生装置は選択された場面を使用者に提供する。
例えば、場面110aは、ディスク媒体再生装置がデータアプリケーションを実行する場合、使用者に提供される初期場面であってもよい。また、場面110bは、使用者がリモコンを通じて特定ボタンを押す場合、使用者に提供される場面であってもよい。
また、個人化したデータアプリケーションが提供される場合、場面110aは第1使用者グループに提供される場面であり、場面110bは第2使用者グループに提供される場面であってもよい。
個人化したデータアプリケーションを提供する場合、ディスク媒体再生装置はディスク媒体再生装置の識別情報または使用者の識別情報などに基づいて一つ以上の場面(110a〜110m)中、いずれか一つを選択し、選択された場面を使用者に提供する。
場面(110a〜110m)各々は一つ以上のコンポーネント(図示せず)で構成される。
例えば、場面110bに株式市況についての情報が示されると、場面110bは韓国株価指数をテキスト形態で提供する第1コンポーネント、韓国株式市場に上場した特定会社の株価情報を提供する第2コンポーネント、株式市場関連の動画を提供する第3コンポーネントおよび米国株式市場についての情報をテキストまたは動画形態で提供する第4コンポーネントのような複数のコンポーネントを含むことができる。
場面構成情報は場面(110a〜110m)各々を構成する一つ以上のコンポーネント各々に対するコンポーネント情報を含むことができる。
コンポーネント情報は各コンポーネントの名称および/または識別情報を含むことができる。また、コンポーネント情報はディスク媒体再生装置がコンポーネントを受信するのに必要なコンポーネントの獲得位置情報を含むことができる。
コンポーネントがディスク媒体に保存されている場合、獲得位置情報はコンポーネントが保存されたディスク媒体内の経路に対する情報を提供する。コンポーネントが外部の装置に保存されている場合、獲得位置情報は前記装置と前記装置内に保存されたコンポーネントのダウンロード位置に対する情報を提供する。
場面構成情報は場面に対するレイアウト情報を含むことができる。レイアウト情報は各コンポーネントがいかなる方式で場面内で配置されるかに対する情報である。例えば、場面110aが第1コンポーネント、第2コンポーネントで構成されると、場面110aに対する場面構成情報は第1コンポーネントの識別情報、第1コンポーネントに対するダウンロード位置情報、第1コンポーネントに対するレイアウト情報、第2コンポーネントの識別情報、第2コンポーネントに対するダウンロード位置情報および第2コンポーネントに対するレイアウト情報を含むことができる。
第1コンポーネントに対する獲得位置情報と第2コンポーネントに対する獲得位置情報とは異なることが可能である。例えば、第1コンポーネントはディスク媒体から読み取られることが可能であり、第2コンポーネントは第2コンポーネントを提供する装置から受信されることが可能である。
また、S110段階でディスク媒体再生装置は特定場面に対する場面構成情報を獲得することも可能であり、場面全体に対する場面構成情報を獲得することもできる。
図2を参照すると、ディスク媒体再生装置は場面110aに対する場面構成情報のみをまず獲得し、必要に応じて場面110bに対する場面構成情報を追加的に獲得することもできる。
例えば、使用者が場面110aを希望する場合、ディスク媒体再生装置は場面110aに対する場面構成情報を獲得することができ、使用者が追加的に場面110mを希望する場合、ディスク媒体再生装置は場面110mに対する場面構成情報を獲得することができる。
本発明によると、ディスク媒体再生装置は場面構成情報に含まれたコンポーネント情報およびレイアウト情報を抽出してこれを解釈する。
本発明によると、ディスク媒体再生装置はコンポーネント情報とレイアウト情報を場面構成情報から抽出して解釈する。
コンポーネント情報とレイアウト情報を解釈するために、即ち、場面構成情報は実行コードを必要とする。
ディスク媒体再生装置は場面構成情報を解釈するために実行コードを使用する。実行コードはディスク媒体再生装置に保存されることが可能である。
実行コードがディスク媒体再生装置ではな場面構成情報に含まれる場合、ディスク媒体再生装置は実行コードを実行して場面構成情報を解釈することができる。
実行コードは放送プログラムを提供するのに必要な信号処理およびデータアプリケーションを実行するのに必要な信号処理のためのプログラムと独立的に実行されることが可能である。
また、場面構成情報は場面に対するテキストデータを含むことができる。
テキストデータは場面に対する説明とともに場面に示すテキストに対するデータである。
また図1を参照すると、場面構成情報に基づいて場面を構成する一つ以上のコンポーネントを獲得する(S130)。
ディスク媒体再生装置は位置情報に基づいて一つ以上のコンポーネント各々を獲得することができる。
図3は本発明による場面を構成する一つ以上のコンポーネントを獲得する段階(S130)を示したフローチャートである。
図3を参照すると、位置情報を分析する(S131)。
次に、S131段階で分析した位置情報に基づいて通信する必要があるかを判断する(S133)。
通信する必要がない場合、即ち、一つ以上のコンポーネント中少なくとも一つがディスク媒体に保存されている場合、ディスク媒体再生装置は前記コンポーネントをディスク媒体から読み取ってコンポーネントを獲得する(S134)。
通信する必要がある場合、即ち、一つ以上のコンポーネント中少なくとも一つが外部のコンポーネントを提供する装置に保存されている場合、ディスク媒体再生装置はコンポーネントを提供する装置と通信してコンポーネントを受信する。
具体的には、ディスク媒体再生装置はダウンロード位置情報を参照してコンポーネントを提供する装置に一つ以上のコンポーネントに対する伝送要請を送信する(S135)。
前記伝送要請はディスク媒体再生装置の識別情報またはディスク媒体再生装置の使用者識別情報を含むことができる。
ディスク媒体再生装置の識別情報またはディスク媒体再生装置の使用者の識別情報は個人化したデータアプリケーション提供のために使われることが可能である。
コンポーネントを提供する装置は受信機の識別情報または使用者の識別情報に基づいて受信機に伝送するコンポーネントを選択して選択したコンポーネントを受信機に伝送する。
次に、ダウンロード位置情報を参照してコンポーネントを提供する装置から一つ以上のコンポーネントを受信する(S136)。
一つ以上のコンポーネント各々に対するダウンロード位置情報は同一であってもよいが相違であってもよい。
例えば、受信機が第1コンポーネントと第2コンポーネントを受信する場合、第1コンポーネントは第1コンポーネントを提供する装置から受信され、第2コンポーネントは第2コンポーネントを提供する装置から受信されることが可能である。
図2の場面110bに株式市況についての情報が示されると、場面110bは韓国株価指数をテキスト形態で提供する第1コンポーネント、韓国株式市場に上場した特定会社の株価情報を提供する第2コンポーネント、株式市場関連の動画を提供する第3コンポーネントおよび米国株式市場についての情報をテキストまたは動画形態で提供する第4コンポーネントのような多数のコンポーネントを含むことができる。
具体的には、第1コンポーネントはテキストデータを含むことができる。第2コンポーネントは会社選択のための使用者入力を受信する実行コード、株価情報をグラフで示すための実行コード、グラフイメージデータを含むことができる。第3コンポーネントは動画データを含むことができる。第4コンポーネントはテキストデータまたは動画データを含むことができる。第2コンポーネントに含まれる実行コードはデータアプリケーション全体に対して実行されるコードではなく該当の場面内で独立的に実行可能な実行コードであってもよい。
また図1を参照すると、次に場面構成情報および一つ以上のコンポーネントに基づいてデータアプリケーションを提供する(S150)。
図4は本発明によるデータアプリケーションを提供する段階(S150)を示したフローチャートである。
図4を参照すると、場面構成情報に含まれたレイアウト情報に基づいて場面に対するレイアウトを構成する(S153)。
次に、S153段階で構成したレイアウトによって一つ以上のコンポーネントをディスプレイする(S156)。
一つ以上のコンポーネントは受信される順序によって順次にディスプレイされることも可能である。
例えば、第1コンポーネントが受信されると、レイアウト情報を参照して第1コンポーネントをディスプレイし、その後第2コンポーネントが受信されると、レイアウト情報を参照して第2コンポーネントをディスプレイすることができる。
図5は本発明による場面に対するレイアウトの一例を示した図である。
図5を参照すると、データアプリケーションの場面はデジタル放送のディスプレイ装置(図示せず)の画面150にディスプレイされる。
場面はコンポーネント(170a〜170e)で構成される。
場面構成情報に含まれたレイアウト情報は画面150上で各コンポーネント(170a〜170e)が配置される位置に対する情報を含む。
レイアウト情報に基づいて場面に対するレイアウトが構成され、レイアウトによって各コンポーネント(170a〜170e)が配置される。
以下では、図5のコンポーネント170eが広告動画である場合の例をあげて個人化したデータアプリケーション提供について詳細に説明する。
コンポーネント提供装置は使用者に適合した広告を提供するために予め保存された多数の広告動画中でディスク媒体再生装置の識別情報または使用者の識別情報に基づいて広告動画を選択した後、選択した広告動画をコンポーネント170eとして指定してディスク媒体再生装置に伝送する。
コンポーネント170eを受信したディスク媒体再生装置はレイアウトによって画面上に広告動画をディスプレイする。ディスク媒体再生装置の識別情報または使用者の識別情報に基づいて広告動画が選択されるため、個人化したデータアプリケーションの提供が可能である。
本発明によると、ディスク媒体再生装置でデータアプリケーションをロード及び実行するのに必要な時間を最小化し、提供可能なデータアプリケーションの大きさに対する制限を最小化し、ディスク媒体再生装置または使用者情報に基づいて個人化したデータアプリケーションを提供することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
以上説明した通り、本発明によるとディスク媒体再生装置でデータアプリケーションをロードして実行するのに必要な時間と提供可能なデータアプリケーションの大きさに対する制限を最小化し、ディスク媒体再生装置の識別情報または使用者の識別情報に基づいて個人化したデータアプリケーションを提供することができる。
110 場面
150 画面
170 コンポーネント

Claims (11)

  1. ディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法において、
    (a)前記データアプリケーションの場面に対する場面構成情報を獲得する段階と、
    (b)前記場面構成情報に基づいて前記場面を構成するつ以上のコンポーネントを獲得する段階と、
    (c)前記場面構成情報および前記つ以上のコンポーネントに基づいて前記データアプリケーションを提供する段階と、
    を含み、
    前記場面構成情報は、前記ディスク媒体再生装置の識別情報および前記ディスク媒体再生装置を使う使用者の識別情報中、少なくとも一つに基づいて選択される場面に対する場面構成を定義し、
    前記場面構成情報は、前記2つ以上のコンポーネントの配置を定義するレイアウト情報を含み、
    前記(c)段階は、
    (c−1)前記レイアウト情報に基づいて前記場面に対するレイアウトを構成する段階と、
    (c−2)前記レイアウトに従って前記2つ以上のコンポーネントを各々ディスプレイする段階と、
    を含み、
    前記(c−2)段階は、前記2つ以上のコンポーネントのうち1つのコンポーネントを受信後ディスプレイした後に別のコンポーネントを受信後ディスプレイするように、受信した順序に従って各コンポーネントを順次ディスプレイする段階を含むことを特徴とするデータアプリケーションの提供方法。
  2. 前記(a)段階は前記ディスク媒体再生装置に挿入されるディスク媒体を読み取って前記場面構成情報を獲得する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータアプリケーションの提供方法。
  3. 前記(a)段階は前記ディスク媒体再生装置内に保存された前記場面構成情報を獲得する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータアプリケーションの提供方法。
  4. 前記(a)段階は通信網を通じて前記場面構成情報を受信する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータアプリケーションの提供方法。
  5. 前記(a)段階は前記ディスク媒体再生装置と連結された保存装置から前記場面構成情報を獲得する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータアプリケーションの提供方法。
  6. 前記場面構成情報は前記場面構成情報を解釈するための実行コードを含むことを特徴とする請求項1に記載のデータアプリケーションの提供方法。
  7. 前記場面構成情報は前記場面に対するテキストデータを含むことを特徴とする請求項1に記載のデータアプリケーションの提供方法。
  8. 前記一つ以上のコンポーネント各々は、独立的に実行可能な実行コード、テキストデータ、イメージデータ、オーディオデータおよび動画データ中、少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1に記載のデータアプリケーションの提供方法。
  9. 前記場面構成情報は前記一つ以上のコンポーネント各々に対する位置情報を含むものであって、
    前記(b)段階は前記位置情報に基づいて前記一つ以上のコンポーネントを獲得する段階、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータアプリケーションの提供方法。
  10. 前記位置情報中、少なくとも一つ以上はダウンロード位置情報を含み、
    前記(b)段階は、
    (b−1)前記一つ以上のコンポーネントを提供する装置に前記一つ以上のコンポーネントに対する伝送要請を送信する段階と、
    (b−2)前記ダウンロード位置情報によって前記装置から前記一つ以上のコンポーネント各々を受信する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項に記載のデータアプリケーションの提供方法。
  11. 前記伝送要請は前記ディスク媒体再生装置の識別情報および前記ディスク媒体再生装置を使う使用者の識別情報のいずれか一つを含むことを特徴とする請求項1に記載のデータアプリケーションの提供方法。
JP2011503914A 2008-04-10 2009-04-10 ディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法 Active JP5537541B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080033192A KR100935864B1 (ko) 2008-04-10 2008-04-10 디스크 매체 재생 장치의 데이터 애플리케이션 제공 방법및 이를 실현시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독가능한 기록 매체
KR10-2008-0033192 2008-04-10
PCT/KR2009/001858 WO2009126000A2 (ko) 2008-04-10 2009-04-10 디스크 매체 재생 장치의 데이터 애플리케이션 제공 방법 및 이를 실현시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011518401A JP2011518401A (ja) 2011-06-23
JP5537541B2 true JP5537541B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=41162410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011503914A Active JP5537541B2 (ja) 2008-04-10 2009-04-10 ディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8893002B2 (ja)
EP (1) EP2276028A4 (ja)
JP (1) JP5537541B2 (ja)
KR (1) KR100935864B1 (ja)
CN (2) CN102084424A (ja)
WO (1) WO2009126000A2 (ja)

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6283764B2 (en) * 1996-09-30 2001-09-04 Fujitsu Limited Storage medium playback system and method
US6160953A (en) * 1997-04-21 2000-12-12 Victor Company Of Japan, Ltd. DVD-compatible optical recording disk conveying audio signals encoded both as PCM data and as single bit stream data generated by sigma-delta modulation, and encoder apparatus and decoder apparatus for same
US6339572B1 (en) * 1997-10-21 2002-01-15 Sony Corporation Recording apparatus, recording method, playback apparatus, playback method, recording/playback apparatus, recording/playback method, recording medium and presentation medium
JPH11213628A (ja) * 1998-01-21 1999-08-06 Toshiba Corp 記録媒体とその再生装置および記録再生装置
EP1203377A1 (en) * 1999-04-21 2002-05-08 Research Investment Network, Inc. System, method and article of manufacture for updating content stored on a portable storage medium
WO2001082611A1 (fr) * 2000-04-21 2001-11-01 Sony Corporation Procede et appareil de traitement d'informations, support enregistre, et programme
JP2002082746A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Sanyo Electric Co Ltd 情報表示システム
US7865833B2 (en) * 2001-12-28 2011-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Data processing apparatus, data processing server, data processing system, method of controlling data processing apparatus, method of controlling data processing server, computer program, and computer readable storage medium
JP2003275303A (ja) 2002-03-25 2003-09-30 Terumo Corp シリンジポンプ及び送液方法
JP2004078276A (ja) * 2002-08-09 2004-03-11 Hitachi Ltd ポータル画面作成支援方法及びポータルサービス装置
JP2004079055A (ja) * 2002-08-14 2004-03-11 Toshiba Corp 光ディスク装置と光ディスク処理方法及び光ディスク
JP3749910B2 (ja) 2002-09-25 2006-03-01 松下電器産業株式会社 再生装置、プログラム、再生方法
JP2004246509A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報取得装置
GB0311141D0 (en) * 2003-05-15 2003-06-18 Koninkl Philips Electronics Nv DVD player enhancement
JP4281437B2 (ja) * 2003-07-10 2009-06-17 株式会社日立製作所 記録媒体及び再生装置
JP3888348B2 (ja) * 2003-11-25 2007-02-28 ソニー株式会社 情報提供システム、再生装置および方法、情報提供装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
KR100982517B1 (ko) * 2004-02-02 2010-09-16 삼성전자주식회사 이벤트 정보가 포함된 동영상 데이터가 기록된 저장 매체 및 재생 장치
JP2005266286A (ja) 2004-03-18 2005-09-29 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2005322285A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Hitachi Ltd ディスク記録再生装置
JP2006023972A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Hitachi Information Systems Ltd ポートレット表示システム及びポートレット表示方法並びにポートレット表示プログラム
CN101833969A (zh) * 2004-07-22 2010-09-15 松下电器产业株式会社 重放装置和重放方法
CN101002262B (zh) * 2004-07-22 2011-03-23 松下电器产业株式会社 再现装置及再现方法
US20060114327A1 (en) * 2004-11-26 2006-06-01 Fuji Photo Film, Co., Ltd. Photo movie creating apparatus and program
JP4349277B2 (ja) * 2004-12-24 2009-10-21 株式会社日立製作所 動画再生装置
KR20060129617A (ko) * 2005-06-13 2006-12-18 엘지엔시스(주) 윈도우 애플리케이션의 인터페이스 구성 방법 및 그애플리케이션이 저장된 기록매체
JP4707573B2 (ja) 2006-01-31 2011-06-22 リズム時計工業株式会社 電子式メトロノーム
KR100866581B1 (ko) * 2007-04-19 2008-11-03 주식회사 드리머 디스크 매체 재생 장치 기반 데이터 애플리케이션 제공방법 및 이를 실현시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로판독 가능한 기록 매체
US10277956B2 (en) * 2007-10-01 2019-04-30 Cabot Communications Method and apparatus for streaming digital media content and a communication system

Also Published As

Publication number Publication date
CN102084424A (zh) 2011-06-01
WO2009126000A2 (ko) 2009-10-15
KR20090107757A (ko) 2009-10-14
JP2011518401A (ja) 2011-06-23
US20110029872A1 (en) 2011-02-03
US8893002B2 (en) 2014-11-18
WO2009126000A3 (ko) 2010-01-14
EP2276028A2 (en) 2011-01-19
EP2276028A4 (en) 2014-07-30
CN105810224A (zh) 2016-07-27
KR100935864B1 (ko) 2010-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1855277B (zh) 采用局部存储器从记录介质重放数据的方法和装置
KR101546648B1 (ko) 이동식 저장매체 또는 네트워크를 이용한 콘텐츠 구매 방법및 장치
US7551535B2 (en) Reproducing apparatus utilizing recording medium identifier
RU2407076C2 (ru) Носитель записи, способ и устройство воспроизведения данных с носителя записи
US8737802B2 (en) Method for providing channel service
KR100972541B1 (ko) Bd-j 기반 컨텐츠 제공 방법 및 이를 실현시키기 위한프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체
KR100866581B1 (ko) 디스크 매체 재생 장치 기반 데이터 애플리케이션 제공방법 및 이를 실현시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로판독 가능한 기록 매체
JP5537541B2 (ja) ディスク媒体再生装置のデータアプリケーションの提供方法
US8244096B2 (en) Optical disk device and advertising system
JP4858603B2 (ja) 記録媒体及び再生装置
KR100894055B1 (ko) 디스크 매체 재생 장치 및 이를 이용한 멀티미디어 컨텐츠제공 방법
CN101442681A (zh) 信息记录再现装置
KR101481523B1 (ko) 기록매체 재생 장치 및 그 방법, 그리고 기록매체
JP5322812B2 (ja) 放送番組記録再生装置
JP2007265558A (ja) データ記録再生装置およびデータ記録再生方法
MX2007001171A (es) Medio de almacenamiento que incluye datos audiovisuales y programa de aplicaciones, y aparato y metodo que usan los mismos.
KR20050076134A (ko) 음악파일의 재생도중 녹화물을 배경화면으로 재생할 수있는 tv수신 셋탑박스 및 방법
JP2011192361A (ja) 情報記録装置、情報記録システム、情報記録方法、プログラム、および情報記録媒体
CN105374378A (zh) 一种记录管理播放目录信息的方法
WO2005008669A1 (en) Method and apparatus for writing an optical disc
KR20080055573A (ko) 데이터 재생방법 및 장치
KR20090051975A (ko) 고밀도 광 디스크 기록 및 재생 장치에서 타이틀 재생 횟수관리 방법
KR20090052057A (ko) 광 디스크 재생 장치 및 방법과 그 방법을 수행하는프로그램이 기록된 광 디스크
JP2009016035A (ja) 記録媒体及び再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130515

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130523

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5537541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250