JP5523881B2 - ガスタービン吸気冷却装置 - Google Patents

ガスタービン吸気冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5523881B2
JP5523881B2 JP2010056953A JP2010056953A JP5523881B2 JP 5523881 B2 JP5523881 B2 JP 5523881B2 JP 2010056953 A JP2010056953 A JP 2010056953A JP 2010056953 A JP2010056953 A JP 2010056953A JP 5523881 B2 JP5523881 B2 JP 5523881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas turbine
intake air
pump
cooling water
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010056953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011069350A (ja
Inventor
雄一 茶本
英紀 福武
正雄 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2010056953A priority Critical patent/JP5523881B2/ja
Priority to US12/870,404 priority patent/US20110052377A1/en
Publication of JP2011069350A publication Critical patent/JP2011069350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5523881B2 publication Critical patent/JP5523881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • F02C7/14Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel
    • F02C7/141Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid
    • F02C7/143Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid before or between the compressor stages
    • F02C7/1435Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid before or between the compressor stages by water injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/04Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、ガスタービンにおいて吸入する空気を冷却させて出力の増加を図るガスタービン吸気冷却装置に関する。
例えば、火力発電所に適用するガスタービン設備単体あるいはガスタービン設備に蒸気タービン設備および排熱回収ボイラを組み合わせたコンバインドサイクルプラントは、発電効率を増加させることが重要な課題となっている。
発電効率を増加させるための手段の一つとして、圧縮機に供給される吸気を冷却することで圧縮機の吸込み流量を増加させる吸気冷却装置が知られている。この吸気冷却装置は、吸気に水を噴射することで、空気を吸込む吸気室内または圧縮機内で水を気化させて吸気を冷却させるものである。
従来、特許文献1には、吸気に水を噴霧する際、液滴の粒径をより一層小さくして空気を確実に冷却させ、出力の増加と圧縮機の各翼への損傷防止とを図った吸気冷却装置が開示されている。特に、特許文献1の吸気冷却装置は、複数の導水管およびノズルで構成された噴霧装置と、この噴霧装置に接続された複数の冷却水供給管とを備えることで、より多くの噴霧水で空気を確実に冷却させ、ガスタービンの出力を増大させるようになっている。
特開2002−322916号公報
吸気冷却装置に対しては、吸気室内に噴霧される水滴の粒径を可能な限り小さくすることが求められる。水滴の粒径が大きい場合には、その水滴が圧縮機の動静翼に直接衝突してエロージョンが発生し、動静翼が損傷する可能性があるためである。そこで、高圧で冷却水の噴射が可能な容積式ポンプを吸気冷却装置に用いることにより、粒径の小さい水滴を噴霧する方法が知られている。
ここで、上述した特許文献1の吸気冷却装置の複数の冷却水供給管に、この容積式ポンプを適用することが考えられる。しかし、容積式ポンプは、その構造上、吸込側および吐出側の配管において圧力脈動を生じさせる恐れがある。特に、液滴を好適に制御するため、容積式ポンプを複数の冷却水供給管にそれぞれ配置した吸気冷却装置においては、これらの配管内の圧力脈動は相互に干渉し、増大する恐れがある。ひいては、ポンプや配管などの周辺の機器の機械振動を増大させ、損傷に至る恐れがある。
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、複数のポンプを個別の配管系統に備えた場合であっても、システム全体の信頼性を向上させることができるガスタービン吸気冷却装置を提供することを目的とする。
本発明に係るガスタービン吸気冷却装置は、上述した課題を解決するために、ガスタービン設備の圧縮機に導かれる吸気に冷却水を噴霧して冷却する噴霧装置と、前記噴霧装置に前記冷却水を給水する冷却水供給系とを備え、前記冷却水供給系は、前記冷却水を貯溜する少なくとも一のタンクと、前記タンクに対して独立して接続され、前記冷却水を前記噴霧装置に供給する複数の供給配管と、各前記供給配管に配置されたポンプと、前記供給配管の前記ポンプの吐出側から分岐して前記給水タンクに接続された二次側配管と、を備えたことを特徴とするものである。
本発明に係るガスタービン吸気冷却装置によれば、複数のポンプを個別の配管系統に備えた場合であっても、システム全体の信頼性を向上させることができる。
本発明に係るガスタービン吸気冷却装置の第一実施形態を示す概略系統図。 本発明に係るガスタービン吸気冷却装置の第一実施形態の変形例を示す概略系統図。 本発明に係るガスタービン吸気冷却装置の第一実施形態の他の変形例を示す概略系統図。 本発明に係るガスタービン吸気冷却装置の第二実施形態を示す概略系統図。 本発明に係るガスタービン吸気冷却装置の第三実施形態を示す概略系統図。
本発明に係るガスタービン吸気冷却装置の各実施形態を添付図面に基づいて説明する。
[第一実施形態]
図1は、本発明に係るガスタービン吸気冷却装置の第一実施形態を示す概略系統図である。
本実施形態におけるガスタービン吸気冷却装置を適用するガスタービン設備1は、流体の流れに沿って、主に吸気室3、圧縮機5、ガスタービン6および発電機7を備える。
吸気室3は、圧縮機5に連結されており、圧縮機5に供給される吸込み空気(吸気)を吸気入口4より取り込む。なお、圧縮機5に供給する気体が空気である例を適用して説明するが、圧縮機5に供給する気体は、特に空気に限られることなく他の気体であってもよい。
圧縮機5は、吸気室3より供給された空気を圧縮し、燃焼器8に吐出する。吐出された圧縮空気は、燃料9とともに燃焼器8に供給されて、燃焼ガスが生成される。ガスタービン6は、燃焼器8にて生成された燃焼ガスにより駆動される。また、ガスタービン6から排出される排気10は、大気中に排出される。発電機7は、ガスタービン6のタービン軸に連結されており、ガスタービン6の駆動に伴い電気を発生させる。
なお、ガスタービン設備1は、温度計、湿度計、空気流量検出器(いずれも図示せず)を所定の位置に備える。温度計は大気温度を、湿度計は吸気室3の湿度を、空気流量検出器は圧縮機5に供給される空気流量を検出する。
吸気室3には、冷却水を噴霧して吸気室3内に導かれた吸気を冷却する噴霧装置11が配置される。噴霧装置11は、複数の導水管12a、12b・・・12n(各導水管を区別しない場合には導水管12という。以下同じ。)に設けられたノズル13a、13b・・・13n(ノズル13)より微細な液滴を噴霧するようになっている。圧縮機5に供給する空気に噴霧する液滴が水である例を適用して説明するが、特に水に限られることなく他の液体であってもよい。
噴霧装置11は、冷却水を給水する冷却水供給系20に接続される。冷却水供給系20は、冷却水を貯溜し大気開放された一のタンク22と、このタンク22に対して独立して接続された供給配管23a、23b・・・23n(供給配管23)を備える。また、供給配管23には、それぞれポンプ28a、28b・・・28n(ポンプ28)、圧力調節弁29a、29b・・・29n(圧力調節弁29)およびアキュムレータ31a、31b・・・31n(アキュムレータ31)が配置される。
タンク22は、純水系統または用水系統(いずれも図示せず)から供給された冷却水21を貯溜する。なお、タンク22の容量は、ポンプ28が最大吐出流量で2分間以上(例えば2〜10分間)吐出した場合における吐出量に相当するのが好ましい。作動中のポンプ28に対して空気の混濁などを発生させることなく、スムーズな冷却水の供給を行うためである。
供給配管23は、例えば鋼管であり、二系統以上設けられる。供給配管23のポンプ28の吸込側である吸込側供給配管24a、24b・・・24n(吸込側供給配管24)は、タンク22に対してそれぞれ独立して接続される。また、供給配管23のポンプ28の吐出側である吐出側供給配管25a、25b・・・25n(吐出側供給配管25)は、供給配管23の系統数に応じて設けられた導水管12にそれぞれ接続される。
ポンプ28は、噴霧装置11より噴霧される液滴の粒径を小さくすべく、高圧で冷却水の噴射が可能な容積式ポンプが用いられる。容積式ポンプは、ケーシングとそれに内接する可動部材などとの間に生じる密閉空間の移動または変化によって、液体を吸込側から吐出側に押し出す形式のポンプである。
圧力調節弁29は、ポンプ28の吐出側の圧力が所定値以上になった場合に開方向へ作動するバネ式の弁である。圧力調節弁29は、ポンプ28の吐出側の圧力、すなわちノズル13の前圧を一定に制御するために設けられる。圧力調節弁29は、吐出側供給配管25上に接続される。また、圧力調節弁29の二次側配管30a、30b・・・30n(二次側配管30)は、それぞれタンク22に接続され大気開放される。
アキュムレータ31(空気室)は、ポンプ28の動作により生じる圧力脈動を吸収するために設けられる。アキュムレータ31は、吐出側供給配管25またはポンプ28の吐出ケーシング(図示せず)に配置される。アキュムレータ31は、可能な限りポンプ28の近くに設置するのが好ましい。
第一実施形態におけるガスタービン吸気冷却装置としての冷却水供給系20および噴霧装置11の作用について説明する。
吸気入口4より吸気室3に吸気された空気には、噴霧装置11のノズル13から噴霧される液滴が供給される。冷却水供給系20は、タンク22に貯溜された冷却水をポンプ28で圧送し、噴霧装置11に供給する。このとき、冷却水供給系20は、例えば噴霧装置11に供給する冷却水の流量を、上述した温度計、湿度計および空気流量検出器より検出される大気温度、吸気室3の湿度、圧縮機5に供給される空気流量に応じて、冷却水の供給量が最適となるように制御を行った上で噴霧装置11に冷却水を供給する。
ここで、ポンプ28に適用された容積式ポンプは、その構造上、吸込側および吐出側の配管において圧力脈動を生じさせる恐れがある。
これに対し、本実施形態における冷却水供給系20は、ポンプ28が配置された複数の供給配管23の吸込側供給配管24をそれぞれ独立してタンク22に接続し、ポンプ28の吸込側をタンク22を介して大気開放した。このため、複数のポンプ28の同時作動に伴い発生した、各吸込側供給配管24の圧力脈動の相互干渉を低減することができる。
一方、ポンプ28の吐出ケーシングまたは吐出側供給配管25には、アキュムレータ31が配置されている。このため、ポンプ28吐出側に位置する吐出側供給配管25の圧力脈動が低減される。
ポンプ28の吐出側供給配管25には、さらに圧力調節弁29が接続されている。圧力調節弁29は、吐出側供給配管25の圧力が一定値以上になった場合に作動し、ポンプ28の吐出側圧力の変動を抑制する。このため、吐出側供給配管25の圧力脈動が低減される。また、圧力調節弁29の二次側配管30は、タンク22を介して大気開放される。圧力調節弁29は、二次側圧力(背圧)の安定により、動作を安定させることができる。これに伴い、吐出側供給配管25の圧力制御についても好適に行われる。なお、圧力調節弁29の二次側配管30は、タンク22に接続されているため、圧力調節弁29の余水はタンク22に戻され再度冷却水として活用される。
また、圧力調節弁29がポンプ28の吐出側圧力を調節することで、ノズル13の前圧が安定する。このため、噴霧装置11より噴霧される液滴の粒径についても微細な状態が維持され、液滴の衝突に伴う圧縮機5動静翼のエロージョンが防止される。
本実施形態におけるガスタービン吸気冷却装置によれば、複数のポンプ28を配置し同時に作動させた場合であっても、ポンプ28の吸込側および吐出側の供給配管23の圧力脈動を好適に抑制することができる。また、圧力脈動の低減に伴い、ポンプや配管などの周辺機器の機械振動をも低減させることができる。このため、複数の容積式ポンプを冷却水供給系20に用いたガスタービン吸気冷却装置全体の信頼性を向上させることができる。
なお、本実施形態においては、一のタンク22に対し、複数のポンプ28が配置された複数の供給配管23が独立して接続されたガスタービン吸気冷却装置について説明した。しかし、タンク22は一に限らず、複数設けてもよい。
図2は、本発明に係るガスタービン吸気冷却装置の第一実施形態の変形例を示す概略系統図である。
図2では、冷却水供給系35の一の供給配管23に対して一のタンク32a、32b・・・32n(タンク32)が接続されるようにタンク32が供給配管23の本数に応じて複数個設けられた例が示されている。このようにタンク32を供給配管23毎に設けることで、供給配管23の圧力脈動の相互干渉をより好適に抑制することができる。
このようにタンク32を供給配管23毎に設けることで、タンク32の配置の自由度が大きくなり、供給配管23に配置されたポンプ28とタンク32との距離および揚程を小さくできる位置に設定することが可能である。よって圧力脈動の要因となる供給配管23の吸込側供給配管24の配管長のロスを抑制することができる。
なお、本実施形態においては、供給配管23にそれぞれ圧力調節弁29およびアキュムレータ31を設けた例を説明した。しかし、ガスタービン吸気冷却装置は供給配管23がタンク22に対してそれぞれ独立して接続されていればよく、圧力調節弁29およびアキュムレータ31は必要に応じて供給配管23に設ければよい。
また、上述したガスタービン吸気冷却装置は、噴霧装置11が吸気室3内に設けられた例を説明した。しかし、噴霧装置11は、吸気室3外であって吸気入口4近傍において吸気を冷却することもできる。
図3は、本発明に係るガスタービン吸気冷却装置の第一実施形態の他の変形例を示す概略系統図である。
図3に示すガスタービン吸気冷却装置の導水管112a、112b、・・・112n(導水管112)は、吸気入口4近傍であって、吸気室3に導かれる吸気の通流方向にほぼ垂直な断面に沿ってそれぞれ配置される。また、導水管112は、吸気入口4の側面から導かれる吸気も冷却可能なように、吸気入口4の側面にも配置される。これらの導水管112には、それぞれ噴霧ノズル113a、113b、・・・113nが設けられる。
噴霧装置111を吸気室3外に設けて吸気を冷却することにより、噴霧装置111を吸気室3内に設けるために必要な穴あけなどの工事を不要とすることができ、さらにはガスタービン冷却装置設置のための工期を短縮することができる。
また、吸気入口4に設けられたフィルタの外に噴霧装置111を配置するため、水滴による圧縮機5におけるエロージョンの発生を抑制することができる。
[第二実施形態]
図4は、本発明に係るガスタービン吸気冷却装置の第二実施形態を示す概略系統図である。
第二実施形態で説明するガスタービン吸気冷却装置が第一実施形態と異なる主な点は、冷却水供給系40の供給配管23a、23b、・・・23n(供給配管23)にそれぞれアンロード弁41a、41b、・・・41n(アンロード弁41)を接続した点である。なお、第一実施形態と対応する構成および部分については同一の符号を付し、重複する説明を省略する。図4に示す冷却水供給系40は、上述した図1で示す圧力調節弁29およびアキュムレータ31を設けない例を説明するが、必要に応じて設けてもよい。
アンロード弁41は、ポンプ28a、28b・・・28n(ポンプ28)の起動時および停止時に作動し、ポンプ28吐出側の圧力が所定値に達すると、ポンプ28を無負荷状態にて運転させる圧力制御弁である。アンロード弁41は、供給配管23の吐出側供給配管25a、25b、・・・25n(吐出側供給配管25)上に接続される。また、アンロード弁41の二次側配管42a、42b・・・42n(二次側配管42)は、それぞれタンク22に接続される。
第二実施形態におけるガスタービン吸気冷却装置の特に冷却水供給系40の作用について説明する。
ガスタービン吸気冷却装置起動時にポンプ28が起動される際、アンロード弁41は開状態とされる。通常、ポンプ28を急速起動させた場合、ポンプ28には負荷がかかってしまう。しかし、本実施形態におけるガスタービン吸気冷却装置は、ポンプ28吐出側にアンロード弁41を配置した。このため、ポンプ28にかかる負荷を低減させることができる。また、ポンプ28は起動時において無負荷運転が可能であるため、慣らし運転や、系統のエア抜きを行うことができる。このため、冷却水供給系40はエア噛み込みによる異常流体振動の発生を好適に抑制することができる。
ポンプ28は定格運転状態へ移行するためにアンロード弁41は閉状態とされ、ポンプ28の吐出側圧力は上昇する。
一方、ポンプ28が定格運転状態から停止状態に移行される際、アンロード弁41は開状態とされる。急速起動と同様、急停止についてもポンプ28には負荷がかかってしまう。しかし、アンロード弁41を作動させることにより、ポンプ28を無負荷状態で停止させることができる。このため、ポンプ28は急停止されることがなく、ポンプ28にかかる負荷を低減させることができる。また、アンロード弁41の二次側配管42はタンク22に接続されたため、アンロード弁41に流入した冷却水は再びタンク22に戻される。アンロード弁41を流れる冷却水を再利用でき、運転コストを低減できる点で有効である。
本実施形態におけるガスタービン吸気冷却装置によれば、第一実施形態で奏する効果に加え、ガスタービン吸気冷却装置の起動時および停止時においてポンプ28にかかる負荷を低減させることができる。このため、起動時および停止時を含むガスタービン吸気冷却装置全体の信頼性を向上させることができる。
[第三実施形態]
図5は、本発明に係るガスタービン吸気冷却装置の第三実施形態を示す概略系統図である。
第三実施形態で説明するガスタービン吸気冷却装置が第一実施形態と異なる主な点は、冷却水供給系50の供給配管53a、53b、・・・53n(供給配管53)の一部が非金属材料で構成された点である。その他の構成については第一実施形態とほぼ同様であるため、対応する構成および部分については同一の符号を付し、重複する説明を省略する。なお、図5に示す冷却水供給系50は、図1に示す圧力調節弁29およびアキュムレータ31や図4に示すアンロード弁41を設けない例を説明するが、必要に応じて設けてもよい。
供給配管53の吸込側供給配管54a、54b、・・・54n(吸込側供給配管54)は、非金属材料からなる吸込側ホース64a、64b、・・・64n(吸込側ホース64)を一部に備える。供給配管53の吐出側供給配管55a、55b、・・・55n(吐出側供給配管55)は、非金属材料からなる吐出側ホース65a、65b、・・・65n(吐出側ホース65)を一部に備える。
これらの吸込側ホース64および吐出側ホース65は、供給配管53よりも剛性の小さい、例えばゴムやプラスチックなどの非金属材料で構成される。また、吐出側ホース65は、ポンプ28吐出側の圧力に耐え得る高圧ホースである。
第三実施形態におけるガスタービン吸気冷却装置の特に冷却水供給系50の作用について説明する。
ポンプ28の吸込側に接続された吸込側供給配管54は、その一部に吸込側ホース64を備える。この吸込側ホース64は、吸込側供給配管54よりも剛性が小さく、ポンプ28吸込側の吸込側供給配管54で発生する圧力脈動に対してダンパとして機能する。この結果、ポンプ28吸込側の圧力脈動が低減し、周辺機器に対する機械振動の伝達が抑制される。
吐出側供給配管55についても同様に、その一部に吐出側ホース65を備える。このため、ポンプ28吐出側の脈動が低減し、周辺機器に対する機械振動の伝達が抑制される。
本実施形態におけるガスタービン吸気冷却装置によれば、第一実施形態で奏する効果に加え、供給配管53内の圧力脈動をより好適に低減することができる。これに伴い、周辺機器の機械振動を抑制することができ、ガスタービン吸気冷却装置全体の信頼性を向上させることができる。
なお、第一〜第三実施形態はそれぞれ特徴点を示したものであり、必要に応じて第一〜第三実施形態の構成を組み合わせて実施することができる。特に、図3で説明した噴霧装置111を吸気室3外に設けた構成例は、第二、第三実施形態におけるガスタービン吸気冷却装置にも適用することができる。
1 ガスタービン設備
3 吸気室
4 吸気入口
5 圧縮機
6 ガスタービン
7 発電機
8 燃焼器
11、111 噴霧装置
12a、12b・・・12n(12)、112a、112b・・・112n(112) 導水管
13a、13b・・・13n(13)、113a、113b・・・113n(113) ノズル
20 冷却水供給系
22 タンク
23a、23b・・・23n(23) 供給配管
24a、24b・・・24n(24) 吸込側供給配管
25a、25b・・・25n(25) 吐出側供給配管
28a、28b・・・28n(28) ポンプ
29a、29b・・・29n(29) 圧力調節弁
30a、30b・・・30n(30) 二次側配管
31a、31b・・・31n(31) アキュムレータ
32a、32b・・・32n(32) タンク
40 冷却水供給系
41a、41b・・・41n(41) アンロード弁
42a、42b・・・42n(42) 二次側配管
50 冷却水供給系
53a、53b・・・53n(53) 供給配管
54a、54b・・・54n(54) 吸込側供給配管
55a、55b・・・55n(55) 吐出側供給配管
64a、64b・・・64n(64) 吸込側ホース
65a、65b・・・65n(65) 吐出側ホース

Claims (5)

  1. ガスタービン設備の圧縮機に導かれる吸気に冷却水を噴霧して冷却する噴霧装置と、
    前記噴霧装置に前記冷却水を給水する冷却水供給系とを備え、
    前記冷却水供給系は、
    前記冷却水を貯溜する少なくとも一のタンクと、
    前記タンクに対して独立して接続され、前記冷却水を前記噴霧装置に供給する複数の供給配管と、
    各前記供給配管の配置されたポンプと
    それぞれの前記供給配管の前記ポンプの吐出側から分岐して前記給水タンクに接続された二次側配管と、を備えたことを特徴とするガスタービン吸気冷却装置。
  2. 前記タンクは、前記供給配管の本数に応じて設けられ、一の前記供給配管に対して一のタンクが接続された請求項1記載のガスタービン吸気冷却装置。
  3. 前記ポンプの吸込側および吐出側の前記供給配管は、前記供給配管の他の部分よりも剛性の小さい材料で形成された供給配管をそれぞれ備えた請求項1または2に記載のガスタービン吸気冷却装置。
  4. 前記二次側配管に、各前記ポンプ起動時および停止時において作用するアンロード弁および圧力調整弁の少なくとも一方を備えた請求項1〜3のいずれか一項記載のガスタービン吸気冷却装置。
  5. 前記ポンプの吐出側に配置されたアキュムレータをさらに備えた請求項1〜のいずれか一項に記載のガスタービン吸気冷却装置。
JP2010056953A 2009-08-31 2010-03-15 ガスタービン吸気冷却装置 Active JP5523881B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010056953A JP5523881B2 (ja) 2009-08-31 2010-03-15 ガスタービン吸気冷却装置
US12/870,404 US20110052377A1 (en) 2009-08-31 2010-08-27 Gas-turbine inlet-air cooling system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009200696 2009-08-31
JP2009200696 2009-08-31
JP2010056953A JP5523881B2 (ja) 2009-08-31 2010-03-15 ガスタービン吸気冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011069350A JP2011069350A (ja) 2011-04-07
JP5523881B2 true JP5523881B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=43625206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010056953A Active JP5523881B2 (ja) 2009-08-31 2010-03-15 ガスタービン吸気冷却装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110052377A1 (ja)
JP (1) JP5523881B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8764414B2 (en) * 2011-11-07 2014-07-01 Bha Altair, Llc System for detecting contaminants in an intake flow of a compressor
JP6180145B2 (ja) * 2013-03-26 2017-08-16 三菱日立パワーシステムズ株式会社 吸気冷却装置
US9492780B2 (en) 2014-01-16 2016-11-15 Bha Altair, Llc Gas turbine inlet gas phase contaminant removal
JP6303700B2 (ja) * 2014-03-28 2018-04-04 東京電力ホールディングス株式会社 ガスタービンプラント及びガスタービンプラントの吸気冷却方法
US10502136B2 (en) 2014-10-06 2019-12-10 Bha Altair, Llc Filtration system for use in a gas turbine engine assembly and method of assembling thereof
US10557413B1 (en) * 2014-11-26 2020-02-11 Caldwell Tanks, Inc. Systems and methods for controlling liquid flow to a turbine fogging array
US10378447B2 (en) * 2016-09-30 2019-08-13 General Electric Company System and method for purging fuel or coolant from turbomachine
CN112173137B (zh) * 2020-09-25 2022-09-30 中国直升机设计研究所 一种直升机降温进气道
MX2023009883A (es) * 2021-02-23 2023-11-09 Stellar Energy Americas Inc Sistemas de enfriamiento con entrada de aire de turbina con recuperacion de agua condensada.
CN113062799B (zh) * 2021-05-10 2023-10-31 国家电投集团郑州燃气发电有限公司 一种燃气轮机加湿减排装置及其控制方法
CN114109608A (zh) * 2021-11-29 2022-03-01 林胜杰 一种燃气轮机

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5322003A (en) * 1992-09-30 1994-06-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Modular hydraulic control system
JP3793910B2 (ja) * 1999-07-27 2006-07-05 株式会社日立製作所 ガスタービン複合発電プラントとその運転方法
ITMI20031245A1 (it) * 2003-06-19 2004-12-20 Edoardo Lossa S P A Sistema di trattamento e messa in pressione d'acqua per il raffreddamento adiabatico d'aria comburente
JP4254508B2 (ja) * 2003-12-01 2009-04-15 株式会社日立製作所 ガスタービンシステム
DE102004004135A1 (de) * 2004-01-28 2005-09-29 Alstom Technology Ltd Fördervorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011069350A (ja) 2011-04-07
US20110052377A1 (en) 2011-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5523881B2 (ja) ガスタービン吸気冷却装置
US9404424B2 (en) Turbine conduit purge systems
JP4992346B2 (ja) ヒートポンプシステム、ヒートポンプシステムの軸封方法
EP1944485B1 (en) Fuel system for a gas turbine engine and operation method therefore
JP4922348B2 (ja) パワー増大システム用のスキッド構造
US8567564B2 (en) Non-interrupted oil supply for gas turbine engine
US20140126991A1 (en) Systems and methods for active component life management for gas turbine engines
WO2006085671A1 (ja) 燃料電池システム
JP2015031279A (ja) ガスタービン用の防氷システム
JP6812156B2 (ja) 加圧空気タンクおよび/または外部の圧縮機でガスタービンの出力を増大させるためのシステムおよび方法
JP2011111990A (ja) 遠心圧縮機
WO2013020803A1 (en) Pressure supply system for a fresh water system of an aircraft
JP5436248B2 (ja) 低圧空気供給システム
US20140080397A1 (en) Self-cooled motor driven compressor
JP2016520754A (ja) 熱遮蔽体を有する圧縮機および運転方法
JP2007255748A (ja) ヒートポンプシステム,ヒートポンプシステムの軸封方法,ヒートポンプシステムの改造方法
RU2670642C2 (ru) Нагревательное устройство для транспортного средства с топливным гидроаккумулятором вблизи сопла
US20160146043A1 (en) Cooling apparatus for turbomachinery with method of installation
US20140007556A1 (en) Reducing Agent Metering System with Evacuation of the Reducing Agent Line after Completion of Metering
JP2011111944A (ja) ガスタービン吸気冷却装置
JP5818510B2 (ja) ガスタービン吸気冷却装置及び方法
EP3029299A1 (en) Fuel purge system and method of purging
JP2021195912A (ja) 蒸気タービン弁異常監視システム、蒸気タービン弁駆動装置、蒸気タービン弁装置および蒸気タービンプラント
JP2007042433A (ja) 配管構造及び燃料電池システム
JP2013144967A (ja) 蒸気タービンのグランド蒸気シール装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20111220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140409

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5523881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151