JP5506016B2 - 合成ガスの製造システム及び方法 - Google Patents

合成ガスの製造システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5506016B2
JP5506016B2 JP2008519924A JP2008519924A JP5506016B2 JP 5506016 B2 JP5506016 B2 JP 5506016B2 JP 2008519924 A JP2008519924 A JP 2008519924A JP 2008519924 A JP2008519924 A JP 2008519924A JP 5506016 B2 JP5506016 B2 JP 5506016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
stream
synthesis gas
gasification reactor
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008519924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008545056A (ja
Inventor
ピーテル・ラムメルト・ツイデヴェルト
ゲラルト・グロートヴェルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JP2008545056A publication Critical patent/JP2008545056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5506016B2 publication Critical patent/JP5506016B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/72Other features
    • C10J3/723Controlling or regulating the gasification process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/36Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using oxygen or mixtures containing oxygen as gasifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/02Preparation of oxygen
    • C01B13/0229Purification or separation processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/48Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents followed by reaction of water vapour with carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/72Other features
    • C10J3/721Multistage gasification, e.g. plural parallel or serial gasification stages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/08Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K3/00Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide
    • C10K3/02Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by catalytic treatment
    • C10K3/04Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by catalytic treatment reducing the carbon monoxide content, e.g. water-gas shift [WGS]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/025Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0283Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/063Refinery processes
    • C01B2203/065Refinery processes using hydrotreating, e.g. hydrogenation, hydrodesulfurisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/141At least two reforming, decomposition or partial oxidation steps in parallel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/80Aspect of integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas not covered by groups C01B2203/02 - C01B2203/1695
    • C01B2203/84Energy production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/80Aspect of integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas not covered by groups C01B2203/02 - C01B2203/1695
    • C01B2203/86Carbon dioxide sequestration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0046Nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0078Noble gases
    • C01B2210/0082Argon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/093Coal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0959Oxygen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Industrial Gases (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Description

本発明は、炭素質流から酸素含有ガスを用いてCO及びH含有合成ガスを製造するためのシステムに関する。
合成ガスの製造システムは従来、周知である。
一般に石炭、褐炭、ピート、木、コークス、又はその他のガス状、液体又は固体燃料又はそれらの混合物のような炭素質流は、ほぼ純粋な酸素又は(任意に酸素に富む)空気等の酸素含有ガスを用いてガス化反応器中で部分燃焼し、これにより換算の(a.o.)合成ガス(CO及びH)、CO及び任意にスラグが得られる。部分燃焼中、スラグが生成した場合、スラグは落下し、反応器底部又はその近くに設けた出口から排出される。
熱生成物ガス、即ち、粗合成ガスは、通常、ガスか反応器の下流に設けた急冷部で急冷される。急冷部では水、冷ガス、再循環合成ガス等の好適な急冷媒体が合成ガスを冷却するため、合成ガス中に導入される。
急冷後、粗合成ガスは、例えば望ましくない成分を除去するか、或いはCOをメタノール及び他の各種炭化水素に転化するため、更に処理される。Hは、生成物ガスのようなものとして、或いは例えば水素化分解目的に使用できる。
WO−A−99/55618には2つの平行操作型方法により合成ガスを製造する方法が記載されている。一方の方法は、バイオマス原料の、ガス化法とも言われる部分酸化法である。平行する方法では、水蒸気改質法の原料として天然ガスが使用される。両方法から得られる合成ガス混合物は一緒に配合される。
WO−A−02/090250には、2つの平行操作型部分酸化法により合成ガスを製造する方法が記載されている。一方の方法では原料として固体又は液体の原料が使用され、平行する方法では原料として天然ガスが使用される。両方法から得られる合成ガス混合物は一緒に配合される。
WO−A−02/090250の場合のように、液体原料、特に石炭のような固体原料で操作する既知ガス化反応器の問題は、通常、反応器の利用可能性が比較的低い、即ち、特定の操作期間後、必要に応じて、内部をチェックしたり補修するため、暫く停止しなければならないことである。その結果、暫くの間、合成ガスは製造されないか、或いはWO−A−02/090250の方法の場合のように、合成ガスの生産はほぼ半減する。
以上の問題は、主生成物としてHの製造を意図したガス化反応器において石炭、特に石油コークスのような粒状の炭素質原料流を用いた場合、なおさら関連する。特に製油所環境で原料として石油コークスを用いたガス化法を利用すると、Hの利用可能性は通常、年間>98%と高いこと、及び/又は発電のための合成ガスの利用可能性は高いことが望ましい。水素は、水素化処理、水素化仕上げ、水素化分解及び接触脱蝋のような各種の製油所プロセスに使用される。製油所において水素、電力のいずれかの供給に混乱が生じるのは望ましくない。
WO−A−99/55618 WO−A−02/090250 US−A−2002/0170846
本発明の目的は、前記問題を少なくとも低減することである。
本発明の別の目的は、できるだけ少ない構成部品を用いながら、高い合成ガス利用可能性を確保するシステムを提供することである。
本発明の更に別の目的は、合成ガスの代替製造システムを提供することである。
前記目的又は他の目的の1つ以上は、以下のCO及びH含有合成ガスの製造システムを提供することにより達成できる。このシステムは、
第一酸素含有流用入口、第一粒状又は液体炭素質流用入口、第一ガス化反応器で製造された粗合成ガス用出口を有する第一ガス化反応器;
第二酸素含有流用入口、第二炭素質流用入口及び第二ガス化反応器で製造された粗合成ガス用出口を有する第二ガス化反応器であって、第二炭素質流は、ガス状流、液体流及びそれらの混合物よりなる群から選ばれる該第二ガス化反応器;
酸素含有流の供給源;及び
該供給源を、流動可能に第一ガス化反応器の第一酸素含有流用入口及び第二ガス化反応器の第二酸素含有流用入口に接続するための分配器;
を少なくとも備える。ここで分配器は、該供給源を第一ガス化反応器又は第二ガス化反応器に選択的に接続するように配置されている。
本発明によれば、粒状の炭素質流を意図したガス化反応器が故障しても、極めて高い合成ガス利用可能性を確保しながら、合成ガスを製造できることが意外にも見出された。更に、この効果は極めて簡単なシステムを用いて達成できることが見出された。
本発明の重要な利点は、粒状の炭素質流を意図したガス化反応器と異種のガス化反応器との組合わせにより、粒状の炭素質流を意図した2つのガス化反応器を用いた場合よりも経済的なことである。
第一及び第二ガス化反応器は、それぞれの炭素質流の部分酸化に好適ないかなる反応器であってもよい。所望ならば、2つ以上の第一及び第二ガス化反応器を使用して、3つ以上のガス化反応器を分配器に接続したシステムとしてもよい。
第一の粒状炭素質流は、通常、天然産の石炭、バイオマス又は合成コークスのような炭素含有量の多い供給原料である。合成コークスは、石油コークスとも言われている。石油コークスは、例えばUS−A−2002/0170846に記載されるように、タールサンドの品質向上法の副生物としても得られる。この文献には、ビチューメン又はタールサンド原料の重質油フラクションをフルードコーキング法によりガス油生成物に転化する方法である。石油コークスは、例えば、恐らく最も広く使用されているディレードコーキング法で製造できる。ディレードコーキング法では供給原料として重質残留油が使用される。ディレードコーキング中、重質残留油は、約400℃に加熱した炉に導入され、コーキングドラムにポンプ送りされる。このコーキング法は、コークスの形成で始まり、これをドラム壁上に固化させる。熱分解により、低沸点生成物は駆逐され、連続的に除去される。この反応が終了すると、ドラムを開けて、コークスを除去する。第一粒状炭素質流は、乾燥又は湿潤状態でもよい。後者の場合、第一流はスラリーの状態である。
第一炭素質流は液体流であってもよい。好適な液体流は、原油又はタールサンド油から真空残留物、或いは原油又はタールサンド油から得られる真空残留物を用いて脱アスファルト処理で得られるアスファルトフラクションである。第二炭素質流は、第一炭素質流がこのような液体流の場合、以下に説明するようなガス状流であることが好ましい。
第二炭素質流は、第二ガス化反応器中で部分酸化されるのに好適なほぼ液体又はガス状の流れ(又はそれらの1種以上の組合わせ)であり、ガス状流が好ましい。液体流としては、例えば油、凝縮物、真空又は常圧蒸留物、又はアスファルト、その他の残留物が使用できる。ガス状流としては、例えば天然ガス、メタン、エタン、プロパン、製油所ガス等が使用できる。第二炭素質流は、好ましくはガス状流、最も好ましくは天然ガス、又は天然ガスと製油所ガス、好適にはメタン及びエタンを含む製油所ガスとの混合物である。ガス化反応器及び下流のガス処理工程は更に簡単な設計でよいので、ガス状原料が好ましい。更に、水素と一酸化炭素とのモル比は高いので、水性シフト反応で二酸化炭素副生物が少なくなる。
酸素含有流の供給源は、いかなる好適な供給源であってもよい。ほぼ純粋な酸素又は(任意に酸素に富む)空気等を使用するのが好ましい。更に、単一の供給源を第一及び第二ガス化反応器の両方に接続して使用するのが好ましい。酸素含有流は、Oを>50容量%、好ましくは>90容量%、更に好ましくは>95容量%、なお更に好ましくは>99容量%含有することが好ましい。好ましい酸素供給源は、いわゆる空気分離ユニットで作られる。このような空気分離法は、極低温空気分離法とも言われている。この方法では圧縮空気を冷却し、清浄にしてから、極低温熱交換器に入れて酸素、窒素、及び任意にアルゴンに富む流れに蒸留する。搬送のため、これらの流れは、ガス圧縮、液体のポンプ送り、又はポンプ送り後、圧縮との組合わせにより圧縮する。
空気分離ユニットへの資金投資は非常に高い。したがって、同じ合成ガスの製造には酸素能力が少なくて済む方法が望ましい。本発明の実施態様では、空気分離ユニットの最大能力は、特に2つの第一ガス化反応器及び1つの第二ガス化反応器を使用した場合、第一及び第二ガス化反応器の合計酸素要求量に対し80%未満である。特に1つの第一ガス化反応器及び1つの第二ガス化反応器を使用した場合、この割合は更に好ましくは65%未満である。この割合の下限は50%である。
当業者ならば、酸素供給源が第一又は第二ガス化反応器に選択的に接続するように分配器を配置する限り、分配器について異なる実施態様があることを理解している。
用語“粗合成ガス”とは、この生成物流が、例えば乾燥固体除去器、湿潤ガススクラバー、シフトコンバーターで更に処理でき、通常は更に処理されていることを意味する。
他の一面では本発明は、炭素質流から酸素含有流を用いてCO及びH含有合成ガスを製造する方法を提供する。この方法は、
(a)第一粒状又は液体炭素質流と、酸素供給源からの第一酸素含有流とを第一ガス化反応器に注入する工程、
(b)第一ガス化反応器において第一粒状又は液体炭素質流を少なくとも部分的に酸化し、これにより第一粗合成ガスを得る工程、
(c)第一ガス化反応器から工程(b)で得られた第一粗合成ガスを取出す工程、
(d)ガス状流、液体流及びそれらの混合物よりなる群から選ばれた第二炭素質流と、工程(a)で使用した酸素供給源からの第二酸素含有流とを第二ガス化反応器に注入する工程、
(e)第二ガス化反応器において第二炭素質流を少なくとも部分的に酸化し、これにより第二粗合成ガスを得る工程、
(f)第二ガス化反応器から工程(e)で得られた第二粗合成ガスを取出す工程、
を少なくとも含む。
第一及び第二ガス化反応器は同時に作動させてもよいが、第一及び第二ガス化反応器を交互に使用することが特に好ましい。更に好ましくは第二ガス化反応器は、例えば操作不能のため、第一ガス化を操作しない場合だけのスペア反応器として使用する。このような実施態様では、空気分離ユニットの能力を第一ガス化だけに必要な能力に限定することが可能である。第一ガス化ができない場合は、合成ガスの製造に第二ガス化を行なって、その時点では第一ガス化反応器では利用されていない酸素製造能力を有利に利用できる。その結果、合成ガスの第一ガス化反応器又は複数の第一ガス化反応器の1つが故障又は熱待機中でも酸素製造ユニット、好適には空気分離ユニットの所要能力を最小限にしながら、合成ガスの利用可能性が確保される。
好ましい実施態様では本発明は、
(g)工程(c)で取出された第一合成ガス又は工程(f)で取出された第二合成ガスをシフトコンバーターに搬送する工程、及び
(h)工程(g)に搬送された第一又は第二合成ガス中のCOの少なくとも一部を、シフトコンバーター中で反応させてCO及びHを製造する工程、
を更に含む。
本発明は特に第一の粒状炭素質流が石油コークスであり、第二炭素質原料がコーキング法の真空残留物原料、又は更に好ましくは天然ガスである方法に向けたものである。コーキング法に真空残留物原料を使用すると、コーキング法自体、第一ガス化反応起用の石油コークス原料を製造できない状況下で有利である。これにより、第一ガス化反応器を操作不能にする。そうすると、コーキング法の原料は、第二ガス化反応器で好適に使用できる。
更に好ましくは空気分離ユニットの最大能力は、石油コークス原料のガス化に対する酸素要求量と前述のような天然ガス原料のガス化に対する酸素要求量との合計より少ない。
なお更に本発明は以下の使用法にも向けたものである。1つ以上の平行操作型ガス化反応器で石油コークス供給源から合成ガス混合物及び/又は水素を製造するプロセスに、スペアのガス化反応器を使用する方法である。このスペアのガス化反応器は、真空残留物、又は更に好ましくは天然ガスと、空気分離ユニットから得られる1時間当たり特定第一酸素容量の酸素との部分酸化により一酸化炭素及び水素からなるスペアの合成ガス混合物を製造できる。
石油コークスにより、次のようにして電力が発生する。
(aa)石油コークスと、空気分離ユニットから得られる1時間当たり特定第二容量の酸素との部分酸化により合成ガス混合物を生成する工程、
(bb)工程(aa)で得られた合成ガス及び/又は任意のスペア合成ガスを用いて発電する工程、
による。ここで、空気分離ユニットの最大酸素能力は1時間当たり第一及び第二酸素容量の合計よりも少ない。
前記実施態様は、例えばガスタービンで発電する前に、二酸化炭素を単離した場合、有利である。二酸化炭素は分離(sequestration)してもよいし、或いは農業用に、又は油回収率を高めるために好適に使用できる。
前記好ましい実施態様では、石油コークスから水素が次のようにして製造される。
(aa1)石油コークスと、空気分離ユニットから得られる1時間当たり特定第二容量の酸素との部分酸化により合成ガス混合物を生成する工程、
(bb1)工程(aa1)で得られた合成ガス及び/又は前述のような任意のスペアの合成ガス混合物に対し水性ガスシフト工程を行なう工程、
(cc1)得られたシフトガスに対しガス分離工程を行なって、水素に富む混合物を得る工程、
による。ここで、空気分離ユニットの最大酸素能力は1時間当たり第一及び第二酸素容量の合計よりも少ない。ガスの分離は、水素を生成するいかなる手段、例えば膜分離法、又は更に好ましくは圧力スイング吸収(PSA)法により実施できる。
本発明を添付の非限定的図面を参照して、実施例により更に詳細に説明する。
図1は、本発明方法を実施するための工程図を概略的に示す。
この説明の目的で単一の符号をライン及び該ラインで走行する流れに割り当てる。同一符号は同様な部品に言及する。
図1において、図1は合成ガスの製造システム1を概略的に示す。製造システム1は、第一ガス化反応器2、第二ガス化反応器3、酸素供給源4及びシフトコンバーター5を備える。図1に示す実施態様において第一ガス化反応器2は石炭ガス化反応器であり、第二ガス化反応器2は気体ガス化反応器である。
図1のシステム1では、粒状石炭含有流10及び酸素含有流60は、それぞれ入口6、7から石炭ガス化反応器2に供給される。
同様に、ガス含有流30及び酸素含有流70は入口9、11から気体ガス化反応器3に供給される。
図1の実施態様を普通に使用中、石炭ガス化反応器2だけが作動し、気体ガス化反応器3は、石炭ガス化反応器2が故障又は熱待機している場合は、合成ガスの製造用スペアユニットとして機能する。
石炭ガス化反応器2が作動中ならば、酸素供給源4は酸素含有流50を分配器25に供給し、分配器はライン50、60経由で酸素供給源4を石炭ガス化反応器2に選択的に接続する。この点では、酸素は気体ガス化反応器3に供給されない。
炭素質流10はガス化反応器2中で部分酸化されて、粗合成ガス20(出口8経由で取出される)及びスラグ(流れ90経由で取出される)が得られる。出口8は、第一ガス化反応器2の下流に配置されている。このため、ガス化反応器2には、1つ以上のバーナー(図示せず)が存在する。
石炭ガス化反応器2中で製造された合成ガス20は、通常、急冷部(図示せず)に供給され、ここで粗合成ガスは、通常、冷却される。
図1の実施態様に示すように、反応器2の出口8から出る合成ガス20は、COの少なくとも一部を反応させてCO及びHを製造するため、更にシフトコンバーター5で処理され、こうしてシフト転化ガス流80が得られる。シフト転化ガス流は、更に処理するか、又はそのようなものとして販売できる。
所望ならば、合成ガス流20は、シフトコンバーター5に入れる前に、予め例えば乾燥固体除去ユニット(図示せず)で処理して、粗合成ガス20中の乾燥灰分を少なくとも部分的に除去してよい。また合成ガス20は、湿潤ガススクラバー(図示せず)に供給してもよい。
石炭ガス化反応器2が周期的に点検を必要とするならば、気体ガス化反応器3が始動する(又は既に熱待機中である)。そうすると、石炭ガス化反応器2は停止され、また分配器25は、もはや酸素(流れ60経由)を石炭ガス化反応器2に供給しないで、酸素供給源4を流れ50、70経由で気体ガス化反応器3に接続する。気体ガス化反応器3の出口12から取出された合成ガス40は、流れ20として同様に処理でき、またシフトコンバーター5にも供給される。第二ガス化反応器3の下流には出口12が配置されている。ガス化反応器3でスラグが生成した場合、スラグ流は、ライン100経由で取出される。
本発明の有利な実施態様では、合成ガス40は、石炭ガス化反応器2から始まる流れ20と同じシフトコンバーター5に供給される。流れ40が同じシフトコンバーター5に供給される前に、合成ガス中の固形分を例えば別個の乾燥固体除去工程で除去することが好ましい。流れ40が同じシフトコンバーター5に供給される前に、合成ガスに対し別個の湿潤ガススクラバー処理を行なうことが好ましい。ここで別個とは、スペアの第二ガス化反応器3を用いた場合、合成ガス40は乾燥固体除去工程及び/又は湿潤ガススクラバーを通らないことを意味する。石炭ガス化反応器2に再使用の準備ができ次第、石炭ガス化反応器2を再始動させる。そうすると、分配器25は気体ガス化反応器3への酸素流70のスイッチを切り、酸素はライン60から石炭ガス化反応器2に再び供給される。次いで、気体ガス化反応器3は停止されるか、或いは後で使用するまで熱待機状態にされる。こうして、図1の実施態様では、反応器2、3は交互に使用される。
当業者ならば、所望に応じて反応器2、3間のスイッチ切換えを徐々に行なってよいことは容易に理解しよう。したがって、反応器2を停止しようとする場合、分配器25は反応器2への酸素流60を徐々に減らし、同時に反応器2への酸素流70を増大させる。その結果、分配器25は、両反応器2、3に同時に一定時間、酸素を供給する。
図1の実施態様では、システム1は、シフトコンバーター5に存在する触媒を硫化するため、硫黄添加用の入口を備えてよい。これにより1つの同じシフトコンバーター5が2つの異なる炭素質流10、30用に使用できる(この場合、シフトコンバーター5では“酸っぱいシフト転化”が起こる)。或いは脱硫ユニット(図示せず)が存在してもよい(これによりシフトコンバーター5では“甘いシフト転化”が生じる)。
シフトコンバーター5はそれ自体、既に知られているので、ここでは更に詳細に説明しない。
当業者ならば、特許請求の範囲に規定した範囲を逸脱しない限り、種々の方法で本発明が変形可能であることを容易に理解しよう。
合成ガスの製造システムの概略図である。
符号の説明
1 合成ガスの製造システム
2 第一ガス化反応器
3 第二ガス化反応器
4 酸素含有流供給源
5 シフトコンバーター
6 第一粒状又は液体炭素質流用入口
7 第一酸素含有流用入口
8 粗合成ガス用出口
9 第二炭素質流用入口
10 第一粒状又は液体炭素質流
11 第二酸素含有流用入口
12 粗合成ガス40用出口
20 粗合成ガス
25 分配器
30 第二炭素質流
40 粗合成ガス
50 酸素含有流
60 第一酸素含有流
70 第二酸素含有流

Claims (10)

  1. (a)第一粒状炭素質流と、酸素供給源からの第一酸素含有流とを第一ガス化反応器に注入する工程、
    (b)第一ガス化反応器において第一炭素質流を少なくとも部分的に酸化し、これにより第一粗合成ガスを得る工程、
    (c)第一ガス化反応器から工程(b)で得られた第一粗合成ガスを取出す工程、
    (d)ガス状流第二炭素質流と、工程(a)で使用した酸素供給源からの第二酸素含有流とを第二ガス化反応器に注入する工程、
    (e)第二ガス化反応器において第二炭素質流を少なくとも部分的に酸化し、これにより第二粗合成ガスを得る工程、
    (f)第二ガス化反応器から工程(e)で得られた第二粗合成ガスを取出す工程、
    を少なくとも含むと共に、第一及び第二ガス化反応器を交互に使用することを特徴とする炭素質流から酸素含有流を用いてCO及びH を含む合成ガスを製造する方法。
  2. 酸素含有流が、O>50容量%含有する請求項に記載の方法。
  3. 酸素含有流が、O を>90容量%含有する請求項1に記載の方法。
  4. 酸素含有流が、O を>95容量%含有する請求項1に記載の方法。
  5. 酸素含有流が、O を>99容量%含有する請求項1に記載の方法。
  6. 前記第一粒状炭素質流が、天然産の石炭、バイオマスまたは石油コークスである請求項1〜5のいすれか1項に記載の方法。
  7. 前記第二炭素質流が、天然ガス、または天然ガスおよびメタンとエタンを含む製油所ガスの混合物である請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. (g)工程(c)で取出された第一合成ガス又は工程(f)で取出された第二合成ガスシフトコンバーターに搬送する工程、及び
    (h)工程(g)に搬送された第一又は第二合成ガス中のCOの少なくとも一部を、シフトコンバーター中で反応させてCO及びHを製造する工程、
    を更に含む請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 1つ以上の平行操作型第一ガス化反応器中で、前記第一粒状炭素質流としての石油コークスの供給源から発電するプロセスにおいて、
    前記第二ガス化反応器が前記第二炭素質流としての天然ガスと、空気分離ユニットから得られる1時間当たり特定第一容量の酸素との部分酸化による一酸化炭素及び水素を含むスペアの合成ガス混合物を製造でき、かつ電力は、
    (aa)前記石油コークスと、空気分離ユニットから得られる1時間当たり特定第二容量の酸素との部分酸化により合成ガス混合物を生成する工程、
    (bb)工程(aa)から得られた合成ガス及び/又はスペアの合成ガス混合物を用いて発電する工程、
    により石油コークスから得られ、但し、空気分離ユニットの最大酸素能力は1時間当たり第一及び第二酸素容量の合計よりも少ない、
    請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 1つ以上の平行操作型第一ガス化反応器中で、石油コークスの供給源から水素を製造するプロセスにおいて、
    第二ガス化反応器が、天然ガスと、空気分離ユニットから得られる1時間当たり特定第一容量の酸素との部分酸化による一酸化炭素及び水素を含むスペアの合成ガス混合物を製造でき、かつ水素は、
    (aa1)石油コークスと、空気分離ユニットから得られる1時間当たり特定第二容量の酸素との部分酸化により合成ガス混合物を生成する工程、
    (bb1)工程(aa1)から得られた合成ガス及び/又はスペアの合成ガス混合物に対し水性ガスシフト工程を行なう工程、
    (cc1)得られたシフトガスに対しガス分離工程を行なって、水素に富む混合物を得る工程、
    により石油コークスから製造され、但し、空気分離ユニットの最大酸素能力は1時間当たり第一及び第二酸素容量の合計よりも少ない、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
JP2008519924A 2005-07-05 2006-07-03 合成ガスの製造システム及び方法 Expired - Fee Related JP5506016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05106072 2005-07-05
EP05106072.1 2005-07-05
PCT/EP2006/063789 WO2007003620A1 (en) 2005-07-05 2006-07-03 System and method for producing synthesis gas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008545056A JP2008545056A (ja) 2008-12-11
JP5506016B2 true JP5506016B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=35427328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519924A Expired - Fee Related JP5506016B2 (ja) 2005-07-05 2006-07-03 合成ガスの製造システム及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20070011945A1 (ja)
EP (1) EP1899265B1 (ja)
JP (1) JP5506016B2 (ja)
KR (1) KR20080031380A (ja)
CN (1) CN101218170B (ja)
BR (1) BRPI0612707A2 (ja)
RU (1) RU2008104144A (ja)
WO (1) WO2007003620A1 (ja)
ZA (1) ZA200710361B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006019699A1 (de) * 2006-04-27 2007-10-31 Linde Ag Dampferzeugung in Dampfreformierungsprozessen
US20080190026A1 (en) * 2006-12-01 2008-08-14 De Jong Johannes Cornelis Process to prepare a mixture of hydrogen and carbon monoxide from a liquid hydrocarbon feedstock containing a certain amount of ash
US9051522B2 (en) * 2006-12-01 2015-06-09 Shell Oil Company Gasification reactor
US8052864B2 (en) * 2006-12-01 2011-11-08 Shell Oil Company Process to prepare a sweet crude
EP2190950B1 (en) * 2007-07-20 2016-09-07 UPM-Kymmene Oyj Method and apparatus for producing liquid biofuel from solid biomass
JP5182635B2 (ja) * 2008-10-01 2013-04-17 Jfeエンジニアリング株式会社 高級炭化水素油製造装置および製造方法
US8960651B2 (en) * 2008-12-04 2015-02-24 Shell Oil Company Vessel for cooling syngas
US8475546B2 (en) * 2008-12-04 2013-07-02 Shell Oil Company Reactor for preparing syngas
US20100146856A1 (en) * 2008-12-11 2010-06-17 General Electric Company Multizone co-gasification
EP2382283A2 (en) 2008-12-30 2011-11-02 Shell Oil Company Method and system for supplying synthesis gas
WO2010078254A2 (en) 2008-12-31 2010-07-08 Shell Oil Company Adiabatic reactor and a process and a system for producing a methane-rich gas in such adiabatic reactor
WO2010078256A1 (en) 2008-12-31 2010-07-08 Shell Oil Company Process for producing a methane-rich gas
EP2462088B1 (en) 2009-08-03 2016-07-20 Shell Oil Company Process for the production of methane
EP2467351A4 (en) 2009-08-03 2013-02-20 Shell Int Research PROCESS FOR COPRODUCTION OF SUPERHEATED STEAM AND METHANE
WO2013044134A2 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 Fluor Technologies Corporation Carbon neutral natural gas to liquids plant with biomass co-feed
US10221115B2 (en) 2012-05-17 2019-03-05 Fluor Technologies Corporation Methods and system for decreasing gas emissions from landfills
EP3036312A4 (en) * 2013-08-20 2017-07-12 V-grid Energy Systems Micro-gasifier array networking
US10266780B2 (en) 2013-08-20 2019-04-23 V-GRID Energy Systems Micro-gasifier array networking
CN110194969A (zh) * 2019-07-12 2019-09-03 陕西宏远燃气设备有限责任公司 一种煤气化方法及装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB944059A (en) * 1960-12-29 1963-12-11 Exxon Research Engineering Co Process for the production of ammonia synthesis feed gas
US4047973A (en) * 1976-10-27 1977-09-13 Xerox Corporation Recovery of selenium and selenium alloys by hydraulic lathing
DE2703921C3 (de) * 1977-01-31 1980-09-11 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Inbetriebnahme oder Herstellung der Betriebsbereitschaft eines Reaktors für die partielle Oxidation von schwerflüchtigen flüssigen oder festen Brennstoffen
DD136748B1 (de) * 1978-05-31 1980-10-01 Peter Goehler Verfahren zum betreiben von vergasungsanlagen fuer staubfoermige brennstoffe
US5087271A (en) * 1990-11-19 1992-02-11 Texaco Inc. Partial oxidation process
US5901547A (en) * 1996-06-03 1999-05-11 Air Products And Chemicals, Inc. Operation method for integrated gasification combined cycle power generation system
NL1009038C2 (nl) * 1998-04-29 1999-11-01 Stichting Energie Werkwijze en inrichting voor het vormen van synthesegas.
US6448441B1 (en) * 2001-05-07 2002-09-10 Texaco, Inc. Gasification process for ammonia/urea production
US7160344B2 (en) * 2002-12-18 2007-01-09 Council Of Scientific And Industrial Research Process for the continuous production of carbon monoxide-free hydrogen from methane or methane-rich hydrocarbons

Also Published As

Publication number Publication date
RU2008104144A (ru) 2009-08-10
KR20080031380A (ko) 2008-04-08
BRPI0612707A2 (pt) 2016-11-29
JP2008545056A (ja) 2008-12-11
CN101218170A (zh) 2008-07-09
US20070011945A1 (en) 2007-01-18
CN101218170B (zh) 2012-01-11
EP1899265A1 (en) 2008-03-19
EP1899265B1 (en) 2013-05-22
ZA200710361B (en) 2010-04-28
WO2007003620A1 (en) 2007-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5506016B2 (ja) 合成ガスの製造システム及び方法
US8592492B2 (en) Using fossil fuels to increase biomass-based fuel benefits
US7776208B2 (en) Integration of gasification, hydrocarbon synthesis unit, and refining processes
US20080098654A1 (en) Synthetic fuel production methods and apparatuses
CA2630168C (en) Hydrogen production method
RU2670761C9 (ru) Регулирование кислого газа в процессе производства жидкого топлива
US20100298449A1 (en) Method of producing synthetic gas with partial oxidation and steam reforming
US20030083391A1 (en) Making fischer-tropsch liquids and power
WO2008024449A2 (en) Gasification and steam methane reforming integrated polygeneration method and system
US20150126627A1 (en) Integration of syngas generation technology with fischer-tropsch production via catalytic gas conversion
JP7311719B2 (ja) 合成燃料の製造方法
CN107074537A (zh) 用于生产合成气的方法
JP2023517560A (ja) 廃棄物および/またはバイオマスから有用な製品を製造する方法
US11834614B2 (en) Gasification process
EP3891257A1 (en) Gasification of disulfide oil to produce hydrogen and carbon monoxide (syngas)

Legal Events

Date Code Title Description
RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20090608

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090625

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090716

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090716

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20090716

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100802

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120727

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120803

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5506016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees