JP5504620B2 - Data selection support program, data selection support device, and data selection support method - Google Patents

Data selection support program, data selection support device, and data selection support method Download PDF

Info

Publication number
JP5504620B2
JP5504620B2 JP2008314301A JP2008314301A JP5504620B2 JP 5504620 B2 JP5504620 B2 JP 5504620B2 JP 2008314301 A JP2008314301 A JP 2008314301A JP 2008314301 A JP2008314301 A JP 2008314301A JP 5504620 B2 JP5504620 B2 JP 5504620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medication
pattern
patient
dosing
medicine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008314301A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010140150A (en
Inventor
清志 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2008314301A priority Critical patent/JP5504620B2/en
Publication of JP2010140150A publication Critical patent/JP2010140150A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5504620B2 publication Critical patent/JP5504620B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明はデータ選択支援プログラム、データ選択支援装置およびデータ選択支援方法に関し、特に、投薬に関する不適当なデータを除外するデータ選択支援プログラム、データ選択支援装置およびデータ選択支援方法に関する。   The present invention relates to a data selection support program, a data selection support apparatus, and a data selection support method, and more particularly to a data selection support program, a data selection support apparatus, and a data selection support method for excluding inappropriate data related to medication.

近年、電子カルテに蓄積された情報を有効活用する方法の1つとして、過去に患者に投薬したパターンを他の患者の投薬時に参考とするナレッジセット(登録商標)機能が知られている。   In recent years, as one method for effectively utilizing information accumulated in an electronic medical record, a Knowledge Set (registered trademark) function is known in which a pattern previously administered to a patient is referred to when other patients are administered.

例えば、処方箋データベースに記憶された過去の処方箋データを、当該患者のID等を検索キーとして抽出し、抽出された処方箋データを表示する方法が知られている。
また、病名とその病名に対する薬品とを組み合わせた病名薬品情報をデータベースに登録しておき、患者の病名を検索キーとしてデータベースのうち当該病名に対して処方可能な薬品一覧を表示する方法が知られている。
For example, a method is known in which past prescription data stored in a prescription database is extracted using the ID of the patient as a search key and the extracted prescription data is displayed.
Also, a method is known in which disease name drug information combining a disease name and a drug for the disease name is registered in a database, and a list of drugs that can be prescribed for the disease name in the database is displayed using the patient's disease name as a search key. ing.

なお、一般的に「患者」とは病人や怪我人のことを指すが、本明細書における説明では、妊産婦や健康診断の受診者などの健常者も含み、電子カルテ装置でのカルテデータ入力対象者を総称して説明の便宜上「患者」というものとする。
特開2004−318520号公報 特開2007−272751号公報
In general, “patient” refers to a sick person or an injured person. However, in the description in this specification, it includes a healthy person such as a pregnant woman or a person who has received a medical examination. The persons are collectively referred to as “patients” for convenience of explanation.
JP 2004-318520 A JP 2007-272751 A

しかしながら、蓄積された投薬パターンには、様々な患者の症状や、患者のシチュエーションによって、時に変則的な指示がなされたものが含まれている場合がある。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、安全な可能性の高い投薬パターンを提供することができるデータ選択支援プログラム、データ選択支援装置およびデータ選択支援方法を提供することを目的とする。
However, the accumulated dosing pattern may include a case in which an irregular instruction is sometimes given due to various patient symptoms or patient situations.
The present invention has been made in view of these points, and it is an object of the present invention to provide a data selection support program, a data selection support device, and a data selection support method that can provide a medication pattern that is highly likely to be safe. And

上記目的を達成するために、開示のデータ選択支援プログラムが提供される。このプログラムは、コンピュータを、薬品の情報の入力を受け付ける入力受付手段、複数の患者に対して処方された投薬パターンを格納したデータベースから、前記入力受付手段で入力を受け付けた前記薬品を含む投薬パターンを抽出する抽出手段、前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、投薬が禁止されている薬品が存在する患者の前記投薬パターンを除外する除外手段、前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、前記除外手段により除外されなかった前記投薬パターンを表示する表示手段、として機能させる。   In order to achieve the above object, a disclosed data selection support program is provided. The program includes a computer, an input receiving unit that receives input of drug information, and a medication pattern that includes the drug received by the input receiving unit from a database that stores medication patterns prescribed for a plurality of patients. Extraction means for extracting, out of the dosing pattern extracted by the extracting means, excluding means for excluding the dosing pattern of a patient who is prohibited from taking medicine, the dosing pattern extracted by the extracting means The display unit displays the medication pattern that is not excluded by the exclusion unit.

このようなデータ選択支援プログラムによれば、入力受付手段により、薬品の情報の入力が受け付けられる。抽出手段により、複数の患者に対して処方された投薬パターンを格納したデータベースから、入力受付手段によって入力が受け付けられた薬品を含む投薬パターンが抽出される。除外手段により、抽出手段によって抽出された投薬パターンのうち、投薬が禁止されている薬品が存在する患者の投薬パターンが除外される。表示手段により、抽出手段によって抽出された投薬パターンのうち、除外手段により除外されなかった投薬パターンが表示される。   According to such a data selection support program, input of medicine information is received by the input receiving means. The extraction means extracts a medication pattern including a medicine whose input is accepted by the input acceptance means from a database storing medication patterns prescribed for a plurality of patients. The excluding means excludes the dosing pattern of the patient in which there is a medicine for which dosing is prohibited among the dosing patterns extracted by the extracting means. The dosing pattern that is not excluded by the excluding means among the dosing patterns extracted by the extracting means is displayed by the display means.

開示のデータ選択支援プログラムによれば、安全な可能性の高い投薬パターンを提供することができる。   According to the disclosed data selection support program, it is possible to provide a medication pattern that is highly likely to be safe.

以下、実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。
まず、実施の形態のデータ選択支援プログラムの概要について説明し、その後、実施の形態をより具体的に説明する。
Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the drawings.
First, an outline of the data selection support program of the embodiment will be described, and then the embodiment will be described more specifically.

図1は、実施の形態のデータ選択支援プログラムの概要を示す図である。
実施の形態のデータ選択支援プログラムは、コンピュータ1を、入力受付手段2、抽出手段3、除外手段4および表示手段5として機能させる。
FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a data selection support program according to the embodiment.
The data selection support program according to the embodiment causes the computer 1 to function as the input receiving unit 2, the extracting unit 3, the excluding unit 4, and the display unit 5.

入力受付手段2は、例えば、患者に投与しようとする薬品の情報の入力を受け付ける。
抽出手段3は、複数の患者に対して処方された投薬パターンを格納したデータベース6から、入力受付手段2で入力を受け付けた薬品を含む投薬パターンを抽出する。
The input receiving unit 2 receives, for example, input of information on medicines to be administered to a patient.
The extraction unit 3 extracts a medication pattern including the medicine received by the input reception unit 2 from the database 6 storing the medication patterns prescribed for a plurality of patients.

図1では、一例として投薬パターンA、B、Cが抽出されている。
除外手段4は、抽出手段3により抽出された投薬パターンのうち、投薬が禁止されている薬品が存在する患者の投薬パターンを除外する。図1では投薬パターンAを除外している。
In FIG. 1, medication patterns A, B, and C are extracted as an example.
The excluding means 4 excludes the dosing pattern of the patient in which there is a medicine for which dosing is prohibited among the dosing patterns extracted by the extracting means 3. In FIG. 1, the dosing pattern A is excluded.

表示手段5は、抽出手段3により抽出された投薬パターンのうち、除外手段4により除外されなかったものを表示する。
このようなコンピュータ1によれば、投薬が禁止されている薬品が存在する患者の投薬パターンを除外することで、安全な可能性が高い投薬パターンを提供することができる。
The display means 5 displays the medication patterns extracted by the extraction means 3 that have not been excluded by the exclusion means 4.
According to such a computer 1, it is possible to provide a dosing pattern with a high possibility of safety by excluding a dosing pattern of a patient in which there is a medicine for which dosing is prohibited.

以下、実施の形態をより具体的に説明する。
図2は、実施の形態の電子カルテシステムを示す図である。
電子カルテシステム100は、サーバ装置10、30、40と、複数の(図2では2台の)クライアント装置20、20、・・・とを有している。
Hereinafter, the embodiment will be described more specifically.
FIG. 2 is a diagram illustrating the electronic medical record system according to the embodiment.
The electronic medical chart system 100 includes server devices 10, 30, and 40 and a plurality of (two in FIG. 2) client devices 20, 20,.

サーバ装置10は、当該診療科(本実施の形態では内科)の電子カルテを管理するサーバである。
サーバ装置10は、患者毎の投薬(処方)パターンや、患者および医師(利用者)を識別するデータ等を格納し、必要に応じてそのデータを各クライアント装置20に送る。また、これらのデータをサーバ装置30、40と共有する。
The server device 10 is a server that manages an electronic medical record of the medical department (in this embodiment, internal medicine).
The server device 10 stores a medication (prescription) pattern for each patient, data for identifying a patient and a doctor (user), and the like, and sends the data to each client device 20 as necessary. Also, these data are shared with the server devices 30 and 40.

各クライアント装置20は、それぞれ、医師が、処方箋を作成したり、患者への病状を説明したりする際に使用する電子カルテアプリケーション(後述)を備えている。
電子カルテアプリケーションは、医師の操作に応じて付属のモニタに電子カルテや、そのカルテ作成をサポートするために、過去に処方した投薬パターン等をサーバ装置10から取得してモニタに表示させる。
Each client device 20 includes an electronic medical record application (described later) used when a doctor creates a prescription or explains a medical condition to a patient.
The electronic medical record application acquires a prescription medication pattern prescribed in the past from the server apparatus 10 and displays it on the monitor in order to support the electronic medical record and the creation of the medical record on the attached monitor according to the operation of the doctor.

その際、アレルギーを有する患者に対するものや、同時期に他の投薬を受けているもの等、参考とすべきものでないものを除外し、より安全な可能性の高い投薬パターンを表示させる。   At this time, items that should not be referred to, such as those for patients with allergies and other medications taken at the same time, are excluded, and a more likely dosage pattern that is safer is displayed.

サーバ装置30およびサーバ装置40は、他部門(例えば、調剤部門や会計部門等)の情報を管理するサーバである。
例えば、薬剤師は、端末装置(図示せず)からサーバ装置30にアクセスすることで、医師により作成された処方箋を参照し、調剤することができる。また、会計担当者は、端末装置(図示せず)からサーバ装置40にアクセスすることで、医師により作成された処方箋を参照し、会計金額を算出することができる。
The server device 30 and the server device 40 are servers that manage information of other departments (for example, a dispensing department and an accounting department).
For example, a pharmacist can dispense by referring to a prescription created by a doctor by accessing the server device 30 from a terminal device (not shown). Further, the accounting staff can calculate the accounting amount by referring to the prescription created by the doctor by accessing the server device 40 from a terminal device (not shown).

図3は、クライアント装置のハードウェア構成例を示す図である。
クライアント装置20は、CPU(Central Processing Unit)201によって装置全体が制御されている。CPU201には、バス207を介してRAM(Random Access Memory)202、ハードディスクドライブ(HDD:Hard Disk Drive)203、グラフィック処理装置204、入力インタフェース205、および通信インタフェース206が接続されている。
FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the client device.
The entire client device 20 is controlled by a CPU (Central Processing Unit) 201. A random access memory (RAM) 202, a hard disk drive (HDD) 203, a graphic processing device 204, an input interface 205, and a communication interface 206 are connected to the CPU 201 via a bus 207.

RAM202には、CPU201に実行させるOS(Operating System)のプログラムやアプリケーションプログラムの少なくとも一部が一時的に格納される。また、RAM202には、CPU201による処理に必要な各種データが格納される。HDD203には、OSやアプリケーションプログラムが格納される。また、HDD203内には、プログラムファイルが格納される。   The RAM 202 temporarily stores at least part of an OS (Operating System) program and application programs to be executed by the CPU 201. The RAM 202 stores various data necessary for processing by the CPU 201. The HDD 203 stores an OS and application programs. A program file is stored in the HDD 203.

グラフィック処理装置204には、モニタ204aが接続されている。グラフィック処理装置204は、CPU201からの命令に従って、画像をモニタ204aの画面に表示させる。入力インタフェース205には、キーボード205aとマウス205bとが接続されている。入力インタフェース205は、キーボード205aやマウス205bから送られてくる信号を、バス207を介してCPU201に送信する。   A monitor 204 a is connected to the graphic processing device 204. The graphic processing device 204 displays an image on the screen of the monitor 204a in accordance with a command from the CPU 201. A keyboard 205 a and a mouse 205 b are connected to the input interface 205. The input interface 205 transmits a signal sent from the keyboard 205 a or the mouse 205 b to the CPU 201 via the bus 207.

通信インタフェース206は、ネットワーク70に接続されている。通信インタフェース206は、ネットワーク70を介して、他のコンピュータとの間でデータの送受信を行う。   The communication interface 206 is connected to the network 70. The communication interface 206 transmits / receives data to / from other computers via the network 70.

以上のようなハードウェア構成によって、本実施の形態の処理機能を実現することができる。なお、図3にはクライアント装置20のハードウェア構成を示したがサーバ装置10、30、40についても同様のハードウェア構成で実現することができる。このようなハードウェア構成の電子カルテシステム100においてサーバ装置10および各クライアント装置20内には、以下のような機能が設けられる。   With the hardware configuration as described above, the processing functions of the present embodiment can be realized. 3 shows the hardware configuration of the client device 20, the server devices 10, 30, and 40 can also be realized with the same hardware configuration. In the electronic medical chart system 100 having such a hardware configuration, the following functions are provided in the server device 10 and each client device 20.

<サーバ装置>
図4は、サーバ装置の機能を示すブロック図である。
サーバ装置10は、データ送受信部11と、制御部12と、電子カルテ処理用データ格納部13とを有している。
<Server device>
FIG. 4 is a block diagram illustrating functions of the server device.
The server device 10 includes a data transmission / reception unit 11, a control unit 12, and an electronic medical record processing data storage unit 13.

データ送受信部11は、各クライアント装置20との間でデータの送受信を行う機能を有している。
制御部12は、各クライアント装置20が電子カルテアプリケーションにログインする際の認証機能を有している。
The data transmitter / receiver 11 has a function of transmitting / receiving data to / from each client device 20.
The control unit 12 has an authentication function when each client device 20 logs in to the electronic medical record application.

具体的には、各クライアント装置20からのユーザ認証要求に応じて認証を行い、認証後、各クライアント装置20からのデータ送信要求に応じて電子カルテ処理用データ格納部13に格納されているデータをクライアント装置20に送信する。   Specifically, authentication is performed in response to a user authentication request from each client device 20, and after authentication, data stored in the electronic medical record processing data storage unit 13 in response to a data transmission request from each client device 20 Is transmitted to the client device 20.

また、クライアント装置20からのデータ更新要求に応じて電子カルテ処理用データ格納部13に格納されているデータを更新する。
電子カルテ処理用データ格納部13は、各クライアント装置20の電子カルテアプリケーションの実行時に使用するデータを格納している。具体的には、利用者DB131と、患者DB132と、投薬歴(投薬履歴)DB133と、薬品マスタ134と、薬歴(薬履歴)DB135とを有している。
The data stored in the electronic medical record processing data storage unit 13 is updated in response to a data update request from the client device 20.
The electronic medical record processing data storage unit 13 stores data used when the electronic medical record application of each client device 20 is executed. Specifically, it has a user DB 131, a patient DB 132, a medication history (medication history) DB 133, a medicine master 134, and a medicine history (medicine history) DB 135.

利用者DB131には、医師の基本情報(例えば、氏名、所属科、職能等)が、予め定められたフォーマットで格納されている。
患者DB132には、患者の基本情報および患者のアレルギー有無の情報が格納されている。
The user DB 131 stores doctor basic information (for example, name, department, occupation, etc.) in a predetermined format.
The patient DB 132 stores basic information about the patient and information about the presence or absence of the patient's allergy.

投薬歴DB133には、過去に患者に投薬した薬品の情報(投薬パターン)が、投薬指示をした医師や、投薬日数等と関連づけられて格納されている。
薬品マスタ134には、薬品の一般的な情報および薬品の禁忌情報(例えば、病気に対する「病気禁忌薬」、飲み合わせの悪い薬の「併用禁忌薬」、妊娠中に禁止される「妊婦禁忌薬」等の情報)が格納されている。また、警告のある薬の情報も格納されている。
In the medication history DB 133, information on medications (medication patterns) that have been administered to the patient in the past is stored in association with the doctor instructing the medication, the number of medication days, and the like.
The drug master 134 includes general drug information and drug contraindication information (for example, “disease contraindications” for illnesses, “concomitant contraindications” for drugs that are poorly swallowed, and “pregnant women contraindications” prohibited during pregnancy. And the like) are stored. Information on medicines with warnings is also stored.

薬歴DB135には、患者の過去または現在の投薬状況が格納されている。
以下、患者DB132、投薬歴DB133および薬歴DB135のデータ構造について説明する。
The medication history DB 135 stores the past or current medication status of the patient.
Hereinafter, data structures of the patient DB 132, the medication history DB 133, and the drug history DB 135 will be described.

<患者DB>
患者DB132ではデータがテーブル化されて格納されている。
図5は、患者管理テーブルのデータ構造を示す図である。
<Patient DB>
Data is tabulated and stored in the patient DB 132.
FIG. 5 is a diagram illustrating a data structure of the patient management table.

患者管理テーブル132aには、患者ID、患者名、性別、生年月日、禁止薬品コード、禁止薬品名および禁止薬効の欄が設けられており、各欄の横方向に並べられた情報同士が互いに関連づけられている。   The patient management table 132a includes columns for patient ID, patient name, gender, date of birth, prohibited drug code, prohibited drug name, and prohibited drug effect. Information arranged in the horizontal direction of each column is mutually connected. Is associated.

患者IDの欄には、患者を識別する番号(ID)が格納されている。
患者名の欄には、患者の氏名が格納されている。
性別の欄には、患者の性別が格納されている。
A number (ID) for identifying a patient is stored in the patient ID column.
The name of the patient is stored in the patient name column.
The sex column stores the sex of the patient.

生年月日の欄には、患者の欄に格納されている患者の生年月日が格納されている。
禁止薬品コードの欄には、先頭に「D」が付された薬品名を識別する識別番号(コード)が格納されている。
In the birth date column, the date of birth of the patient stored in the patient column is stored.
In the prohibited medicine code column, an identification number (code) for identifying a medicine name prefixed with “D” is stored.

禁止薬品名の欄には、禁止薬品コードの具体的な薬品名や、その量が格納されている。
禁止薬効の欄には、さらに禁止薬効コードと禁止薬効名の欄が設けられている。
禁止薬効コードの欄には、先頭に「E」が付された禁止薬効名を識別する識別番号(コード)が格納されている。
In the column of prohibited chemical names, specific chemical names of prohibited chemical codes and their amounts are stored.
In the column of prohibited medicinal effects, a column of prohibited medicinal effect codes and prohibited medicinal effect names are further provided.
In the column of the prohibited medicinal effect code, an identification number (code) for identifying a prohibited medicinal effect name prefixed with “E” is stored.

禁止薬効名の欄には、禁止薬効コードの具体的な薬効名が格納されている。
なお、以下の説明では、禁止薬品名および禁止薬効名の欄に格納された情報を「薬物アレルギー情報」とも言う。
In the column of the prohibited drug name, a specific drug name of the prohibited drug code is stored.
In the following description, information stored in the columns of prohibited drug names and prohibited drug names is also referred to as “drug allergy information”.

<投薬歴DB>
投薬歴DB133ではデータがテーブル化されて格納されている。
図6および図7は、投薬歴管理テーブルのデータ構造を示す図である。なお、図6および図7は、1つのテーブルを構成している。
<Medication history DB>
In the medication history DB 133, data is tabulated and stored.
6 and 7 are diagrams showing the data structure of the medication history management table. 6 and 7 constitute one table.

投薬歴管理テーブル133aには、患者ID、患者名、診療科コード、診療科名称、利用者コード、利用者名称、投薬開始日、オーダ番号、項目属性、項目属性名称、項目コード、項目名称、項目数量および項目単位名称の欄が設けられており、各欄の横方向に並べられた情報同士が互いに関連づけられている。   In the medication history management table 133a, patient ID, patient name, department code, department name, user code, user name, medication start date, order number, item attribute, item attribute name, item code, item name, Fields of item quantity and item unit name are provided, and information arranged in the horizontal direction of each field is associated with each other.

患者IDの欄には、患者を識別する番号(ID)が格納されている。
患者名の欄には、患者の氏名が格納されている。
診療科コードの欄には、診療科名称の欄に格納された診療科を識別する番号が格納されている。
A number (ID) for identifying a patient is stored in the patient ID column.
The name of the patient is stored in the patient name column.
In the medical department code field, a number for identifying the medical department stored in the medical department name field is stored.

診療科名称の欄には、利用者名称の欄に格納された医師が属する診療科が格納されている。
利用者コードの欄には、利用者名称の欄に格納された利用者を識別する番号が格納されている。
The medical department name column stores the medical department to which the doctor stored in the user name column belongs.
In the user code field, a number for identifying the user stored in the user name field is stored.

利用者名称の欄には、患者名の欄に格納された患者に対する薬品を処方した利用者名(医師名)が格納されている。
投薬開始日の欄には、投薬オーダを発行した日付が格納されている。
The user name column stores the name of the user (doctor name) who prescribed the medicine for the patient stored in the patient name column.
The date when the medication order is issued is stored in the medication start date column.

オーダ番号の欄には、投薬オーダ毎に設けられた固有の識別番号が格納されている。同じオーダ番号が付されているオーダ情報(投薬歴管理テーブル133aの一列分の情報)は、1つのオーダの単位(投薬パターン)(投薬する薬品の組み合わせおよび内服用法を備えるパターン)を構成していることを意味する。なお、本実施の形態では、オーダ番号の数が大きいオーダ情報ほど、オーダ日が新しい。   In the order number column, a unique identification number provided for each medication order is stored. The order information (information for one column of the medication history management table 133a) to which the same order number is assigned constitutes one order unit (medication pattern) (a pattern comprising a combination of medicines to be administered and an internal use method). Means that In the present embodiment, the order date is newer as the order information has a larger number of order numbers.

項目属性の欄には、オーダ情報の属性を示す識別子が格納されている。「D」は、オーダ情報の属性が薬品であることを示し、「Y」は、オーダ情報の属性が用法であることを示している。   In the item attribute column, an identifier indicating the attribute of the order information is stored. “D” indicates that the attribute of the order information is medicine, and “Y” indicates that the attribute of the order information is usage.

項目属性名称の欄には、項目名称の欄が薬品名である場合は「薬品」が格納され、用法である場合は「用法」が記載されている。
項目コードの欄には、項目属性が「D」の項目については、先頭に「D」が付された薬品名を識別する識別番号が格納されている。項目属性が「Y」の項目については、先頭に「Y」が付された内服用法毎のパターンを識別する識別番号が格納されている。
In the item attribute name column, “medicine” is stored when the item name column is a drug name, and “usage” is described when it is a usage.
In the item code column, for items whose item attribute is “D”, an identification number for identifying a medicine name prefixed with “D” is stored. For items whose item attribute is “Y”, an identification number for identifying a pattern for each internal use method having “Y” at the head is stored.

項目名称の欄には、項目属性が「D」の項目については、具体的な投薬オーダの薬品名とその量が格納されている。項目属性が「Y」の項目については、内服用法が格納されている。   In the item name column, for the item whose item attribute is “D”, the medicine name and the amount of a specific medication order are stored. For items whose item attribute is “Y”, the internal use method is stored.

項目数量の欄には、項目属性が「D」の項目については、1日あたりの内服数量が格納されており、項目属性が「Y」の項目については、投薬日数を示す日にちが格納されている。以下、オーダ日に投薬日数を加えた日を「投薬終了日」という。例えば、オーダ日が「2007.8.1」で投薬日数が7日の場合、投薬終了日は、「2007.8.8」である。   In the item quantity column, for items whose item attribute is “D”, the number of oral doses per day is stored, and for items whose item attribute is “Y”, the date indicating the number of days of medication is stored. Yes. Hereinafter, a day obtained by adding the number of days of medication to the order date is referred to as “medication end date”. For example, when the order date is “2007.8.1” and the number of medication days is 7, the medication end date is “2007.8.8”.

項目単位名称の欄には、項目属性が「D」の項目については、項目名称の薬品名に応じて「包」または「錠」が格納されており、項目属性が「Y」の項目については、「日」が格納されている。   In the item unit name column, “pack” or “lock” is stored for the item whose item attribute is “D”, depending on the drug name of the item name, and for the item whose item attribute is “Y”. , “Day” is stored.

<薬歴DB>
薬歴DB135ではデータがテーブル化されて格納されている。
図8は、薬歴管理テーブルのデータ構造を示す図である。
<Medical history DB>
In the drug history DB 135, data is tabulated and stored.
FIG. 8 is a diagram showing a data structure of the medicine history management table.

薬歴管理テーブル135aには、患者ID、項目コード、項目名称、投薬開始日、および投薬終了日の欄が設けられており、各欄の横方向に並べられた情報同士が互いに関連づけられている。   The medication history management table 135a includes columns for patient ID, item code, item name, medication start date, and medication end date, and the information arranged in the horizontal direction in each column is associated with each other. .

患者ID、項目コード、項目名称および投薬開始日の欄には、それぞれ投薬歴管理テーブル133aと同様の情報が格納されている。
投薬終了日の欄には、投薬を終了した日時が格納されている。
In the patient ID, item code, item name, and medication start date columns, information similar to that in the medication history management table 133a is stored.
In the medication end date column, the date and time when medication is finished is stored.

次に、クライアント装置20の機能を説明する。
図9は、クライアント装置の機能を示すブロック図である。
クライアント装置20は、入力受付部21と、インタフェース部22と、アプリケーション格納部23と、アプリケーション実行部24とを有している。
Next, functions of the client device 20 will be described.
FIG. 9 is a block diagram illustrating functions of the client device.
The client device 20 includes an input reception unit 21, an interface unit 22, an application storage unit 23, and an application execution unit 24.

入力受付部21は、患者に対して投与しようとする薬品の情報の入力等、医師のキーボード205aやマウス205b等による入力操作(以下、単に「医師の操作」と言う)を受け付ける。   The input receiving unit 21 receives an input operation (hereinafter simply referred to as “doctor's operation”) using a doctor's keyboard 205a, mouse 205b, or the like, such as input of information on a medicine to be administered to a patient.

インタフェース部22は、サーバ装置10とのデータのやりとりを行うインタフェースである。なお、図9では、データ送受信部11および制御部12の図示を省略している。
アプリケーション格納部23は、電子カルテアプリケーションを格納している。
The interface unit 22 is an interface for exchanging data with the server device 10. In FIG. 9, the data transmission / reception unit 11 and the control unit 12 are not shown.
The application storage unit 23 stores an electronic medical record application.

アプリケーション実行部24は、入力受付部21が受け付けた、電子カルテアプリケーションの起動要求に応じてアプリケーション格納部23に格納されている電子カルテアプリケーションを呼び出す。そして、電子カルテアプリケーションのログイン画面をモニタ204aに表示させる。   The application execution unit 24 calls the electronic medical record application stored in the application storage unit 23 in response to the electronic medical record application activation request received by the input reception unit 21. Then, a login screen of the electronic medical record application is displayed on the monitor 204a.

医師の操作により、医師の利用者コードと、固有のパスワード等が入力され、ログインボタン(図示せず)が選択(押下)されることにより、アプリケーション実行部24は、認証処理を行う。   The application execution unit 24 performs an authentication process when a doctor's user code, a unique password, and the like are input by a doctor's operation and a login button (not shown) is selected (pressed).

具体的には、アプリケーション実行部24が、ログイン名およびパスワードとともに認証要求を、インタフェース部22を介してサーバ装置10に送信する。サーバ装置10の制御部12によって認証されれば、電子カルテアプリケーションにログインすることができる。   Specifically, the application execution unit 24 transmits an authentication request together with a login name and a password to the server device 10 via the interface unit 22. If authenticated by the control unit 12 of the server device 10, it is possible to log in to the electronic medical record application.

電子カルテアプリケーションにログインすると、アプリケーション実行部24は、電子カルテを管理するための各種ツールをモニタ204aに表示する。
医師の操作により、投薬指示ツールが選択されると、アプリケーション実行部24は、投薬指示ツールを起動する。
When logging in to the electronic medical record application, the application execution unit 24 displays various tools for managing the electronic medical record on the monitor 204a.
When a medication instruction tool is selected by a doctor's operation, the application execution unit 24 activates the medication instruction tool.

そして、医師の操作により、投薬パターン表示ツールが選択されると、アプリケーション実行部24は、後述する投薬オーダ指示画面をモニタ204aに表示する。
投薬オーダ指示画面において、医師の操作により薬品が選択されると、アプリケーション実行部24は、投薬パターン表示処理を行う。
When the medication pattern display tool is selected by the operation of the doctor, the application execution unit 24 displays a medication order instruction screen described later on the monitor 204a.
When a medicine is selected by a doctor's operation on the medication order instruction screen, the application execution unit 24 performs a medication pattern display process.

この処理により、アプリケーション実行部24は、投薬歴DB133に格納されている投薬パターンの中から、今回選択した薬品を含む投薬パターンを一覧表示した投薬パターン表示画面をモニタ204aに表示する。   By this processing, the application execution unit 24 displays a medication pattern display screen that displays a list of medication patterns including the currently selected medicine from the medication patterns stored in the medication history DB 133 on the monitor 204a.

図10は、アプリケーション実行部の機能を示すブロック図である。
アプリケーション実行部24は、データ抽出処理部241と、投薬パターン圧縮処理部242と、投薬パターン表示処理部243と、データ送信部244とを有している。
FIG. 10 is a block diagram illustrating functions of the application execution unit.
The application execution unit 24 includes a data extraction processing unit 241, a medication pattern compression processing unit 242, a medication pattern display processing unit 243, and a data transmission unit 244.

データ抽出処理部241は、投薬歴管理テーブル133aから今回選択した薬品を含む投薬パターンを1件ずつ読み込む。そして以下の各機能により投薬パターン表示画面に表示する投薬パターンを抽出する。   The data extraction processing unit 241 reads the medication pattern including the medicine selected this time from the medication history management table 133a one by one. Then, a dosage pattern to be displayed on the dosage pattern display screen is extracted by the following functions.

このデータ抽出処理部241は、アレルギーチェック部241aと、他科投薬状態チェック部241bと、投薬オーダチェック部241cとを有している。
アレルギーチェック部241aは、患者管理テーブル132aの禁止薬品名の欄または禁止薬効の欄に格納されている薬品名に基づいて、各患者の薬物アレルギーの有無をチェックする。
The data extraction processing unit 241 includes an allergy check unit 241a, a different department medication state check unit 241b, and a medication order check unit 241c.
The allergy check unit 241a checks whether each patient has a drug allergy based on the drug name stored in the prohibited drug name column or the prohibited drug effect column of the patient management table 132a.

他科投薬状態チェック部241bは、投薬歴管理テーブル133aに格納されている情報に基づいて、同一時期に他科で投薬されている投薬パターンの有無をチェックする。本実施の形態では、投薬されている日時が重複している投薬パターンが存在すれば、同一時期に他科で投薬されている投薬パターンが存在すると判断する。   Based on the information stored in the medication history management table 133a, the other department medication state check unit 241b checks the presence / absence of a medication pattern that is administered in the other department at the same time. In the present embodiment, if there is a dosing pattern in which the date and time of dosing are duplicated, it is determined that there is a dosing pattern being administered in another department at the same time.

投薬オーダチェック部241cは、薬品マスタ134に格納されている薬品の禁忌情報および警告のある薬の情報に基づいて、当該患者への投薬パターンが禁忌薬や警告のある薬を含んでいるか否かをチェックする。   The medication order check unit 241c determines whether or not the medication pattern for the patient includes a contraindicated drug or a drug with a warning based on the drug contraindication information stored in the drug master 134 and the information of the drug with a warning. Check.

パターン抽出ベースDB241dは、各チェック項目をクリアした投薬パターンを一時保管する記憶領域を備えている。
投薬パターン圧縮処理部242は、データ抽出処理部241の抽出が終了した後に、パターン抽出ベースDB241dに記憶された投薬パターンのうち、重複するパターンをまとめる。
The pattern extraction base DB 241d includes a storage area for temporarily storing a medication pattern that clears each check item.
The medication pattern compression processing unit 242 collects overlapping patterns among the medication patterns stored in the pattern extraction base DB 241d after the extraction of the data extraction processing unit 241 is completed.

投薬パターン表示処理部243は、投薬パターン圧縮処理部242によりまとめられた投薬パターンを備える投薬パターン表示画面を作成し、モニタ204aに表示する。
なお、投薬パターン表示画面に表示された投薬パターンが医師の操作により選択されると、アプリケーション実行部24は、当該患者の電子カルテの処方箋の欄に、選択された投薬パターンを反映する。
The medication pattern display processing unit 243 creates a medication pattern display screen including the medication patterns collected by the medication pattern compression processing unit 242, and displays the medication pattern display screen on the monitor 204a.
When the medication pattern displayed on the medication pattern display screen is selected by a doctor's operation, the application execution unit 24 reflects the selected medication pattern in the prescription column of the patient's electronic medical record.

データ送信部244は、電子カルテを閉じる際に、当該患者の電子カルテをサーバ装置10に送信する。
これにより、サーバ装置10は、受信した電子カルテの処方箋の欄に記載されている投薬パターンを、投薬オーダとしてサーバ装置30、40に送信する。また、投薬歴管理テーブル133aおよび薬歴管理テーブル135aの内容を更新する。
The data transmission unit 244 transmits the electronic medical record of the patient to the server device 10 when closing the electronic medical record.
Thereby, the server apparatus 10 transmits the medication pattern described in the prescription column of the received electronic medical record to the server apparatuses 30 and 40 as a medication order. Further, the contents of the medication history management table 133a and the medication history management table 135a are updated.

次に、投薬オーダ指示画面について説明する。
図11は、投薬オーダ指示画面を示す図である。
投薬オーダ指示画面60には、患者ID表示部61と、患者氏名表示部62と、投薬オーダ伝票選択部63と、終了ボタン64と、検索部65とが表示されている。
Next, the medication order instruction screen will be described.
FIG. 11 is a diagram showing a medication order instruction screen.
On the medication order instruction screen 60, a patient ID display unit 61, a patient name display unit 62, a medication order slip selection unit 63, an end button 64, and a search unit 65 are displayed.

患者ID表示部61には、患者DB132から取得した患者IDが表示される。
患者氏名表示部62には、患者DB132から取得した患者名が表示される。
投薬オーダ伝票選択部63には、院内処方と院外処方とを選択するボタン631と薬品を処方する日付を表示する処方日表示部632とが設けられている。なお、処方日表示部632には、薬品を処方する日付が、クライアント装置20が備えるタイマから呼び出されて表示される。
The patient ID acquired from the patient DB 132 is displayed on the patient ID display unit 61.
The patient name acquired from the patient DB 132 is displayed on the patient name display unit 62.
The medication order slip selection unit 63 is provided with a button 631 for selecting an in-hospital prescription and an out-of-hospital prescription and a prescription date display unit 632 for displaying a date for prescribing the medicine. The prescription date display unit 632 displays the date for prescribing the medicine, which is called from a timer provided in the client device 20 and displayed.

終了ボタン64が選択されると、アプリケーション実行部24は、投薬オーダ指示画面60の表示を終了する。
検索部65には、薬剤を検索する薬剤タブ651と、用法を検索する用法タブ652と、コメントを検索するコメントタブ653と煎じ薬を検索する煎じ薬タブ654とが設けられている。
When the end button 64 is selected, the application execution unit 24 ends the display of the medication order instruction screen 60.
The search unit 65 includes a drug tab 651 for searching for a drug, a usage tab 652 for searching for a usage, a comment tab 653 for searching for a comment, and a decoction tab 654 for searching for a decoction.

図11では、医師の操作により、薬剤タブ651が選択されている。
薬剤タブ651が選択されると薬剤検索部65aが表示される。
薬剤検索部65aには、薬品を検索する薬品検索タブ651aと、薬効を検索する薬効検索タブ651bと、頻用薬(使用頻度の高い薬)を検索する頻用薬検索タブ651cとが設けられている。
In FIG. 11, the medicine tab 651 is selected by the operation of the doctor.
When the drug tab 651 is selected, a drug search unit 65a is displayed.
The drug search unit 65a is provided with a drug search tab 651a for searching for drugs, a drug search tab 651b for searching for drug effects, and a frequent drug search tab 651c for searching for frequently used drugs (drugs that are frequently used). .

医師の操作により、薬品検索タブ651aが選択されると、薬品検索画面651dが表示される。
薬品検索画面651dには、薬品名入力部651eと、検索ボタン651fと、検索結果表示部651gとが表示される。
When the medicine search tab 651a is selected by a doctor's operation, a medicine search screen 651d is displayed.
On the medicine search screen 651d, a medicine name input unit 651e, a search button 651f, and a search result display unit 651g are displayed.

薬品名入力部651eは、検索する薬品名の一部または全部の入力を受け付ける。
医師の操作により検索ボタン651fが選択されると、アプリケーション実行部24は、薬品名入力部651eに入力された内容で、薬品マスタ134の検索を行う。
The medicine name input unit 651e accepts input of part or all of the medicine name to be searched.
When the search button 651f is selected by the operation of the doctor, the application execution unit 24 searches the medicine master 134 with the content input to the medicine name input unit 651e.

検索結果表示部651gは、医師の操作により検索ボタン651fが選択されたときに、薬品名入力部651eに入力された薬品名と少なくとも一部が一致した薬品名およびその分量(検索薬品一覧)を表示する。   When the search button 651f is selected by a doctor's operation, the search result display unit 651g displays the drug name and its amount (search drug list) that at least partially match the drug name input to the drug name input unit 651e. indicate.

図11では、医師の操作により薬品名入力部651eに薬品名「ロキソニン」の一部である「ロキソ」が入力され、検索ボタン651fが選択された結果、検索結果表示部651gに「ロキソニン錠 60mg」、「ロキソニン錠 50mg」および「ロキソニン錠 40mg」が表示されている。   In FIG. 11, “Loxo”, which is a part of the drug name “Loxonin”, is input to the drug name input unit 651e by the operation of the doctor, and the search button 651f is selected. "," Loxonin Tablets 50 mg "and" Loxonin Tablets 40 mg "are displayed.

そして、医師の操作により検索薬品一覧のいずれかの検索薬品が表示されている部位(図11では「ロキソニン錠 60mg」が表示されている部位)に、カーソルが当てられると、投薬パターン表示処理が行われ、投薬パターン表示画面651hが表示される。   Then, when the cursor is placed on a part where any one of the search medicines in the list of search medicines is displayed by the operation of the doctor (the part where “Loxonin Tablets 60 mg” is displayed in FIG. 11), the medication pattern display process is performed. The medication pattern display screen 651h is displayed.

図12は、投薬パターン表示画面の一例を示す図である。
投薬パターン表示画面651hには、カーソルが当てられた薬品名を含む(図13では「ロキソニン錠 60mg」を含む)、投薬歴管理テーブル133aの投薬パターンから投薬の参考することが不適当な投薬パターンが除外された投薬パターンが表示される。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a medication pattern display screen.
The medication pattern display screen 651h includes the name of the drug on which the cursor is placed (including “Loxonin Tablet 60 mg” in FIG. 13), and a medication pattern in which it is inappropriate to refer to medication from the medication pattern of the medication history management table 133a. The dosage pattern from which is excluded is displayed.

図12では一例として、不適当な投薬パターンが除外された投薬パターンの項目名称、項目数量および項目単位名称が、投薬した日付の新しいものから順に表示されている。
次に、電子カルテシステム100の処理を説明する。
In FIG. 12, as an example, the item name, item quantity, and item unit name of a dosing pattern from which an inappropriate dosing pattern is excluded are displayed in order from the newest date of dosing.
Next, processing of the electronic medical record system 100 will be described.

<電子カルテシステム処理>
図13は、電子カルテシステム処理を示すフローチャートである。
まず、アプリケーション実行部24が、医師の操作に応じて電子カルテアプリケーションを呼び出す。アプリケーション実行部24が、医師の操作によるログイン名およびパスワードの入力およびログインボタンの選択に応じて、認証処理を行う(ステップS1)。
<Electronic medical chart system processing>
FIG. 13 is a flowchart showing the electronic medical chart system process.
First, the application execution part 24 calls an electronic medical chart application according to a doctor's operation. The application execution unit 24 performs an authentication process in response to the input of the login name and password by the operation of the doctor and the selection of the login button (step S1).

ログイン後、アプリケーション実行部24が、医師の操作による患者の指定に応じて、サーバ装置10に格納されている当該患者の電子カルテを取得して開く(ステップS2)。また、患者管理テーブル132aに格納されている当該患者の情報を取得する。   After logging in, the application execution unit 24 acquires and opens the patient's electronic medical record stored in the server device 10 in accordance with the designation of the patient by the operation of the doctor (step S2). Moreover, the patient information stored in the patient management table 132a is acquired.

その後、医師の操作により、投薬指示ツールが選択されると、アプリケーション実行部24は、投薬指示ツールを起動する(ステップS3)。
次に、医師の操作により、投薬指示ツール内の投薬オーダメニューが選択されると、アプリケーション実行部24が、投薬オーダ指示画面60を起動させる(ステップS4)。
Thereafter, when a medication instruction tool is selected by a doctor's operation, the application execution unit 24 activates the medication instruction tool (step S3).
Next, when a medication order menu in the medication instruction tool is selected by a doctor's operation, the application execution unit 24 activates the medication order instruction screen 60 (step S4).

次に、医師の操作により、投薬オーダ指示画面60内の薬剤タブ651が選択されると、薬剤検索部65aが起動する(ステップS5)。
次に、医師の操作により薬品名入力部651eに薬品名が入力され、検索ボタン651fが押下されると、検索結果表示部651gに検索薬品一覧が表示される。
Next, when the medicine tab 651 in the medication order instruction screen 60 is selected by a doctor's operation, the medicine search unit 65a is activated (step S5).
Next, when a medicine name is input to the medicine name input unit 651e by a doctor's operation and the search button 651f is pressed, a search medicine list is displayed on the search result display unit 651g.

医師の操作により、検索結果表示部651gに表示された検索薬品一覧のいずれかの検索薬品が表示されている部位にカーソルが当てられた場合、アプリケーション実行部24が、投薬パターン表示処理を行う(ステップS6)。   When the cursor is placed on a site where any one of the search medicines displayed in the search medicine list displayed on the search result display unit 651g is operated by the doctor, the application execution unit 24 performs a medication pattern display process ( Step S6).

医師の操作により、終了ボタン64が選択されると、アプリケーション実行部24が、投薬オーダ指示画面60の表示を終了する(ステップS7)。
医師の操作により、電子カルテが閉じる旨が選択されると、アプリケーション実行部24が患者の電子カルテを閉じる(ステップS8)。
When the end button 64 is selected by the operation of the doctor, the application execution unit 24 ends the display of the medication order instruction screen 60 (step S7).
When it is selected by the doctor's operation that the electronic medical record is to be closed, the application execution unit 24 closes the patient's electronic medical record (step S8).

その後、データ送信部244が、当該患者の電子カルテをサーバ装置10に送信する。これにより、投薬歴管理テーブル133aおよび薬歴管理テーブル135aの内容が更新される。   Thereafter, the data transmission unit 244 transmits the electronic medical record of the patient to the server device 10. Thereby, the contents of the medication history management table 133a and the medication history management table 135a are updated.

医師の操作により、電子カルテアプリケーションからのログアウトが選択されると、アプリケーション実行部24が、電子カルテアプリケーションからログアウトする(ステップS9)。これにより、処理を終了する。   When logout from the electronic medical record application is selected by the operation of the doctor, the application execution unit 24 logs out from the electronic medical record application (step S9). Thereby, the process is terminated.

次に、ステップS6における投薬パターン表示処理を説明する。
図14および図15は、投薬パターン表示処理を示すフローチャートである。
まず、データ抽出処理部241が、投薬パターンを検索する薬品名の入力を受け付ける(ステップS11)。
Next, the medication pattern display process in step S6 will be described.
14 and 15 are flowcharts showing the medication pattern display process.
First, the data extraction processing unit 241 receives an input of a medicine name for searching for a medication pattern (step S11).

次に、データ抽出処理部241が、受け付けた薬品名をキーにして投薬歴管理テーブル133aを検索する(ステップS12)。
次に、該当する薬品名を含む投薬パターン(以下、「当該投薬パターン」と言う)が存在するか否かを判断する(ステップS13)。
Next, the data extraction processing unit 241 searches the medication history management table 133a using the received medicine name as a key (step S12).
Next, it is determined whether or not there is a medication pattern including the corresponding medicine name (hereinafter referred to as “the medication pattern”) (step S13).

該当する投薬パターンが存在する場合(ステップS13のYes)、アレルギーチェック部241aが、患者管理テーブル132aを参照し、当該投薬パターンの患者の薬物アレルギー情報を取得する(ステップS14)。   When the corresponding medication pattern exists (Yes in step S13), the allergy check unit 241a refers to the patient management table 132a and acquires the drug allergy information of the patient of the medication pattern (step S14).

次に、アレルギーチェック部241aが、ステップS2にて取得した情報に基づいて、現在診療中の患者に薬物アレルギー情報が存在するか否かを判断する(ステップS15)。   Next, based on the information acquired in step S2, the allergy check unit 241a determines whether or not drug allergy information exists in the patient who is currently undergoing medical care (step S15).

現在診療中の患者に薬物アレルギー情報が存在しない場合(ステップS15のNo)、ステップS18に移行する。
一方、現在診療中の患者に薬物アレルギー情報が存在する場合(ステップS15のYes)、アレルギーチェック部241aが、現在診療中の患者のアレルギー情報と当該投薬パターンの患者のアレルギー情報とが一致するか否かを判断する(ステップS16)。
When there is no drug allergy information in the patient currently undergoing medical care (No in step S15), the process proceeds to step S18.
On the other hand, if drug allergy information is present in the patient currently in medical care (Yes in step S15), the allergy check unit 241a matches the allergy information of the patient currently in medical care with the patient's allergy information in the medication pattern. It is determined whether or not (step S16).

一致しない場合(ステップS16のNo)、アレルギーチェック部241aが、当該投薬パターンを破棄する(投薬歴管理テーブル133aから破棄するわけではない。以下同じ)(ステップS17)。その後、ステップS12に移行し、ステップS12以降の処理を引き続き行う。なお、2回目以降のステップS12における検索では、一度検索で該当した投薬パターンは無視する。   If they do not match (No in step S16), the allergy check unit 241a discards the medication pattern (not discarded from the medication history management table 133a; the same applies hereinafter) (step S17). Thereafter, the process proceeds to step S12, and the processing after step S12 is continued. It should be noted that in the second and subsequent searches in step S12, the dosing pattern that has been found once in the search is ignored.

一方、現在診療中の患者のアレルギー情報と当該投薬パターンの患者のアレルギー情報とが一致する場合(ステップS16のYes)、他科投薬状態チェック部241bが、薬歴管理テーブル135aを参照し、当該投薬パターンの患者の薬歴情報を取得する(ステップS18)。   On the other hand, if the allergy information of the patient who is currently in medical care and the allergy information of the patient in the medication pattern match (Yes in step S16), the other department medication status check unit 241b refers to the medication history management table 135a, and The medical history information of the patient with the medication pattern is acquired (step S18).

次に、他科投薬状態チェック部241bが、当該投薬パターンと同一期間に別の投薬パターンが存在するか否かを判断する(ステップS19)。
別の投薬パターンが存在する場合(ステップS19のYes)、当該投薬パターンを破棄する(ステップS17)。その後、ステップS12に移行し、ステップS12以降の処理を引き続き行う。
Next, the other department medication state check unit 241b determines whether another medication pattern exists in the same period as the medication pattern (step S19).
When another dosing pattern exists (Yes in step S19), the dosing pattern is discarded (step S17). Thereafter, the process proceeds to step S12, and the processing after step S12 is continued.

一方、別の投薬パターンが存在しない場合(ステップS19のNo)、投薬オーダチェック部241cが、薬品マスタ134を参照し、処方内容をチェックする(ステップS20)。   On the other hand, when there is no other medication pattern (No in step S19), the medication order check unit 241c refers to the medicine master 134 and checks the prescription content (step S20).

チェックした結果、エラーが存在するか否か、すなわち、当該投薬パターンが禁忌薬や警告のある薬を含んでいるか否かを判断する(ステップS21)。
エラーが存在する場合(ステップS21のYes)、当該投薬パターンを破棄する(ステップS17)。その後、ステップS12に移行し、ステップS12以降の処理を引き続き行う。
As a result of the check, it is determined whether or not an error exists, that is, whether or not the dosing pattern includes a contraindicated drug or a drug with a warning (step S21).
If there is an error (Yes in step S21), the medication pattern is discarded (step S17). Thereafter, the process proceeds to step S12, and the processing after step S12 is continued.

一方、エラーが存在しない場合(ステップS21のNo)、投薬オーダチェック部241cが、パターン抽出ベースDB241dに当該投薬パターンを格納する(ステップS22)。その後、ステップS12に移行し、ステップS12以降の処理を引き続き行う。   On the other hand, when there is no error (No in step S21), the medication order check unit 241c stores the medication pattern in the pattern extraction base DB 241d (step S22). Thereafter, the process proceeds to step S12, and the processing after step S12 is continued.

一方、ステップS13にて該当する投薬パターンが存在しない場合(ステップS13のNo)、投薬パターン圧縮処理部242が、パターン抽出ベースDB241dを参照し、同一の投薬パターンをまとめる(図15のステップS23)。この際、投薬開始日が、最も新しい投薬パターンにまとめる。   On the other hand, when there is no corresponding dosing pattern in step S13 (No in step S13), the dosing pattern compression processing unit 242 refers to the pattern extraction base DB 241d and collects the same dosing pattern (step S23 in FIG. 15). . At this time, the medication start date is summarized in the newest medication pattern.

次に、投薬パターン表示処理部243が、投薬パターン表示画面をモニタ204aに表示する(ステップS24)。
次に、医師による投薬パターンの選択を受け付けたか否かを判断する(ステップS25)。
Next, the medication pattern display processing unit 243 displays a medication pattern display screen on the monitor 204a (step S24).
Next, it is determined whether or not a doctor selects a medication pattern (step S25).

投薬パターンの選択を受け付けなかった場合(ステップS25のNo)、処理を終了する。
一方、投薬パターンの選択を受け付けた場合(ステップS25のYes)、受け付けた投薬パターンを当該患者の電子カルテの処方箋の欄に反映する(ステップS26)。その後、処理を終了する。
If selection of a medication pattern has not been accepted (No in step S25), the process ends.
On the other hand, when selection of a medication pattern is accepted (Yes in step S25), the accepted medication pattern is reflected in the prescription column of the patient's electronic medical record (step S26). Thereafter, the process ends.

なお、本実施の形態では、アレルギーチェック、他科投薬状態チェック、投薬オーダチェックの順にチェックしたが、チェックの順序は本実施の形態に限定されない。
<具体例>
次に、前述した各テーブルを用いて投薬パターン表示処理の具体例を説明する。
In this embodiment, the allergy check, the other department medication state check, and the medication order check are checked in this order. However, the order of the check is not limited to this embodiment.
<Specific example>
Next, a specific example of the medication pattern display process will be described using each table described above.

以下具体例では、「特許吾郎」に「マーズレン顆粒0.5g包」を処方するものとして説明する。
まず、データ抽出処理部241が、投薬歴管理テーブル133aを検索し、「マーズレンS顆粒0.5g包」を含む投薬パターンを読み込む。本具体例では、まず、オーダ番号「00000060」(「特許花子」)の投薬パターンを読み込む。
In the following specific examples, explanation will be given on the assumption that “Marslen granule 0.5 g sachet” is prescribed in “Patent Goro”.
First, the data extraction processing unit 241 searches the medication history management table 133a and reads a medication pattern including “Marslen S granule 0.5 g packet”. In this specific example, first, the dosing pattern of the order number “00000060” (“Patent Hanako”) is read.

次に、アレルギーチェック部241aが、患者管理テーブル132aを参照し、「特許花子」に薬物アレルギー情報が存在するか否かを判断する。本具体例では存在しないため、他科投薬状態チェック部241bが、薬歴管理テーブル135aを参照し、「特許花子」に対する薬歴を取得する。   Next, the allergy check unit 241a refers to the patient management table 132a and determines whether or not drug allergy information exists in “Patent Hanako”. Since it does not exist in this specific example, the other department medication state check unit 241b refers to the medicine history management table 135a and acquires the medicine history for “Patent Hanako”.

そして、当該投薬パターンと同一期間に別の投薬パターンが存在するか否かを判断する。本具体例では、「特許花子」には「マーズレンS顆粒0.5g包」が投薬されていた期間に別の投薬「アダラートL錠10mg」が処方されているため、当該投薬パターンを破棄する。   And it is judged whether another dosing pattern exists in the same period as the said dosing pattern. In this specific example, since “patent Hanako” is prescribed another medication “Adalate L Tablets 10 mg” during the period when “Marslen S granule 0.5 g sachet” is administered, the dosage pattern is discarded.

次に、データ抽出処理部241が、投薬歴管理テーブル133aを検索し、次の「マーズレンS顆粒0.5g包」を含む投薬パターン、すなわち、オーダ番号「00000070」(「特許次郎」)の投薬パターンを読み込む。   Next, the data extraction processing unit 241 searches the medication history management table 133a, and administers the medication pattern including the next “Marslen S granule 0.5g packet”, that is, medication with the order number “00000070” (“Kojiro”). Read the pattern.

次に、アレルギーチェック部241aが、患者管理テーブル132aを参照し、「特許次郎」に薬物アレルギー情報が存在するか否かを判断する。本具体例では存在するため、「特許吾郎」の薬物アレルギー情報と「特許次郎」の薬物アレルギー情報とが一致するか否かを判断する。本具体例では一致しないため、当該投薬パターンを破棄する。   Next, the allergy check unit 241a refers to the patient management table 132a and determines whether or not drug allergy information exists in “Jojiro”. Since it exists in this specific example, it is determined whether or not the drug allergy information of “Patent Goro” matches the drug allergy information of “Patent Jiro”. Since this example does not match, the medication pattern is discarded.

次に、データ抽出処理部241が、投薬歴管理テーブル133aを検索し、オーダ番号「00000088」、「00000100」、「00000110」(「特許次郎」)の投薬パターンを順次読み込む。   Next, the data extraction processing unit 241 searches the medication history management table 133a, and sequentially reads the medication patterns of the order numbers “000000008”, “00000100”, “00000110” (“Kotojiro”).

しかし、「特許吾郎」の薬物アレルギー情報と「特許次郎」の薬物アレルギー情報とが一致しないため、これらの投薬パターンは、いずれも破棄する。
なお、オーダ番号「00000085」、「00000220」、(「特許三郎」)の投薬パターンには「マーズレンS顆粒0.5g包」が含まれていないため、検索にはヒットしない。
However, since the drug allergy information of “Patent Goro” and the drug allergy information of “Patent Jiro” do not match, all of these dosing patterns are discarded.
In addition, since the dosing pattern of the order numbers “000000085”, “00000200”, (“Patent Saburo”) does not include “Marslen S granule 0.5 g sachet”, the search does not hit.

その後、データ抽出処理部241が、オーダ番号「00000300」(「特許太郎」)の投薬パターンを読み込む。
次に、アレルギーチェック部241aが、患者管理テーブル132aを参照し、「特許太郎」に薬物アレルギー情報が存在するか否かを判断する。本具体例では存在するため、「特許吾郎」の薬物アレルギー情報と「特許太郎」の薬物アレルギー情報とが一致するか否かを判断する。本具体例では一致するため、他科投薬状態チェック部241bが、薬歴管理テーブル135aを参照し、「特許太郎」に対する薬歴を取得する。
Thereafter, the data extraction processing unit 241 reads the dosing pattern of the order number “00003000” (“Patent Taro”).
Next, the allergy check unit 241a refers to the patient management table 132a and determines whether or not drug allergy information exists in “Taro Taro”. Since it exists in this specific example, it is determined whether or not the drug allergy information of “Patent Goro” matches the drug allergy information of “Patent Taro”. In this specific example, since they match, the other department medication state check unit 241b refers to the medicine history management table 135a and obtains the medicine history for “Taro Taro”.

そして、当該投薬パターンと同一期間に別の投薬がなされているか否かを判断する。本具体例では、「特許太郎」には同一期間に別の投薬がなされていないため、投薬オーダチェック部241cが、薬品マスタ134を参照して処方内容をチェックし、当該投薬パターンが禁忌薬や警告のある薬を含んでいるか否かを判断する。本具体例ではこれらの薬は含まれていないものとする。   Then, it is determined whether or not another medication is performed in the same period as the medication pattern. In this specific example, “Taro Taro” does not receive another medication in the same period, so the medication order check unit 241c checks the prescription content with reference to the medication master 134, and the medication pattern is a contraindication or Determine if the medicine contains a warning. In this specific example, these drugs are not included.

次に、投薬オーダチェック部241cが、この投薬パターンをパターン抽出ベースDB241dに格納する。
次に、データ抽出処理部241が、投薬歴管理テーブル133aを検索し、オーダ番号「00000540」(「特許次郎」)の投薬パターンを読み込む。
Next, the medication order check unit 241c stores this medication pattern in the pattern extraction base DB 241d.
Next, the data extraction processing unit 241 searches the medication history management table 133a, and reads the medication pattern of the order number “000000540” (“Jojiro”).

しかし、「特許吾郎」の薬物アレルギー情報と「特許次郎」の薬物アレルギー情報とが一致しないため、当該投薬パターンを破棄する。
次に、該当する投薬パターンが存在しないため、投薬パターン圧縮処理部242が、パターン抽出ベースDB241dを参照し、同一の投薬パターンをまとめる。
However, since the drug allergy information of “Patent Goro” and the drug allergy information of “Patent Jiro” do not match, the medication pattern is discarded.
Next, since there is no corresponding dosing pattern, the dosing pattern compression processing unit 242 refers to the pattern extraction base DB 241d and collects the same dosing pattern.

パターン抽出ベースDB241dではデータがテーブル化されて格納されている。
図16は、パターン抽出ベース管理テーブルのデータ構造を示す図である。
パターン抽出ベース管理テーブル241eには、投薬パターン表示処理によって投薬歴管理テーブル133aから抽出された投薬パターンが格納される。
Data is tabulated and stored in the pattern extraction base DB 241d.
FIG. 16 is a diagram illustrating a data structure of the pattern extraction base management table.
The pattern extraction base management table 241e stores the medication pattern extracted from the medication history management table 133a by the medication pattern display process.

なお、各欄の内容については、投薬歴管理テーブル133aと同様であるため、説明は省略する。
本具体例では抽出できたパターンが1例だけであるため、パターン抽出ベース管理テーブル241eに格納されている情報を、そのまま投薬パターン表示処理部243に送る。
Note that the contents of each column are the same as those in the medication history management table 133a, and thus description thereof is omitted.
In this specific example, since only one pattern can be extracted, the information stored in the pattern extraction base management table 241e is sent to the medication pattern display processing unit 243 as it is.

次に、投薬パターン表示処理部243が、受け取った投薬パターンを図12に示すフォーマットでモニタ204aに表示する。
以上で具体例の説明を終了する。
Next, the medication pattern display processing unit 243 displays the received medication pattern on the monitor 204a in the format shown in FIG.
This is the end of the description of the specific example.

以上述べたように、電子カルテシステム100によれば、投薬歴管理テーブル133aに登録された投薬パターンから参考とすべきでないものを除外した上でモニタ204aに表示するようにした。具体的には、以下の投薬パターンを除外した。   As described above, according to the electronic medical record system 100, items that should not be referred to are excluded from the dosing patterns registered in the dosing history management table 133a and displayed on the monitor 204a. Specifically, the following dosing patterns were excluded.

(1)患者が薬物アレルギーを持っている場合の投薬パターン。
(2)患者に対し他の診療科においても投薬がなされている場合の投薬パターン。
(3)患者に対する薬品の組み合わせや投与量が適正でない投薬パターン。
(1) Dosing pattern when patient has drug allergy.
(2) A dosing pattern in the case where the patient is also taking medication in other departments.
(3) Dosing patterns in which the combination and dose of drugs are not appropriate for the patient.

(1)を除外することにより、患者が薬物アレルギーを持っている場合の、本来出すべき薬品を変更した例外的な投薬パターンを除外することができる。但し、同一の薬物アレルギーを持っている場合は、当該患者にとっては例外的な投薬ではないため、除外しないようにした。これにより、投薬パターンが必要以上に除外されることを防止することができる。   By excluding (1), it is possible to exclude an exceptional dosing pattern in which the medicine to be originally produced is changed when the patient has a drug allergy. However, if they had the same drug allergy, it was not an exceptional medication for the patient and was not excluded. Thereby, it can prevent that a dosage pattern is excluded more than necessary.

(2)を除外することにより、他の診療科における投薬内容を考慮(例えば、他の診療科において既に検索対象の薬品が処方されている可能性がある)した例外的な投薬パターンを排除することができる。   By excluding (2), exceptional medication patterns that take into consideration the medication content in other clinical departments (for example, the medicine to be searched for may have been prescribed in other clinical departments) are excluded. be able to.

これにより、安全で一般的な可能性の高い投薬パターンを提供することができる。
なお、本実施の形態では、他科投薬状態チェック部241bは、同一時期に他科で投薬されている投薬パターンが存在する場合に、その投薬パターンを破棄するようにした。
This can provide a safe and general dosing pattern.
In the present embodiment, when there is a dosing pattern that is administered in the other department at the same time, the other department dosing state check unit 241b discards the dosing pattern.

しかし、これに限定されず、例えば、他科における投薬内容にかかわらず投与できる外用薬等を予めリスト化しておき、他科投薬状態チェック部241bは、このリストに記載されている薬品のみの投薬パターンであれば、同一時期であっても除外しないようにしてもよい。これにより、投薬パターンが必要以上に除外されることを防止することができる。   However, the present invention is not limited to this. For example, external medicines that can be administered regardless of the contents of medication in other departments are listed in advance, and the other department medication state check unit 241b can administer only the medicines listed in this list. If it is a pattern, it may not be excluded even at the same time. Thereby, it can prevent that a dosage pattern is excluded more than necessary.

以上、本発明のデータ選択支援プログラム、データ選択支援装置およびデータ選択支援方法を、図示の実施の形態に基づいて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、各部の構成は、同様の機能を有する任意の構成のものに置換することができる。また、本発明に、他の任意の構成物や工程が付加されていてもよい。   As described above, the data selection support program, the data selection support device, and the data selection support method of the present invention have been described based on the illustrated embodiment, but the present invention is not limited to this, and the configuration of each unit is as follows. Any structure having a similar function can be substituted. Moreover, other arbitrary structures and processes may be added to the present invention.

また、本発明は、前述した実施の形態のうちの、任意の2以上の構成(特徴)を組み合わせたものであってもよい。
なお、上記の処理機能は、コンピュータによって実現することができる。その場合、クライアント装置20が有する機能の処理内容を記述したプログラムが提供される。そのプログラムをコンピュータで実行することにより、上記処理機能がコンピュータ上で実現される。処理内容を記述したプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録しておくことができる。コンピュータで読み取り可能な記録媒体としては、例えば、磁気記録装置、光ディスク、光磁気記録媒体、半導体メモリ等が挙げられる。磁気記録装置としては、例えば、ハードディスク装置(HDD)、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープ等が挙げられる。光ディスクとしては、例えば、DVD(Digital Versatile Disc)、DVD−RAM(Random Access Memory)、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)、CD−R(Recordable)/RW(ReWritable)等が挙げられる。光磁気記録媒体としては、例えば、MO(Magneto-Optical disk)等が挙げられる。
In addition, the present invention may be a combination of any two or more configurations (features) of the above-described embodiments.
The above processing functions can be realized by a computer. In that case, a program describing the processing contents of the functions of the client device 20 is provided. By executing the program on a computer, the above processing functions are realized on the computer. The program describing the processing contents can be recorded on a computer-readable recording medium. Examples of the computer-readable recording medium include a magnetic recording device, an optical disk, a magneto-optical recording medium, and a semiconductor memory. Examples of the magnetic recording device include a hard disk device (HDD), a flexible disk (FD), and a magnetic tape. Examples of the optical disc include a DVD (Digital Versatile Disc), a DVD-RAM (Random Access Memory), a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), and a CD-R (Recordable) / RW (ReWritable). Examples of the magneto-optical recording medium include MO (Magneto-Optical disk).

プログラムを流通させる場合には、例えば、そのプログラムが記録されたDVD、CD−ROM等の可搬型記録媒体が販売される。また、プログラムをサーバコンピュータの記憶装置に格納しておき、ネットワークを介して、サーバコンピュータから他のコンピュータにそのプログラムを転送することもできる。   When distributing the program, for example, a portable recording medium such as a DVD or a CD-ROM in which the program is recorded is sold. It is also possible to store the program in a storage device of a server computer and transfer the program from the server computer to another computer via a network.

データ選択支援プログラムを実行するコンピュータは、例えば、可搬型記録媒体に記録されたプログラムもしくはサーバコンピュータから転送されたプログラムを、自己の記憶装置に格納する。そして、コンピュータは、自己の記憶装置からプログラムを読み取り、プログラムに従った処理を実行する。なお、コンピュータは、可搬型記録媒体から直接プログラムを読み取り、そのプログラムに従った処理を実行することもできる。また、コンピュータは、サーバコンピュータからプログラムが転送される毎に、逐次、受け取ったプログラムに従った処理を実行することもできる。   A computer that executes a data selection support program stores, for example, a program recorded on a portable recording medium or a program transferred from a server computer in its own storage device. Then, the computer reads the program from its own storage device and executes processing according to the program. The computer can also read the program directly from the portable recording medium and execute processing according to the program. In addition, each time the program is transferred from the server computer, the computer can sequentially execute processing according to the received program.

以上の実施の形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1) コンピュータを、
薬品の情報の入力を受け付ける入力受付手段、
複数の患者に対して処方された投薬パターンを格納したデータベースから、前記入力受付手段で入力を受け付けた前記薬品を含む前記投薬パターンを抽出する抽出手段、
前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、投薬が禁止されている薬品が存在する患者の前記投薬パターンを除外する除外手段、
前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、前記除外手段により除外されなかった前記投薬パターンを表示する表示手段、
として機能させることを特徴とするデータ選択支援プログラム。
Regarding the above embodiment, the following additional notes are disclosed.
(Appendix 1)
Input accepting means for accepting input of chemical information;
Extraction means for extracting the medication pattern containing the medicine received by the input acceptance means from a database storing medication patterns prescribed for a plurality of patients;
Exclusion means for excluding the dosage pattern of a patient in which there is a medicine for which medication is prohibited from among the dosage patterns extracted by the extraction means,
Display means for displaying the dosing pattern that is not excluded by the excluding means among the dosing patterns extracted by the extracting means;
A data selection support program characterized by functioning as

(付記2) 前記除外手段は、前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、同時期に他の前記投薬パターンが存在する患者の前記投薬パターンを除外することを特徴とする付記1記載のデータ選択支援プログラム。   (Supplementary note 2) The supplementary means according to supplementary note 1, wherein the excluding means excludes the dosing pattern of a patient having another dosing pattern at the same time among the dosing patterns extracted by the extracting means. Data selection support program.

(付記3) 前記除外手段は、前記投薬パターンの内容にかかわらず投薬できる薬品の種別を管理するリストに基づいて、前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、前記リストによって管理されている薬品のみの前記投薬パターン以外を除外することを特徴とする付記2記載のデータ選択支援プログラム。   (Additional remark 3) The said exclusion means is managed by the said list among the said medication patterns extracted by the said extraction means based on the list | wrist which manages the classification | category of the medicine which can be administered irrespective of the content of the said medication pattern. The data selection support program according to supplementary note 2, wherein a pattern other than the medication pattern of only medicine is excluded.

(付記4) 前記コンピュータを、さらに、投薬対象の患者名の入力を受け付ける患者名入力受付手段としてさらに機能させ、
前記除外手段は、前記患者名入力受付手段によって入力された患者に対する投薬が禁止されている薬品と同一の薬品の投薬が禁止されている患者に対する前記投薬パターン以外の前記投薬パターンを除外することを特徴とする付記1記載のデータ選択支援プログラム。
(Additional remark 4) The said computer is further functioned as a patient name input reception means which receives the input of the patient name of medication object,
The excluding means excludes the dosing pattern other than the dosing pattern for a patient whose medicine is prohibited from being administered to the patient inputted by the patient name input accepting means. A data selection support program according to appendix 1, which is characterized.

(付記5) 前記除外手段は、薬品の禁忌情報を格納している薬品マスタを参照し、前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、禁忌を含む前記投薬パターンを除外することを特徴とする付記1ないし4のいずれかに記載のデータ選択支援プログラム。   (Supplementary note 5) The exclusion means refers to a medicine master storing medicine contraindication information, and excludes the medication pattern including contraindications from among the medication patterns extracted by the extraction means, The data selection support program according to any one of appendices 1 to 4.

(付記6) コンピュータを、さらに、前記表示手段により表示された前記投薬パターンの選択を受け付ける投薬パターン選択受付手段、
前記投薬パターン選択受付手段により受け付けられた前記投薬パターンを新たな投薬パターンとして前記データベースに格納させる格納手段、
として機能させることを特徴とする付記1記載のデータ選択支援プログラム。
(Supplementary Note 6) The computer further includes a medication pattern selection accepting means for accepting selection of the medication pattern displayed by the display means,
Storage means for storing the dosage pattern received by the dosage pattern selection receiving means in the database as a new dosage pattern;
The data selection support program according to appendix 1, wherein the data selection support program is made to function as:

(付記7) 薬品の情報の入力を受け付ける入力受付部と、
複数の患者に対して処方された投薬パターンを格納したデータベースから、前記入力受付手段で入力を受け付けた前記薬品を含む前記投薬パターンを抽出する抽出部と、
前記抽出部により抽出された前記投薬パターンのうち、投薬が禁止されている薬品が存在する患者の前記投薬パターンを除外する除外部と、
前記抽出部により抽出された前記投薬パターンのうち、前記除外部により除外されなかった前記投薬パターンを表示する表示部と、
を有することを特徴とするデータ選択支援装置。
(Supplementary note 7) An input receiving unit for receiving input of drug information;
An extraction unit for extracting the medication pattern including the medicine received by the input accepting unit from a database storing medication patterns prescribed for a plurality of patients;
An exclusion unit that excludes the dosing pattern of a patient in which a medicine prohibited from being dispensed exists among the dosing patterns extracted by the extracting unit;
Among the dosage patterns extracted by the extraction unit, a display unit for displaying the dosage pattern not excluded by the exclusion unit;
A data selection support device comprising:

(付記8) コンピュータが備える、
入力受付手段が、薬品の情報の入力を受け付け、
抽出手段が、複数の患者に対して処方された投薬パターンを格納したデータベースから、前記入力受付手段で入力を受け付けた前記薬品を含む前記投薬パターンを抽出し、
除外手段が、前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、投薬が禁止されている薬品が存在する前記患者の前記投薬パターンを除外し、
表示手段が、前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、前記除外手段により除外されなかった前記投薬パターンを表示する、
ことを特徴とするデータ選択支援方法。
(Appendix 8) The computer has
The input acceptance means accepts the input of chemical information,
The extraction means extracts the medication pattern including the medicine received by the input acceptance means from a database storing medication patterns prescribed for a plurality of patients,
An excluding unit excludes the dosing pattern of the patient in which there is a drug prohibited from being dispensed from among the dosing patterns extracted by the extracting unit;
A display means displays the medication pattern not excluded by the exclusion means among the medication patterns extracted by the extraction means.
A data selection support method characterized by the above.

実施の形態のデータ選択支援プログラムの概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the data selection assistance program of embodiment. 実施の形態の電子カルテシステムを示す図である。It is a figure which shows the electronic medical chart system of embodiment. クライアント装置のハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of a client apparatus. サーバ装置の機能を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function of a server apparatus. 患者管理テーブルのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of a patient management table. 投薬歴管理テーブルのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of a medication history management table. 投薬歴管理テーブルのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of a medication history management table. 薬歴管理テーブルのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of a medical history management table. クライアント装置の機能を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function of a client apparatus. アプリケーション実行部の機能を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function of an application execution part. 投薬オーダ指示画面を示す図である。It is a figure which shows a medication order instruction | indication screen. 投薬パターン表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a medication pattern display screen. 電子カルテシステム処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an electronic medical chart system process. 投薬パターン表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a medication pattern display process. 投薬パターン表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a medication pattern display process. パターン抽出ベース管理テーブルのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of a pattern extraction base management table.

符号の説明Explanation of symbols

1 コンピュータ
2 入力受付手段
3 抽出手段
4 除外手段
5 表示手段
6 データベース
10、30、40 サーバ装置
11 データ送受信部
12 制御部
13 電子カルテ処理用データ格納部
20 クライアント装置
21 入力受付部
22 インタフェース部
23 アプリケーション格納部
24 アプリケーション実行部
60 投薬オーダ指示画面
61 患者ID表示部
62 患者氏名表示部
63 投薬オーダ伝票選択部
64 終了ボタン
65 検索部
65a 薬剤検索部
70 ネットワーク
100 電子カルテシステム
131 利用者DB
132 患者DB
132a 患者管理テーブル
133 投薬歴DB
133a 投薬歴管理テーブル
134 薬品マスタ
135 薬歴DB
135a 薬歴管理テーブル
241 データ抽出処理部
241a アレルギーチェック部
241b 他科投薬状態チェック部
241c 投薬オーダチェック部
241d パターン抽出ベースDB
241e パターン抽出ベース管理テーブル
242 投薬パターン圧縮処理部
243 投薬パターン表示処理部
244 データ送信部
631 ボタン
632 処方日表示部
651 薬剤タブ
652 用法タブ
653 コメントタブ
654 煎じ薬タブ
651a 薬品検索タブ
651b 薬効検索タブ
651c 頻用薬検索タブ
651d 薬品検索画面
651e 薬品名入力部
651f 検索ボタン
651g 検索結果表示部
651h 投薬パターン表示画面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Computer 2 Input reception means 3 Extraction means 4 Exclusion means 5 Display means 6 Database 10, 30, 40 Server apparatus 11 Data transmission / reception part 12 Control part 13 Data storage part for electronic medical chart processing 20 Client apparatus 21 Input reception part 22 Interface part 23 Application storage unit 24 Application execution unit 60 Medication order instruction screen 61 Patient ID display unit 62 Patient name display unit 63 Medication order slip selection unit 64 End button 65 Search unit 65a Drug search unit 70 Network 100 Electronic medical record system 131 User DB
132 Patient DB
132a Patient management table 133 Medication history DB
133a Medication history management table 134 Drug master 135 Drug history DB
135a Drug history management table 241 Data extraction processing unit 241a Allergy check unit 241b Other department medication state check unit 241c Medication order check unit 241d Pattern extraction base DB
241e Pattern extraction base management table 242 Medication pattern compression processing unit 243 Medication pattern display processing unit 244 Data transmission unit 631 Button 632 Prescription date display unit 651 Drug tab 652 Usage tab 653 Comment tab 654 Decoction tab 651a Drug search tab 651b Drug effect search tab 651c Common drug search tab 651d Drug search screen 651e Drug name input part 651f Search button 651g Search result display part 651h Medication pattern display screen

Claims (6)

コンピュータを、
薬品の情報の入力を受け付ける入力受付手段、
複数の患者に対して処方された投薬パターンを格納した第1のデータベースから、前記入力受付手段で入力を受け付けた前記薬品を含む前記投薬パターンを抽出する抽出手段、
患者と投薬が禁止されている薬品との関係を示す情報が格納された第2のデータベースを参照して、前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、投薬が禁止されている薬品が存在する患者の前記投薬パターンを除外する除外手段、
前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、前記除外手段により除外されなかった前記投薬パターンを表示する表示手段、
として機能させる
ことを特徴とするデータ選択支援プログラム。
Computer
Input accepting means for accepting input of chemical information;
Extraction means for extracting the medication pattern containing the medicine received by the input accepting means from a first database storing medication patterns prescribed for a plurality of patients;
With reference to the second database storing information indicating the relationship between the patient and the medicine prohibited from medication, there is a medicine prohibited from medication among the medication patterns extracted by the extraction means. Excluding means for excluding the dosage pattern of the patient to
Display means for displaying the dosing pattern that is not excluded by the excluding means among the dosing patterns extracted by the extracting means;
A data selection support program characterized by functioning as
前記除外手段は、患者毎の前記投薬パターンと投薬時期との関係を示す情報が格納された第3のデータベースを参照して、前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、同時期に他の前記投薬パターンが存在する患者の前記投薬パターンを除外する
ことを特徴とする請求項1記載のデータ選択支援プログラム。
The excluding means refers to a third database in which information indicating the relationship between the dosing pattern and the dosing timing for each patient is stored , and other than the dosing patterns extracted by the extracting means, The data selection support program according to claim 1, wherein the dosing pattern of a patient having the dosing pattern is excluded.
前記コンピュータを、さらに、投薬対象の患者名の入力を受け付ける患者名入力受付手段としてさらに機能させ、
前記除外手段は、前記患者名入力受付手段によって入力された患者に対する投薬が禁止されている薬品と同一の薬品の投薬が禁止されている患者に対する前記投薬パターン以外の前記投薬パターンを除外する
ことを特徴とする請求項1記載のデータ選択支援プログラム。
The computer is further caused to function as a patient name input receiving means for receiving an input of a patient name to be administered,
The excluding means excludes the dosing pattern other than the dosing pattern for a patient for whom administration of the same medicine as the forbidden medicine for the patient input by the patient name input accepting means is prohibited. The data selection support program according to claim 1, wherein:
コンピュータを、さらに、前記表示手段により表示された前記投薬パターンの選択を受け付ける投薬パターン選択受付手段、
前記投薬パターン選択受付手段により受け付けられた前記投薬パターンを新たな投薬パターンとして前記第1のデータベースに格納させる格納手段、
として機能させる
ことを特徴とする請求項1記載のデータ選択支援プログラム。
A dosage pattern selection receiving means for receiving a selection of the dosage pattern displayed by the display means;
Storage means for storing the medication pattern received by the medication pattern selection accepting means in the first database as a new medication pattern;
The data selection support program according to claim 1, wherein:
薬品の情報の入力を受け付ける入力受付部と、
複数の患者に対して処方された投薬パターンを格納した第1のデータベースから、前記入力受付手段で入力を受け付けた前記薬品を含む前記投薬パターンを抽出する抽出部と、
患者と投薬が禁止されている薬品との関係を示す情報が格納された第2のデータベースを参照して、前記抽出部により抽出された前記投薬パターンのうち、投薬が禁止されている薬品が存在する患者の前記投薬パターンを除外する除外部と、
前記抽出部により抽出された前記投薬パターンのうち、前記除外部により除外されなかった前記投薬パターンを表示する表示部と、
を有する
ことを特徴とするデータ選択支援装置。
An input reception unit for receiving input of chemical information;
An extraction unit for extracting the medication pattern including the medicine received by the input accepting unit from a first database storing medication patterns prescribed for a plurality of patients;
With reference to the second database in which information indicating the relationship between the patient and the medicine for which medication is prohibited is stored , among the medication patterns extracted by the extraction unit, there is a medicine for which medication is prohibited. An exclusion section for excluding the medication pattern of the patient
Among the dosage patterns extracted by the extraction unit, a display unit for displaying the dosage pattern not excluded by the exclusion unit;
A data selection support device characterized by comprising:
コンピュータが備える、
入力受付手段が、薬品の情報の入力を受け付け、
抽出手段が、複数の患者に対して処方された投薬パターンを格納した第1のデータベースから、前記入力受付手段で入力を受け付けた前記薬品を含む前記投薬パターンを抽出し、
除外手段が、患者と投薬が禁止されている薬品との関係を示す情報が格納された第2のデータベースを参照して、前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、投薬が禁止されている薬品が存在する前記患者の前記投薬パターンを除外し、
表示手段が、前記抽出手段により抽出された前記投薬パターンのうち、前記除外手段により除外されなかった前記投薬パターンを表示す
ことを特徴とするデータ選択支援方法。
The computer has,
The input acceptance means accepts the input of chemical information,
The extraction means extracts the dosing pattern including the medicine received by the input receiving means from the first database storing the dosing patterns prescribed for a plurality of patients,
The excluding means refers to the second database in which information indicating the relationship between the patient and the medicine prohibited from being administered is stored, and out of the dosing patterns extracted by the extracting means, the dosing is prohibited. Excluding the dosage pattern of the patient in which there is a drug present,
Display means, of the dosage pattern extracted by the extraction means, the data selection support method characterized by that displays the dosing pattern have not been excluded by the excluding means.
JP2008314301A 2008-12-10 2008-12-10 Data selection support program, data selection support device, and data selection support method Active JP5504620B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008314301A JP5504620B2 (en) 2008-12-10 2008-12-10 Data selection support program, data selection support device, and data selection support method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008314301A JP5504620B2 (en) 2008-12-10 2008-12-10 Data selection support program, data selection support device, and data selection support method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010140150A JP2010140150A (en) 2010-06-24
JP5504620B2 true JP5504620B2 (en) 2014-05-28

Family

ID=42350257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008314301A Active JP5504620B2 (en) 2008-12-10 2008-12-10 Data selection support program, data selection support device, and data selection support method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5504620B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018156149A (en) * 2017-03-15 2018-10-04 オムロン株式会社 Medication supporting device, method and program
JP6978997B2 (en) * 2018-09-28 2021-12-08 株式会社日立製作所 Similar data search method, information retrieval device and program
CN111383726B (en) * 2018-12-28 2023-06-27 国家食品药品监督管理总局药品评价中心 Electronic medical record data processing method and device, electronic equipment and readable medium
JP7349176B2 (en) 2019-08-16 2023-09-22 株式会社Cureapp Systems, devices, methods and programs for limiting functionality of therapeutic applications

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099619A (en) * 2000-09-25 2002-04-05 Masayo Komota Device and method for medicine information management and storage medium
JP2005056317A (en) * 2003-08-07 2005-03-03 Nec Corp Medicine management system, method and server
JP2005190445A (en) * 2003-12-24 2005-07-14 World Star:Kk Risk management method in medical care and nursing care
JP2006209400A (en) * 2005-01-27 2006-08-10 Techno System Kk Medical information providing system
JP2008059011A (en) * 2006-08-29 2008-03-13 Fujifilm Corp Prescription support device and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010140150A (en) 2010-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11923083B2 (en) Method and apparatus for verification of medication administration adherence
US20070033073A1 (en) System and user interface for monitoring patient treatment orders
KR101122501B1 (en) Preparation control system
Lemaitre et al. Hormone replacement therapy and associated risk of stroke in postmenopausal women
JP5553045B2 (en) Nursing support method and system, nurse support server device and program
JPWO2008038775A1 (en) Drug management guidance support system
JP5504620B2 (en) Data selection support program, data selection support device, and data selection support method
Goldstein et al. The challenges ahead with monoclonal antibodies: from authorization to access
JP5245954B2 (en) Prescription order issuing program, prescription order issuing device and method
JP5245804B2 (en) Data selection support program, data selection support device, and data selection support method
Smith et al. Evaluation of the usage and dosing of guideline-directed medical therapy for heart failure with reduced ejection fraction patients in clinical practice
JP6338957B2 (en) Clinical trial compatible patient selection device, system and method
JP4495431B2 (en) ICD code assigning apparatus and method
JP2010044783A (en) Icd code providing device
JP5245868B2 (en) Data selection support program, data selection support device, and data selection support method
JP5203481B2 (en) Disease management system
CN114596945A (en) Prescription method, hospital information system and computer storage medium
JP6954966B2 (en) Pharmacy cooperation system and method
JP2006209400A (en) Medical information providing system
JP7027088B2 (en) Hospital information system and hospital information display program
JP2005034191A (en) Pharmacy support system
JP2020184180A (en) Pharmacist supporting system, method for supporting pharmacist, and program
JP6068619B2 (en) MEDICAL INFORMATION MANAGEMENT DEVICE, MEDICAL INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM, AND MEDICAL INFORMATION MANAGEMENT DEVICE CONTROL METHOD
JP5365042B2 (en) Data selection support program, data selection support method, and data selection support device
JP4601277B2 (en) Prescription check device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5504620

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150