JP5503294B2 - 混濁状の媒体から画像データを取得するためのデバイス及び方法 - Google Patents

混濁状の媒体から画像データを取得するためのデバイス及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5503294B2
JP5503294B2 JP2009547789A JP2009547789A JP5503294B2 JP 5503294 B2 JP5503294 B2 JP 5503294B2 JP 2009547789 A JP2009547789 A JP 2009547789A JP 2009547789 A JP2009547789 A JP 2009547789A JP 5503294 B2 JP5503294 B2 JP 5503294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
optical channels
turbid medium
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009547789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010518372A (ja
Inventor
ルフィヌス ピー ベーカー
デル マルク マルチヌス ビー ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2010518372A publication Critical patent/JP2010518372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5503294B2 publication Critical patent/JP5503294B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4795Scattering, i.e. diffuse reflection spatially resolved investigating of object in scattering medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0091Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/43Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems
    • A61B5/4306Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems for evaluating the female reproductive systems, e.g. gynaecological evaluations
    • A61B5/4312Breast evaluation or disorder diagnosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Description

本発明は、混濁状の媒体を撮像するデバイス、混濁状の媒体から画像データを取得する方法、及び混濁状の媒体から画像データを取得するためのコンピュータ実行命令を有するコンピュータプログラム製品に関する。
X線コンピュータ断層撮影、超音波コンピュータ断層撮影及びMRIは、混濁状の媒体における対象物を局所化するため、特に乳癌及び腫瘍の局所化のための良く知られた方法である。近赤外光は、生物組織に対する高い透過率を呈すること、及び腫瘍又は癌の成長は、胸部組織における特徴的な光吸収により監視されることができるという事実を、光学コンピュータ断層撮影は利用する。光学コンピュータ断層撮影デバイスを使用する利点は、胸部組織における癌領域を局所化するために、蛍光タグを備える特別な造影剤が使用されることができることでもある。従って、蛍光造影剤は、癌領域に堆積するよう構成される。結果的に、造影剤でラベルをつけられる癌領域は、特定の波長のレーザを用いる照射に応じて又は特定の帯域幅の光源を用いる照射に応じて特徴的な蛍光を発する光を放射する。
混濁状の媒体における対象物を局所化するための典型的なデバイスは、米国特許第6、687、532B2号に見られることができる。光学コンピュータ断層撮影装置を用いての一般的な不都合点は、照射される混濁状の媒体から放射する光の強度のダイナミックレンジがかなり大きいことである。従って、個別の光検出器は、大きな感度ダイナミックレンジ(dynamic sensitivity range)をカバーしなければならない。これは、複雑な及びかなり高価な電子機器を必要とする。更に、拡散光学蛍光測定に関して、混濁状の媒体からの光学蛍光信号は通常、非常に小さく、この小さな蛍光信号と同時に、100倍までの大きさの伝達貢献信号が測定されなければならない。この場合も、再び正確に規定されたスペクトル範囲の大きなダイナミックレンジを持つ光検出器を備える複雑な及び高価な光学部品を必要とする。
本発明は、拡散光学断層撮影デバイスを用いて混濁状の媒体から画像データを取得する方法を提供する。本方法は、混濁状の媒体を複数の第1の空間位置で照射するステップと、混濁状の媒体から放射される光を複数の第2の空間位置で収集するステップとを有する。各第2の空間位置から収集される光は、少なくとも2つの光学チャネルに分割され、少なくとも2つの光学チャネルの各光学チャネルにおいて分割された光の強度が、光検出器を用いて測定される。最終的に、混濁状の媒体の画像が、測定された強度から再構成される。任意のシステマティックな誤差は、例えば適切な較正手順によりキャンセルされなければならない。
各第2の空間位置から収集される光を2つ又はこれ以上の光学チャネルに分割するこの方法は、各光学チャネルにおいて、例えば特定のダイナミック光学範囲又は特定のスペクトル範囲に関する特別な測定のために構成される個別の光検出器が使用されることができるという利点を持つ。
本発明の実施形態によれば、混濁状の媒体は、複数の異なる波長で照射される。これは、混濁状の媒体の異なる光学特性に関する、再構成画像の最適なコントラストを取得することを可能にする。
本発明の実施形態によれば、分割された光の強度の測定は、少なくとも2つの光学チャネルに含まれる各チャネルに対して、異なる光検出器感度で実行される。これはより複雑でない及び安価な電子機器を使用することを可能にする。なぜなら、個別の光検出器の感度ダイナミックレンジはより低くなることができるからである。
本発明の実施形態によれば、分割された光の強度の測定は、少なくとも2つの光学チャネルの個別のチャネルに対して異なる波長で実行される。これは、例えば蛍光測定において、蛍光貢献が伝達貢献より約2倍のオーダ分低いとしても、蛍光貢献及びもっと大きな伝達貢献から生じる光学信号が、同時に測定されることができるという利点を持つ。この実施形態は、検出器の必要な感度ダイナミックレンジを減少させるだけでなく、流体不安定性、患者運動アーチファクト及びレーザ出力光変動から生じるシステマティックな誤差を減少させ、測定の速度を向上させる。なぜなら、蛍光及び伝達貢献が共に、同じ位置で同時に測定されるからである。
画像再構成のため、蛍光及び伝達信号が両方使用されることに留意することが重要である。例えば蛍光及び伝達信号貢献の測定を更に改善するため、分割された光の強度の測定が、少なくとも2つの光学チャネルの各チャネルに対して、異なる光学フィルタを用いて実行される。
本発明の実施形態によれば、上記個別の少なくとも2つの光学チャネルにおける上記分割された光の上記測定された強度の品質の測定に基づき、上記少なくとも2つの光学チャネルの少なくとも1つの光学チャネルが画像再構成のために選択される。これは、例えば異なるスペクトル及び/又は動的感度特性を持つ異なる光検出器が、全ての光学チャネルにおける同時測定のために使用されることができ、一方、画像再構成に関しては、最も適切に構成される光検出器からの信号だけが選択及び使用されるという利点を持つ。
これは、例えば直列の動的感度を持つ光検出器に適用されることができる。本発明の実施形態では、光検出器の光強度飽和が、少なくとも2つの光学チャネルの各光学チャネルにおいて測定される。個別の不飽和光検出器を持つ光学チャネルだけが、画像再構成による使用のために選択される。
別の側面によれば、本発明は、混濁状の媒体から画像データを取得する拡散光学断層撮影デバイスに関し、このデバイスは、上記混濁状の媒体を複数の第1の空間位置で照射する光源と、上記混濁状の媒体から放射される光を複数の第2の空間位置で収集する収集器と、各第2の空間位置で収集される光を少なくとも2つの光学チャネルに分割する手段と、上記少なくとも2つの光学チャネルの各光学チャネルにおいて、上記分割された光の上記強度を測定する光検出器と、上記測定された強度から上記混濁状の媒体の画像を再構成するデータ処理システムとを有する。
本発明の実施形態によれば、上記検出された光を分割する手段が、ファイバYカプラ及び/又は半透明鏡として構成される。これは標準的な光学要素の使用を可能にする。このことは、光学断層撮影デバイスのメンテナンス及び製造コストを減らす。
本発明の実施形態によれば、拡散光学断層撮影デバイスは、上記光学チャネルの各々において上記光学信号の上記測定された強度の上記品質を監視するよう構成される手段を更に有する。これにより、好ましくは、データ処理システムは、光学信号の測定された強度の品質の監視を実行するよう構成される。
本発明の実施形態によれば、上記少なくとも2つの光学チャネル内で、上記光学信号の上記強度を測定する上記個別の光検出器が、異なる光強度感度及び/又は異なる光波長感度で光を検出するよう構成される。
本発明の実施形態によれば、上記少なくとも2つの光学チャネル内で、上記光検出器の上記感度範囲が重複している。感度範囲が重複する光検出器を使用することにより、混濁状の媒体から放射される光の強度の全てのダイナミックレンジの最適な範囲が実現されることができる。
本発明の実施形態によれば、拡散光学断層撮影デバイスは、光学チャネルに対するフィルタを更に有する。上記フィルタは、例えば混濁状媒体の伝達光をブロックし、及び混濁状媒体の蛍光を通すよう構成される。これは、混濁状媒体の伝達及び蛍光測定に関して個別の非常に適合されたスペクトル及びダイナミックレンジを持つ光検出器が、効果的に使用されることができるという利点を持つ。大きなダイナミックレンジ検出器を有するかなり高価な及び複雑な光学部品が回避されることができる。
本発明の実施形態によれば、拡散光学断層撮影デバイスは、選択ユニットを更に有し、この選択ユニットは、光学チャネルを選択するよう構成される。
別の側面において、本発明は、拡散光学断層撮影デバイスにおける複数の第1の空間位置で混濁状の媒体の光照射を制御し、選択ユニットを制御するためのコンピュータ実行命令を有するコンピュータプログラム製品に関する。これにより、上記選択ユニットが、光検出器を選択するよう構成され、上記光検出器が、少なくとも2つの光学チャネルの光学チャネルに接続され、上記少なくとも2つの光学チャネルが、光を分割する手段に接続され、上記光が、拡散光学断層撮影デバイスにおける各第2の空間位置で収集される。コンピュータプログラム製品は、測定された信号強度から混濁状の媒体の画像を再構成するためのコンピュータ実行命令を更に有する。ここで、上記信号強度は、選択された光検出器から生じている。
再構成は、空間検出位置での光の分割とは独立に動作する再構成ソフトウェアにより実行されることができる。
再構成は、個別の光学チャネルで検出される信号レベルを説明するよう、例えば個別のチャネルの伝達における差を説明するようアップグレードされることができる。
拡散光学断層撮影デバイスの実施形態のブロック図である。 拡散光学断層撮影デバイスを用いて混濁状の媒体から画像データを取得する方法を図示するフローチャートを示す図である。 混濁状の媒体から画像データを取得する光検出器の個別の光強度飽和に基づき、光検出器を選択する方法を図示するフローチャートを示す図である。
以下、本発明の好ましい実施形態が、図面を参照して、例示にすぎないものを介してより詳細に説明される。
図1は、拡散光学断層撮影デバイスの実施形態のブロック図である。拡散光学断層撮影デバイスは、混濁状の媒体102を受けるよう構成されるホルダ100を有する。この混濁状の媒体102は、較正媒体104に浸漬される。較正媒体104は、散乱流体に対応する。この媒体の散乱特性は、混濁状の媒体102の散乱特性にかなり近くマッチする。
混濁状の媒体102は、光源108を用いて複数の第1の空間位置106で照射される。光源108は好ましくは、例えば異なるレーザとして構成される。各レーザは、例えば680nm、780nm、870nmといった異なる波長で光を放射する。光源108は、複数の光学スイッチ110に接続される。複数の光学スイッチ110は、非常に多くのファイバ112に、通常100〜500のファイバ112に光源108を接続する。各ファイバ112は、複数の第1の空間位置106でホルダ100に接続される。こうして、各光学ファイバ112がホルダ内に光を提供することができる。
複数の光学スイッチ110を適切に切替えることにより、すべての光学ファイバ112が次々と光を放出することになる。これにより、光源108及び複数の光学スイッチ110は、制御デバイス114により制御される。制御デバイス114は、データ処理システム116に接続される。
データ処理システム116は、少なくとも1つのコンピュータ又はコンピュータのネットワークを有するコンピューターシステム118として実現されることができる。データ処理システム116は、コンピュータプログラム製品122の実行に適したプロセッサ120を有する。コンピュータプログラム製品122は、例えば、拡散光学断層撮影デバイスにおける複数の第1の空間位置106で混濁状の媒体102の光照射を制御するための命令124を有するコンピュータ実行命令を有する。
ユーザとの対話を提供するために、本発明の実施形態は、ユーザに対して情報を表示するための例えばCRT(陰極線管)又はLCD(液晶ディスプレイ)モニタといった表示デバイス126、及びユーザがコンピュータに対して入力を提供することができる、例えばキーボード及びマウス又はトラックボール等のポインティングデバイスといった入力デバイス128を持つデータ処理システム116で実現されることができる。
データ処理システム116は、メモリ130を更に有する。メモリ130は、データを格納するための大容量ストレージデバイスだけでなく、すべての形式の不揮発性メモリを含む、コンピュータプログラム命令及びデータを格納するのに適した任意のストレージデバイスを有することができる。例を挙げれば、例えばEPROM、EEPROM及びフラッシュメモリデバイスといった半導体メモリデバイス、内部ハードディスクといった磁気ディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM及びDVD−ROMディスクを含む。
データ処理システム116と光学断層撮影デバイスの光学ハードウェアとの間の通信を提供するため、制御デバイス114との通信のためのインタフェース132が構成される。
光学ファイバ112から放射される光は、散乱流体104及び混濁状の媒体102により散乱され、複数の第2の空間位置136で、例えば光学ファイバ134により収集される。これにより、通常100〜500の光学ファイバ134が、光を収集するのに使用される。各第2の空間位置136において、例えばファイバYカプラ及び/又は半透明鏡138を用いて、収集された光は少なくとも2つの光学チャネル140に分割される。少なくとも2つの光学チャネルの各光学チャネル140は、光学ファイバとして構成される。光検出器142は、各個別の光学チャネル140において分割された光の強度を測定するために使用される。
分割された光学チャネル140の各セットにおいて、光学信号の強度を測定する個別の光検出器142は、異なる光強度感度及び/又は異なる光波長感度で光を検出するよう構成される。好ましくは、光検出器142の感度範囲は重複している。
例えば混濁状媒体の伝達光をブロックし、混濁状媒体の蛍光を通すため、光学チャネル140は、特定の所与のスペクトル範囲の光を送信又はブロックするよう構成されるフィルタ144を更に有することができる。
拡散光学断層撮影デバイスは、選択ユニット146を更に有する。この選択ユニット146が、光学チャネル140の選択のために構成される。選択ユニット146は、コンピュータ実行命令148を用いてデータ処理システム116によりインタフェース114を介して制御される。データ処理システム116は、コンピュータ実行命令154を用いて各光学チャネル140における光学信号の測定された強度の品質の監視を実行するよう構成される。
少なくとも2つの光学チャネル140の少なくとも1つの光学チャネルが、少なくとも2つの光学チャネル140のそれぞれにおける分割された光の測定強度の品質の測定に基づき選択される。例えば光検出器142の光強度飽和が、少なくとも2つの光学チャネル140の各光学チャネルにおいて測定され、個別の不飽和光検出器を持つ光学チャネルだけが、データ処理システム116による画像再構成での使用のために選択される。
選択ユニット146は、適切な光検出器142を選択し、インタフェース114に接続されるアナログデジタル変換器150は、選択された光検出器142からのアナログ信号をデジタル信号に変換する。デジタル化された信号は、制御デバイス114を介してデータ処理システム116に転送される。
別の実施形態において、全ての光検出器142からの全てのアナログ信号が、アナログデジタル変換器150を用いてまずデジタル信号に変換される。変換後、インタフェース114を介して制御される選択ユニット146が、個別のデジタル化された光学信号の選択のために使用される。これにより、データ処理システム116は、コンピュータ実行命令154を用いてデジタル化された光学信号の測定された強度の品質の監視を実行するよう構成される。
一般に、選択ユニット146及び/又はインタフェース114及び/又はアナログデジタル変換器150は、分離したデバイスとして構成されることができ、又はコンピューターシステム118に一体化されることができる。
混濁状媒体の画像は、コンピュータ実行命令152を用いて、選択された光検出器142から生じる個別の信号強度に基づき、データ処理システム116により再構成される。
図2は、拡散光学断層撮影デバイスを用いて混濁状の媒体から画像データを取得する方法を図示するフローチャートを示す。ステップ200において、混濁状の媒体は、複数の第1の空間位置で照射される。ステップ202において、混濁状の媒体から放射される光は、複数の第2の空間位置で収集される。ステップ204において、各第2の空間位置から収集される光は、少なくとも2つの光学チャネルに分割される。
例えば、適切な実施形態は2つのチャネルシステムとすることができる。光の99%は第1のチャネルにおける所与の第2の空間位置にあり、光の1%は第2のチャネルにある。第1のチャネルに接続される光検出器は、低い強度を持つ光を検出するために使用されることができ、及び/又は、第2のチャネルに接続される検出器は、高い強度を持つ光を検出するために使用されることができる。
この実施形態の変形例は、例えば3つのチャネルシステムとすることができる。この場合、光は、98%、1%及び1%の伝達を伴う個別の第1、第2及び第3のチャネルを持つ3つの要素に分割される。これにより、チャネルに接続される光検出器は、分割された光の特定の異なる波長に対して感度良く構成されることができる。これは、特に結合された蛍光及び伝達光測定にとって重要である。
2つの光学チャネルだけの場合に関しては、ステップ206において、分割された光の強度が、少なくとも2つの光学チャネルの各光学チャネルにおいて光検出器を用いて測定される。最終的にステップ208において、混濁状媒体の画像が、測定された強度から再構成される。
図3は、混濁状の媒体から画像データを取得する光検出器の個別の光強度飽和に基づき光検出器を選択する方法を図示するフローチャートを示す。複数の第1の空間位置で混濁状の媒体を照射する間、混濁状の媒体から放射される光が、複数の第2の空間位置で収集される。所与の第2の空間位置から収集される光は、第1及び第2の光学チャネルに分割される。ステップ300において、第1及び第2の光学チャネルにおいて分割された光の強度が、光検出器を用いて測定される。ステップ302において、第1の光検出器の光強度飽和が、例えばデータ処理システムにより測定及び解析される。第1の光検出器が飽和する場合、ステップ304において、第2の光検出器からの信号だけが画像再構成に使用される。ステップ302に戻り、第1の光検出器が飽和していない場合、ステップ306において、例えばデータ処理システムは第2の光検出器が飽和するかどうか決定する。ステップ306において、第2の光検出器が飽和される場合、ステップ308において、第1の光検出器からの信号だけが、測定された強度から混濁状の媒体の画像を再構成するのに使用される。ステップ306に戻り、第2の光検出器も飽和しない場合、ステップ310において、第1及び第2の光検出器両方からの信号が画像再構成に使用される。
信号がその最大出力信号レベルに達する場合、光検出器の1つは飽和状態にあると考えられる。例えば、出力範囲が0Vから10Vまである場合、個別の光検出器が10Vの出力信号を提供すれば、飽和状態にあると考えられる。
第1の及び第2の光検出器が両方とも飽和する場合、データ処理システムは個別の測定ポイントを放棄するか、又は代替的に例えば混濁状の媒体を照射するのに使用されるレーザ出力を小さくすることができる。更なる変形例では、光検出器の光路に配置される個別の光減衰器が、分割された光の光強度を減らすために切替えられることができる。
図3におけるフローチャートは、2つの光学チャネルだけに接続される個別の光検出器を選択する例示的な方法を図示する点に留意されたい。しかしながら、実際に適用される画像再構成に対しては、より多数の不飽和光検出器が必要とされる。画像再構成は常に、その多数の不飽和光検出器における光強度の結合された測定に基づかれる。

Claims (14)

  1. 拡散光学断層撮影デバイスを用いて混濁状の媒体から画像データを取得する方法において、
    −前記混濁状の媒体を複数の第1の空間位置で照射するステップと、
    −前記混濁状の媒体から放射される光を複数の第2の空間位置で収集するステップと、
    −前記第2の空間位置で収集される光を2つの光学チャネルに分割するステップと、
    −それぞれが異なるダイナミックレンジを持ち、前記2つの光学チャネルのそれぞれに対応する光検出器を用いて、前記2つの光学チャネルの個別の光学チャネルにおける前記分割された光の強度を測定するステップと、
    −前記測定された強度の品質に基づき、前記複数の第2の空間位置のそれぞれにおいて、前記2つの光学チャネルから不飽和光検出器を持つ全ての光学チャネルを選択し、前記選択された光学チャネルにおける光検出器からの信号に基づき、前記混濁状の媒体の画像を再構成するステップとを有する、方法。
  2. 前記混濁状の媒体が、複数の異なる波長で照射される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記分割された光の強度の測定が、前記2つの光学チャネルの個別のチャネルに対して異なる光検出器感度で実行される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記分割された光の強度の測定が、前記2つの光学チャネルの個別のチャネルに対して異なる波長で実行される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記分割された光の強度の測定が、前記2つの光学チャネルの個別のチャネルに対して異なる光学フィルタを用いて実行される、請求項1に記載の方法。
  6. 混濁状の媒体から画像データを取得する拡散光学断層撮影デバイスであって、
    −前記混濁状の媒体を複数の第1の空間位置で照射する光源と、
    −前記混濁状の媒体から放射される光を複数の第2の空間位置で収集する収集器と、
    −前記第2の空間位置で収集される光を2つの光学チャネルに分割する手段と、
    −前記2つの光学チャネルの前記個別の光学チャネルにおいて、前記分割された光の強度を測定する光検出器であって、それぞれが異なるダイナミックレンジを持つ、光検出器と、
    −前記測定された強度の品質に基づき、前記複数の第2の空間位置のそれぞれにおいて、前記2つの光学チャネルから不飽和光検出器を持つ全ての光学チャネルを選択する選択ユニットと、
    −前記選択された光学チャネルにおける光検出器からの信号に基づき、前記混濁状の媒体の画像を再構成するデータ処理システムとを有する、拡散光学断層撮影デバイス。
  7. 前記分割する手段が、ファイバYカプラ及び/又は半透明鏡として構成される、請求項に記載の拡散光学断層撮影デバイス。
  8. 前記光学チャネルの各々において前記測定された強度の品質を監視するよう構成される手段を更に有する、請求項に記載の拡散光学断層撮影デバイス。
  9. 前記データ処理システムが、前記測定された強度の品質の監視を実行するよう構成される、請求項に記載の拡散光学断層撮影デバイス。
  10. 前記2つの光学チャネル内で、個別の前記光検出器が、異なる光強度感度及び/又は異なる光波長感度で光を検出するよう構成される、請求項に記載の拡散光学断層撮影デバイス。
  11. 前記2つの光学チャネル内で、前記光検出器の感度範囲が重複している、請求項10に記載の拡散光学断層撮影デバイス。
  12. 前記光学チャネルの少なくとも1つに対する光学フィルタ及び/又は光学レンズを更に有する、請求項に記載の拡散光学断層撮影デバイス。
  13. 前記光学フィルタが、混濁状媒体の伝達光をブロックし、及び混濁状媒体の蛍光を通すよう構成される、請求項12に記載の拡散光学断層撮影デバイス。
  14. コンピュータ実行命令を有するコンピュータプログラムであって、前記コンピュータ命令が、
    −拡散光学断層撮影デバイスにおける複数の第1の空間位置で混濁状の媒体の光照射を制御するステップと、
    −前記混濁状の媒体から放射され、複数の第2の空間位置で収集される光が、各第2の空間位置で2つの光学チャネルに分割されるとき、それぞれが異なるダイナミックレンジを持ち、前記2つの光学チャネルのそれぞれに対応する光検出器を用いて、前記2つの光学チャネルの個別の光学チャネルにおける前記分割された光の強度を測定するステップと、
    −選択ユニットを制御するステップとを有し、
    前記選択ユニットが、前記測定された強度の品質に基づき、前記複数の第2の空間位置のそれぞれにおいて、前記2つの光学チャネルにおける不飽和光検出器を持つ全ての光学チャネルに対応する光検出器を選択するよう構成される、コンピュータプログラム。
JP2009547789A 2007-02-05 2008-01-29 混濁状の媒体から画像データを取得するためのデバイス及び方法 Expired - Fee Related JP5503294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07101710.7 2007-02-05
EP07101710 2007-02-05
PCT/IB2008/050308 WO2008096289A1 (en) 2007-02-05 2008-01-29 Device and method for acquiring image data from a turbid medium

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014010260A Division JP2014079648A (ja) 2007-02-05 2014-01-23 混濁状の媒体から画像データを取得するためのデバイス及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010518372A JP2010518372A (ja) 2010-05-27
JP5503294B2 true JP5503294B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=39535409

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009547789A Expired - Fee Related JP5503294B2 (ja) 2007-02-05 2008-01-29 混濁状の媒体から画像データを取得するためのデバイス及び方法
JP2014010260A Pending JP2014079648A (ja) 2007-02-05 2014-01-23 混濁状の媒体から画像データを取得するためのデバイス及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014010260A Pending JP2014079648A (ja) 2007-02-05 2014-01-23 混濁状の媒体から画像データを取得するためのデバイス及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8355131B2 (ja)
EP (1) EP2118640A1 (ja)
JP (2) JP5503294B2 (ja)
CN (1) CN101606052A (ja)
WO (1) WO2008096289A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8620051B2 (en) * 2006-12-22 2013-12-31 Salim Djerizi Registration of optical images of turbid media
WO2009077931A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for assessing measurement quality and device for imaging the interior of media
US9964485B2 (en) * 2015-09-03 2018-05-08 National Cheng Kung University Optical device and method for determining an optical property of specimen
US9730649B1 (en) 2016-09-13 2017-08-15 Open Water Internet Inc. Optical imaging of diffuse medium
US10506181B2 (en) 2018-03-31 2019-12-10 Open Water Internet Inc. Device for optical imaging
US10778912B2 (en) 2018-03-31 2020-09-15 Open Water Internet Inc. System and device for optical transformation
US10778911B2 (en) 2018-03-31 2020-09-15 Open Water Internet Inc. Optical transformation device for imaging
US10966612B2 (en) 2018-06-14 2021-04-06 Open Water Internet Inc. Expanding beam optical element
US10962929B2 (en) 2018-09-14 2021-03-30 Open Water Internet Inc. Interference optics for optical imaging device
US10874370B2 (en) 2019-01-28 2020-12-29 Open Water Internet Inc. Pulse measurement in optical imaging
US10955406B2 (en) 2019-02-05 2021-03-23 Open Water Internet Inc. Diffuse optical imaging with multiple beams
US11320370B2 (en) 2019-06-26 2022-05-03 Open Water Internet Inc. Apparatus for directing optical and acoustic signals
US11581696B2 (en) 2019-08-14 2023-02-14 Open Water Internet Inc. Multi-channel laser
US11622686B2 (en) 2019-11-22 2023-04-11 Open Water Internet, Inc. Optical imaging with unshifted reference beam
US11819318B2 (en) 2020-04-27 2023-11-21 Open Water Internet Inc. Optical imaging from light coherence
US11259706B2 (en) 2020-05-19 2022-03-01 Open Water Internet Inc. Dual wavelength imaging and out of sample optical imaging
US11559208B2 (en) 2020-05-19 2023-01-24 Open Water Internet Inc. Imaging with scattering layer
CN114027802A (zh) * 2022-01-10 2022-02-11 杭州纬壹医疗科技有限公司 一种扩散光学层析成像***

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4384336A (en) * 1980-08-29 1983-05-17 Polaroid Corporation Method and apparatus for lightness imaging
US4495949A (en) 1982-07-19 1985-01-29 Spectrascan, Inc. Transillumination method
JPH0434432Y2 (ja) * 1987-09-14 1992-08-17
JPH04223230A (ja) * 1990-12-25 1992-08-13 Fujikura Ltd 光パワーメーター及びそれを用いた光部品製造装置
DE4309531C2 (de) 1993-03-24 1996-02-29 Siemens Ag Anordnung zur Untersuchung mit sichtbarem, NIR- oder IR-Licht
US6240309B1 (en) 1995-10-06 2001-05-29 Hitachi, Ltd. Optical measurement instrument for living body
JP4138009B2 (ja) 1996-08-14 2008-08-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 境界効果を低下するために液体を用いる混濁状媒体の画像形成
JP4043530B2 (ja) * 1997-11-22 2008-02-06 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 混濁媒体中の対象を画像化する方法
US6801594B1 (en) * 1997-11-26 2004-10-05 General Electric Company Computed tomography fluoroscopy system
US5907593A (en) * 1997-11-26 1999-05-25 General Electric Company Image reconstruction in a CT fluoroscopy system
US6687532B2 (en) 1997-12-12 2004-02-03 Hamamatsu Photonics K.K. Optical CT apparatus and image reconstructing method
US7054002B1 (en) * 1999-10-08 2006-05-30 The Texas A&M University System Characterization of luminescence in a scattering medium
US7006676B1 (en) * 2000-01-21 2006-02-28 Medical Optical Imaging, Inc. Method and apparatus for detecting an abnormality within a host medium utilizing frequency-swept modulation diffusion tomography
AU2001262937A1 (en) * 2000-05-09 2001-11-20 Imaging Diagnostic Systems, Inc. Medical optical imaging scanner using multiple wavelength simultaneous data acquisition for breast imaging
US6615063B1 (en) * 2000-11-27 2003-09-02 The General Hospital Corporation Fluorescence-mediated molecular tomography
US7047057B2 (en) 2001-07-16 2006-05-16 Art. Advanced Research Technologies Inc. Simultaneous multiwavelength TPSF-based optical imaging
US6681130B2 (en) * 2002-03-14 2004-01-20 Imaging Diagnostic Systems, Inc. Method for improving the accuracy of data obtained in a laser imaging apparatus
US6901135B2 (en) * 2003-08-28 2005-05-31 Bio-Imaging Research, Inc. System for extending the dynamic gain of an X-ray detector
US7962198B2 (en) * 2005-04-27 2011-06-14 The Trustees Of Dartmouth College System and method for spectral-encoded high-rate hemodynamic tomography
WO2007060596A2 (en) * 2005-11-23 2007-05-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. A method of, system for, and medical image acquisition system for imaging an interior of a turbid medium taking into account the geometry of the turbid medium
JP2009529948A (ja) * 2006-03-17 2009-08-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 混濁媒体画像形成装置
BRPI0715120A2 (pt) * 2006-07-31 2013-06-04 Koninkl Philips Electronics Nv dispositivo e mÉtodo para formaÇço de imagens de um interior de um meio térbido, e, dispositivo de aquisiÇço de imagem mÉdica
JP5132228B2 (ja) * 2007-09-12 2013-01-30 キヤノン株式会社 測定方法及び測定装置
WO2009077931A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for assessing measurement quality and device for imaging the interior of media

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010518372A (ja) 2010-05-27
JP2014079648A (ja) 2014-05-08
CN101606052A (zh) 2009-12-16
EP2118640A1 (en) 2009-11-18
US20100027018A1 (en) 2010-02-04
WO2008096289A1 (en) 2008-08-14
US8355131B2 (en) 2013-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5503294B2 (ja) 混濁状の媒体から画像データを取得するためのデバイス及び方法
JP5986670B2 (ja) マルチスペクトルフォトニック画像化方法及び装置
EP2579777B1 (en) Second generation hand-held optical imager
Liu et al. Fast and sensitive diffuse correlation spectroscopy with highly parallelized single photon detection
JP5075116B2 (ja) 分析対象濃度の分光学的決定
US8804115B2 (en) Systems and methods for performing optical spectroscopy using a self-calibrating fiber optic probe
US6795195B1 (en) System and method for tomographic imaging of dynamic properties of a scattering medium
JP2009508571A (ja) 検体の表面直下の組成を計測する方法及びシステム
US11779246B2 (en) Hemoglobin measurement from a single vessel
CA2384822C (en) System and method for tomographic imaging of dynamic properties of a scattering medium
JP5236636B2 (ja) 光学イメージングシステム及び方法
US20090264772A1 (en) Fash fluorescence imaging device for diffuse optical tomography
JP2009516847A (ja) 混濁媒体の内部を画像化する装置
JP5451072B2 (ja) 空間分解オキシメトリ
JP4151162B2 (ja) 光計測装置
US20190167116A1 (en) Optical redox imaging systems and methods
JP5420163B2 (ja) 生体計測装置
JP7142865B2 (ja) 癌発生疑い部位特定装置
Dacy Design, Development, and Validation of a Novel Optical Imaging Device for Biomedical Applications
Solomon et al. Handheld video rate fluorescence diffuse optical tomography
Tichauer et al. Imaging sub-nanomolar concentrations through more than five centimeters of tissue with time-domain diffuse fluorescence tomography?
JP2007061111A (ja) 光計測装置およびその送受光プローブ配線方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131108

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5503294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees